◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲・小川幹事長「減税しか有権者の耳に入らなくなっている。減税すれば社会がバラ色になるほど事は単純ではない」 ★3 [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737518172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立憲・小川幹事長「減税の主張しか有権者の耳に入らなくなっている」
立憲民主党・小川淳也幹事長(発言録)
(有権者に)分かりやすいのは減税。フェアなのは給付じゃないかという議論も冷静にいえばある。しかし、問題はその冷静な議論がなかなか有権者の耳に届かなくなっている。
私見だが、「『再分配をする』と言っている、あなたたちを信用できない。再分配する前に(税金を)とらないでくれ」という減税の主張しか有権者の耳に入らなくなっている。これは政治不信の極まった姿であり、痛切にその責任を感じている。
しかし、減税すれば社会がバラ色になるほど、ことは単純でも簡単でもないので、政治の信頼回復と適正な再分配で社会を安定させていくということが本筋の議論としてあるべきだという考えを持っている。
詳細はソース 2025/01/21 16:08
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/AST1P25B7T1PULFA01MM.html 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1737497816/ ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
高齢者医療費を減らすなんて言ったら選挙で負けるから
減税だけしか唱えられない
なんてことぐらい小川は知ってるだろ
欧米の様に老人にはあまり医療をやらないようにすれば簡単に減税できるよ
>>1 庶民に増税しまくって日本の市場から金を吸い上げて、金主やお友達にだけ金ばらまいて、日本社会に生きる一般人は生きるのにカツカツ貧困状態になってるわけ
これ結果として出てるのよ、立憲小川は何言ってんの?バカなの?
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
過去最高税収でも財源はありません
増税だな
めでたしめでたし
どうやら立憲にトドメを指すのはこのバカのようだな
フジの社長みたいなもんか
>>9 給付で高齢者はウハウハ。どんなに資産があっても納税額が少なければ金貰える。
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
増税してもいいけどせめて納得のいく使い道してくれよ
理由のわからんとこにばら撒くな
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
ほんとお荷物の万年野党
仕分け対象だろ
コイツラ食わせるよりも
少しでもインフラ整備だろ💢
知恵遅れ自民「ばらまいちゃうからお金ないの、もっとちょうだい」
知恵遅れ立憲「そうだそうだ!減税なんてとんでもないお金ないんだから!」
これなに?こいつら何言ってんの?
ンプ統一教会のユン煐鎬世界本部長(ユン大統領の兄の長男)。
山上容疑者は当初、尹本部長を暗殺しようとしたが、
帰国したため、ターゲットを安倍氏に変えたと供述しているという。
画像
imgur.com/RyP3KM5.jpeg
逮捕のユン大統領
取り調べ拒否
支持者 警察と小競り合い
www3.nhk.or.jp/news/html/20250119/k10014697521000.html
尹大統領を逮捕
拘束延長
統一教会の
支持者らソウル裁判所に乱入暴動
画像
imgur.com/EHLtwN5.jpeg
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
減税やってみなきゃわからんよな
例えバラ色じゃなくとも
淳っていう文字はチョンが好きなそうだね
噂だから真実かどうかは知らない
野党のくせに減税に反対するのがわからん
普通野党は増税に反対するだろ
バラ色の未来を語って釣るのはむしろ増税派の常套手段じゃない?
バラまきでバラ色の未来を実現します!
↓
でもバラまきの原資が要ります
↓
だから増税します
のロジック
金持ちほど恩恵が大きい減税
馬鹿の貧乏人が騙され続ける構図は昔から変わらない
減税は目的じゃなく手段なんだから他に可処分所得を増やす即効策があればそれでいいんじゃない?
でそれは具体的にどうやるの?
玉木の出した政策自体は大したこと無いみたいだが、団塊が後期高齢者になって後どうなるの?というのを直視せざる得なくなったのは憂鬱
>>38 財務省の犬
シナチョン相手に企業にばら撒きしたい
ただのバカ
の3種類がいるからね立憲民主党には
ちなみにこいつはただのバカグループ
世界中の野党で増税を標榜してるのはミンスくらいだろ
>>1 議員の無駄な手当て無くせ
タックスヘイブンをやめさせろ
自分達国会議員の不利なことになると共産党以外の与野党が一致団結大反対したり、表向きの名前だけすり替えて内容変わらなくやってる詐欺師議員連中は減税に反対するに決まってるわな
何をどうやってもバラ色になんかならない事を皆わかってるんだよ
だけどせめて取られるものを少なくして欲しいというだけの事
社会がバラ色って勝手にハードル上げてるな
そこまで思ってる奴なんていない
>>45 欧米の様に老人医療抑制したり安楽死制度導入で
老人減らせばいい
結局国内にあるものは入ってきたものを消費してるだけだからお金ばら撒かれたり減税されても値段が上がるだけなんだよな
俺だけ優遇してもらうのが一番いい
減税が悪というのなら、増税バラマキでバラ色になるという道筋を示してもらいたい
>>9 給付された奴らが金を使うんだから恩恵あるんだよ
>>45 団塊の馬鹿どもが1番無責任で外国人に甘く油断した世代で。日本をこんな風にした
コイツらは売国世代
w」 わり 1]
港社長クビになるんじゃね?
銀座の女だが新興宗教の新作と誤解さジブリのパクリ、爆死終
小川には経済無理だよ つまり国民生活を考えることは無理
あの森永卓郎でさえ匙を投げたんだから
>>1 国民民主党の主張する「手取りを増やす=減税」は「今だけ、カネだけ、自分だけ」の典型で責任ある政党の政策ではない
若者の雇用が劣化したせいなのかと呆れている
そもそもこいつらが推し進めてる夫婦別姓や同性婚を進めるよりよっぽど単純だろ
減税は数字で出るんだから
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>60 給付前にうまいとこチューチューするゴミを一掃してからの話だな
支持母体が自治労(公務員の労働組合)だから減税したらコイツラの給料が下がる
死んでも減税と言えない
ミンスよりマシは不滅の名言だわ
>>56 それを達成するのが転職やスキルアップによる収入増なんだよ。全員が同じだけ減税やら給料が上がったところで実際はほとんど意味がない
これだから政治がつまらないんだよ
自民と立憲はまんま瓜二つ
バカかこいつ
世界一高い公務員の人件費を半分にすれば消費税ゼロなんだよ!
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
なんか知らんが立憲支持者的には増税して給付して欲しいらしいな
自民も同じ事してまっせと言うと黙るが
立憲は増税派かよ・・・
再配分に問題があるって事理解しとけ。
しかも適切な再配分では無いのだからよ。
別にバラ色になるとか思ってないから、さっさとウダウダ言ってないで減税しろ
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コア ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
この人の映画に結婚はもう諦めたっていう氷河期男性の支持者が出てきたけど、あの人もう玉木支持してるだろな……
なら増税したら人生バラ色とでも一般国民が思うのかと
増税主義の是非論は一先ず置いとくとしても
消費税信者だけはアカン
>>1 増税しか政治家に耳に入らなくなっている
増税すれば社会がバラ色になるほど単純な話ではない
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>79 社会主義者なんだよこいつは
そうすりゃこいつのいうこと全て腑に落ちる
お前らは増税の話しかしない
増税すればバラ色になるという単純な話ではない
結局最後まで批判しか出来ないのな
しかもよりにもよって選挙民批判w
大先輩を真似て「僕はものすごく経済に詳しいんだ」ってかwww
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ()】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>79 せっかくネトウヨまでもが岸田に増税メガネって連呼して
自民=増税の印象づけることになったのにこれだからな
もう政権取る気ないんだろ
また玉木と山本太郎が笑うことになるだろうな
>>1 立憲ってほんまわかってないな
何も経済政策をしないから国民は減税に舵を切っているんだろw
これも政治責任だろうに
お前らがこの流れにしとるのがまだわからんのかw
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
立憲は江田派が出奔されば崩壊への道を辿る
問題はこいつらの枝葉を残さないこと
こいつらは増税で巻き上げて社会保障にまわす偽善者集団ってはっきりわかったな
>>78 自民党はアンチ労働者・若者政党だから若者・労働者に取って嫌な保険料を上げたがる
立憲民主は労働者側の政党だから老人・経営者層にとって嫌な消費税を上げたがる という違いはある
>>16 減税を求める奴はネトウヨというのが今の立憲民主党の姿勢だからな
それ言うなら
増税すれば社会がバラ色になるのか?って返されるぞ
言い返せないからふわっとした文言で印象操作したいのはわかるけど
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメ笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
ほんっっま立憲はわかっとらんわ
こいつらほんま分析しとんかや
お前らが
何も
経済政策
しないから
国民が
減税しろと
言い出しとるの
や
で?
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブ笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
与党と野党第一党が同じ増税派で国民に選択肢がないのは日本の恥なんだよ
だから野党が増税叫ぶなら無理矢理にでも石破を下して与党自民党が減税や積極財政で選挙を戦い国民に選択肢を与えないといけない
6公4民でなお足りないとなるとそれはもう配分先を間違えてる
安易に増税を口にして良いレヴェルではない
よってリッケソ、消えなさい
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人
>>79 それは自民党政権だからだろ
だから政権交代の必要性を訴えている
しかし国民民主党や維新は自民党政権存続を助けてしまった
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈
>>104 海外バラマキ中抜き裏金政府よりはそりゃ中道だろ
財務省の犬
まあ落ち目になって共産党にオルグされろ
こんなバカぎ幹事長とかやっているところが、立憲共産党の限界
減税せんでも賃上げしっかり行われていれば全く物価上昇飲み込めるだろ
50万貰って帰ってみろや
今の物価上昇なんか気にならんだろw
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ()】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>119 立憲は金持ちから取って再分配
自民党は金持ちと貧困優遇で中間層冷遇
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブド事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/ 5 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 id:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 id:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:59:41 id:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!”
>>119 自民は地方の経営者 地主 農家 医者の為の政党
立憲は労働者の為の政党
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
給付っていっつもアホみたいな費用かけて少なくない額の誤給付してるじゃん
だったら期間区切って減税したほうが効率的じゃね?
野党で立憲と共産だけが比例票伸びなかった
だから国民とれいわに馬鹿にされてるのに、選挙区で議席が増えたから調子に乗ってるヴァカ
それが立憲
だからな?
減税って国民が言い出してるのは
政治責任よ
お前らが何もしないから金を出したくありません
言うとるのや
サービス悪いものに金ださんだけやろ
馬鹿なんやなあほんま
もしかして立憲がウィシュマさんやジェンダー政策に躍起になってたのって経済政策で勝負したら支持失うからなのか……?
バラ色になるなんて言ってないだろ
ふざけた野郎だ
こんなやつが幹事長か
いよいよ立憲民ス終わったな
減税してもまた別のところが増えて結局変わらないんだから無駄な事
>>141 立憲は都市部高所得の老人のための政党だよ
バラ色だけど?
あっ、税金払ってない人もいるのかな?w
立憲ほんまわかっとらんなあ
何で国民が減税って言い出したか分析したら?
アベノミクスの時、減税なんて話題にもならんかったろ
あの時は年収150万アップ、トリクルダウンっていう詐欺があったからやぞ?
立憲わからんかー?
20%以上の消費税で大きな政府で福祉を充実させる北欧みたいな国が理想なんだろう
でもそんな福祉国家でも老人医療はどんどんカットしているので
日本もとにかく老人医療や老人数を減らさないとダメ
>>144 小沢一郎も自民の自爆みたいなもんだから調子に乗るなって言ってたのになぁ
こんなこともわからんから税金はらいたくないんやぞ?
まあええわ
ミンス党は増税ばかりだったから昔から変わってないだろう
ほんとお笑い政党だよな
こいつら少し前まで可処分所得がーってずっと言ってたんだぜ
それがもはや増税政党を隠しもしない
こいつらの議席増やしたら消費税の減税なんて不可能だし、もちろんガソリン税だって減税できない
自民党より危険な政党として敵視すべき
>>147 そうだよ
立憲内部で税制や財政をめぐって深刻な対立があるから
一致するジェンダーや人権あたりしか目立てる場面がない
だからジェンダーが絡むと凄い勢いでしゃしゃってくるだろ
ほかの政策じゃ玉虫色のことしか言えないから
経済を活発に流動させる
それだけでいいなのにもったいつけて
「あいつらに金は出したくない」っていう理由だけで
出し渋ってるだけの話
数字が右から左へ流れるだけで、誰が困るわけでもない。
減税のメリットを最も享受するのは高所得者だから
国民民主党に騙されないようにしないと!!
国債費、5年連続で最大へ 25年度、歳出の4分の1
news.yahoo.co.jp/articles/fbef4cf32d3a6e86938adf5723b0ce73667a6e62
> 政府の2025年度当初予算案で、国の借金である国債の返済費と利払い費を合わせた国債費が24年度の27兆90億円を上回り、5年連続で過去最大を更新することが21日、分かった。
> 日銀の利上げを受けた長期金利の上昇に伴い、利払い費の算出に使う想定金利を24年度の1.9%から2%台に引き上げることで利払い費が増加。返済費もかさむ。
> 113兆円を超える見通しの歳出総額の4分の1程度を国債費が占め、社会保障や中小企業支援などに十分な予算を振り向ける制約となる。
【速報】28年度の国債費7兆円増加と試算
www.47news.jp/12057276.html
> 国債の利払いと返済を合わせた国債費が2028年度に35兆3千億円となり、25年度予算案と比べて7兆1千億円増加すると財務省が試算していることが21日、分かった。
> 償還期間10年の国債金利が2.5%まで上昇するとの仮定で算出した。
利上げで金利上昇して借金返済額が3年後には7兆円も膨らむ
どこに余裕があるんだという話だからな
>>112 何を今更
国民の敵と言えば小西ひろゆきが元祖
減税して老人の社会保障費が足りない分はインフレ税でおぎなってくれ
増税、増税、で現役世代の生活はもう持たない
会社の売上もあがらずモノがぜんぜん売れないんだから老人を支えきれなくなったの
単純だよ!
市中に流れる金が増えるんだからその分景気が良くなるよ!
立民の考える国民の幸せの道は五公五民以上の重税ということだな
なるほど
よく分かった
>>150 いちおう連合バックだから現役労働者層メイン
>>154 それなら「消費税20%以上にしますが
その分福祉を充実させます」と堂々と言って有権者に訴えれば良い
後は有権者がその是非を判断する
お話にならねえな
お前らが何もしないから
手持ちの金でやりくりできるよう
減税しろと
言うとるのや
わからんか?
給付や再配分は結構だけど、自民や立憲がやると非課税ボーダーの異なる年金老人向けお小遣いになるからな
世代間搾取はもう止めてくれ
貧民の妄想って本当に恐ろしいよね
カルトと変わらない
周囲に攻撃的な分カルトより酷い
不景気の原因が消費税なんだから減税するのは当たり前
野田政権が過剰な円高を放置した上で消費増税を決めてからの10年間で、日本の製造業が全滅レベルで衰退したからな
もう立憲も参議院選挙前に空中分解だとよ
増税ばかり主張する野田についけいけないと江田派、原口派が離党する準備に入った
正論だろうな
減税しても将来増税やインフレで庶民が苦しむだけ
減税しないのは貧乏人のためでもある
>>171 そもそもサラリーマンだと税金も年金も保険料も源泉徴収で取られた後なので、
手元にすら来ない
さすがに馬鹿にしすぎだわな
ここ何十年増税増税でやってきてまだ足りないまだ足りない
どんなバカでももう肌感覚で気づいてるんだよ
いくら増税しても足りないんだろうなって
>>172 そうよな
サービス悪いから金出したくないだけなんよな
他国で言う労働党→国民民主党
立憲はもはや労働者のための政策打ち出していない
まさに名前の通りの護憲政党でしかない
連合も早く見切りをつけて国民民主党支援に集中しろ
>>158 てか民主系は労働者の為の政党だから
保険料では無くて
消費税の方を上げるに決まってるだろ・・・
>>154 日本は消費税20%になっても福祉に使われないのみんな知ってるからな
そのスウェーデンでも民意が急激に変わって
徹底してハブられてきた民主党(右派の)連立政権誕生間近と言われてるわけで
増税するなら、まず政治家、役人は報酬を削れ。
話はまずそこからだ。
https:
//x.com/HimalayaJapan/status/1881612162684407899?t=_LKgCyWWhyjcBtqZ_rQ2PA&s=19
🇺🇸トランプ大統領が大統領令に署名中
✒世界保健機関(WHO)から脱退🖋
✒バイデンの78の大統領令撤回🖋
✒パリ条約離脱🖋
✒議会襲撃参加者1500人を恩赦🖋
✒政府職員のリモートワーク廃止🖋
✒物価高騰に対処する指令🖋
✒性は男性と女性のみ🖋
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737432308/825
>>176 なるほど
ならもっと増税して下さいって陳情してきてくれ
>>177 そうよな
シュリンクフレーション→アベノミクス、円安で物価上昇→戦争で物価上昇→賃上げ要因で物価上昇
そらきついやろ
この間なにしとんですかって話よ
>>170 小川はそう言ってる
なんなら食料品の税率は0%とか水は2%とかガソリンは5%とか
細かく軽減税率も言ってるけど
「消費税25%」だけ切り抜かれて拡散されてる
自分たちだけは痛みを伴わない増税なんて誰が認めると思ってんだ?
今日も人工透析の無料送迎車が走り回ってる
どんだけ儲けてるんだ
旧民主党から多少まともな部分がひりだされたのが国民民主なんだから残りかすじゃこんなもんだろう
自民も媚中派残して分裂してどうぞ
日本の物価が安い安いと押し寄せてくる外国人には免税
賃金上がらず物価高に喘ぐ日本国民には増税
そんな政策をおこなう自民党の政党支持率はトップ
まぁいいんじゃね
国民が増税・物価高生活をよしとして自民党を選んでいるんだからな
結局、老人VS現役になるのよ
それを昔は同居して財布一緒にしたから生活できただけで
わがまま言うならどちらかの世代が倒れるしかないわけ
じゃあ増税したら社会がバラ色になるほど単純なんですか?
私見だが、「『再分配をする』と言っている、あなたたちを信用できない。再分配する前に(税金を)とらないでくれ」という減税の主張しか有権者の耳に入らなくなっている。
だって生活保護とか低所得者だけにバラマキしないじゃん
減税で滅びた国はないけど、増税で滅びた国はあるからな、増税は亡国の政策やで!(´・ω・`)
>>154 ずいぶん昔に国民年金の相談行った時に役場の人との雑談で
消費税20%にして年金賄う話があるんですけどそうなるまで納めてください。そうならないと思うので。
って言われたの思い出した
>>189 切り抜いてないだろ
自分で朝生で言った事を後になって街頭演説で言い訳言ってただけじゃん
>>190 そうよな
まずお前ら議員減らして、公務員減らして、ボーナスなくして不要な省庁潰して働き方効率化して
身銭切らせてからの話やな
>>176 日本の場合老人が多すぎるので貧乏人福祉はほぼ老人福祉となるだけ
現役層に増税による得はあまり無いだろう
それか老人を減らせばメリット出てくる
5ちゃんねるに張り付いてずーとコピペで工作活動してる連中に言っとくけど
動画で有名人や政治家が解説してるやつじゃないと信じてくれないよ
統一協会のコピペ動員では騙されなくなった
埋蔵金の調査や事業仕分けをすれば、バラ色になるというのはウソだった
財源がなくて子供手当てなどの政策が公約通りに行えなかった
だから消費税増税を国会で決めた
責任政党として政権を取って、この現実を理解できているのは野田
サラリーマンの給料を総支給額が手取り額にするべき!ヾ(*`Д´*)ノ
先送りし続けた結果後世ほど苦しむって徳川幕府と同じやね
インフレ、物価上昇で一番儲けとるのは国だろ?
国が儲けてボーナスは増えて賃上げはして
国民には苦しんでもらって?なんなら増税しようとしてんの?
お前ら立憲はまじでわかってないな
まー良いんじゃないの
このまま増税に突き進んで参議院選挙で大惨敗すれば良いんだよ
>>193 医者は自民党利権なので
自民党政権が続くほど儲け続ける
中抜きを徹底的に排除して乾いた雑巾を絞るまでの歳出削減しろと言ってるのに、こいつらは自分たちの利権を守る事だけにまい進している。
再分配の名のもとに立憲に都合のいいヤツに配りますってことか
そもそも論なんだけど、国民はそこまで大きな政府は求めてない
>>214 中にいる減税主張の奴らは許してやるかな
俺はな
>>209 タレント議員に丸投げしてお祭りに仕上げた責任も取ってないしな
>>222 事が証明された30年なわけよ
はぁほんま
インフレで税収上がってるんだからその分減税すべきでは
日本人が貧乏になったのって、こういう増税派の政治家や官僚が増税ばっかりするからやろ!ヾ(*`Д´*)ノ
>>197 日本人って見渡せば老人だらけの現実を見て見ぬふりして
政治家や官僚だけに文句言ってるトコあるよね
>>208 ずーっと朝鮮人のウンコであるキムチカルトをなすりつけ続けるしかやることがないクソアカのゴミ
もう見ていて慈悲の心が芽生えそうだわ
お前らチョンのウンコであるゴミカルトのクソトーイツ
早くしまえよきたねーから
増税したら社会がバラ色になるほど事は単純ではないで終わり
言葉が軽すぎる自分の頭で考えてない誰かの受け売りだから届かないんだよ
血税で生かしてもらってる癖にバラ色にするための知恵は出んのかこいつらは
各国はある程度、国債でまかなってインフレにして、老人がそんなに長生きできないようにしてる
老人も長生きできないと分かってるから次の世代のために協力してGDPが上がるわけだ
日本の老人は自分たちのことばっかり 下を育てなかったから当然、生産性も落ちて食料価格まで上がる危ない状況になって今や円まで売られてるわけだ
バラ色の未来なんて望まない
今よりマシになれば良い
そのための政治家やろがい
>>222 負担と給付のバランスだよ
所得の7割を税金で盗られても、社会保障が充実している国では負担感が高くないというから
小川は悔しいんだよ
立憲の重役にまで登りつめたのにさ
同期で同じ香川の玉木雄一郎に圧倒的に差を付けられてしまったからw
国民民主は第2れいわだからね
支持者の知能もお察し
>>203 じゃあ複数税率への言及はなんで切り抜かないの?
>>225 支出もインフレで増えている
道路工事もコストアップしているし、年金支払いもインフレで増えるし、自衛隊などの待遇改善で人件費もアップしている
利上げの金利上昇で借金返済額が7兆円も増えている
再分配を決めるやつの能力が低いから
税を徴収しない方が経済成長する説
>>1 なら代案出せよ
おまえらずっとイチャモンつけてるだけじゃねーか
>>1 再分配するにしても、持ってない人から取るなという話
汚職してる政治家をふん捕まえてからなら言っていいハナシ。
それすらしないでそんな事を喚いてるのはそいつら変わらん。
立憲民主党「最高ですかー!?」
減税すれば社会はバラ色党(仮)「最高でーす!」
まじでゴミ。
>>225 その理屈が意味不明なんだが税収が上がってるのは所得が上がっているからだろ
>>245 それはある
税を徴収せずに
老人や障碍者や生活保護はどんどん減ってもらう方が経済成長可能
三十年まともに成長せず実質賃金は下がる一方で近年は世界的にインフレに急激なゴミ円
減税が全くないのがおかしいし補助金やばら撒きも効果的に使ってないだろ
成長過熱感も何もないのに利上げ
成長してないのにブレーキかけて国サイドの考え方はまるでわからん
ほんまくたばるで
>>176 既に増税とインフレで苦しんでいるが
税収は過去最高
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ~^^つかジ〇ニーズとかいう生ゴ〇いいと思っちゃってるガ〇ジ草^^当然騒動とか一切関係なく^^
>>240 それはそれでダメ
減税して支出を減らすという話でもなく、減税した上で政府の支出を増やしていくことが大事
>>252 本来どんどん金貸して投資させて成長させるべきなんやがな
国はそう思っとらんのよ
マイナス金利政策の失敗を認めるのかもなあ
>>248 それ小川の議席数じゃないじゃん
国民民主党の議席数はほぼ玉木雄一郎で全て取ったのと同じだし
悔しかったら玉木雄一郎を越える人気者にならないとw
小川なんて若い世代は誰も知らないw
>>246 立憲は給付付き税額控除をずっと言ってるやん
減税ではなく税負担の調整が必要なんだよ
トータルで減税してしまうともっとインフレが進んで元も子もない
今減税を叫んでいるのは個人
法人の声は聞こえない
だから答えは明らかだろ
でも自民党にはできない
大阪は日本の最先端政治だったんだよ
自民党も立憲民主党も消えた。大阪は維新を選んだが
全国はどこを選ぶのだろう。れいわや国民民主や色々あるし
ただ、分かってるのはこれから自民党も立憲民主党も大阪のように無くなることってだけ
>>239 こんな今どき社会主義に騙されてるがごとき馬鹿では玉木の背中を見ることすらできないだろう
小川に誰か、お前ごときの時代を読めない馬鹿は玉木の影すら踏めないぞと言ってやれよ
増税して何をしてるのか?だけ見ればいい
道路のメンテナンス的に
瀬戸大橋を爆破して無くし
明石大橋に鉄道を通すのが最善だと思う。
正論なんだけど立憲が言うとそうじゃなくなるから口を慎め
>>政治の信頼回復と適正な再分配で社会を安定させていく
つまり現状は財務官僚が裏金に回してることを認めてるわけだw
>>259 その議席数の政党でナンバー2になったのが小川なw
雑魚政党のトップと一緒にするなw
今からどちゃくそ厳しい痛みを伴う金の回収が始まるぞ
アベノミクスの尻拭い利上げや
減税やないなら賃上げするの?
賃上げほんまに出来るんですか?
ここまでアホだと前の衆院選の小選挙区で立憲に入れた票が次の参院選で何処に流れるかが気になるなあ
あいつら頭55年体制のままだから、相当数自民に回帰する可能性もある
国民民主が候補者用意できるかと若者や現役世代の投票率が鍵だな
自公過半数なら元も子もない
このままでは認知症の老人が大量に発生して、それでもマンパワーも予算も足りないから、誰も相手できない(警察も役所も介護も足りない)ゾンビみたいに昼夜徘徊する地獄絵図になるぞ
>>272 国民民主が候補者立てまくるはず
たぶんな
>>271 昨年過去最高の賃上げ
今年もほとんどの企業が賃上げを表明してるが
無責任に減税を言っているのは共産党みたいなもんだからな
財源がなくて政策ができなくなって行き詰まるのは、民主党政権で理解したはずだからな
税収における再分配ってこんな感じだよ
老人向け 70%
企業向け 27%
現役世代向け 3%
あまりにも現役世代への再分配が無さすぎるとOECDから日本政府は警告受けているレベル
だから総理大臣になれないんだけど自分じゃ理解できないんだろうな
「れいわ」か、原口一博の「ゆうこく連合」に入れます
>>270 だから小川って誰?
まだ安住の方が知名度あるだろw
>>275 じゃあ自民でいいな
立憲入れる必要無いわ
>>273 普通に欧米のように老人に医療をあまりしないようにしてそんな老人減らすべき
老人は医療しなければかなり減ってくれる
増税まみれでお先真っ暗な社会にしてて何言ってんだ
お前の給料最低賃金にして税金払ってから言え相続税も脱税するな
特別会計の方がガンガン上がってそうな気がするんだが
あっちの方に社会保険料と公務員の天下り資金が隠れてるから
30年間何もしてない政治家連中に向けて
国民「減税しろ!」
というと
立憲「そんなのじゃバラ色にならん😡」
ではないんだよ
キミらの得意な政策で語れないのか?経済政策楽しみにしとくわ
野田佳彦「消費税は10%」
小川淳也「消費税25%」
立憲民主党は増税政党ってことやな!
>>282 税収における再分配の話してるのに何を言ってるんだ
バラ色になるかならないかいっぺん試験的にやってみたらいいだろ
それでバラ色になったら無能政治家は全員断頭台に送るけど
>>276 それな
国民民主もどうせ減税なんて対してできず口だけなのが目に見えてるから詐欺師扱いされるわけ
これがわからないのが玉木信者
立憲民主党に入れる奴は偏差値30もなさそう(´・ω・`)
いやいや給料から6割抜かれて、かつ消費税と物価高に耐えられる体力はもう日本人にない
少なくとも外国人に上げてる金は切れよ
>>275 景気もそれも雰囲気でな
君のいうのもそのとおりやな
>>286 これしかない
早く梶を切らないと間に合わない
湯水のごとく最後の蓄えを団塊あたりに使い切って、荒廃した世界が来てやっと見直し始めてても遅い
「物価上昇の家計への負担がデカいから消費税率を下げて少し緩和してくれ」って
極めてシンプルな話なんだけどな
>>291 だから増税することじゃないの?
立憲的には増税して給付することが一番良いと思ってるようだし
>>270 参議院選挙で大敗して責任取って辞める人w
>>291 30年何もしてないと言うが、
30年前は見かけなかった、老人ホーム送迎福祉車両とかが今走り回ってるじゃん
老人福祉はしっかりやって来たんだよ
だから増税ばかりが続き、国は没落した
>>285 いや別にそうすりゃいいやん
立憲に入れろなんて言ってないぞ
>>296 再分配が機能してないから現役世代がどんどん金無くなって市場からも金無くなってるのが負のスパイラル生み出してるんだよな
上級と年上の一部にだけ吸収されてる
政権取れそうになると途端に財務省の言いなりになるよなw
れいわみたいに夢をずっと追い続けるわけにはいかない
>>304 知らないもん
若い世代が選ぶ総理候補に玉木雄一郎や山本太郎は乗ってくるが
小川なんて一回もランクインしたことないやんw
トランプ大統領、WHO脱退表明 中国寄りのコロナ対応・他国とかけ離れた多額の拠出金に不満 ★2 [おっさん友の会★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737432308/
>>274 そうしてくれればなあ
まあ今度は身体検査がしっかりできているかぎ問題になるが
世の中、うまくバランスがとれてて増税しても減税しても幸せになる人がいれば不幸になる人もいるよね
>>307 共産主義的な考え方やなそれ
やるなら税収増えてるんだから増税せずにやればいいし
政権取った時にやってんのかね
俺は覚えてないな
消費税25%は狂っとんな
景気の善し悪しや所得の多い少ない関係無しに安定的に搾り取ってどないすんのや
そうだ!
だから夫婦別姓と同性婚が必要なんだね。
あとクルド人とか可哀想だから助けてあげよう。
在日コリアの方々にも謝罪の意味を込めてしっかりお金をあげなくちゃ。
だとしても議員報酬をカットしないことには納得できないよな
統一教会なんかが散々増税しろと言い続けてたのは、緊縮財政を続ければ日本が衰退すると理解してたから
現役と年寄りの世代間対立を煽って予算を削れと言い続けてるのもこの辺の層だしな
不景気の状況で重要なのは財政の拡大で国全体の富を増やすことであって
余ってる金を回収していくのは景気が良くなった後や、一部の儲かりまくってる層に対してやる物なんだよ
>>318 そうやなぁ
人間やからね
まぁ楽しみやが顔が玉木だけだからしっかり濃いメンツが欲しいとは思う
>>304 玉木にコンプレックス持って必死で裏目ばかりってことで有名だよな
"最悪の米不足が来る"
https:
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737450864/456
>>320 累進課税自体が
共産主義的と言われればそうだからな
>>305 今の老人福祉を維持するなら消費税を下げたら保険料が上がって現役層はもっと家計が苦しくなる
現役労働者層のためなら、老人減らすことが最も良くて、次点で老人からも取れる消費税増税だよ
>>298 そもそも国民民主党の中枢は全員旧民主党だし、小池百合子が人気出たらホイホイ付いていくような何の信念もない奴らだぞw
そうだよ、減税しても日本に巣食う旧帝大卒エリート中抜き天下り様がいる限り、国民は苦しいままだよ
自公政権と安倍政権からの外的要因も含む国民生活の没落を考えろよ
マジで人災消滅都市だわ
まず政官お前らに問題が確実にあるんだわ
>>322 アベノミクスで億り人になった現役はたくさんいる
>>324 むしろ議員給料増やしてる。岸田の時に。
社会情勢を鑑みてだってさ。
>>326 おかしなやつも悪意を持って潜り込んだり、送り込まれたりするだろうからね
>>309 それ税金なんか?
自前で払ってサービス受けてるのかと思ったわ
国会議員たち自身が不都合なことには目を瞑り
増税増税というのが、ね
税金と社会保険料、それと公務員や議員報酬の費用対効果
先ずは貰い過ぎた公務員OBや世襲議員一族の財産没収から始めれば良いだろ?
借金の執行者はその人等なのだからさ
30年お前らがやって何の効果もなかったんだから
元に戻せってみんな言ってるだけやろ
ゴミ立憲のくせに何言ってんだか
>>333 これだ
中抜き天下りな
しっかり現役の間に官僚に報いることも大事だよ
>>338 貧乏老人が自費であんな贅沢サービス受けれるわけなじゃん
ほとんど現役層が払っている保険料や消費税が賄ってるよ
小川がTVで
消費税25% なんで日本のGDPあげないといけないんですかと言った時にはびっくりしたわ
次の世代が子育てできないからじゃ。そんなことも分からない政治家なんて
逆に賃上げだけすりゃ物価上昇放置していいわけがない
自民党は民衆の苦しみが分からない
立憲共産党の馬鹿どもほど、
エコチェン
って言葉が似合うクズもいない
中抜きエリートも国民のひとり
頑張って中抜きエリートになれば人生バラ色だよね
>>342 そのとおりやな
減税が嫌ならどうするのって話
経済政策なにすんのってことを語ってほしいけどこいつら絶対語らんからな
医療負担を増やして
貧乏な高齢者にはさっさと死んでもらう
アメリカ式高齢化対策をやるしかないと思うよ
そしてそれを唱えてるのは維新だけ
>>344 何でそんな嘘付くんだ?老人ホームの95%は私営だぞ
ここにいる奴ら含め、「政府の支出には財源が必要」という考えから早く脱却しろよ
国民が変わらなきゃ政治も変わる訳ないし
早い話がお前らが足引っ張ってんだよ
>>349 まあ煽りではなくそれも言えるとは思うよ
でもそれも国の基がしっかりしていてこそだろ?
これ 読んでみろ
日本三大随筆の方丈記
鴨長明
「老人が威張り散らす村からは若者が逃げ出す。それで困るのは村に取り残された老人たちなのに。そうやって村は滅びて行くのだ。」
現代はこれを国家でやっている状態。
老人にこそ厳しい負担を迫らないといけない時代だよ。
自民党にはもう失望しかない
一回野党に下野したらいい
>>344 ジジババはこの世を支えてくれた連中やし
ええんやないか
民主主義って人数多いほうが採用されるし優遇されるしな
これからは反撃やで
まずなんで注視の置物の議員や日銀総裁の報酬上がるんだよ
アメリカの方が優秀なのに安いのに
あとトランプ就任みてもエリート女の数も全然違う
国民年金未納者に送る警告封筒あれ無駄だよね。そんな奴が払うわけないのに。無駄金減らせカスども
コイツ馬鹿じゃね?次の選挙落とせよ!国民の敵やぞ!隠れ自民党やん!
>>335 税収における再分配の話だと何回言わせれば解るんですか?おじいちゃん
自分たちの負担が増加するの嫌なだけじゃん
>>350 雑魚が会社にしがみついているだけじゃ何の政策も効果なんかないから実感してないんだろ
今は転職する時の補助凄まじいぞ
>>355 自分たちが取り立てた年賀で食っているのに、
百姓から種籾を奪っている状態
頭ヒャッハーなバカばかりの立憲民主党のゴミ
まあ日本破壊が目的なんだから、そうするだろな
消費税増税して社会保険料減額って、かつての消費税増税して法人税減税と同じなんやけどな、その結果減税されずに全ての税金が増税されるんやで?
この理屈がわからん奴は偏差値30もないやろ(´・ω・`)
>>345 それでなんで2年以上実質賃金下がり続けてるんですかねー
>>357 ジジババ優遇したいなら立憲の増税策は正しいという事になる
増税と裏金と選択的夫婦別姓よりは億倍はバラ色に近いって単純な話だよ。理解出来ないのは頭が悪いからだね。目障りだからその席空けろ
>>358 トリクルダウンは国がやること。私的な企業ではまず起きない。だから増税して再分配する
結局、全ての増税に反対っていうのがシンプルでわかりやすい主張なんや!(´・ω・`)
>>364 だからどっちも金ばらまいてるだけなんだから同じだろ
海外みてたら、日本ほど恵まれてる国なんてほとんどのに努力もしないで不満たらたらな人ばかり
実質賃金は下がり続け消費支出もずっとマイナスのまま
教科書どおりに減税して可処分所得を増やして消費を喚起しなきゃいけないのに
増税や社会保険料はずっと値上げ
税収は過去最高であり国民に還元してない状態
30年以上の低成長
自民、立憲、財務省らの減税アレルギーのキチガイたちは救いようがない
立憲は自民の票を削るのに十分役に立った後は休んでいい
>>371 民主主義やからしゃーない
俺はノーを突きつけるけどな
クソデカい声でな
別に減税じゃなくてもいいけどその代わり物価下げろよ
できないなら減税
公務員の天下り禁止と多重請負の禁止。
この二つを禁止するだけで労働者に渡る金は大幅に増えるんだけどな
国から出た金を天下り企業をいくつも経由して中抜き繰り返して労働者に渡る頃にはすずめの涙程度の金になってる
>>380 そりゃ見渡す限り老人だらけだからな
老人減らせば減税可能だよ
例えばガソリン税を二重に取ってるからと片方無くしても
もう片方の税率を上げるのだろうな
>>330 > 今の老人福祉を維持するなら消費税を下げたら保険料が上がって現役層はもっと家計が苦しくなる
そういう議論自体が経済論から財政論への話のすり替えだと思うね
財務省の思惑に乗ってる
>>368 高齢化で労働時間が減ってるからだけど?
時給換算では普通にプラスだからな
だって野田佳彦が学生運動、市民運動上がりの政治家だからな
思いっきり老人票に支えられて生きてきた政治家だし
そりゃ若者から取り上げて老人に配る路線は辞められない
20年後には高齢者人口が4,000万人になるのに
今の社会保障を維持するなら
本当に小川の言う通り消費税25%とかにしなきゃいけない
それが嫌なら誰を切り捨てるかを決めないと
>>384 シュリンクフレーション
アベノミクス円安政策
戦争、コストプッシュインフレ
賃上げによる人件費上乗せ
これが全てのしかかってくるからな
>>381 自民の票を削ったのは国民民主だろ
立憲はほとんど票が増えてないから
>>377 そりゃお前が雑魚だからな
アベノミクスで億り人になった奴もいるし転職で大幅に給料上がった奴もたくさんいる
恩恵がないのは会社にしがみついている雑魚のみ
>>1 立憲は食品の軽減税率廃止にして10%に消費税増税しようとしてるからまじで自民党よりヤバい党
実際その通りだと思うよ
だけど、税収が過去最高で子ども家庭庁やら都庁が光ってる中での減税否定は無理がある
>>395 後3回も選挙を経たら社民党レベルに追い込まれるだろね
>>378 だからどう同じなんだよw
>>278だから小川自身も「減税しか聞いてくれない」と嘆いてるんだろ
再分配が片寄りすぎてて納税者から信頼失ってることに気付け
>>379 こんな時間に価値ある仕事をやっている人なんていないよ
立憲は本当に消滅したいみたいだね
次の選挙が楽しみだなw
>>388 高齢化した欧州でも
現役労働者層だけに税負担が偏らないように、老人からも取れる消費税を上げて
世代間格差を改善してるんで
>>189 デマいうな
立憲は軽減税率廃止にして食品の消費税を10%にしようとしてる
過剰な円高を放置して製造業が海外に逃げ出す
震災で国民が苦しんでるときに消費税増税
この二つを同時にやらかしたのが民主党政権
エルピーダ潰したおかげで半導体分野が成長しなくなって、今一番重要なAIの計算資源確保でも出遅れる事になった
こんな無茶苦茶やられたんだから、消費税廃止して給付金も配る積極財政が必要なんやな
>>394 んで?なんか問題あんの?
そいつらは生きていけるから問題なかろ?
>>403 そもそも小川の主張は立憲の党是じゃないので
>>399 そりゃアベノミクスの恩恵はチャレンジした奴にしかないからな
会社にしがみついているだけの雑魚には何の政策も効果なんかないぞ
たしかに減税しかしないのは片手落ちだわな
低所得層には減税、高所得層や不労所得には増税としていかないと
ただ、格差縮小には金使う必要あるけど女性社会参画とLGBT関連には啓蒙のポスター費を超える金をかける意味は一切無いから、そっちに使うぐらいなら単純減税のほうが有意義だわな
>>395 かなり負けると思うわ
立憲は軽減税率廃止にして消費税増税しようとしてるの周知させないとヤバい
まずは外国人への補助金とか全部廃止してくれ
話はそれからだ
マイノリティ優遇を止めて、マジョリティが暮らしやすい日本を作れよ
それが出来ないならば社民党になれ!!!
立憲がそれ言っちゃおしまいよ。
いちおう
人生大勝ちしてない国民の味方としてアピールしてきたんじゃないの?
所得上がらない、氷河期の転職機会上がらない、物価はどんどん上がる、で
ひしひしと貧乏化を感じるんだけど。
減税してもバラ色にはならないが
増税すればバラ色になる
>>406 だからそんな奴らを助ける必要はないってこと
>>391 どう見ても日本は老人多すぎだから老人減らせばいいと思うよ
とくにね、都庁が光ってるんだよわかる?
皆から税金集めて都庁が光ってるんだぜ?
それで税金を削るのが社会保障からとか言うんだぜ
都庁が光ってる中で
>>407 なるほど
でも立憲は消費税増税を公約にしてるからやべーわ
>>416 あぁ
一部残して他は全員死ねってことか
まぁ厳しい主張やな
頑張ってくれ
アホはSNSで騒げば自分の人生良くなると本気で思ってるから
>>418 再分配は雑魚に向けてするものじゃないからな
30年停滞したまま
だったら30年の間にやらんかったことをやればいいだけ
こんなもん小学生でも分かるわボケ
バラ色にならへんかったらまた違う方法試したらいいだけ
とにかく動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け
老人を半減させれば日本の未来はかなりばら色になるのは事実
>>423 嫌なら転職しろ雑魚
何もせずに楽になろうとか舐めてんのか
減税しろっていう民意が聞こえてたら主張すべきは「減税したらむしろ酷いことになるよ」っていう反論であって
日本停滞が共通認識としてあっての減税論なんだからそれに対してただ税=財源なんてとなえても意味がない
小川って自身のYouTubeチャンネル持ってるらしいが誰も見てくれないと嘆いてるのなw
そりゃ増税ありきの話なんて誰も相手にしないってw
>>417 そうなんだけど
老人票が欲しい自民公明や立憲国民は
老人を切り捨てられないんだよね
もう維新しかない
>>424 自民公明立憲に投票したら増税でいいよな
小川って
自民→維新→立憲の増税主義の政党を渡り歩いた人だよねw
時代の流れに淘汰されるべき存在じゃね?
小川の言うことはもっともだと思うけど
聞いてもらう環境を作らないと届かないよ
無能な味方のおかげで立憲は強くなる。山本太郎さんを見習ったら
立憲と自民で大連立すりゃいいんじゃねえの
共倒れするだろうけどw
日本一文系テストを解ける少年少女を集めて
国賊にするか金が金を生む金融屋に育てるか
東京大学の文系である法学部や経済学部とは
日本人の品性や知性を崩壊させる悪の枢軸か
未曾有の景気低迷の中、増税ばかりやって生活バラ色なのはお前ら税金泥棒とそのお仲間連中だけですね
なっ、これだから立憲に期待できるわけ無いだろ
たとえ政権取っても利権の先が変わるだけよ
予算抑える為には税金下げて予算枠抑えないと官僚も動かかない
>>417 じゃあまずお前の親と祖父母で見本を見せてくれ
去年の定額減税然りで減税しても円安インフレ招くだけで意味ないのは確か
俺は大減税なんてされても円を粛々と売るし
>>440 だから利上げでどうなるのか俺は楽しみなんだよねえ
日本人は自分が日本という共同体を構成している一員だという自覚が欠けているな
ここにいる奴ら含め、財源論とか自己責任論に終始してるから
国民の間でも分断が起こるし、日本全体の経済も良くならないんだよ
減税でバラ色にはならない…
天下りしかバラ色にならんのだ!
>>440 未曽有の好景気だぞ
いったい何年景気拡大期が続いているか知ってんのか
SNS、YouTubeで結果残した政治家
1位 玉木雄一郎 国民民主
2位 山本太郎 れいわ新撰組
3位 石丸伸ニ
>>442 老人優遇したい人は増税支持でいいのでは?
"フジ会見と中居正広騒動の裏で超絶ヤバい事実発覚"
https:
アシタノワダイ
自民と立憲の悪いところが一致してるんだから似たもの悪じゃね?
オールド政党にはそろそろ退出願いたいわ
消費税0にしたらバラ色になるだろ
普通にアメリカにそんなもん無い
>>451 そう
好景気じゃないと利上げは出来ないはずなんだよねえ
こいつの話し方薄っぺらく感じて信用出来ないし、なんか苛つく
今の政党の状況
国民民主党「178万円まで引き上げるべき!」
自民党「馬鹿野郎!123万円だ!」
立憲民主党「タイガーマスク運動だ!」
>>457 消費税は老人率が上がれば上がる税なので、若い国のアメリカには不要
>>428 高齢者叩くのに必死だがお前も死なない限り絶対高齢者になるんだぞ
大阪は自民も立憲も追い出した
でも、まだ全国がそれに気づいてないから日本が変わらない
国政を変えられる力はまだ日本人にはあるよ
お前ら、毎日遊んでるわけじゃないもの 頑張って貧乏なんだから
いろんなやり方があるだろうから勉強して住んでる地域を豊かにするのが次の世代の役目だ
そしてまた子供世代にそれを継ぐだけよ 寿命くるしな。人間には
まあ増税は自民党で間違いない自民党=増税で、もう自民党はどこまで行っても増税だ
国民民主は国債発行を言ってないからアウト、あれは形を変えて庶民を苦しめる
立憲は言いたいことはわかるが、さすがに今の時点での減税はどこかでやるしかない
だけど、それら全て合わせても維新よりマシだと思うよ
>>438 それマジでやる予定
参議院選挙後に消費増税大連立で自民サイドから野田佳彦を首班指名する計画
これに怒ったのが江田派、原口派、枝野派
>>427 団塊「そのおカネは使い切ってしまって、もうないの💕」
>>1 能書きはたくさんなんだよ、理屈並べても現実は変わらんじゃねぇか万年野党
具体的に変えてみせろよ、トランプみたいに
有権者が減税をすると公約した政党を勝たせたならそれが答え
政治家が上から目線で決める事では無い
エンゲル係数からも税金を獲るという愚策
そこだけは無税でいいんじゃね?
当たり馬券からも税金をボる二重課税も無くせ
>>428 昔になぁ戦争起きたら最前線に老人を連れて行く
ってそこまで言って委員会で言ってたやついてワロタな
#立憲民主党は財務省の狗
#羊頭狗肉の立憲民主党
このハッシュタグよろしく!
>>402 非勤労者からも徴収する税だからこそ
物価上昇の影響の軽減には消費税率を下げることが有効でしょ
高齢者ウケ狙ったビジネスサヨクははよ滅べばいいのにな
>私見だが、「『再分配をする』と言っている、あなたたちを信用できない。再分配する前に(税金を)とらないでくれ」という減税の主張しか有権者の耳に入らなくなっている。これは政治不信の極まった姿であり、痛切にその責任を感じている
自分で分かってんじゃんw
"【れいわ新選組】衆議院比例 推定議席数がエグすぎて頭の中でスキップしちゃダメ🤭 #れいわ新選組 #衆議院選挙 #山本太郎 #沖縄県 #浦添市 #下門あいか"
https:
トラジロ
>>454 だからお前が一人で親や祖父母の医療費負担するんだよな。まずさっさとそいつらから保険証取り上げて10割で払わせろよ
>>463 ほんまにな
一生懸命生きて、老人になったら殺される社会とか嫌すぎるだろ
>>479 お前やっぱ老人じゃねーかw
震えてるぞw
減税が公平だからだろ。
他にあれば考え支持もされるだろ。
物価の上がり方が異常。
>>479 それな、だけど一つ追加すると親と祖父母だけじゃなくて自分も含めての話だな
虚しいねこんな奴らが与党と第一野党ずっとやってるなんて
消費税批判的な江田は維新にいたほうがよかった 今度も反乱おこそうとしてるけど 国賊民主になんでいかなかったんだろう疑問がある 原口も
>>427 だから減税という民意が優勢になるという話なので、だから反論するなら「減税したらむしろ酷いことになる」
という切り口なのに税=財源とか言ってるからこの人も米山議員もだめなんだな
老人は老人による相互扶助をしろよ
若者の財布にたかるな
"財務省の裏にはアメリカがいる?真実をぶっちゃけます[三橋TV第965回] 三橋貴明・古賀真"
https:
>>457 アメリカには売上税っていう消費税的な物はあるんだけど
地域によって税率が変わってくるし、食料品や医薬品は非課税だったりする
財務省の犬は失せろ、民民は上がった最低賃金に合わせて所得控除額を調整しろと言ってるだけだ
>>451 好景気なのに実質賃金はあがらず
去年の倒産数は1万超えか
好景気の意味わかってるのか
日本が弱体化した最大の要因だよ
値上げの大きな要因でもあるし
増税か支出削減か、どちらかしかないという幼稚な考えから早く脱却しろよ
お前らは財務省の犬かよ?
小川
「増税はするが我々の再分配を信じて欲しい」
納税者
「老人に配ってるだけで現役は報われないじゃん」
小川
「ぐぬぬ・・・政治が信じて貰えない」
イマココwww
>>391 アメリカは年金や健康保険を民間で回してきたけど
我が国は国が責任持つって言ってるんだから。
これを急にひるがえして
60歳になったら勝ち組以外死刑みたいな制度転換したら
現役世代の生産性が本当に上がると思います?
国民を犠牲にして黒字化目標掲げて何が残るのでしょう。
財務省は会社でいうところの営業部として忠実に「レク」してるだけです。そこには国民の幸福という因子は計算に存在しません。
減税と言う名の対自公政府増税をして、
自公政府由来の景気を冷やすのは下策なのだよ
自公政府系がより海外に逃げてしまう
小川「103万円は壁じゃなくてスロープだ!」ドャ
>>498 小川はぐぬぬと言う立場じゃないだろ
与党は自民だし
>>487 そりゃれいわ以外の政党はPB黒字化を目指してるんだから
税=財源だわな
>>499 そうなんだよ、実は社会保障切り捨てならアメリカと言う例があるんだよな
庶民があれで生きていくと言うのならどうぞと言う話だな
「再分配と言ってるあなたたちを信用できない」
これ結構重い言葉だよな
いくらいい政策を出しても国民が信用しないんじゃどうしようもない
やってからいえ
やる前ならなんとでも言えるんだよバーロー
>>499 わかるよ
でもそれくらい頭のおかしいことをやらなきゃ崩壊するくらい
日本の財政はお先真っ暗なんだよ
ほかにいい案があるなら出してくれよ
>>503 国民民主党は5年は延期すべきって主張してるよ
PB赤字でも国債で財政出動すればインフレ増収で最終的に黒字化できると
>>498 そこで老人は尊厳死で減税策の玉木が現役の支持を得たってことだな
このまま経済が崩壊すればどっちにしろ社会保障制度も維持できんぞ
親と子供どっちを見捨てるかって事になれば、まあ親を見捨てるしかなくなる
その前に経済成長を取り戻してそこから得られる税収で社会保障にあてる財源を確保しようって事なんだがな
そのために減税したり政策的な財政出動を増やせってのがわからんのよなあ
>>504 ここ最近ずーっと与党は自民だから政治が信頼されてないとしたら自民だよ
信頼されてないからのぐぬぬじゃなくて、立憲の立場だとまあ自民だからなで終わり
物価高で実質消費増税となって家計が苦しくなってるのは事実
自治労が増税からのチューチューを望んでいるからな。
小川はザイムというより、自治労だろう。
>>402 年金の額と、軽減税率の差が違いますがな。
まあまあいい年収があった人の老齢年金が16万円。
持ち家の人はいいけど、借家ならここから6万円引くとしましょう。
10万円が生活費、うち1万円近くが消費税です。
偉そうなことを言う前に再分配されるべき税が政府債務残高減らすのに使われるのをどうにかしてくれよ
借り換えでいいものを、税をドブに捨ててるようなもんだ
>>512 経済成長したいなら老人だらけの国にしたらダメじゃんw
>>461 目的税というのが方便でありまやかし、お金に色は無いしサイフは一つ
>>509 ロボットとAIに全力で賭けて労働力確保目指すくらいしかないけど
若い人間全般に金使う余裕なんてないよ
【食品】価格が1.5倍の寿司店も…「恵方巻き」に値上げの波 米は1.6倍、イクラも2倍の価格 食材絞ってコスト抑えた商品も [シャチ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737458158/
>>510 1995年に基礎控除を103万に引き上げた結果、税収が増えて景気が良くなったか?
実際は税収減で景気も糞だったぞ
>>520 景気条項入れてたので、増税の判断は自民ですね
>>510 28年だから5年じゃなくて3年な
そして国債で財政出動なんて言ってない
あくまで成長移行ケース通りに経済成長すれば黒字化すると言ってるだけ
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1875067128002605149 減税しても物価高になって帰ってくる やるのは負担の均等化 今は現役世代に偏ってるから
立憲、次は野党2党だぞ
国民に寄り添わないと自民と変わらんなら終わり
枝野ですらこれ
枝野
「最近、参議院選挙後には自民と立憲が社会保障費の財源を確保する為の消費増税大連立をやるんじゃないかって話は私の耳にも聞こえてます。
もしそんな計画があるなら断固として私は拒否する。自民と何てどんな理由あっても連立は組めない。そうなったら私が立憲を出ていく。」
>>509 国民皆保険やめりゃいいんじゃね?
可処分所得は相当増えるぞ。
>>521 これ完全に恣意的だからな
本来はどの社会でも国が投資を先立って行いそこに労働力が集まり経済が循環していく
1+1=2と同じレベルで当たり前の話なのにコイツらは投資を拒んでる時点で話にならない
給付とか言う投資に見せかけた中抜きは論外な
1990年の社会保障費が11.6兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円で約三倍に増え
1990年の国債償還費が14.3兆円
2025年の国債償還費予算額が28.2兆円で約二倍に増えている。
それなのに、将来付加価値を産む先行投資である
1990年の公共事業、教育、防衛などの予算が25.1兆円
2025年の公共事業、教育、防衛などの予算が29.9兆円で約20%しか増えていない。
日本が常に税収不足するのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税や補助はできない。
無理矢理減税や補助しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らないよ。
社会保障費の削減は言わず、減税や補助金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
>>1 財政健全化よりも経済成長が大事だよ
それにPB黒字化って「国民の皆さんに提供するサービス以上の税金を取ってます」ってこと
>>535 その分親族や子供だけで老人の医療費を賄わないとならなくなるから増えるどころか減るんだが
お前らは国民の声を聞かないのか?
誰の為に政治をしてるんだ?
そして減税がバラ色なんて誰も思っていないからな
たださあ、ここの奴らは安倍の時に増税万歳してたのに
今更反対するのはどうかと思うんだよねえ
あれだけ安倍好きで増税最高みたいに言ってたんだからさあ
>>539 PB黒字のスイスは日本より圧倒的に成長してるんだけど
立憲が国民民主のようなポピュリズムお笑いど壺政党になる必要はないがネット工作対策はしたほうがいい
財務官僚が天下り天国やってんのに国民の減税はあかんってアホかよw
>>451 優遇してるところには成果が出てる、お前バカだろ
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。
存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。
税収が増えていても赤字国債が減らない以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。
無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。
玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。
民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているだけだよ。
>>1 >>528 自身のYouTubeチャンネルで国債もその手段って説明してるだろ
そもそもPB延期を主張してる時点で国債頼みじゃん バカかよw
>>526 5年連続で減税してるのに税収が過去最高ですが何か?
バラ色になる事期待してる奴なんてほぼほぼいないだろ何言ってんだこいつw
信用出来ない奴らに金を無条件で奪われる事に腹たってるだけや
>>540 民間保険を組み合わせて各自のレベルで老人医療やるだけだから合理的になるよ
>しかし、減税すれば社会がバラ色になるほど、ことは単純でも簡単でもないので、政治の信頼回復と適正な再分配で社会を安定させていくということが本筋の議論としてあるべきだという考えを持っている。
政治の信頼回復は
裏金とかバラマキしまくってる政治家の実態なので
減税じゃないと解決できないのが実情
再分配で社会を安定は
非課税世帯に10万円配ることが
国民にとってフェアなのかは考慮されてない
コレは詰めの甘い言い訳
小川構文の爆誕ですかね
>>540 老人については安楽死をセットすればまぁって感じだが、
子供が障害者だったり、自身が大病患えば概ね一巻の終わりだわな
立憲が減税に反対の立場だと反発するけど
安倍が減税反対どころか増税切り出すと喜んでたもんね君たちは
安倍が増税掲げて選挙したらもう大喜びだったもんね君達
それを、いまさら減税するべきだとか言うのもどうかと思うんだよねえ
他の国はちゃんと経済成長しているんだよ
日本は30年間経済が低迷しているんだよ無意味な増税の為にね
>>551 民間保険も日本は自動車保険や損害保険みるに
足りなけりゃドンドン保険料あげるだけだからダメっしょ
日本人は外人様の猿マネする前に倫理観を養うべき
>>549 歳出も過去最高なんだから当たり前やん
歳出は民間の収入で税になって帰ってくるだけだぞ
減税しなくていいから
お前らの給料、定員、減らせ。
それだけ。
>>522 だからと言って経済成長しない国が高度な社会保障を維持できる訳じゃない
途上国レベルに経済衰退しても年寄りしかいなかろうが何だろうが医療や保険の必要性は変わらない
そのためには年寄りしかいなくても経済成長しないと話にならない
そんな時に政府の財政赤字なんか気にしてられるかっての
>>554 一応消費税は労働者保護だからな
労働者に取っては保険料より消費税が上がる方がいい
つか政治家って自分が痛みを負うことはせんわな
議員削減どこいったよ
人口減ってるのに
>>551 今の民間保険料で済んでいるのは皆保険前提だからだぞアホ
取り過ぎなんだよな
税を含め公的な負担を足していくと収入の半分が消える
信長の野望だって半分取ったら一揆が起きるぞ
消費税増税法案には景気の動向によっては増税を中止するという景気条項というのがあったよな
その考え方でいけばこの不景気・円安物価高で減税しないのはおかしくないか
貧乏人は頭も悪いから再配分と聞いてもギャクシンセイガーと叫んで聞く耳持たないよ
逆進性があっても貧乏人より金持ちの方が税金をたくさん払っていることを理解できないんだから
あと責任をとるということを覚えるべき
ずっと逃げ続けてなあなあで終了ではもうやっていけません
小川さんって北関東連続幼女殺人事件を国会で追及してくれた人?その家族会の設立にも尽力してくれたんだっけ、三原順子とか。ありがたい人。警察、検察、裁判所、マスコミは完全に間違ってた。間違って死刑にされた人がいる。
野党なら本気で思っていても偉そうに言うべき事では無いわな
今までずっと増税してきたのに
一回やろうと言い出しただけでこれよ
>>1 そして緊縮増税政策をやり続けた結果、日本は失われた30年に突入。
トヨタやソニー等世界的企業が幾つもある日本が、シリアやソマリア等内戦国並みの経済成長率に落ちぶれた。
この間の緊縮増税政策は、世界第2位の経済大国を転落させた、歴史的大失敗と断言出来る。
>>564 物価は消費が活発になるほど上がるんだけど何でさらに物価を上げようとするの?
たとえば、知恵遅れ大臣率いるこども家庭庁というクソ組織、なんの結果も出せていないどころか出生率は悪くなる一方だが、何兆もの金を使い続けてる
要するにバカに金使わせたらいくら金があっても足りないんだよ
それで金が足りない増税だ!って言われても困るよ、お前らはいくら金あっても成果出せないじゃん、自民も立憲も退場してくれよ、頼むから
>>568 金持ちに返したら再分配にならねえよアホ
>>569 ほんとそれー
30年超同じことして何もよくなってないのに誰も責任取らねーよな
>>573 世界一の借金大国で緊縮財政は草
一方PB黒字で世界一の緊縮国のスイスは日本より成長しているんだな
玉木雄一郎のこういう発言が若い世代に刺さるんだよ
玉木チャンネルより
玉木
「コロナ禍初期に安倍総理が決めた1人10万円の給付金を配ったでしょ?
理由はコロナ禍で仕事や収入が減った人へのサポートだったわけです。
ですが年金暮らしの高齢者にも10万円配ってるんですよ。
高齢者はコロナ禍でもしっかり年金入ってくるし、何も困ってません。
立憲もこれについて一切批判しない。
自民も立憲も老人票しか見えてないの丸解りでしょw」
>>568 だからさあ
その大金払ってる高額納税者様が税金の使い道に無頓着どころか税金盗みゲームさえしてるからダメなんだろが
いい加減下ばかり見てないで上見ろ上
>>568 金持ちにはなノブレスオブリージュって言葉があるのだよ
小川さんの言う通りだと思う。徴税したものを社会のために使うんだから
こんなこと言ってるからこうなるんだぞ
立憲民主党の支持率→5%
もはや泡沫政党レベルだろ
衆院選で取った棚ぼたの議席返上してくれ
>>549 いやれいわはPB黒字化なんて目指さずもっと増やせと言ってるわけで
それとは全然違うよ
>>573 ここにいる奴らの書きこみ見てみろよ
もろに緊縮脳なんだもん
そりゃ、これからも緊縮政策は続くわな…
>>568 てか貧乏人の方が受けている福祉が大きいしな
消費税が無くなって福祉が無くなる方が貧乏人、特に貧乏人は困る
無駄を無くすって仕分けショーしたじゃん。
減税は法人税しまくったけど貯蓄に終わったし
子供手当はさすがに撒き過ぎ
>>571 小川って財務レクを右から左へ流しているだけの
スピーカー程度しか思えないからね
政治家ほど簡単な仕事はないんじゃねw
彼は医師免許持ってるけど医者には向かないw
国債で賄ってんじゃないの
税金は何に使われてんだよ
>>580 高齢者がコロナで何も困ってないってw
仕事してる高齢者なんかたくさんいるだろ
石破政権に共闘したい、党の代表が増税派、目立ってる玉木ズルい
等の内心が全部出ちゃってるから立憲は煙たがられていることに気づけ
増税すれば国民が金を使わなくなって物が売れなくなる
↓
新しい商品を作っても売れないから企業が設備投資やテクノロジーへの投資をやらなくなる
↓
日本の強みだった科学技術の分野で海外に追い越されて何も出来なくなる
こうならないために減税と給付で国民の手元にお金を残すことが重要なんであって、成長しない国へ誘導することは絶対やっちゃいけない
結局さ、君たちは増税万歳って両手上げて喜んでたんだからさ
今更減税の方が国が豊かになるとか経済成長するとかいっちゃいかんよ
だって安倍をあれだけ支持してたんだからなああ
>>559 ?
プライマイでプラス6兆円の黒字化が5年連続なんですが?
減税しても税収は増えないってお前の話が論破されてることに気付けよw
単純に増税して社会が苦しくなったから減税しろってのは当然の考えでは
>>594 実際は1989年に所得税大減税をしたところから失われた30年がスタートしてるよね
減税反対を言えば言うほど国民民主の宣伝になってるな
ギャンブル好きの夫に子供の学費を振り込んで欲しいと奥さんが100万円渡しました、足りるはずなのに夫は足りないと言ってきます、もう50万円くれと、奥さんは渡すべきでしょうか?
この問いに対しての小川くんの答え
100万円では足りないのだからさらに追加で50万円渡すべき!
とりあえずいらない事業ってもんは多々あるだろ🙄
よく言われてる男女共同参画とかさ
立憲は
明確に
給付の法案提出をしようとしていない。
あくまでも「私案」だの「考え」といっていて
立憲の政策で法案提出しないなら
政治家の仕事でなく、コメンテーターやYOUTUBERでしかない。
口先でなく「給付」法案だせ!
「夫婦別姓」は法案提出必死なのに
「給付法案」は一向にだす気配ない。
「わかりやすい」とかでなく「実際に給付しろ」
といってるんだよ!
だから「夫婦別姓・LGBT」政党といわれて馬鹿にされてんだよ!!
霞を食ってる政党だよ。今の立憲は。
「米食えないなら我慢しろ!」といってるのが立憲。
マリー・アントワネットは「パン食べられないならケーキでいい」
というだけまし。
>>596 黒字化?ずっと赤字だけど数字も読めないほど目が腐ってるの?
君らはだれを支持してた?そう安倍を支持してたんだぜ?そんなお前らが増税否定派になったらいかんよ
今の世の中は君たちが安倍を支持してできた国なんだぜ
増税が正しいと思ってそれを選択したんだからなあ
>>591 日本後も読めないのか・・・
年金暮らし高齢者って書いてるじゃん
お前は老人だから玉木雄一郎にビビってるだけじゃねーかw
>>594 投資や消費を活性化させて経済成長したいなら
老人だらけの国にしたことが日本の失策だよ
次の選挙立憲の公約に
増税で国民の生活をバラ色に
だな
>>576 閣僚「手数料ビジネスうまくいきましたw
つきましてはこの山吹色のお菓子をキックバック!」
→金持ちに再分配
汚すぎるなんていうレベルじゃねぇよ。
ガワが違うだけで、
やってる事は山一證券じゃねぇかw
>>606 とっくに給付つき税額控除法案を出してるやん
>>596 もしかして税収の上振れとPB黒字を混同してる?
お前達はずーーーーーーっと増税に賛成してたらいいんだよ
なぜかって?だってそれがお前達が正しいと思って選択したことだからだ
自民党もこんなバカが幹事長やってる政党が野党第一党なら自分らの地位は安泰だと思って好き放題やるよな
野党のくせに増税だもんな
ほんと立民終わってる
自民とともに仲良く死ね
>>607 税収が黒字化とPBが黒字化の違いもわからないなら喋るなよ・・・
経済知識が知ったかぶりし過ぎ
>>609 年金暮らしの高齢者の半分以上が働いていることも知らない奴が政党のトップなのが国民民主党なんだなぁ
お前日本のこと心配するな
早く先祖祖国に帰ってやれ
な
お前らが日本のこと心配すると
半島見てーになっちまうからよ
今の世の中はお前たちが選択してできた世の中だよ
だから、お前達は増税が好きで正しいと思ってる人間達だぜ
旧高商(高等商業学校)出身者は東大卒と戦いなさい!
河村たかし 一橋大学商学部卒
西田昌司 滋賀大学経済学部卒
高市早苗 神戸大学経営学部卒
バラ色ではないかもしれないが、タンポポ色くらいにはなるんじゃね?w
国民民主の支持率上げてるな
これからはこちらを支持するか
>>582 意訳:お為ごかしと偽りでガバチョして知らんふり!
>>614 お前がなw
所得税に絞った話してるのに
何でいきなりPBの話がでてくるんだよ
>>617 ?
立憲民主党は労働者の為の政党だから老人からも取れる消費税アップを言うのは当たり前じゃん
連合も消費税推進だし
>>587 消費税が社会保障の財源だと騙されているバカ
"【真相はこうだ!特別番組】トランプは何をするのか?日本は?[桜R7/1/22]"
https:
//www.youtube.com/live/90qHU1SPu_w?si=6nKNxNw98d30AXa9
チャンネル桜
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737432308/836
ほら、自民党が大好きなんだろ?自民党万歳って安倍を選んできたんだろ
なに今更減税だのなんだの語ってんだよ
>>618 税収が思ったより多かった=黒字
という認識なのか?
たった1つの不祥事で
一瞬にして信用暴落のフジテレビや東京三菱を笑ってるんだが
将来、「円」をターゲットに国家ごとやられそうな気配
この人消費税25%て言っちゃったからなぁ
無理だわ
>>616 まぁ少なくともここ15年ほどで自民がやりたい放題やれてたのは立憲(旧民主)のおかげではあるわな🙄
>>627 頭悪いな・・・ もうNGな
バカ相手に俺がただで講義する理由無いし
お前らは増税しか選べないよ、それが正しいと選び続けてしまったからな
減税だのなんだのはお前達には似合わない
>>579 日本は財政はバランスしているので、何ら問題がない。
世界中の先進国が政府負債を日本より早いペースで増やし続けているが、経済成長しているので、問題にならない。
一方緊縮し続けた日本の結果は、全く経済成長出来ないので、対GDP比で飛び抜けて悪化した。
経済が失速している中で緊縮増税すればどうなるか、この30年でまさに証明したのだ。
選挙民は
小川の「感想」「私案」ききたいわけじゃない。
「★具体的な政策の立法実施」を求めてる。
「給付」が党是というなら「★さっさと法案だせ!」
に尽きる。
立憲の「★言ってみた」と絶望したから、
立憲支持率が暴落して国民民主が暴騰した。
正しい正しくないでなく、立憲が「なにもする気ない、なにもしない」
から支持率暴落しただけだ。
小川が本当に「給付が正しい」というなら
なにがなんでも「★給付法案だせ!」
野田をひきずりおろしてでも「給付法案」だして
立法成功なら、
間違いなく立憲支持率暴騰で
小川こそ総理大臣になるだろう。
>>605 やけに底辺に厳しい高額納税者様はなんで文句つけないんだろうな
うまみがあるのかなwww
増税したら無駄な支出も増えていく
河村が言ってるように、一度大きな減税して支出を見直す時期に来てるのよ
今こそ事業仕分けだろ
今の立憲は国民の敵だわ
【これで死亡者は4人】「あなたの子供がイジメに」脅迫電話や玄関にゴミ撒き…死去した元兵庫県議を苦しめた卑劣すぎる嫌がらせ ★4 [ぐれ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737505837/
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★397 [931948549]
https:
//2chb.net/r/poverty/1737514445/
立憲民主党が玉木減税に反対するのは、財源として男女共同参画の予算を
削られる恐れがあるからだと思うな
せっかく、左巻きのお仲間のためにバラまくことができたのに
これを削られると困るんじゃないの
>>638 違うだろ、お前達が増税が好きでそれを選んできたからだよ
今更その過去をなくそうとするなよ
立憲に金くれるの中国くらいだろ
税金からではなく中国からの金
河村たかしの日本保守党か国民民主2択だわ
立憲はバイバイ
>>635 増税メガネって言われるの嫌って岸田が所得税減税しただろ
けど、減税したら結果プラスだったと言う話を玉木雄一郎が何度もしてるだろ
PBの話なんてしてないじゃん
立憲より昔の民主のほうがマシだったな、出来なかったけど一応民主は無駄を省いて金を捻出するって言ってたもん、立憲は(使い方は無視で)金が足りないんだから増税すべき!だよ
頭狂ってる、使い方はどうでもいいと思ってやがる
いいか、お前達は安倍を選んで増税を選んできたんだ、その記憶はあるだろ?
それを改ざんしたらいけない
そう、今の世の中は君たちが選択し続けた結果だからだ
>>639 逃げてて草
税収が黒字化とかいうパワーワードは伝説だなこりゃ
ここで偉そうに減税語ってる奴らの大半は安倍大好きで増税選んできてたやつら
>>651 いやいや
お前がさっきから言ってる5年連続黒字の意味なんだが
上振れ=黒字 と思ってるなら間違いだぞ?
>>642 じゃあ何でPB黒字のスイスは日本より成長してんの?W
ここから日本国民が助かるには自民党と立憲の連立から始まる
>>647 小川の話はもっと個人的
同期で同じ財務省出身
しかも同じ香川の選挙区
小川と玉木はライバルだったの
なのに玉木雄一郎が若い世代の人気者になって嫉妬してるんだよ
自分は★累進課税に賛成だ。
財政赤字解消はそれしかない。
消費税ではない。
実際、ビル・クリントン時代は累進課税強化でも
米国史上最大の経済成長をした。
ちなみに、名古屋・大阪で減税したが、経済成長して
税収増額した。
「単純に減税=税収減ではない。
名古屋大阪では減税=税収増★
という実績現実がある。」
>>544 経済が力強く成長してりゃPBは黒でもいいのよ
民間に余力がある状況なら多少の負担増は耐えられる
でも経済が弱い状況ではPB黒字を達成に固執するべきではない
さらに経済が弱って負のスパイラル
国の政策は財政ではなく経済を中心に据えるべき
>>658 所得税の話だと何回言わせるんだよ
お前もアホか
>>655 自民と合体すべき、他の野党とは合わない
経済をぶん回してデフレからインフレに変えることで
結果的に新規赤字国債発行額がリーマン前の水準まで戻せてるんだから
アベノミクスはある面では成功してるんよね
ここでもう一押し経済回そうぜというのがタマキンの話
当たり前のことだけど
再分配って言っても「ねずみ小僧」のように国民にばらまくわけではないので。
(コロナ給付は珍しかったけど)
普通は公共事業で、電通やディベロッパーやIT業界トップ企業に発注が行き、
一部のお金は材料買い付けや委託で海外に行き、
下請け孫請けでお金が削られ、
非孫請けで働く人は今日も時給1100円もらえて良かったねってな話。
徴税した税金は多種多様にいろんなことに使われてるんだよね。毎年の所得税と消費税だけで発行した国の借金を軽く超えてる。
>>659 スイスって2024年の実質成長立日本以下だぞ?ちなみに2025年予測も
お金持ちを優遇し働かない人と外国人に分配する
これがフェアか?減税でいいだろ
大増税で豊富な財源で国全体を良くしようという政党はないの?
小川のホンネ
(いいな・・・玉木・・・20、30代の女性にキャーキャー言われて・・・。
俺に寄ってくるの婆さんばっかり・・・。)
再分配するから増税させて
信用したら増税します
もうお前ら阿保だから話聞かずに増税します
次の選挙戦ではちゃんと増税します党っていいなよ?
増税しますって言って当選しなよいい加減
>>665 所得税が5年連続黒字・・・?
なんの収入の支出を比較して黒字なんだ?
増えた=黒字 じゃないからな?
日本語の意味として
>>664 意味不明だな
お前は緊縮だから経済が弱いと言ってたじゃん
スイスは緊縮だけど経済は強いじゃん
だから経済が弱いのは緊縮のせいっておかしいよね
経済が苦しい、財政負担が重い、そんな時に日本という荷車を引いてる人らに足枷と鉄の玉を付けちゃうのが自民立憲
奴隷死んじゃうよ
立憲で一番の間違いは
優先順位が
1裏金 2夫婦別姓 3LGBT権利
なこと。
本当に国民が求めているのは
1にも2にも★国民生活の安定上昇だ。
手段は1★インフレ抑制・2★減税か給付だ。
減税でも給付でも楽になればいい。
問題は★すぐにやれということに尽きる。
小川は給付がいいといってるが、
すぐに給付法案出す準備してるのか!!!!
>>1 左翼脳だから、弱者に金を配ることが正しい経済行為となるんでしょうね。
で、労働年齢層を弱者ではない強者であるという決め付けて、左翼の使命を果たした気になっていると。
弱者とは子供老人女性であって、それ以外は強者だから虐げて良いというマイルール。
この事がスタートラインにあって、増税で財政を賄うとなるんですかねぇ。だとしたらとんでもないたわけだな。
当然、労働年齢層が生活保護受給者よりも貧しい生活をしていても、こいつらは強者だからかまうこっちゃねぇというのも出てくる。価値基準が強者弱者で分けることだとしたら、ほんとバカ。
>>672 とりあえず民間でのトリクルダウンは起こらないことがよく分かったのが小泉竹中アベノミクス時代
>>671 何でそんな最近の話しかみないの?
成長率って長期で見る話なんだけど
スイスはずっとPB黒字で長期の成長率は日本より圧倒的に高いんだけど
>>678 前年比からだよ
しかも所得減税やってるのにだぞ
お前も玉木雄一郎の話を聞いてないの回る分かりじゃん
【山本太郎】
https:
//x.com/yamamototaro0/status/1880935094984245584?t=bYmjuR9PGizEleeum-mz8w&s=19
輸入物価の高騰でコストが上がって逼迫している、プレッシャーがかかってるっていう状態には、誰が何をしなきゃいけないか? っていったら、答え一つなんですよ。国家しかないんですよ。
「個人・民間で、なんとかしていただいてよろしいでしょうか?」みたいな話になっちゃったら、倒れるしかないんです。体力のあるものは残り、体力のないものは潰れるしかない。そんなことをやっちゃったら、より不況が深まる。
だからこそ、こんな場面で力を出せるのは国家一択。
じゃあ国家が何しますか? っていったら、上がったコストが、国が肩代わりしますってことをやらなきゃダメなんですよ。
>>686>>1
いま日本の税収が増えているのは日本のインフレと円安のおかげだよ。
日本のインフレは海外のインフレが輸入物価の上昇を通して入っているからで、
日本が自発的にインフレしているわけではない。
海外のインフレが鎮まれば日本のインフレも鎮まる(税収は減る)よ。
日本の円安は、いま欧米が異常なインフレで、それを鎮めるために歴史的な利上げをしていて
海外と日本との金利差から海外通貨が買われているからだよ。
海外の利上げはインフレを鎮めること(景気を悪くすること)が目的なので
海外のインフレが鎮まれば利上げし円安も解消される(税収は減る)。
いま税収が増えているのは特異的な海外情勢のおかげであって
その特異的な海外情勢をあてにした玉木さんの恒久的減税は、必ず将来の世代に禍根を残すよ。
政治家なんざ自分に都合が悪けりゃ何にも聞こえないじゃないのか?
立憲って減税に頑なに反対なのは何故なのか
昔はガソリン値下げ隊で盛り上げてたのに
>>674 ローン持ってる人が破綻するんで
それやるなら徳政令とセットかな
すげーことになりそうだがw
>>681 いや、お前らが求めてるのは安倍だろ?安倍が増税掲げたら喜んでたじゃないか
>>686 前年比から増えたことを「黒字」とは言いません
くろ‐じ【黒字】
1 黒い色で書いた文字。
2 《収支決算で、収入超過額を黒で書くところから》収支決算の結果、余剰が生じること。また、その余剰金。黒。⇔赤字。
老人左翼って北欧の社会保障に凄まじい憧れ持ってるけど
北欧って資源国だからできる話であって他国に輸出できる資源が何もない日本にできる社会保障制度じゃないのw
マジで基礎の基礎だぞ
>>689 だから経済が弱いなら金融政策でやることでPB赤字を垂れ流すことじゃないってことだよ
石破首相「まあ~メークアメリカグレートアゲインそのもの」トランプ氏就任演説の感想コメント [おっさん友の会★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737430356/
税金の使い方に【不信感】があるので
一旦国への納税を抑えよう、と言うのが本質です。
財政、会計、権力関係など使い道を全て綺麗にして公開すれば済む話ですよ。
増税とか議員ならだれでもできるだろ
だから議員2分の1にしろ、365日献金と選挙に受かることだけ頑張ってさ
世界一の報酬でアメリカより議員が多いとはやりたい放題じゃあな
まったくアキレル
>>692 ガソリン減税には賛成だぞ
単なる減税は金持ち減税になるだけだから反対してるだけ
あら共闘している共産党の後ろから撃つ様な真似をするんですか
>>697 北欧も老人医療はあまりやらないようにして老人減らしはやってるからな
日本なんか異常な老人の多さだし
とにかく老人を減らさないとどんな経済政策もうまく行かない
単純とか関係なしやってくれないと生活苦しいって話だよな
立憲共産は公務員労組が支持母体だから
減税なんて言えないよな。
恒久減税は小さな政府につながるから。
>>703 消費税廃止と社会保険料減免は低所得者ほど優遇だぞ
>>696 減税は赤字政策です
何回ここ無視してるんだよ
所得減税やってたのにプラスだった
しかも大幅にだぞ
お前もバカだから「税収弾性知」とか知らないんだろうな
意図的に都合が悪い部分を無視してるのが解ったからそろそろNGするけど?
所得減税の部分を無視するなら会話にならないじゃん
日本衰退の元凶は政府による収奪。それはハッキリしている。立憲がそう思うならそれを掲げて選挙すれば良い
>>634 安倍はアベノミクスで金融緩和を通じて失業率を下げたから、特に若年層に人気があった。
岸田以降の自民と、野田立憲は明らかな緊縮増税路線。この両者が支持を得られないのは当たり前。
有権者は自分たちに利益のある政党を、ちゃんと選んでいるに過ぎない。
おい小川
国民全員物価高で苦しんでるんだぞ
お前のインフレ対策言ってみろ
増税して非課税世帯に給付か?
アホ言うなと
野田は分厚い中間層なんて言ってるが、増税したらそんなもんできるわけねーだろドアホ
税金払うことに反発が多いのは政府が信頼されてないのも一因というのもあるんだろうな。だからクリーンな政治をする必要があるんだよな
立憲の駄目なところは
「★経済・インフレ・減税・給付」
の話になると顔を真っ赤にして
「そんな話やめろ!まず裏金・夫婦別姓・LGBTだ!」
と言い出すことに尽きる。
冗談じゃない。まず最優先するべきは
「★経済・インフレ・減税・給付」
小川の私案とかどーでもいい。
まずはそこまでいうなら
速攻で「★年収1000万円未満に国民に★累進的給付法案だせ!」
マイナンバーで振り込み口座登録進んでいるし
すぐに振り込みできる!
>>708 消費税と保険料が無くなって
福祉が全然得られなくなる方が貧乏人は困るよ
>>709 お前が「黒字」という単語の意味を誤解してるから
みんなが混乱してるんだよ
まずそこを認めようよ
「黒字」とは支出に対して収入が多いことであり
前年から増えたことを黒字とは言いません
>>708 別に廃止せずに低所得には給付すりゃいいじゃんって考えが立憲の考え方
悪辣なテロ国家北鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ
最近のリベラル派の脳内では
北鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ
朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう
6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北鮮に飲み込まれていたということです。
自民党内の中共や北鮮のスパイどもは
一掃しましょう
>>717 それでは経済成長には繋がらない
今までと同じ
減税すれば、歳出削減圧力が高まる。
税収が増えればすぐバラマキで使ってしまう政府には、減税が丁度いい。
>>720 国が金を出さないと福祉施設もつくれないし福祉労働者に賃金出せない
>>715 日本の社会保障費は134兆。国民一人に直せば一人年100万以上配れる大金だ。4人家族なら400万。だが、一般人にそんな恩恵ある訳ない。問題は、税の分配の大格差。社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべきだ。社会保障は老人、病人、障害者等の既得権益ではない。
りっけん議員の場合は、財務の犬というより、簡単に財務に騙される阿呆だと思う
小川さん
財務省にお願いして新しい知恵を授かってから出直してこいw
野田は
「★分厚い中間層」をつくるための
「具体的法案提出」したのか!!!
きこえてくるのは
相変わらず
裏金・夫婦別姓・LGBTだけだぞ!!
いつ分厚い中間層をつくるんだ!!1
夫婦別姓・LGBT権利尊重しても
100%絶対、分厚い中間層なんかできない!!!
大体、LGBTのいきなりカミングアウトされて
学校や会社の友人同僚につきあってくれといわれる
とか悪夢でしかない!
先進国で日本の高齢者が一番多く働いてるけど
それって年金で生活できないからだ
若い世代も大変だが老後も地獄
"最新ニュース!新たな罪が発覚!!!"
https:
//www.youtube.com/live/4MdRAKtinCs?si=YQyD-prK5fM1OdJN
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//2chb.net/r/newsplus/1737432308/839
所得税の累進の見直しはよせーよ
高額配当金にも累進を導入していいぞ
>>715 まあまあ病院行ってるうちの爺さんで計算するとさ
後期高齢の負担金のほうが実際の医療費を十割負担した場合と比べで倍以上払ってるんよね
どこに消えてるんだろうな保険料
>>698 金利を弄るだけでは限界がある
景気悪化したら減税したり公共事業やったり財政面含めてテコ入れが必要だけど
PBに拘ったら必要な施策が打てない
>>735 その前に法人税の累進化を進めた方がいいんじゃねw
高齢者から取って現役にまわす法律作れば
自分達が高齢者になった時まともにそれを受けてしまう
今よりヒドイだろうね
支える若者の人口減考えると
まあ、消費税廃止したところで経済が好転する事はない。
好転したとしても一時的なものですぐに停滞する。
好転するには大企業からその下の中小零細の製造業、一次産業の生産者が儲からないと好転なんてしない
景気が悪いときには減税と給付で経済を活性化させる
景気が良くなったら出溢れそうになってる金を税で回収
もっと分かりやすくすると、消費税の廃止と給付金で貧乏人には金を配って、過剰に余りまくってる大金持ちや大企業からは回収する
税金の役割は世の中に出回ってるお金の流通量やバランスをコントロールすることであって、赤字を無くしてしまうことではないんだよね
お前らなんかに金を扱わせたくないというある種のアナキズムに気づかないってのはどうなん?
主張すべきところ違うくない?
ようやく野党も「減税!減税!」だけでは支持率上がらないと気付いたのか?
>>740 高齢者が払えなくなる分は子が負担するケースが多いから
結局現役世代の負担が増えるというオチ
キャンプの焚き火でも大きな炎を作るために着火剤使うでしょ?先行する物価という濡れた経済を乾かしながら炎を消すなという話。日銀も金利上げるなら5%ぐらい賃金の勢いつけてからやぞ。
とりま火消ししてどうする?
>>743 日本で貧乏人優遇策やると老人、特に老婆がカネや福祉をもらうことになって
現役層は負担増になるだけだから
貧乏人救済とかやめた方がいいのでは
>>711 お、言い訳かな?増税大好きで目先の事しか目になかったと自白しちゃったかー
そうだよ、君たちは先の事なんて考えずに増税に賛成してたんだよ
それをいまさら言い訳したらいかんなあ
どんどん少子化が加速していく
50年後はもっと少子高齢化
今、こんなんじゃ
50年後はどうなってんだか
非課税世帯だけ
給付して分厚い中間層なんか絶対できない。
額面年収1000万年以下に逆累進で給付するなら
「私案」でなく「法案」をさっさと国会だせ!
私案だけならYOUTUBERでもコメンテーターでも
5CHでも
いくらでもいえる。
政治家の仕事は、口先でなく
「法案」をだして
「実現」することだ。
小川はなんのために国会議員をやってるんだ?
「私案」なんかいまさら1万個いわれても腹立つだけだ!!!
マジで殴ってやりたい!!!
>>721 別に経済成長のためにやることじゃないからな
完全にレッテルが貼られたな
立憲は増税政党
でもこいつら卑怯だから、選挙間近になったら減税訴えるんだよな
ほんとこんな詐欺政党は消滅していいよ
>>750 20年後をピークに
高齢者の比率は減り始める予測だ
>>742 中小零細の製造業、一次産業の生産者も消費税払ってるんだがな
トランプ政権をよくみておくことだ
貧困層が減税主張のトランプに投票
わずかの差で勝利
さて公約通りに上手く行くか
失敗するならアメリカの2の舞いしないようにアメリカから学ぶべきだろう
オールドメディアや現政権は転けたくないからかここ2chよりも必死に勉強してる
SNSはデマの温床
【詐欺師】偽皇族と仲良しの日本滅亡不安煽り系YouTuberコヤッキー、言い訳動画を公開
コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ
↓
●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074
↓
●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ
↓
●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開
↓
●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓]
※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや安倍昭恵はじめ統一草加界隈とも仲良しコラボ済
>>738 ところがそうやって日本より経済成長してきたのがスイスなんだよ。PB赤字垂れ流し、ゼロ金利続けても何も成長しなかったのが日本な
安倍の増税はいい増税(キリッ
これを真顔で言ってるのがこのスレの住人
だから、こいつらは増税を選び続けてきた人間で一番の責任者なんだよね
こいつらの語る減税のメリットとやらを信じたらいけない
なぜなら、今でも心は安倍ちゃんの増税と共にあるからね
俺も迂闊な減税って死を招くと思うけど、
仕方ないじゃん。
国民が望んでるんだからすればいい。
それで国債大暴落、円安超絶進行になったとしても、ならなかったとしても、
国民の望んだ結果だから仕方ない。
ただ、非課税世帯の維持や増加ではなく、広く減税することこそはたら気安くすることだろうよ。
俺は国民民主がやたら取り上げられるようになったから全部海外資産にしたよ。残ってるのは住宅ローンとマンションだけだ。
円安になったらローンすぐ終わるし、円高でも長期だから痛くはない。
納税して有意義に使うならいいけど
そうじゃないから不満が出る
欧米は老人にあまり医療やらないようにして老人率を減らす努力はしているから
>>755 野田くんが消えない限り増税路線はやめないよw
その点に関しては小川の方が詳しい
無駄な支出減らせってのには基本反応しないよなコイツら
6公4民でなお足りないなんてほざく無能領主はミンチになってきたのが歴史よ
しっかしこの悪性インフレ面倒だよな
日銀が利上げしたり、政府が支出を抑えるのは、まあインフレ対策としてわかるが
それやると肝心の消費や民間の設備投資を余計に冷え込ませるんだよなあ
過剰に余りまくってる大企業や大金持ちなんて一握りだし、そいつらから毟っても消費税1%になるかどうか
お前らはその現実を受けれず国を食い尽くす愚民よ
>>755 そりゃ金持ち増税からの再分配政党だってずっと昔からそうだぞ立憲は
PBに拘った欧州諸国は逆に破綻寸前やら爆弾抱えて死にそうだけどね
EU解体まで秒読みじゃね?
つーか欧州が正しかったことなんて一度もなくて
ずっと足引っ張ってるだけですから
>>768 埋蔵金を見つけられなかった苦い経験があるからな
>>770 今まさに消費落ち込んでるんだけどインフレになったら消費が増えるなんてバカな神話を未だに信じてるの?
わかるか、今の全ての原因は
>>711みたいに安倍増税最高と言いながら増税を選び続けてきた日本人にある
つまり大多数の有権者たちがこれだ
目先しか見えず、全て後にツケを回して、安倍の増税はちがうんだああ最高の増税だああと今でも言っている奴ら
これがこのスレの人間達の正体
こいつらがいきなり減税語り始めたら、そりゃあ吹くだろ
増税政党には全く興味は無いんだが、どのような層に理解を求めてるのか知りたいとは思う
誰かにご説明&ヨイショされた高揚感で情報発信したくなったのかな?
もしそらなら陰で「簡単だったなw」って笑われてそうだけど
>>773 一番死にかけてる日本国民がそんなこと言ってもねぇ
>>772 知ってるよ
欧州型の社会保障制度が必要と言って大きな政府目指してた
だけどこの詐欺政党は選挙のたびに減税訴えるのよ
だから次の参議院選挙は、消費税20%以上を公約にしてほしいわ
そして滅べ
>>780 減税だけじゃなく一貫して金持ち増税を訴えてるんだがな
減税しても外郭団体には満額支払うからな
子供の給食から削るぞ
>>777 そりゃ現在の福祉を維持してほしい層だろう
老人とか、中高年とか
福祉を削って減税しろ派は国民民主につく
安倍ちゃんの増税はちがうんだあああw安倍の増税は最高だああああ
今でもお前らは魂の底からこう思ってるもんな
え、君達って減税派なの?うそでしょ?
君たちは安倍の増税派だから安倍の増税が好きでたまらない派だよw
>>780 最近は減税政策を潔く公約から外してるよw
クソみたいなバラマキやってるからだろ
野党なら仕事しろ
>>775 いやどっかの壺の広告塔の総理大臣がそれやったツケでこうなってしまったと考えてるが?
小川よりも
れいわ新撰組の高井さんの方が格上だな
立憲も落ちるところまで落ちたなw
>>784 そいつらが爺になったら何で福祉がないんだって騒ぐのが容易に想像がつくな
君たちは減税派じゃないんだよね、安倍以外の増税を許さない派だから
安倍以外が増税することを許さん
>>748 貧乏人は必要なものを購入するために配った金の大半を使い果たしてくれるから経済効果が絶大
金のない年寄りの負担を増やそうとすると結局はその子どもが代わりに金を出すことになるから現役世代が損をすることになる
金持ちの老人には自分で出してもらえばいいし、貧乏老人の負担は減らしてやればいい
さらに介護や福祉従事者の給料を上げてやれば、介護産業自体を経済を回していく主体にしてやることも出来る
え?では増税すればバラ色の社会になると立憲は主張してるのか。
バラ色にはならないが、少なくとも政治家のオモチャになる金は減るだろ
そういうのでいいんだよ
>>780 1億人超えてる国でそんなの根本的に無理
デジタル化でもそう
人口数によって出来ることと
出来ないことの区別がつかないバカ
消費税を25%にしても社会はバラ色にはならない
立憲ヤバすぎ
欧州に夢見てるやつまだいるのほんと草
ドイツも死にかけ
スイスに至っては超巨大ゾンビ銀行が潰せなくて右往左往
>>791 現行福祉を若者が受けられるわけないので
現在の年金や老人福祉は若者にとっては老人取られている福祉に過ぎない
福祉削って減税しろと若者が望むのは正しいよ
老人に取られる寄付金分で、貯金や投資しておきたいだろうし
いやー、君たち凄いよ
あれだけ安倍の時に増税賛成してたのに、今更減税掲げて他人を攻撃するんだからね
君たちは安倍大好きで、そのためなら減税でも何でも他人を叩く理由に使うんだよね
だから安倍の増税はいまでもだいすきなんだよね!!
盗まれまくったことは記憶から消して
ざるにどんどん注ごう!
お前ら盗まれたの?じゃぁ払えよ
バカそのもの
こういうバカだらけ
なぜそうなのかは末席の泥棒の仲間だからwww
誰が盗んだか忘れる
お前も盗んでた末席
全く話にならないのがそいつら
>>801 一番死にかけてる日本がそんなこと言ってもねw
>>716 だからw
玉木雄一郎の話を聞いた上でって何度も言ってるよな?
財務省が「所得税収の予想」を毎年立ててるんだよ
今年は黒字予想、今年は赤字予想と
だから「税収弾性知」くらいしっかり勉強しろと言ってるじゃん
財務省は所得税収は5年連続で赤字予想だったのに実際は大幅に5年連続で黒字だったわけ
これを見て玉木雄一郎は「若い世代から所得税を取りすぎでしょ」って訴えて支持されたんじゃん
ニュースくらい見なさいよ
流石にバカ過ぎるぞ
>>803 ところが親や祖父母の医療費負担で逆に負担増えましたってオチなんだけどね
増税してドドメ色の未来しか見えなくなってるんだから仕方ないだろ
本気で頭使ってねーだろコイツ
パヨは大きな政府志向だから、減税なんて有り得んのでしょう
年少扶養控除を潰したのに、子育て世代の味方とかマッチポンプ的な主張を垂れ流したりする反社会的な政党は終わらせるべき。
反ワクと一緒に眠れ!
>>809 民間医療保険で備えたり
各自出来る範囲でやるだけだろう
今は君達、減税掲げてるけど、安倍の増税は今でも大好きだよね!!
それがどの面下げて今の自民や立憲たたいてるの?
なあ、お前ら増税大好きで自民党あれだけえらんでたよなあ!!
>>812 支那ですらコロナ禍中は減税してるんだが?
>>784 別に玉木だって老人福祉の削減なんて一切言ってないけどな
若い世代に減税やって経済成長を促せば税収だって増えるんだし
老人福祉は支えられるでしょって話だし
今の自民&立憲の老人福祉って若い世代の犠牲ありきじゃん
上から取って下にばら撒く再配分じゃなくて
下からもきっちり取って、そのくせ下にはばら撒かない再配分に見えて
>>818 財務真理教に洗脳されてる哀れな安倍ガー 笑
当たり前だ
子育て支援なんてくだらんことに使われる税金を誰が払いたいと思うんだよ
>>807 たかだか900万の人口の国の銀行が
20兆円の資金流失したらどうなるでしょうか?
立憲は野党第一党だったのに
玉木の躍進のせいで見る影もないくらいボロボロ
もう空中分解した方が
議員達の生存確率は上がるんじゃね?
自公立憲維新で大連立組んで、それを立ち向かう国民民主的な政局が一番気合入れて応援できる。
>>815 民間医療保険がアメリカ並みの保険料になって結局負担増えるだけなんだけどね
>>811 愚痴も何も、お前らは安倍の増税大好きだったよねえ
お?最長の長期政権だもんねえ?
それなのにお前らが減税を主張したら行けないよ
増税大好きだよね君も
>>808 お前のそのレスの中にある「黒字」とか「赤字」という単語
これらは「収入」と「支出」の差を表す単語
「収入」はおそらく所得税収なんだろうが
「支出」は何を指すんだ?
何度もいうように前年度の差には黒字や赤字という単語は使わないからな?
生活保護補足率が16%しかないのに
今も水際作戦や理由なき打ち切りを繰り返すイカレた国で何が福祉だ
笑わせるな
ここの執行部はまだ参院選の準備を始めてないのか
末端はすでに助走してるぞ
このままだと惨敗だぞ。国会と委員会を見ろ
>>820 玉木の案はそんなことは実際に起きなかったと散々論破されてるよ
>>829 アメリカは民間保険会社も個人も国も豊かになってるからそれでいいじゃん
スイスが経済成長してるって喚いてるから調べたら日本と変わりなくって草
山本太郎なんてもっとシンプルだよ
「高齢者への福祉の財源は若い世代から取るんじゃなく、富裕層から取るって考え方に切り替えないとおかしいでしょ?
何で金持ち老人への福祉を貧困の若者が支えてるんだよ」
給付の何処が フェアなのか?
士業 と 宗教団体に カネを回す為だろが ボケカス
外人へのばら撒きやめろよ
りっけんみんすは反日在日党
>>823 財務省のせいにしたらいけないよ
君たちが安倍ちゃん大好きで増税に賛成してただけだよ
それなのに、今更減税掲げて立憲も今の自民も攻撃したらいけない
君たちが安倍ちゃん大好きで増税大好きってだけなんだからね
>>840 安倍のせいにする怠惰なりっけんミンス信者乙
財政が今赤字というのは一旦置いとくとして。
素晴らしい黒字を叩き出す方法は
税金をしっかり徴収して1円も使わない。
国の財政というのは、民間企業が当期純利益だして素晴らしい!とは違うのですよ。
>>840 安倍どころか自民党に投票した事も生涯一度もないぞ
そもそも老人に過剰医療やるから日本は老人が長生きしすぎて
国の医療費もかかるし家族の負担も大きくなって国民全員で疲弊している
老人半減させればかなりばら色の未来になるよ日本
国を老人だらけにするメリットはあまり無いんだわ
あーーー、立憲のせいにしてる奴も出てきたけどさあ
君らがずーーーっと安倍政権支持して増税大好きってやってただけなんだよなあ
財務省の責任でもないんだよな、単に君らが安倍政権を支持してた結果が今の状況なだけ
>>775 むしろアイツがしっかり財政支出増やして、儲かってた投資家や輸出企業なんかが国内への設備投資を増やせるように規制緩和バシバシやって社会インフラを整備し直してたらもう少しマシだったんじゃないか?って気もするけどな
まあ財務省が抵抗して頓挫したんだろうけど
夫婦別姓による効果
1 インフレ抑制効果 無
2 大学進学費用削減 無
3 コメ価格抑制効果 無
4 電気代抑制効果 無
5 経済成長効果 無
6 女性の独立心向上 弱冠有
裏金パーティ廃止による効果
1 インフレ抑制効果 無
2 大学進学費用削減 無
3 コメ価格抑制効果 無
4 電気代抑制効果 無
5 経済成長効果 無
6 政治透明性 有
LGBT人権保護による効果
1 インフレ抑制効果 無
2 大学進学費用削減 無
3 コメ価格抑制効果 無
4 電気代抑制効果 無
5 経済成長効果 無
6 LGBTのカミングアウト容易 有
>>831 税収弾性知って説明してるじゃん
税収弾性知がそもそも何なのか答えてみろよ
そこをお前が知らないからじゃん
さっきから財務省が毎年、税収弾性知を出してるって言ってるよね?
玉木雄一郎の話を聞いてないからバカなコメント繰り返してるんだよお前わ
財務省ですら「黒字です」と答えてるのに
>>840 現実問題として
財務省のレクチャー受けた人が
集中的に叩かれている実情を鑑みても
議員生命を奪っているのは財務省以外考えられないよねw
パヨクのオツムはお花畑
安倍ガー
ネトウヨがー
りっけんこそ正義なり
↑
限界知能の馬鹿
ことを複雑視して何の打開策も示せない立憲よりは8倍くらいマシなんじゃねーの?
>>776 アベノミクスにはそもそも緊縮増税は政策になかった。
前政権が国際公約にまでした2度にわたる消費増税を、政治的に覆さなかった事が、安倍の功罪の内の罪であろう。
結局アベノミクスは方向性は正しかったが、中途半端に終わった。
もっとも大幅に失業率を下げた功績は、今の賃金上昇局面に繋がり、国民の利益である。
だから人気があった。
>>852 なんの打開策も示さない
じゃなくて
日本人の文化と生活を破壊する反日在日ミンス党
>>48 ただのバカなら国民の声に乗ったほうが良いのにな
いやーーー、自民長期政権であれだけ影響力あったのに
未だに財務省や野党のせいにしてるもんな君ら
違うぞ?君たちが増税を選んでただけだぞ?
君たちが選んで増税になってただけだ
そんな君たちが減税が正しいだとあ、言い始めてるんだよなあ
10年前のお前達にその考えがあればなあ
あ、今でも安倍の増税派好きだからそこは変わらないか?
心の底から君達は安倍の増税だけは大好きだもんね?
極左の売国立憲は死んでも投票しないが
言ってる事は間違えちゃいない
税金は基本的に金持ちから貧乏人に金を流していく
税金が増えれば、極貧の奴は(給付金・年金・生活保護などで)得をする
>>850 れいわ新選組には御説明にはうかがわないらしいね。
>>853 消費税ってのは老人だらけの国では上がるもんだからしょうがないよ
消費税が嫌いなら老人だらけの国にしなければよかったじゃん
りっけんの正義は
所属議員の安定収入の確保と移民推進による党員数拡大だよね
そもそも通貨発行権がある国が何で黒字化を目指さないといけないの?
経済成長し続けてるアメリカ、中国はずーと赤字だよ?
>>540 国民保険に対する不公平感ってあると思うのよね。
たくさん収めても非課税世帯と同じサービスしか受けられない。
毎月の負担額に応じて窓口負担少なくするとかやりようはあるのよね。
富の再分配に関しては税制でやればいいだけの話。
>>856 今は減税が正しいと思っている人が多数
嘘だと思うのなら参議院選挙まで待てばいいよ
>>853 え、なに?アベノゾウゼイハ正しかったって?
え、増税が正しいって?え?
コイツに鳩山の匂いを感じてるのは俺だけではないはず
わざわざ複雑にしてるのはお前は政治家
信頼を損ねてるのもお前ら政治家
それくらい単純な話でないと、利権とか中抜きとか裏だらけになるから信用出来ないんだよ
再分配というと聞こえがいいが、要は社会主義
働く人を罰して働かない人を優遇し、社会の活力を奪い、国力の低下を招く
悪魔や詐欺師は善意の顔をしてやってくる
格差があるからといって他人から強盗していいものではない
人手不足なんだからもっと働けって話
年金の掛け金を非課税有利子返還して手取りを増やしてほしい。
>>864 違う違う、君たちは安倍以外の増税が間違っていると思ってるだけだって
だってあれだけ選んできたんだぜ?
今の日本は君たちの考えでできてる、間違いない、まさに君たち自身だ
税は取ればいい
ただ税ってのは金持ってるやつから取るものだ
低所得者低資産者の税は減らせ、それだけだ
お前ら議員も金持ちの部類だからお前らから取る税金も増やすんだよ
>>868 鳩山は異次元だからね
あの領域に達する者はカンチョクトと岸田文雄くらいじゃねw
>>870 アメリカは日本より大赤字だけどドル安になってないじゃん 論破
近代経済学では
増税すれば経済成長にマイナス効果
というのが原則ルール
増税して経済成長といってる奴は頭おかしい。
問題は税率バランスであって、累進課税で
大きな富をもつものの税率をあげるしかない。
消費税は一律徴税で富裕層ほど有利。
さらにいうと医療保険・年金保険も一般所得以下の層には重荷。
>>868 鳩山はむしろ増税しないという主張だったから経済政策は間違ってなかったよ
その後の管と野田政権で全部ぶち壊したのがこの10年の衰退の原因だからね
減税が正しんだーって立憲や今の自民叩いてるけどさー
あれだけ増税に喜んでたやつらが言ってもなー
おいおい、それはおかしいだろ、お前達は増税されたら
支持率上がる最高の増税派じゃないか
>>883 そのとおり。消費税増税は議論すらしないと唱えていた。
>>874 安倍政権の増税は現立憲党首の野田佳彦の影響だよw
ちゃんと勉強してから発言しなよw
消費税は議論もしませんと言ってて、約束してた公約は何もやらず消費税だけ上げたカス
>>881 所得税や法人税は、金持ちや経営者層は簡単に脱税節税できるので
消費税じゃないと取れないよ
あと消費税は老人から取りやすいメリットがあるので老人国には適する
次の選挙で大きく負けそうだな、どこに需要あるんだよ
アダムスミスの資本論より
資本主義の祖 アダム・スミス
「資本主義とはその社会で巨万の富を稼いだ者から最も多くの税を取り、公共の福祉に還元し続ける精神を持たなければならない。持たぬなら資本主義は瞬く間に崩壊する。」
資本主義ってそもそも最初から金持ちから税を取ること前提の仕組みになっている。
>>893 欧州でもどこでも高齢化が進むと消費税が上がる
財務真理教の詭弁
いつまで言ってるんだよ
国民は覚醒済み
りっけん議員とその支持者はいまだに洗脳状態 笑
>>896 よく言って相関関係であって因果ではないし、必然でもないし
そりゃそうだろ。インフレを無策のまま放置して、生き残れた政権は
民主主義史史上ひとつも無いんだからw
>>849 税収弾性値が黒字?
お前こそ税収弾性値の意味わかってんのか?
>>897 そうだよ
法人税は簡単に脱税されるようになったから消費税で取るしかなくなった
消費税は今すぐに20%まで引き上げるべき
そして控除枠の引き上げと所得税の軽減
基礎年金部分は所得に応じて税金として徴収
これをさっさとやれ
減税して再配分もしたうえで社会をバラ色にしてくれ
つーか立民はもう諦めた
国民民主よ、与党取れるだけの頭数を揃えてくれ
壺工作員が複数端末でワッショイ
言葉の端から隠しきれない壺臭さ
>>903 空気読めない財務真理教徒
さよーなら~
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
>>905 りっけんのネット工作バイトのやり口か 笑
>>835 豊かになってるのに何で政権交代が起きたんだろうね
>>891 ほんと無理矢理こじつけるのが好きだな立憲頭は
>>906 労働者層にとっては消費税を上げて所得税や保険料を下げてくれというのは合ってるよ
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
>>901 お前は途中から噛みついてるから訳わからなくなってるんだよw
もう玉木チャンネルで勉強しておいでw
小学生に勉強教えてやる義務は俺に無いし
むしろ、このままだと議席激減、政権を失うのも明らかなのに
財務官僚の方針に従うだけで、減税という効果抜群のカードを
一切切ろうとしない政権与党の政治音痴っぷりに目を覆いたくなるわw
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
>>911 その書き込みがその内容で単発であることが証拠w
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
結局アホが反対してたタマキンの安楽死制度導入は正しかったってこった
バカは医療費削減と絡めて批判してたが、結局ここを減らさないと現役世代が全く楽にならない
タマキンは正論を言っていた
税金の使い方に問題あるので、減税しか選択肢がない状況。信用ゼロ状態の相手に財布あずけらんねーわ。
>>917 減税されて福祉が減ることを恐れる層には支持されるんじゃね
>>920 嘘つきはりっけんの始まり
消費税率についてのお話でありますけど、私は将来はね、将来的にはあのベーシックサービスを実現をしていくべき、その財源には消費税がきちんと位置づけられるべきだと思っていますので、この時期に安易に減税をするのではなく、現状を維持するというのは基本だという風に思ってます
↓
将来消費税増税するだろ、ばーか
>>917 自民党も今の世界情勢では何をやっても物価高は止まらないし、政権批判は続くだろうって考えてるんだと
それならいっそう、首班指名で野田佳彦って書いて総理の座を立憲に譲り
何もできないだろってことを国民に知って貰うってのも有りだと考えてるんだと
黙って、国会議員定数と議員歳費や手当を減らして減税しろ
イーロンマスクも言ってるが
税制は単純化すべきなんだよ
取るのにも無駄な金や労力がかかる
そして実質税金とも呼べる年金
年金機構とかいるかあれ?
そういうの潰すには税金化が早い
もっとも仕事なくなるから抵抗必死だけど
>>924 頭悪すぎて草 笑
さすが、りっけん信者! 笑
お前らの増税政策のせいで、遂に日本人は子供も作れず、結婚も出来ずになったんだよ
>>933 俺のレスの消費税しか見てなくて草
その程度の知能か
いやー、印象操作とまで言われちまったよw
お前達は、財布から税金の名のもとに金取られるとその額に応じて支持率上げる人間達なんだよ
うおおお増税で金取られた幸せになれるうううううううう
こういう考えのもとで安倍政権支えてきたのにいきなり減税派になりましたとかお前ら語り始めてるんだぜ?
まずは増税、次にお前らの金をとことん税金で分捕る
これ、これがお前らの脳内が幸福になれる秘訣な?お前らが幸せな未来を頭の中で描く時はこの時だから
減税掲げて、今更自分を偽って他人を攻撃する材料にしたらいかんよ
>>141 自民が地方重視してんならここまで一極集中してないよw
今までに散々増税してこのザマなんだぞw
なんでコレで減税しないで増税するって話になると思うんだよ
>>940 ゴミ研究に価値なし
さよーなら~
ナルシスト馬鹿
壺ワードに頼るのは馬鹿パヨク
りっけん 共産 宏池会
旧民主党をザイム真理教の機関に変えたのは野田佳彦
その呪縛から抜け出せない限り
立憲民主党の未来はない
ここまで言えば
答え合わせできるだろ?
>>946 税制のスリム化すら理解できないんならお話にならないね
どうせベーシックインカムクレクレしてる人でしょ?w
うち、障害者いて、医療費やその他諸々、かなり国から保護うけてる気もするが、よくよく計算すると、自分が払ってる税金の金額に届いてないわ。社会保障とは一体何なんだ?
理屈こねてさ、減税正しいとかいまさら言ってもさあ
お前らは安倍政権の増税でテンション上げて幸せだった人間達なんだからさあ
流石にあれだけ安倍政権支えてきた人間達が減税主張したらいけねえよな
>>953 バカはお前だろ
税制のスリム化ってのは減税にも繋がるんだわ
>>947 その書き込みがその内容で単発であることが壺の証拠w
>>950 ちょっと外出すれば見渡す限り老人だらけじゃん
老人たちは社会保障によって生きている
>>883 小沢が検察にやられそうになったあたりから変わったよな
今日もお手上げ財務真理教徒
馬鹿すぎ
学習能力ゼロ
なんつうかな、人間は色々な判断の基準があると思うんだけど
君たちは増税が正しいと思う基準の人間な
正確に言うと安倍の増税が正しいと思う人間
なのに、減税を隠れ蓑にして他を叩いたらイケナイ
君たちは、安倍政権の増税をずーっと支持してた人間なのだから
マウント取りのパヨクが合流してして、財務省もいい迷惑なんじゃ無いかな 笑
>>928 税金収入は限られているのに
支出がいくらでも膨らんでいく
www
草しか生えん
>>960 増税路線開始は野田佳彦からだよw
カンチョクトまで増税しない路線で運営はされてたよ
>>966 それで増税に必死なお馬鹿政治家と財務省
いやーーー、増税掲げた選挙で安倍さん大勝利、皆から支持されまくり
君たち大喜び
そして、君たちは減税派だと今ごろ言いはじめる?
え、あれだけ熱心に安倍政権支持してたのに?
立憲は減税より給付したいんだよね
その方が固定票とりやすいから
よーしみんなに現金給付だー
給付したんだから増税ね!
財政が危ない
りっけん脳
>>950 社会保障が障がい者のみに使われてるわけじゃないんだから当たり前じゃね?
これならまだ共産党のほうがマシだろ
いや、こんなとこにも絶対入れないけど、消費税廃止と富裕層への増税
アレだけどやりたいことはわかる
立憲は何がやりたいんだよ
国民苦しめたいってか
安倍政権の増税でこいつらあれだけ大喜びだったのに、
今頃手のひら返して自民や財務省をこいつら叩き始めてる・・・こいつらす、すごい・・・
まじで財務省はかわいそうだな
立憲が減税や!増税や!って錯乱しているのは
野田佳彦のせいだと気がつけよw
彼はザイム真理教からレクチャーを受けた宣教師そのものなんだからね
減税して民間の手取りが上がる→公務員の給料が連動して増える→連動して国会議員の給料も上がる。→財源不足→増税→民間の手取りが減る→公務員の給料は増える→連動して国会議員の給料も上がる→財源不足→増税。
そりゃ減税でみんなバラ色にはならんわな。
>>985 雑はりっけん議員
米山 小西 小川 安住 蓮舫 辻元 ほか多数
>>977 そりゃそうだが、自分は多いほうだと思うよ。だからこそ、社会保障って何だよって話だよ。
>>1 消費税10パー
それは立憲の野田豚によるものだからオマエらが悪い
いくらでも金を作れる大金持ちが、自分の借金を貧乏人の国民から巻き上げて返そうとしている
国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚皇族を潰せ!!
自民党大勝利ー増税だーやったーーー
これが数年前の君らなのに、いきなりいま減税派を自称し始めたのな?
そらもうこいつら安倍さんの増税で幸福感じちゃった人間達としか思えんべ
やっぱね、君たちは増税で幸福な未来考えちゃうからね
だから増税掲げて安倍さん大勝利したんだよね
減税主張するにしても、お前らが減税を正しいとか言うなって話
今の世の中は君らが数年前に増税で脳内で幸せな未来がやってくると思った結果だからな
じゃ法人税も上げようぜ
減税してもいいことなかったし
>>997 正しい正しくないは関係ない
多数決の原理を優先する
-curl
lud20250122211038ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737518172/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲・小川幹事長「減税しか有権者の耳に入らなくなっている。減税すれば社会がバラ色になるほど事は単純ではない」 ★3 [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・立憲・小川幹事長「減税しか有権者の耳に入らなくなっている。減税すれば社会がバラ色になるほど事は単純ではない」 ★2 [お断り★]
・立憲・小川幹事長「減税しか有権者の耳に入らなくなっている。減税すれば社会がバラ色になるほど事は単純ではない」 ★4 [お断り★]
・立憲・小川幹事長 フジテレビ問題に〝一般論〟で回答「性的強要、性的搾取は大きな問題」 [きつねうどん★]
・立憲民主党小川幹事長「消費税は25%必要、所得税は75%必要」
・【立憲】「すごみある『お花畑』目指す」小川幹事長 国民との再合併論で榛葉氏の批判に反論 [煮卵★]
・立憲民主党・小川淳也幹事長「私どもは、とにかく国民民主党に協力したい。一緒に歩みたい。一緒に歩むことが国民のため、国のため」
・立憲・小川淳也幹事長 消費税25%論を否定「引き上げはビタ一文1ミリも考えておりません」 [きつねうどん★]
・民進・小川幹事長の息子、幼女ビンタして逮捕「衝動を抑えられなかった」
・【余罪】民進・小川幹事長の息子(21)「他にも女子小学生を狙ってわいせつ目的で暴行をした」と供述
・【埼玉】「低学年の女の子に興味があった」 民進・小川幹事長の息子(21)逮捕、女児暴行か★2
・【埼玉】「低学年の女の子に興味があった」 民進・小川幹事長の息子(21)逮捕 わいせつ目的で暴行 小川氏は離党★12
・【埼玉】「低学年の女の子に興味があった」 民進・小川幹事長の息子(21)逮捕 わいせつ目的で暴行 小川氏は離党★6
・【埼玉】「低学年の女の子に興味があった」 民進・小川幹事長の息子(21)逮捕 わいせつ目的で暴行 小川氏は離党★14
・【埼玉】「低学年の女の子に興味があった」 民進・小川幹事長の息子(21)逮捕 わいせつ目的で暴行 小川氏は離党★5
・【余罪】民進・小川幹事長の息子(21)「他にも女子小学生を狙ってわいせつ目的で暴行をした」と供述、付近で他に2件発生★2
・【埼玉】「低学年の女の子に興味があった」 民進・小川幹事長の息子(21)逮捕 わいせつ目的で暴行 小川氏は離党★13
・【社会】枝野幹事長「安保法制できた後の方が北朝鮮でミサイル開発が進んでいるし中国海軍の船が日本の領海に入ってくる」
・立民新人が「クルド差別主義者は殲滅」とSNSに投稿 小川幹事長「非常に不穏当」 [きつねうどん★]
・【立憲】福山幹事長「チャーター機で帰国する人たち、差別的な対応にならないか心配」 ★2
・【緊急】立憲民主党「減税すれば全てバラ色というほど簡単ではない」
・【?】立憲民主党・福山哲郎幹事長(参京都)「大義がないので、内閣不信任決議案提出を大義にせざるを得ない状況になっている」★2
・【悲報】立憲民主党・福山幹事長「自民、共産と戦うことになるだろう、私は私の主張を訴えていく」
・NHK党黒川幹事長「安倍晋三氏を賛美し弔うと言った人が統一を無かったことにしようと…」「弔うからこそ統一と自民の闇を解決しなければ」 [Stargazer★]
・立憲・岡田幹事長、原発再稼働「全てだめとは言ってない」 [きつねうどん★]
・自民・高市氏「減税必要」 慎重論の森山幹事長とは「正反対」と強調 [蚤の市★]
・有田芳生立憲民主党副幹事長、テレ朝平日22時の報道帯番組が「ニュースステーション」だと未だに思っていることが判明 [武者小路バヌアツ★]
・立憲民主党「岡田克也幹事長の無許可街頭演説看板、設置を行ったボランティアスタッフの認識が誤っていた。深くおわび申し上げます」
・ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」
・【立憲民主】福山幹事長「エモい議員になる」
・立憲民主党の人事、統一協会と世界日報の関係を知らなかった岡田克也が幹事長、秘書が会合に出席し祝電を送った大串が政調会長…壺か?
・【立憲民主党】#福山幹事長「何言っているのか」 政党合流、#玉木代表に不快感
・【立憲】野田代表、消費減税「将来世代にプラスにならない」「現実的な路線を取っていく」 [樽悶★]
・立憲辻元「減税公約の責任は重いもの。枝野さんどうしちゃったの。軽々しく間違っていたと言うのは慎まなきゃ。何も信用できなくなる」
・【立憲民主党】#福山幹事長、「早いほうがいいに決まっている」野党合流
・【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、「党の会で日の丸を絶対に掲げないと決めているわけではない。それ以上でもそれ以下でもない」
・【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、「政府の方針が猫の目のように変わり、不信感や政策の遅延につながっている」と批判
・維新 足立氏「立憲民主党の福山幹事長と希望の党の玉木代表は、獣医師会側から献金をもらっている...」→ 野党側懲罰動議提出も検討
・【日本維新の会】藤田文武幹事長「月額6~10万円のベーシックインカム導入で弱者に寛容な社会をつくる」 [ボラえもん★]
・立憲幹事長会議「参院選で自民、公明両党の改選過半数を阻止する」
・【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障改革に大きなダメージ」 ★2
・【正論】立憲議員「10万円を直接減税するのも10万円を給付するのも実質は何も変わらない。むしろ現金給付のほうが健全です」
・【立憲】辻元清美氏の応援に山崎拓元自民党幹事長「小選挙区は絶対に辻元清美、比例は自民に」 [クロ★]
・【LV0】立憲・岡田幹事長「梅谷守議員の日本酒提供、誤解を招きかねない行為であった」
・立憲・西村幹事長「統一教会の被害対策本部を立ち上げる!あくまでも被害対策本部なので政治との関係は追求しない😤」
・【立憲民主党】東京都連幹事長らが日本共産党都委員会を訪問、共闘継続誓う 「この道しかない」 [ボラえもん★]
・【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられない」【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
・立憲民主党 福山哲郎幹事長 「菅義偉総理のリーダーシップが全く見えない。 総じてダブルスタンダードと言える」 [ベクトル空間★]
・立憲民主・幹事長「『年収の壁』見直しに向け、国民民主と協議したい」「可処分所得を上げるのは大事なこと」 ★3 [お断り★]
・石破元幹事長「自分の心と有権者には嘘をついてこなかった。」
・【パヨク悲報】「帰化情報公開」問題、立憲・福山幹事長「コメントするのは適切ではない」
・【朗報】NHK党・黒川幹事長、「統一教会本部」に突撃wweewweewweeww
・【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、「国会召集前に合流決断を」
・【自民・茂木氏】「消費減税だと、社会保障3割カットしなければならない」28日沖縄北谷町の街頭演説で [クロ★]
・【国会】立憲・福山幹事長「野党が審議拒否をしているように見せていることは、非常に誠意のない対応だ」政権批判
・【さっさと死ね】 枝野「発表します!新党・立憲民主党の幹事長は、立憲民主党幹事長の福山氏です!」
・【参院選】#オリーブの木 「対米自立」「BI導入」「消費税5%減税」 #西尾幹事長 「対米自立、専守防衛、護憲…保守本流の受け皿に」
・【衆院選】立憲民主が公約発表 「憲法9条改悪に反対」 福山哲郎幹事長「右でも左でもなく、ど真ん中を前に進む」
・【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、第2弾の緊急対応策に「規模が小さく、時期も遅く、国民に寄り添う姿勢が全く見られない」
・乙武洋匡氏、二階幹事長の「他山の石」発言にポツリ「意味を知らないのか記憶を失ってしまったのか…」 [ひよこ★]
・【新型コロナ】 立憲・福山幹事長、感染が終息する見通しに言及しなかった安倍首相を非難 「いつ終息するのか、明らかにしなかった」
・【立憲民主党】#福山幹事長 に向かう矛先…参院選勝利も伸び悩み、不満くすぶる 「伸び悩みの一番の原因は彼にあるのではないか」
・【野党】立憲・福山幹事長、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因だ」「早く支持率が戻るようみんなで心を引き締めたい」
・【速報】米山隆一、立憲の幹事長に電撃就任!
・立憲・岡田幹事長、政治資金パーティーを中止
・【陳】立民・福山幹事長、「生い立ち」発言の小川淳也氏を擁護[9/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【自民茂木幹事長】消費減税なら社保費カット発言に「冷酷」批判 [クロ★]