◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739139763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/02/10(月) 07:22:43.31ID:1koIRMVU9
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は9日、大統領専用機の機中で記者団の取材に応じ、日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収計画を巡り、日鉄がUSスチール株の過半は握らないと話した。

2025年02月10日 07時08分共同通信
https://www.47news.jp/12151040.html
2名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:24:05.70ID:noaNNetW0
日鉄にメリット無いだろw
3名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:24:08.83ID:ldiNVpjT0
【悲報】トランプは買収の意味を理解していなかった
4名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:24:17.16ID:SWBTgsFU0
株が喋った
5名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:24:34.61ID:aeCfPVyO0
誰が実業家だって?
6名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:24:46.16ID:X4c6w00H0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:25:03.48ID:j/vf5LoO0
【解説】 米国際開発局(USAID)とは? なぜトランプ政権の標的に?
http://2chb.net/r/news/1739137727/
8名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:25:08.00ID:2lshExHk0
買収失敗か
9名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:25:31.05ID:nrIEc9N20
>>1


これ、税金






【速報】♂♀共同参画セミナーの仕事、アイヌ踊り+韓国語講座👉諸々14兆円
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1735679954/


日本共産党 男女共同参画費で「韓国朝鮮語講座」



'
10名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:25:54.25ID:KS+FGNO60
金だけ出せキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:26:07.25ID:UPvTxU0n0
だから日鉄にメリット無いって散々言われてた
もう日鉄はUSスチール諦めて地獄見せてやれって
12名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:26:42.83ID:2REqecpQ0
49%抑えれば経営権は実質握れるから妥協点としてはそんなもんだろ
連結子会社にしなければ「アメリカの会社」としてのメンツは保てるからwin-win
13名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:26:46.16ID:AFfj8U220
筆頭株主になることは死んでも認めないけど金を出せ

ってことか?サル
14名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:26:48.52ID:yGeQbuht0
これ撤退しろよw株買わされるだけか
15名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:26:50.26ID:fwWN9VoU0
何が始まるんです
16名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:27:10.86ID:/nhgI2mC0
金だけ出させてやる権利を与えるってコト?
17名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:27:28.09ID:KS+FGNO60
>>11
ゲルは日鉄がこれまで以上に投資すると名言したからゲルのせいで日鉄から金流れていく一方
18名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:27:33.79ID:o3DLIbSf0
いうて過半数握らなくても圧倒的最大株主になれば実権握れるのと同じだからそれはそれで効率いい
19名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:27:43.01ID:tMt0yrIM0
石破が状況理解しないまま
日本人の美徳を勘違いして軽はずみに迂遠な言い回ししたから

商売人に具体的に釘刺されてしまったやん

石破は中国や韓国相手にもやらかすんだろうな
20名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:07.33ID:KS+FGNO60
>>14
ゲルは日鉄はこれまで以上に多く投資すると言ったから撤退したら制裁されるぞう
21名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:09.32ID:o3DLIbSf0
子会社化しなくとも30%ほど握って事実上実権をとればいい
22名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:12.98ID:7ceFTMNH0
意味がないから撤退した方が良い
23名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:26.39ID:IyovRkst0
もう違約金払って撤退で
24名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:36.25ID:x/RhaGPd0
金は出せ
口出しするな
投資じゃなくて上納やん
25名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:45.32ID:bF5C0/Hy0
>>2
メリットなんて許されるわけないじゃんw
26名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:45.92ID:tMt0yrIM0
>>17
「するなら投資」

というニュアンスで、日鉄としては 「じゃあ手切れ金払って何もしません」 という選択になるだけかと
27名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:47.26ID:AEkXWm8M0
丸く収まったなw
28名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:28:54.65ID:a6spoiMX0
自民応援団オールドメディアの擁護は
投資と買収は言い換えただけの安倍論法みたいなものと勘違いしてたっぽいな
29名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:29:16.11ID:o3DLIbSf0
そんな意味ないかな
なんで意味ないとか考えるやつおるんやろ
完全子会社化しないとダメなんか
30名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:29:31.62ID:Z0aPhE840
>>21
潰れそうな会社の実権握って何になるの
31名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:29:55.52ID:iZGAUIed0
>>3
分かってて言ってるんだぞ
日本政府が介入しないように石破にクギを刺したんだろ
邪魔したらどうなるか分かってるか?と言う脅し
32名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:30:00.23ID:ooDZCR0E0
>>1
そうしたらただカネを渡すだけだな
33名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:30:02.78ID:tqIXUeLI0
日鉄が金出さなかったらUSスチール潰れるの?
34名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:30:39.79ID:C5McW27T0
これは撤退一択…
クソ条件を提示して諦めさせることで譲歩したように見せかけつつUSスチールを潰して自分と繋がりのある最大手に利益を誘導しながら日本にいちゃもんつける作戦?
35名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:31:37.78ID:2vgEbDgS0
石破のリップサービスに躍らされた日本製鉄が実際は舌を噛む結果に成るかもね
日本製鉄が買収に拘るメリット無いだろ
36名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:31:42.35ID:fwOIC9Qr0
「投資」だもんな
そりゃぁそうなるわ

ゲル大バカすぎる
37名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:31:56.73ID:pAfgwJqa0
どういう意味?
38名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:32:07.91ID:Gpf/8wou0
それなら破談にしかならない。
このままトランプ無視して訴訟続行一択じゃんw
39名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:32:11.22ID:tMt0yrIM0
>>30
原料や素材のサプライチェーン
アメリカの軍需含めた顧客

とのお付き合いを引き継げる機会は大きいのよ
40名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:32:28.30ID:o3DLIbSf0
>>30
なおさらそんな会社過半数も買う必要あるんか?
潰れそうだから残りの旨み吸うだけなら最大株主になればよくね
子会社化したらその負債負うぞ
41名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:32:35.57ID:8RHBniUf0
石破の成果第一号
潰れそうな企業へのただの投資
42名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:32:48.45ID:AEkXWm8M0
>>33
ほぼね
ダメだったら、いくつか高炉を閉鎖する計画
43名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:32:57.57ID:QRKRbNNw0
>>38
それはやめとけ
アメリカ人の保守系を刺激するな
44名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:33:06.23ID:Z7c/1c3z0
過半数超えなければいいのか
45名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:33:17.06ID:fwOIC9Qr0
>>3
わかってて事前に圧力かけてたら
日本側が日本的な曖昧な単語使って交渉して惨敗しただけの話
46名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:33:22.09ID:BNPEC4zA0
USSが日鉄グループの一員になるのはデカいけどね
47名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:33:31.48ID:pXrEZiLe0
業界22位のUSSに投資w
アホだろwww
48名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:33:36.92ID:UXO+U5yw0
日本の通産省方式か
いわゆる外資との合弁だよな
中国も参考にした
49名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:33:39.91ID:cacLXMkx0
意味ねえ
50名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:33:45.87ID:bw6v9qUy0
>>1
それなら日鉄も 予定の投資の半分も出さない でよくねwwww
51名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:34:00.77ID:kBKAAzcj0
日本ももっと狡くならなきゃな
52名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:34:07.76ID:o3DLIbSf0
最大株主になればそれで日鉄側の希望にはなるだろ
そもそも過半数とって子会社にしなくていい
53名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:34:12.12ID:PK5F/rfS0
ルノーは日産の株過半数持ってなかったけど、そんな感じ?
54名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:34:15.63ID:YChBeb280
ただのATMかよ
「使い勝手茂さん」だな
55名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:34:30.44ID:fwOIC9Qr0
>>13
ゲルは投資すると言ったからね
56名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:34:45.80ID:pA4Xa4OM0
>>43
アメリカの保守系インフルエンサーも日本ふざけんなと激怒してからな
でも石破トランプ会談の結果を受けてからは日本の悪口はピタリと止まった
あれは本当に見事だったよ
57名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:34:47.25ID:n6V81zb/0
日鉄はそんなに金余ってるなら日産を買収しろよ
58 警備員[Lv.17]
2025/02/10(月) 07:34:53.72ID:zViifhhU0
49%保有して4年待つ
意味ないか(笑)
59名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:07.50ID:BIFgyFzf0
撤退しろよ馬鹿
60名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:15.07ID:UXO+U5yw0
まあ外資規制が国にとって必要なのはわかるけどな
日本も過半数はNGってすればいい
61名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:18.90ID:fwOIC9Qr0
今日の日本製鉄はストップ安だろうなw
62名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:19.31ID:tMt0yrIM0
>>40
日本側の先端技術使った高炉の建築までが、元々の話だから
それをしてもらう為の譲歩が買収承認ってだけで

だからご破算なれば消える会社で、買収成功したら新事業と雇用創出
というトンデモな岐路
63名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:29.25ID:SP01fahg0
たしか違約金800億って買収できなければって条件だったから投資でも800億取られるんか?
それなら損切りでよくね?
64名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:30.74ID:UPvTxU0n0
買収して日鉄の技術で品質良い鉄鋼を
日本から関税かかった高い値段で売るより良い方法だったのに
業界27位で品質低いものを売るとこに投資ってメリット無いよな
もっと上位の企業ならまだしも
65名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:34.58ID:pXrEZiLe0
業界22位のUSSに投資wするなら、業界4位の日鉄自身に投資した方がいいだろw
66名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:52.31ID:VjnGy9Cx0
何年も放置しておきながら今さらなんでしゃしゃるのか
ブラジル人といいなんか腑に落ちないというかムカつく
日本人舐めすぎだよ
67名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:56.86ID:sNx1KERs0
今全財産USSに突っ込めば破産か一財産だな
68名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:35:57.41ID:NWTTkufv0
全く メリットないんだから日本は撤退するべき
そもそも 倒産する会社に投資する意味は全くない
69名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:36:00.20ID:o3DLIbSf0
??

なんだこのスレ
投資するってことは株握るってことで、保有株減るってことは投資額減るってことだから当然払う金も減るんだけど

なんで金だけ出せってなるの?どんな発想よ
それ投資じゃない
70名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:36:11.10ID:tMt0yrIM0
>>61
何故に?
大統領選の道具になった去年秋の時点で既に織り込み済みかと
71名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:36:16.06ID:SP01fahg0
>>58
そもそもバイデンの政策だしな
代わっても変わらんだろ
72名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:36:24.10ID:wiHeGa1w0
>>14
撤退したら違約金払わないといけなくなる
73名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:36:56.60ID:1pK77t6U0
ルノー=日本製鉄
日産=USスチール

日産ももうルノー傘下じゃないよね
74名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:01.95ID:BIFgyFzf0
石破自民に票入れんなアホ日本人(笑)
75名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:05.40ID:bw6v9qUy0
>>55
投資はするけど、予定よりも少額になった で別にいいし
76名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:08.82ID:fwOIC9Qr0
>>38
破断したら関税
ゲルは日本製鉄にババ引かせた
事前に日本製鉄と日本国政府とで合意した内容かどうかは知らん(笑)
77名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:09.57ID:KS+FGNO60
関税25%クソワロタ
78 警備員[Lv.41]
2025/02/10(月) 07:37:12.73ID:3hr8jVjG0
石破スティール
79名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:17.62ID:Bm1xe17+0
石破ヤバすぎ
80名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:27.13ID:tMt0yrIM0
>>69
議決権のない株式の発行
というのもあってな
81名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:32.00ID:hFOhisyk0
>>23
違約金払うくらいなら、その金投資と見なせばいんじゃね
82名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:38.59ID:Gpf/8wou0
>>43
あっちの保守系界隈はのぞいてはいるんだが、この日鉄の件はまったく話題にすらなってないほどちどうでもいいことみたいだ。
マスゴミが取り上げてるのは反日議員とか経営者の話ばかりで、あてにならん。
83名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:37:54.91ID:C5McW27T0
石破のバカな対応で日本製鉄に不利益が生じたら自民党議員が補填しろよ
84名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:38:10.31ID:hjGUrk/80
3割を握って持分法適用子会社にしろということ?
85名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:38:28.83ID:Gpf/8wou0
>>76
日鉄から買うしかない先端鋼に関税うわのせして買わされるのは米製造業だから、アメリカ没落確定になるw
86名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:38:34.87ID:gLgezE3C0
HD化しようとした日産幹部のkzっぷりがわかるよね
87名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:38:39.49ID:hQPj0v3r0
そりゃそうだろ
過半数取得するのはもう「買収」じゃん

トランプさん買収には反対なんだろ?
88名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:38:41.82ID:87uNNdhW0
日鉄自業自得 撤退すればよかっただけ
89名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:38:51.07ID:SP01fahg0
>>69
経営に口出しできなきゃ栓の空いた風呂に水入れるのと同じだし
90名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:38:53.29ID:7YdRUk320
もうアメリカに関わらんほうがいいな
91名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:39:19.09ID:2LGUvl/W0
>>83
さすがに民間の判断だから
それはない
92名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:39:48.92ID:87uNNdhW0
カネ出さないなら関税上げるわ
93名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:39:50.42ID:ejLNrusl0
日本人でトランプ持ち上げてる連中は目を覚ませよ
トランプは日本から金を絞れるだけ絞りとってポイっだぞ
94名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:39:53.03ID:o3DLIbSf0
>>89
過半数とってリスク買うより、最大株主になって事実上の経営握った方が良くね
95名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:40:12.83ID:qblh+kRB0
>>80
あるけど、ソースのあるニュースからそのワードがこの件で出たのを見たことが無い
96名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:40:15.12ID:wiHeGa1w0
>>85
日鉄がUSスチールにノエハウを教えてアメリカ国内で製造しろという事
97名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:40:16.93ID:yL2QnmY40
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
98名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:40:20.07ID:hVQTkk2G0
石破「だから投資(カネをドブに捨てる)て言ったじゃん」

日枝「せやで堀江だって投資しただけだしね」
99名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:40:49.82ID:SP01fahg0
>>68
生産拠点をアメリカに置いて関税回避するのが狙いだから潰れる潰れないは関係ない
100名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:40:52.45ID:N/dhoVRO0
最初から何の話も進んでないって話だろ
usスチールはあのブラジル人の靴を舐める運命なんだよ
101名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:41:04.39ID:fwOIC9Qr0
トランプ
すべての鉄鋼アルミに追加関税25%っ!!!
ワロタ
102名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:41:08.84ID:m+24WgxK0
日本にアメリカ兵がいるんだから
アメリカの思うがまま
103名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:41:15.19ID:tMt0yrIM0
>>88
はした金であっても800億円の特損は
株主に言い訳必要にな責任問題ではあるから

ただまぁ、ここまでくるなら株主も納得する状況ではある
104名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:41:17.48ID:UPvTxU0n0
まぁ撤退だろうな
違約金は訴訟の判決次第かな
105名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:41:22.50ID:hjGUrk/80
【速報】
トランプ大統領、輸入する鉄鋼・アルミに25%関税
106名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:41:41.38ID:PLPx1Rgi0
大株主になっても素直に従うと思えんな
107名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:41:58.78ID:hjGUrk/80
これマジで今日のアルミ相場が大荒れだぞ
ダブつきを懸念して売りが出る
108名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:42:03.62ID:BNPEC4zA0
>>62
石炭ガンガン使って高炉で製鉄する時代はそろそろ終わるんだけど
109名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:42:04.02ID:87uNNdhW0
日鉄のバカ会長が拘ったせいで
110名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:42:18.93ID:hVQTkk2G0
石破は日鉄を切ったんだよ
111名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:42:42.61ID:BNPEC4zA0
>>107
地方のサッシ屋は全員死亡ww
112名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:42:53.46ID:hjGUrk/80
20〜50%を握って持分法適用会社にするか、
あるいは出資して債権者として一定程度の口出しをするか
113名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:43:19.82ID:4cuicRAm0
資本主義いみねえな
俺らはなにやってんだってなるw
114名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:43:22.17ID:Odv8axN70
アンパンさあ
115名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:43:30.70ID:BNPEC4zA0
>>61
株やってないお前には関係ないもんな
116名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:43:44.63ID:gLgezE3C0
経営にUSSの人間は居続けるんだから
日鉄が半分握った時点で買収と状況は変らん
117 警備員[Lv.42][苗]
2025/02/10(月) 07:43:47.56ID:HUCtjnqC0
日鉄+日本の政府系ファンドで過半数握ればいいんだろ
トランプが欲しがってるのは「名」
「実」は日本に取らせた方がいい、ってのはわかってるはずだ
118名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:43:59.76ID:hjGUrk/80
>>111
アルミ製品の会社は原材料費が浮くから問題ないのでは
在庫評価益が目減りするだろうが

問題なのは大手商社
119名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:44:14.83ID:ZJc5Rx8V0
49%なら十分アンダーコントロールじゃないの?
120 警備員[Lv.19][苗]
2025/02/10(月) 07:44:22.22ID:NcnfQ9Wc0
白黒じゃなくてどうにか旨いことやるやろ アホは直ぐに2択にする
121名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:44:27.55ID:yIoCulAK0
議決権無し優先株配当率0%なら許してやろうみたいな感じ?
122名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:44:31.57ID:UXO+U5yw0
もともとアメリカは結構外資には厳しいけどな
スイカは差別にあたる、みたいなのダメになったこともあったし
外資がアメリカ国家をコントロールするなんて無理無理
123名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:44:33.53ID:fwOIC9Qr0
>>115
良品計画1400円くらいで2万株持ってるw
最近落ちてきて悲しいww
124名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:44:37.63ID:tMt0yrIM0
>>95
ゲルが約束したという 「投資」 の定義が
誰にも分からん状況だからしゃーない

ただ日本側(このスレ含む)で出る 40% だ 49% だ 51% の話題は見当違いというだけ

ゲルは具体的に、何を約束したんだ?
125名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:44:37.83ID:x2GL8iDS0
べつに過半数握る必要ないよ
30%40%握れば最大株主の日鉄はusスチールを思うまま操れるよ
126名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:45:13.45ID:hjGUrk/80
豪ドルが動きそうで怖いな
あそこはアルミの輸出が多い
127名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:45:16.44ID:nDSc2FBM0
筆頭株主ならいいんじゃないの?
128名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:45:16.95ID:87uNNdhW0
カネだけ出させて関税上げてきた
石破無能じゃん 150兆円も上げるし
129名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:45:17.54ID:HwtiBSAZ0
日鉄は石破に損害賠償請求しろよ
130 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/10(月) 07:45:50.96ID:l5oy2Cmi0
まあアメリカは最強だから何しても許される
131名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:45:57.70ID:gTCnTFm+0
日本には圧力かけて護送船団辞めさせたくせに、自分たちはガチガチに守るっていう植民地思考
132名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:02.48ID:NRES29+f0
これが敗戦国の扱いって事だな
アメの意向には逆らえんw
133名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:03.76ID:BpCC6+D20
買収計画進めた役員は総とっかえもんやろ。
134名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:06.72ID:P187urNg0
>>128
アメリカ様のためだぞ?
有能じゃん
135名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:18.93ID:E+MnwtlM0
日鉄がTOBで市場から数十%の株式を取得して双方にメリットないだろう
136名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:31.76ID:8EC8JwCd0
>>124
トランプと日鉄が会談するから、それ待つしかない。
137名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:31.84ID:x7AA1roy0
>>1
日鉄はいま慌てて高値づかみせず、アメリカ経済が破綻してから買い叩けばいいのでは?
トランプの経済政策じゃ、どう考えてもハイパーインフレ化だよ。
138名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:32.08ID:qujaz4yy0
サッシ屋も大変だな
万博儲からないだけでサッシ屋潰れそう(違う)
139名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:50.34ID:zyHxSgIs0
買収ではなく投資と言った時点で想定通りの結果だな
140名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:46:57.10ID:yIoCulAK0
買収出来ないなら議決権ない出資金のほか日鉄は違約金も支払うと言うことになりそう
141名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:47:08.34ID:5jTuqUmX0
もう、日鉄が、じゃなくて日本国が投資ってことにしたら?
石破がそうしちゃったんでしょ?
142名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:47:46.27ID:P187urNg0
>>141
トランプ親分に逆らえる?
143名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:47:51.84ID:jQIt5EMM0
ブラマン来そうだな
-1000以内なら仕方ない
144名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:47:58.69ID:UXO+U5yw0
外資規制がない国なんてない
145名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:48:21.08ID:uXRl75Yw0
というか
これって中国と韓国完全に梯子外されているじゃねぇかよ
しかもUSスチール買収していた米国のライバルたちとUAWの奴らWWWW
146名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:48:22.17ID:fwOIC9Qr0
>>124
投資は「将来に期待して金を出す」であって
経営には参加しないという明確な宣言になります
147名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:48:27.97ID:0Ti3OpXG0
石破が言葉遊びなんてするからこうなる
148名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:48:37.30ID:8EC8JwCd0
>>137
需要ある地域に生産拠点確保だから、破綻したら意味ないだろ。
中国から離れたのも、中国製鉄需要が低下して延びないからって判断で、その次がアメリカ生産拠点確保なんだから。
149名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:48:39.29ID:87uNNdhW0
>>136
会談て はなく脅し 日鉄トランプに勝てるわけない
150名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:49:03.47ID:UXO+U5yw0
オルカンとかの投信だって行き過ぎてしまえば、そのうち外資規制にぶちあたるんだろうな
151名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:49:14.46ID:+Bz3RQcL0
石破のせいで倒産の危機になる日鉄の未来しか見えない
152名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:49:23.88ID:P187urNg0
>>145
これでネトウヨ安心
153名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:49:36.07ID:Dzxwop/a0
先っぽだけ
154名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:49:48.01ID:UXO+U5yw0
金は出すのはいいが、口を出すのは一切許さん
愛国主義っていうのはこういう感じでしょうね
155名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:49:51.91ID:SP01fahg0
石破と自民は日鉄社員11万人の票失ったな
参院選オワタ
156 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/10(月) 07:49:53.97ID:sq7MiKWM0
潰れかけの会社に金だけ出せね
157名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:50:01.95ID:87uNNdhW0
日鉄会長は辞任だな
158名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:50:23.34ID:7x/w/Enr0
まんまジャイアンとのび太の関係
159名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:50:26.17ID:8EC8JwCd0
>>149
別に2からしたらアメリカ生産拠点確保できるか?だから、それしだいだろうよ。
160名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:50:28.22ID:tMt0yrIM0
>>146
トランプとの会談でゲルが言葉の意味を知ってて
その言葉を交渉に使ってたかどうか
ってのが日本国における最大の問題点なんだ
161名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:50:30.82ID:1Yubh1et0
>>2
49%でも経営に口は出せるぞ
162名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:51:05.77ID:wBb5xzJq0
そもそも無理筋だっただけ民主党も共和党もイヤだって言ってんだから
163名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:51:07.25ID:417RmHNB0
↓の投稿の時期:
754: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/04(日) 14:45:41.88 ID:nPmko6Ff0
751
和猿ってwバカだなw

【悲報】日本製鉄のUSスチール買収に「反対」、バイデン大統領が支持…全米鉄鋼労組「確約を得た」
2024/2/4
全米鉄鋼労働組合(USW)のデビッド・マッコール会長は2日、USWとして反対する日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収について、
「今日、バイデン米大統領が我々の背中を押してくれるという個人的な確約を得た」との声明を発表した。
日鉄の巨額買収は政治問題化しており、米当局による審査に影響を与える可能性が出てきた。
マッコール氏は声明で「鉄鋼は国家安全保障と重要インフラ(社会基盤)に不可欠だ。買収は組合員と国の利益を危険にさらす」と強調。
バイデン氏の「確約」に対し、「問題に関心を持ってくれていることに感謝している」と述べた。
バイデン政権は安全保障の観点から、外国企業による対米投資を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)を通じて買収を厳格に審査する方針だ。
買収を巡っては、与野党の議員からも反発の声が強まっており、米大統領選の共和党指名候補争いでリードするトランプ前大統領は1月31日、
「私は即座に阻止する。絶対にだ」と発言した。
USWは85万人が加入する大規模労組で、労組票の争奪戦が過熱しているw


バイデンからもwトランプからもwはしごを外されるw日本企業w

結果w
USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]wwwwwww
完全終了w日本製鉄の買収wwwwwwwwwww
164名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:51:28.02ID:tMt0yrIM0
>>151
最悪のルートでも、
日鉄の損害って大したことないのよ

決算で赤字にすらならん
165名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:51:30.79ID:+Bz3RQcL0
>>161
トランプに経営参画させないって釘さされてたろ
166 警備員[Lv.19][苗]
2025/02/10(月) 07:51:31.97ID:NcnfQ9Wc0
>>61
手尽くしで上がるまであるだろ
167名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:51:49.48ID:s9BbppQp0
悲報
日本、世界のatmからアメリカのatmに格下げ
168名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:52:08.77ID:4xLY8RGg0
株価下落クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
169名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:52:09.18ID:NdS4ugrN0
買った瞬間に中国へ倍額で売ればええんちゃう
170名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:52:09.35ID:87uNNdhW0
石破無能が広まる
支持はもにな
171名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:52:13.49ID:vB+C0J230
>>108
製造業のこと何も知らないね(´・ω・`)
172名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:52:16.05ID:moZMG9zw0
鴻海さん鉄鋼業に興味は無いですかい?
173名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:53:06.96ID:Z0aPhE840
>>171
君は同業者か何か?
174名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:53:11.34ID:qujaz4yy0
今でも石炭は鉄作るのに現役だからな
石油使ったやり方は聞いたことない 石炭は現役だよ
175名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:53:16.23ID:WU63QNof0
過半数握らずに技術移転したら、そのうちどっかに買われておしまい。
けどもう石破が約束しちゃったから進めるしかないんだろうな
176名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:53:39.40ID:+Bz3RQcL0
こんなしでかしを予想できずに石破を称賛していた玉木の脇の甘さ
ええ加減にしろよ
177名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:53:47.04ID:dYMrCRg90
石破のやらかしが凄すぎるw
178 警備員[Lv.19][苗]
2025/02/10(月) 07:53:47.54ID:NcnfQ9Wc0
株がそんなに簡単だと思うならフジテレビ株を売買するといい
179名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:53:51.74ID:UXO+U5yw0
そもそも外交で外国の言うこと聞いたら愛国者としては無能ってことだろw
外国の主張を聞いて、反対のことをするのが愛国者として有能
相手方のいろんな意見を聞くのはスパイとしての素質として重要だわな
180名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:53:52.74ID:ENY2jLNg0
関税免除はカナダとメキシコだけだとさ
ゲル、嵌められたなあ
181名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:54:24.73ID:9oApYThB0
全く意味が無くなってて草
賠償金を払ってでも諦めるべきだな
182名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:54:37.60ID:s9BbppQp0
日本に買わせたあと、増株してブラジル人に安くあるんだろるさ?
183名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:54:37.95ID:tMt0yrIM0
>>162
大統領選における政策や思想のネタにされただけで

今回の買収話が具体的にマイナスなるからイヤってのはクリフスのゴンカルベスくらいかと
184名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:54:46.40ID:Hhy9Imw30
買収とはいったい
185名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:54:59.99ID:+jm66h1d0
このスレ石炭とか石油とか石破とか紛らわしい
186名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:05.12ID:BNPEC4zA0
>>171
お前の方が何も知らないよね
187名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:08.40ID:P187urNg0
なんでお前らトランプ親分の逆らうの?
188名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:14.20ID:3Pd01GI30
石破どうすんのこれ?
189名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:14.21ID:LWmVKZYv0
石破に刺された日鉄
190名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:15.06ID:ehEo0Gaw0
提訴したんだからほっとけばよかったのに本気で無能だな石破
191名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:16.23ID:uXRl75Yw0
>>163
馬鹿はどっちなのかとWWWW
背後を外されたのは特亜なんだよWWW
米FRB元高官を逮捕・起訴 中国に機密情報流すスパイ行為か
nhk.or.jp/news/
トランプ氏、バイデン氏の機密情報アクセス権を剥奪へ
bloomberg.co.jp/news/articles/
トランプ大統領、バイデン前政権高官の機密情報アクセスを遮断 1期目退任後措置への報復
参詣
192名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:26.83ID:CA16kNw10
>>179
外交をこちらの要求が100%通らなければ席を蹴ることだと思ってそう
193名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:27.49ID:UMdnvGMs0
再び偉大にするんだもんな
194名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:28.13ID:dYMrCRg90
やっぱ英語も喋れない総理は恐ろしいな
195名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:34.04ID:0Oi+v1no0
鴻海はシャープ株を最終的に66%持ったんだってさ
196名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:55:44.03ID:Z0aPhE840
>>179
言う事を聞く=無能ではないでしょ
重要なのはそれに見合うメリットが日本にあるかどうか
この件は多分ない
197名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:56:05.63ID:CM9HCGVx0
>>188
大増税します
198名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:56:07.13ID:JOc1SM/S0
>>1
1株買えば違約金出さずに済むね
199名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:56:10.52ID:yL2QnmY40
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
200名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:56:15.32ID:SpEJyBqu0
日鉄\(^o^)/オワタ
201 警備員[Lv.19][苗]
2025/02/10(月) 07:56:20.90ID:NcnfQ9Wc0
過半数とれないなら息のかかった米の別の会社に残り買わせればいいじゃない
202名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:56:37.99ID:CA16kNw10
事前に日鉄と調整済みと既に報道されてるのに石破が勝手にとか喚いてるヤツらは本当に見たいものしか見ないんだな
203わわ 警備員[Lv.32]
2025/02/10(月) 07:56:55.16ID:ZZe5N/RI0
孫会社にする手もあるな
バレると思うけど🤣
204名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:56:55.38ID:+Bz3RQcL0
日鉄は石破を提訴した方がいい
205名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:56:58.37ID:m2wG59Bx0
日鉄は金だけ吸われて何のメリットもない事実的敗北
石破のトランプ外交はうまく丸め込まれて失敗
206名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:57:01.46ID:r+/IiNOM0
まあ子会社化は回避すると言ったらそうなるわな
207名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:57:08.58ID:gHfv9+tC0
>>161
49と51の差は果てしなくでかい
208名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:57:15.57ID:DI1uT3P20
用が済んだら
後はもう入りませんって感じだろうな
209名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:57:19.20ID:52e5Y+gy0
日鉄「やーめた」
210名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:57:25.40ID:ZgpQ4AMw0
>>81
買収失敗なら違約金だから違約金も払うんじゃね? (´・ω・`)
211名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:57:40.86ID:jQIt5EMM0
石破は日本も一緒に対中関税あげる提案拒否したぽいな
それなら会談後のトランプのあの態度も分かる
212名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:57:57.66ID:PTGPvxNN0
>>181
案自体は日鉄が持ってきたらしいぞ
213名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:58:19.06ID:e1zMCoaN0
>>202
日鉄のコメントはどこで読める?
もし出ていないなら
勝手な要望日鉄に出して日鉄は何も返事してないのに
外堀埋めるためにそう言ってるパターンかもよ
214名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:58:54.65ID:HeW12CLa0
カネと技術だけ取られる感じ?
215名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:59:07.30ID:rwRe3fpD0
日本が生意気だ それだけだよな

バブル時代 日本がアメリカの企業買収しまくったの覚えてるんだろな
216名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:59:10.51ID:Xuo18rxg0
>>205
首脳会談なんて事前に準備した話しかせんよ
217名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:59:13.37ID:uXRl75Yw0
何が日本は馬鹿で間抜けか
言っているやつ

お前が負けや
民主党に忖度している馬鹿は何様かとWWW
GM Sues Former Executive, UAW Official Over Alleged Spying
bloomberg.com/news/article
FCA Accuses GM Of Corporate Espionage In Suit Related To UAW-Bribing Scandal
FCA lawyers say GM impersonated former FCA employees to prove the existence of foreign bank accounts

FCA Accuses GM Of Corporate Espionage In Suit Related To UAW-Bribing Scandal
by Sebastien Bell
November 二六, 二◯二一 at 一一:三四
carscoops.com
218名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:59:23.51ID:qujaz4yy0
>>211
石破はまだ根が腐ってたか
もうトランプは日本に見せつけて露への制裁解除したれ
そうすれば日本は慌てるだろう

今週会談らしいけど制裁解除話もとうぜん出てくるんだろうね
219名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:59:39.49ID:Z0aPhE840
>>210
違約金チャラにしてやるから投資しろってあたりで交渉してきそう
220名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:00:50.05ID:+xsJg8Sy0
合併交渉に違約金があるって時点で、俺なら乗らないな。
希望書にサインしなきゃ打ってくれないワクチンみたいなもん。
それ聞いただけで撤退した方が良い。
君子危うきに近寄らずってヤツよ。
221名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:00:50.41ID:KS+FGNO60
石破の売国すげーな
日鉄の買収阻止して投資の名目で金と技術移転させてさらに関税25パー受け入れとか
222名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:00:55.81ID:vkmwXMF30
金だけ出して黙ってろは草
良くて金蔓 悪くて奴〇
223名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:00:56.53ID:74EHOdSa0
USスチールがどれだけ再生するか次第な所はあるけど、
バイデンの違約金払わされた上に完全撤退よりは普通に良いぞこれ
224名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:11.65ID:xkzHRZpf0
潰そうな企業の大株主になってなんか旨味あるの?
225名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:14.26ID:8EC8JwCd0
>>213
報道ベースで信用ならない!ってしたら、なんでもありにならないか?
226名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:15.80ID:uXRl75Yw0
>>198
ID:yL2QnmY40
書き込んだスレッド一覧
USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
JR山手線 内回り 運転見合わせ 信号確認の影響 [蚤の市★]
孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは ★2 [蚤の市★
227名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:31.52ID:h7A83qfI0
金だけ出すわけないだろ
そんな馬鹿な企業いたら
株主から怒られる
228名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:35.12ID:AStMQMu+0
当たり前だろw
まだ勘違いしてるの?w
この話はハナから日鉄が詰んでるw
アメリカでUSスチール買えないと困るのが日鉄w
足元は当然見られるwww
229名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:38.60ID:s9BbppQp0
>>207
そのあと増株されて割合減らされるか、倒産して株が無価値になるかとどっちかだわなw
230名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:40.78ID:RMLPpemW0
>>92
なんで日本の不利益を望んでるの?
中国人?
231名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:43.79ID:dYMrCRg90
>>211
これは日本を敵国認定する流れだな
クソ自民が石破を選んだばっかりに
232名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:01:49.37ID:KS+FGNO60
>>224
東芝ムーブだろ
233名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:02:11.17ID:XFoQaoQL0
日鉄49
日銀2%とかで
やればいよ
過半数になるよう
日本の何かが握ってれば良いよ
234名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:02:11.33ID:WayR/84c0
つまり俺らが株式投資してるのと変わりないわけだ
日鉄は金余ってるのかな
235名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:02:41.44ID:tMt0yrIM0
>>214
日鉄としては

・買収話が成立した上で兆円規模の莫大な技術投資する
・手切れ金(違約金)払って破談にする

のどっちかしかない
236名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:02:46.22ID:rwRe3fpD0
日本がアメリカ様の企業買おうだなんて

生意気だ
237名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:02:53.83ID:uXRl75Yw0
>>221
ID:KS+FGNO60
書き込んだスレッド一覧
USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
238名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:07.23ID:ChsNdM+l0
対等な関係を目指している
239名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:12.45ID:D3cbN7Hh0
敗戦国の戦犯猿は金だけだせよってこと
240名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:22.32ID:QXie0K+t0
前年比15%もマイナスの赤字企業に会計決定権のない投資のみをやらせてやるってトランプさん…こんな慈善事業バカでもやらないわ
241名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:23.08ID:qujaz4yy0
そういえば、石破に送られた写真のメッセージはなぜか本人の名前書いておらず
代わりに書かれたのはミスター首相 誰か向けのメッセージだけど石破の名前書かれないだけで屈辱では?
242名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:42.74ID:7b3vmNTI0
>>3
意味わかってないのは石破
243名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:54.92ID:JOSlT+sT0
>>1
トランプふざけるな
244名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:57.69ID:ZgpQ4AMw0
>>232
富士通も
245名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:03:57.70ID:uXRl75Yw0
梯子外されているのは
日本のマスゴミ達とザイム真理教とその仲間たちWWW
246 警備員[Lv.27]
2025/02/10(月) 08:03:59.36ID:IPFJd4i20
むしろこんな事してたらアメリカ企業に誰も投資しなくなるだろ
って思うんだけど石破も日本企業に圧力かける気なのかね
247名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:04:02.16ID:WmW27MHG0
物言えぬ株主になるのか
248名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:04:10.57ID:RMLPpemW0
>>228
日本が不利益被ったら嬉しい?
249名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:04:12.33ID:tMt0yrIM0
>>224
古い会社だけあって、買う方も売る方も付き合いだけはトンデモな価値持ってる老舗なのよ
250名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:04:26.06ID:xu9hjESB0
まだ合意の段階なんで、いつでも手を引けるだろ、日鉄
251名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:04:47.37ID:s9lXhH3b0
これ 日本製鉄としてはたまったもんじゃねえだろ
石破はほんと 無能
252名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:05:11.71ID:2TCYb69P0
日鉄子会社または関連会社に株を買わせる
253名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:05:32.64ID:tMt0yrIM0
>>228
買収できないと日鉄は最終的に何が困る?

はした金(手切れ金・違約金)払うだけで終わる話じゃね?
254名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:05:39.34ID:AStMQMu+0
日鉄の雇われ共なんかに主導権なんて与えないよw
偉大なる合衆国の企業なんだから手綱はホワイトハウスが握るよw
255名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:05:43.24ID:Z0aPhE840
>>235
金も払って大事な技術提供も必須
ただし実権は握れないってw
256名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:05:46.24ID:qujaz4yy0
いずれにしても石破抜きで話が分かる日鉄とトランプで話し合うって事だから
スピードで決めるんじゃね? 投資だけでは満足しないからそこでちゃんとした話なるように調整するんだろうし
257名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:05:53.81ID:RMLPpemW0
>>241
初めて会う外国の首脳にいきなり名前書く人いないよ
258名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:05:54.66ID:dp98qWx80
石破と日鉄が事前にどこまで協議してたのか知らんが、これで日鉄が今までの条件通りで進むわけねえわな
259 警備員[Lv.38]
2025/02/10(月) 08:06:18.10ID:surThybI0
もうやめて!ジャップATMのライフはもうマイナスよ!!
260名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:06:25.52ID:uXRl75Yw0
これを報道しない日本のマスゴミ達WWW

UAW会長、報復疑惑で調査対象に
By Nora Eckert, David Shepardson
二◯二四年六月一一日午後 一二:二六 GMT+九

だから民主党に入れたやつは何も分かってないWWWW
261名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:06:35.87ID:2B/0TD8u0
石破は元から反日だしな
そんなことだと思ってたよ
トランプと握手するために日本製鉄売ったんだろ
262名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:04.02ID:8EC8JwCd0
>>258
https://news.yahoo.co.jp/articles/027ebaaf2f42e16fe166bd76d0d4109fdec42eaf
一応はいま出てる日鉄側の条件がこれかと。
263名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:05.98ID:x7AA1roy0
>>148
アメリカ経済が破綻から回復する時に儲ければいいだけ。

アメリカ企業を買うのなら、アメリカ経済が底の時に安値で買えばいいよ。
264名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:09.33ID:PLPx1Rgi0
潰れかけのアメリカ企業の立て直しだけやらされるんだね
265名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:25.84ID:fwOIC9Qr0
>>166
ないない
今の気配3400で上がってるように見えるけど、売りの数多すぎて大幅に下がるわ
266名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:26.85ID:ZfgQBHsY0
トランプには逆らえない

関税25%なんか割高すぎて誰も買わんぞ
267名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:37.33ID:AiEIn9c+0
日本製鉄経営陣は責任とって総辞職やね
268名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:43.91ID:uXRl75Yw0
>>259
ID:surThybI0
言葉に気をつけておけよ
書き込んだスレッド一覧
楽しい思い出は忘れにくい 理研が解明、睡眠で記憶強化 [少考さん★]
269名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:45.50ID:s9lXhH3b0
上念 とか限界 自民党 支持者どもはこういうことは喋らないんだろうな
270名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:07:50.04ID:dYMrCRg90
>>241
トランプは一貫して石破の名前を言わないようだしな
安倍の名前はいっぱい言うのに
271名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:08:08.68ID:0JAmfWdQ0
TOBで上場廃止さえできれば、あとは複数の安定株主に共同保有してもらえば問題ない
272名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:08:11.95ID:kv6kYA/P0
>>56
活動家のことか?
273名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:08:26.80ID:8KbjUG7q0
>>19
石破は白痴だよ
官僚たちも相当な馬鹿だと思うけど
274名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:09:02.84ID:Gpf/8wou0
不動産屋は先端ビジネスとか貿易とかはわからんのだろうな。
ちょっと驚きだけど。
これで米製造業は国際競争力をうしない、国内でまともな鉄を製造できなくなる。
日鉄はアメリカを返り討ちにする英雄企業になるかもな。
撤退もしくは裁判で負ければw
275名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:09:38.26ID:AiEIn9c+0
日本製鉄の株価暴落だよね
276名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:09:43.03ID:Xxlb/9dB0
もうグタグタやん
これ日鉄になんのメリットもないだろ
277名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:09:59.32ID:ukAE2mXi0
だってお前ら中国と会社作る時そんな感じだよな、ってトランプに言われたりして
278名無しで桃流れどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:04.85ID:BQ7vKw8V0
もう、USスチールは潰れるな…
ってか日本に買収されるぐらいだから、アメリカでもそこまで大きくないやろ。
279名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:09.78ID:qujaz4yy0
>>270
初めて会った人に名前なんか書かないとか言うけど
初めてトランプタワーで会談したときに絶対通さないトランプ用のトイレ使わせたというエピソードもあるから
やっぱり、石破のこと気に入られてないと思うわ 安倍のこと気にかけていっぱい言うのに
280名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:23.78ID:uQ0QrS2Y0
>>270
安倍は友達だったんだろ?
石破はもう名前で呼び合う友達なのか?
281名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:26.52ID:dYMrCRg90
>>261
石破論法でゴチャゴチャ言ってるうちにトランプから買収じゃなくて投資だろ?って聞かれて適当にYES!って言ったんじゃね
282名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:47.66ID:yL2QnmY40
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
283名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:52.43ID:AStMQMu+0
>>253
国際戦略が行き詰まるよw
アルセロール・ミタルとの差は拡がり支那勢に挟まれ窮屈な立ち位置で世界で戦うことになるw
買収出来ないと近々に生産量で10位くらいまで転落するんじゃねw
量より質だって言って虚勢張ると思うがなw.
284名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:59.86ID:v1ogK+zV0
結局中身が分からんことにはなんとも言えんよな
285名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:11:17.94ID:fwOIC9Qr0
石場がアメリカ人の鉄鋼に対する思い入れが大きいと判断してるのかよ
286名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:11:46.44ID:MxMNSr670
>>270
色紙もMr.PM(プライムミニスター)宛だったね。統一教会からの「お前を総理と認めない」と言うメッセージなのだと思う。
DSからのメッセージをDSと戦う光の戦士が持ってくると言う皮肉。。
287 警備員[Lv.13]
2025/02/10(月) 08:11:58.77ID:XvgUS8gc0
石破が勝手に言ってるだけで
買収は進む
288名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:12:00.10ID:uXRl75Yw0
>>274
お前何も分かってないなWWWW

FRB、国際的な気候変動枠組みから脱退 政権交代前に
.nikkei.com/article

FRB元上級顧問、中国に機密情報流すスパイ行為容疑で逮捕・起訴
.bloomberg.co.jp/news/articles

日本を敵に回すと終わるの特亜とロシアなんだよWWW

だからトランプは分かっているわけ
認めたくないのは民主党とその仲間たちWWW
289名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:12:04.55ID:AiEIn9c+0
日米首脳会談をする前に日本製鉄はUSスチールから手を引くべきだった。USスチールに金を毟り取られるだけだわ
290名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:12:20.75ID:QhOX/YF60
意味ない投資
これを承諾したら日鉄はアホ
291名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:12:21.16ID:tMt0yrIM0
>>275
大統領選のネタにされた時点で絶望状態だったのに

石破が・・・石破がきっとなんとかしてくれる

って期待上げ状態だったの!??
292名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:12:28.27ID:UR2/PkKC0
日本から25パーの関税課されると日本の鋼材がアメリカで売れなくなる
→アメリカ鉄鋼企業だけがアメリカ市場で儲かる
→でも品質の低いUSスチールだけがその中で一人負け

という構図になって結局破綻が先送りになるだけかと
日鉄が金だけではなく技術支援しないと無理だろうな
293名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:12:35.30ID:dYMrCRg90
>>280
普通、友達じゃなくてもミスターイシバくらい言うだろw
294名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:13:13.06ID:Gpf/8wou0
日鉄のCEOに期待やw
自民党じゃアメリカのいいなりやからな
戦後を終わらせるのは日鉄 終わらせるのは日鉄

すごい事になってきたw
295名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:13:18.96ID:ge4/70kG0
>>2
長年大統領選挙の争点になっていたトヨタが現地生産する事で口出しされなくなったし
似たようなポジション目指しているんだろ。
296名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:13:25.84ID:pJM9jdPP0
じゃあ買わないで良くない。
297名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:13:33.40ID:CUJ7QRkq0
いっそ一切金出すなよ
298名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:14:01.62ID:dYMrCRg90
石破防衛隊が必死だな
こんなポンコツを守るのは大変だろうw
299名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:14:13.52ID:bfvWMjNx0
慰謝料払うのとどっちがマシなんだよ
300名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:14:45.01ID:8EC8JwCd0
>>263
そのころに中国製鉄がもっと強いと意味がないんじゃないかな。
まあ、アメリカが破綻してるなら日鉄含めて日本も終わってそうでもあるし。
301名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:14:56.76ID:3negj7J/0
>いうて過半数握らなくても圧倒的最大株主になれば実権握れるのと同じだからそれはそれで効率いい

まあこれだな

トランプからバイデンから共和党から民主党まで反対して連邦最高裁も保守派が大勢を占める中
日鉄がどうすれば実利を得られるか考え尽くされた話だと全く理解してないバカどもは反省するようになw
302名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:14:57.19ID:+Bz3RQcL0
これ日鉄はさっさと800億払って逃げた方が得策だぞ
303名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:15:02.60ID:AiEIn9c+0
早々と日産と手を切ったホンダの経営陣ならこんな下手な手は打たんよね
304名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:15:09.13ID:uXRl75Yw0
>>294
ID:Gpf/8wou0
残念だったねぇ
必死の工作もWWW
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【米国】イーロン・マスク氏が率いる米政府効率化省による財務省データ閲覧、連邦判事が差し止め命令 「回復不能な損害の恐れ」 [ごまカンパチ★]
USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
米国、バンス米副大統領が旧統一教会関連行事で講演 「宗教の自由はトランプ政権の重要課題だ」 [お断り★]
305名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:15:14.33ID:AStMQMu+0
>>248
支那を育成した馬鹿共には良い薬だろw
支那の製鉄育てたのは誰だって話だよwww
306名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:15:22.69ID:l8Lu3Ngt0
こういうのまったく詳しくない素人だけど
日本製鉄側は諦めて手を引くことも出来ないの?
307名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:15:26.40ID:uhj3HTjR0
押してもだめなら引いてみなって言うだろ
じゃさようならって言ってみな
51パーセントでいいですって向こうから言ってくるから
308(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.877][UR武+51][UR防+53][林]
2025/02/10(月) 08:16:04.15ID:W71WvelM0
石破のせいで日本製鉄は買収失敗ですよ
まさに石破・岩屋の媚中反米コンビの成果だよね
これで得するのは中国鉄鋼メーカーだけ
309名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:16:08.26ID:uk11IpFd0
日鉄違約金払って手を引くだろこれ…
310名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:16:10.01ID:tMt0yrIM0
>>299
手切れ金払って縁を切る

であっさり終わる話。まだ何もズブズブしてないし
その800億円も(企業としても決算としても)致命的というわけでもない
311名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:16:18.81ID:+cy7ra2o0
買収しなければ、ただの金食い虫。
312名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:16:28.70ID:jQi/4Q8M0
買収失敗はアベノミクスのせい
313名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:16:48.59ID:qujaz4yy0
トランプとポルトンは一応 知らない仲ではないし
日鉄と話し合う中でポルトンも参加して話し合うと思う

結論は買収するが議決権持たず提案という形で改革進めるという形になるのでは?
314 警備員[Lv.88]
2025/02/10(月) 08:16:52.43ID:91+i9kQn0
>>302
ゼレンスキーと同じで
経営陣が責任取りたくないから、
終結引き延ばして余計に事態が悪化してしまってるパターン
315名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:16:59.75ID:i2l6O2HI0
そういえば、日本には関税何パーかけるんだろうな?
1兆ドル日本が上納するから許された?
316名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:17:04.32ID:uXRl75Yw0
ID:AStMQMu+0
>>305
どっちが・・。WWW
書き込んだスレッド一覧
「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
317名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:17:22.48ID:/FTDgjBZ0
只の金づるやん。
318名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:17:26.75ID:e13kdBgn0
石破どうなってんだこれは

金だけ取られてるじゃねーか
319名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:17:42.03ID:WayR/84c0
USスチールが金だけの問題で再建できるならこんな落ちぶれてないよな
320 【酔っちゃったぁ】
2025/02/10(月) 08:17:45.82ID:IP7N4yGg0
関税は優遇されるの?
321名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:17:52.25ID:M6N/FU5E0
トランプはこれで上手く金出させたら
次は資金不足のインテルに日本から3000億ドル出させるつもりだからな
322名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:18:01.20ID:jQIt5EMM0
>>315
他国と同じやで
323@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/10(月) 08:18:28.61ID:nMHrY8dZ0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
324@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/10(月) 08:18:35.61ID:nMHrY8dZ0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
325名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:18:47.16ID:nMHrY8dZ0
木背委華伊日予宇
326名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:18:53.00ID:ENY2jLNg0
>>320
されません
327名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:19:10.36ID:AStMQMu+0
>>316
お前そのスレで負けた雑魚?w
で、支那製鉄育成して脅威になってアタフタしてら馬鹿共をどう思うの?w
328名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:19:19.01ID:AiEIn9c+0
そもそも人件費が高い農業国のUSAで鉄を作るメリット有るの?
329名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:19:26.76ID:RMLPpemW0
>>279
安倍が気に入られてたから
石破が気に入られてないとはならんでしょ
330名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:19:32.48ID:uXRl75Yw0
>>313
WWWWWWW
何も分かってないWWW
ボルトン氏の警護打ち切り 元補佐官、トランプ政権
news.yahoo.co.jp/articles/
331名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:19:47.60ID:KrmTHW5L0
バックの財務省が頭抱えてら
332名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:19:49.98ID:0CFL/imz0
実質子会社化でおけ?
333 【小吉】
2025/02/10(月) 08:19:50.84ID:IP7N4yGg0
>>326 投資のメリットは何になるの?株主にどう説明するんだろ
334 【ゾヌ】
2025/02/10(月) 08:20:25.74ID:IP7N4yGg0
>>331 ザイムはあっち側だから良いのでは
335名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:20:33.67ID:e13kdBgn0
日本人って底抜けの馬鹿だな
このマヌケ共
336名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:20:39.66ID:tMt0yrIM0
>>314
ロビー活動や賄賂ばら撒いてるわけでなし
交渉する労力が徒労に終わったというだけ
337名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:20:47.61ID:/FTDgjBZ0
金ドブ
338名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:21:13.69ID:DFBPme1v0
>金は出せ、子会社化はするな。
日産と日本政府がルノーとフランス政府にやったあれか
339名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:21:39.38ID:xGyB5ZSG0
さっさと損切りできず
未練タラタラだったため逃げ遅れてしまった

撤退も各方面へのメンツもあるためできず
まあ 日本の投資下手はここに極まれりだったな

これは政治案件だったため、はじめから手を出すべきではなかった
340 【大吉】
2025/02/10(月) 08:21:40.28ID:IP7N4yGg0
どうせ違約金案件だったから、いい解決法なんでは。少なくとも逃げられる
341名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:21:46.06ID:i2l6O2HI0
>>328
ウクライナの復興特需を狙ってるんだと思うよ
復興するには鉄が絶対必要だからね
342名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:21:52.17ID:E7WMBEvm0
リストラをまともにせず、赤字は全部補填しろと?
343名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:22:05.82ID:RMLPpemW0
>>308
そう
石破トランプの関係が上手くいかないのを喜んでるのは中国人
344名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:22:07.36ID:YsZ7mGFv0
でもアメリカの原発屋は安倍晋三の手引きで東芝が買収して
共倒れしたよね?
345名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:22:10.15ID:7pw/mOot0
よくわからないが49%あれば他の株主が100%反対しないかぎり議案は通るから
実質経営権を握っていると思っていいんじゃないの?
346名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:22:22.44ID:uXRl75Yw0
>>327
お前も何も分かってないよなWW

バイデン大統領を提訴 日本製鉄の買収計画の行方は
nhk.or.jp/news/html
347名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:22:27.71ID:MeejZc6J0
>>45,31,3,1
50%を1株でも越せば子会社だが、
大企業ほど株式所有が分散化していて
筆頭株持ち株比率=議決権比率数%レヴェル

2,30%保有していれば
その提案を覆す反対票集めるのは事実上困難

つまり取締役選任は思いのまま
348名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:22:34.51ID:BMxGTP4G0
は?金だけ出せって言いたいのか?
349名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:22:44.46ID:AiEIn9c+0
USスチールは日産並の不良物件だよね?
350名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:10.33ID:RXnhv34l0
USスチールみたいなゴミ企業に投資価値はないのに…
351名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:10.65ID:tMt0yrIM0
>>328
USSのもつサプライチェーンと販路のお付き合いを引き継げるから
アメリカで作れない鋼材が作れるようになればウマウマすぎて
352名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:20.80ID:AStMQMu+0
支那育成罪の日鉄とか今頃支那怖い勝てない包囲網強いとか喚いて迷惑なんだけどw
あとなんで馬鹿なのに偉そうなの?w
トランプにその勘違いをパンチしてもらったほうがいいよw
353 【大吉】
2025/02/10(月) 08:23:22.53ID:IP7N4yGg0
大株主にはなるのか‥
354名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:29.61ID:+Bz3RQcL0
そもそも英語が出来ない総理というのは致命的
355名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:47.46ID:E7WMBEvm0
>>341
ロシアも欲しいだろうねぇ。
停戦すれば制裁解除だろ?
356名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:51.46ID:AiEIn9c+0
ホンダが日産に投資しないのに日本製鉄はUSスチールに投資するのか?
357 警備員[Lv.88]
2025/02/10(月) 08:23:52.78ID:91+i9kQn0
>>336
そもそもUSSの買収自体が賛否両論
買収失敗した上に違約金支払いで損失出したら
株主から責任求められるの当然だろ
358名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:54.35ID:mfJiaFhw0
>>310 なら800億だけ株買えばいいか
359名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:57.39ID:6+EerxBd0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)の知り合いかなんかの
草加警察車両に乗ったマスクでしっかり顔を隠した草加警察官に犯行を隠蔽してもらってるからって
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
要するに他人に嫌がらせすることで金もらってたバブル期の地上げ屋の嫌がらせ代行みたいな副業だよな〜

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
360名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:23:59.91ID:ah9xHlU10
金だけ出して口出せずいつもの中途半端な投資→そして第二の東芝へorz
361名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:24:03.77ID:4wKVh1+00
アメリカでの鉄鋼販売権というか販売券買うだけだから何でもいいでしょ
362名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:24:07.27ID:tMt0yrIM0
>>341
今回の買収話で
そこに何の関係や関わりが?
363名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:24:19.61ID:TBhHOZvQ0
トランプ優秀だな
アメリカにとって。
はよしね
364名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:24:26.08ID:WayR/84c0
>>345
そもそも日鉄は投資会社じゃないのにライバル企業に多額の投資する意味あるのかって話じゃね
365名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:24:36.80ID:QARAGgNf0
>>91
民間の判断に石破が口を出したやん
アメリカは大統領が決めるってルールあるからそれに則っただけだけど、石破はマジで民間取引に無意味に口を出した
しかも悪い方向に
366名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:24:52.10ID:3negj7J/0
>>1
報道では日本政府は日本製鉄とすり合わせをした上で日米首脳会談に臨んでるからな日鉄の幹部も納得済みの交渉だよw

だからトランプ大統領に石破総理が日本製鉄の方針を伝えてそれが投資だとの認識に日本製鉄も含めて落ち着いているんだろう

アメリカが共和党から民主党まで反対で連邦最高裁が保守派が大勢を占める中でまだ買収が可能とか考えている脳内お花畑は
何も理解してないバカどもでしかないからブラウザ閉じてもう寝てろw


・トランプ大統領 USスチール問題で日鉄幹部と協議へ 政府も支援 NHK

日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐって、日本政府は、これまでも会社の要請に応じてアメリカ政府に繰り返し働きかけを行うなど、計画の実現に向けた支援を行ってきました。

今回の首脳会談でも、会社側との間で方向性のすり合わせを行うなどした上で臨んでいて、
政府内では、会談を通じて、計画の本質がアメリカへの投資だということについて、トランプ大統領の一定の理解が得られたのではないかという受け止めが広がっています。

また、政府関係者に取材すると、このタイミングでトランプ大統領が、日本製鉄の幹部と直接、会う意向を示したことは、予想外ではあるものの大きな前進だといった声が聞かれました。

ただ、日本製鉄の幹部との会談が実現した場合、実際にトランプ大統領がどういった考えを示すのか、見通すことは難しく、
日本政府としては、会社側と密接に連携し、トランプ大統領の出方に対応していく構えです。
367 警備員[Lv.68][苗]
2025/02/10(月) 08:25:13.36ID:Fc6hX1Pz0
戦後の総理でアメリカに物言えたのは鳩山総理のみ…
368名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:25:35.60ID:etBYR1Lr0
税金で穴埋めになっちゃうの?
369名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:25:45.25ID:/FTDgjBZ0
ハゲタカの逆だからフサフサタカだな。
370名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:26:00.85ID:7GSY6m9h0
>>364
何言ってるかわからないw
371名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:26:03.98ID:QhOX/YF60
買収計画
買収費=約141億ドル
設備投資=約27億ドル
=約2.5兆円
もうやめた方が良い
372名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:26:15.73ID:uXRl75Yw0
ID:YsZ7mGFv0
>>344
出ましたアベガーWWWW
利権ガーWWWW

習指導部、知米派少なく トランプ関税発動止められず
.nikkei.com/article
トランプ政権 “イラン産原油の中国輸出に関わる企業に制裁”
.nhk.or.jp/news/html
373名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:26:20.04ID:COEM8gcw0
これ確か、技術教えるなら子会社するしかない、買収の発端だったと思うけど
374(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.877][UR武+51][UR防+53][林]
2025/02/10(月) 08:26:24.39ID:W71WvelM0
日本製鉄はUSS買収に出す予定だった金の使い道がアレだよね?
どうせだし日産買収しちゃえよ
(´・ω・`)
375名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:26:40.45ID:wYZ02Ofh0
>>364
そこは>>351含めて、アメリカ国内の製生産拠点確保が目的になってたろ。
376名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:26:47.03ID:AStMQMu+0
>>346
レームダック提訴してもなw
377名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:27:33.79ID:7GSY6m9h0
>>371
買収はしないんだよ・・・
投資と言うんだよw
378名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:27:38.23ID:uXRl75Yw0
>>371
なんでトランプはドリルベイビードリルと言ったのか
分かってないWWWW
379名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:27:47.70ID:02JBRkle0
金を出すのは日鉄じゃなく、日鉄に融資する政府、しいてはお前らの税金なw
380 警備員[Lv.68][苗]
2025/02/10(月) 08:28:09.79ID:Fc6hX1Pz0
トランプ大統領も提訴せにゃなるまいな
381名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:28:14.84ID:3OfqP4U20
過半数じゃなく49%だったらいいのか
382名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:28:15.16ID:AStMQMu+0
>>372
経産省が間抜けなんだよw
あれも日本衰退の原因w
383名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:28:34.59ID:PvS32twr0
ほらな石破応援団が持ち上げてるけどそんなもんじゃない
まあこんなことやってると石破政権が倒れるきっかけになるかもな
384名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:28:42.77ID:3YBgvpHT0
トランプはじめ米国鉄鋼業関係者は中国覇権に対する日本への賠償金ぐらいにか思ってないよ
385名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:28:45.39ID:uQbvkXZF0
買収不可能じゃん
買収期待のスチーム株下がるのかな
386名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:28:58.56ID:Z0aPhE840
>>375
子会社化出来ないのにどうやって生産拠点にするんだ?
387名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:01.84ID:rSVe0mHc0
安全保障の話どこいったんだよ
388名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:08.07ID:7GSY6m9h0
>>344
それ鳩山や菅直人のとき
389名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:25.25ID:j/H8JmIE0
石破はどんな話をしたんだ
そもそも日本製鉄と事前に話をしていたのか
390名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:29.74ID:WHNva7Qj0
日鉄の高度技術を、アメリカにタダ売り

俺には何年後かに、日鉄がUSスチールに買収される未来しか見えん
391名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:31.66ID:7pw/mOot0
>>364
ルノーは日産の株の43%を所有していたし意味はあるだろ
392名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:41.87ID:tMt0yrIM0
>>370
同じ事業やってる競合他社を支援して、そこに何の得が? という話だな
393名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:45.57ID:P2yC0ORQ0
どうせ株主総会の出席率が9割超えることなんてないんだから4割以上持てば委任状なくても支配できる
3割でも有効的な株主を作れば実質的な支配ができる

既存株主は嫌がるだろうけど、トランプの投資という建前に乗っかるためにもTOBをやめて第三者割当増資にするとかありそう
394名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:30:11.49ID:0GlOGQDC0
>>61
材料出尽くし
395名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:30:28.49ID:uXRl75Yw0
>>376
分かってない人は大変ねWWWW
FRB、国際的な気候変動枠組みから脱退 政権交代前に
nikkei.com/article
だから日本のマスゴミ達は電通とフジTVが絞められた事も分かってないWWW
USDOJ Press Release
U.S. Entertainer/Businessman and Malaysian National Charged with
Back-Channel Lobbying Campaign to Drop 1MDB Investigation and Remove Chinese Dissident from U.S.
Friday, June 一一, 二◯二一
396名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:30:35.81ID:BpIGz6BH0
顔真っ赤にしてアメリカに乗り込むつもりか?
397名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:31:23.78ID:0R7q0WdO0
日本ナメられすぎだな
これ褒めてる売国奴いるってマジ😅
398名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:31:54.44ID:eWel0Wcf0
株式の49%を握って事実上支配する
ってパターンでしょ
399名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:31:59.20ID:ehEo0Gaw0
>>384
中国をここまで肥大させたのはアメリカなんですがね......
400名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:32:39.30ID:ehHq3r1v0
>>393
まあ49%保有でいいよな
残り1%なんてあとでどうにでもなる、この辺が交渉の見せ所
401名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:32:42.19ID:qnLBSDQD0
まぁ買収してアメリカ進出なんか無理だわな
アメリカは世界一フェアじゃない国だぞ
402名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:32:43.68ID:jthni6ZR0
こっそりTOBですよ
403名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:32:46.25ID:K2jiubP+0
資本主義を捻じ曲げ
404名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:33:33.35ID:qnLBSDQD0
てかネトウヨは中国が自我だけど日本人=中国人だぞ
世界じゃ
見分け付かんし
405名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:33:49.72ID:9VY/EEUD0
任天堂がマリナーズの株を49%取得して事実上の親会社だったのと同じパターンだな
406名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:33:58.49ID:hEUZFkkv0
単純な比較はできないとはいえ強気の大株主ダルトンですら日枝辞めさせられないんだぜ。金だけとられるだけじゃねぇか。オレは飲むとは思わんけど、佐々木朗の時と同じ様に「アメリカが望んでるから日本側は一切合切の不利を飲め」って事も起こりえるんかなとは思う。
407名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:34:02.12ID:v5NpR+u10
ほぼ潰れかけの企業を日鉄の金と技術で立て直すってことなんだよ?既存の無能株主がフリーライドで利益の51%持ってくって冗談じゃない
関税回避の意味ねーじゃん
408名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:34:17.96ID:tvrf5Dt70
舐められすぎだろ
くやしくて涙出るわ
409名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:34:30.05ID:i+ttGnnm0
日本でも結構ある29%パターンかな
410名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:34:49.16ID:uhj3HTjR0
これで日鉄がじゃいらないですと言ったら
アメリカは万々歳なのか?
一番困るのはUSスチールだぞ?
411名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:34:51.79ID:Z0aPhE840
>>405
全く違うでしょw
412名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:35:04.96ID:rH3BhAVw0
きのう投資=買収とか言ってるバカいたな
413名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:35:11.07ID:WayR/84c0
>>393
政治案件になってるからそんなうまくいかんだろ
金だけなら米国企業のが持ってるわけだし日鉄側にメリットあるように思えん
414名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:35:15.42ID:AStMQMu+0
>>395
フジテレビ狙ったのは違うなw
壺潰されたのと同じ構図w
夕刊フジも廃刊だw
415名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:35:16.00ID:RMLPpemW0
>>293
首相にミスターはねーだろ
416名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:36:55.53ID:43wd+vQk0
こんなふざけた話をニコニコ受け入れる売国総理大臣
417名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:36:57.80ID:aKX100vM0
いい条件だね
418名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:37:01.51ID:rH3BhAVw0
アメリカはニューコア、クリフスってでかい鉄鋼会社があるから日本製鉄なんか絶対に入れないよ
419名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:37:17.24ID:ehHq3r1v0
日本人て交渉を急くようになったよな
どうせトランプなんてあと4年、考え方を変えればその4年で地ならしをすればいい
北条早雲はそうやって伊豆相模を切り取っていったんだからな
日本人はそういう粘り腰があるやつが居なくなった
420名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:37:38.17ID:t/zI7c1Y0
>>410
だからトランプは全ての国を対象に鉄鋼関税25%発表したんだろう
退路はもうない
421名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:37:38.38ID:aKX100vM0
日鉄が投資したいならこれでいいんじゃない
422名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:37:41.77ID:LyRAG0CV0
金だけ出せ、と?

日鉄側には何のメリットも無いね
423名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:37:48.44ID:rH3BhAVw0
米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739139533/

はい日本製鉄死亡
424名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:38:02.64ID:8EC8JwCd0
>>386
アメリカにある他の自動車向け生産拠点との合併とか?
425名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:38:30.09ID:lewNWqWL0
訴訟準備してる日鉄の足引っ張ったとしか思えんな石破
426(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.877][UR武+51][UR防+53][林]
2025/02/10(月) 08:38:31.33ID:W71WvelM0
>>419
USSがあと4年持つ可能性が低い
427名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:38:33.40ID:xXr0VWqH0
トランプはアメリカファーストだぞ
中国人と同じツラしたジャップ
428名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:38:37.70ID:i2l6O2HI0
日本製鉄は狙いはよかったけど、アメリカ政府が出てくるとは思わなかったんだろうね
USスチール買えてたら、大きな利益を手に出来てただろうけど
429名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:39:20.72ID:oAFVhfv80
USスチールは投資だけで再起できるのかね?
日鉄側からしても少なくとも買収した場合と同じようにお優しくしてたら損にしかならなそう
430 警備員[Lv.38][苗]
2025/02/10(月) 08:39:24.69ID:bwUX3DYm0
>>427
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
431名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:39:29.78ID:aAYtQBKO0
石破くんの外交手腕
432 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/10(月) 08:39:59.25ID:H4ilndix0
だから日鉄のコメント待てよwww
433名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:40:11.28ID:3negj7J/0
ダルトンは臨時株主総会を求める権利も株主総会で取締役をそっくり入れ替える提案も出来る

またフジHDは個人株主の割合も多く今の株価の高騰は議決権を求めての個人株主の株購入の話もある
またフジHDの大株主の東宝や文化放送が日枝たちが提案した取締役案に反対する可能性も大きいしダルトン案に賛成する可能性すらある

日枝は辞任の鈴が株主からメディアから取りつけられたからな
フジHDにおいてのダルトンの提案は全然意味あるよw

日枝が残ってスポンサーが帰って来るとか全く期待薄だしね
434名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:40:33.03ID:xXr0VWqH0
なおアメリカのニューコアって会社がUSSの親会社になる模様
日本製鉄の半分以下の価格で株を買うんやと
435名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:40:34.21ID:yL2QnmY40
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
436名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:40:35.83ID:4xY/EdUh0
関わらない方が良かったんじゃw
437名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:40:37.90ID:RTA2g6Bz0
石破は渡米前に日鉄と話したの?
438名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:40:53.09ID:xXr0VWqH0
なおアメリカのニューコアって会社がUSSの親会社になる模様
日本製鉄の半分以下の価格で株を買うんやと
439名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:41:25.68ID:PvS32twr0
USスチールが潰れそうになったらトランプがもっと日本から金だけ出せって言われて
石破が財源無視して金差し出しそうな気がしてきたぞ
440名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:41:27.69ID:RMLPpemW0
>>420
アメリカ向けは日鉄の輸出の4%くらいだな
441名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:41:49.32ID:bybOyewc0
まあ日鉄は100%買収したかっただろうが元々無理筋だった
バイデン政権の時にすでにUSスチールの買収禁止命令出てるんだから
法的には50%以下の投資という事で我慢するしかない

50%でも鉄鋼関税で締め出されたアメリカ市場から日鉄は収益は得られる事ができる
他の海外の鉄鋼メーカーと比べて優位に立てる
442名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:41:58.85ID:816I8RQP0
日本は中国より邪悪だって言ってた会社が親会社になるのか
443名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:42:10.67ID:T57m5hun0
石破は代わりに何かアメリカから引き出したの?
まさか同盟の強化を確認したとかいう誤魔化し文句だけ?
444名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:42:18.64ID:uXRl75Yw0
>>428
逆やろ・。関税をちらつかせている時点でまとも人なら
正面突破より・。むしろ追い詰められるのは特亜なんだが・。後はインド・・。
マクロンもそろそろ諦めたら良いのに FRBの件はそういう事だし
USAIDを絞めたもそういう事だぞ゛・。日本は黙って見ている方が得だわ

バルト三国がロシアからの送電網カットしたし・・。
メルケルとシュレーダーの後始末をショルツと英国のスターマーはやらされそうだなWWWW
445名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:42:33.13ID:XgzNDgpz0
まぁ周りが言うより日鉄がソレで良いのか
結局そう言う話しやろ。
446名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:42:40.80ID:h44x0JYq0
うーん感情的な部分で反感生んでる時点で買収計画は失敗だよな
固執するだけコストかかるんやないか
447名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:42:56.47ID:RMLPpemW0
USスチールの筆頭株主はブラックロック

トランプとブラックロックの関係は?
448名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:43:15.56ID:ehHq3r1v0
>>441
まあ交渉事はここからよね
なんでも1:0の発想では交渉は上手くいかない
相手の意向も組みつつ、細部にこちらの仕掛けを仕込んでいくのが上手いやつ
449名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:43:20.80ID:3negj7J/0
日鉄は大統領選の時にラストベルトのUSスチールに手を突っ込む意味を全く理解してないんだから
トランプだけじゃなくてバイデンにまで買収を反対されてしまう失態だった

日鉄幹部は己の国際センス政治センスの無さを深く反省することが先だな
そしてこの現状で買収がまだ可能とかバカ以外は日鉄含めて日本国内でもいないよw
450名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:43:22.37ID:TrAMuSXS0
>>437
事前に調整してるというのは報道にあった
451名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:43:38.16ID:816I8RQP0
>>446
バカかてめー?
アメリカ製鉄組合が反対してるからに決まってんだろボケが
452名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:43:48.23ID:VnGHSBYu0
金と技術だけさんざん取られて最後は袖にされてクリフスとくっ付くなんて悪夢の可能性ないのかな?
453名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:44:04.26ID:IjwFcurz0
買わないで正解
買ったら東芝と同じ目に遭う
454名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:44:24.91ID:fwOIC9Qr0
>>448
交渉もなにも投資で合意
455名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:44:27.63ID:5JMRWU9i0
金と技術だけ奪われるジャップ製鉄
456名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:44:31.68ID:Vg4GX7b20
じゃあ、日鉄と、別の利害関係同一の会社とで過半にするよう調整するしか選択肢はないな
もしそれがダメなら日鉄にとって意味ないから受けないだろ
457名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:44:43.67ID:IDr4zmpu0
過半数でなくても筆頭だと買収と同じですよ
458名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:44:50.69ID:AumxBbAi0
トランプはマイクパフォーマンスが大好きならあのブラジル人を非難しておいてよ
それをやるだけでも日本人の溜飲は下がるぞ
459名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:45:25.41ID:+Bz3RQcL0
>>441
収益なんか得られないよ
日鉄がもらえるのは株の配当だけでそれも相当低い配当率になるだろう
460名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:45:25.51ID:/FTDgjBZ0
超売国奴やん。
461名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:45:54.86ID:ehHq3r1v0
>>457
これな、捩じ込むことが大事
あとはそこから次第
462名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:45:58.34ID:kPJ2Ncpp0
>>1
実質、日本製鉄によるUSスチールの買収成立じゃん。

トヨタの豊田章男会長だって自社株を過半数持ってるワケではないだろううに。

アメリカ国内向けにトランプが「これは日本製鉄による買収ではなくUSスチールへの『投資』だ!」と表明したいんだろう。
463名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:46:07.09ID:SP01fahg0
>>454
合意したのトランプと石破とUSスチールだけじゃね
464名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:46:13.07ID:e7I9wud90
>>36
さすがに裏で関係の省庁や日鉄とは打ち合わせはしたはず。
たぶん…
465名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:46:18.33ID:fwOIC9Qr0
>>453
WHを三菱が買収しようとしたら、それを察知した東芝が札束叩きつけて奪ったやつね
そのWHは裏帳簿真っ赤っかというww
466名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:46:22.21ID:gEUatEr30
これはたたら製鉄が復権するな
467名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:47:09.21ID:fwOIC9Qr0
>>463
日本国が合意したから日本国企業はもう無理
468名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:47:41.95ID:TrAMuSXS0
>>462
トランプ的には支持者のアメリカンネトウヨの発狂を落ち着かせたいだけだしな
469名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:47:54.26ID:PvS32twr0
民間企業に介入したのは問題になるぞ
これだけでも首相失格だわ
470名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:48:31.39ID:uXRl75Yw0
>>451
むしろ日鉄とUsスチールは要らない人たちを切れるタイミングを測っているかもな

だって習近平が不当に安い物や質の悪いものを世界に押し付けられるのはみんな嫌だしWW

困る人たちが多いから日鉄を虐める訳だしWWWW

特亜とロシアに甘い奴らがどうなるか楽しみWWW
471名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:48:32.56ID:1GkjTKEx0
アメリカのテレビ番組
アメリカ人「中国人がアメリカ国内で製鉄するのは安全保障上、危険すぎる!」

アメリカ人「いや日本の会社だよ」
アメリカ人「うん。だから中国人でしょ」

こんな認識だよ奴ら
472名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:49:21.52ID:eYsq0XeO0
これはトランプが騙されたか有耶無耶にする握りを裏でしたんじゃないか
あるいはもっと致命的な条件を日本製鉄に押し付ける作戦かも
473名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:49:34.12ID:1GkjTKEx0
アメリカ人からしたらアジア人的な意味合いでチャイニーズって言葉が使われる

日本人もチャイニーズ
474名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:49:39.85ID:ehHq3r1v0
>>468
中国のせいでアジアからの買収に過敏になっとる部分はあるからな
まあそこを宥和させるのも手腕
475名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:49:57.49ID:vRImWpnI0
なら五十パーセントまでは許すわけか
476名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:50:10.41ID:aUNqQOpC0
49.9%買収&設備投資
投資する金が要るから第三者割当増資(議決権なし)+転換社債
こんなところじゃろ
477名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:50:20.72ID:bt1BQR4B0
そもそもアメリカで利益あげて日本に持ち帰るっての出来てるのか疑問。
アメリカなんかファンド資本いくらでもあるのに鉄鉱に投資してないとかおかしいw
478名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:50:35.54ID:ehHq3r1v0
>>475
まあそこまでいけば十分だわな、残り1%なんてあとからでもどうにでもなるし
479名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:50:52.79ID:1GkjTKEx0
>>477
市場開拓に決まってるじゃん
480名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:50:59.84ID:Vg4GX7b20
まあ民間企業同士の買収に国が介入していいって前例作ったんでアメリカに対する諸外国からの投資はどんどん減るな
結果的に悪影響しかないのにアホだなあ
481名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:51:10.03ID:/d4zlB9h0
筆頭株主にはなれるから影響力はある。
482名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:51:29.17ID:xvWSAwBZ0
トランプ信者どうすんの
483名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:51:37.98ID:uXRl75Yw0
>>471
>>アメリカのテレビ番組
何も分かってない人は黙っていた方が良いよWW
アメリカのTV局(メティア)って民主党に忖度している人たちが多いからWW

Politics
Google founder, former Disney exec to get subpoenas in JPMorgan Epstein lawsuit
.cnbc.com
484名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:51:39.50ID:cJHH7jt/0
USスチール

日鉄

製造業

製品

お前ら
485名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:51:52.66ID:blPgsl9N0
バイデンより一応柔和な感じになったとは思うけど
一切合切排除という姿勢は無くなった
486名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:52:00.75ID:Z5sYWgNr0
アラスカはどうなる?I'll ask her. アラスカーパイプライン
487名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:52:12.36ID:/au+Pmk60
>>468
やったったアピールだよね
そういう解釈が多いし、違うとしても4年後に向けて下地になるし
ただ石破ネガキャンのいいネタになってしまってる
488名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:52:15.19ID:1GkjTKEx0
しかも石破はアメリカに150兆円も投資する言ってる
日本は血を吸われて死ぬよ
489名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:52:16.10ID:HEtMsn+80
ルノーが倒産しかけの日産立て直して日産の配当多く貰ったようにそういう戦略もある
ルノーが買収しようとしたときにゴーン逮捕したからまぁ国が絡むとこうなっちゃうわけだ
490名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:52:22.27ID:SSk8YqTv0
トランプさんが決めることでないやろってのは脇に置いといて
買収不可で過半に至らない株取得のみって制限なら、損切りってーか限りなく取得ゼロにする未来しか無いべ
491名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:52:33.31ID:oYAx607k0
石破ヵが提案・合意した
492名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:52:38.33ID:tMt0yrIM0
>>459
勘違いしてる人いるよな

子会社として新規事業することにメリットがあるのであって
株を買って(今回の投資話?)も、同業である本社側の損の拡大にしかならん
493名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:53:11.93ID:/8GmP71p0
今のUSスチールの将来性や働く人々の安定と幸福を考えるなら
日本製鉄に経営を任せる方がアメリカ市民のためになるはず
メンツに拘ることより、もっと大事な事にやっと気づいたトランプ政権
ただそれだけの事がらだよ
494名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:53:23.20ID:Mm90TJMm0
企業名称が外国人所有に向いてない
495名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:53:23.55ID:w9U0lBrr0
USSを手に入れてたら関税回避できたのにね…
496 【酔ってないもん】
2025/02/10(月) 08:53:28.12ID:IP7N4yGg0
>>475 そういうふうに読めるナ
497名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:53:42.86ID:V9Zd6wQq0
高値ひっ掴みでボロボロじゃん。
どんだけ詭弁こいてもこれはアレだわ・・・
498名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:53:53.72ID:so3rJwOr0
まぁ罰金払うよりはましでしょ?
499名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:54:17.47ID:uXRl75Yw0
>>484

なんか必死になって日鉄を馬鹿にしているけど
結局日本を敵に回すと
終わりになるけどね・。 特亜は特にWWWW
500名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:54:19.93ID:TrAMuSXS0
割とガチでトランプを熱心に支持してる中卒高卒の田舎住みのアメリカ人とか
日本と中国の区別がついてなかったりするからな
あと保守派全体でいっても日本はパールハーバーやってきた敵性国家で信用できないと思ってる奴多いし
501名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:54:32.10ID:X7o0IAGo0
ひょっとしたら株を過半数とって
形式上はアメリカの会社ということにしとけば
トラ爺は気づかないのかも
502名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:54:47.17ID:9evUmEkl0
USスチールにとって最高の結果やん
例えるなら日産はホンダに金出させて経営権は今まで通りみたいな
503名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:55:06.41ID:oqgWWSrP0
ここまで舐められててトランプのケツの穴を舐めようとするネトウヨは国賊だろ
504名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:55:45.73ID:tMt0yrIM0
>>495
それもアメリカで製造した分について

って限定の話だろ。 日本から輸出すれば当然に
505名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:55:47.98ID:oYAx607k0
>>487
ネガキャン?当たり前
米国民の「実感」とか言い出す始末
石破ヵは【対話してない】よね トランプに報告しただけ、なら良いけど買収でなく投資などはアドリブでは?
506名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:55:53.05ID:HzxcQYN90
「金だけ出して口は出すな」
そう言われてるのに馬鹿なの
つかイキった新日鉄の会長ざまーw
507名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:56:01.73ID:bt1BQR4B0
トランプ政権が政府系ファンド作るって言って一方で、ケネディはカルテル主義が世界を覆ってるって
ブラックロックを批判してるが、矛盾しまくり。
508名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:56:05.62ID:lwEbkpnx0
うおおおおおおおお!!!!!

ネットヨ喚起!!!!!!!!!!


だろ?????????????????
509名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:56:42.00ID:gEUatEr30
>>488
まぁ新規でこれから税金投入する意味ではないから、、、
510名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:56:49.21ID:2e7Dm9xb0
アメリカ一国主義のトランプをアメリカのネトウヨが支持するのは理解できるけど
日本のネトウヨが支持するのはなぜ?
日本から金巻きあげようとしているのに
どこが愛国者なの?
バカなの?
511名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:56:57.82ID:VILsMc6U0
ホンダが落ちぶれたハーレーと提携した時と同じビジネスやりゃぁ、ウィンウィンな訳よ
512名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:57:00.82ID:tMt0yrIM0
>>502
その例えでいうと

ホンダは破談にした。 という現実と同じコースになるわけで (投資話の御破算)
513名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:57:14.51ID:uXRl75Yw0
>>500
お花畑はどちらかしらWWW

バイデン氏息子の捜査、中国ビジネスが対象か
米大統領選
nikkei.com/article

恩赦してもそれを協力した官僚組織はトランプとマスクからリストラされつつあるけどねWW
514名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:57:21.99ID:87uNNdhW0
日鉄の会長は辞任だな
515名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:57:47.71ID:HzxcQYN90
>>502
それな
さんざん中出しして孕んでも責任取りませんみたいなw
516名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:57:56.02ID:8EC8JwCd0
>>509
ないから、もなにもアメリカ投資であればどのみち増加するから普通じゃないか?
517名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:57:59.45ID:cK7mFkuE0
>>510
グローバリズムへの警戒を促すことは愛国だよw
518名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:03.76ID:/8GmP71p0
今のUSスチールの将来性や働く人々の安定と幸福を考えるなら
日本製鉄に経営を任せる方がアメリカ市民のためになるはず
メンツに拘ることより、もっと大事な事にやっと気づいたトランプ政権
ただそれだけの事がらだよ、マスゴミの誘導記事にダマされるな
519名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:09.58ID:gEUatEr30
>>500
こっちの田舎住民はb29で無差別爆撃されても原爆2個も落とされても
トモダチ!とか思ってるけどな
520名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:14.54ID:tMt0yrIM0
>>509
見返り不要で税金を貢ぐ

くらいのトンデモ認識してる人いるから怖い
521名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:18.17ID:39hhPt700
露中がまともならなあ…
522名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:25.05ID:RmZCluCm0
現経営陣では改革の希望が見えず倒産間近の会社にお金だけ投資しろって?
523名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:29.14ID:fPBhOq+r0
あえて不利な条件を承諾した石破の狙いは何?
524名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:38.50ID:/FTDgjBZ0
US従業員はホクホクだな。
525名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:58:50.21ID:cxkXiwZb0
結局、金だけ取られて日鉄側にメリット無しってのとかな?
526名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:05.14ID:HzxcQYN90
>>514
まああいつは辞めるべき
こんなもん米国が売るわけないのにその判断すらできなかったとか足りてねぇよ
527名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:10.90ID:sunNdugt0
ここまで妥協したら日本製鉄は何のために金だすんだ?
528 【小吉】
2025/02/10(月) 08:59:27.56ID:IP7N4yGg0
日鉄が49%として、他の日系が数%持てば、アメリカの会社じゃなくなるんじゃないの
529名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:29.03ID:gXeuh6rF0
「ジャップは身の程を知れ寄生虫が」とかほざいてた元ブラジル人のオッサンと同じメンタル
こんな奴をネトウヨが持ち上げてんだから笑えない
530名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:31.93ID:gEUatEr30
>>516
投資ってことはリターンとか見返りもあるわけで
531名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:34.59ID:As5HJMos0
買収破談時の賠償金分800億円だけ株買って撤退しろ
もしくは脱炭素技術の分だけ積み増しするか

もはやアメリカで商売やるのは中国と同じでリスク
532名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:52.50ID:cJHH7jt/0
日本の鉄鋼業は独禁にふれかねないレベルで日鐵の寡占が進んでるからなぁ
市中での素の鉄の単価なんてバブル後最安値からしたら4倍くらいになってる
結局損をするのはお前ら消費者で間違いないよ
533名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:53.68ID:HEtMsn+80
セブンイレブンとカナダ企業みたいに
日本も買収されるとなると、はぁ??ってなるもんな
国が絡むと戦争みたいになるよね
534名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:54.38ID:i2l6O2HI0
>>525
違約金免除とかウクライナ復興に関われるとか何かしらの交換条件あるだろ
535 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/10(月) 09:00:13.69ID:H4ilndix0
>>521
あのへんはまともにやると分離独立祭りになるから仕方ない
536名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:00:26.63ID:NMN+rqXR0
>>520
Xにもたくさん涌いてるよねw
537名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:00:36.72ID:+JkqwFS40
>>462
株価半数持てないし
技術供与だけして軌道に乗ったら
日鉄排除とかも出来るやん
538名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:00:58.92ID:uXRl75Yw0
>>512
それを潰したのは日本のメディアなのですがWWWW

ホンダ、消えた統合効果1兆円 強く言えぬ四輪苦境
ホンダ・日産
nikkei.com/article

だからアップルとGEの産業スパイ事件を知っていたら中国からの損切りをしないと
トランプはNYで既得権益達に虐めれた事が分かっている人なら説明する必要はないはずWW
日本のマスゴミ達と特亜とロシアに甘い官僚組織はどうなるか楽しみWWW
539名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:01:19.98ID:Z0aPhE840
>>525
今見える情報では何もメリットないな
トランプと日鉄代表との会談で何か提示されるかもしれんが
540名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:01:28.90ID:NMN+rqXR0
>>531
従業員がタイホされないだけマシ
541名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:02:15.74ID:zIa6EAWQ0
>>533
これはUSスチール側が買ってくれって言ってるからなぁ
542名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:02:28.08ID:Q5zbJMrD0
>>530
もちろんお金を一方的に失う可能性も高いけどねwww
543名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:02:44.45ID:dHMyPqnz0
アメリカプライド
544名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:02:47.14ID:Apb0utIz0
株を買わされるだけでワロタ
545名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:02:53.55ID:Z0aPhE840
>>528
そもそも買収させないって話なのにそんな騙し討ちしてどうなることやら
546名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:03:09.56ID:dHMyPqnz0
まぁ日本だってさ
中国に買収されたくないわな

それと同じだな
547名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:03:20.85ID:2zrFdfL10
下がっとる下がっとる
止まるかね〜?
548名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:03:32.81ID:ScpnYqSC0
金を失うと書いて鉄と読む
549名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:03:39.59ID:NMN+rqXR0
過半を握らない
49.9までいや45パーでも握るのはOKなら実質支配下だろ
ヘンな買収阻止規定でも設定してなければね

がっかりなのはUSSの株主だなw
550名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:03:55.49ID:hVQTkk2G0
>>541
これだってセブンが買って欲しいからやってんでしょ
551名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:04:05.07ID:A4ZMHGFW0
この時点で800億支払って逃げるのが一番上策やな
552名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:04:20.35ID:Bm1xe17+0
まあ石破がどう言おうと日鉄側からした知ったことじゃないからな
どうせ次の選挙前には消えるし
553名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:04:28.52ID:xpLPGR3F0
>>12
49%なら実質支配で連結子会社になるんだが?
554名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:04:36.81ID:zIa6EAWQ0
>>550
違うで
555名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:04:57.70ID:UyRNbN1H0
>>520
いやでも政府が企業に「対米投資してくれ」と頼んだら、企業からすれば「見返りは?」となるんじゃないの
それが減税か補助金かは知らんけど
結局ゲルがポケットマネーで出してくれるわけでないなら税金から出すのと同じでは
556名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:05:00.51ID:bt1BQR4B0
アメリカは訴訟社会だから議決権確保だろうがなんだろうが、会社で日本人上司のセクハラ発生しましたwとか
すぐ制裁金とられるわ。タバコだってモンサントだってそう。高関税で売りつけた方がマシw
557名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:05:16.06ID:wYZ02Ofh0
>>530
むしろ現状で120兆を利用出るから投資してるなか、まだ需要増加すると見込まれてるアメリカにこれからも増えるって状況だからなぁ。
アメリカ転けたらどうする?って話なら、投資しなくてもアメリカ転けたら日本も転ける。
558名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:05:33.66ID:DGUrfLnx0
>>533
セブンが買収されてはぁってなるのか
上げ底無くなると良いなぐらいにしか思わんかった
559名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:05:47.26ID:ENY2jLNg0
日経ヤバ
560名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:05:52.28ID:zIa6EAWQ0
こら破談で賠償金支払わされるパターンやな
561名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:05:57.01ID:A4REXskI0
最初から間違っていた、こうなるリスクを盛り込んだ契約書を交わしていなければ相当足りてない
562名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:06:03.86ID:3yQgyYm80
降りたほうがいい
563名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:06:24.44ID:tMt0yrIM0
>>546
セブンイレブンの買収話

日本人が反対してるか?

ホンダが日産の引き受け拒否して台湾に買収されそうな話

日本人が反対してるか?

シャープが・・・
564 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/10(月) 09:06:29.16ID:H4ilndix0
>>560
むしろそれが一番マシじゃね?
565名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:06:33.70ID:NMN+rqXR0
>>549
それで33.4も握らせないとなれば別なんだけどね
意味がわかる人だけつっこんでねw
566名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:06:52.06ID:gXeuh6rF0
トランプ
「金は出せ。しかしジャップ如きがUSスチールの経営に口出すのは許さんから過半数はダメだ」

クリーブランドCEO
「ジャップは中国よりも悪党だ。身の程を知れ寄生虫ども」
567名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:07:10.26ID:lUwKvmtJ0
これは酷い
568名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:07:25.30ID:EG0p+Kww0
>>300
中国製品が強いのは補助金漬けのダンピングでしかないよ。
569名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:07:37.66ID:l92n03do0
だんだんトランプが譲歩していく気はする
USスチールも地元も99%買収賛成なんだから
総理が石破じゃなくて交渉上手な人だったらなあ
ほんと早くやめろ
570名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:07:37.70ID:RGjbDIPk0
>>161
三菱自動車が自社株の34%しかない持ってない日産の傘下に入って開発と販路まで共通になったぞ
571名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:07:38.62ID:S802grO00
>>11
諦めたら賠償金
572名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:07:41.60ID:gEUatEr30
>>546
REGZAはハイセンスに買われたけど
もうテレビ組立なんてどこでもいーや安く買えるなら
みたいな感覚
573名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:07:51.03ID:zIa6EAWQ0
>>564
まあな
574名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:08:43.44ID:+JkqwFS40
>>16
金と技術供与だけさせてやるけど
なんの権限も与えない?
575名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:08:50.52ID:RmZCluCm0
なんで日本がアメリカの不良債権に投資せねばならないのだよ
トランプはめちゃくちゃだな
日鉄は買収から撤退しろ
アメリカの企業の不良債権を処理せねばならないのはアメリカである
576名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:08:52.90ID:gqxhlNOQ0
「買収」だったからこそ面倒くさいことになってた
これで妥協できるなら最初から問題にならなかった
577名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:08:53.81ID:i2l6O2HI0
国が出てくるレベルになったら撤退戦だよ
日本製鉄は諦めきれなくて提訴するかもしれないけど勝ち目ない
トランプにいい条件でディールする方がいいよ
578名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:04.53ID:IQCX1Avi0
じゃあ意味ないじゃん。マスコミは大成功と絶賛してたけど
579名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:26.18ID:VqtBHxBA0
49%握ったうえで転換社債発行させるとか?
580名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:27.25ID:5y3cMDdt0
金だけで出して
口は出すなってこと

終わりだよ
581名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:28.52ID:KMDqSxvY0
過半数握らないを49.9%とかアスペかよ
本当の意味は実権握らせないだよ
だからもっと低い割合なの
582名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:29.23ID:2ipDN1ye0
まこうなるわな
これしか道ないけど日鉄にメリット出るかなあ
583名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:40.27ID:RGjbDIPk0
>>565
「過半数」という線引きをはっきり言ってるから経営権移転の子会社化だけはダメってことだろう
584名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:49.53ID:hyFP8NB60
筆頭株主になれば経営に口を出せるだろw
株式会社を理解してないのかトランプw
585名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:09:59.83ID:PxqvqqzJ0
良くてルノー日産方式だろ
だめじゃん
586名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:10:01.83ID:j5WCulLc0
トップがダメと言ったらダメなんだよ

ごちゃごちゃうるさいジャップ
587名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:10:06.01ID:S802grO00
>>539
日本には損しかないよね
USスチールを買収したい弱小にとっては嬉しいみたいだけど
金は出せただし買収するな過半数株を獲得するな
588名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:10:13.73ID:gEUatEr30
>>555
見返りは減税でも補助金でもなくて
投資に対する配当収入とか
USSの販売網で日鉄の製品が売れるとかその逆とか
結局は事業収入でしょ
589名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:10:40.28ID:fwOIC9Qr0
>>394
ほら、下がった
590名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:10:43.30ID:NMN+rqXR0
・日鉄は株の49%を握る
・CEOはアメリカ人
・従業員の待遇はいままで通り

二つ目かな?取締役は半々

あとはなんか目立つデカい投資案件をぶちあげる

こんなところか?
残念なのはUSSの株主だなw
591名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:10:57.45ID:fwOIC9Qr0
>>166
ほら、下がった
592名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:11:04.59ID:8fGyL27f0
庶民の感覚では借金だらけで今にも自己破産しそうな奴の連帯保証人になれてことかな
593名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:11:23.54ID:zIa6EAWQ0
>>575
せやな
そこまでしてUSスチールを助ける必要は無い
シナに飲み込まれようが知らん
594名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:11:31.83ID:zkYp67cv0
多額の投資で合意って日鉄は逃げるやろし誰が出すねん
595名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:11:39.12ID:DGUrfLnx0
後はこの条件で日本製鉄が進めるかどうかでしょ?
メリットあゆならやれば良いじゃん  
596名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:11:57.64ID:uXRl75Yw0
>>582
むしろ日鉄のライバルと日鉄の面子を潰したやつらがどうなるか
楽しみWW

トランプはドリルベイビードリルと言ったし・。
日本を虐めると後で後悔すると思うよWWW
597名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:11:57.81ID:RGjbDIPk0
>>584
分かってるからの落とし所だろう
USスチールは日鉄と提携しないと詰むけど買収は国民感情的に難しいし選挙のために自分も反対したから
持分法適用の過半数超えない株取得が妥当なライン
598名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:12:33.85ID:Z0aPhE840
>>569
トランプの自国主義が変化すると思うか?
599名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:12:34.95ID:wFMGMgKH0
フッ、草
600名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:12:41.88ID:+Bz3RQcL0
>>584
民間企業の買収すら大統領権限で覆せるんだぞ
トランプが経営権は渡さないって言ってるのにそれに反したらとんでもない懲罰賠償食らって日鉄丸ごと倒産だぞ
甘いよ考えが
601名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:12:44.20ID:NMN+rqXR0
>>583
過半とトランプがいってるんだから過半なんだよ
日鉄は実質支配してても「USSは独立した会社でーすヘヘヘ」と言い続けるw
602名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:12:59.41ID:cH5xfXQ00
もう詐欺じゃん
603名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:01.75ID:f0L3Q0FT0
誠意を見せたかったのかな
謎だね、くっそ馬鹿でかい契約でこれを想定してないわけでもなかっただろうに
604名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:12.77ID:fwOIC9Qr0
>>590
USSの株49%仕入れないといけないから今のUSS株主は歓喜だろ
605名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:15.47ID:NRES29+f0
当初、日鉄は政治介入されるなんて予想してなかったんだろうなw
606名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:36.47ID:zkYp67cv0
>>595
ゲル公が勝手に損はしないって言ってるだけでやで
607名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:46.28ID:/FTDgjBZ0
ジャインプ「おまえのものはおれのもの」
608名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:52.01ID:f0L3Q0FT0
今後、アメリカと契約するときは引くくらいガッチガチの予防線張った契約しかできなくなる
609名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:58.11ID:ahDmRCDd0
日鉄は中国に巨額投資してきたのをアメリカに変えるだけだな
610名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:13:59.01ID:bt1BQR4B0
てかウクライナ停戦したらロシア経済活性化に向かうだろし?
迂回でもなんでもドイツ投資とか周辺にコネつけたほうがいいだろ。
ってアメリカが抑えにくるんだろうけどなw
611名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:14:24.92ID:5aDeUrGx0
トランプのメインの支持層はブルーカラーの労働者のおっちゃん達
USスチールはそういう労働者のおっちゃん達を象徴する会社
そんな会社をジャップ企業なんかに売るのを許可したらメインの支持層から反発を食らう
612名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:14:28.01ID:SCcjbUFH0
まじか
613名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:14:34.14ID:DGUrfLnx0
>>606
もう日本製鉄は自分達で判断できない状況なの?
614名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:14:44.50ID:tMt0yrIM0
>>587
日鉄以外の場合

USスチール買収したい というのは
そのまま潰れてくれたら、顧客奪えるからそっちの方が御の字 って話だぞ
615名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:14:49.96ID:hyFP8NB60
>>600
ちゃうよ
経営権はアメリカ人経営者にあっても株主の意向には逆らえんのよ
フジテレビとスポンサーみたいなもんやw
616名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:09.77ID:RGjbDIPk0
>>601
日鉄が欲しいのは関税回避の販路とUSスチールが持ってる米国内の鉱山と電炉だから
別に完全買収しなくても資本提携程度で手に入る
トランプの話を見ると日産ー三菱の関係と同じ持分法会社になるだろう
617名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:18.61ID:75PeNpYH0
総理が勝手に宣言するのってホント気持ちわり
618名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:27.34ID:x8iwnUSK0
高市早苗氏、トランプ氏に理解
https://www.sankei.com/article/20250123-VJ7SBSGA4VFRHHASK6MI4QMYB4/
米国第一主義は当然、私もジャパン・ファースト
619名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:35.63ID:tMt0yrIM0
>>613
助けて って相手からお願いされて

こういう条件なら負債引き受けてもいいよ

って話だったのに、
その条件が絶対に成立することは無くなった
620名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:41.43ID:NMN+rqXR0
>>604
49.9にする方法は二種類だけど

TOBで半分買ってくれる → オレの株は買ってくれないのか?
第三者割り当て増資 → 株式希薄化で株価下がっちゃう

どこにも喜ぶ話ないだろw
621名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:44.06ID:fwOIC9Qr0
>>605
リスクはあると考えてただろうけど
バイデンが法律無視した判断するとは思ってなかっただろうな
622名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:51.95ID:TxTiuyun0
トランプが援助するんだから
USスチールの倒産は無いだろ。
ならUSスチールの大株主になるのは
そこまで悪い事じゃ無いんじゃね。
623名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:16:59.60ID:As5HJMos0
>>594
トランプは次に日鉄トップと会って、
「お前のとこのゲルが多額の投資って言ったけどどうするんだ おおん?」と詰めにくるんだろうな

>>586
USスチールのトップは買収okだったんだが
全部の企業が国有されても文句を言えない中国みたいな脳みそだな
624名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:17:34.49ID:+Bz3RQcL0
>>615
それがトランプから見たら経営に口出しって捉えられるんだよ
625名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:17:35.17ID:5y3cMDdt0
>>618
日本がジャパンファーストやったら
アメリカと対立することになるんだが
その矛盾を分かってんのかな、このBBA
626名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:17:37.18ID:zIa6EAWQ0
>>613
USスチールと一緒に提訴してるからその結果次第
627名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:17:42.75ID:ZUuZaKDW0
もう関わるなよ
投資もしないでいいわ
628名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:17:47.40ID:Z0aPhE840
>>616
それでどうやってUSスチールと共存すんの?
629名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:18:03.05ID:XaLMt1Fn0
うまみは答えられませんが損はさせませんってまんま投資詐欺だよなw
630名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:18:04.96ID:B8FSPA350
さっさと撤退しろよ、勝手に潰れたらええ
631名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:18:25.00ID:hyFP8NB60
>>624
だからなんだよ
株主なら当たり前
632名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:18:28.96ID:N3HVKoCd0
違約金は確定
さらに赤字会社に巨額の出資金を出すことが約束されたと
633名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:18:35.81ID:Z0aPhE840
>>622
トランプは援助しないでしょ
634名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:18:43.12ID:FeOFsphZ0
難しすぎてサッパリわからん
ロミオとジュリエットで例えてくれ
635名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:19:03.88ID:zgltaY/u0
ここまで後出しな感じで介入してくるの?
チャイナと大差なくね
636名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:19:20.02ID:NRES29+f0
日鉄にもまだメリットあるだろ
経営立て直してあげたら配当もらったり株価上がるとかさ
637名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:19:20.97ID:A4REXskI0
賠償金だけど投資したとも取れるな
638名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:19:23.59ID:+Bz3RQcL0
>>631
それが通用しないのがトランプなんだとまだ理解できてないのか
639名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:19:34.31ID:PxqvqqzJ0
日鉄と事前に協議したって自民からのリークあったのに
当の日鉄はこれじゃダメだろってキレて
急遽直談判しに行くってよ
640名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:19:52.40ID:XaLMt1Fn0
>>623
流石に日鉄は断るんじゃね
ゲルが勝手に約束しただけだし
641名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:19:58.01ID:dlt8x/kK0
>>38
日本を相手にも訴訟起こさないとな…
642名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:00.20ID:A4REXskI0
敗戦国モードの総理大臣しかいないんだね
643名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:03.54ID:i2l6O2HI0
>>634
ロミオとジュリエットは相思相愛だったけど、大魔王が現れてジュリエットが拉致られた
644名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:16.28ID:8EC8JwCd0
>>615
本買収完了後のUSスチールの取締役の過半数は米国籍とし、そのうち3名の独立取締役はCIFUSが承認すること、CEOやCFO等の重要職位は米国籍とすること、USスチールが提起する通商措置に日本製鉄は一切関与しないこと、生産や雇用を米国外へ移転しないこと、ペンシルベニア州、アーカンソー州、アラバマ州、インディアナ州、テキサス州にあるUSスチールの拠点の生産能力をCFIUSの承認なく10年間削減しないこと、国家安全保障協定(National Security Agreement)の遵守状況等をCFIUSに定期的に報告すること、CFIUSは取締役会にオブザーバーを派遣する権利を有すること等を含む、米国政府にとって完全に強制執行が可能な様々な問題解消措置を自主的に約束しました
とあるから、必要なのは生産拠点としてどう確保できるか?じゃないかね。
645名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:21.72ID:kd73xrd/0
>>1
買収失敗だから800億円のペナルティじゃん
646名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:30.71ID:5y3cMDdt0
>>635
中国が同じことやったら
ぶち切れ案件なのにな
647名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:37.94ID:hyFP8NB60
>>638
最終的に判断するのは大統領じゃなくて司法だからw
トランプなんか4年後には消えて収監されるから適当に相手しとけばいい
648名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:42.63ID:Nt8CWwH70
もう撤退しかないだろ
日鉄社長は日産社長並みのバカか
649名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:52.05ID:Z0aPhE840
>>363
そんな簡単に建て直せるなら最初からこんな話になってない
650名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:20:55.95ID:A4REXskI0
日鉄に噛み付いた入札2位が助ければ良いんだろう?
651名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:21:14.32ID:fwOIC9Qr0
>>115
良品計画プラ転
やはり強い
652名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:21:18.19ID:dlt8x/kK0
>>635
石破が理解してなかったんじゃね?
653名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:21:35.24ID:/z8ca0F+0
>>645
800億で済むなら軽症よ
654名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:21:48.94ID:ZUuZaKDW0
ていうか 投資ってなんだよ なめられすぎじゃね
655名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:00.88ID:bt1BQR4B0
ロミオとジュリエットに例えると、オリビア・ハッセーがAFUERA!連呼しながら亡くなった。
みたいなもんだよ。
656名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:01.80ID:1zypOxKs0
>>2
関税25%掛けられて日本から輸出するよりはマシ
少なくとも筆頭株主として米国で利益が出れば金融投資だけで儲かる
657名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:06.69ID:jWb9ftH60
難しすぎてサッパリわからん
ガンダムで例えてくれ
658名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:08.75ID:RGjbDIPk0
>>628
だから日産ー三菱のケースと同じ企業間アライアンス組んでUSスチールが持ってる資産と販路を
両社の共通利用にできるってことだろう
米国内向けの鉄製品を日鉄がUSスチールの工場で作って出荷すれば関税かからない
役員も派遣できる
659名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:11.16ID:As5HJMos0
大統領令、安全保障に関わる事案と無理矢理でも理屈は揃ってるんだから、司法はこれを通すだろ
660名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:18.49ID:5PNI4+Gk0
>>1
半分握らないという事で反対派を宥め、
日本製鉄は大量の株を握る事でアメリカ市場に進出できる。
661名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:23.51ID:2ipDN1ye0
アメリカの販路を確保っていうメリットは有るのかな
662名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:22:48.15ID:9evUmEkl0
賠償金はらってご破算の方が傷口浅いまである
持ち株比率を希薄化させられて涙目になる未来が見えた
663 警備員[Lv.6]
2025/02/10(月) 09:23:21.87ID:VP0C7KXa0
完全子会社じゃなければ技術移転も出来ないから意味がない
664名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:23:42.34ID:0dkcBMXB0
さすが石破
665名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:23:45.84ID:AStMQMu+0
>>648
日鉄は撤退出来ないからなw
ぐぬぬで投資するかトランプにボコられるか支那製鉄の群れに蹂躙されるかだなw
666名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:23:54.89ID:5y3cMDdt0
アメリカ政府がこんだけ関与してくるってことは
USSが経営破綻することはないってことだな

まぁそういう意味では
投資価値あるっちゃある
667名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:24:17.44ID:bt1BQR4B0
ガンダムだとセイラさんは投資に大成功だけど、実は大損してた。
そんな感じ。
668名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:24:22.88ID:sWoBHr+e0
最悪用済みになったらポイされる
669名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:24:24.65ID:3YBgvpHT0
今回は渡米前から柔和な顔(猫を被る)で私は日本が好きだと持ち上げてたけど、次の交渉ではいつもの高圧なトランプになるかも
670名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:24:25.46ID:xR+ICvLn0
これ日鉄に話通してなくてさらに
日鉄に金出させるんだったらゲル殺されても文句言えんぞお前
671名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:24:29.22ID:As5HJMos0
ロミジュリでいうなら、敵対関係にあった両家の親玉が握手して、ジュリエットが嫁にいくはずだった予定を、ロミオは男娼となり金を貢げと家長命令がくだった
672名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:24:54.99ID:yhh2cB7Q0
破綻バラバラはトランプも望んで無さそうだな
673名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:25:07.29ID:qkC5wEfx0
>>65
日本製鉄が日本から巨大なアメリカ市場に輸出するには関税が邪魔する
USSが作った鉄なら関税はかからない
これが今回の案件の最大のメリット
674名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:25:14.26ID:tMt0yrIM0
>>653
総会で株主に特損なってごめんなさい
して
CEOと社長が1年10%の減給くらいかね
675名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:25:21.77ID:zIa6EAWQ0
>>650
USスチールが超反対してるw
完全に敵だしな
676名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:25:31.07ID:RGjbDIPk0
>>650
あっちは独禁法違反の可能性あるし金もないしそもそも本業の経営状態が良くなく
USスチールが潰れた後いい所取ってバラ売りしたり市場独占して儲かる算段だから
USスチールがいい条件出した日鉄に逃げた
677名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:25:48.94ID:H3gh1SSV0
じゃあシナと組むからいーやって言っちゃえよ日鉄
678 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/10(月) 09:26:23.09ID:RdC0O/ub0
ジャップは再建に金と技術だけな 経営に口出すなよ
679名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:26:44.03ID:vPUw3qHS0
トランプ政権が4年で終わると見越して、49.9%までは取得しておくという手もあるが
680名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:26:51.54ID:7y/T/SSJ0
ルノー方式だろ
681名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:26:53.24ID:NMN+rqXR0
>>623
ニコニコして投資話するだけかと

さすがに外務省と話ついていて内容は国務省経由でトランプまでいってると思うけど
いってなければ無能すぎるw
682名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:26:57.47ID:lBd3Miiq0
ゲルのポケットマネーで投資すればいい
683名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:27:18.92ID:LruJDoEU0
これ、あのブラジル人が勝利ってことか
684名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:27:19.69ID:+Bz3RQcL0
日鉄は逃れる内に800億払って撤退しないと金と技術だけ出さされて株も希薄化されてポイ捨てだろうね
685名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:27:41.92ID:GXR3FOv20
アメリカは日本に投資しないの?
686名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:27:59.91ID:RGjbDIPk0
>>677
中国の宝山鋼鉄に技術と金を貢ぎまくった後ボコられて逃げ出した日鉄がそれを言うのかな
687名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:28:05.91ID:Y/TYzu2O0
岸田、石破、岩屋の国賊どもが
全て悪い
688名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:28:18.22ID:i2l6O2HI0
>>685
ソニーとかアメリカ企業だよ
689名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:28:22.27ID:5y3cMDdt0
>>685
日本には投資価値がないから
690名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:28:24.76ID:zgltaY/u0
米国にフルベットは危ないな
奴らが覇権を握り続けるかは不明
チャイナと米国の間をのらりくらり行き来するコウモリポジションでいいわ
691名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:29:06.20ID:RqwVrNcA0
ゲルはほんと外交に期待出来ねーな
歴代最弱なんじゃねーの
692名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:29:21.70ID:lwHesk+l0
>>687
トランプより日本批判w
693名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:29:37.62ID:RGjbDIPk0
>>683
日鉄とUSスチールが資本提携するからブラジル人の負け
694名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:29:37.87ID:AStMQMu+0
日鉄がふざけんなで席を蹴ってトランプも訴えてほしい気持ちもあるw
それはそれで一興だよw
あっちこっち報復されるので困るの多いと思うけどw
695名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:29:53.26ID:5y3cMDdt0
>>690
ぶっちゃけ
経済戦争だと中国が勝つだろうしな
アメリカはテック産業以外はボロボロだろう
696名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:29:57.33ID:3DCrgkB90
「オヤビンは悪くない!日本が悪いんだ!」
697名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:30:03.95ID:/FTDgjBZ0
>>657
石破「ジークジオン! ジークジオン!」

lud20250210093028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739139763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
Souアンチスレ
NSイチャラブスレ
Rustアンチスレ
ゴーストオブウンチ
syamu_gameヲチスレ
アンチ不倫ブログスレ
USスチール米政府を提訴
ピスタチオ解散してたんか!
INEMOUSE アンチスレ
i☆Risマルチ隔離スレ
MakeS関連ヲチスレ★6
【悲報】USスチール、裏切る
ブSnowMan アンチスレ
アストンマーチン suv
不倫ブログヲチスレpart2
yasutaka2005アンチスレ
不倫ブログヲチスレpart5
SpeedQB UABアンチスレ
不倫ブログヲチスレpart1
不倫ブログヲチスレpart4
KUSHIDAアンチスレ Part1
不倫ブログヲチスレpart7
ElonaPlusアンチスレその1
チア関係TV放送情報スレ 11
赤級長・紅花√信者ヲチ愚痴スレ6
Aqours(キャスト)でガチ打線
三星アピするチョン隔離スレ
心霊系youtube総合アンチスレ
本当は怖いスピリチュアル6
【なりきり】月隔離チラ裏愚痴専スレ6
希 「スピリチュアルをこの身に呼ぶんよ」
イケメン粗チン VS ブス巨根
【PSO2】FUNスクラッチ消える
志木市のパチンコ・パチスロ情報
躊躇なくブチ殺せるボスorラスボス
スイッチの不振でNVIDIAが暴落
なんJ among us ボイスチャット部
ポケモンUSMマルチその他スレ
「通信が不安定です」アンチスレ
ドケチは「スピード感」を大切にするか
白菜「スイッチの移植は全滅した」
Mojo ◆fMBIUkSmfQのアンチスレ
ナチス坂46に改名したらどうだろ。
Superπベンチスレ 29回目のループ
【スチーム】Steam in Linux 2
USスチールも米政府を提訴wwwwwwwww
スピリチュアル系YouTuberを語るスレ
チンポザウルスvsチンポギドラ
STU本スレの四大キチガイについて語ろう
Miraculous Ladybug アンチスレ
Miraculous Ladybug アンチスレ
希 「スピリチュアルをこの身に呼ぶんよ」 2nd
【悲報】スイッチ版PSO2、隔離鯖で死亡
ゲゲゲの鬼太郎 6期アンチスレ 2
アンチ活動を行っているYouTuberを紹介するスレ
■(元)SMAPヲタヲチスレ31 祝★解散
Aikatsu Friends! アンチスレ21
■奈良富雄の粘着キチガイ隔離スレ■
ILLUSION総合ツイッターヲチスレ3
ワイくん、ピスタチオが解散してた事を今知る
遊戯王SEVENS/セブンス アンチスレ
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ140
ポール・チェンバース Paul Chambers
ブス「一発ホ別イチゴ」←オイオイオイ
なんでスイッチは絶好調でWiiUは失敗したの?
ゴキ悲報 スイッチ版TOV各店で売り切れ続出

人気検索: ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43
01:59:00 up 30 days, 2:57, 0 users, load average: 15.67, 15.95, 16.06

in 0.27216386795044 sec @0.27216386795044@0b7 on 051714