◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

台湾 半導体産業支える高度な人材育成へ 大学院開設【NHK】 [少考さん★]YouTube動画>8本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640334531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2021/12/24(金) 17:28:51.30ID:opgvomvq9
台湾 半導体産業支える高度な人材育成へ 大学院開設
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211224/k10013402811000.html

2021年12月24日 17時12分

台湾 半導体産業支える高度な人材育成へ 大学院開設【NHK】  [少考さん★]YouTube動画>8本 ->画像>2枚

台湾当局は、半導体産業での優位を保つため、高度な人材を多数育成する「半導体学院」とも呼ばれる大学院の設置を進めていて、24日、蔡英文総統も出席して新しい大学院の開設を祝う式典が行われました。

台湾の半導体産業は現在、世界的に優位に立っていますが、先端の研究開発を支える高度な人材の不足が課題となっています。

このため、当局はトップレベルの大学4校に産官共同で「半導体学院」とも呼ばれる大学院の設置を進めています。

24日は、このうちの1つの台湾大学で、TSMCなども資金を拠出する新しい大学院の名前を刻んだプレートの除幕式が行われました。

式には蔡英文総統も出席し「台湾の半導体技術は世界トップで、完全なサプライチェーンを構築しているが、発展の歩みを止めるわけにはいかない。半導体学院を設立し、人材の育成を加速することが、今のわれわれにとって最も重要な鍵となる」と述べました。

台湾大学の新しい大学院は、修士課程が来年2月、博士課程が来年9月に開講し、10年間でおよそ1000人の人材を育成する計画です。

中国の圧力を受ける台湾は、半導体などみずからの戦略的価値を高めることによって、国際社会からの支持を得ようとしています。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:29:47.49ID:7+T8JcaO0
でも、大陸から学生を集めたらアウトなんだよ。
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:29:49.52ID:ZkQedD7b0
一方日本では理系は低収入使い捨て
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:30:35.86ID:T3yXXJ/k0
日本の大学院は何やってんだ?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:31:28.61ID:lpX1M5L30
これ以上小さくする意味あんのか?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:31:34.67ID:GWF2Xjc00
日本の技術パクっといてこのドヤかよ?

台湾なんて中国とアメリカに滅ぼされろよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:31:43.44ID:RXVCraI+0
高卒は殺処分で
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:32:14.83ID:TM/0ZQIB0
半導体の市場規模 過去最高に 需要の拡大続く(2021年6月9日)



TSMCが11兆円投資 台湾半導体大手 今後3年で(2021年4月1日)

9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:32:25.86ID:e8TyJgDi0
>>1
いっぽう日本は、少子社会に対応するため、大学の統廃合を検討しているw
だめだこの国はwww
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:32:51.37ID:lpX1M5L30
素人に4K動画取れるとか
一体なんの意味があるんだ?
ゴミ容量圧迫なだけだわ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:33:06.73ID:e8TyJgDi0
>>4
学生いびってる
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:33:30.45ID:TM/0ZQIB0
TSMCが熊本に新工場建設へ 萩生田経産相「率直に歓迎したい」



CPU Battle History (Intel vs AMD)

13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:34:33.88ID:TM/0ZQIB0
フニクリ・フニクラ Funiculi funicula



PlayStation 5 Global Launch Celebration

14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:35:14.86ID:GWF2Xjc00
>>10
JK同士の4Kハメ撮りみたいなのが、例のあのサイトにアップされてるのは技術革新のおかげやろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:35:41.52ID:lpX1M5L30
スマホ
使いこなしてないで
使われてるという
カモにされまくり
白痴状態でしょ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:35:47.80ID:fLtH9TAz0
デジタル半導体産業に特別高度な人材は不要です^^
17ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:36:03.01ID:+H1pj1kz0
なお世襲ジャップランドは
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:37:03.30ID:lpX1M5L30
スマホとは
自分より遥かに頭良くて記憶力抜群ですよ
マジメに考えろバカ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:38:30.68ID:TM/0ZQIB0
物売るっていうレベルじゃねえぞ!オイッ!



乗るしかない このビックウェーブに

20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:39:00.25ID:3PGjqF870
台湾大学の院て結構埼玉大から進学してるとこだよな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:39:07.18ID:k+ibpVfQ0
ITにも理系にも弱いジジイの収入とプライドを維持するために、
理系や院卒や博士課程卒を冷遇する日本企業とは正反対だな。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:40:21.35ID:7+T8JcaO0
>>4
知らないだろうけど、もっと高等な半導体の研究を行っている。
ダイアモンド半導体ってご存じだろうか?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:41:06.04ID:BMpg52+G0
さすが先進国だな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:41:44.51ID:t0DogrQ60
昔は半導体とか日本のお家芸だったのに
安倍がメチャクチャしなけりゃ大勝利だった
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:42:47.50ID:iJIvte/r0
>>22
無知乙
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:44:01.80ID:Gl+4g1Ry0
台湾に留学する時代がきたな、
27ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:44:40.92ID:25pbY4uS0
台湾人が技術や金になるものを善意で他社に供与するなんぞありえんのだよ
台湾人ってのは大陸の中国人の下品さと気質をそのままに加えて裏切りってのが付いてんの
しらねーやつ多すぎるが性根から腐りきってるのよ 最初だけはほぼ超好印象だがねw
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:44:42.80ID:25pbY4uS0
台湾人が技術や金になるものを善意で他社に供与するなんぞありえんのだよ
台湾人ってのは大陸の中国人の下品さと気質をそのままに加えて裏切りってのが付いてんの
しらねーやつ多すぎるが性根から腐りきってるのよ 最初だけはほぼ超好印象だがねw
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:45:02.48ID:C4mkBbdy0
>>3
ほんまそれ。
根本的理由がそれ。
そりゃ優秀なやつは医者になりますわ。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:47:21.37ID:RXwP0FuX0
日本が半導体で世界一だった時もあったのになw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:47:37.69ID:1sm6O4zZ0
 




日本の自動車産業への半導体供給を
制限して、甚大な被害を日本経済に
与えているのは台湾ですよ。

いまでは世界の半導体の大部分を
台湾が製造を担っています。

台湾企業は、中国企業です。
この意味において、日本国にとっては
韓国よりも台湾のほうが敵国です。




 
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:48:04.05ID:rsQV48YO0
S. M. SZEの半導体の本を昔買ったなー
昔から台湾の半導体研究者はいたからね
大きくなったのはファンダリービジネスのおかげだと思うけど
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:48:37.77ID:1sm6O4zZ0
 




日本の自動車産業への半導体供給を
制限して、現在、甚大な被害を日本経済に
与えているのは台湾ですよ。

いまでは世界の半導体の大部分を
台湾が製造を担っています。

台湾企業は、中国企業です。
この意味において、日本国にとっては
韓国よりも台湾のほうが敵国です。




 
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:49:08.74ID:1sm6O4zZ0
 




日本の自動車産業への半導体供給を
制限して、現在、甚大な被害を日本経済に
与えているのは台湾ですよ。

いまでは世界の半導体の大部分を
台湾が製造を担っています。

台湾企業は、中国企業です。
この意味において、日本国にとっては
韓国よりも台湾のほうが敵国です。




      
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:51:24.44ID:C4mkBbdy0
>>30
鬼の居ぬ間に洗濯してただけ。
赤鬼も青鬼もどんどん目をさませばそりゃな。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:51:27.45ID:uo38I4xC0
半導体の特許とか日本あんの?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:51:57.36ID:1sm6O4zZ0
 




>>32
台湾TSMC社の最新の半導体製造装置は、
日本技術者が反乱を起こしてオランダ企業へ転職し、
そのオランダ企業がつくったものだ。
もちろん背景には中国政府の陰謀。




 
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:52:26.39ID:C4mkBbdy0
>>34
だとしたら台湾企業が熊本に工場作ること自体ありえないわけだが
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:52:52.96ID:K21lMANl0
>>6
五家乙
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:52:57.25ID:HAkd2+gk0
日本人が台湾の先進技術を盗みに行く時代になった訳だな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:53:31.01ID:1sm6O4zZ0
 




>>38 テロリスト!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:54:30.50ID:C4mkBbdy0
>>41
台湾企業が熊本に工場作ることも知らないってさすがに認知症を疑われる
事実を言っただけでテロリスト扱いとか、どこの北朝鮮だよw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:54:35.52ID:J2sViK0T0
かつては、県工業技術センターレベルでもガンガンやっていたんたけどね。
今は、MEMSも作れない。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:55:15.72ID:K21lMANl0
>>31
朝鮮人に続いて中国人も帰ってもらった方が良いな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 17:57:51.19ID:1sm6O4zZ0
 




>>38
公安に通報した




 
46めちゃくちゃ間違えた
2021/12/24(金) 18:01:14.57ID:26txIJlM0
>>44
日本人は高度なこと何もできないから江戸時代に戻って稲でも植えとけばいいよな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:02:58.46ID:Cjsc79TQ0
日本人は最近は医者ばっかり目指してて情報とか電子とか人気なくなってるからな。さすがに日本人研究者ヘッドハンティングしてくれば終いというわけにも行かなくなったか。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:04:36.98ID:dl0YPAts0
世界 「半導体が足りない」
日本 「半導体を作る人材今作っているんだよ」
49ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:04:51.42ID:MWjl/FYB0
>>46
今の日本は資源がないから江戸時代より悲惨なことになるだろうな
人口も多いから大半が飢饉で死ぬことになりそう
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:05:38.24ID:Cjsc79TQ0
>>4 東大や京大レベルの優秀な学生は電子回路とか情報とかに行かない。いまはせいぜい東工大レベルの学生がやってる。東工大がほぼ唯一だな。東北大や阪大はもともとやってないし。
51めちゃくちゃ間違えた
2021/12/24(金) 18:06:08.01ID:26txIJlM0
>>34
自動車に乗せるような半導体なんてプロセス技術が低いものだから日本のルネサスが作ってただろ
自分で家事なんか起こして作れなくなったのは自業自得だろ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:06:29.65ID:dl0YPAts0
>>47
日本でCPUのデザイン設計ができても、年収550万で45歳にはリストラにあうと分かっているのに

どうして日本で半導体分野に進む人間がいるんだよw
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:06:43.29ID:Cjsc79TQ0
>>49 日本の心配とか無用なのでネットを閉じて自分の心配だけしてなさい。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:07:46.97ID:1sm6O4zZ0
 




台湾で、有事が発生したら、
南西諸島方面へ、
米軍と自衛隊が展開して
台湾を防衛するとの今日の報道だけど、
その必要は無いよ。

日本国民は、率直に、このように思うね。

もちろん憲法で、日本の自衛隊には
国権の発動たる戦争は許されて無いからね。

あくまでも日本国民の権利を守ることだけが
日本の自衛隊の任務である。




 
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:08:29.51ID:Cjsc79TQ0
>>52 そうだね。ロームあたりに行って産業用ロボットのIC回路設計したりするのがせいぜいの仕事。修士もちなら誰でもできる簡単なお仕事です。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:08:58.59ID:1sm6O4zZ0
 




台湾で、有事が発生したら、
南西諸島方面へ、
米軍と自衛隊が展開して
台湾を防衛するとの今日の報道だけど、
その必要は無いよ。

日本国民は、率直に、このように思うね。

もちろん憲法で、日本の自衛隊には
国権の発動たる戦争は許可されて無いからね。

あくまでも日本国民の自由・生命・所有の権利を
守ることだけが日本の自衛隊の任務である。




 
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:09:57.43ID:1sm6O4zZ0
 




台湾で、有事が発生したら、
南西諸島方面へ、
米軍と自衛隊が展開して
台湾を防衛する計画との今日の報道だけど、
その必要は無いよ。

日本国民は、率直に、このように思うね。

もちろん憲法で、日本の自衛隊には
国権の発動たる戦争は許可されて無い。

あくまでも日本国民の自由・生命・所有の権利を
守ることだけが日本の自衛隊の任務である。




 
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:11:16.13ID:poSCtPWW0
台湾はすごいね
一方シャップは馬鹿でも入れる大学を乱立して中国人留学生に大金プレゼントwww
59ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:11:33.12ID:PUaRCnCv0
日本だとこういうのを政府がやりだすのは利権がらみで税金食い潰すだけなんだが
台湾はどうなるのか政府の優秀さと民度の違いが問われる
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:15:05.13ID:1sm6O4zZ0
 




>>58
つまらないことをしゃべるヤツだな。

外国人の発言は、許可しない。




 
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:16:23.87ID:ZEPVJIjL0
東北大がんがれ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:18:03.45ID:poSCtPWW0
>>60
何も作り出せずどんどん貧乏になってるクソジャップが口だけ番長やってる
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:19:18.51ID:Cjsc79TQ0
大陸の学生を誘致しても100%盗まれるだけだから難しい話しだよな。2300万の人口でどうやるのか見ものですわ。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:21:31.16ID:vmpiGTIg0
半導体ってそもそもなんなんや?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:21:40.31ID:Cjsc79TQ0
>>62 べつに中国や韓国が豊かになってくれればいいんじゃないの?問題なのは豊かになったその経済資源を軍事力に転嫁して周辺諸国を侵略しはじめるから、自由主義社会から遮断されておるわけで。自由主義に帰化してくれるならどんどん豊かになってもらえばいいとおもいますよ。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:24:36.65ID:X1N2aetG0
>>64
マジレスしよう。
電気を通しやすい物体は導体。
電気を通さない物体は絶縁体。
電気を半分通す物体が半導体。




マメな。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:26:50.82ID:X1N2aetG0
>>59
民間に任せたら中国韓国台湾にコテンパンに
のされちゃったんだよ。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:26:58.75ID:J2sViK0T0
東北大か・・・ 西澤先生の頃が懐かしい。 夢があったな あの頃
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:31:18.64ID:JQuhMLju0
一方、日本は、、
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:34:14.28ID:C4mkBbdy0
>>52
ほんま、高卒で警察官になったほうがマシだろ。
6年早く働ける分。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:36:38.84ID:oJtI6WsqO
一方日本は観光立国を目指した
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:39:46.97ID:C4mkBbdy0
>>71
即効性を求めるなら正解だよ。
どっちが良い悪いとアニメ構造にするからおかしくなるだけで。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:46:24.26ID:e8TyJgDi0
>>66
おいこらw
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:48:56.54ID:2OSwPq+o0
更に突き放されるんだな、没落国家確定か?

結局、日本の誇る最高学府とか、クソの役にも立たん
75ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:50:57.10ID:C4mkBbdy0
>>74
いくら学校を立ち上げても受け皿がなければ画餅。
以下>>52
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:53:09.32ID:2OSwPq+o0
>>75

大企業の経営陣には、・・・・・叩きあげいるかな?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 18:56:14.55ID:8sN6dSz90
台湾なら技術者に高給払うだろうよ。

日本ならハードワークで低賃金。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 19:00:27.23ID:y2Pj3vB60
強みがあるって素晴らしい
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 19:07:00.31ID:TQ/4pLMS0
>>9
カス大学はどんどん減らすべきだろ
アホに金かけても無駄
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 19:15:57.21ID:UXrnwkGE0
この状況でまだ日本の技術が優位だと考えている奴らがいるらしい
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 19:21:24.89ID:TfZR9Ai00
>>5
ノータリン乙
意味があるからやってるに決まってるだろ
穀潰しのクセに人様の非難してるんじゃねーよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 19:37:56.82ID:3XIbZLv00
日本の場合は技術者も沢山いたけど、使い捨ての後に病気になったり底辺化してたりするからな
勿体ない
そいつら講師にでもすれば良かったのに
83ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 20:03:11.41ID:wGOH2Y9m0
先進国は凄いねぇ...
84ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 20:31:49.72ID:D/ZV8nKR0
でその台湾人に日本人はこき使われると
半導体製造装置メーカー、半導体材料メーカーさんお疲れ様です
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 20:32:27.91ID:D/ZV8nKR0
>>80
日本の素材がないと作れない!!
とか言ってるんですよ
ほんと笑えない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 22:13:20.39ID:PW2Q2lvY0
日本企業に無いのは投資する金だよ
国が金出して一兆円くらいかけて工場作ればええ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 22:15:29.08ID:hVwShwan0
>>86
人材もいませんよーw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 22:21:26.80ID:PW2Q2lvY0
>>87
そんなもん要らんわ
ベンダーのBKM通りに作ればええわ
先が見えないくらい巨大な工場作って沢山設備並べとけば良いんだよ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 22:26:05.53ID:HWY67NYP0
台湾の半導体設計・生産を支えている高度な人材は日本人エンジニアだから
台湾人の高度な人材の育成をしたいのなるよな
台湾・韓国・中国の半導体設計・生産のキーパーソンは電子技術超大国だった
日本で一流のエンジニアになった連中だからな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 23:02:49.66ID:bnC1rNju0
>>22
ダイヤモンド半導体を開発した佐賀大の教授は日本のためにも日本企業とこの技術を花開かせたいと言ってるけど日本企業は見向きもせず、興味を示して接触してきてるのは中国企業とアメリカ企業だけだと嘆いてる
まぁこれも研究チームごと中国に買われると思うけどな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/24(金) 23:23:32.69ID:3uYQDYGL0
>>90
山中先生も嘆いてたな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 01:16:49.99ID:vYgFezfJ0
まあ台湾版の高専みたいなもんじゃ?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 01:49:11.44ID:jwiYjDtY0
日本は人材育成しないの?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 03:02:01.24ID:SMi2g/bF0
台湾は理系離れとか無いのか?
日本は理系離れだから、タマ不足
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 03:36:21.59ID:N0cO1bfm0
>>84
日本企業みたいに奴隷扱いしない可能性があるからむしろ希望があるんじゃね
96ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 05:51:08.31ID:TnU0QKSi0
>>94
△理系離れ
○医学部一極集中

理系職では医者と薬剤師しかまともに稼げないからそうなる
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:33:49.29ID:vmfteNoq0
日本は電機(東芝、NEC、パナなど)をいじめすぎた。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 21:20:24.73ID:dGFreLxx0
70-90年代から半導体やって来てるレジェンドクラスがそろそろ鬼籍に入り始める頃だな
日本ではもう継承されることのない知識
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 04:15:55.26ID:DG29yohb0
>>98
そういうヤカラが韓国とかに垂れ流したからな。
賃金出し渋ればそうなるのは当然だけど。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 14:08:33.42ID:rNsyCJVT0
今の50代も仕事をたくさんこなしてきていて
ノウハウをたくさん持っているけど、
その人達が引退したら、かなりまずいね。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 01:11:19.55ID:kj7wKMFY0
>>88
ほー業界人ですかーw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 10:29:54.10ID:uKp9FFlBO
久ランブル化まだ?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:17:52.33ID:6cHmlH9S0
他の国は理系を育てようとする土壌があるよね。

特に台湾とかアメリカ。

日本は理系離れで製造業はいずれも海外移転。

日本オワタw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:53:53.73ID:srziUFQR0
私達には世界に誇れる憲法学があるじゃないですか
105ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:00:22.84ID:srziUFQR0
研究成果が何もない朝鮮人が東大教授になりNHKで司会をする国が何故このニュースで嘆くのかわからんわ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:19:31.95ID:XS4SgHCZ0
文教族の巣窟・清和会政権20年で優遇されたのが地方のFラン私立学校法人
彼らにとって重要なのは金をかけずに大量の学生を集められる文系学部
よってFラン文系優遇が日本の国策
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125163156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640334531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「台湾 半導体産業支える高度な人材育成へ 大学院開設【NHK】 [少考さん★]YouTube動画>8本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
熊本大学、半導体人材育成へ24年度新学部 女子枠も設定 [蚤の市★]
【半導体産業】半導体製造装置の販売、21年は過去最高と国際協会
日本の半導体産業 存亡の危機だった 技術ですら中国に抜かれる
【半導体産業】7〜9月の半導体装置出荷、6四半期ぶり増 4〜6月比
【AI】石破首相 AI 半導体産業に7年間で10兆円以上の公的支援の方針 [ムヒタ★]
【鈴置高史】 北朝鮮への「横流し疑惑」で、韓国半導体産業の終わりの始まり[07/12]
【経済】 台湾の1人当たりGDP、日韓抜いて東アジア1位へ、半導体産業の成長を背に―中国メディア[10/19] [LingLing★]
国内半導体産業総合
中国、次世代ミサイルに高度な人工知能(AI)を搭載
小泉進次郎 コロンビア大学 大学院卒 世界レベル16位 東大で23位
【日メコン】首脳会議 支援連携で新指針「自由なインド洋」インフラ整備や人材育成への支援 [10/09]
【神奈川】在日外国人支援のNPO 相談増で人材育成へ 「横浜以外にも拠点必要」[09/18]
【半導体】日本製半導体の没落、戦後の焼け野原のような惨状。優秀な人材が韓国や中国に流出 [田杉山脈★]
青葉容疑者のドクターヘリ移送に「税金を無駄遣いするな」「犯罪者に高度な医療は不要」「こんな奴に人権は不要」と非難の声 大丈夫かこの国…
【通信】光通信の速度100倍へ 官民で次世代半導体の開発強化 「安全保障上も中国の技術は使えない」国産技術育成へ [すらいむ★]
【悲報】半導体最大手TSMC会長「中国は2025年に半導体で台湾を超える」
【公衆電話】知らない子どもへ 使い方教えるHP開設 災害に備え
【企業】東芝の半導体事業買収の受け皿として韓国メーカーも加える案検討(経産省)
【補足】2ちゃんねる開設者ひろゆき氏「企業に生活を支える義務負わせるのは間違い」と鋭い補足説明へ
【俺も】日大監督関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も言い間違える【そう思ってた】
政府「外国人高度人材には、最短1年の滞在で永住権を与える」 なお有資格者の65%は中国人
【話題】発達障害の人のための婚活サイト開設へ プロフに障害の種類記載「当事者同士なら分かり合える」
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」関係者憤り
【韓国】SKハイニックス、中国製フッ化水素で日本製の代替作業を完全に終える 中国・無錫半導体生産ライン
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り★3
【ドコモ口座】ドコモ携帯でない女性、ショップで被害訴えるも「口座の開設者があなたではないならば、情報の開示はできない」 [ばーど★]
【ドコモ口座】ドコモ携帯でない女性、ショップで被害訴えるも「口座の開設者があなたではないならば、情報の開示はできない」★4 [ばーど★]
【肉を!】子ども食堂の食材確保を考える集まり 意見交換の場では、食堂の開設者から、寄せられる食材は肉や魚が少ないという声も・高知
山梨学院大付族
大学院大学ってどう
常総学院Part80
考古学で大学院って
常総学院Part83
専修大学法科大学院21
国際信州学院大学
東京CPA会計学院
大学院生の精神障害者
岡山大学vs青山学院
★アンチ青山学院
青山学院大学・村上直弥
さくら学院☆334時間目
西南学院大学ってどう?
さくら学院☆651時間目
さくら学院☆430時間目
さくら学院☆467時間目
さくら学院☆769時間目
大場数理学院 西沢宏明
さくら学院☆737時間目
明治大学vs青山学院大学
さくら学院☆562時間目
さくら学院☆421時間目
さくら学院☆919時限目
さくら学院卒業生☆7歩目
筑波大学法科大学院への恨み
さくら学院☆3545時間目
【】工学院大学84【】
さくら学院卒業生☆6歩目
さくら学院☆3217時間目
さくら学院☆1448限目
さくら学院☆3342時間目
宮城高等歯科衛生士学院
さくら学院☆1784時間目
さくら学院☆1796時間目
さくら学院☆1422時間目
さくら学院☆1794時間目
さくら学院☆1442時間目

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像
21:15:51 up 6 days, 10:27, 0 users, load average: 7.89, 8.53, 9.37

in 1.3396499156952 sec @1.3396499156952@0b7 on 041410