◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SDGs「日本企業の方向性、ズレてるのでは…」 国連採択から7年、世界の評価は? ★2 [蚤の市★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1664138538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2030年に世界が目指す姿を示した持続可能な開発目標(SDGs)の国連採択から25日で7年。新型コロナウイルス流行やウクライナ戦争の影響もあり、達成には困難さが増している。日本では認知度は高まるが、課題も見えてきている。(早川由紀美)
SDGs 気候危機や格差拡大などの解決のため2015年9月25日の国連総会で採択された世界の目標。「誰一人取り残さない」を基本理念とし、経済、社会、環境のいずれもが持続可能な形に移行していくことを目指す。17の目標と、それを具体化した169のターゲット、達成度を測るための232の指標がある。
◆認知度高まったが…国際評価は下降傾向
「世界の評価と日本の企業が目指している方向性にずれがあるのではないか」
7月に東京都内で開催された「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議」の席上、500以上の企業・団体で組織する「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」(GCNJ)の有馬利男代表(元富士ゼロックス社長)が発言した。国際評価と日本の現状の溝を埋めるためにも国としての数値目標が必要という問題提起だった。
SDGsの認知度はこの数年で急速に高くなり、経営に組み込む企業の割合も増えている。一方で、国際研究機関が毎年発表するSDGs達成度の国際ランキングで今年日本は19位。17年の11位を最高位に下落傾向が続く。とくに「気候変動に具体的な対策を」や「ジェンダー平等を実現しよう」など6目標については「主要な課題がある」と厳しい評価だ。
国はSDGs達成のための実施指針を作成しており、来年は2度目の改定が予定されている。有馬さんやNPO関係者、研究者らでつくるSDGs推進円卓会議は、パートナーシップ会議などで外部の意見も募ったうえで提言をまとめる。
◆国の対策遅れは実利にも打撃
有馬さんは、これまでもSDGs実現という視点に立っての国の目標設定を求めてきたという。例えば電源構成。GCNJの会員へのアンケートでは7割以上が再生可能エネルギーの導入拡大を求めている。
再エネへの取り組みが、海外の取引企業や投資家に厳しく求められるようになっているが、出遅れた日本の再エネコストは高い。「国が思い切って再エネにシフトしなければ企業は国際競争で不利になる。評価だけでなく実利の問題」と危機感を募らす。
一方で企業自身の取り組みもまだ道半ばだという。「SDGsという目標ができたことで、余力で社会貢献をすればいいというそれまでの考え方ではなく、社会課題解決が役目と思い始めた企業も出てきている。ただ、まだ本格的な変化には至っていない」
ジェンダー平等への取り組みでは変わりきれない企業の姿が浮かぶ。GCNJのアンケートでは7割以上が女性の役員比率の目標値を設定していない。
◆国が非公表、未集計のデータも
円卓会議のメンバーでSDGs市民社会ネットワークの三輪敦子共同代表理事はSDGsの達成度を測るために国連が定めた指標について、政府が公表していないデータがあることを問題視する。「データがなければ良くなっているかどうかの判断もできない」
21年に同ネットが調べた時には「社会保障制度によって保護されている人口の割合」など属性別に出すことが求められている指標のうち10項目について、障害の有無で分けたデータが公表されていないなどの不備があったという。
一定の読み書き能力を備えた人口の割合も「質の高い教育」についての指標となっているが、日本で識字率は現在調査されていない。外国にルーツを持つ子どもの困難が把握できていない可能性もある。
「SDGsを使うことで『誰一人取り残さない』社会とは具体的にどんな社会かに気付くことができる」と三輪さんは言う。実施指針が改定される来年に向け「これまで見過ごされてきた苦しい立場の人たちの声が反映されるよう届けていきたい」と話す。
東京新聞 2022年9月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204525 ★1 2022/09/25(日) 09:38:31.25
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1664066311/ 突き詰めれば人間の人口が減ることが一番の解決になる(´・ω・`)
世界が正しいわけじゃない
世界が勝手に決めてるからズレていくんだよ
1から17まで持続可能目標だから守れなくて当然さ
達成したらそれで終わりではないからな
既得権益プロパガンダ洗脳メディア
テレビ電波オークション はよせえ
誰一人取り残さない社会どころか
今までの新自由主義者は、資本家だけ儲かれば良い
貧困問題なんぞ知った事かと突っ走って来たじゃないか
日本の場合は企業が誰に事業認可されてるのかも考えず
国の根本的な指針、理念である
国民の生命と財産を守ると言うことから目を背け
あろう事か、士業の連中まで、労働者の賃金はギリギリまで削と経営者に吹き込み
メチャクチャやって来たのが現実だろうよ
持続可能云々の為に人件費削減だの労働時間削減だの意味不明な事やってんの日本ぐらいや
> 国際研究機関が毎年発表するSDGs達成度の国際ランキング
こんなもん気にしている余裕はもうないだろこの国には
優等生ぶって無駄なことに傾注するのはやめようぜ
こういうことにこそ岸田の聞くだけで何もやらんという姿勢が重要だよ
SDGs Googleトレンド過去5年間 1位比(%)
1 日本 100
2 ジンバブエ 28
3 ウガンダ 21
>>19 国って言うか、やってるのは意識高いを気取ってる経営者団体だよ
こんなにSDGsとか言ってるの日本だけだぞ?
外国はもっと緩いというか個人レベルでまったりやってる
これに関しては宗教と逆な感じなんだよな
電通にカネ出して変な歌作る以外になんかやったの?(´・ω・`)
>>1 宗教だの怪しいNPOだのがはびこるから
こんな下らねえ事は禁止にしろよ
>>1 「日本で識字率は現在調査されてない」確かに今後は移民が増えるから識字率の把握は必要だな
日本は上級国民が底辺から搾取さえ出来ればいいと思ってるから
中々革新的なサービスや技術も生まれずまた底辺も底辺に甘んじてるから世界から置いてかれてるのは事実だわな
まあパヨクに都合よく使われてるからな「市民」と同義
エコビジネスのためのSDGsだからあんまり意味ない。
重油は使うがガソリンと軽油は使わないとか無理だし。
そもそもが錬金ビジネスだから
無価値に金を払わせるうまい商売だよ
第一番目が貧困対策なのに無視してやりやすそうな環境問題ばかりゴリ押ししてるからね(´・ω・`)
>>7 物々交換も経済活動だぞ。それも禁止か。
自分で魚を釣ったりイノシシや鹿を狩って食べ、そこいらの女を襲って生殖活動。金やモノで買うわけには行かないぞ。世界最古の職業だからな。
>>16 口ではご立派なことを言ってても
貧乏人なんて死んじまえの本音が行動に出てるんだよな
>>1 SDGs言ってる政治家が、自分の私企業で森林切り拓いて太陽光パネル建ててますし、推進している事自体がおかしな話…
国力下げて、国を売りたいのかとすら
>>37 そもそもこのSDGs、1番初めに貧困対策が謳われてる
そういう心がけでやろうって話なのに
なぜか資格とか免許みたいになって
それをネタにするコンサルが出てくる
>>35 環境問題ばかり槍玉に上げてるけど、所謂先進国だけしていたところで、アフリカ大陸なんか酷い具合だしね…
隈研吾とか絡んでる町の視察行ってるけど、彼の方はジャングルジム火災のイベントの理事だった方ですし
>>16 労働問題は企業が叩かれるから触れたくないんだよな(´・ω・`)
だから環境問題とかジェンダーとか労働問題と関係ない所ばっかりアピールしてる
>>3 これなんだよな
池沼を増やさないための出産前診断による間引きこそSDGs
念仏のようにSDGsを唱えてるのは日本だけ。
他の先進国はESGを基準にしてる。
世界はESGやD&Iが主流でSDGsなんてやってるの日本だけだぞ
>>42 法人税や内部留保には決して切り込まないのだよね…
構造もマインドも方向も何もかもズレてるから30年下り坂なんだよ
>>4 あ、こいつは日本の寄生虫在チョン蛆虫シコリアン
>>45 昔の政治家は兎も角、今は一般人でも調べたら分かることがたくさんある
都合の悪い事隠したりするの、止めたらいいのにね
>>52 本音は子育ての暇も与えずに奴隷の様に働かせたい、だから
太陽光発電でも荒地や砂漠にパネル敷くのと追い金ジャブジャブで森を切り開いて敷くのとで同じ扱いだもんな
馬鹿げてる
SDGsという大義名分で協賛金または協力金を巻き上げる大丸松坂屋グループ
ポリコレも白人お得意のすぐ飽きるブームだから
相手するだけ無駄
>>3 沖縄や北海道が独立して中国やロシアのモノになれば、一気に解決だね!
環境問題は民族浄化で解決!
マジでこうなりそう。
SDGsなんざ徹底したところで景気も悪くなって格差が拡大するだけ
経済活動が活発すれば嫌でも炭素の放出が増える
ロシアが戦争を起こしたり世界でインフレが止まらなくなったりもSDGsにも一因がある
ジェンダーは不要じゃね?女装増やす=痴漢増やすのと一緒
ちょっと前はエコが流行ってて、流行に乗っかってるだけだな
>>45 呼び方が違うだけで、日本企業も欧米企業もやってることは同じ
「16 平和と公正をすべての人に」が達成されたことになってるけど
今は銃と統一の問題でそれも危ういな
こんな下らない物に飛びついた
糞企業どもは腹の中では全く
こんなもの考えて無いだろ。
プラゴミ減らすなら
レジ袋より
商品のトレーや個包装を止めるべき
>>2 エコキャップ運動も究極のアホだよね。衰退国家、極まる。
こんなもん何の意味もない
必死こいてやるだけムダ
そんなことやってるヒマがあったら核武装しろや
・子供月々3万
・老齢年金廃止
・夫婦別姓、同性婚
・ウヨ死刑
岸田内閣にはこれぐらい期待したい
場合によってはそれSDGsと関係ある?ってことまでSDGsを題目にゴリ押そうとしてる感まである
>>80 心配しなくても日本の人口は間違いなく減っていく
SDGsはあれこれやること多過ぎて全部をやってられるかよてな印象
国連が発展途上国向けに「こういう国を目指しなさい」と出した指針だと思ってたわ
国連が役に立たないのはウクライナの件でよくわかったよ
>>3 そうなんだよなあ
そんなに地球の未来を憂うならまず騒ぐ前に自分が消えろと
こんなんやらなくてもISOやらなんやらで既にやれるだけの事はやってる
常任理事なんだからロシアすなわち国連と言ってもいいよな
ロシアのSDGsのためにウクライナを殲滅しましゅ
ジェンダーなんちゃら含まれてる時点で国を衰退させるために作られたモノとしか思ってないわ
>>91 1つでも本当はイイんだよ持続可能な社会がモットー何だから
それが日本風に意訳か改悪されているだけ
そもそも出来レースなんだから仕方ない
無視した方がいい
去年から日本のマスコミが流行らせようとしてるけど
どうせ胡散臭い金の動きがあるんだろう
CNNやBBCのホームページでSDGSを検索してみ?
記事の数をみるとびびるで
企業のわが社は頑張ってますよアピールしかしてないもんな
声が大きいだけで実効性ゼロ
>>98 旧統一教会が認めていない時点で日本は安泰だろ
ずっとお前が望む世界のままだよ
言い出した欧州が、石炭はグリーンエネルギーです、だからな。
>>102 残業代なんか払うと企業は潰れちゃうよな(´・ω・`)
労基法なんか守ってたら企業は潰れちゃうよな
わーくにはまず自分ところが持続可能になるよう運営してください
ジェンダー云々の活動は少子化問題と真逆の発想なんやけどな
欧州とかもうSDGsどころじゃないだろ
30年後達成に向けて努力しますとかだけ言って無視だ無邪気
「世界とズレている!世界から評価されるようにしよう!」
ホントこういうやつなんなの?害悪でしかない
>>25 怪しくないNPOがあるみたいな書き方ですね
原発は各都道府県に一基は最低新設して目標達成しよう
国連の言うことに従っていて、何か良いことがあると思ってるの?
ジェンダー NG
再生エネ NG
が恐ろしく酷いスコア、とのこと
SDGsなんてもう、欧米では飽きられて真面目にやってる国なんて無いというw
>>121 米はともかく
欧はそっち系に全振りだよ
>>1 いくら生前、学歴詐称してホラッチョの称号を得て海外に血税バラ撒いて愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた、百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンが、死後ダメ押しで血税使って自民と統一のメンツだけのための国葬儀するからといって
当日、変な事するなよ!!
絶対にな!!
>>113 少子化で唸ってんのは日本位だろ
世界人口的には減らしたい
>>106 何でもかんでも壺カルト絡めてくんなよ気持ちわりーな
>>122 ロシアのウクライナ侵攻でそれが大失敗だと気付き、大慌てで石炭火力発電を復活させてるよ。
SDGs自体枠組みとして広すぎるのがあるからなあ
海外だと温暖化対策とかそういう個別の問題のが
重視されてる気がする
なんか僕達取り組んでますイメージのためだけに利用してる印象
>>7 資本主義社会の持続もSDGsの要項に入ってるよww
..まぁその通りなんだけど
>>101 2015年から流行らせようとしてきたんですけど…
最近、ようやく一般に言葉は浸透してきた感じ
SDGsジェンダー平等ガーだのいうが
日本では旭川いじめや五輪汚職だの民度が低すぎて、そうゆーレベルじゃないんだわ
まずは人を殺さないことを勉強しよう
>>134 国連さんロシアとウクライナに先ずは言わないとw
>>121 めちゃくちゃ意識してんで
アメリカも含めて
会社では出社減らして節電だあとか言っても
在宅勤務してたらエネルギー効率悪くて環境に悪いだろと
結局見せかけだけで一箇所に集まったほうが省エネという
覚醒剤とか大麻の撲滅もできねえ。
戦争抑止も出来ない、
やらなきゃいけないことが出来てねえのに
くだらん規制を作ろうとするな。
>>136 アメリカでの認知度はこんなもんやで?
馬鹿みたいに人工増やしてなんもできなくなってるインド、アフリカあたりをリセットだな。
まずはそれから。
ちなみにユーロニュースでの記事数36件
SDGsなんて日本人から金を巻き上げるための方便だよ
自分で考えず取り組みしているため。
どの施策が自身の企業に合うのか、どこまでできるのかを検討しないで全部やるからダメなんだよ。
外国から言われたからやりました!!!
バカじゃないの?
十分に全人口の食糧を補えるっていってたのに
来年は世界的な食糧不足
昨日のバンキシャでやってたけど
ドローン飛ばしてCO2吸い取るってプレゼンしてたガキがひたすらキモかった
世界でのSDGs検索検索状況
ここからわかることは、途上国が日本から金を巻き上げるためのスキームがSDGs
先進国はまったく興味がない
識字率って何を持っての識字率なんだろ
日本語が理解できなくてもポルトガル語は理解できている場合は文盲となってしまうのか
気候変動に具体的な対策を って今でも日本が駄目とか言えるのかね?
所詮欧米の都合のいい基準なだけで気にするだけ無駄
日本は何でもズレてるからな。だから先進国でなくなってしまった
ボリスジョンソンが首相辞める前のインタビューでロールスロイスが米のコンステレーションエナジーと次世代原子炉の開発やってるって行ってたけど三菱重工のはそれとは違う方式なんだっけ?
米 マスキー法実現不可能じゃね?
ホンダ CVCCでクリアしました
米 そんなの小排気量の日本車にしか通用しない!
ホンダ アメ車にCVCCつけてクリアしました
米 マスキー法の施行を遅らせるという自動車業界の相違は揺るがない!
白人の言葉は一切信用してない
>>150 ルワンダとジンバブエになにがあったんだ?
電通マンでも出張したのか?
SDGsに限らずあえてずれた方向に行きたがるような所あるよな。火力からの脱却とか言われる中でアンモニア混焼とかネット接続衛星が盛り上がってもハヤブサとか
>>152 SDGsには森林率も入れるべきだけど入れてないよね
これだと欧米はほとんど日本に勝ってない
だいたい日本のSDGsなんて統一教会が学生勧誘のためにやってるダミーサークルですしお寿司
バカな外人に付き合ってるヒマがあったら
国内をなんとかせい。
>>57 SDGsを推進する立場だから慎ましい生活をしていると思ったけど、随分と豪勢な生活をしているモノだw
>>3 いま加速的に貢献してるウクライナやロシアは偉いね
はやい話SDGsってのは人口減らして経済活動するなってことじゃね?
まあ実態は、建前を作って体よく利益を乗せてるだけだからな。現状
SDGsとかどこがやってんの?
まだこれで情弱から金とろうとしてんのか
日本国が持続可能かあやしい時にそんなこと気にしてられない
ええカッコしいのボンボン政治家でもなければ
>>136 一部の意識高い系の人達のお遊びだよ。
一般には定着しないまま忘れ去られようとしている。
こういうのは人に指図するだけで自分では何もせず
結果に何の責任も取らないってのが多い感じ
暇人が自分の箔付の為にやってる感じもする
目的がそうだから全体を考えずに一点集中する
>>175 意識高いだけで知能は低そうだな
ちょっと考えれば脱炭素で温暖化は防げない位解りそうなモンだけど
>>1 東京新聞無くしてweb配信でいいんじゃね?
>>178 温暖化とか、個人では確認できない数字で
人を煽るって手法はパ●ンコと同じ。
「還元率は公営競技より高くて90%!」とか。
SDGsとは
EUポリコレ高級官僚とロンドン金融筋の利害が一致して世界に仕掛けてきてる一種の金融戦争
元々ヨーロッパの覇権回復を目指した運動だがロシアウクライナ紛争で頓挫しつつある
中華はずっと漁夫の利狙い、アフリカなど途上国はもちろんガン無視のスタンス
日本だけ一部左翼の扇動もあり目が覚めていない
>>27 何処の李氏朝鮮だよ。
オマエの国だけだクソ虫
>>7 持続可能って言ってるのに持続出来ないじゃん(´・ω・`)
そもそも人間の社会を持続可能にするためにどうすれば良いかなんだから…
手段と目的をすり替えるなよ
でも電力無くなりゃ石炭ガンガン使うよ持続出来なきゃ意味無いからね
この程度のもん
>>133 国連で採択されたタイミングの話じゃないだろ
明らかに去年からメディアの取り上げ方が変わってる
とりあえずSD何とかって言いながらスタバで足首見せてタブレット弄ってりゃモテるんだろ?
電通かなんかの企画マンが
適当に流行らせようとしてワード探してたら
丁度いいのが見つかったって感じの
糞みたいなゴリ押し
そもそもこの国連の考え方自体、頭がおかしい。
共産党とかと同じで頭が狂ってる。
国連がー
BTSの、遊び場の
国連なんか
形骸化していて
何の
意味もなし
>>57 SDGsは、左翼共の飯の種化してるのがよくわかるわ
世界で廃れてるワードを有難がってるアホな企業ばかり
>>3 言っていることと、実際にやっていることと、実現のために本当に必要なことがちぐはぐなんだよね。
>>175 結局、資本主義ってのはその意識高い系の人たちの影響力が強いから
Z世代って京都議定書も排出権取引もISOも知らないんでしょ
だからアホらしいって理解できないんだよ
Z世代が周回遅れしてるだけなんだよなぁ
再生可能ななんとかって意味が分からんし
何がしたいん?
リサイクルやリユースとどう違うの?
言葉遊びに付き合わされてんの?
意味わからんのよ
>>197 いつまでもこんな事やってるから後進国って言われるんだが、まあもうダメやろなこの国
エクスキューズでやってるだけだからな
ただそれは日本だけではないんじゃないだろうか
男女平等掲げてます~とか言いながら女2人があの変な丸いバッヂ付けて訪問してきた時はせめて男女1:1で来いやって思ったわ
うちは一流大企業だが中国人の新人がSDGsをやってない、話が違うとさんざん文句いって辞めてった
中堅社員の若手、おじさん、おばさんたち白目
今朝エレベーターで乗り合わせた部長にズラずれてますよと小声で教えたらさっき転勤辞令が来たわ
その人の能力や適性じゃなく目標数値かかげて数だけ当て込むのが平等とか笑わせんな
>>189 取り上げる番組は増えたけど、採択直後のピコ太郎の
お祭りっぷりは異様だった
それで幼少期に刷り込まれた子が、成長して今に至る
取り残されて電車に飛び込むやつとか毎日のようにいるんだが?
国連って、軍隊も無いし金も無い
日本が国連に金払わん!と言ったら国連は慌てる
ほとんどの国が国連への金は滞納してる
温暖化の主要因は火山活動の活発化。
ジュラ紀白亜紀の気候に戻りつつある。
何を言っているんだ?EUは石炭火力発電に舵を切っていますよ…
なんの脈絡もなく突然ジェンダー平等とか言い出してキチガイみたいな文章やな(´・ω・`)
SDGsの一項目目は貧困の廃絶だから日本は軽くクリアしてる。
>>222 そもそも温暖化してるかどうかがアヤシイ。
産業革命時に温度測れてたのは先進国都市部だけ。
CO2原因にするために「産業革命ガー」と言ってる。
確実に分かってるのは都市化による
ヒートアイランド現象だよ。ズル林みたいにね。
アスファルトやコンクリ道路をやめるとか
アホみたいに高いビルやタワマン作るのやめろ
っていうなら分かるけどCO2は飛躍しすぎだ。
30年間も経済成長しない国、日本人はズレてるに決まってるだろ
>>211 逆にSDGsをやっている所を知りたいw
>> 3
2.1 SDGs を実現するためには、人口プログラムへの取り組みが最重要である。そのためには、 その基盤をなす人々を中心とし、権利に基づく ICPD PoA の完全な実施が不可欠である。
人口問題と持続可能な開発のための 2030 アジェンダ
まずこれを理解しない事にはSDGsが何なのかわからんだろ
SDGsと聞いて、日本企業の殆どはイコール エコロジーと
解釈して
頭悩ませるだろうね。
そして残業が膨大になり
就労環境のウェルネスが
駄々下がりになる。
>>1 国連が推し進めてるSDGsって要するに全部やったら国が滅ぶ政策だからな
お前の国の資源とカネをよこせってことだから
>>59 どうだろうな、全員が貧乏になれば達成できるからな
日本国籍を持ってる奴らが貧乏なだけで、
国籍を持たずに暮らすやんごとなき輩がどこかにいるのかもしれんぞ
>>230 人口問題をやるのは日本じゃなくアジア大陸とアフリカだろ
>>231 SDGsほど馬鹿馬鹿しいことはない
目標が一つに定まらないのに何を達成するというのか
ただの言葉遊び、アンチパターン
>>1 SDGsを見たら統一教会と思えって思ってるよ
統一教会たちがプランニングしてるんだろうし。
自民党は統一教会、コリアンの傀儡でしょ。
創価もコリアンがらみだし。
チンジロームクンも自民の皮かむりの共産主義者だもんな
どっから援護されてんだか?ヨタ潰しにご執心
脱炭素に使われるエネルギーには熱力学第二法則は適用されない不思議
>>197 自然派といわれるような思想は左右両方あるのが問題
地産地消を国粋主義に利用する右派
伝統農業として有機農業を推し進めて化学肥料を悪とするのは左右両方にある
有機農業推進は農林水産省も到底実現不可能な目標を掲げてるからタチが悪い
今度は1.5度の約束ってテレビCMやりだしたな
テレビ消すしかないな
>>244 まともな地球温暖化の専門家はSDGsに触れない
さらに、化石燃料を減らすという目標を瞬時に達成されたとしても20年は気温の上昇に歯止めをかけることはできない
だから、徐々に減らしていく目標だと気温の抑制は50-100年後に達成されるとまともな気候の専門家はちゃんと言ってる
つまり、今生きている人類は何かアクションを起こしても見返りはほぼ無い
だからこそ、すぐにでも始めて次世代(おそらく次次次世代)に今の環境を残そうという話なんだけどな
このご時世でSDGsの槍玉に電力構成の再エネを掲げるとは
さすがは東京新聞だな
SDGsはマジでゴミ
まだオレゴンベンチマークの方がいい
あれも失敗したけど
もうオレゴンベンチマークとかカタカナでtwitter検索しても出てこないんだな
まあ結末は最悪だったけど
>>246 そもそも真面な温暖化の専門家は組成分0.03%の二酸化炭素を減らすと温暖化しなくなると思ってんの?
しかしまあ、「地球温暖化」って単語は
大部分の日本人を洗脳したね。
日本人が一番、洗脳されてるんじゃないかな。
俺はゼンゼン信じてないけど。
何暴走してるんだと冷ややかに見てる。
>>252 意識高い系知識人やら良く考えもしないマスコミやらが騒いだからねえ。
まだ環境に悪い太陽光発電や発電元が確保されてないEV推進やら
わりとトンチキな方向に進んでるんだがそれを指摘するのは極少数という。
そもそも世界もズレてる定期
日本に文句言うなら中国インドに言え
SDGSなんて日本の没落の言い訳にはちょうどいいお題目だからな
日本はSDGSに配慮した経済成長してるって言い訳できるし、その証拠にグリーンGDPとかわけのわからん指標はやらせようとしてたし
SDGSとか面倒臭いことやりだして凄く不便な国になった
昔はゴミなんかも全てごちゃ混ぜで出せて凄く便利だったのに
周りがウルセーからやってる体にしてるだけだからな
うちもエコキャップ運動で貢献してまーすw
マスゴミのネタ帳でしょう。
散々コロナで不安煽ったあとに、じ「スポーツニュースです。元気よくいきましょう!」とか、馬鹿なのかと!
こんなTVに踊って政治語ってる爺さん、婆さんだらけだからね。犬HKも停波して欲しいわ
だいたいよく知られた調査だとどの調査でも
日本はSDGsについて名前の認知度は高いが実際に効果のある行動はあまりしていないっていう実に日本らしい結果が出てくるよなw
海外の国だと認知度も高くて行動も浸透してるとかSDGsの認知度はさほど高くないがSDGsにあたる行動はしてるとかいう国が新興国含めても多いのに
エコビジネスのスケールが小さいってだけでトンチンカンなのは日本に限った話ではない
自然保護は日本がリーダーシップを取って税金注ぎ込むなんて事は国民誰も望んでいないよ
そんな事より便利で暮らしやすい社会を作ってほしいだけ
SDGsなんて意味ないでしょ
ただ聞こえのいいこと言ってるだけ
>>3 極論言ってしまうと人類が滅びる事が一番のエコになってしまうんだな
︎【茂木誠×朝香豊】リベラルの正体を暴く!【WiLL増刊号】
>>1 今は、 「リベラル」が多数派になった。
だから国をあげて, SDGsとか,やってる。
・共産党(Communist party)
・社会党(Socialist Party)
これらは,長期,低落.傾向にある。
日本の社民党も、今回の選挙で,消えるのではないかと予想されている。
日本共産党も、10年、20年後には消えているのではないか?
これにて,左翼の敗北。と楽観視しがち。
実はそうではない。
liberal(自由主義者)的な,メンタリティを持った人達が、保守政党と呼ばれている中にも,広がりを見せている。
そして liberal(自由主義者)が,多数派になっている。
非常に大きな問題。
globalist(新自由主義、One world)
・国境なき世界を,目標にしている。
・もともとトロツキスト
・だからアメリカ民主党の,バイデン政権(Joe Biden)は,意図的に,国境をガバガバ開いている。
・これは日本でも,既に始まっている。
・保守(the right wing)とみられていた,安倍晋三(Shinzo Abe)が.「これからは移民だ!」とか言って,
外国人の受け入れを,本格的に,始めた。
・日本も、globalist(新自由主義、One world)の流れです。
私のなかでは、アメリカ(United States)国内で,革命をおこす為に,作為的に国境を開いているのではないかという疑いを持っている。
革命(Revolution)をおこすうえで「伝統的な価値観」は邪魔。
「伝統的な価値観」を破壊するために、なにが使えるか。
まず、価値観を破壊するために、新しい価値観を打ち立てる必要がある。
・国境を,否定する
・性差を破壊する
国家(Nation)の,伝統や,歴史的なものを,否定するところから始める。
そして、彼等に都合のいいように新しい価値観をつくる。
温暖化ネタが使いにくくなった辺りから 4年も前に採択されてろくに見向きもしてなかったSDGsネタを急速に広めだしたからなぁ
資源もなく若者はやる気もないのに世界3位の地位にいる方が不思議やわ。
SDなんとか言われてもSDガンダムか冷凍食品しか知らんわ
>>246 温暖化の主要因は地球のマグマ活動だと分かっててダンマリしてるんだろう。
経済発展を阻害する…環境保護って共産的な考え方だよな
SDGsの方が間違ってるからね
欧米の今迄の歴史と日本の歴史とでは真逆
日本は大昔からリサイクルやリユースをやってきてる
アホな白人がプラスティックやセロハンを生み出して使い捨て文化を世界に広めた
漸く日本に追い付いた欧米www
植民地支配や戦争で奪うことばかりやってきたからな
SDGsに取り組んでいると声高にHPに載せている
中小企業を見るとかわいい
lud20250315140256このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1664138538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SDGs「日本企業の方向性、ズレてるのでは…」 国連採択から7年、世界の評価は? ★2 [蚤の市★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・「世界に誇れる日本企業」3位ソニー、2位パナソニック、1位...
・日本の衰退っぷりがヤバい。世界時価総額上位に日本企業殆どなし
・【国際】世界最速争い 中国で日本企業の高速エレベーター公開
・車載用空調で世界2位の日本企業、サンデンを中国大手家電メーカーのハイセンスが買収
・【画像】世界一の凄腕ハッカーがこちら。被害額は数百億円に上り日本企業も被害にw w
・普通の日本人「世界に誇れる日本企業はトヨタソニーホンダパナ任天堂です!」
・サムスンが半導体売上世界1位へ 20年連続1位のIntel超え 日本企業も成し得なかった快挙
・バ韓国「日本の輸出規制でフッ化水素世界最大手の日本企業の営業利益が激減したニダ。ブーメランww」
・【中央日報】「反省しない日本」に勝つには…サムスンのように韓国企業が日本企業を押さえ、世界の最頂上に立つ事が歴史の勝者になる★3
・【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★5
・【経済】債務残高2600兆円 借金大国中国の危機は日本のチャンス 中国破綻→元安 中国から世界へ輸出する現地日本企業は有利
・【韓国紙】東京五輪を自国の未来技術のショーケースにしようとした日本企業と政府がプライドを失っている 世界レベルに及ばない[08/02] [ろこもこ★]
・サムスンが半導体売り上げで世界2位に 韓国ネット「韓国人の自尊心も高まる」「日本企業は見る影もない」 [Felis silvestris catus★]
・ミャンマー軍は日本企業から機械を供給されて兵器製造してる 国連報告書
・日本企業「SDGs!海・山を守るぞ!ゴミを減らしたぞ!」⇐何でどいつもこいつもSDGsの1番目の課題「貧困をなくそう」は無視するの?
・【速報】米Apple、韓国企業と提携し新型iPhoneを開発へ→ところで日本企業は何してるの?
・日本企業「博士?いらない!サムスン行けば?」 これなぜなの? 本気で学力よりコミュ力だと思ってるの?
・高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★2 [ボラえもん★]
・昨年、韓国から撤収した外国人投資企業が前年比の3倍に…日本企業が最多
・韓国「日本企業は徴用工賠償を用意、後は米国の属 国に住むトランプのプードルを説得すれば解決!」
・「ハリス氏の方が好ましい」4割 米大統領選で日本企業 トランプ前大統領を選んだのは8%にとどまる ロイター調査 [ごまカンパチ★]
・EVならエンジン車に比べて新規参入企業でも作れるのにやらない日本企業
・【経済】日本企業に一体何が起こっているのか BBCがリポート★6
・【悲報】日本企業「留学生は低賃金でも真面目に働く、日本人は文句ばかりで留学生が多くなるのも必然」
・日本企業が没落してるのは 雑談して昼飯食って帰るだけの50代中年おっさんが多いからだと判明
・貧乏日本人、日本企業と大谷翔平でホルホルするしかない…企業も野球選手も日本脱出してるのに…
・ひろゆき氏「平均より高い能力の人は年功序列制度だと損」私見「日本企業の生産性下がるの必然」 [ネギうどん★]
・【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に?
・【wowkorea】 日本企業の在韓資産が現金化された場合、「在日韓国人」はどうなるのか?★4 [11/05] [荒波φ★]
・なぜ日本企業には「担当部長」「担当課長」が山ほどいるのか「働かないオジサン」が量産された根本原因 [守護地頭★]
・【韓国】日本企業の在韓資産を現金化=「文化財」は如何なるのか?日本が取り得る対韓対抗措置・制裁はあまり無い [11/02] [新種のホケモン★]
・文在寅の「日本企業の資産が現金化されるのは望ましくない」発言、日本政府は韓国側の具体策注視 ネット「何をしようと信用できない [Felis silvestris catus★]
・韓国「サムスン、LG、ヒュンダイなど世界的企業多数。ビルボード1位やアカデミー賞も獲ってる文化大国でもあります。」日本「…」
・【日本は55%で世界最高】「この国では死ねない」、相続税に外国人不安、企業誘致の足かせ
・朝日新聞・小森敦司「日本企業ってすごいなとうぬぼれている間に、どんどん落ちぶれていったんだな…」 ネット「そう。朝日新聞とか
・【日韓】「報復措置は望ましくない」の認識で一致=韓国ネット「すぐ降参(笑)」「日本企業が韓国で出してる黒字は…」[3/15]
・韓国国会議長「1+1+α案は、日本企業の責任が消滅するものではない」
・【経済】日本企業の米欧工場、半数停止 中国では8割が平常に 大手製造業79社
・日本製並みの炊飯ジャーは中国では開発できず、日本企業は流出恐れ技術封鎖 ©bbspink.com
・レノボ 楊CEO「日本企業は競争についていけなくなった。それは技術力ではなく、企業の判断、決済スピードの遅さが原因だ」
・元徴用工1100人が日本企業ではなく韓国政府に損害賠償請求 日本からは取れないとやっと気付く… ネット「日本共産党からもらいなよ」
・なんで日本企業って労働生産性クソ低いの?
・【日韓】 “最悪のシナリオ” 韓国からの日本企業撤退も!
・韓国から日本企業追い出し、株価暴落、北方領土譲渡、豚コレラ蔓延 何してんの?
・【韓国】セウォル号船体引き揚げ、情報流出を恐れて日本企業を除外=韓国ネットは?
・[AKITA931] 日本の投資家が外国企業に投資する金額高まる。日本企業やべぇって事か?
・焦りが露呈? 日本企業が生産拠点を中国から移せば問題が生じるぞ=中国報道 ★2 [アルヨ★]
・【IT】“まだFAX、CD、ガラケー!?” ITに保守的と海外が驚き…日本企業衰退の理由との指摘も
・日本企業「体育会系が欲しい!」 「高学歴の陰キャのヒョロガリを採用します」なぜなのか?
・世界で最も価値のある企業が発表される→中国韓国「日本さん、頑張ってw」
・【企業】英ダイソンが高級ヘアドライヤー 世界に先駆け日本で発表
・【人工流れ星】世界初、日本のベンチャー企業が挑戦…再来年広島で予定
・【企業】日本郵船、車LNG船発注で世界最大規模 脱炭素対応 [田杉山脈★]
・【経済】世界の株式時価総額トップ1000企業数 中国が世界2位から転落し、日本が抜き返す
・【パヨク悲報】パヨク「日本オワタ。日本は世界から見向きもされないw」⇒外国企業からの投資5年連続過去最高
・【企業】世界を取るための戦略、メルカリが3年で技術者1000名の雇用を計画 日本を代表するテックカンパニー目指す
・【意外】日本の小売・流通におけるフードロス、世界最低だった!日本の企業は世界一フードロスを減らす努力している
・【地方経済】 強権企業が島を支配、日本円すら流通せず…ナゾの離島「南大東島」のディープすぎる世界 [朝一から閉店までφ★]
・2021年世界半導体売上高ランキング、Samsungが首位に 一方日本は…
・【韓国】 日本の理化学研究所「富岳」よりも高速のスパコン導入推進…2024年世界10位内に[08/22] [LingLing★]
・日本企業の月着陸船 打ち上げ成功
・日本企業 「みんな管理職登用を拒否するんや」
・核兵器禁止条約、交渉へ123カ国の賛成多数で決議採択、被爆国の日本は反対に回って世界の失笑を買う
・【国際】韓国 徴用工裁判 日本企業に賠償命令
・日本企業のミャンマー進出の勢いが止まらない