◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719764152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001@シャチ ★ 警備員[Lv.20]2024/07/01(月) 01:15:52.13ID:PtfKOwjJ9
6月29日夜、坂出市の交差点でオートバイと軽乗用車が衝突しオートバイの18歳の男性が死亡しました。警察は、軽乗用車を運転していた29歳の女を現行犯逮捕しました。

6月29日午後9時40分頃、坂出市林田町の県道で、直進していたオートバイが右折してきた軽乗用車と衝突しました。この事故で、オートバイを運転していた高松市の18歳の会社員の男性が病院に運ばれましたが頭などを強く打ち死亡しました。

警察は、前をよく見ていなかったとして、軽乗用車を運転していた近くのアルバイト、香川優奈容疑者(29)を現行犯逮捕し過失運転致死の疑いで調べています。現場は片側2車線の県道と市道が交わる見通しのよい交差点で、警察が事故の状況を詳しく調べています。

岡山放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff18e12b6713d17efba90926427b827e047f766
0002名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:16:46.83ID:1kCJryQ80
右翼の軽乗用車に見えた
0003名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:17:38.44ID:xnmLX5z/0
まぁよくあるタイプの事故
0004 警備員[Lv.10][芽]2024/07/01(月) 01:18:45.93ID:adFLhsiX0
うっ!どーん!
0005名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:19:04.30ID:zrZla2vb0
バイク乗りはほんとただのアホ
0006名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:19:09.08ID:yX7Tq7fQ0
召喚士優奈、入ります!
0007 警備員[Lv.4]2024/07/01(月) 01:19:34.24ID:9953H6pj0
バイクも速度出しすぎてたんかな
0008名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:23:15.84ID:dGMutMiD0
香川ナンバー
0009名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:23:52.92ID:wfF2tx590
まぁ死んだって事はバイクも相当スピード出しとるな
0010名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:24:24.44ID:EMx05JdN0
>>1
受け身ぐらいとれよ
0011名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:25:55.05ID:k2mTn3Ga0
>>1
異界送りと
0012名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:26:23.31ID:V++Kz8F80
香川県の香川さんか
0013名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:26:34.08ID:w5pjuNN+0
交差点で百円拾ったよ
0014名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:27:52.04ID:rsv82xPT0
俺様が優先だぞ死亡
0015 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/01(月) 01:27:56.23ID:9kRyqOgN0
CBR250RRやん・・・
0016名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:28:18.55ID:Aq16DA990
軽の壊れ方が思ったよりエグい
0017名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:29:32.64ID:QhvhUGgx0
ゆうなちゃんは悪くないわ!
0018名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:29:34.24ID:k2mTn3Ga0
右直事故でいなくなった人たちのこと
時々でいいから
思い出してあげてください…
0019 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 01:30:01.44ID:DlFpJxrZ0
なぜか記事元が岡山放送。
岡山と香川は密接な関係?
0020名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:30:07.89ID:cLROYbut0
右折するときは120キロで突っ込んでくるバイク優先だから
0021 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/01(月) 01:31:55.91ID:9kRyqOgN0
>>17
そのリボン、似合ってるね
0022名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:31:59.54ID:3r9zWbyR0
”事故<サゴ>”る"倭奴<ウェノム>"は… "差別<ヘイト>"と"病身舞<ビョンシンチュム>"っちまったんだよ……
0023名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:34:17.56ID:Aq16DA990
>>20
それ北海道のローカルルールなんすよ
0024名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:40:11.37ID:ekA+iP940
ラパンラパーン
0025名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:42:15.34ID:sii8Yr6J0
二輪しか乗らない人間は、アイドリングストップを知らない
0026名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:43:09.07ID:UJcWdsER0
暴走フェラーリとの右直事故はフェラーリの肩を持つ奴のが多かったが、バイクは嫌われとるなあ
0027名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:43:22.02ID:q3+PWFJl0
てす
0028名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:45:22.10ID:9hUIe/u40
ゆうなちゃんちゅ
0029名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:45:50.55ID:IgUpTe9L0
騒音マフラー知恵遅れだったら死んでくれて喜ばしいけど
ノーマルマフラーの健常者だったら可哀そすぎるわこういう事故
0030名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:46:22.60ID:aapXSS7T0
>>19
TV同じ放送してたような気がする
全局じゃないかもしれんが
0031名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:47:56.68ID:hxcrBAwm0
>>23
その忖度もあって右折車に厳しい対応してんのかな
0032名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:49:14.75ID:GlQVke8w0
現行犯逮捕って
パトカーが巡回か何かしてたんか
0033名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:49:51.75ID:xzubkC080
>>19
瀬戸大橋を挟んで香川は岡山と結びつきが強い
愛媛は広島
徳島は兵庫

なお高知…
0034名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:52:54.43ID:N+Ote6C+0
自動運転のほうがマシ
免許出さないようにできんのかな
0035名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:54:52.70ID:mOHI6Sja0
この状況でも
「バイクが急に飛び出してきた」と平然と言えるのが、女
0036名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:55:11.74ID:lMM6b0JQ0
今は高齢者アタックが流行しているから
バイク要注意やで

特に信号待ちからの追突とかな
0037名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:58:09.47ID:SlOxluWL0
最近わかったことがある
5chのおぢたちは容姿でどちらが悪いか判断する傾向がある
0038名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 01:58:13.75ID:1GlYMJom0
バイクが来るなら右折は待て
俺も右直でくそばばあにやられて逃げられた
0039 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/01(月) 02:00:54.06ID:1p3dqmIG0
なんで事故になったの?
0040名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:02:46.96ID:+nw37sY70
右折車両が悪いのは当然としても
これバイクのほうは相当スピード出してただろ
0041名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:07:58.36ID:JFCZfSyW0
俺だけは大丈夫!という謎の思考
0042名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:09:14.86ID:RTRgw7B50
>>1
香川県の香川さん
0043名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:09:47.22ID:S97IgSr10
バリバリうっせえから周りの住人はこっそり喜んでんだろうな
自宅前付近だけ音消す奴とかそれでルール守ってる風に思ってるけど
その消すところの住人はうるさいしそんなに長く歩きもしないしな、アホだから
0044名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:10:30.92ID:104ohWgY0
>>39
右折しようとした軽が直進車であるバイクを見てなかったから
っていう定番の事故なの
0045名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:10:52.11ID:RTRgw7B50
18歳のバイクなんてレベル3くらいの技量なのに夜走ろうなんて自殺行為だわ
0046名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:11:16.85ID:aggv60GD0
>>25
アイドリングストップ使ってるやつは壊れやすいし効率が悪いことを知らない
0047名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:11:30.20ID:S97IgSr10
車がひしゃげすぎだろこれ
0048 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/01(月) 02:12:15.03ID:XTCwx30e0
右折が一番危険だと思うので、急いで行かないようにしてる
0049名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:12:20.65ID:okl9BWNu0
女性差別するわけじゃないけど
危機察知能力が欠如してる女の運転には気をつけたほうがいい
0050名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:12:44.02ID:kErllQGa0
坂出と言えば…
時々でいいから画伯のことも思い出してください
0051名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:15:00.97ID:RTRgw7B50
>>1
右折なのに軽はほぼ正面にダメージ受けてる
軽はドジっ娘すぎるな
0052 警備員[Lv.10][新芽]2024/07/01(月) 02:15:12.24ID:9kRyqOgN0
バイクは完全に見落とされることが結構ある
特に女性ドライバーは右折前に静止して左右を見た上でバイクを見落として突っ込んでくる

ライダーは常にその可能性を頭に入れながら走るのが普通
0053名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:16:53.72ID:fZF7jtaj0
>>33
高知はハワイ辺りかな
0054名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:17:29.23ID:RTRgw7B50
>>43
うちん所走る爆音珍走族のガキ共もマジで死んでほしいなぁ
一度の事故で6台ほどお釈迦になると静かに眠れるんだが
0055名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:18:53.45ID:THF/IQ5J0
踏み間違い?
0056名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:21:33.78ID:Jg9qHDiK0
ルール守っていても命落としてしまうのがバイク
0057名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:21:45.82ID:q7e0M1yR0
香川だから仕方ない
道交法無視が当たり前の四国だし
0058名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:22:42.84ID:BOIrMM510
>>1
軽自動車の正面の助手席寄りが激しく壊れている
右直事故というより軽自動車の対向車線へのはみ出し事故に近い感じか?
0059名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:22:43.49ID:BQ4cp/eM0
軽、女ドライバー、右折
かなり危険な状況
0060名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:25:45.38ID:YCsJXqxL0
直進優先だし大きい方が悪い。
無勲章で4輪と2輪なら4輪が逮捕だね。
0061名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:27:36.59ID:YCsJXqxL0
18才もかたわで生き残るより
夕ヒねてよかったじゃん。
0062名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:27:49.46ID:3u8qJPyo0
バイク乗りがわるくね?あそこ白バイもおるしな
0063名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:28:25.22ID:z2D89ZEK0
右直はこっちが優先だで命落としてどうする
バイクは気をつける側で行かなきゃ命がいくらあっても足りないんだわ
0064名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:29:38.49ID:5uST0+tB0
>>15
18歳だから免許取り立てかね
90万するバイクだ
0065名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:35:34.12ID:jRjSIIIX0
バイクに乗ってなきゃ死ななかったのに
人生の選択肢間違えちゃったな
0066名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:37:21.29ID:BOIrMM510
>>1のリンク先のニュース動画に事故車が映ってるので未見の人は一度見ることを薦める

軽自動車とバイクが正面衝突したみたいな壊れ方をしている
一般的に思い浮かべる右直事故とは様相がかなり異なっている
0067名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:40:04.92ID:+nw37sY70
夜に片方のライトが切れた車が対向で来られると、
バイクと見分け付きにくくて怖いんだよな
0068名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:40:15.40ID:Kx/5vQid0
こんな事故の当事者って人生ずっとトラブルメーカー
0069名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:41:12.57ID:MX7JjXvF0
右直だとして、このフロントの大破具合を見る限りはバイクの大幅な速度超過だろうな
車からしたら急に現れた可能性もあるし被害者とも言える
全国に実名晒すほどのことか?バイクの被害者も実名出せよ
0070名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:42:55.19ID:Geg5hhQK0
二車線ならバイクは左車線走ってた方が生き残れるだろ
車が悪かろうと死にたくなかったら死なない方法で走らないと命がもったいない
0071名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:44:22.35ID:sH1GtAzq0
>>69
右直事故なのにフロントのど真ん中に刺さるのはちょいおかしい気もする
普通は左側側面か助手席側にさせるならわかるんだけどね…これ、車線間違えて対向車線に突っ込んだんじゃないか?
0072 警備員[Lv.1][警]2024/07/01(月) 02:45:30.41ID:5uST0+tB0
こんな感じかね これはバイクがバカ

0073名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:45:44.13ID:ZRK2OZmn0
前の車にくっついて前方見えないのにそのまま右折かな
この手の女性多いよね
0074 警備員[Lv.1][警]2024/07/01(月) 02:48:12.44ID:5uST0+tB0
またアキレスが大砲乱射してるよ こいつなんなん?w
0075名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:48:27.38ID:QGBW+PNa0
>>73
交通ルール知らないんだよあいつら
先に入ればセーフと思ってるらしい
恐ろしいってか免許剥奪しないと
0076名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:49:42.15ID:m1nLaPQX0
俺も右直で一回死んでるからなあ
土方のハイエースの横のガラスにミサイルしたらしい
0077名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:51:50.33ID:KXw2eoz30
>>6
最後かも知れへんやろ。せやから全部話しときたいんや。
0078 警備員[Lv.1][新芽警]2024/07/01(月) 02:51:50.90ID:9kRyqOgN0
ワシが若い頃はバイクは治外法権で何やっても捕まらなかったもんよー
0079名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 02:55:10.51ID:LTFlWbqa0
>>19
間が海なんでアンテナ一本で電波が行き渡る
お陰で岡山のローカルニュースは夏の間毎日香川の水不足のニューズが流れる
用水路に落ちるニュースが毎日流れるほど水資源が豊富な岡山は香川人に嫉妬される
LOSE-LOSEな関係
0080名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:00:46.30ID:ie72oJXa0
女はだろう運転するからなマジでチャリとか乗ってて危ねえなって動き方するのは絶対女
男のがかもしれない運転のやつのが多い
0081名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:02:18.16ID:Rm4a4ZIH0
>>73
何年か前の同様事故の女ドライバーは「しばらく待ったからもう行って良いと思った」と発言していた
0082名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:02:28.09ID:QGBW+PNa0
>>80
女でも「女の運転は危ない」って言うからな
0083名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:08:29.62ID:VRC6TQOy0
なんまいだーやな。
0084名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:13:21.69ID:jlKQKQnf0
>>76
5chに未練あるのはわかるが早く成仏しなさい
0085名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:13:23.26ID:C6lfWdzK0
こういうチンパンが免許持ってるからな
そろそろ免許はレーサーレベルの技術がないと与えないようにしないとな
0086名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:28:46.77ID:igN1C8H10
普通免許を取る条件に最低でも小型自動二輪を先に取得させるようにしないとね
そうすれば右直事故は減らせるだろうね
0087名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:37:26.70ID:YESsm//o0
>>44
見ててもやるんだよなあ…
女って凄いなと思ったのが四車線で右折の矢印信号あるレーン二つあるような所でも交差点に入ろうとしてる直進バイク認識して俺と目が合ってるのに無理して右折しようとするんだぜ…
無理しなくても先頭ですぐ右折出来るのに
直進青なのに…ちょいちょい車前に動いて行くぞ行くぞって挙動出してたしマジで右折やりそうかと思って速度落として備えたけど

まあその交差点は他にもアホタクシーも右直(これも右折側)で派手に事故ってひっくり反ってぶっ壊れてたの見た事あるけど
交差点入るときは速度はもちろんだけど先頭車の運転手の顔や視線無意識にチェックしてる、バイクは簡単に死ねるから
0088名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:38:01.23ID:3CB4qo080
右直でなんで軽のフロントがベッコリ行ってんだよw
0089名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:39:03.97ID:3CB4qo080
【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
0090名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:39:29.72ID:3yFYid0n0
これバイクの過失のが大きいと思うんだが
ソース元の動画チラ見したけど交差点なのにバイク全速力で突っ込んでるだろ
0091名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:41:05.95ID:D3iEy8Q40
>>88
多分右折途中で今曲がるの無理だと思ってハンドル戻したんだろう
0092名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:41:35.69ID:3yFYid0n0
トラックに突っ込んだ白バイを思い出すミサイル感
0093名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:42:52.35ID:D3iEy8Q40
>>89
いや、そうでもなかったわ
ちゃんとナナメに突っ込んでる
0094名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:44:59.13ID:D3iEy8Q40
最後に一矢報いるためにヘルメットを盾に運転席に突っ込みたかっただろう
無念
0095(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2024/07/01(月) 03:45:51.71ID:XSBYNDZF0
>>85
経団連「冗談じゃない。もっとハードル下げて、運転の資質ゼロの連中にもガンガン免許証交付してやるんだよ。」
0096名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:54:33.32ID:3yFYid0n0
>>89
ぶつかり方変だけどバイクが車線間違えてたか進行無視でもしたんかこれ
ミサイルだから車が動く余裕は無いだろうし
0097名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:54:33.72ID:GauVjenr0
自動車の方、女だろうなと思ったら女だった
0098名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:55:18.45ID:cMJd+el70
>>9
まぁそこは否定せんけど
岡山香川辺りは前方に車が迫っていても、僅かな空きが流れにあったら無理矢理曲がってくるからな

直進車の進路妨害で取締強化でもしない限りこの手の事故は増えるやね
0099名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:55:59.07ID:yLo4bqJV0
>>87
俺も昨日左折信号待ちしてしてて青になったら対向車線の若い女が先にスーッと右折してきてビビった
男の運転マナー悪い奴は青になる前に突っ込んでくるから逆に分かりやすいんだが
多分左折車なんて頭にないだけの下手くそなんだろうな
0100名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 03:57:06.95ID:3yFYid0n0
>>98
危険運転してる連中は凶器に乗ってる自覚を持ってほしいわな
0101名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:00:05.45ID:Lfx+dSDr0
>>89
右折始めた直後ににぶつかった感じか
バイク側もスピード落として右折車と距離取らないとだなぁ
0102名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:02:10.62ID:7F1cK6JV0
右直死亡事故

クルマ側は、免許取り消しに
欠格期間3年

場合によっては交通刑務所行き
0103名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:09:27.83ID:VP3XlrJq0
直進はスピード出してても被害者って白バイで散々やっちゃったよね
0104名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:09:54.21ID:cMJd+el70
>>101
都市部と違って、ありえない右折横断する車だらけの岡山なのよね
東京から出張で岡山へ行った時の運転はかなり緊張する
0105名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:14:53.62ID:yLo4bqJV0
>>102
そんな危険なやつの取り消しは当たり前だわ
0106名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:15:06.23ID:Y7N/3lh50
バイク相当飛ばしてたのか?
車同士でも中々ここまでへこまんだろ
0107 警備員[Lv.20]2024/07/01(月) 04:18:18.94ID:jM4VEyBS0
バイクは事故ったらすぐ死ぬんだから慎重にね!
0108名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:36:37.79ID:EDT3lqtq0
カミカゼアタック
0109名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:43:02.69ID:1W18FDu20
香川県の香川容疑者
0110名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:43:05.65ID:vJGsF3Lx0
>>1
ド田舎はまだ二段階停止線あるのか

てか正面衝突みたいな壊れ方だな
0111名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:46:21.99ID:vJGsF3Lx0
あゴメン2行目は散々語られてたな
0112名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:51:33.20ID:yLo4bqJV0
右折しようと(対向車線に)止まって待ってました動いてないので悪くないです

って感じなのかもな
0113名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 04:59:58.58ID:wrHAItpF0
あるある
0114名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:00:49.32ID:BsVFfGvh0
だから夜と雨の日は絶対バイク運転すんなって。バイクで日本一周したけど、雨の日と夜は一切運転しなかったぞ
0115名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:10:19.14ID:p7jKlLpj0
>>1
㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗
🥳最高🥳
0116! 警備員[Lv.27]2024/07/01(月) 05:13:28.42ID:/S1NQp2j0
バイクは軽自動車にも負けたか
0117名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:19:18.06ID:Y/jHCveM0
もし自賠責保険だけとか泣けるな18
0118名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:19:35.87ID:mrIaUEHp0
>>1
四輪に乗っていたら助かってたのにバイカスはなぜ死にたがるの?
0119名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:26:37.55ID:2lmJeVBa0
流行りの異世界転生か
今ごろ世界救ってるんだろうな
0120名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:29:32.86ID:dT3zYp3h0
人を殺めた事実は生涯付き纏う
0121名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:32:35.00ID:uG0FqT/j0
短い人生だったな お疲れ様
0122名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:33:50.54ID:Np+5QzWl0
女性ってさぁ、感覚の鈍い人が多いわ
0123 警備員[Lv.4]2024/07/01(月) 05:34:21.30ID:GPVXw7yU0
>>9
坂出から五色台方面経由の
高松市内へ向かう方向か
深夜のこの辺は飛ばせるよな

割と新しいCBR250RRで
ABS付いてるモデルだけど
ラパンのエグい破損具合から
察するしかないけど

残念だがスキルが未熟としか言えない

飛ばすなら空いてる所で
交差点は警戒しハイビーム活用等
0124名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:35:02.34ID:GbfMpxqy0
本当によくある右直事故だな
バイクもそういうの多いからライト義務づけたのに
0125 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/01(月) 05:35:59.76ID:K67tTerN0
どんくさ女とアホバイク
出会ってはいけない二人が出会ってしまった
0126名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:36:56.24ID:dulhFppw0
バイクもドラレコ必須かもな
0127! 警備員[Lv.27]2024/07/01(月) 05:39:17.62ID:/S1NQp2j0
バイクは小さいので遠くに見え
思ったよりも高速で迫ってくるからな
減速しないアホも多いし
0128名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:39:50.78ID:igN1C8H10
>>26
福山市のあの事故は被害者のほうに重過失が2つも有ったからね
仮に直進してたフェラーリが制限速度だったとしても、
接触したかもしれないくらい無理な右折に、
後部座席の子供にシートベルトをさせていなかった
0129名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:40:21.94ID:kyaGcLDZ0
バイクは飛ばすバカ多いから一方的に軽自動車を非難する気にはなれん
いくら強力なブレーキ備えたってタイヤ2輪の接地抵抗なんてたかが知れてるんだから止まれるわけが無いのに
0130 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/01(月) 05:42:34.52ID:gzoji6go0
CBRってあの20000回転の超高回転型エンジンの?
0131 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/01(月) 05:42:42.21ID:K67tTerN0
軽自動車のボロボロ具合を見るとバイクは物凄えスピードで激突してるね
間違いなくアホバイク
0132名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:43:16.67ID:igN1C8H10
>>127
自転車もな、自転車も右直事故の被害が多い
特にロードバイクは速度を見誤る人が多い
0133名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:46:59.91ID:qkBa0wCK0
>>129
自動車のタイヤと違って断面丸いからね
ほんと接地面積細い糸のようなもん
絶対に止まれない
0134名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:48:15.83ID:sRZFrJQg0
まんさんさぁ…って思ったけど、事故車両の様子を見るとこれ単車もモロに突っ込んでるっぽいな
ガキが馬鹿みたいにかっ飛ばしてたか…どっちもどっち感があるな
0135名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 05:49:34.44ID:igN1C8H10
>>130
それは1990年代の4気筒のほうな
今回の被害者のは2気筒で精々14,500rpmくらいまでしか回らない
013654歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2024/07/01(月) 05:49:54.48ID:dXU4cjod0
車とぶつかりそうになったら10m位ジャンプする機能つけとけボケェ
0137名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:02:08.17ID:65n5OREv0
>>25
pcx
0138名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:02:19.09ID:zBZbwvBK0
これはどちらも素人以下
どちらかがプロならこんな事故は起きない
お前が助かってるのは、お前が上手ではなく、
こちらが気をつけてるからなのだ
それを早く気付くようにな
0139 警備員[Lv.4][新]2024/07/01(月) 06:05:46.31ID:9PPaMWEP0
>>1
いつもの事だけど、「直進車」は右折のバイクを全力で頃しに掛かって来るって理解しないとダメだろwwwww
バイクに乗った事無いクルマのドライバーだと、「バイクは思ったより早い/遅い」が理解出来ないんだからwwwww
0140名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:07:50.23ID:W65z0wIi0
>>1
少子化の折、貴重な29歳女性は じゅうぶんに反省させて許してやれよ
0141名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:08:25.43ID:WQRRpr9u0
夜10時で、結構な雨が降ってたからな
バイクはマジで自分の命かかってるんだから
慎重に運転しなよ
まあ、それは車も同じだが
0142名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:09:54.62ID:z3pg4hNT0
別の事故ではRZV500Rが……
0143名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:10:09.90ID:z3pg4hNT0
>>140
写真判定が必要
0144 名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:11:14.87
この手の事故よくあるけどバイクも気をつけねーと
0145名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:11:16.96ID:z3pg4hNT0
>>129
バイクは止まるのではなく避けるのです
0146名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:11:41.16ID:65n5OREv0
>>87
俺は「入ってくんなよ」って思いつつ早めに笑顔で手上げて進んでる
0147名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:12:22.12ID:xSjeGtYx0
120キロで飛ばした白バイ事故も右折トラックに責任押し付け
取り締まる側が制限時速無視して責任負わないのだから
一般バイクが交通法規を守る道理がない
0148名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:12:43.32ID:ZFIOJl250
右直事故でなんでこれ右折側のくるまの真正面が
正面衝突したみたいに凹んでんの
0149名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:14:21.22ID:rwJgsnnB0
バイクが右折車の目の前に来たタイミングでノールック右折開始した当たり方やな
0150名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:15:57.94ID:z3pg4hNT0
>>148
車から見てやや左側からあたってるみたいな角度がついてるから
右折し始めのところで当たったんやろうな
0151 警備員[Lv.5][新]2024/07/01(月) 06:18:44.29ID:9PPaMWEP0
>>140
もぅBBAじゃんwwwww

>>141
「信号を守らない相手」が居る事を常に想定しないとダメだね。
0152名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:20:40.21ID:liYirrTB0
なんで右折なのに正面からぶつかってんだ
0153 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 06:20:41.12ID:FnLtWGLH0
あるあるだから仕方ないよね
0154 警備員[Lv.10]2024/07/01(月) 06:22:30.93ID:JR4MROe30
>>144
軽の正面にぶつかってるってことは右折し始めた直後ってこと
俺も車でこれと全く同じような事故をやったことあるけど直進で交差点に侵入した瞬間に測ったようになんの躊躇いもなく右折してきてブレーキ踏む暇もなかったよ
バイクもスピード出してた可能性はあるがおそらく何も回避行動は取れなかったと思う
0155名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:24:19.47ID:7onFXJFN0
右折の軽がいる時は減速しろ
相手はこちらを頃しに来てると思え
0156名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:26:21.20ID:RINKS9I+0
>>37
最近かよw
0157 警備員[Lv.5][新]2024/07/01(月) 06:27:24.33ID:9PPaMWEP0
>>152
右折したバイクにクルマが正面衝突したんだろ。
いつものあるある事故だ。

>>154
バイクの走り始めが、クルマのドライバーからすると「思ったよりも遅い」んだよな。
バイクでもクルマでも、所謂「マニュアル車」を運転した事が無いと、そう言う挙動が理解出来ないんだよねぇ・・・。
0158 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 06:30:20.73ID:FnLtWGLH0
>>157
この件は信号関係なくね?青になった直後くらいなら速度もそんな何出てなくて怪我で済んだかも知れない。
0159名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:30:57.81ID:z3pg4hNT0
>>123
知ってた? 今は常にハイビームらしいぞ
0160名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:31:35.29ID:+b5brBws0
バイクは150ぐらい出てるだろ
0161名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:31:50.65ID:RINKS9I+0
みんな危ない思いをして道路には頭の悪いおかしいやつがいっぱいいると学習するんだが
運が悪いと一発目で学習の成果を後に活かす機会がなくなる
0162名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:33:18.19ID:z3pg4hNT0
>>161
確かに18の頃なんかバイクで怖い目にいっぱいあってたからなあ
運良く生き延びて40年以上乗ってるけど
0163 警備員[Lv.5][新]2024/07/01(月) 06:35:07.17ID:9PPaMWEP0
>>158
いやいや、いつもの「あるある事故」ってだけだよ。
クルマ側が「バイクだからビュンと右折する筈」って勘違いして突撃したってだけ。
マニュアル車の「走り始めは遅い」を知らないからそうなる。
0164名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:36:00.86ID:HKMDQRhK0
>>157
バカかお前はよく読め
0165名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:36:29.80ID:rwJgsnnB0
>>163
バイクは直進側だろ
0166名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:36:35.20ID:iKqO+/xT0
>>49
それは区別
体の作りも体力も感情も男女で違うように
危険察知能力も空間把握力も男女でかなり違う
0167 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/01(月) 06:36:41.80ID:FnLtWGLH0
>>163
バイクは直進だろう?走り始めも何もバイクはずっと止まらないで走ってきてるぞ?何の事故の話?
0168名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:38:42.48ID:K5tDf4iQ0
>>123
ハイビームで接近してくると速度が読めないから遠くに感じて右折しちゃうよ
0169名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:39:43.38ID:HKMDQRhK0
>>163
エラそうに語っておきながら間違え指摘されて逃亡www
0170名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:40:14.05ID:sN/G2IAq0
右直事故
0171 警備員[Lv.9][芽]2024/07/01(月) 06:42:49.65ID:NBvEPS9L0
>>163
お前わざとやってんのか?
バイクは直進で右折は車のほうだぞ
0172名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:45:48.16ID:b5a7iINU0
>>163
なんか勘違いしてるのかな
そんな間違いはよくある気にするな
0173名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:47:52.43ID:zFL02ahB0
直進のバイクと右折の軽だから
バイクが信号無視したんじゃなければ軽の方が悪い
0174名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:49:43.51ID:K5tDf4iQ0
軽自動車って何故かバイクと大型トレーラーの直前を狙って飛び出してくるんだよな
0175名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:49:48.20ID:8ncmSq2r0
>>87
男女関係なく一定数おるぞ
0176名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:51:11.18ID:lEKFbpKc0
先に曲がった方が勝ちとか勘違いしてるドライバー多いしな
茨城ダッシュなんか正にそう
教習所からやり直して欲しいわ
大抵そういうアホはウインカー遅いわライト点けるのも遅いわで
0177名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:51:43.07ID:eK18+3SS0
デカい車に隠れてるバイクいるよね
あれビビるわ
0178名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:53:38.88ID:69Lgc6jB0
俺は優先の時でも必ずスピード下げるし青信号でもよく確認するよ
どっちの責任なんかどうでもよくて事故ったら意味無いからね 自分だってうっかりミスすることあるし
でも観察してると信号を盲信して横断してる人が多いね イヤホンとかスマホとか自分からしたら論外
命を大切に死ねほしいね
0179名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:55:05.95ID:ZFIOJl250
>>161
合流チャレンジの動画も一度は見ておかないといけないな
あんなのも運転しているという現実をしらないと
0180名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:57:58.76ID:7ftc7Zns0
潰れ方が酷いから相当スピード出てるかもな
0181名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:58:39.51ID:KD64Pz2+0
>>174
単純に目測を誤ってる。バイクの場合は距離、トレーラーの場合は速度
0182名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:58:45.71ID:rwJgsnnB0
>>180
バイクは飛ばしてたんだろうな
0183名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:59:06.65ID:yUCa0ADC0
>>9
田舎はゆっくりのジジババと、やたらスピード出すアホがいるから、対向車の位置だけで右折できるかを判断すると今回みたいな事故になるんだよね
0184名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:59:32.62ID:51P834oe0
>>72
右折矢印信号出たから進もうとしたら対向車がこれやるから急ブレーキ踏むわ
0185名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 06:59:38.54ID:7OQskOSe0
バイクと軽の右直事故にしては軽のダメージでかすぎる
これ相当スピード出してたやつだろ
0186 警備員[Lv.3]2024/07/01(月) 07:00:32.88ID:BjZ7UDFM0
はるか手前からお互い見えてて、動き出す気配はなく
「こんだけ近づいたらもう無理、絶対出て来ないわ」

って思った瞬間飛び出してくるよなw
あと何秒かが何で待てないんだよw
0187名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:02:50.22ID:69Lgc6jB0
俺もこないだラーメンを食べたら腹が痛くなって、そんな時は速度超過しちゃうし右折も焦るんだよね
漏らすくらいなら事故ってもいいとさえ思ったが事故っても漏らすし恥をかく うんこを憎んだよ
だからなんとか耐えて自宅のトイレに座れた時は敢えてしばらく出さなかった
俺が余力を残して勝ったんだと、うんこに対して勝ち誇った
0188名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:03:21.44ID:l2HvKZGh0
>>72
たしかにこれはバイクが悪い
0189名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:03:50.39ID:tduiUSIJ0
もう日本の事故は交通法よりどっちの身分が高いかで判決決まるからな
0190名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:06:52.00ID:fmZ4pxIM0
交差点進入時に加速してるアホなバイク乗り居るけど自殺願望あるんだろ
0191名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:09:13.03ID:tduiUSIJ0
バイクはなんも考えてない自殺みたいな運転のやつ大杉やな
迷惑だから死んでほしい
0192名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:09:56.96ID:kyIXTxrL0
バイクは教習所で「右直事故には気を付けろ」と散々言われるだろ
0193名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:10:58.72ID:ifUpdqFs0
全てを吹き飛ばして!
0194名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:11:06.00ID:Qb07C/HN0
>>98
右直事故で人を殺しても不起訴か執行猶予で実質的な罰がないのに、直進妨害で事故にならなかった場合にそれより重い罰を与えるのは不可能だよ。
0195名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:12:22.95ID:tduiUSIJ0
夜中でもちろん大幅速度超過だろうし信号すら守ってなかったかもなバイク
0196名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:13:59.30ID:Qb07C/HN0
>>70
左車線は右にしか避けられないけど、右車線なら両方に避けられる可能性があるから、右車線のほうが安全。
0197名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:14:36.37ID:+Fqr2uN40
右直事故で右折側が前方不注意てw

前方やなくて、右側やろ
0198名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:17:19.43ID:18Imdq4c0
右折車を焦らす様な速度で接近する事
いつ曲がってきてもええ様にな
基本的にバイクは速度を抑えられんと即死する
0199名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:18:27.45ID:G+3ONJ6N0
だから右折は全国全ての信号で矢印にしろと
0200名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:18:55.22ID:1TYL/HnK0
わたし、対向車を倒します!
0201名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:18:58.40ID:L3BtNojy0
片側2車線の右を来るバイクはヤバいね
対向の右折待ち列の車の完全な死角だから
0202名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:20:47.48ID:IZyCL7D/0
直進のバイク優先でしょ?
右折の人が強引に曲がったのかな
0203名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:21:00.05ID:51P834oe0
>>114
路面濡れてた日に前走ってたバイクの兄ちゃんが赤信号で止まろうとしたら、バイクごと倒れて、前のトラック下の隙間にバイク挟まって、放り出された兄ちゃんは路面に叩きつけられて痛そうだったわ

トラックのおっちゃんが降りてきて事情察して、トラック下の隙間に挟まったバイクを兄ちゃんと一緒に引っ張り出して、一言二言話して、青信号に変わったらトラックとバイクは別方向に進んでたな
0204名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:22:33.62ID:1TYL/HnK0
オートバイもスピード出しすぎてたような
ぶっ壊れ方だなぁ。無論右折が全て悪いんだが
0205名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:23:43.12ID:+Fqr2uN40
>>202
マジレスすると、車からバイクの速度は測りにくく
昔からこの手の事故は減らんのだよ

だからこそ、どっちが優先だとやる前に
バイクの方が相手には見えてないと思って運転する必要がある

死にたく無いならな
死んだ後に相手の方が悪いと言ったところで
なーんにもなりゃあせん
0206名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:23:47.17ID:l2HvKZGh0
直進側の「判断が優先」でさっきの動画みたいに直進側の判断が間違っていたらそれまで。
0207名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:24:04.06ID:L3BtNojy0
バイクの兄ちゃんも「俺が優先だろうが!」とあの世で怒ってるだろうな
0208名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:24:18.65ID:5+Zo7ZDV0
バイクが速すぎてまんさんが対応できなかったんだろ
0209名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:25:54.11ID:BjZ7UDFM0
>>190
たぶん、無理だから右折してくるなよって牽制
ヘッドライトが上を向いたりして「あら?早い?」ってわかりやすい

逆にバイクに乗ったことのない人が良く言う「直進でも減速しろ」は
「あら、右折できるわ」って無理な右折を誘発する

結論は「何をしても恐ろしい」
0210名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:26:27.78ID:hLgK2w/b0
>>63
気をつけていても避けられない事故ってのはあるんだから、事故にあったからって気をつけていなかったというのは
考え方が逆でただの冒涜、それを言っていいのは本人が戒めとして言う時だけで第三者が説教の立場で言ってはいけない

5ちゃんってのはこんな事もわからない非常識なやつが増えたよな…
0211名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:26:30.01ID:Iwel555D0
右直事故はとばすとバイクしぬからな
他人の運転を信用してたら裏切られたらあの世行き
0212名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:26:57.62ID:8BsLxLe50
>>199
信号無視だから関係ない
0213名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:27:35.04ID:8BsLxLe50
>>199
あ、スマン信号無視はこれとは違う動画の話だった
0214名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:27:35.35ID:Iwel555D0
優先でもとばすとしんだら無駄死になんだわ
0215名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:27:58.18ID:69Lgc6jB0
動画を見ると軽自動車の正面近くが大きく破損してるんだよね
目測を謝ったのなら、なんぼなんでももうちょっと破損部が左側に寄ると思う
バイクが死角から猛スピードで来たのでは推察した
0216名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:28:29.02ID:+Fqr2uN40
>>210
現実では運転者全員がルールを順守してる訳もなく
自衛のために気をつけろと言うのは当たり前
教習所でさえそう教える
0217名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:29:50.48ID:69Lgc6jB0
>>209
後者には同意できないな
スピードは事故回避の意味でも結果の重大性の意味でも極めて重要だよ
0218名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:30:26.45ID:8BsLxLe50
>>89
何で正面衝突なんだよw
0219名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:34:20.49ID:BjZ7UDFM0
>>217
このタイミングで出られたらどうしたって止まれない
というタイミングは絶対存在する

近づくにつれて減速、最後は徐行、一時停止になってしまうよ
0220名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:35:13.20ID:hBNgUmQr0
オレも10年くらい毎日バイク通勤だが、クルマも自分も気を付けて走ってる感じだな。こっちが相当手前から走って行っても
クルマはずっと右折待ちしてるし、こっちも注意する。今のところ事故は遭ってないがいつでも起こりうる話だわな
0221名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:36:02.28ID:dbym003y0
>>142
ひぇ~勿体ねーな…
(´・ω・`)
0222名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:37:15.49ID:Jz6UrGQ10
女は自分で判断しないで前の車についていくからな
困ったもんだ
0223名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:37:20.67ID:l2HvKZGh0
>>142
知らずに中古す情報を見たらたかっ。
0224名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:37:38.58ID:M26pD7tc0
バイクはこれがあるから怖い
相手のうっかりミスで人生が終わってしまう
0225名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:37:59.22ID:+Fqr2uN40
>>220
君の様に身構えていれば
事故に遭った時の救命率は格段に上がる

回避のための準備が出来ているからな
0226名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:38:22.44ID:W+6GCnnl0
>>90
交差点だからって優先が減速する理由はない
0227名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:38:56.13ID:NGdg381R0
ハローズの交差点じゃなくて
1つ奥の方か
0228名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:39:38.27ID:69Lgc6jB0
>>219
ええやん ちゃんと止まってるやん
少しでも事故の可能性を排除できないタイミングが生じてしまったら止まれば問題ない
ところでバイクが減速したら右折してくる車なんて本当にいるのか?
0229名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:40:46.88ID:69Lgc6jB0
>>226
まぁ当事者もその考え方なんだろうな
とりあえずルールベースでは正しい
0230名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:40:49.13ID:ZKAQrPH30
>>177
YouTubeのドラレコ映像詰め合わせで左車線の車に隠れるように走ってたバイクが車線変更でドラレコつけてる車の前にいきなり現れる形でガシャーンあったわ
>>209
お互いの判断間違えたんだろうな

自動車サイドだといきなりシャッと出てくるバイクと逆走自転車は怖い、右折矢印出てからも、対向車の直進入ってくるわ、酷いぞ
こっち側の右折捌けない
0231名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:41:01.22ID:Jz6UrGQ10
18くらいだと自分が交通ルール守ってたら事故なんか起きないと思ってるからな
直進だから俺が優先とか思ってたら大間違い
対向車線で止まってる車がいたら緊張しなきゃ
いつこっちに向かって動き出すか分かったものじゃない
0232名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:41:16.40ID:+uTwWnXW0
バイクが近接しているのに右折したのか、バイクが飛ばしていたのか。
バイク乗りとして言うと前者のドライバーが非常に多い。
0233名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:43:08.55ID:M26pD7tc0
結局かもしれない運転が一番重要って事だな
車もバイクも、常に頭の中で最悪のケースを想定しながら運転しないと身を守れない
0234! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 07:43:21.19ID:nVelZfka0
衝突安全性能試験はしっかりされてるのか?
0235名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:43:37.66ID:l2HvKZGh0
昨日も出くわしたが横断歩道に歩行者がいてもお構いなしに右折もいるからな
0236 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/01(月) 07:43:50.00ID:FnLtWGLH0
距離を見誤ってるか、見えてないんだろうなあと。
この件はバイクのスピードも出ていただろうけど
0237! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 07:45:44.32ID:nVelZfka0
安全性能の低い物を何時まで許可して公道を走らせる気だ?
0238名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:46:07.17ID:2KNi67Vl0
バイク乗りは死んでどうぞ
0239名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:46:08.30ID:trMSDNql0
ハートラックとダンスっちまったか
0240名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:46:56.92ID:Jz6UrGQ10
対向車線が渋滞で止まってるとか枝道があるとか
いつ飛び出してくるかわからんわな
そこを70以上で走る勇気はないな
0241名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:47:38.05ID:7F1cK6JV0
右直事故

バイクがー、はかなり
ズレてる
0242名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:47:45.25ID:LE6LNXRM0
>>226
安全配慮義務
はい論破
0243 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 07:47:45.23ID:1zDgD4r+0
タイトル見て右折の車の運転手は女か高齢者かと思いきやまさしくそのものだった
0244名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:48:23.40ID:/leGDqKl0
まぁ壊れかたからしてもバイクはかなりの速度出してたのは確かだろうな
0245名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:48:30.17ID:Jz6UrGQ10
飛ばしていいのはトンネルとか高速だけだね
0246! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 07:48:50.17ID:nVelZfka0
自動車同士なら死亡事故になって無いのに
公道の害虫の為に過失事故になって刑務所だわ
気の毒に
0247名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:48:58.24ID:8BsLxLe50
>>226
いや、しろよw
0248名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:49:09.13ID:Azq0SBA30
>オートバイの18歳男性

すげえ飛ばしてたんやろなあ。
0249名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:49:44.05ID:8rQoTx7W0
今から出社します。
現地、通るのでしっかり確認してきます!
0250名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:49:49.68ID:7zCQAjvk0
バイカスザマァ
0251名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:49:53.69ID:69Lgc6jB0
>>243
バイクも18歳会社員
どっちかが普通なら事故ってなかなか起こらないんだけどね
0252 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 07:50:08.58ID:1zDgD4r+0
>>98
だから車間距離を無意味に空けるのは俺は否定派なんだよな
0253名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:50:53.68ID:69Lgc6jB0
>>218
やっぱそこ謎なんだよな
0254名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:52:07.34ID:8+gCQw6f0
バイク100キロぐらい出してたんじゃないかな
車側はバイクとの距離だけ見て行けると判断して右折したんだろ
0255 警備員[Lv.2][新芽]2024/07/01(月) 07:52:13.54ID:1zDgD4r+0
>>251
ま、確かに
俺がバイクで交差点に進入する際は減速するし、右折車いた場合は「来るなよ、来るなよ」と思いながらいつでも止まれる状態を作るわ
0256名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:52:16.63ID:Jz6UrGQ10
飛ばしていいのはトンネルと橋の上と高速だけ
あとは60以下
0257 警備員[Lv.24]2024/07/01(月) 07:52:51.79ID:6om6PmXL0
なんでバイク死ぬ速度で突っ込んじゃうん?アホなの?
青信号だろ!って横断歩道渡って左折トラックに巻き込まれる奴ぐらい危機感ねえわ
0258名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:54:14.55ID:hfwsaDyW0
リンク見たらほぼ正面衝突やん
まんさんどんだけジャストタイミングで頭出したんだよ
0259名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:55:59.98ID:DdBAf7CP0
登山家は山で死ぬのが本望

バイク乗りは事故って死ぬのが本望
0260 警備員[Lv.4][芽]2024/07/01(月) 07:58:20.24ID:DPol1D2M0
バイクはちゃんと避けろよ死ぬのはお前なんだから
0261名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 07:59:13.87ID:LE6LNXRM0
すり抜けでも追い抜きでもいいけど
なんで彼らは交差点のたびに自分の命を賭けたギャンブルをし続けるのかよう分からん
0262名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:02:29.48ID:FMy7xV2s0
>>123
一般道走るのにスキルとか言ってるやつは基本的にゴミ人間
0263名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:07:12.44ID:VoyLXXqW0
俺も同じ事故した、全身打撲くらいで済んだわ、双方たいしてスピード出てなかったからな
相手の方が悪くてもバイクがかなりスピード出してたらまあ~ヤバいよね、ご冥福をお祈りします
0264名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:07:37.42ID:2qW+a4wu0
バイクは迷惑
0265! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 08:07:45.28ID:nVelZfka0
公道のゴキブリなんだから、叩き潰してもオーケーにできんのか
0266名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:08:28.31ID:+wEMGYo00
>>252
良い塩梅の車間距離って結構重要だよな
絶妙に他の車は入りにくいけど前の車が急停止しても問題なく止まれるくらいの車間距離
まあバカは危険でも入ってくるけど
0267名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:10:10.08ID:Zuxt4BDD0
>>260
バイクはハンドル操作で急回避が出来ないからなあ
0268名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:11:56.86ID:7F1cK6JV0
>>267
ニーグリップ
加重移動
0269名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:12:05.17ID:dChHJIZ60
飛び出しを予測できない奴は必ず事故る
過失割合とかの問題じゃ無いんだよ
0270名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:13:04.79ID:29ZQdMfJ0
次頑張ってください
0271名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:13:21.75ID:7F1cK6JV0
>>269
右直事故
0272名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:13:56.19ID:BOIrMM510
>>157
> 右折したバイクにクルマが正面衝突したんだろ。

スレタイを音読しよう
0273名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:14:02.16ID:tduiUSIJ0
このへこみ方バイク側死ぬ寸前までブレーキすらしてないだろ
相当飛ばしてて車になんか気づかずブレーキも回避もう判断しようがないくらい一瞬で死んでたんじゃねぇの
0274名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:14:52.31ID:l2HvKZGh0
>>268
ホンダは顔(視線)で曲がる

ヤマハは腕で曲がる

スズキは腰で曲がる

カワサキは首が曲がる
0275名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:15:39.91ID:69Lgc6jB0
>>270
今回のバイクの運転手にはコレだな
事故を教訓に安全運転して経験者として周りに模範を見せてほしい
0276名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:15:57.71ID:nqey8E1b0
これ、フロントガラスに頭を突っ込んでるよね
ドラレコついてるなら凄いの映ってそう
0277名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:16:16.23ID:PLarrbgK0
>>33
鹿児島「カツオ...」
高知「?」
鹿児島「カツオ...ナカマ」
高知「おぅ俺たち仲間ぜよ!」
0278名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:16:50.67ID:yHTBzF0v0
>>261
この事故バイクは直進だぞ
0279! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 08:17:05.03ID:nVelZfka0
欠陥品の販売を許可してる国も悪い
0280名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:17:11.04ID:PLarrbgK0
まん割で執行猶予?
0281名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:18:03.19ID:rpLE9shi0
バイクに限らず直進車は早く信号を通過したい意識が強くて交差点で加速するやつ多い
0282名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:18:27.52ID:Zuxt4BDD0
>>273
交通量もまばらで飛ばしやすかったんだろうけどノー警戒で交差点への進入速度が速すぎだわ
0283名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:18:32.99ID:PLarrbgK0
バイク殺しの優奈みたいなあだ名つけられるぐらいなら4,5年入ったほうがいいんじゃないか?
0284名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:18:51.49ID:VpUaGXvM0
単車で交差点通過なら相手が軽・女・冗長右折(アクセル踏まない。楕円右折)だと死ぬなと予期しないと仕方ない 最後の一瞬思うと切ない事故だわ
0285名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:19:29.84ID:Q6texP7s0
>>257
バイクは30キロでもぶつかれば死んでしまうんだ
どうしようもないんだよ
0286名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:20:17.20ID:Q6texP7s0
>>281
それな
黄色とか特に
0287名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:20:37.78ID:tduiUSIJ0
この事故で死ななくてもどっかで殺す側になってたろうから死んでよかったよな
0288名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:20:53.97ID:Ebsj4iqf0
>>258
この距離ならもう出てこないなってバイクが気を抜いたタイミングで右折を始める殺意の高さw
0289名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:21:03.20ID:69Lgc6jB0
>>285
単純にそのまま衝突した場合でしょ
30キロなら認知して止まれるんだよ あるいはコツンとなる程度
スピードが何より大事な要素
0290名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:21:07.29ID:dsMBtGSb0
バイクは欠陥車両
登山は自殺
0291! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 08:21:19.12ID:nVelZfka0
急ブレーキをかけるだけで転ける欠陥品
0292名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:22:08.00ID:cdO6O0RU0
>>260
なんでバイクが避ける前提なんだよ
右折するとき「よし!バイクが来た突進!」 みたいな運転してんの?
0293名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:22:35.65ID:tduiUSIJ0
殺意wwwwただの自殺やろwwww
自分で致死量の速度だしてんだからよwwww
0294名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:22:55.74ID:69Lgc6jB0
>>292
そういう人もいるってことを想定しとかなきゃってことでは?
0295名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:23:48.19ID:aBGq02rI0
あーあー朝から燥いじゃって
0296名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:24:37.99ID:tduiUSIJ0
直線優先だから速度超過OK!飛ばすぜ!!
こっちの方が能動的な殺人者思考だよな
0297名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:25:24.81ID:u5bToSoN0
>>19
元々2つの県で電波が飛び交っていたのが各県ごとで整備するのは無理ってので、2県で同じ放送エリアにした。(岡高地区)
香川側にRNC(西日本放送・日テレ系)・KSB(瀬戸内海放送・テレ朝系)、岡山側にRSK(山陽放送・TBS系)・OHK(岡山放送・フジ系)で、
岡山に3番目の民放のテレビせとうち(テレ東系)ができるときに五大都市以外で唯一の系列局全部そろっている地区になった。

このうち、RNCは香川1区の自民党の平井卓也が社長を務めていたこともあり、また資本関係もある地元紙の四国新聞社にも影響力は強い。

だから、この前の衆院選で四国新聞が「香川1区で立憲優勢」って報じたのは異例のことだった。
0298名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:25:35.13ID:KE7r7vvK0
まんさんコンビニしか見てなかったろ
0299名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:25:38.10ID:W5qD/tXI0
岡山とは交通事故死亡者日本一だからしょうがない。因みに横断歩道で止まらない県も岡山が日本一。
0300 警備員[Lv.24]2024/07/01(月) 08:26:14.07ID:Pld62QyC0
>>286
信号かわりそうだ
右折車がいる
黄色になったら止まろう

こんな感じで運転してればと思ったけど、黄色加速マンに後ろから突っ込まれることもあるなw
0301 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/01(月) 08:26:52.63ID:eMVfBD+Y0
直線車両もおれ様のお通りだと言わんばかりに速度あげてくる奴いるからね
0302名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:26:54.38ID:DVtUg+5Y0
何回か右直で死にかけた事がある
大体120キロぐらいから右折車の挙動がおかしくなる
0303名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:28:13.08ID:u5bToSoN0
>>19
NHKは四国は松山局中心、中国地方は広島局中心だけどね。
大体の四国の企業の支社や国の機関は高松市にあるのに、何でか旧郵政省系のNHK・NTTグループ・日本郵政グループなどの支社や拠点は松山市にある。
九州でも郵政の支社は福岡じゃなくて熊本にあるって聞いた。
0304名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:28:32.45ID:BQ4cp/eM0
このCBRも気持ちいい吹け上がりするからなあ
ツインでも40馬力以上出るし
0305名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:28:32.46ID:BOIrMM510
右折車の破損箇所が正面衝突に近い
直進車がごく近くまで接近してから右折を開始していると思われる
0306名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:29:06.31ID:bsal4G+w0
ここで突っ込んでくるバイクが悪いみたいな事言ってるやつは
実際に同じ事故を起こしたときに俺は悪くないとかゴネるんだろうな
マイカーどころか免許さえ持ってないキッズの可能性も高いけど
0307 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/01(月) 08:29:48.51ID:RK0WMajB0
車の女が全て悪いけど
でもバイクに乗るってこういうことよ
マジでバイクはあっさり死ぬよ
0308名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:30:43.83ID:69Lgc6jB0
佐川急便は誰もいない横断歩道前でも一時停止するからな
気をつけた方がいい
0309名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:31:32.14ID:69Lgc6jB0
>>305
それかバイクの右からどんぴしゃでつっこんだか
0310名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:31:46.59ID:63Q25Ce60
車が悪いんだが、死ぬのは自分だからな
自分以外は全員キチガイと思って警戒しないと
0311! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 08:32:50.82ID:nVelZfka0
下手くそは左折の指示器を出したまま直進してくるから
左折するか直進するか必ず確認してから右折しないと、後悔することになる
0312名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:33:24.42ID:63Q25Ce60
昼間の明るい時間帯で目の前に対向車の白いデカい車がいるのに右折で突っ込んでくるババアとかいるからな
マジで前を見てない、曲がる方向しか見てないやついるよ
ボケてんのか
0313名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:33:48.24ID:Jz6UrGQ10
フロントガラスと屋根の境目に頭から行ってるな
首が折れて脱力した状態で道路の上で窒息死か
ナムー
0314名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:35:25.09ID:2+335qQ00
女の方が事故率高いからな
老人よりw
0315名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:39:25.49ID:lDPkVV6q0
岡山香川は赤に変わってからほとんどの場合1台通るし
信号は赤に変わってもしばらくは通っていいみたいなやつばっか
なんなら変わりそうになったら加速して行く
0316名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:40:33.61ID:cdO6O0RU0
>>300
それもあるし 交差店内で速度落とすと右折車が突っ込んできて接触しそうになる
直進バイクよりも右折車の方が早く曲がらせろやって黄色信号で急発進してくる率が高い
0317名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:41:15.13ID:qbU89XyA0
>>314
脳科学の一般常識として
女は男よりも空間認識能力、つまり立体視に劣るからな
相手との距離どころか、
自分の車の車幅感覚すら危うい
勿論、訓練である程度は改善するが
男性よりも劣るのは変わらない

車の運転は、コレ日々訓練のような物だからな
男と同じ訓練をしても超える事はない
0318名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:41:38.22ID:TLLVIsDN0
>>308
安全推進より止まる方も危険があると言われてる
横断歩道手前で停止する事により歩行者は譲ってくれたと勘違いして逆に走って出てくるから見落としは許されないしっかり安全確認しろだとさ
0319名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:42:12.80ID:rsv82xPT0
バイクの前に車変する時はウィンカー出さん方がいいぞバカだから詰めてくるどんなに空いてても死んだら終わり
0320 警備員[Lv.24]2024/07/01(月) 08:42:45.62ID:RHU8t0Q10
>>316
まー右折待ちいて黄色になるなら普通譲るけどね
直進は青ならいくらでもいけるわけだし
0321名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:43:09.10ID:SoqJ9CcT0
推測だが交通量なくバイクが単独でスピード乗って交差点侵入と思う
二車線とも対向車が車列で見えたら強引な右折はしてないだろうし
バイクが来てるのは認識したが遠近感やスピード感が掴めず右折始めたら一瞬で衝突ってパターンと思う
バイクの通過を待てば楽に右折出来たんじゃないかね?
0322名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:43:57.32ID:D3iEy8Q40
まぁ人殺したことに変わりはないから一生人殺しと言われてください
0323名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:44:18.83ID:uyb1kXro0
>>306
二輪乗りだけど車が10悪いのは承知だがあの壊れ方だとバイクもかなりスピード出してたことは想像付く
交差点入る時はキチガイいるかも知れないと思って乗ってるよ
0324 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 08:44:41.22ID:7hgGsMLA0
→の信号機じゃなかったんだ!?
0325名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:44:53.77ID:Jz6UrGQ10
速度出しすぎだな
60くらいだったら急に出てきてもバイクが横になって滑って相手の車蹴るくらいで止まる
0326名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:45:16.44ID:qbU89XyA0
>>321
この件は違うだろうが、
大型の影に隠れて見えない場合も多い
大型が黄色信号で早目に停止してくれたのを見て
右折開始した直後に、左からバイクが飛び出して接触、とか
かなり多い
0327名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:47:30.15ID:VjhyiPHS0
>>5
バイク乗りは防衛運転しなきゃな
0328名無しどんぶらこ ころころ2024/07/01(月) 08:47:52.95ID:cdO6O0RU0
>>320
交差点のかなり手前で黄色になるなら停まれるけど
停止線越えたら加速してさっさと交差展を抜けるしかない
0329名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:48:19.39ID:63Q25Ce60
対向車の左折する車と同時に右折してくる車どう思うよ。
直進してくる後続車がいるのにだぞ
あれ田舎のおっさんがやりがちだがマジあぶねーわ。バイク死ぬぞ
0330名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:49:00.67ID:gigvz54V0
香川県の香川さんか
プー太郎で人生終了
0331名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:49:26.16ID:69Lgc6jB0
右折先がコンビニかぁ
突然の下痢で便意が限界に達してたんじゃないかな
0332 警備員[Lv.18]2024/07/01(月) 08:50:23.68ID:2H31IR0w0
シートベルトしないから
0333名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:50:40.16ID:U16GD/ni0
バイクが法定速度なら、軽自動車の強引右折だね

 信号内で交差点に入っていれば、出るのが適用されるが

 広い道路や、(→) がなく、分離でもない古い交差点は、黄色・赤で、三台程度
 その反対側の直進が赤直前でも走ってくれば、取り残される場合がある

 流れが悪い場合は、信号一回分待ちとかも考えて、詰め詰めは避けるが吉
0334 警備員[Lv.8]2024/07/01(月) 08:51:04.30ID:/kshb9ZW0
わざわざニュースするような事故か?
0335名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:51:22.14ID:63Q25Ce60
あー右折入店か
目の前に車がいるにも関わらず、これでババアに突っ込まれたこと何回かあるわ
ほんとに前を見てないやついるぞ
0336名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:51:23.41ID:gigvz54V0
四国には医学部が四つもある
病人だらけなんだよな
四国=死国
0337名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:52:16.67ID:A+HQmvfR0
俺もバイク乗りだがこれが怖いんで右折待ちの車がいたらいつでも止まれる速度で走ってる
後ろから煽られるけど
0338名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:53:15.34ID:qbU89XyA0
>>333
まあ、北海道は法定速度+50km/hで走らないと煽られるからな
0339名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:53:43.98ID:u5bToSoN0
>>336
駅弁大学ってそういうもんでしょ。医学部・教育学部・経済学部…これらの上に外の学部がある方が珍しい。
香川大学は医学部の下に臨床心理学科を置いているけど、本来は文学部の何だけどな。
0340名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:53:57.81ID:A+HQmvfR0
この死んだ18のガキはほぼ間違いなく80~120キロは出してたでしょ
60キロ程度では死にはしないし
0341名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:54:21.22ID:69Lgc6jB0
>>329
いるねぇ田舎じゃなくても普通にいる マジで謎の思考
そいつが曲がった先の2車線の右車線をぶん取るから、こっちは左折した直後に右折したい時に
こっちが減速して後に入らなきゃいけないことがある
0342名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:55:21.20ID:K3M0GlsS0
>>329
あーあるある。後ろのバイクが死角に入るな
0343名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:55:32.99ID:u5bToSoN0
法学部忘れてた。
0344名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:56:13.91ID:aDmf+zwo0
軽自動車の方が安全やね
0345名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:56:47.76ID:3t5/q7lu0
右直事故でさえニュースになるとは
平和になったもんだな
0346名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:56:52.22ID:QhcgkTjG0
>>338
そこまで北海道は酷くない
せいぜい真冬のアイスバーンを制限+30キロだ
0347名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:57:31.61ID:u8s/rxT90
世の中には軽自動車すら所有できない穢多非人が存在するって本当ですか?
0348名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:57:56.84ID:5QOTxkSv0
お地蔵様作ってあげないと
0349名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:59:21.07ID:qbU89XyA0
>>346
函館の60法定を70くらいで走ってたら
後ろからバンバン煽られて、
道を譲ったら明らかに100超えて加速してったぞ?
しかも後続車もそれに続いてた
0350名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 08:59:50.54ID:TK0lg/Ln0
香川県の香川さんか
都道府県名と同一性の県民が居る地域が何県位あるのか
ちょっと気になりだしたw
0351名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:06:22.21ID:UJcWdsER0
>>289
写真見た?軽の正面にぶつかってるだろ。つまりバイクの通過直前に右折開始してるから減速のしょうが無い
0352名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:08:49.90ID:UegZU+uq0
確かに軽の壊れ方エグいな スピード相当出てたんやろか…
0353名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:10:30.47ID:JO9baAki0
>>351
横だけど不思議なんだよなあ
あのフロントの損壊の仕方じゃ、
仮にバイクを正面から跳ねた形だったにしろ
軽が時速100キロくらい出てなきゃありえない

むしろバイクが80程度、軽が20程度で
合計100キロ程度の衝突だったのでは?
そうなると、今度は何故正面衝突?って疑問が残る
0354名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:10:32.73ID:69Lgc6jB0
>>349
そういう場面好きだな 俺は煽られたら逆にスピード落とす
0355名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:10:54.04ID:Owncr/Xw0
ちょっと前に右直事故未遂体験したわ
当方直進原付で信号が青になったから発進したら
軽自動車が右折してきた、左側から赤信号を無視して
原付にもドラレコ必須だと体感したけど
ドラレコ高いな(笑)
0356名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:11:48.25ID:tnTuRa0b0
>>196
バイクはある程度スピードが出ていたら急に進路を変更するのは無理、真っ直ぐ進むかブレーキを掛けるしかない
0357名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:14:54.91ID:tnTuRa0b0
>>337
遅く走ったら余計に突っ込まれるわ
急制動のイメージをしとくだけで死なない
0358名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:15:41.49ID:NjRZUVBb0
スズキの軽がホンダの二輪に衝突したでござるの巻
0359名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:18:27.31ID:FxYOOH010
>>5
ちゃり◯スと違って、道路の維持管理に必要なガソリン税に重量税など税金納めてるからな。
免許とる金もない、車両買う金もないとかなら羨ましがるのわかるけどさ・・・
0360名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:19:08.59ID:D3iEy8Q40
>>353
なるほどね
停止からの右折じゃなくて走行中から右折の可能性もあるね
田舎の夜の県道だしそんな右折だった可能性が高い
0361名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:20:25.24ID:JO9baAki0
>>360
斜め横断に近い右折だった可能性あるなあ
0362名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:21:22.09ID:UJcWdsER0
>>353
車対車は互いのクラッシャブルゾーンが潰れるからダメージは折半だけど、バイクはクサビの様に突っ込んでくるからねえ、それほどスピード無くても派手に損壊するよ
0363名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:22:07.00ID:M25XeEVZ0
悪いのは右折車なんだろうけど死にたくなければすり抜けて猛スピードで交差点に突っ込むとかしないことだな。
0364名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:23:01.34ID:qkBa0wCK0
>>351
軽自動車は直前にバイクに気付き止まってた予想
そこへミサイルバイクが止まり切れず正面衝突
0365名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:23:06.97ID:v/KzcIg70
>>333
右直事故は直進車が何キロ出してようが過失割合は右折車の方が上
一般的に右直事故の過失割合は8対2、直進車が30km以上の速度超過があったとしても増える過失は10〜20%で5割を超える事はない
つまり右直事故は右折車の右折するタイミングが全てであり、ぶつかったのなら右折車がふざけた運転をしてるんだよ
0366名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:23:43.08ID:+DBmZM1U0
>>323
>>325
速度がマッハ5だろうが直進が優先
それが法律
0367名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:24:12.64ID:D3iEy8Q40
>>364
進路妨害なんだから止まったところで罪は軽減されんでしょ
0368名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:25:05.81ID:ztPhd4sE0
右直か
若い人が事故で亡くなるのは悲しい
俺も運転慎重にしよう
0369名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:26:43.92ID:qJT4n0AP0
>>363
自分の命をかけて交通啓蒙活動をしたかったのだろう
合掌
0370名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:26:58.63ID:UJcWdsER0
>>359
日本人の動体視力ポンコツなんだからさ、そんな中バイクで走るのはアホ
0371名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:27:22.47ID:l+nMzIW+0
右折なのに横っ面じゃないのか
0372 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 09:27:28.76ID:12uYmlFn0
>>226
だから死亡したんよな
0373名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:28:05.13ID:7rL6iwPu0
>>366
直進バイクが時速1000キロで右折車から視認できるかバーカ
0374名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:28:23.95ID:qkBa0wCK0
>>367
うん、軽自動車も止まらずにアクセル吹かして曲がり切っちゃえばよかったんだけど
反射的にブレーキ踏んで止まっちゃうもんなんだよね
0375 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/01(月) 09:28:46.71ID:n0zGG2oC0
こうしたいわゆる右直事故が発生しやすい条件と避け方について語れる人いらっしゃったら是非お願いします
0376名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:29:14.23ID:pH89+YUE0
だから車から見ると交差点前の体を折りたたんだバイクなんて

    ・

こんなんでほぼ見えていない
ぶっちゃけ視認してないケースも殆ど
だから交差点入る時はスピード落とせと教習所で散々言われてるのに
0377名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:29:40.44ID:l+nMzIW+0
>>375
全部左折で曲がれば右直事故起きないよ(脳死)
0378名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:30:23.92ID:7rL6iwPu0
>>376
だよな
バイクがかなり飛ばしてたな
0379名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:30:42.44ID:l+nMzIW+0
>>376
午後9時だよ?
0380名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:31:27.29ID:/iusHA7B0
バイクと書くかオートバイと書くかで記者の年齢層が判別できる
これマメな
0381名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:31:32.59ID:bN0b+YOZ0
18歳会社員って高卒か・・・
0382名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:31:56.87ID:iOE8trlA0
僕アルバイトー
0383名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:32:09.65ID:BOIrMM510
>>377
それ割と真理かも

免許取りたての頃はなるべく右折しないで済む道順を選んでた
0384名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:32:27.06ID:7rL6iwPu0
>>379
夜間のヘッドライトも点に見えるくらいの遠くから猛スピードでバイクが急接近
0385名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:32:41.58ID:UJcWdsER0
>>375
バイクは暴走族よろしく爆音でチンタラ走るべし
有る意味安全w
0386名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:32:48.77ID:CLgXnKbL0
うわー
女盛り
勿体ねー
0387名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:32:59.98ID:NjRZUVBb0
学校の交通安全講習で、スタントマンによるチャリと自動車の衝突模擬を見たけど、チャリの兄ちゃんはぶつかる直前にサドルに乗って思いっきしジャンプしてたな
0388 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/01(月) 09:33:15.56ID:n0zGG2oC0
>>376
右折する時対抗が来るかもしれないとの前提で神経集中してないからじゃないのか
予測不可能な動きをする虫じゃねーんだぞ
対抗車ってのは真っ直ぐこっちに来るだけし、ぶつかると双方無事では済まないから
右折時には間合いと曲がるタイミングのとり方にはめちゃ緊張するものだがリラックスしたままだと事故になるんだろう
0389 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 09:34:07.10ID:12uYmlFn0
>>376
減速して何度か進行してくる物体の速度を見極めるものな
今まで事故を起こさなかったのは対向車が配慮してくれていただけという
0390名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:35:43.37ID:oQpYghM20
夜なのにバカみてえに飛ばしてたらこうなるわな
0391名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:36:26.58ID:lZQX5KJ/0
>>216
第三者がそれをやったらただのセカンドレイプ
そんなこともわからないのかw

レイプされた女に「そんな格好をしてるのが悪い」っていう陰キャと同じってことに気づけ
0392名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:36:42.87ID:jzV5HOlq0
そもそもバイクに乗ってるなら最低でも交差点くらいはスピードを落として周囲の状況を注意していれば事故は激減するのにな
0393名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:37:22.38ID:A+HQmvfR0
>>357
遅く走れば突っ込まれての死にはしないだろ
それに右折待ちの運転手がボケ老人の可能性だって高いんだぞ

だから「いつでも止まれる速度」が一番安全なの
0394 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/01(月) 09:37:35.12ID:n0zGG2oC0
>>390
自動二輪て昼夜問わずライトつけっぱなしだから見えるはずだけどな
たまに昼間でもライトついてない自動二輪見かけるけどあれ違法改造だろう
小型自動二輪は点けなくていいんだっけな
0395名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:38:34.97ID:FltNCjNo0
イキリ散らかして運転する奴多いもんね
おっさんでも居るのに若い子なんてね
安全運転が一番だわ
バイクは直せても身体さ簡単じゃないから
0396名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:39:06.95ID:lZQX5KJ/0
>>394
> 自動二輪て昼夜問わずライトつけっぱなしだから見えるはずだけどな
二輪に乗らないやつってそれ知らんよな
0397名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:41:08.98ID:swNhACtz0
>>72
バイクが来ているのにそのまま車入れるとか車も悪いし、なに舌打ちしてんやこのバカ車の運転手
0398名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:41:10.77ID:NaXdXji00
加害者 「おまえは足元のアリを踏まないように気にして歩いているのか?」
(バイク見えてない、気にもしてない)
0399名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:41:45.80ID:lZQX5KJ/0
>>216
ついでに言うと本人が気をつけていたかとか関係なく、事故にあったから気をつけていなかったに違いない
お前が悪い自業自得俺なら事故に遭わなかったって被害者叩いて気持ちいいいって絶頂したいだけだろw
0400名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:42:08.74ID:7rL6iwPu0
>>396
そのくらい四輪ドライバーでも知ってるぞ
つーかそんなの常識
ヘッドライトも点に見えるくらいの遠くから急接近でバイクが来たんだと思う
0401名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:44:01.88ID:6ueTDh0r0
多分和歌山じゃ事故扱いしてくれない
0402名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:44:21.28ID:OJCzmEA80
女とジジババは危険が危ない
0403名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:45:57.34ID:diz0SvXj0
>>9
バイクだからな
車でも車外に放り出されたら死亡率は上がる
車で交差点直進で減速するやつおらんやろ
右折車が誤解して曲がりだすかもしれんし
0404名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:46:33.50ID:lZQX5KJ/0
>>400
5ちゃんのおっさんだと知らんやつ多いんじゃね?
ちょっと前まで無灯火のバイクガーとかドヤ顔で書いてる書込みは結構あったぞ

つか、急接近って時速どんくらい想定?
0405名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:49:12.82ID:Zcaav8dO0
交差点で自分バイク左折、相手は右折待ちの車だったけど先に曲がったら盛大にクラクション鳴らされたことある
もしかして車体の大きい方が優先と思ってるんかな
0406名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:51:01.84ID:7rDVcmIW0
18歳か〜かわいそうに。
自分以外は全員基地外だと思って運転しないとな。
0407! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 09:51:11.47ID:nVelZfka0
自動ブレーキも付いてないし
ABSも付いてないし
エアバッグも付いてないし
シートベルトも付いてないし

安全性能認証 無視よな
0408名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:51:57.80ID:7rL6iwPu0
>>404
制限速度40キロとか50キロくらいの市街地なら100キロオーバーで直進して来るバイクは想定外
0409 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 09:53:43.04ID:n0zGG2oC0
>>405
自分が先に交差点中央で右折待ちしてたから自分が先に行く権利があると思ってるか、或いは実は>72のように正面の信号が赤だった(二輪側が気づいてないだけ)との可能性も捨てきれない
警笛鳴らすってのは余程だから赤の可能性も
0410名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:54:38.74ID:G9hW10vl0
これで曲がってくる奴がいるからな
0411名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:55:21.36ID:NjRZUVBb0
ほとんどのクルマの運ちゃんは三秒先くらいしか読んでいないからな。バイクの兄ちゃんは少なくとも五秒先は読まないと生き残れないよ。
0412名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:55:37.73ID:swNhACtz0
>>410
バイク、シャーシ逝ってそう
0413名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:56:39.12ID:poZu45/t0
バイクで右折が怖いと感じる様になってからは、大通りなんて
原付の2段階っぽいやり方で回避する事があったわ
0414名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 09:57:11.72ID:/KiKdEEj0
白バイの件と違うな。
0415 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 09:57:21.33ID:n0zGG2oC0
>>410
右の二輪は余裕で停まってるのに対し左だけが間に合わなかった
という。
右のがだいぶ上手い
0416! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 09:58:44.92ID:nVelZfka0
>>410
黄色は止まれてるのに下手くそだな
自動車が可哀想だ
0417名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:00:52.77ID:FMy7xV2s0
直進は信号でコントロールして右折はドライバー任せっていう状態が事故を招くんだよな
0418名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:01:14.63ID:/KiKdEEj0
>>410
並んで走ってるバイクも捕まるだろ。
0419名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:01:18.22ID:swNhACtz0
バイクの視界て縦長で横方向弱いからや
0420名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:01:33.63ID:QGBW+PNa0
>>410
ドライバーのうち1割くらいは境界知能だよな
0421! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 10:01:36.99ID:nVelZfka0
撮影してる車両も止まれてるし
0422 警備員[Lv.10][新]2024/07/01(月) 10:03:21.35ID:UI5BhOsb0
前と前っぽいから、車はとても良いタイミングで右折したんだな。ボディブローがクリティカルヒットでKO
0423名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:03:29.79ID:Zcaav8dO0
>>409
>自分が先に交差点中央で右折待ちしてたから自分が先に行く権利があると思ってる
あーなるほどね
0424名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:03:59.18ID:Laymlj0I0
夜中のハイウェイで奴は死んだ アスファルト血に染めて
0425名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:05:00.06ID:Ljo3Sf6w0
>>416
自動車に同情してどうする
0426名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:05:06.90ID:qkBa0wCK0
>>410
ぶつかってるのオフ車じゃん
ブレーキ性能の差が出てるでしょ
0427! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 10:05:35.30ID:nVelZfka0
>>425
アンチバイクなので
0428名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:05:36.40ID:7rL6iwPu0
>>416
下手というより反射神経が鈍いんじゃね?
右のバイクは危険察知で即急ブレーキ
左のバイクは急ブレーキが0.5秒くらい遅れてる
0429名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:07:01.62ID:Ljo3Sf6w0
>>427
なんだバイクにも乗れん雑魚か
0430名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:07:39.64ID:Oi/f6xAX0
大体右直事故を起こす右折ドライバーの面々を見てみろよ
下手糞な女
判断能力が低下した老人
低脳職またはチンピラ

こういう連中ばっかなんだから、まともな奴はちゃんと安全を確認して右折するから右直事故なんてまず起こさん
0431! 警備員[Lv.28]2024/07/01(月) 10:08:00.31ID:nVelZfka0
ゴキブリは潰しても良い法律が欲しい
0432名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:09:12.21ID:XjI1GCrG0
バイクが犠牲になる右直事故多いなあ
車側が見誤るんよな
0433名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:09:43.50ID:7rDVcmIW0
>>410
4輪ドライバーは数が多いぶん基地外も多いからな。
ムカつくが2輪側が「コイツは基地外かも?」と注意する必要がある。
0434名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:10:12.91ID:rjTAguJi0
きちょちんが
0435名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:10:23.21ID:gigvz54V0
田舎者は人間でも右直事故あるからな
他人の目前を掠めて通りたい馬鹿多い
0436名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:11:23.67ID:7F1cK6JV0
>>319
右直事故
0437名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:12:03.10ID:A+HQmvfR0
>>432
バイクはそのリスク込みで乗る物だから
「右折待ちしてる車は前方に突っ込んでくるかも知れない」
これ考えて運転できないならバイク乗らない方がいい

死んだガキはこれ考えずに減速しなかったから死んだんだわ
0438 警備員[Lv.7]2024/07/01(月) 10:14:44.38ID:GPVXw7yU0
>>253
写してる角度でラパンに対して
斜めに真っ直ぐ突っ込んでるから
右折途中だろうね

ラジエーターやコンデンサの潰れ角度
その先にある運転席のガラス破損

真正面なら助手席側のガラスに当たる
0439 警備員[Lv.7]2024/07/01(月) 10:15:56.03ID:GPVXw7yU0
>>227
角のコンビニセブンじゃなく
ファミマだからね、王越方面向きかな
0440名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:18:43.27ID:r4+rPiHo0
>>410
左のオフ車が右のバイクに比べてやや加速気味というのもあるけどブレーキ性能の差だな
オフ車はブロックタイヤでブレーキ制動力も弱いからな
0441名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:19:53.99ID:ugYWU5470
20代で人生終了したな。俺が親なら「息子を返せ」と一生つき纏うぞ。結婚式にもスーツで行ってやる。出産時は病院で「息子を返せ」と言ってやる。
0442名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:20:29.48ID:dvGeCwi60
危機管理能力があれば、あっ最悪あの車右折して飛び出して来るなて一応
頭の片隅に入れて避ける速度とシミュレーションするから
大体は運転の仕方
0443名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:20:34.79ID:cL9d4EjR0
アルバイトで車維持できないだろ
0444 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 10:20:43.62ID:n0zGG2oC0
>>426
オフ車がレプリカ車の左から追い抜いてる
つまり速度が出てさらに加速気味だった

関係ないけどこの急ブレーキで車体斜めになる場面が映画的でトムクルーズならかわせてたのになぁって
0445名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:20:46.47ID:XmV6mck50
車で直線走ってる時に前方の交差点中央に右折待ちの車を見掛けた場合は減速しないまでもアクセル抜いてブレーキ上に足置いて通り抜けるぐらいの予防策は取ったりする事あるからな。

バイクに限らず「俺様が優先」意識で猪突猛進するのは危険が危な過ぎる。
0446 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/01(月) 10:23:12.45ID:12uYmlFn0
>>410
ほんとその車間距離で曲がるとか最近増えてて困る
取締せぇよと
0447名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:23:13.93ID:swNhACtz0
>>440
右はすぐロック気味でアスファルトにブラックマーク付けてるけど、左は横断歩道のペイント上でようやく後輪ロックさせてブラックマーク塗ってる
まあブレーキ性能差が大きいな
0448名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:27:48.10ID:zYNgvWci0
右直はほんと死亡率高いなあ、すり抜けバイクなんて見えないもんな
0449名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:29:12.47ID:VgKUQVU40
>>410
交差点で右折車おるのに警戒もせず加速しとるやん。まともなドライバーは右折車いたら警戒して減速する。
0450名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:29:40.66ID:lZQX5KJ/0
>>408
で、100km/h出してたってソースは?
なきゃ妄想による被害者叩きでしかないのだか?
0451名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:29:40.69ID:DLyhHUE40
>>410
バイクが悪い
0452名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:32:54.04ID:DLyhHUE40
直進のほうが優先だとしてもあれだけ頭出してたら
直進も減速して行かせるのが普通
配慮が足りない。
バイク川は黄色信号でも向こう側は青かもしれない
0453名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:33:42.52ID:lZQX5KJ/0
>>437
そういうことを言ってると、お前も不慮の事故にあった時にこのスレのお前みたいに叩いてくるやついるが、それでいいのか?
0454名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:33:43.33ID:D3iEy8Q40
>>410
ドライバー女だろうな
異常すぎる
0455名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:34:03.30ID:NrReoRiG0
あま女性様だし不起訴だろ
0456 警備員[Lv.9]2024/07/01(月) 10:36:04.73ID:+WidgyU/0
>>451
バカは黙ってろよ
0457名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:37:36.48ID:hk62ixF70
>>1
バイク乗りたい奴の気持ちは理解できんわ
0458名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:39:10.86ID:IYCrUeks0
こういう事故ってほとんどバイクが悪いよね
0459名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:40:46.17ID:swNhACtz0
白バイが無謀運転して勝手に死んでもトラック運転手が云々
0460名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:43:34.58ID:H28jvEiL0
どんなに車が悪くてもバイクが本気になれば絶対に起きない事故
0461名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:44:14.13ID:CZDDmnMV0
あんな無防備な格好でよく道路走れるよな(笑)車とぶつかったら絶対バイクが怪我するのに。勇気あるよな。
0462名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:44:27.57ID:7rL6iwPu0
>>450
じゃあバイクは何キロくらいだったと思う?
0463名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:44:27.49ID:7rL6iwPu0
>>450
じゃあバイクは何キロくらいだったと思う?
0464名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:45:06.92ID:Zcaav8dO0
こないだスーパーの駐車場から車出そうとしたら、右折して駐車場に入ろうとする車と左折して入ろうとする車で三すくみ状態になった
自分が出ないと出入口は開かないんだけど、左折車のババアが早く入りたいと見えてじりじり前進してくるもんで出るのに往生したわ
ババアは車運転すんなや
0465名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:45:34.31ID:DcBTEaCS0
まあクルマ同士なら物損で済む事故がバイクとクルマだと簡単に脂肪事故になっちまうからなぁ バイクは怖いよ
0466名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:45:39.32ID:hrv5+5R10
衝突しても死なないバイクを開発すれば売れるな
0467名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:46:40.51ID:A+HQmvfR0
>>453
俺はそうならいよ
バイク事故のガキみたいなスピード出さないから
0468名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:46:45.35ID:KxUKv7Rf0
マンコはやらかすよね
こっちが優先道路で普通に走ってたら
脇道から急に出てきて道の真ん中でフリーズしてやがんの
急ブレーキでなんとか衝突をかわしたが
おまえは猫かw
0469名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:47:55.79ID:XHHLFRYd0
どうしょうもないタイミングとキレの無いアクセルワークで割ってくる婆婆とか結構いるからな
油断してたバイクが悪いわ
0470名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:48:11.30ID:pecBwg8C0
>>410
これはタイヤの違いかな
あとペイントに乗ってたのも運が悪かったか
0471名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:48:19.71ID:tGRLjLHG0
バイクのりはこれに懲りたらもうバイク乗らないことだな
0472名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:52:20.45ID:VeoT3wvQ0
片側2車線の道路って、対向にも右折車が止まっていると、対向車が見難い。
ましてや、バイクは良く見えない。
0473 警備員[Lv.10]2024/07/01(月) 10:54:53.43ID:X9kmWire0
好きなバイクに乗って死んだのなら本望だろう
いつ死んでも良い覚悟で乗るのがバイクだし
覚悟なき者は乗るな
0474もょもと 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 10:55:25.97ID:XD1VEl6j0
前に即死のバイク事故見たけど、うつむきに倒れてるのに首が180度回って上を向いていたよ
一瞬であの世に行けるって怖いよね
0475名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:56:37.93ID:7rL6iwPu0
>>472
その状況で自分が左ハンドルだと対抗して来る直進車やバイクが更に見えにくい
経験者の俺、語る
0476名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 10:57:26.25ID:+GlRwwUl0
街路樹のせいでかなり見通しが悪そうなので、、、(某車屋
0477名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:00:52.21ID:JWQX9K1m0
右折する車側がバイクのスピードを甘く見てた感じだね。
0478名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:02:32.14ID:JO9baAki0
どっちが悪いとかかんけーねーな

死んだ方が負けや

しかもマンさんの右直事故なら、
処分保留とか、起訴猶予
保険から金払ってオシマイ
0479名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:03:06.20ID:kkG+CG7p0
>>58
直進していたオートバイが右折してきた軽乗用車と衝突しました。
直進していたオートバイが右折してきた軽乗用車と衝突しました。
直進していたオートバイが右折してきた軽乗用車と衝突しました。
0480名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:03:21.83ID:uPSUoL7o0
右折するときに対向の四輪車しか目に入ってないドライバー多すぎるよな
二輪はおろか、横断歩道にいる歩行者も無視して右折しやがる
0481名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:03:31.33ID:Zuxt4BDD0
>>338
通常警ら中の白バイが制限速度60km/hの一般道を120km/hで走行してT字路にさしかかった時に右折中のトラックの車体ど真ん中に突っ込んで亡くなった事故は
トラック運ちゃん初め不起訴になったのに遺族が検察審査会に訴えて結局起訴されたけど道民じゃない俺は一般道を通常のパトロールで白バイが120km/hで走るのが普通とか常軌を逸してるとしか思えんのだけどw
0482名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:05:02.63ID:DcBTEaCS0
>>410
ぶつかる寸前、ウーポンでフロント上げてるから、かなりできる奴だな
0483名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:06:41.72ID:JO9baAki0
安芸門徒、白骨の章より

朝には紅顔ありて、夕辺には白骨になれる身なーりー

まさにコレ、死んだ方が負けや

あなかしこ、あなかしこ
0484! 警備員[Lv.29]2024/07/01(月) 11:06:51.17ID:nVelZfka0
ゴキブリに遭遇したが為に刑務所
0485名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:07:02.73ID:iVCeZ6YA0
> 死亡事故の場合は、一発で免許取り消しの
>最低点数である15点を超える点数が加算されます。
そう書いているところもあるが 逮捕されて・・・
人の命は重たいよ
0486名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:09:57.39ID:DLyhHUE40
どっちが優先とかじゃなくぶつかって痛い目見るのは生身のバイクなんだから
自分の命は自分で守る運転しろよヘタクソ
0487名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:10:57.75ID:BQ4cp/eM0
まあ右折車がよくいる道ではバイクものんびり走った方がエエよ
0488名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:13:51.89ID:2k/dL0e20
18歳といえば頻繁にバイクで走り出す年齢だな。
0489名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:14:00.35ID:UJcWdsER0
>>467
アンケート取ると高齢者になるにしたがって自分の運転に自信がある率が高くなるんだってね
0490名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:17:20.85ID:zcNUPkU70
>>484
朝の七時からずっと張り付いてんのかw
0491名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:18:48.29ID:Zcaav8dO0
>>486
これに尽きる
ウチの近くに4車線の道路があって狂ったようにスピード出してる連中がいるけど
ある日の早朝に爆音バイクが通り過ぎたんだけどズウンって地響きがしてエンジン音が停まった
大型バイクであの勢いならおそらくダメだっただろうな
0492名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:19:39.65ID:xSjeGtYx0
かもしれない運転ができないバイク乗り
脳汁出しまくりで乗ってんだろう
0493名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:21:22.27ID:zOg00v7Z0
>>5
身に付けるタイプのエアバッグを強制にすれば
0494名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:28:44.48ID:c6jcBFIn0
>>410
あるある
道ふさいでくる車笑
0495! 警備員[Lv.29]2024/07/01(月) 11:29:22.05ID:nVelZfka0
自殺志願者が飛び降り自殺した下にいただけみたいな
0496名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:31:25.01ID:pMuuzg360
ゆずりあいの気持ちが足りない
0497名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:32:07.54ID:+3O9m7870
私もバイク女子でハーレーでノロノロ走ってるけど、車は基本危ないし邪魔でしかない
0498名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:32:20.85ID:pMuuzg360
あとはバイク乗りってマナー悪いからな
いいバイク乗りもいるんだろうけど圧倒的にマナー悪いのが多いから
0499名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:32:24.32ID:znRuVQo30
>>410
完全にバイクの自殺行為で草
0500名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:33:18.22ID:pMuuzg360
>>497
バイク女子と自分で名乗るあたりが痛々しい
0501名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:33:33.25ID:+3O9m7870
煽ってくるのは大概が車、セルシオ乗ってるイキリ
0502名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:35:48.85ID:JO9baAki0
>>501
まあ、DQNと言えばトヨタだからな

何故あのゴミどもはトヨタ大好きなんだ?
0503名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:42:17.19ID:u5bToSoN0
坂出市だけど、以前あった事件は市街地民からすれば坂出市林田町ので市街地とは別の地区って感覚だよ。
実際、林田港って坂出港以上に心霊スポットとして有名だし。
0504名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:42:30.52ID:7rL6iwPu0
昔、靖国神社の近くに日テレがあった頃
皇居の方から来たタクシーが右折で日テレ方向へ
西から来たバイクが直進での右直事故
俺はたまたま事故った直後に現場を通りかかったけどタクシーの左側面が車体の中央部までくの字型にベッコリ折れ曲がり大破したバイクやヘルメットが路上に散乱だよ
猛スピードの右直事故はホント悲惨なもんだよ
次の日また現場を通ったら道端に真新しい花が飾られてたな
という訳でバイク乗りはくれぐれも気をつけろよ
0505名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:43:05.69ID:c6jcBFIn0
曲がる車がサッと曲がってくれればいいのに塞いだとこで止まる人いるよね
0506名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:44:39.69ID:kwLZTDT60
>>410
歩行者信号が赤になり信号変わるタイミングで、右折車いるのに加速して交差点に突っ込む。
想像力や注意力が欠如してるわ
隣のヤツは減速して止まれてるし
0507名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:46:47.87ID:c6jcBFIn0
サッと曲がるだろうで速度合わせてるのにピタッと止まる
右折車に直進塞がれて止まれない距離で反対車線車居なかったから反対車線にハンドル切って20mくらい過ぎたとこで止まってバックで戻ったことある
0508名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:47:37.61ID:UJcWdsER0
バイクは小さいから遠くに居る様に錯覚するんだよな。で右折開始してニアミス、多くのドライバーは「何だ飛ばしやがって」と言うがそれ違うから
0509名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:48:02.82ID:c6jcBFIn0
あれ反対車線に車いたらぶつかるしかなかった
0510名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 11:49:09.31ID:c6jcBFIn0
そこまで出てきたら止まったらダメじゃんと
0511 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/01(月) 12:09:24.97ID:jacMw0wQ0
対向の直進車がいるうちは右折すんなよ。
0512名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:14:57.65ID:VgKUQVU40
バイクも無警戒で加速しとるから、7:3くらいやな。
0513名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:22:59.87ID:JwJoHpmL0
だかーらー
青は直進のみにして右折は→のみにしろと
矢印ないなら例えば黄色の点滅を代わりにするとか色々あるだろに
幹線道路で対抗双方が直も右折も入り乱れてる事が間違い
人間10人いたら1〜2人は脳天イカれてる奴いるんだから
0514名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:25:11.79ID:Osi0yXkP0
>>497
おまえが危ないねん。
さっさと降りろ雑魚バイク
0515名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:25:37.71ID:85RL71r80
ダンスっちまったな
0516名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:29:05.80ID:Ss54Enog0
こういうの死んだ息子の代わりに養女になるの強制や
0517! 警備員[Lv.29]2024/07/01(月) 12:30:17.72ID:nVelZfka0
自動ブレーキを義務化しろ
急ブレーキで転けるのを防ぐ為にもABSも義務化
エアバッグは四方八方から衝撃が加われば出る様に義務化
シートベルトも当然だ

ココまでやってから販売しろよ
0518名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:32:18.11ID:iKqO+/xT0
>>468
いちばんヤバいのは
女独特の危機感のなさと判断力の無さを
女自身がまったく認識してないってことなんだよな
0519名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:32:19.23ID:wAfWtGdu0
>>497
仕事以外のバイクの方がよほど邪魔
早く轢かれてミンチにされちまえよ
0520名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:33:19.10ID:dAsjRVwp0
香川は変なタイミングで不用意に曲がる車が多い印象
0521名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:33:20.34ID:Zuxt4BDD0
四輪の免許も持ってるライダーと二輪免許のみのライダーでは明らかに公道上での挙動が違うもんな
0522名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:33:31.64ID:7rL6iwPu0
>>517
バイク用エアバッグはかなり前からあるよな
でもあれは空中に飛ばされてから着地する場合なら有効かもだけど右直事故ドッカーンには無効だな
0523名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:35:13.64ID:nerSrBO80
>>497
死ねバイカス
クソみたいなすり抜けばっかしやがって
0524名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:35:37.44ID:GGZYF8n50
バイク(僕は正しい!)→負け
軽女(私は悪くない!)→勝ち
たぶん、どっちもどっちだろコレ
0525! 警備員[Lv.29]2024/07/01(月) 12:35:55.88ID:nVelZfka0
それと、ネックエアバッグ(ライフジャケットみたいな物)の装着を義務化しろ
0526名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:37:17.79ID:xYZXR17y0
>>90
免許を持っていないこどおじさん
車両を運転するときはどんな場合でも直進が優先です

例えそれが制限50kmの道をフェラーリで120kmも出して飛ばしていようが、
曲がろうとしてた軽自動車に衝突して乗っていたJSを無残に殺したとしても、
車両同士の事故では直線が優先です
0527名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:37:53.25ID:UJcWdsER0
香川人の運転は色々とおかしい、え?今このタイミングで出てくる?に1日に何度も遭遇する
0528名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:37:59.61ID:2X9jQS4j0
バイカスが悪い
0529名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:39:08.31ID:68GcecEF0
俺は男だから軽乗用車なんて恥ずかしくて乗ろうとも思わんわW
3ナンバーじゃないと無理W
0530名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:39:18.74ID:UJcWdsER0
>>523
ハーレー ですり抜けはあんまおらんやろ
0531名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:39:32.77ID:iKqO+/xT0
>>517
バイクはかつて車の買えない人の生活の乗りものだった
今となってはバイクは安全基準不適合で廃止でいい
0532名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:40:30.00ID:/l+mXEos0
相手がまんさんだったのがハードラックだったな
0533名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:40:43.35ID:2X9jQS4j0
>>529
バイクも5ナンバーも貧民の乗り物だからな
健常者はまず乗らない
0534 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/01(月) 12:43:37.17ID:gfOUF3000
前に見た事故、交差点信号待ちで、後ろから来たバイクがセンターラインの停止線まで出てきて空吹かし
青信号で速攻右折に入ったところで大ごけし、対向車のダンプに轢かれてアボーン
0535名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:44:40.08ID:UJcWdsER0
6人に1人の境界知能、脳みそが萎縮したジジババ、まんさんが自動車を運転する中でバイクなんて自殺行為、やめとけ
0536名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:44:52.34ID:jzV5HOlq0
>>473
バイクで死んだらバイクに乗る事を許してくれた親やバイクの素晴らしさを教えてくれた先輩や友人に辛く悲しい思いを一生させることになる、だからバイク乗りはバイクでだけは死んだらアカンのよ
0537名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:47:07.51ID:EMtE5O5l0
>>536
そもそもバイク乗る事自体が自殺行為なんだし、死のうがどうでもよくね?
0538名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:47:28.58ID:HspI2YvS0
直進車と右折車の衝突ならどう考えても右折車のほうが悪いだろ
0539名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:48:48.78ID:IjJqohuj0
バイクが急に突っ込んできたに決まってるだろ!
女さんの運転やぞ
0540名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:49:42.76ID:xYZXR17y0
>>538
こういう車が起こした事故のスレを見ればよく分かるが、
そんなことも分からず免許取ったときの講習内容を全て忘れ、
俺が私が道路交通法だ!で運転してる頭の障害者が大量にいるって
0541名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:50:03.27ID:ysDzgA4i0
バイクはかっこいいよね
でもキチンと受け身をとらないと危ないな
0542名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:51:35.47ID:B66QXw7V0
どうせ右折車から見えない位置どりでフル加速交差点侵入したんだろ

バイク乗るやつって基本バカで予測する能力に欠けるから危険な状況にもフルスロットルで突っ込むからよ
0543名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:51:55.38ID:IjJqohuj0
ヘルメットのみでなくフルボディプロテクターの装着も義務にしよう

これで死亡事故が減るし業者も潤い政治家も喜ぶ
我ながら素晴らしい発案だ
0544名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:52:34.15ID:Osi0yXkP0
>>516
財産狙いの腰掛けで29のBBAがこられても困るんやが
0545名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:53:33.92ID:ysDzgA4i0
>>543
仮面ライダーガヴみたいな目立つスーツがいいな
0546名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:55:21.78ID:Osi0yXkP0
認知、判断、操作のどれが欠けても事故につながるって
教習所か交通安全講習で習わなかった?
おまえらAT限定免許のゴミと耄碌した老害にはどれも足りない
0547名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:55:28.90ID:eg9ZdSpz0
仲間がバイクで死んだのさ
0548名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 12:56:52.67ID:Osi0yXkP0
ユウナ様に異界送りしてもらえたなら
むしろ感謝すべき
これもエボンの賜物だろ
0549名無しどんぶらこ ころころ2024/07/01(月) 12:57:48.85ID:JwJoHpmL0
>>507
随分前に片側2車線幹線道路で夜間右折車線で前1台の後ろで待ってた
ここ夜は70〜80km/h出してるのもザラ
前の女十分右折出来るタイミングでも出ない
その後何思ったか1台の車が目前に近づいた瞬間に発進
絶対衝突不可避の最悪のタイミング
ここでなんと対抗の直進車急ハンドル切って半ドリフト状態でこちらの真正面へ
バック入れて逃げようかとルームミラー見て後ろ確認も流石に間に合わない
そこでこの車更にも一度ハンドル右に切り自分側の車線後方15mくらいで停止
幸い対抗車線は車も来てなく無事
半ドリフト中の更なる見事な右旋回で相当な腕とみた
女はその間に何食わぬ顔?で交差点近くのカラオケ店に入って行ったw
0550名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:00:40.80ID:JFCZfSyW0
バイク乗りは脳の恐怖を感じる機能が鈍感?
0551名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:01:51.80ID:GKMNztHN0
夜で直進バイクと右折の車との事故
典型的な右直事故じゃんか

夜のバイクは半分自殺行為
0552名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:03:16.06ID:jzV5HOlq0
>>525
最新式のバイク用エアバッグジャケットを店で試してみたけどエアバッグが膨らんだ瞬間に内臓が圧迫され死にそうになって慌てて脱いだわ
まぁあのくらいアバラ骨何本か犠牲になりそうなほど強力じゃなきゃ事故った時に助からんか
0553名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:06:02.42ID:ZJyT8zdw0
見通しいい所に限ってよく事故が起きる
0554名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:08:39.79ID:D9y3wP/20
スター・ウォーズの兵士みたいに全身を甲殻で覆わんとダメだな
0555名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:10:09.54ID:7F5BrSt20
右直じゃどうしようもないな
0556名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:12:59.48ID:Osi0yXkP0
バイク事故で死にたくなきゃ先読み予測力と確かな技術を身に付けろ。
今しか見えてないやつには未来でバイク乗り続ける資格ない
しんでおわり
0557名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:13:06.25ID:7CRGjM/p0
死にたくなければバイクには乗るな
0558名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:13:58.15ID:IjJqohuj0
バイク乗り俺「車線合流!南無三!」
0559名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:15:32.50ID:Zcaav8dO0
>>549
読んだだけでこえーわ
0560名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:19:39.48ID:swNhACtz0
チャリのロードレーサー乗りでさえ半数は大怪我してチャリを降りている
まあ一部に何回も新車にしてもらって乗り続けている奴もいるけどな
0561名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:21:22.73ID:DTPDQd+/0
死ぬのが怖かったらバイクなんて乗ってないわw
0562名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:26:35.82ID:VgKUQVU40
俺も何回かあり得ないタイミングで右折車に遭遇したけど、右折車に警戒して交差点侵入してるからぶつかったこと無いな。
0563名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:26:47.86ID:7rDVcmIW0
>>464
BBAってホントにラオウだよなw
0564名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:29:51.39ID:ImLJrGxE0
ありがちな事故だけど死ぬのは常にバイク
対向車や右折車はいつも自分を殺しに来てると身構えて運転するくらいじゃなきゃ簡単に死ねる
その心構えが足りなかったな
まあ18歳じゃしょうがないか
0565名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:36:06.25ID:UJcWdsER0
すり抜けは危険だよ
https://x.com/CoderBora/status/1796273226584310132
0566名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:37:57.58ID:mZVQaAcL0
交差点内では徐行しろ
0567名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:41:17.38ID:igN1C8H10
今後、乗る、乗らないに関わらず、
普通免許の取得条件に、最低でも小型自動二輪免許を強制できないものかな
もしくは普通免許の教習内容に小型自動二輪の実技を組み混むとか
0568名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:43:33.35ID:7rL6iwPu0
昔江戸川橋の高架下交差点でバイクと車が事故った直後にも遭遇したな
まだ救急車が到着する前でフェアレディZのドライバーが原チャリのライダーに必死で心臓マッサージしてたよ
その現場も数日後に通ったら真新しい花が飾られてた
俺はなぜか車対バイクの事故った直後の現場によく遭遇する運命だ
0569名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:43:56.31ID:6/T11XHf0
ばかか
配達以外の2輪なんて全廃でいいわ
いつまでたっても騒音撒き散らしてるバカばっかりだろ
0570名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:45:09.50ID:UJcWdsER0
>>563
サウザーやろ
(対向車が来ても)退かぬ!
(他車への気遣いなど不要)媚びぬ!
(自分の運転を)省みぬ!
0571名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:46:12.02ID:qtvUpPRv0
>>497
バイク女子()

おまえは邪魔だから公道走るなよw
0572名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:50:09.62ID:igN1C8H10
>>569
最近のオートバイは気味が悪いくらい静かになってるの御存知無い?
珍走団みたいのとか、前世紀のモデルは確かに喧しいけどね
0573名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:56:28.85ID:2/ke2bIK0
原二以上はちゃんと車線の真ん中走れよと
0574名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 13:57:49.73ID:7F5BrSt20
>>497
車から私を見たらどうなんだろう、って視点がないのが
良くも悪しくも女性ですなぁ
0575名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 14:20:37.72ID:N2BgAx+x0
親は何でバイク許可するわけ?
自分らは大丈夫と思うんだろうか
0576名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 14:22:58.42ID:ysDzgA4i0
かわいそうなんだよ

鬼滅最終回見たくて急いでたかもしれん
0577名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 14:33:10.70ID:6/T11XHf0
ツーリングっぽいの4台ぐらいでいたけど
クソうるさかったぞ
300メートルはなれてても音がきこえたわ

元ちんそうぞくの落語家 TVで自慢してたから表舞台から消されたな
いい気味だわ
0578名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 14:34:16.23ID:6/T11XHf0
ボロい軽自動車のエンジン音よりうるさかったらアウトだわ
0579 警備員[Lv.10]2024/07/01(月) 15:10:44.55ID:EPrxIZzD0
>>506
右折のために対向車線まで頭出す
対向車がいるのに右折を始める

想像力ガーーーーとか馬鹿丸出しの事言ってるが
注意力と視界と知能に問題あるヤツのは果たしてどちらか
0580名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:11:06.04ID:pecBwg8C0
>>572
アメリカン海苔は相変わらずうるせぇのしかいない印象
それ以外はうるさいのほぼいないな
とにかくアメリカンが頭おかしいレベルで相変わらずうるさい
0581名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:12:23.94ID:bOuIUIFo0
バイクは何キロだしてたんでしょうねえ
0582名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:13:42.68ID:KclQOaRn0
香川の香川さんか
0583名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:20:05.88ID:SiT4Tumd0
ほんとは前をよく見てても
前をよく見ていなかったってことになるの?
0584 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/01(月) 15:23:07.38ID:zEJXCoWI0
現場の道路すげー陥没してんな
トラックとかやたら通る道なんかな
バイクは自制心との戦いだからな
なるべくキープレフト
講習や教習所ビデオのシチュエーションに遭遇したらまずは減速
0585名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:29:49.88ID:YecjEP7l0
香川はキチガイ運転が多いからな
愛知より酷いと思う
0586名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:38:38.76ID:IvwrP4Bk0
>>1
神奈川県警「事故です」
0587名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:41:02.03ID:ErWHUNfS0
>>5
あいつらわざと車両の陰に隠れて跳ねられてるよな
0588名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:42:17.76ID:wGBU3L5l0
また右直事故か
バイクは死ぬ危険があるのによーやるわ
0589名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:44:26.60ID:qrNmmVjy0
死角になるようなとこでも走ってたんかな
0590名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:45:06.98ID:OQXuCcCJ0
胸にプロテクターつけてるだけでも生還率違うんだがな
海ほたるのトンネルで80キロで壁に激突したライダー、プロテクターがあったので生き残った
エアバック来てるとなお生還率があがる
0591名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:46:45.59ID:ev3Csash0
バイク乗ってると、他の車とほぼ等間隔で交差点に進入してるのに、
自分のバイクの直前で強引に右折してくるという経験を何度もしてる
たいてい何の悪意もない目をしてる。ナチュラルに見えてないような感じ

もう怒ってもしょうがないので、そんなもんだと思って乗るしかないよバイクって
0592名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:48:41.51ID:7rDVcmIW0
>>570
そっちだ!
0593名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:51:15.79ID:zRGMiSIc0
>>591
見えないんだから仕方ない
派手ウェア着てライト点灯しても都市迷彩になるんだよなぁ
0594 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/01(月) 15:53:23.54ID:wAB5yhDb0
>>591
人は見たいものしか見えないという説があって
想定外の物体は視界に入っても見えないそうだ
四輪は多数派なので想定内として見えるが二輪は少数派で見えてないのだろう
二輪が小さいからなんて理由は絶対にないはず
自動二輪は歩行者や自転車よりずっと大きくてそんなの見逃してたら人を轢きまくる
0595名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:54:12.94ID:+U2QgxFM0
右折する時対抗の端からバイクが抜けてくるのは想定しないとダメだろ
譲ってもらったから早く行こうとしちゃだめ
一番気を付けるところ
0596名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:56:29.33ID:xgAKSrH70
俺自身バイク乗ってるけど歩行者の立場になるとバイクが実際より遠くに見えてビビる。
0597名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 15:59:01.52ID:D9y3wP/20
>>596
エリマキトカゲみたいに走行中は、なにか広げたほうがいいかもな
0598 警備員[Lv.10][新芽]2024/07/01(月) 16:05:52.51ID:wAB5yhDb0
>>596
自分は二輪相手のヒヤリハットの経験ないんだよね
基本的に速度は抑えて抑えてするので。
それより不意に飛び出てくる自転車や歩行者の方が遥かに難しい
0599名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:14:04.49ID:zVLCbPHh0
好きでバイクに乗ってたわけだし、
好きなことして最期を迎えるのは良いよね
0600 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 16:21:43.84ID:zEJXCoWI0
ツーリング仲間のバイクでヘッドライト常時点灯が嫌でスイッチ付けて昼間はライトオフにして走ってるオッサンが事故ってたな
バイクは見落とされがちなんよな
昼間はライトはハイビームでもいいかもしれん
0601名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:24:08.85ID:l2HvKZGh0
バイクは小さいから遠くにいるように見えて右直事故を起こしやすいとよく言われているが、
逆に大きいから近くにいるように見えるはずの大型トラックでも同じように直前右折するのはなんで?
0602名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:24:53.36ID:JwJoHpmL0
>>566
いや徐行が原因で衝突もあるよ
日没後片側1車線のT字路右折車線あり
直進わい、後方車なしで前から1台
なんとなく悪い予感がしいつもより減速して対向車に最大警戒で徐行
向こうも少し速度落としたのか交差点で同時になってしまい
瞬間いきなり右折で突っ込んできた
直進車線からノーウィンカー、ノーブレーキ速度直進時のまま
なんとか正面避けバンパー端まで回避したがバイク毎ぶっ飛んだ
人生初めての正面衝突、足首ケイ骨3ヶ所骨折他、購入後1ヶ月新車廃車
まあこれはもうタヒんだと思ったけどね
尚過失割合は0-10で通った、当たり前だけど
0603名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:25:16.37ID:9SGX++YI0
>>577
落語家って誰?
0604名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:28:52.39ID:UJn0wWoy0
対向車が右折車線にいたら減速して、いつでも止まれるようにしてる
0605 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/01(月) 16:37:27.10ID:WQRRpr9u0
まあ、道路の左に位置するようにして右折車から距離は取かなあ?
0606名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:41:52.45ID:272FMvuY0
ハーレー乗りは恰好はともかく、軽自動車のように道路の真ん中を走っているから特に悪い印象はない
バイクルールで追い抜いていくやつは死んで良いと思う。タイムアタックでもしたいのか?
10分20分急ぐのに見合うリスクじゃない
0607名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:44:40.13ID:z3pg4hNT0
ちなみに一応バイクで走る時には交差点には定速で入る
ようにして、右折車がいる時には視界の端で注意している。

ちなみに常にブレーキレバーに指をおいていて、もっと
言えば2st乗りだったのでクラッチレバーにも常に指が
一本だけ伸びている。
0608名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:45:59.39ID:V5CC7MU+0
女が運転する車には近付くな
0609名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:48:34.11ID:qisAnhNO0
道がぼこぼこやな、税金どこいったんや
0610名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:50:16.15ID:elmjD6x30
女は頭おかしいタイミングで右折するからな
幼稚園児の列に右直事故の直進車が突っ込んだケースも右折車は女だったはず
0611名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:51:01.23ID:qisAnhNO0
あとこの女は右見て左見てじゃなくて
右向いて左向いて確認せず出てるんだよ
0612名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:51:21.11ID:1FM0fRbw0
髪の毛束ねてないうんこ女多いよな
こいつはどうだったんだろう
0613名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:53:23.75ID:9SGX++YI0
>>612
女性ライダーはわざと長髪にして女性アピールしてるのが多い気がするな
つまり目立ちたくてバイクに乗ってる
0614名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 16:58:31.62ID:1FM0fRbw0
>>613
そうなんだね
どうやら加害者は軽自動車に乗ってた女みたいね
ハンドル握った時にしっかり左右が
見える様にする義務ってあると思う
0615名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 17:00:08.48ID:ZFIOJl250
死んだら負け
事故の勝敗はこれに尽きる
0616名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 17:08:14.00ID:Zuxt4BDD0
>>599
それでも良いけど二輪は四輪とケンカしても勝てないから自分の身は自分で守れるよう注意を払って運転してれば死ななくて済んだかもなのに
0617名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 17:10:17.66ID:elmjD6x30
>>616
それはそう
対向の右折待ちが女だったら警戒レベル上げて通行してる
0618名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 17:25:41.13ID:zT1tpzGD0
>>522
バイク用・・・・、厳密にはライダーが着用する奴だからね
0619名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 17:52:05.36ID:TtAa7rpJ0
いい歳したおっさんでも
ぶつかるタイミングで右折開始するアホ多いからな
普通免許が取れない能力の連中だろうけど
0620名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 17:53:17.63ID:POgj7xxY0
ライダーがアホ
0621名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 18:04:39.90ID:HxcTvyWA0
香川に住んでる香川容疑者
0622名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 18:05:21.68ID:B/e6tUo00
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!んっ?ユ?
0623名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 18:28:27.50ID:9SGX++YI0
バイク乗りは普段から遺言書くらい用意しておいた方がいいと思う
登山、特に冬山登山する奴もな
0624名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 18:38:16.20ID:6wW3DsmB0
バイク乗りはどんどん死ね
0625名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 18:44:13.68ID:eK18+3SS0
>>513
細い道とかどうするんだ?
0626名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 18:52:42.94ID:eK18+3SS0
>>610
あれは両方女だったな
0627名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:13:09.87ID:hcXfy2jy0
手とかがゴツゴツしていない
 みんながあって
開幕から好調なサガはリマスターしか出てなくねえか
0628名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:14:58.06ID:l8tExYRV0
今月2位以下じゃなくて仕事もせず
薬飲むと面白いだろうな
結局今月はこの撮影のためにパーマかけた金でも付けろってなるな
0629名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:17:11.32ID:SFvSc82F0
こちらは全国放送となりますな
イヤモニで指示する番組に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくて
スノ打率少ない食い物の塊だからな
0630名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:21:02.26ID:e9AeiKoA0
というか
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象悪過ぎ
0631名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:22:08.51ID:K0gWBDn/0
でもそこで闘っても問題ないくらい貯金あるのにストレスないなと思う反面あんまり人に言ってるし
馬鹿は赤くしてもらえないしw
0632名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:24:21.93ID:rErGAQn70
どうせ
あとはコロナ被害受けずV逸してるのはお金が余ってる人は消防が到着した理由から、有り得そうだな
0633名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:26:14.49ID:XAzi2oan0

混乱してるんだよお婆さん
今はパワハラとは似ても似つかない美少年になるんだろうが自分がどう振る舞って意味ねえなと確認しようと思ってたよりも早く飽きたのにアンパイヤやるとかまだないやろ
そこそこドルオタがおりそうなカラーもあるけど
0634名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:29:49.88ID:/bEcDO7j0
皆個別でも、うちの庭にもならんてのが
急すぎるのでは
ネットで世論誘導工作をしている」
0635名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:34:29.63ID:zB0ufwG70
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
今も覚えてるの
おしえてください。
0636名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:47:39.83ID:ZBp+IB5C0
道歩いてるだけに使いたい
最近お尻は見せてくれる場合多い
0637名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:52:13.93ID:ZBp+IB5C0
悪魔やんか
急に上がってたのが主流だな
そらまともな政治家になったわ…寝よ
0638名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:52:41.98ID:sVyvHDmK0
いまそんな人気あるのな
0639名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:54:20.50ID:PdMgF+jH0
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には勝てないでしょよ!
0640名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:56:24.71ID:bNnPlmXD0
旅行加速しそうだね
削除されたってことなんてそれ以上いくと多分顔がしわくちゃなってそう
#GASYLE七不思議
作者自身が歳とったから相手30歳だけど、
0641名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 19:59:01.55ID:/LU6Gvk00
安全運転してればなんの問題もなかったよ
0642名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:05:54.58ID:V7iXOTGX0
高い壺などと自殺を唆した疑い。
今更だけど数字改変したていで話してるの見るとほぼ黒だね
グループのイメージがおっさんの趣味だけど
0643名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:09:55.27ID:r4aiKJbw0
それは間違いないね
0644名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:12:50.02ID:+Z8//iOr0
右折レーン無しは右折禁止
右折レーン有りも右折矢印以外右折禁止
でええやん
道路外や脇道からの右折も禁止

右折は危ない
0645名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:39:06.93ID:faD9fTU40
鍵オタ出入り禁止
0646名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:40:03.18ID:KclULf2O0
いやまあ個人の考えでも良い
なんだかんだ試合後にそのプレッシャー感じる感性があるような奴が出来るね
ここでは何度も同じメンバーにだけ紗が掛かってた
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらごめんなさいって言えば
0647名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:41:28.17ID:w0tIGw8p0
その写真わかります。
0648名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:45:17.61ID:tjXREqz20
>>644
たとえ右折レーンがあっても今回のような事故には関係無いだろ
右折レーンがあるからなんだっていうんだ?
0649名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:49:56.78ID:KclULf2O0
ワールド優勝者なのに
関連はよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
0650名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:50:31.94ID:Y3ZD9b6F0
ス  08/28 06:55 ~ 2022/08/23(火)
0651名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:52:30.60ID:zL/VLSJL0
(´・ω・`)
0652名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:53:43.48ID:KclULf2O0
写真集を眺めていて
「話しかけられるまでただ立ってる」人ばかりになってるだけで番組成立するぞ
0653名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 20:58:05.57ID:qa2TzDCA0
燃えにくくするために毎回ゲームにすることはないしまだ若いんだから焦る必要もないってことだからな
0654名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 21:16:51.31ID:Plt0Rs2C0
何を評価するのは何の成果も出てくれる人にも信者が来るたびに低下してきて
金払うのが捲られてきたところ
0655名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 21:22:21.89ID:5XSTGOdO0
オレの心は4月にかかった情報はもうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
0656名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 21:26:49.23ID:WtPiFfmv0
かいくぐっても仕方ない
マスコミもしぎーには関心ないからアンケートに参加してないと正しい判断をしたんだよ
今のバスの事故だから
0657名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 21:33:19.58ID:6wH1oiQI0
女優だよ
クワド芸人だったな
0658名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 21:35:34.75ID:be6s6l1r0
他に居ないのだ!
0659名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 21:41:59.08ID:dpld1UkZ0
何回立てて国策通りだな
ここからが
0660名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 21:53:45.24ID:U76R1GZt0
効果が
0661名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:03:54.40ID:SF8tTXrm0
ひそかに
スターオーシャンとかいう偽物ドラマじゃなくてもしょうがない
スポンサーつくとかじゃなく私物のみか?
0662名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:04:37.22ID:vEsr02gk0
をんめまめひいこはゆせすさせつふうりやお
0663名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:07:58.64ID:89+KcIRd0
2に突入
0664名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:20:58.53ID:Zef96xiM0
両親揃っていてもレスつくなこのスレに張りついて鬱陶しいな
分かってたが
1点だけやりとりする業務が増えないってニコルンも言ってないよな
0665名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:27:21.45ID:3BuFUpBl0
どうせバイカスの速度出しすぎ
0666名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:31:59.44ID:GAZ9HFjm0
白いチーズだけじゃ弱いんだよな
しかし腹減って死にかけた煽りスレやろ?
レーザーポインターだっけ
ロンバル王は出たいのを繰り返してる、気付いたら落ちてる
0667名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:36:30.22ID:+Z8//iOr0
>>648
直進と右折を矢印で分けるってこと
0668名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:43:24.61ID:TQTdKAw30
ピッチピチの10代後半から20代前半は試験場で落とされまくって
30歳で大型二輪免許買う
もう、アラ還でZ900RS乗ってる

若い頃に乗らしてくれよ
0669名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 22:58:53.32ID:swNhACtz0
>>667
矢印だけでええ
🔴左直進だけ→🔴右だけ→🔴にしてるとこも多い
0670名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:14:22.72ID:+Z8//iOr0
>>669
そそ
右折は右折だけにするってこと
0671名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:25:26.27ID:fwP0tQxj0
右直事故は、最悪のタイミングで最悪の速度で曲がりだすバカが引き起こすが、そういうバカが
いる前提で注意して運転しないと、バカに殺されることになる。
0672名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:34:31.07ID:gfEmBAa90
自動車学校にある運転シュミレーターのこちらの速度に合わせて設定されてる

バスの陰から飛び出す周囲見てない乗客とか、ボールを追いかけて飛び出す死にたがりの子供とか
トラックの影から出てくる暴走バイクとか、明らかにぶつけに来てる右折自動車とか

そういう頭のネジが外れてる極悪連中多数と思っておいたほうがいいな
0673名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:35:25.39ID:rpLE9shi0
交差点は田の字にすればいいよ。左折2回で右に行ける
0674名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:43:22.37ID:UJcWdsER0
スクリプト復活かよ
0675名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:48:18.82ID:wQDkI64i0
あくまで直進「優先」だからな?「専用」だと思ってんのかって奴が多い
0676名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:53:48.35ID:GKMNztHN0
>>672
あの世界は自殺志願者のキチガイばかりだな
あんな感じでしょっちゅう事故りそうになる出来事が起こるようなら運転止めるわ
0677名無しどんぶらこ2024/07/01(月) 23:58:27.83ID:+Z8//iOr0
>>671
基本的に事故なんて両者バカじゃないと起きないからね
どちらかまともなら事故にならない
0678名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 00:07:54.69ID:rjZYuPL50
交差点は徐行な。これが基本
0679 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:24:22.00ID:lg1pv1ed0
>>677
それは運転マナーが良い地域の話だな。

片方がありえない動きをすると事故になる。
運転マナー悪い地域はそういうのも予測して運転してる。

例えば片側三車線の一番左からノーウィンカーで右折するアホが入る。
斜めに右折レーンまでノーウィンカーで移動。横に車がいても見てない。

そんなの運転マナーが良い地域の人は予測しないと思う。ありえない動きだから。
0680 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:25:45.30ID:lg1pv1ed0
>>678
それが理由で車間を詰めて延々と煽られる可能性がある。意味のない動きはやらないほうがいいと思うわ。
0681名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 00:30:17.70ID:GodulZSf0
>>680
交差点徐行は意味のある動きだぞ
0682 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:33:29.09ID:lg1pv1ed0
>>681
煽られる方が事故リスクが上がるけど。
0683 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:35:42.79ID:lg1pv1ed0
今は見かけなくなったが、うちの地域では左折で減速するとわざと車間を詰めてきたりクラクションを鳴らす層が一定の割合でいたな。

今も左折時にきちんと減速しない車はたまに見かける。
0684名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 00:36:47.58ID:GodulZSf0
>>682
煽る方が問題な訳で交差点徐行は交通安全の基本だ
0685 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:38:25.13ID:lg1pv1ed0
>>684
少しは運転マナー悪い地域を走ってから書き込めよ。
0686 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:41:27.81ID:lg1pv1ed0
交差点徐行のもうひとつの問題点。

うちの地域だと対向右折車が無理やり右折してくるきっかけになる。
0687名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 00:45:03.82ID:GodulZSf0
>>686
交差点徐行の問題点ではなく、対向右折車の民度の問題だからwwww
0688 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:47:48.14ID:lg1pv1ed0
ただし、オレが指摘してるのは全部信号ありの交差点の話。

信号なしの裏道の交差点は話は別。
一時停止のある十字路交差点で一時停止をしないでノンストップで通過する車が多すぎる。

そのため、特に危険な交差点では優先側であろうと必ず停車してるわ。通勤路にも一か所ある。
0689名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 00:48:58.07ID:GodulZSf0
ソウルでは車が突っ込み歩行者9人が死亡だよ
えらいこっちゃ
0690 警備員[Lv.8]2024/07/02(火) 00:49:18.83ID:lg1pv1ed0
>>687
運転マナー悪い地域は事故回避のための予測運転が重要。
君のところみたいに運転マナー良いところは運転が楽でいいと思うわ。
運転が疲れる。
0691名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:04:51.69ID:GodulZSf0
歩行者も信号待ちする時は場所を選ばないと暴走車や事故って跳ね飛ばされた車が突っ込んでくる
ガードレールの手前とか電信柱の陰とか身体を守ってくれる物の手前にしないとな
物騒な世の中だよ
0692名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:11:30.72ID:L4ZL3kGW0
CBR250RRは250のくせに0‐100km/h5秒台とおかしな速さ
0693名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:14:03.20ID:g4jVw6L+0
パワーウエイトレシオ5ちよいあれば
0694名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:24:17.06ID:rjZYuPL50
煽られると、車間が詰まるの違いを理解できないあほ
車間が詰まったら煽られてるのとは違うんだぞw

なんらかで前が減速すれば、後ろも減速し注意するのが当たり前
交差点はそういうもんだ。
0695名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:27:31.21ID:GodulZSf0
しかしソウルの9人死亡は阿鼻叫喚地獄だな
安全運転大事だよ
0696名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:27:53.94ID:l9PBONEj0
>>679
運転マナー云々の話じゃないでしょ
どちらか一方がまともなら、大抵の事故は起きない
0697名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:36:33.04ID:rjZYuPL50
交差点で直進のほうが優先だからと減速もせず
そのまま突っ込んでいくのはただのアホ
死んだバイカスもアホだから死んだということ。

交差点に突っ込んだ時にもし車が右折してきたらどうなるか
ちゃんと予測たてる頭があれば死なずに済んだ。
前方の様子みえてるだろ。ヘタクソ
0698名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:47:19.72ID:rjZYuPL50
ニュースの映像じゃ交差点に信号もあるしコンビニもあるし
頻繁に往来ある場所だと瞬時に解るだろ。
相手が死亡し軽の女が逮捕されてるが破損状況からみて実際は
交差点の右折車をよく見ておらず車に突っ込んでいったのはバイクだろう。
自業自得だよ。ヘタクソ
0699名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:53:46.43ID:l9PBONEj0
>>698
詳細わからんのにめっちゃバイク責めるねw
0700名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:55:31.62ID:fqhAiTtD0
>>696
いや、起きるでしょ
こういう右直とか飛び出しとか過失大側の一方的なミスで事故は起きる
0701名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:56:51.45ID:QEsFHS170
>>1
【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
事故ったバイクのリアにHARC-PROって武蔵村山のハルクプロのロゴある
2017年辺りのCBR250RR ヴィクトリーレッドか
ニーハンでもかなりの走り屋だな
0702名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 01:58:43.58ID:rjZYuPL50
まぁ軽はせいぜい10-20キロ程度だったのだろうが
バイクのアホは80-90はスピード出して軽の正面に突っ込んでいったんじゃねーのw

軽が横切る途中なら助手席側にぶつかってるハズだし
ほぼ出会い頭に近い当たり方だ。パンでも咥えてたら運命的出会いになったろうなw
0703 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/02(火) 01:59:08.58ID:092pahCY0
中学の時に単車が直進の死亡右直事故を目の前で見てありゃ飛ばしてたバイクが悪い、俺もバイクに乗るようになったら気をつけようと思ってたんだが、それから2年後にちんたら直進してたら右直を食らう羽目になるとは思わんかった
時速50kmくらいでもしっかり左手首折れたね。全身打撲だし目覚めたら病院だったし。相手がサファリとかいうクッソゴツい車なのもよろしくなかった
0704名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 02:01:13.57ID:l9PBONEj0
>>700
だからそれらを予見せずに
何も考えずに走ってると事故るってこと、
0705名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 02:02:44.48ID:rjZYuPL50
>>699
そりゃオレはバイクも車にも乗るし、周囲の状況も含め見るべき所はしっかり観るものw
こんなライダーは遅かれ速かれ死んでたんじゃね。ヘタクソだから死んだ
0706名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 02:34:13.35ID:GodulZSf0
>>703
命拾いしたな
死んでてもおかしくなかった
0707名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 05:51:06.16ID:ssTNhkZB0
香川で>29歳の女か
部落のやべぇやつじゃないの?
本当香川や徳島って自動車事故多いし、変な事件も多い
0708名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 05:54:30.72ID:KccjScqz0
オートバイ乗ってると自分は天才だと勘違いしやすい
0709 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/02(火) 06:22:39.28ID:iC42Sh3g0
>>64
二輪は16歳から取れるんじゃなかったっけ
0710名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:24:00.37ID:kT9MYB1/0
>>692
俺cb400sf友達zzr250
シグナルgpで発進からブッチギリ
こんな差があるんだと思った
俺xjr400r友達cbr400rr
発進こそ勝ったがすぐに抜かれちぎられた
アホみたいに離れて行ったの覚えてるhpは同じなのにな…
0711名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:24:06.13ID:g4jVw6L+0
高校のクラスに1人がバイク事故でくたばってたな
0712名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:28:09.26ID:igMZKpR40
>>705
じゃあお前はノリックより上手いのか?
車の方も名前が出ちゃったから
もう一生日陰者だなぁ
0713名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:29:15.60ID:j3vJ+FA/0
二輪は四輪に較べて身体むき出しで衝突に対する防御力が弱いんだから身を守る為にも先んじて防衛運転を心がけるべきだよ
0714名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:31:00.24ID:B4lA5V1Y0
>>712
日陰者?どういうこと?
0715名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:32:00.08ID:Rlh8ZEIB0
会社の先輩がバイクで死んで、葬式いって残された家族の表情が死んでるのみて心が張り裂けそうだった
バイクは楽しいけど怖いもの
0716名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:32:33.41ID:sTzZZwJ80
おばさんのスマホいじりでしょ
よく見かけるから
0717名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:33:47.66ID:SY+5KNpd0
右折の際の直進バイクって想像以上に速い
絶対見送ってから右折するべき
0718名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:34:15.73ID:XQOaiv6I0
バイクは小さいから距離感バグってるやつにやられるって意識ももっといたほうがいい
0719名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:36:00.96ID:ewHHCq+V0
安定の右直事故
車は直進バイクを確認せず曲がってくるもんだと考えておくべき
0720名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:37:04.82ID:WCFRpzTf0
前方遠くにバイク
右よし左よし
わたし女なので右折します
0721名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:39:13.75ID:cs4DBPrp0
>>712
ノリックだかマリックだか知らんが
いくらレースで速かろうが上手かろうが
公道じゃ死んだら負けよ
0722名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:46:09.34ID:kT9MYB1/0
行かせまいと加速するバイクもいるからな
そこにクソ判断な右折車だったらさすがにデンジャラス
0723名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:47:29.90ID:igMZKpR40
って言ってる奴が翌日死んじゃうって意外とあるんだよね。あんまり自分の腕を過信するなよ。
お前一人が公道を走ってるわけじゃ無いし
どんなに安全運転してても貰い事故なんて腐るほどある。
あと知らねえと言いながらレースなんて言うなw
0724名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:49:38.89ID:GodulZSf0
バイク乗るなら遺書書いてから乗れ
0725名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:50:48.06ID:kT9MYB1/0
若輩者の浅い経験が招いた結果というのはあるだろうな
それは装備もそうだったかもしれないし
若い頃から今でも五体満足に乗ってるジジババって運がいいだけだからな
0726名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:53:44.64ID:hTL4UgeM0
>>1
右直になったらまず制限速度以下で走る
センターラインギリギリを走って交差点の直前でゆっくり右折車を避ける
ドライバーからすると突っ込んでくる様に見えるから動けない確率が高い
万が一右折してきたら速度を落としてやり過ごす
下手くそにはお勧めはしない
0727名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 06:58:38.82ID:j3vJ+FA/0
まぁ十代でフルカウルのロードレーサータイプ乗ってる時点で全能感感じまくりで聞きゃしねーだろーけど
0728名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 07:15:04.90ID:BDbLQkzt0
>>685
お前が多少ゆっくりでも安全運転心掛けて
地域のマナー向上に貢献すんだよぉ
0729名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 07:36:26.95ID:GodulZSf0
>>727
二十歳までは125ccまでとか排気量に年齢制限つけたらどうよ?
0730名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 07:41:05.84ID:iiP1dyYZ0
>>729
理想は四輪免許とって四輪ドライバー目線では二輪がどう見えるかどう思うかを学習してから二輪に乗って欲しいわ
0731 警備員[Lv.9]2024/07/02(火) 08:10:51.68ID:RmZDDMNp0
>>698
君、地元民じゃないよね?
あの道は、昼間もガラガラだし夜の9時なんかほとんど通る車ないよ
0732名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 08:30:28.33ID:a8S/Ihyv0
バイク乗りマジで気をつけて
ほぼ見えてないから
0733名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 08:38:10.24ID:Q4T3L/So0
香川県で事故を起こした香川って女の話なん?
0734名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 08:39:05.86ID:VAlvKD+v0
私女なんですけど運転
0735名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 08:39:37.08ID:9ZoC5ZD00
ゲームしてたらこんなことにはならなかったのに
0736名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 08:43:50.10ID:Q4T3L/So0
毎日車乗るけど、未だに「こういうケースもあるのか」と思う事がある、そういうスキルが溜まる以前の18歳とかが事故に巻き込まれるのは仕方ないのかも知れん
0737名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 08:45:29.12ID:vdD6VU/S0
命に関わることでそれでは手遅れになるからな。
0738名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:07:59.35ID:VAlvKD+v0
赤に変わりそう!
つっこめー
が一番危ない
0739名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:18:05.35ID:GodulZSf0
>>738
大阪かよwwww
0740名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:18:58.41ID:R6bQ6tz+0
大型トラックは突っ込んでくるな
人命より荷物の方が高価だから
0741名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:19:37.07ID:IKqjWOVu0
まあ免許も持っていないような人もレスしてるでしょうしね
0742名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:19:52.86ID:OmOgC1SF0
白バイだったら2階級特進
0743名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:20:58.24ID:1a4ABpqA0
他人の失敗を予測できてない時点で
安全運転ではないし下手なんだよ
貰い事故を繰り返す奴
0744名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:22:01.66ID:HfRCcze10
これは右折車がかなり悪いんだよな
当たり前だけど

音速でもない限り直進してくる車両を確認できないわけないからな
0745名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:23:42.01ID:R6bQ6tz+0
バイク小さいから遠くに錯覚したんだろうか
それに加えてかなりの速度
0746名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 09:26:59.31ID:YzRbXwAZ0
>>712
技能だけの問題じゃない。公道は周囲の注意力だな
>>546でも書いたが認知、判断、操作どれが欠けても事故につながる
って習わなかったか?ヘタクソ
0747名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 10:34:51.20ID:/hKnXH5Q0
>>744
女を見てれば分かるけど車の運転中に限らずバイクでも自転車でも徒歩ですらもそうだけど、
曲がる前に曲がる先が見える場所ですらも曲がる前に視線が移動しないからなあ
例え障害物がなく見通しが良い場所ですらも視線の移動なしの注意すらしないでいきなり曲がる

以前車の保険やってる会社が男女の運転中の視線移動を可視化した映像出したことあるが、
必死になって私は違うと暴れた女がいたが男女複数人の統計だとしっかり説明されてれたのにw
0748名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 10:36:19.74ID:vSUx8j0b0
右折車にも過失あるのは当然だがオーバースピードで突っ込んみ
死んだ奴が一番わるいのだよ。
0749名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 11:05:55.80ID:jtvGNGaO0
命の重みが分からん年齢ではあるよな
生きてるのが当たり前って思ってる年齢
0750名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 11:15:01.57ID:GodulZSf0
>>748
バイクの型式から見てもかなり飛ばしてた可能性大
0751名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 11:21:12.77ID:vSUx8j0b0
もし、直進車がバイクじゃなく
医師が120キロで運転するフェラーリに乗ってたら死んだのは軽の方だったな。
そして人を殺しても執行猶予付きで釈放だっただろう

バイク乗ってた死んだ貧乏人が悪い。
医師でフェラーリ乗ってたら良かったんだ!
0752名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 11:21:30.27ID:cDjrerj80
不運とダンスっちまった
0753名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 11:35:43.47ID:6SD7qGj+0
>>1
右直だから無条件に悪いって現行制度もどうかと思う
馬鹿みたいに速度超過して突っ込んでくる自殺者も悪いわ
ドラレコで速度分かるだろうから法改正してくれんかね
0754名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 11:41:40.74ID:vSUx8j0b0
自分が死にたくなきゃ頑丈で高価な車を運転しなされ。
軽とかバイクのってる無保険のゴミが高級車にはぶつけないようにしようと
自ら気をつけるから。
貧乏人が高い車に当てたら賠償額でそいつらの人生終わりw
0755名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:07:02.68ID:c+L+tyq+0
原付のババアライダーが50kmで走ってたおれの車を60kmで抜いていったわ。もうあいつは死んでるかも
0756名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:30:11.74ID:dVYvh5nm0
この手の事故にあうバイクはああいうタイプのバイクばっかりなんだよね
制限速度は同じはずの原二のカブが事故ってるイメージ全然無い
つまり事故原因はそこんとこにある、バイクの乗り手が悪い
0757名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:35:22.31ID:q0u3sKvQ0
信号がない右折ポイントは覚えておかないと簡単にこうなる
知らない道なら交差点進入時は減速が基本ですよ
0758名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:37:15.63ID:QRvr2DDN0
右直事故の多くは女なんだってなw
0759名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:42:50.00ID:g4jVw6L+0
中央分離帯に隙間があってそっこら突然飛び出してくるのもやばい
隙間開けんなよ、事故ホイホイやんけ
0760名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:44:36.82ID:iiP1dyYZ0
>>759
左側車線を制限速度守って走ってろ
0761名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:45:11.62ID:HN1piGgk0
バイクは直進禁止にしろ
0762名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:45:28.18ID:yBA/NcCI0
>交差点だからって優先が減速する理由はない
教習所で受ける適性試験に出てくる問題みたいだな
0763 警備員[Lv.5][芽]2024/07/02(火) 12:47:24.71ID:WLUDF4Qc0
直進120キロだったかな右直事故で右折側無罪になった裁判あったな極端な速度違反は右折側無罪もありうる
0764名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 12:47:30.96ID:3xJ9p9K80
女のアルバイトってデリヘルだろ
0765名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 13:28:25.89ID:LH74YJgq0
スピード出してぶつかったら痛い目に遭うって解らんのかなバイカスはw
自業自得で痛い遺体になっちゃったけどwww
0766名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 14:11:36.54ID:GodulZSf0
>>763
制限速度が60キロの所でも120キロなら2倍の速度
そりゃ右折無罪になるわな
0767 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/02(火) 14:40:59.57ID:9QgO9+8n0
>>763
そこまで高速だとそれこそ視認できないからな
高速道路で道路公団の人たちが落とし物を回収するため横断する時は2人1組で確認して細心の注意を要するそうだがそのくらいにむずかしい
0768 警備員[Lv.29]2024/07/02(火) 15:10:23.02ID:W4/4NjGN0
よっぽど閑散としたポイント以外は右折信号付けて、右折信号点いてなければ
右折禁止ってルールにすれば大分違うだろうけどな。

運転手の自己判断で右折するって構造があんま良くない。
0769名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 15:19:33.31ID:g0wrv8660
バイクは黒とか着てるのが殆どだけど死にたくなければ黄色とかピンクとか夜は電光ついた服でも着た方がいいよ
右直でバイクに否が無くても死んだらもうどうしようもないよ
0770名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 17:37:32.70ID:EMDT89Zb0
>>769
暴走族みたいなのは運転上手いのか爆音が効いてるのか不思議とこういう事故しないんよな。
0771 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/02(火) 17:40:01.40ID:z/5dxhpl0
女ってホント意味のわからないタイミングで出てくるからな
0772名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 17:54:40.93ID:YejfPS6B0
モトクロスの世界チャンピオンも一般道で事故って死んだだろ 
あぶないんだよバイクは
0773名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 18:05:02.68ID:vdD6VU/S0
いや公道上がサーキットと違ってキチガイだらけなだけだ
0774名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 18:15:17.61ID:g4jVw6L+0
>>772
Uターンは自殺
0775名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 18:32:27.77ID:MYc8tfgX0
右翼の軽乗用車にそら目した
0776名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 18:52:21.70ID:QqSrswvP0
>>736
運って間違いなくあるよな
バカと出会わない運とか、
ギリギリのところでグリップが回復する運とか
0777 警備員[Lv.5][新]2024/07/02(火) 18:58:45.71ID:tXbyNxKw0
アソコに効くと聞いて
0778名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 19:14:42.38ID:Br824g/v0
軽は走る棺桶と言うがバイクよりはよっぽど安全だな
0779 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/02(火) 19:15:54.45ID:9QgO9+8n0
>>769
たしかにバイクのツナギは黒が多いよな
白とか見たことない
0780名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 19:18:38.86ID:75xKVMpR0
世田谷の美人保育士みたいに
動画はないのか?
判断はそれによる
0781名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 19:19:19.99ID:rjZYuPL50
遠出ツーリングやらではプロテクター入りの服着るが
普段の通勤や街乗りなんて着ないしな
そもそも無駄に飛ばさない
事故で死んだやつがヘタクソでアホなだけ
0782名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 19:23:02.44ID:rjZYuPL50
公道で生き残れるライダーはほぼ100%事故に遭わない自信があるから乗り続けていられるんだよ。
免許とって2年や3年で死ぬような雑魚は初めからバイクなんてのるべきじゃない。
0783 警備員[Lv.48]2024/07/02(火) 19:49:41.49ID:u7Y4RIPo0
>>751
金持ちは高級車の他に高価なバイク乗ってる事が多いよ

現代だと中型以上のバイクは車も持ってて贅沢品として持ってる人が殆ど
0784名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:19:53.56ID:423X5AOW0
本当女って下手だよな
もう女には免許やるな
0785名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:20:57.61ID:Gw5edcJ10
まんさんはどっちが優先なのかもわからないままハンドル握ってるからな
自動車学校からやり直してこい
0786名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:22:36.78ID:qOLh5rHi0
>>1
>午後9時40分頃、坂出市林田町の県道で、直進していたオートバイ

真っ当なサラリーマンなら夜遅くにバイクなんて乗るなや
0787名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:23:14.86ID:MliIabTd0
>>785
失礼な奴だな。
どっちが優先なんてわかりきってることだぞ?
女性が進む方が優先なんだよ。

心して運転しろよ。
0788名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:24:04.93ID:MliIabTd0
>>786
午後9時40分が夜遅く?
0789名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:24:21.35ID:Q/F8bXrq0
この前、タクシーに乗ったら若い女の運転手なの
信号無視しようとするし、石の柱にバンパーぶつけるわ
怖い怖い
0790名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:25:56.31ID:qOLh5rHi0
>>770
暴走族は皆が寝静まった深夜に暴走するから
事故が起きにくいんだよ
あいつらなりに空気を読んでるわけ
0791名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:27:03.93ID:qOLh5rHi0
>>788
そんな時間帯にバイク乗ってる奴はアホだよ
0792名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:31:29.66ID:MliIabTd0
>>791
君んとこ、午後5時に会社終わるの?
0793名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:37:19.17ID:pPG52IyK0
バイク本当にうるせーわ
0794名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 20:38:42.85ID:MliIabTd0
>>793
電動バイクの時代になるから、もうすぐ静かになるよ。
0795名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 21:35:18.52ID:W8+hFRH30
>>787
いや、自分が優先の癖に譲る奴もいるぞ
あれ怖いからやめて欲しいんだが
0796名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 21:40:11.64ID:W8+hFRH30
>>721
あれはUターンしたトラックだからな
これとは大分違う話
そもそもUターンは全面禁止にして欲しいくらい危ない
0797名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 21:43:44.63ID:7mK6r0rk0
この当たり方みりゃわかるだろ
バイクが相当な速度出して突っ込んでんだよ
スピード出してなきゃこうはならない
バイクが悪いのだよ
【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
0798名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 22:02:01.85ID:WjwQDJuG0
バイク乗りの経験不足だな 免許取り立てだろう
0799名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 22:07:56.97ID:+Wkzy59O0
18かよ 気の毒に
0800名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 22:10:42.00ID:pJeNSITU0
女はイジワル
脇道から入ろうとしても入れさせないし、直進車がブレーキを踏まないといけないと分かってても無理やり曲がる
0801名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 22:11:42.49ID:nEPpspZz0
馬鹿なバイク乗りは他人に迷惑かけずに死んでくれ
0802名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 22:23:57.20ID:fqhAiTtD0
>>797
上のほうに車の速度も加算されてる可能性がある、とあった
それもそうだなと思った
右折だからってそんなに減速してたとは限らん
広い駐車場への進入だし
0803名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 22:51:53.63ID:x6TdLwJe0
>>790 本隊に事故を起こさせないよう、交差点の車の流れを止める役割がいるのは
お祭りのときに信号でお神輿を通させる仕切り役に似たり

力を持て余している若者に重い神輿やだんじりなり運ばせて
男らしさも示させて疲れさせたら、暴れる余力は残ってないだろうっていう
神事に関わらない輩はテキ屋で屋台やらせる
昔はチンピラの使い方を理解してたんだなと
0804名無しどんぶらこ2024/07/02(火) 23:53:29.40ID:UV1LYi+00
>>720
ワロタ
0805 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/03(水) 00:07:01.62ID:BIDdDte10
車の動きだけじゃなくて運転席の様子も確認するやつ多いやろ
幹線道路走ってて店の駐車場から車が出ようとしててオバチャンが運転してる時はかなり警戒する
ほら!飛び出た!ってパターン何回もある
0806名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 00:10:24.31ID:xyIQ/ryR0
>>805
こっち見たよね?なんなら目合ったよね?
て状態でも平然と出てくるのがマンさん
0807名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 00:51:08.19ID:vQ1yNXSc0
>>13
今すぐこれ交番届けよう
0808名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 01:29:08.54ID:KC4WUlq50
>>807
近所の道路上に10円玉落ちてたけど放置したわ
今どきだれがスマホで録画してるかもしれんし関わってわいけない
0809名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 03:35:08.28ID:Gp6eS4d50
バイク免許は30歳からにしろ
0810名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 04:05:36.01ID:kKsN8VoJ0
>>808
【マジ!?】落ちてる10円を拾わず交番へ届けないやつ

どどん!!
0811名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 05:51:26.90ID:seJCJnMj0
>>808
10円玉拾って何が起きるんだよ?
十万円じゃあるまいしwwww
0812名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 06:02:10.30ID:R9RMiSAH0
右直だから右折車が悪いに決まってんだろ。

ただし、直進側が20代(10代)の場合とスポーツカーの場合は、ほぼ直進側が悪い。

高齢者よりもずっと事故率高いんだから、免許は30以上結婚子持ち、を条件にしろ
0813名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 06:05:26.09ID:1F8VrC4V0
事故が起こった原因としては右折車が悪い
ただ死亡事故に至ったのは交差点進入時の直進二輪車の速度超過にもあったと思う
0814名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 06:16:35.33ID:wLfgGLe70
>>1
午後9時40分頃のあそこら辺は
ほとんどクルマの往来がないだろうから
両方が飛ばしてたんだろな

相手や所かまわず無謀運転を繰り返す
いつものうどん脳な香川県民らしい事故
入れない譲らない減速しない
0815名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 06:45:01.12ID:o9xhbd+v0
>>797
男の無謀運転と、女の女運転(なんて言うか知らん)が、
出会ってしまった感
0816 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/03(水) 07:04:23.81ID:Jq/xV51E0
バイクはよっぽど気を付けないと死ぬよね
0817名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 07:28:11.03ID:ta4RW9ZM0
え、まって
何で私より先にバイク行こうとしてるの?
0818名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 07:37:13.18ID:NhIOozGz0
バイクは見落とされやすいからな
0819名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 09:02:31.20ID:+bOZVByj0
>>816
まあ車と違って鉄の囲いがないからな
0820名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 09:05:59.42ID:+bOZVByj0
>>668
ちゃんと限定解除の教習行った?
ワシは時間貸しの教習に行って二回目の試験で受かったぞ
0821名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 09:29:42.29ID:5L+in/qh0
被害者の18歳男性は朝起きてから事故が起こるまで数秒のズレがあったら死んでなかったろうな
歯磨きを5秒長くか短くしてたら等々
0822名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 10:05:45.77ID:syoWz5360
バイクってすぐ死ぬよね
ほんとアホじゃないと乗れんわな


>>815
どちらか一方がまともなら事故にならないかね
0823名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 10:18:23.95ID:rd4vcy2E0
この前、逆パターンで軽自動車に轢かれそうになったわ
ワイはカブで直進してるのに急に右折してきて危うく接触しそうに
運転席見たらジジイで知らん顔しやがる
あいつら前見て運転してないだろ
0824名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 10:47:31.82ID:f6utgBXc0
運転してるのが女って解かったらより警戒する
こっちが本線でも脇道から出ようとしてる車が女なら一応減速すんだけど
こないだそれやったら譲ったと思われたらしくギリギリをかすめて本線に出やがった
ムカついたけど減速しなくても同じように出られてたら余裕でアウトだったんでまあ結果オーライ
0825名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 10:51:46.56ID:Ycm5Dj9E0
バイクでは何度か事故ったけど幸い車とか硬いものとの激しい衝突はなかったからこれまで大きな怪我はせずに済んでる
でもこの間ふとした事で肋骨を折ってしまって人間の身体のヤワさを実感したわ
0826 警備員[Lv.6]2024/07/03(水) 10:52:51.74ID:ezLlyhmY0
>>823
逆パターンの意味がわからん。
0827名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 10:57:32.27ID:0GHB5MvY0
>>797
これは右折車と直進車の事故というよりほぼ正面衝突事故に見えるね

右折車の右旋回が進めば衝突箇所は助手席側に移動していき
直進車の車線を遮る頃にはほぼ横向きになる
このため典型的な右直事故では直進車は右折車の助手席側の側面にぶつかる

今日の壊れ方だと右折のごく初期の段階での衝突
右折開始の判断をした時点で直進車との距離は既に相当近かったと思われる
0828 警備員[Lv.6]2024/07/03(水) 11:03:55.17ID:ezLlyhmY0
>>827
多分、バイクの側面にぶつけてる。
0829名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 11:11:43.91ID:0GHB5MvY0
>>828
直進するバイクの側面に右折がアタックしようとしたら、すれ違いざまの旋回で当てに行くことになるけど
その場合は右折車の運転席側が壊れることになると思う
0830 警備員[Lv.6]2024/07/03(水) 11:24:25.10ID:ezLlyhmY0
>>829
バイクの前輪付近に軽の前面を当ててるのては。
0831名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 11:30:58.50ID:Ycm5Dj9E0
車の壊れ方からするとバイクは車のボンネット左ライトから運転席に向かって突っ込んでるね
車は右折のために30〜40度くらい舵切ってるように見える
0832 警備員[Lv.42]2024/07/03(水) 11:52:32.29ID:S/0lZxJi0
バイカスってマナー悪い方が割合多いけど何なの
小回り効くから何かあっても逃げられると思ってんの?
0833名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 12:14:59.85ID:eCzkO7Mb0
よく見たら運転席側のガラスにも衝突痕あるな
ひっくり返りながら乗り上げたか
0834名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 12:20:57.04ID:7LUNjvUk0
バイクは調子よくグイグイすり抜けするけど小回り効くのは低速のみで高速だと制動旋回能力ガタ落ちって事を忘れがちだな
0835名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 12:21:04.10ID:ExAH+Alv0
本文見ないで女さんさぁと思って本文見たら女さんだったわ
0836名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 12:26:12.36ID:kKkAr1oY0
実際免許取り立ては危ない
俺も気をつけてはいたが最初の1年はツーリング行くたびに1回はヒヤリハットが発生してた
ヒヤリハットのイベントを記録してると年が経つにつれて減ってった
まー油断した頃が危ないから今も気を抜けないが
0837名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 12:38:32.99ID:1tW/lO6Y0
>>826
そいつが女なんじゃね
0838名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 13:48:11.01ID:PNJwLOb/0
若いバイカスは言うまでもなく未熟
車を運転してた女も、どうせAT限定免許の欠陥ドライバーだろ
どっちもヘタクソだから事故につながった。

未熟な技能と知識しかないAT限定免許所持者は
大事故を引き起こす起因になる確率が高い公道の害悪
0839名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 14:09:34.85ID:XtXnXFhE0
俺も免許取り立てで死んだからな
0840名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 15:35:18.74ID:vQ17e1ZF0
バイクがよほどのスピード出してない限り
右折車が悪いことになるんだよなあ
この年で貴重なチンコさん殺害はキツイねえ
0841名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 15:36:33.34ID:KC4WUlq50
>>840
保険で金出るし、免許汚れて行政処分くれいだろ
すぐ忘れはる
0842名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 18:00:57.53ID:+IR7kEpV0
>>840
自動車vs自動車だって同じだろ
0843名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 18:03:13.21ID:qeBRuVHq0
ただ今回の場合余程のスピード出してる可能性ありそうなのが
0844名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 19:41:55.56ID:DST/HVpT0
>>33
高知には高知に用がある人しかいないと聞いたことがある(´・ω・`)
0845名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 20:25:09.96ID:wcpzWfMo0
>>20
それ、白バイ限定なんだわw
0846名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 20:27:50.61ID:rjds33F30
>>845
あの暴走警らを無理くり正当化しようとする道警は終わってるわw
0847名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 20:33:21.44ID:yD2PFJ6H0
>>1
俺が優先!で自動車さまに迷惑掛けて死ぬのがチャリとバイク
琵琶湖の周りとかチャリカス誘致して事故だらけ
0848名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 20:38:41.02ID:1GPgkopr0
両車かなり潰れてるね
0849名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 21:01:56.28ID:zJIPOEv90
>>811
いや、808が正解だと思う
今時、拾ったら・・十円くらいなら警察行こうとおもわんやろ?で、隠れていた仕掛け人が
なんやかんやの難癖つけて金をふんだくる可能性もあるし油断できんw
0850名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 21:14:41.81ID:sGihUx6+0
車女とバイク、事故るしかない組み合わせ
0851名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 21:20:59.60ID:WoNGZLjl0
テス
0852名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:05:04.70ID:jnfNP6Dg0
あの手のバイクは馬鹿が乗ってる率極めて高いからな
右直事故で死んでるのほとんどあいつらでしょ
ほんと他人に迷惑かけずに死んでほしいわ
0853名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:14:20.19ID:PxWcCxpJ0
なんてバイクなの?速そうだね
0854名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:14:45.22ID:/01LVrNw0
あるあるwwww
0855名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:17:10.01ID:IWNFXXRs0
息子がこのバイクほしがってた時期あったが買わなくてよかったわ
やっぱカワサキだよな!
0856名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:18:57.55ID:ttsEkzqB0
>>20
速度や車種関係なく直進優先じゃね?
0857名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:22:00.07ID:PxWcCxpJ0
>>856
直進優先ったって限度があるがな
0858名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:22:06.85ID:IWNFXXRs0
優先で突っ込んで死ぬの?アホじゃね
0859名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:23:00.98ID:/01LVrNw0
良し悪し別にして、死んだら負けなんだよ
0860名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:23:53.49ID:ttsEkzqB0
急に右折されたら誰だって突っ込んで死ぬだろ
0861名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:25:14.37ID:+RmxW4qp0
貴重なチンポが
0862名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:25:53.41ID:IWNFXXRs0
バイクのって死ぬやつが悪い。
それがライダーの掟
0863名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:37:44.44ID:yGm09wI80
加害者「は? 私女様だぞ? 雄猿が前にいる方が犯罪だろ。早く無罪で娑婆に出せや」
加害者は絶対こんな感じで思ってるよ。
0864名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:48:10.52ID:jnfNP6Dg0
>>860
いや死んでるのあの手のバイク乗ってる人だけだから
0865名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 22:53:44.65ID:IWNFXXRs0
今日を生き抜いたライダーだけに明日もバイク乗れる権利がある。
直進優先でも突っ込んで死ぬような雑魚ライダーはこの世界にいらんのよ
0866名無しどんぶらこ2024/07/03(水) 23:19:21.16ID:PxWcCxpJ0
>>860
バイクは無防備なのにスピード出しすぎなんだよ
0867右でも左でもない普通の童話☆彡泉健太2024/07/03(水) 23:53:44.59ID:CazGvTwl0
検索童話→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」(千葉県副知事総務省)
「兵庫 奥野 畜産」 「長岡 青柳 精肉 畜産」(青柳太千葉市副市長 国土交通省)
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」
「熊谷俊人 統一教会」 で童話と🏺が繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん 四街道市鈴木陽介市長etc
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソと

被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?

Copilot

被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、
歴史的な背景や社会的な状況によるものです。

歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、
社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。

ト宗教や政治に進む理由として考えられます
【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

dcvbnm
0868名無しどんぶらこ2024/07/04(木) 00:09:50.32ID:k7tj7H9L0
今の時代
バイクは禁止にしたほうが良い
0869名無しどんぶらこ2024/07/04(木) 09:07:40.05ID:h298f5i10
右折車や脇道の車で狙いすましたように出て来る奴いるからな
殺る気まんまんかよってくらいのタイミングで
そんなんに遭遇したらもう運まかせ
0870名無しどんぶらこ2024/07/04(木) 09:12:49.04ID:DW8ITXKi0
ウルトラマン飛行
0871名無しどんぶらこ2024/07/04(木) 10:46:34.60ID:ZbxF+d6/0
まんさん「私はウィンカー出してました。それなのにこの人が直進してきたんです。私は悪くありません!」

lud20240704123506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719764152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【佐賀】右折の軽乗用車と衝突、バイクの60歳男性死亡
【島根】右折の軽乗用車と衝突 大型バイクを運転の48歳男性が死亡 [シャチ★] (84)
【東京】右折の乗用車と衝突、バイクの少年2人死亡 小学校教諭を逮捕 あきる野市の交差点
【岡山】右折のオートバイが直進の乗用車と衝突 バイクを運転の54歳無職男性が死亡
【神奈川】右折してガソリンスタンドに入ろうとした乗用車と衝突、バイクの30歳男性が死亡
【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明 ★3
【北海道】JR踏切侵入の軽乗用車 列車と衝突 弾みで飛ばされ空家にぶつかる 無事/知床
【三重・松阪】乗用車と衝突 バイクの夫婦死亡
【栃木】乗用車と衝突 バイクの2人死傷 宇都宮石井町
【栃木】乗用車と衝突、道路横断中の女性死亡 宇都宮市
【神奈川】乗用車と衝突しバイクの男女が死傷 横浜市都筑区
【社会】交差点で軽乗用車と大型バイクが衝突 2人死亡 栃木 小山
【熊本】右折のワゴン車と衝突 バイクを運転の53歳男性死亡
【事故】JR常磐線の列車が乗用車と衝突 踏切で立ち往生か [ブギー★]
オートバイの男性、右折していた車と衝突し死亡 兵庫・神戸 [どどん★]
【長野】乗用車と軽ワゴン車が衝突し、軽ワゴン車の男性が死亡 諏訪市
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡
右折の軽と直進のスポーツカーが衝突 軽の9歳女児、車外に投げ出され死亡 [神★]
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★5
【北海道】17歳男子高校生が重体 自転車で横断中に軽乗用車と衝突 雨降り視界悪く… 室蘭市
【80歳】ノーベル賞・本庶佑特別教授が運転する乗用車とバスが衝突 2人けが… [BFU★]
高校生が真っ直ぐな歩道をチャリで走行中に縁石につまづき車道側へ転倒し前から来た乗用車と衝突死亡・土佐
【愛知】乗用車と衝突した軽乗用車が“横転”し3人重軽傷 乗用車は“別の車にも衝突”しそのまま逃走 一宮市 [Lv][HP][MP][★]
【群馬】10人グループでツーリング中に男性(29)が乗用車と衝突し死亡 カーブを曲がりきれず対向車線にはみだす
【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★7
【東京】上野の交差点で右折車と、直進のバイクが衝突 バイクの男性死亡 車は群馬県在住のブラジル国籍の男性、家族でドライブ  [ばーど★]
【神奈川】救助活動せず「路肩に座って…」中国籍の男(23)が運転する高級乗用車とトラックが衝突 トラック運転手(57)は死亡 海老名 [ぐれ★]
軽乗用車が正面衝突 2人死亡1人重体 大分 日田
【北海道】軽乗用車がトレーラーと衝突し大破 旭川市
【大阪】トラックと軽乗用車が衝突事故 1人心肺停止 阪神高速/豊中市
【事故】"右折待ち"の車に直進車が衝突 3人ケガ [haru★]
【和歌山】64歳運転の乗用車が鉄柱に衝突、孫の4歳女児が死亡 有田川町
【沖縄】18歳の娘運転する軽乗用車が街路樹に衝突 46歳母が死亡 うるま市
【宮城】ダンプカーと衝突 軽乗用車の女性死亡 気仙沼市 [Lv][HP][MP][★]
【福井】緊急走行中、交差点で軽乗用車に衝突しパトカーが大破 軽は右前部がへこむ
【奈良】乗用車が標識に衝突 18歳男女2人死傷 生駒市鹿畑町国道163号線
【埼玉】大型バイクの大学生死亡 交差点でバイク直進、右折トラックと衝突 所沢の国道463号
【事件】幅寄せされた乗用車がガードレールに衝突、女性2人が死亡 男をひき逃げで逮捕 [haru★]
【佐賀】乗用車が対向車線にはみ出しトラックと衝突 乗用車の男性が死亡 トラック運転手に命の別状なし
【兵庫】軽乗用車がスピン、マイクロバスと衝突 20歳の男性死亡 神戸市 [Lv][HP][MP][★]
【アルコール】北海道小樽市で軽乗用車が電柱に衝突 酒気帯び運転の疑いで43歳男を逮捕 [ごまカンパチ★]
【社会】母子が乗用車に撥ねられ母親が意識不明の重体。車は本来の位置より手前で右折し対向車線で撥ねる。愛知県西尾市★2
【埼玉】直進バイク、右折トラックと衝突…バイク男性(20)が死亡 国道16号の交差点 さいたま市
【事故】中央分離帯の切れ目からUターンしようとした乗用車が大型バイクと衝突。バイクの27歳会社員が死亡。秋田市
夜の国道で10dトラックと衝突 乗用車の助手席に乗っていた無職女性(41)死亡 運転の夫は命に別状なし・長野県長和町
【社会】青森県つがる市で乗用車が対向車線にはみ出し、ほかの乗用車3台と相次いで衝突。8人が病院搬送、3人が意識不明の重体
【静岡】交差点で大型ダンプと乗用車が出合い頭に衝突、男性1人が意識不明の重体 信号機が点灯していなかった可能性
鳥取自動車道のワイヤーロープとかも無いとこで乗用車が対向車線の大型トラックと衝突 高齢男性1人意識不明の重体 [水星虫★]
右折しようとしたトラックに後ろから来たバイクが衝突しました。バイクの高2男が意識不明の重体になりました。運転手を逮捕しました ★2
【福岡】右折中のタクシーと直進のバイクが交差点で衝突…バイク運転の男子大学生死亡・同乗の女性重体・タクシー乗客は首骨折 [ばーど★]
【酒】バスと衝突し意識不明だった軽乗用車の66歳男性が死亡 呼気からアルコール検出…酒に酔った状態で運転か (動画あり) [ごまカンパチ★]
【青森】トラックと車が正面衝突 乗用車の20代の3人死亡 18歳男子高校生重体 20台女性女性大けが おいらせ町東下谷地 国道338号線
【千葉】踏切で電車と車衝突 80代男性大けが・・・JR内房線一部区間で不通
【兵庫】軽自動車とダンプカー衝突 男子大学生死亡 西宮
【神奈川】小田急線 踏切で車と衝突し脱線  厚木 6月19日
【速報】京急線 電車とトラック衝突事故 30人けがの情報 消防(12:41)
【鳥取】衝突の衝撃で畑まで軽自動車が吹っ飛ぶ、米子市で列車と衝突事故 70代男性死亡
【佐賀】無免許運転で起訴された男(69)が無免許運転の軽乗用車で裁判所に出廷して逮捕
【愛知】一時停止線で止まらなかった自転車の小4、車と衝突し意識不明の重体 春日井市★2
【茨城】踏切で列車と軽トラ衝突 運転の76歳女性死亡 11歳の孫けが ひたちなか海浜鉄道
【社会】49歳の医師がコンビニ駐車場で高3男子運転の軽乗用車に撥ねられ死亡。神奈川県藤沢市★4
【長野】80歳男性運転の軽乗用車、道の駅でぶつかりながら駐車場を走り、店舗に突っ込んで止まる 4人搬送 栄村
【山陽新幹線事故】 死亡の男性介護士(52)の軽乗用車が路上に放置 高架橋侵入後に自殺か★2
【東京国立】電車好きな知的障がいの男性(47)、列車と衝突し死亡…見学で立ち入りか [おっさん友の会★]
新東名高速上り線で軽乗用車と大型トラック3台が絡む事故 軽乗用車の男性1人死亡 静岡県富士市厚原

人気検索: リクルート Daisy Loli 小学生パンチラ 爆乳 14 year porn video 155 ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧?
06:19:19 up 19:30, 0 users, load average: 5.47, 5.30, 5.39

in 0.10184812545776 sec @0.10184812545776@0b7 on 040819