※PRESIDENT Online 2022/04/28 11:00
政府が孤独に関する大規模調査を初めて実施
内閣官房の孤独・孤立対策室において、日本における孤独・孤立の実態を把握するための初の大規模調査(約2万人対象)が実施されました。
今回は、その結果を紐解きながら、孤独の問題の本質は何かを明らかにしていきたいと思います。
本調査は、非常に多岐にわたる質問が用意されていますが、中でも配偶関係別に孤独の実態を調査している点が評価できます。性別や年代別だけでは見えてこない違いがあるからです。
まず、配偶関係別の孤独感について男女年代別に見てみましょう。
全体的には、未婚および離別・死別などの独身のほうが孤独を感じやすく、女性より男性のほうが孤独を感じやすい。さらに、年齢的には、30~50代の中年層が孤独を感じやすいという傾向が見てとれます。もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、女性では30代で離婚した層でした。
孤独を感じることと「それを苦痛に感じる」ことは別問題
しかし、単純にこれだけを見て、「やっぱり結婚したほうが孤独じゃないんだな」と結論づけてはいけません。そもそも「孤独が問題だ」と大声で騒ぐわりに、性別や年齢、配偶状況にかかわらず「孤独を感じる」という割合は過半数にも達していないわけです。高齢者の孤独という話題もありましたが、これを見る限り、むしろ高齢になるほど孤独感は感じない傾向もあります。ある意味、現役世代で人との交流機会が多いはずの年代のほうが孤独感は高いということになります。
そして、忘れてはいけない視点としては「孤独を感じることが決して万人にとって悪いことではない」ということです。言い換えれば「孤独を感じる」ことと、その「孤独を苦痛に感じる」こととは別です。
続きは↓
PRESIDENT Online: 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている.
https://president.jp/articles/-/57035?page=1 友達はみんな年齢とともにいなくなるからいいんじゃね?
じゃあ女を強制的に奴隷にできる制度を作って300万世帯に充てがえばよくね?
少子化対策になるだろ
データでみろデータで
男性への収入差別、世界一位だからな日本は、特に東京がぶっちぎっていて世界最悪の差別国家になってる
2位がイタリア
原因は2つ
〇先進国であること(つまり子育てに金がかかる)
〇子育て支援財源教育支援財源が足りないこと
日本は、子育て支援財源が
全て待機児童対策財源と、作りすぎた園のための保育士確保のために投入されており
まともな子育て教育支援財源がない
まーた結婚ネタ
結婚なんていいもんじゃないよ
バカだなあ
妻の友人は結婚相談所への入会時に相手の希望年収600って書いてさんざん説教されたらしい。今は年収400の人捕まえて結婚しとる。
つーか結婚はどうでも良いけど子孫残すのは大谷サーンクラスだけで良いよ
優秀な遺伝子だけ交配していけばいいから
基本的にデータ状では、負け組と認識しているのはこの2つ
→都内若年男性
→未婚高齢女性(40代未婚高齢女性の80%が東京周辺に集まってる)
東京一極集中は失敗だった
30過ぎてもトモダチガートモダチガーとか言って嘆いている奴ってガキ過ぎない?
社会人になったら誰でも友達なんて疎遠になって減ってくだけなのに
>>1
長期連休恒例の低年収独身男性落しの結婚スレ立ったかw
こうでなくっちゃねw
>>2
うむ、嫁との会話で十分だ
あとはたまにご近所さんとの挨拶程度で間に合ってるわ 流石に300万以下は…。今まで何してたのってレベルだぞ…。
年収低いやつって性格もネガティブだし
ゲーム好きだし
酒タバコやるし
アイドルの追っかけとかもやるし
つまらないことですぐマウントとるし
すぐ引きこもるし
すぐカッとなるし
良いとこないよ
>もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、
>女性では30代で離婚した層でした。
それ孤独じゃなくて喪失感だろ
>>11
お前は元から子孫残せないけどな、残念でしたw お金がないから友達がいなくて孤独を感じるというのではなく、コミュ障だからマトモな仕事にありつけず、結果として金がないという逆の見方もできる。
結婚できるかできないかは収入よりも出会いのチャンスの有無のほうが大きい。
全く出会いのないブラック職場だとどうにもならない。
低収入でもマックやスーパーのバイトのほうがまだ希望がある。
いや年収300万で結婚相談所なんか夢見るなよ・・・
年収300万だと会社変わるだけで今と同じ仕事しててももっと貰える
別に無理矢理結婚させなくていいんじゃない?結婚が少ないとブライダル業界が潰れるからか?
年収300万円が父親とかぞっとするからそのまま滅びていいよ
>>1
明かりが消えてしまうと真っ暗で何も見えなくなるけど
はじめから暗ければ、目が慣れているから
暗闇でも生きていけます >>24
自己紹介乙
私は既婚子持ちで子供は独立済みだアホ
底辺人生が長いとそこまで性格歪むんすねw 同じ様なババアも大勢いるはずなのになんで男ばかり?
結婚なんか上級の道楽なんだから
庶民は無駄なことをせず資産形成に注力していくのが正解
結婚なんかしなくていいし友達もいらないだろ?
まあ、年収300マンは低すぎだが
>>36
まぁ都合の良い時だけ
男女平等じゃないからなこの国w >>35
でおまえの旦那は大谷並の遺伝子持ってるの? 20代前半までは友達増えたがそれ以降はよく話す相手でも友達と認識してないな。なんでだろ
連休のたびにこの手のスレが伸びるのって
結婚できなかったヒマな高齢女性が張り付いてるからだよなw
ずーっと居るw
おれは46歳で年収350万だけど
結構相談所に登録して1年経つけどお見合いまで辿り着けねえよw 妥協して相手の年齢を35歳までオッケーしようか迷い中
友達も出来ないような奴だから年収300万未満なんだよ
産休で仕事から逃げるカス女は相当な恨みをかってるよ
自分は他人に迷惑かけたくないから独身でいいって言ってるのに無理矢理結婚しろとか酷すぎない?
>>7
奇しくも高齢化率のトップ1,2が日本、イタリアだな。 なんだよ、さみしいこと言うなよ😡 僕とチンポコ友だちになろうよ(女性限定)☺
一人でいるときに孤独を感じるのなら、あなたは悪い仲間と付き合っているということだ。
- サルトル -
>>11
でもお前の家は無能なのに子供作ってるやん >>26
コミュ力で採用してきた結果
日本だけ先進国で唯一の衰退
だいたいIT遅れたのもヲタクって差別したせいだよね
無能な明るいだけの体育会系のせいで日本はアナログ アラサー年収300で頭打ちなのが確定したら切り替えないとダメ。
家とか家庭とかは夢見るだけ人生追い詰められていくのでそういう20世紀的な価値観の幸せとはキッパリ縁を切るのが肝心。
自分の趣味や楽しみを追及することにリソースを集中すれば充分豊かな人生を送れるし
自然と趣味を通じた仲間や人脈も増えていく。
少子化上等、長生きなんて目指してないし自分が死んだ後の事まで面倒見れないしそんな義理もない。
そもそも結婚とか子育てとかはオワコンでしょ。
だいたい親が潰れた家は巻き込まれて悲惨なことになったまま40になってるな氷河期って
同じようなのが下の世代にも続いていくから鼠算式に増えていくんだろ
>>15
都内若年は地方帰ればどうにかなるんじゃね?
立場を手にした女性が今の世代になると責任持ちたくないって放棄してるんだからどうにもならんよねw 氷河期世代は同窓会すら開けないからな
日本はこの世代に本当に酷い事をしたよ
年収に問題があるんだからスキル上げるしかないよ!
頑張れ男性!
私達を養って
今のご時世、孤独とか感じるか?
1人が寂しいとかマジで理解できん
>>47
身の程をわきまえろ豚
相手の年齢を45歳までにしろ >>10
年収よりも燃費が大事
400でも小遣い2万で走るか600でも飲み歩いてたりしたらハズレ >>56
それはサルトルが間違ってるわ
孤独を感じるのは自分の本質がそれを規定しているのであって他人のせいではない 孤独最高で好き好んでる人間も居るんだよ
愚か者達はホント自分軸でしか物事を測れないんだから困る
>>11
70億いる人類にそれ適用されたら次の世代だけで人類滅亡レベルの少なさになるだろ >>76
でおまえの旦那は大谷並の遺伝子持ってるの?
逃げずに答えて 独身こそが最高と謳う人に今一度確認
1:母親が死ぬとき「孫の顔を見たかった、孫の顔を見たかった!」と泣き叫びます、耐えられますか?
2:あなたのせいで代々続いてきたあなたの血縁がこの世から消え去ります。お墓に入った時、先祖へどう詫びますか?
3:友達は結婚し徐々に減っていき家族で遊ぶように。気が付いたらあなたの周りには人がいなくなります、耐えられますか?
4:転職などで高齢独身だといまだ面接では厳しいのが現状、今の仕事は辞めずに続けられますか?
5:ローンなど本人審査があるものの場合、高齢独身者への審査は未だに厳しいです。事業主、自営業者ではありませんか?
6:急な病気の時、寝たきりになった時、6畳一間の畳の部屋にはあなたしかいません。天井のシミがやけに気になります。生きられますか_?
7:施設に入るためには保証人はじめ身元受取人が必要です。あなたの保証人になってくれる人はいますか?
8:遊びに行くエリアに制限が付きます。焼き肉や遊園地などは避けて生きていかなければいけません、大丈夫ですか?
9:よほどのルックス上位者でなければ必ず陰で「色々言い訳してるけど結婚できないのはやっぱり顔のせいだよねw」と笑われます、耐えられますか?
10:初対面の人には「なぜこんな高齢なのに結婚していないか?」を聞かれもしなくても説明する必要があります(プライドのため)。大丈夫ですか?
11:人間の生きる最大の目的である子孫を残すこと、という大義を果たせないままの人間としての人生となります、大丈夫ですか?
12:誰とも話すことがなく身内もいないあなたの日課はイオンのベンチです。持病で五体不満足となった重い体を引きづって今日も又イオンへ出かける毎日です。
おまえらはもうこの程度のレベルは精神的にとっくにクリアしているのかい??
>>47
今まで何歳設定なんだよ
そのスペックじゃ余程のイケメンでもない限り
35でも無理だぞそれ >>61
ほんそれ
オタクのザッカーバーグやコミュ障発達障害ジョブズやベゾスのおかげで
大企業が生まれたアメリカとは大違いだもんな >>11
日本人ていまだにワールドカップもショパンコンクールも優勝ゼロ
日本人が消えても誰も困らん そもそも友達って必要あるのか
オレは自由が好きだし、女が複数おるから困っとらん
金がなくても友達はできる
こいつはただのコミュ障だろ
>>80
そんなくだらん質問よく全部書いたなぁとしか思わんし全部読む気になれんだろww 町工場とかそれくらいの年収だよな
こういう人たちが日本を支えているんだろう
俺は半年で転職したけど
>>47
そんなもんに登録しても、寝て待つようなものだぞ。
結婚相談所なんて利用するアホは死ぬまで搾取される。 結婚しないと恥ずかしい
子供がいないと恥ずかしい
広い家に住まないと恥ずかしい
習い事させないと恥ずかしい
アホはどんどん他人の金儲けに利用される
>>90
だから子供生めるような年齢をゲットできる
スペックじゃないってお前 >>43
友達ってそんなもんだよね
だいたい知り合いの延長くらいになってく
ちゃんとした友達ってある程度暇じゃないと作れなくなるんだよな
それぞれ仕事あるから年齢共に時間も合わなくなってくから 氷河期底辺は現代のエタヒニン
身内が死に絶えたら絶対に復讐してやろうと思ってる
日本を滅ぼすためなら死んでもいいと思ってるからな
結婚できないのはともかく、友達は300万以下でもできるだろ…そこは本人の性格の問題では
40代独身無職鬱病持ちほぼ貯金なし住民税非課税世帯だけど結婚願望がそもそもない(*´▽`*)
彼女ももう5年近くいないけど風俗の方がいい(=^・^=)
結婚したら働かなきゃいけなくなる可能性とかあるし、働くとか無理だから独身でいいよ(/・ω・)/
友達は男女問わず沢山いるし大事にしようとこれからも思ってる!
世界の人口多過ぎなんだから子供もいらんし、結婚しなくていいよ。
>>47
男でも女でも身の程を知らないやつが売れ残っていくんだなぁという好例 >>3
わかる
子供できたら忙しくて疎遠になったわ >>93
世の中賢い奴ばかりだと経済が回らないのだよ >>1
昭和生まれのジジイはハラスメント当たり前料理できない趣味も無い(あったとしても車やアニメオタクが多い)稼ぎや地位に異常な拘り笑笑
色々自分を追い詰め過ぎだよ笑笑 友達も年齢に関係なく新しく作ればいいと思うけどね
海外行くと年齢関係なく仲良くなれたりするけど
確かに日本は年齢上がると閉鎖的だとは思う
>>93
そこは学歴じゃ無いなぁ
年収ありゃ問題ない >>88
そんなくだらんこと言い出すお前は今すぐ死んでも誰もこまらんわ >>47
お前の頑張りが
高望み女に現実を叩きつける
もっとやれ 老後に限って言えば、子供がいた人よりもいなかった人の方が遥かに幸福度が高いことが分かってる
理由は金
子供を育てた人は貯蓄が明らかに低くなり、満足な生活を送れてないから
>>11
多様性がないとコロナみたいなウイルスに絶滅されるぞ
大谷さんが弱い病気にお前が勝てる可能性だってあるんだから 年収500万以下の結婚は不幸だぞ〜
やめとけやめとけ
子供ひとりを大学まで育てるのに3000万円払えるか?
金の奴隷、家族の奴隷になるぞ〜
>>43
友達できるのは学生時代まで
社会人になったら、なんらかの利害関係できるから
友達なんてできない 年収上げる努力しろよ
与沢先生に秒で1億稼ぐ方法を教わってこい
趣味を持つ金もないから友人も広がらないわな。漏れも趣味はインターネットしかない
年収1000万と聞いて寄ってくる友達も考えものだけど
25超えても結婚して子供授かってない奴って新種の発達障害だよな
10年くらい前かな
コミュ力だの繋がりがが大事だの言われて
必死に人付き合いしたけど、色々面倒だし
全然自分のやりたい事が出来なかったし、
人生つまらなかった
コミュ力大事とか言ってる奴らって人間軽いんだよね
全然合わなかった
今はそういう繋がり絶って、物凄く人生充実してる
>>90
もう子供を産み育てていく年齢は過ぎてる世代ですよね
あなたご自身が
今すぐ子供が生まれても20になる頃はあなた66ですよ 知床観光船犠牲者の中に40歳独身実家暮らしこどおじ公務員がいたけど
親が「うちの子は真面目ないい子だったのになんでこんなことに…」とか言ってた
40過ぎたセガレを「うちの子」ってw
いい歳こいて独りで知床なんざ観光行ってるヒマあるんなら婚活しときゃ死ななくて済んだのにw
年収のせいにしたいだけだろ
俺だって20代前半の時なんて年収300万はるかに下回ってたが
親友もいるし結婚もしたぞ
金は努力である程度稼げるだろ。
低身長の俺は詰んだ。
人権ないわ。
>>134
25って大卒なら相当早いだろ
高卒を基準にされても 年収300万円の男と年収250万円の女が一緒に生活すれば、年収550万円の生活が出来るわな
貧しかった時代の婚姻は労働力を増やして収入を増やすのが大きな目的のひとつだから、貧しい人ほど相方を探すべきなんだけどな
金が無いから結婚出来ないってのは、まだまだ豊かなつもりの甘えだと思うわ
>>130
なんでお前の人生はそんなに空虚になっちまったの? >>36
女は何だかんだと友達作ったり
地域のコミュニティに参加したりで
孤独になりにくい
子供もその気になれば結婚せずに作れる 友達いないってどういう人?
学生時代から元々いないんじゃないの?
>>134
大学出てなさそう
大学出てないのって新種の発達障害だよな 300万の女とくっつきゃ600万
行けるやん
底辺同士くっつけよ?
>>101
婚活では無理だ。自力でがんばれ
俺はスポーツジムで15歳下の嫁と知り合った だから男だけに許された最後の秘策がジョーカーだって服部が表してくれたろ!
年収500万だが車持ったら貯金出来ない
これが底辺なんだよ
今月から正規になった中年のおじさんだが、
今までやったことない業務をやらされる羽目になって頭の整理が追いつかず、
この1か月どうしたものやらと思い悩むことばかりだった。
そして、今さらながらに思いましたよ。
履歴書に載せて相手側がオーっと評価が変わるような資格をとっておかないとダメだったとね。
自分に付加価値をつける努力をしないと、
金銭も含め周りの評価は変わらんし、異性との関係だっていい方向には向かわないとね。
結婚に興味ないものとしては
友達マッチングアプリの方が欲しいけどね
性別関係なしに同じような趣味の友達が欲しいって思うときがある
オンラインオフ会とか知らない人とも勇気出してできればいいんだけど...
バツイチアラフィフで子持ちの俺にしてみれば、人生において正解なんていうことは絶対言えんわ。
離婚後に同い年の彼女と付き合ってるけど、今の距離感のままでずっといる方が楽ってすごくよく分かるよ。
>>142
でも子供が生まれるから支出も増えるんだよね〜 既婚者は独身をバッシングする
逆はない
つまりはそういうことだ by 俺
いい歳したオッサン同士でどこに遊びにいくのよ
ってのがあるから、友人関係の維持も弱まる
>>142
子どもを生まなければその通りだが、結婚するやつの大半は子どもを望んでいるからな ニートがいいから今のままでいいし、今後も働かない(*´▽`*)
毎日好きな時間に起きて好きな時間に寝る。
自由が最高だよ(/・ω・)/結婚とか熟女フェチじゃないと無理だろ・・・
結婚相手はどんどん老化で経年劣化するのに!
年収が低いから孤独に感じるんじゃなくて、単純に人付き合いが苦手な奴ほど年収が低いんじゃないかな
性格に難があるというかさ
生活力がないってことは今までサボってきたか病気だってこと
そりゃ結婚できんわ
人口10万くらいの田舎に住んでるけども、年収300万が普通だわ
それでも、どちらかと言うと都会の人より男女とも早く結婚してるし
子供も2~3人が普通
まじで独身税と子無し税取ろうよ。
いいよね?
もちろん子ありに配る必要ないから。
とにかく取ろう。
独身や子無しはほとんどクズだし。
>>163
ゴルフかバイクでツーリングか釣りかなー >>149
ママの言うとおりに一生懸命勉強していい大学出ていい会社入って
そのまま金だけ貯め続けて婚期逃して生涯独身となった実家暮らしこどおじの人ですね。 なんで300万以下で結婚できると思うの?だから300万以下なんだよ
世帯年収900万が一番
税率的にもコストパフォーマンス良いから
自分の年収を上げて900に近づく相手見つける事だが
300万のままでは無理
>>1
友達?F1clash一緒に遊ぶ友達募集中!
暇人殆ど強くなれるから無職、ニート、主婦で一日5時間ぐらい遊べる友達募集してるよ!
39DT無職ロリコン白ブリーフでお母さんから毎月3万円貰ってる貧乏だけど F1clashなら面白いよ!
年収300万もあれば天下取れる!5月9日から新シーズンも始まるしApp Storeでダウンロードしてみてよ! 既婚だけど子無し友達無し
嫁さんに愛想尽かされたら気楽に喋る相手は地元の兄弟しかいないな
嫁さんが日曜出勤で居ない時とかたまに猛烈な孤独感に襲われる
いま日本で一番悩んでるのが30代の独身男女
ちょうど無策の東京一極集中で、氷河期以上に過度に東京にあつめられ
独身のほぼ全員が東京に集まっているも
20代は安いワンルームでなんとかなったが
ファミリーになれず全員全滅
東京全滅世代が今の30代独身都内在住
マジレスするが年収300万てのが、おかしい
俺は劇団員とバイトで食ってたが娘が高校入学
コロナで辞めて就職した。
41歳で経歴としては何もないぐらいだったが
リクルートで職を探して電気工事士とって
工場の修繕業務してる、最底辺だと思うが
それでも400万あるぞ、300万以下って本人に
問題ありだろ。
その一方で生保で子供生みまくる池沼もいるわけだが
底辺繁殖して増やしてどうするよ
>>176
高卒の人?
無能なママに育てられたの?
可哀想 だからって助けすぎるからどんどん易きに流れて支援が膨らんで有能なやつの足ひっぱって社会全体が沈没してるんだろ。ガースーが言ってた自助ってこれのことだろ。公助と共助はもうやめろ。
>>175
疲れるしダルいな
女と行ったほうがいいじゃんってなる しかし年収300って、新卒の初任給18〜20万とかでも
初年度でも茄子プラスしたら普通に貰えるような数字なんだけど
普通ならそこから年々昇給していくのに
30代でそんな待遇って、なんなんだろ?
茄子ほぼ無しの御社なら、月25万で手取り20万ちょっとになるけど
一人暮らしの借家で、会社の家賃補助なしなら
住宅費と光熱水費と固定費だけで、給与の過半数以上持っていかれて
遊ぶカネも残らんだろうな
>>1
これって都会の問題だよな
田舎のマイルドヤンキーとか年収300万円台だけど
結婚して子供複数人いてマイホーム・マイカー持ってる
(どっから金出てるんだ?親の援助?) 恐らく一人や嫌だから結婚したパターンの人間が
パートナーいないと駄目ってパターンで孤独を感じるのかもね
ずっと独身の人は一人が当たり前だからそんなに感じないと思う
日本版アウシュビッツを造って希望者は安楽死させてあげればいい
もうどうせ絶望的な未来しかないんだから。
>>176
高卒既婚者?
子供可哀想
親ガチャ失敗やんw 300万しか稼げないんじゃ
むしろ大学行く4年が時間と金のムダ
学歴に応じて手当くれたり
昇給するわけでもないのに
中卒で職人になった方が儲かるんじゃね
>>180
犯罪者が一族郎党に居たら課税
子無し独身が親族に居ても課税 渦中の人である知床の58歳社長にも生まれたばかりの子供がいるということだし、とりあえずそこそこ金があればいくつになっても結婚はできるんだろう。
まだ結婚は女のせいにできるが、さすがに友達はお前のせいだろうw
>>120
俺と結婚するしかないって理解してくれるまで頑張ります >>176
高卒パパですか
不細工で頭も悪いガキがイジメられないよう頑張ってください(笑) >>150
本来、結婚は
相互扶助なんだけどね
一馬力ではなく2馬力で
頑張りましょうってね 孤独ジジイの末路の分析はひたすらされる
孤独ババアは謎
>>197
安楽死施設欲しいよねぇ
年末年始だけでも年越し派遣村みたいに年越し安楽死施設ぐらいやってくれたら皆んな人生リタイア決められて嬉しいよね >>179
俺の家庭がまさにこれだわ
俺と嫁共に35共働き子供2人都内住み
1100オーバーならないと手取りに変化無いどころか減るまであるよな 年収300同士で結婚すれば600世帯だろ
子1人であとは積niでもiDeCoでもすれば普通の人生くらい送れるだろ
女は低収入男を選ばないし
男も引け目に感じて消極的になるからだろうな
低収入同士がくっついたほうが生活は楽になるのは当然だろうが
そこにいたる交際費が弱いし
貧困層同士は断絶してるからその仲介がない
これをどうするかを考えないと解決しないな
友達が出来るかは収入と関係無いだろ
俺28で800あるけど仕事以外では友達どころか知り合いも居ない
年収600万あれば友達も恋人も出来るとかいう妄想
友達も恋人も出来ないようなボンクラだからワープワなんだよ
>>191
それは価値観によるな
女はPMSで体調や感情が変化するから安定して遊べない そうクヨクヨするなよ!
『だまって俺について来い』でも歌って元気出そうぜ!
カネも彼女も仕事も無いお前らにピッタリの歌だ♪
友達は自分からたくさん声かければできんだろ
恋人は顔さえ良けりゃ立ち振る舞い次第
年収がどうとかの問題じゃねえよ
>>214
1000万しかもらえなくて働くとかありえない・・・・ 最近さブサイクが結婚して子供を作ってることに憤りを感じてる
おまえの醜い容姿でよくもまあ子供を作れるなと。
日本人の容姿の平均点を下げるなと言いたい
>>142
それをしないのが日本とイタリアの女性
そして世界でも都市圏でみるとぶっちぎっていて特に東京とソウルが凄まじい
要は子育てに金がかかるのに、子育て支援財源や教育支援財源がない国は、女性が凄まじい結婚差別を見せている >>171
小梨夫婦だけど小梨税は全然良いよ
堂々とできるし
遊んでばっかりでと言われても小梨税を金納めてるしと返せる >>210
今の日本人の平均年収がちょうど400万くらいだよ >>214
高収入になるならもっと上に上がらないと
中途半端だと幸福感だけが消えるw ボランティア活動したり地域の活動すればいいのに。
お金かけなくても友人付き合い出来るよ
ご縁がないのだから無理
いくら孤独がとかいってもご縁がないのだからしかたない
ブラック労働にご縁があるならブラック労働で過労自殺もできるがご縁がなかった
>>193
あまりにより好みした結果が今
まさか未だにお見合いや許嫁やってると思ってんのか?w 手取り増やすのが少子化対策なのに現実には増えてないから
>>7
低収入ってのは
安いサービスが社会に浸透してるってことなんだよな
日本は便利すぎてインフラ維持するのに奴隷が必要
こんな異常な社会は世界どこ見てもないよ 孤独の何が悪い?
くだらん人間関係なんかいらん
愚民どもと付き合うくらいなら自分は孤高を選ぶ
>>216
どこに住むかによる
東京に住まなきゃなんとかなるが、子供は我慢を強いられる 地方だと300万+奥さんパートで100万で余裕です
女性様の過激すぎる男性差別のせいで女性自体がストレスのもと
大卒実家600万だけど両親も働いてるから世帯収入1500万はあるな
他に土地とかアパート経営の収入もあるし株もやってる
マスメディアが数十年かけて格差を煽った結果だよ
所謂芸能人がその象徴
毎日365日、我々芸能人は特別なんだと我が物顔で
言いたい放題。
下級国民は自信を失い、この層は負け犬のカスなんだという
印象が定着した。
国の補助とかは低収入の方が出やすいんだから結婚したいなら結婚したら良いのに、そのタイプの人間がまず結婚相談所行くのが間違ってる
あれは忙しい金持ち向けのシステムなんだから
投資で稼げばええがな、自作でプログラム作れば本業やりながら収入2つになるで
まあ、才能無いと無理だけどなw
>>171
独身で実家暮らしのやつ(所謂こどおじ・こどおば)から多めに税金取って
その分を既婚者や一人暮らしに充てるのは賛成だな 年収450万くらいだけど、etfで毎月平均で15万以上は副業で稼いでる
あと地銀の投資信託もコロナ渦で始めたから期待できる(少しずつ上がってる)
一部の金持ちだけがたくさん産みまくってて
それ以外は孤独氏
なんだこの国
>>150
それなんだよな
弱小国は同盟が基本だと思うんだが >>237
そう
だから、女の方がいいとは言い切れないな >>194
東京一極集中が全ての敗因だった、統計上は東京に住んでるだけで負け組
都内のファミリーは地方からきたパワーカップルだから、要は都内在住の独身はほぼ全滅している こうして少ない資産が結婚相談所に取られた結果、金不足加速で自由な出会いがさらに減り、
ますます相談所に依存し取り返しつかなくなるまで搾取され続ける・・・。
これからしばらくは体感200万になるぞ頑張ってくださいね
>>71
若年層でも親がバカだと男におんぶに抱っこさせようとするからな
時代が変わってるのに
外食やら散財癖親子で持ってたりする
衣服屋内環境削って車や食費遊びで散財して高齢世代の財産消費してる世帯多いだろうな >>224
俺1人だと600だぞ
それでも働かないと子供が路頭に迷うからしょうがない 俺は地縁が強すぎて地元にいるしかないし
反対に人との縁が無さすぎて孤独に
>>252
それは投資の才能?
プログラミングの才能? いまの60代以下の男ってほんと無口なやつが多い気がするわ。70以上って飲み屋でも喫茶店でも平気で赤の他人に話しかけて雑談しとるのにな。教育が悪いんやろうな。なんやろうな。数学のやりすぎか?
男はマウント気質だからな
友人と言えど、ライバル感覚を消すことはできないから、女とのほうがラクではある
>>171
次世代の納税者作らないから年金受給資格も剥奪すべきだな
独身なんざ社会のダニだからな 諦めりゃいいのに
つか恋愛や結婚出産に夢や理想持ってるから未練あるんだろうけど
ほぼ絶対確実に思い描いた展開にはならん
それでも結婚したいか?
>>214
300万くらいで抑えるか1500万くらいまで上げるかだよ
800~1000の中間層が一番損する
そこばっか狙い撃ちされてるし 趣味系のサークルみたいなのにも参加したりしたけど
結局その趣味の知識自慢と
財力ある奴の用具装備自慢のマウンティング大会でしかなかったな
くだらな過ぎてやめた
おそらくこの男連中より女のほうが焦ってるし孤独感も感じてると思う
>>247
稼げないやつは仕事やる気ないのに文句や非難だけは一人前とバレてきたからな
世間は相手しない むしろ貧乏人こそ結婚しろよ
孤独がつらいと感じるなら猶更二馬力で解決じゃん
>>276
あきらめる理由になるような関係すらご縁がないせいで発生しない
あきらめる以前の問題 弱者が淘汰されていくのは資本主義では正しい事でしょう。
子供は勝ち組のみが残せるもの、日本は新自由主義で弱肉強食社会なんだよ。
>>265
だって金ねえもん
月に何万も賃貸に貢ぐなんて無駄すぎる 年収の高低差で友達になれないと思うような奴と友達にならなくていいだろw結婚はともかく友達が出来ないのは年収じゃなくて本人の中身が原因なだけ
今から10-15年後あたりから独身男性だけの集合住宅などができると思う
シェアハウスほど距離が近くないけど顔見知りくらいの距離感
介護のない老人ホーム的なもの
現代の孤独なやつとそうじゃないやつの、自身が感じる格差は男性の方がすごく大きいと思うから絶対に群れ始める
年収300万円の連中がこの大型連休の休みをどう使うかよね。
何もしないでただボ~ッと過ごすしたり、
巷と同様にどこぞに出かけて遊び呆けるとかして潰すのなら、
現状打破は無理だと思わんといかんだろうね。
>>268
俺とかニートで小遣いが現金とカード合わせて20万ぐらいだわ。体感でだけど!
1回50万ぐらい使ったら働いてもいないのに母親に使いすぎと怒られたw
600万の為に時間使うとかすごすぎ(;´・ω・) 身の丈に合った女は嫌がってんだろ
デブやブスなら余ってるよ
>>219
それはあなたが友達欲しがってないからでは
>>251
そんな確率狙うぐらいなら諦めたほうが楽w >>244
都内にすまないと、指定校推薦や内部進学、AO入試でインチキ入学できないからな
都内に住んでさえいれば、どんな馬鹿でも早慶マーチあたりのどこかの学部に、指定校推薦や内部進学でひっかかる 別に少数派の話でもなくなってんだし
いちいちネタにしたところで何も進展ないだろ
緊縮財政を進めて来た財務省の勝利やな
日本人根絶までまだ先は長いw
国も結婚してほしいなら腐すんじゃなくてインセンティブ与えればいいのに
老人と非課税世帯には大盤振る舞いなのにな
>>219
社会人になったら
友達なんていなくなるよね >>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
そして先進国ではビリ、つまり中間国、そして継続する底なしの経済低迷で、
貧困国に突入しつつある。
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。
海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう
このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう
愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう
はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください >>280
こどおじ叩いて元気になればいい
男と比べて世間はそっとしておいてくれる そういや
30代で自営業なんで役員報酬を360万に抑えていたら見合いなんぞ一個もなかったなあ 。
今じゃ1500万あるけど
面倒で婚カツしとらんけど
女性との交際が嫌になるような出会いや関係すら無いのに
あきらめるにはそもそも女性との交際が必要だ
>>242
それもテーマ
孤独が悪いという決めつけがこの多様性社外でもまだまかり通っている
自立、独立、日本ではことさらこれが悪く捉えられる 専業主婦とかいう寄生虫飼育するなら独身の方がいいからなぁ
なぜか女が上から目線で受け身なのが受け付けない
お前も苦労しろよと言いたくなる
どんどん少子化w
こんな記事書く暇なら子供うめよバーカw
できないと嘆いてる奴はマシだろ
年収5~600万あってもしたくない奴が増えてる方が問題
5ちゃん見たりテレビ見たりユーチューブ見たり5ちゃんみたり飯食ったり5ちゃん見てたりしたら一日が終了。
別に寂しくなんかない
>>279 俳句や茶道みたいに「師匠とその弟子」みたいに身分関係をハッキリさせないと弟子間でのマウントの取り合いになるのよね。 今は外なんて出ていかないわ
家でネットするだけ
買い物もネットでできるし
大量に採用される契約だと冴えないおっさんの低所得でもワンチャンある
年収250万の45の契約社員が同期の24の子から好かれてデキ婚したぞ
出会いないのはいるべき場所へいないだけ
>>303
男と違い子供部屋未使用おばさんはリミットがあるからなあ >>270
投資の才能かな、プログラミングは簡単なレベルだから。
如何に「節約」しながらトレード出来るかだと思う、そのためには何度も何度もテストして諦めなければ出来ると思う
それと確率統計学な 登山の会で知り合った彼女と結婚しました
山はいいぞ、道具や装備のマウント合戦少ないし
アラサー女子なら沢山いる
だからフェミが昔からブスのくせして
男のせいだと言い続けてきた結果だよ
3高とか そいつら結婚できてないからな 言ってたやつはたいがい
じゃあな おまえら さようならwwwwwwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
>>286
うんまぁそれは
ネット情報は鵜呑みにするのにこういうのだけ自分の目で見て触ったものじゃないと実感湧かないみたいなの多いんだろうか 結婚相談所も糞高いからな
お金ないのにお金要求してくりゃそうなるわ
>>282
それはたまたまだ
もしくは表面上そう装ってるだけ 年収300万というと
月給20万にボーナス30万×2か
5chの人は自称旧帝理系院卒で超一流企業勤務で身長180cmで投資で1億稼いでるのに独身だからな
>>293
身の丈にあってると思われるデブやブスにはお断りされた
あとは美人しか狙えない よっぽど無趣味とかでもない限り友達ぐらいできるだろ
結婚は縁がなければどうしようもないが
最近こういう、貧しい男が悲惨な末路を!って感じの
ミサンドリー発狂おばさんの妄想記事多いな。
十数年前、長く勤めていた会社を辞めた。
しばらく経った後、隅田公園で崎陽軒のシウマイ弁当食っていたらホームレスのおじさんが近づいてきて
「食べ物をください」と言ってきたから腹が立った。
今、お前と同じ俺もプータローなんだよと。
甘えんなと。
それが原動力になって、今はバリバリ仕事をするようになったがあいつが今どうなっているか気になる。
知能は女から遺伝するんだから、低スぺの女と結婚なんてしたら300万人間の再生産にしかならん
>>304
実際問題家庭を持ってみるとわかるけど、額面上の収入ではなくてどれだけのか処分所得は得られるかが全てなんだよな。俺は法人化してない状態での自営だけど、勤め人だった頃の方がいろんな意味で恵まれてた面も多かった気がする。 金なんて働けばどうにでもなるのに
金が無い=弱者=優遇するべきって風潮はおかしいと思う
稼げてもコミュ症は結婚どころか友達も出来ない弱者なんだから社会が保護して優遇するべきだわ
やっぱ副業を何か見つけて300を500にするようにしたら
振り向いてくれる女性もいるとは思うけどね。
でも大概収入低い時は本業以外では遊んだり休むことにし行かない。
>>331
自分のスペックがどうあれ結婚に興味なかったら独身だろそりゃ >>324
自分の親が常に喧嘩ばっかりなのは目の当たりにしたよ >>176
ソース元の記事を最後まで読むと面白いぞ
孤独を感じている人が、孤独を感じたライフイベントは何か?という設問で、生活困窮や貧困が最も多い回答になっている
要は孤独でも楽しめない人は、経済力が無い人の可能性がある
逆に言えば、ある程度経済的に豊かなら、孤独を楽しめている可能性があるな
本人が楽しいなら、周りがとやかく言う必要もないような? 友達も恋人もいない
孤独を感じたこともあったし今は感じなくなってきた
でも結局俺個人の感想で人間一般がそうなのか分からない
自分の努力不足とかで不幸な人生を送ってるのかもしれないけどそのことも特に意味はないと思う
いずれ死んでしまうし
>>254
いや、以前統計で見たけど、既婚率はそんなに極端なことにはなってなかった
でも人数の割には子供が明らかに少ない
収入が低いのと、晩婚が多かったんじゃないかな ぼっちで(・∀・)イイよねw
友達は裏切るし、ウザい!
>>322 山はいいな。かつてはスキーでゲレンデ婚ってのもあった。古代日本では歌垣といって山にでかけて恋をかたりあったそうだ。山には不思議な魔力があるのだろう。 >>277
その通りだと思うけど1500まで上がることは多分一生ないわ
あと数年で嫁は仕事辞める予定
俺の会社だとこのまま順調に出世して年収800万程度
一応貯金はしてるけど子供の学費に消えるだろうから贅沢も出来ない >>331
ごめん、2億だ
オキニに週一通っても増えてる
時間が足りないよ なんで実家暮らしのおじさんって結婚しないの?
コスパがとか本音なの?
>>270
才能なんて不要
100万を10倍にした後
もう一回十倍にすれば良いだけ 友達や恋人出来ないのと年収300万はあまり関係ないでしょ
手っ取り早く年収のせいにして自慰してるだけで実際は自分自身が年収300円程度の価値しかないって事じゃないのかな
また欠陥人間の擁護か。
こういうことやってるから努力を放棄する奴が増えて結局不幸な人も増えるんだよ。
開き直らせてどうすんだよ。
大体結婚が幸せのためとかアホな前提で擁護してもなあ。
別にこのまま孤独死でまいいよ
生活が苦しいとかでは無いし
>>286
マジそれ
この連休とか寝てるだけだもんな
どこいきゃいいの?縁が発生するためには あれほど うめよふやせよ政策のほうが
よかったのに いまは移民ふやしばっかりだぜ
この国は終わったも同然 しかもガキはワクチンで生まれない体になっている
接種者がみんなゾンビ
それは おまえらのせいだ わたしは確りここできちんと説明していた
おまえらあほだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さようならwwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
>>15
> 未婚高齢女性
とある漫画で、
「女は最初にアイテムが揃っていて歳を取るごとにアイテムが減っていく
男は逆に歳を取りながらアイテムを増やしていく」
と言っていたけど…
女は18~23歳頃までのチート期間が未来永劫続くと勘違いして失敗する奴が多そうだな >>353
結婚に興味ないから実家なんだよ
頭悪いな DINKS世帯年収850だがギリギリ
とてもじゃないけどガキなんて育てられない
>>349
友達できるのは10代までで大学からは
恋人大切にした方がいい
20歳からは恋人大切にしたほうがいい >>340
ワイのは役員報酬と書いているように真水の所得よ。
年商はもっともっとある >>353
世捨て人だから
あの中部大生はエライw >>171
扶養控除とか子持ち世帯への行政サービス考えると、現状でもかなり独身はむしり取られてるよ。