◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「裁判では無罪を主張させていただいたが、暴走は私の勘違いによる過失と理解した」 [記憶たどり。★]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634016867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d912fa5df154e8a320b81aa45102957a6563751 東京・池袋で2019年4月、暴走した乗用車にはねられた母子ら11人が死傷した事故で自動車運転処罰法違反
(過失致死傷)に問われ、禁錮5年の実刑が確定した旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(90)が12日、
支援者を通じて「暴走はブレーキとアクセルを間違えた結果だった。過失を反省するために刑に服してまいりたい」
とのコメントを発表した。飯塚元院長は同日、東京・霞が関の検察庁に出頭した。今後、刑務所に収容される見通し。
飯塚元院長は出頭前に「収監にあたって」とのタイトルの文書を支援者に託した。文書は「刑事裁判では、
事故当時の私には踏み間違いの記憶がなかったため、被害者とそのご親族に心苦しくも無罪を主張させていただいた。
提出された証拠及び判決文を読み、暴走は私の勘違いによる過失と理解した。事故で多くの方々にご迷惑を
おかけしたことをおわびします」などと記載されている。
確定した東京地裁判決(9月2日)によると、飯塚元院長は19年4月19日昼、アクセルをブレーキと踏み間違えて
乗用車を暴走させ、横断歩道を青信号で渡っていた松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)をはねて死亡させ、
通行人ら9人に重軽傷を負わせた。
おまえら的に何点の顔?
>>1 とりあえず入所初日はお尻の穴のチェックを受けてくださいね
元上級国民としてのプライドを捨てきれてないな
だからこそのこの結果な訳だが
もう許してやれ、その代わり相場の倍くらい慰謝料払わせてやればいい
刑期見据えてとりあえず言っとくという意思にしか見えん
交通刑務所と言う名の介護付き施設?
そもそも年齢を理由に収監見送り?
2人殺して、
コメントは自分のことだけか。
一般刑務所に死ぬまで居ろ。
>>1 被害者と遺族に「申し訳ございませんでした」は?
2人も死なせて「ご迷惑」たった1行で済むのか
さすが上級のセンスはハンパないな
別荘で長ーく反省せえよ
最初にこれ言えば
絶対違ったのに…おじいちゃんって
ひたすら結果に悲しくなる
もう反省しているしいいんじゃないか?
国に貢献したお年寄りを虐めても
嬉しくないよ
地裁判決を受け入れて控訴もしないんだから
そこまでのクズではないよな
ま~た他人のせいにしてんのかよ……
どうしようもないな
迷惑どころじゃねーぞ
女、子どもを、、、、、、してるんやぞ
アップルを作った天才ウォズニアックさんも
「俺のプリウスが暴走した」って言ってるんだけどね
事故は起こしてないから言い訳ではないし
もっと早く理解して反省していれば、収監まではなかっただろうに
理解が遅かったばっかりに、このまま獄中死コースですね
最初から言ってれば執行猶予ついたんじゃねぇのか…?
やっと認めたか
遅かったし、遅かったことで遺族を傷つけた
でも認めた
そして罪を償い収監される
もうお前らこの人を叩くな
これ以上は単なるイジメでしかないよ
ただこの人が逮捕されなかったことに何らかの忖度があったのならば、その人たちは生涯叩かれ続けてもいいけどな
控訴せずに最大限の刑罰ひっかぶって収監
上級国民とか言ってた奴ら涙目ww
初手逮捕で初めから踏み間違いを認めてればこんな判決にはならなかったよ
哀れなジジイそのまま刑務所で死ねばいい
正直
はじめから
この主張してたら
減軽されたかもしれないのにw
>>14 医療刑務所で,ボケた振りして看護師の姉ちゃんのケツ触ってるよ
>>10 これからが本番やな
しかし隠すもんは隠し切ったろうから困ったもんだ
まぁ落とし所だよね
もっと早くから遺族に謝罪して賠償しとけばこんな怨嗟の的にならずに済んだのに
足搔きすぎた
こんな判決にならなかったとか言ってヤツいるけど
やってないかもしれない罪を自白したら罪が軽くなるみたいな話してるだけだからな
2人も死なせてたった5年の別荘ですぐ出てくると
紙切れのように命は軽く犯人は高笑い
>>1 まだ、マシな人だった。
絶対、最高裁まで5年引っ張ると思ってた。
こりゃ今後来るであろう民事での心証も悪いぞ
しかも遺族も余程のことがないと和解しないだろうし、こっちでもこってり絞られるだろうな
自分に非がある事を分かっていながら、
裁判では責任逃れをして、他人に責任を転嫁しようとしたという事。
役人根性はどこまでも卑劣・卑怯。
何周前の話してんだろうこの老害はwww
犯した罪をよく理解していないようだから、終生くさい飯を食ってください、無料です
>>45 裏で話ついたんじゃね
上級囚人扱いだろう
>>41 警察が変に気を利かせて逮捕しなかったのもデカい
あのせいで国民の処罰感情が爆発したし、裁判官も量刑に反映せざるを得なくなった
事故時に普通に逮捕されて、本人も罪を認めてれば執行猶予ついた案件
秋篠宮と眞子と小室で今忙しい
収監されるんならそれでよし
勲章剥奪ならなおグッド
お達者で
車の不具合でぶっちぎるつもりだったけど、世間の反応がすごすぎたし通用しそうにないので、最低限自分の名誉を回復しようという姑息な考えだと思う
>>46 亡くなった母子以外、負傷者が10人くらい居るんだっけか
爺さんが頑張ったお陰で保険もおりず、治療費も自腹だったろうからな
オトモダチからあきらめてもう黙った方がいいって言われたんだろうな
どうせ弁護士の作文だろ 生きてるうちに出所するためにさ
こうなるなら飯塚の周りの役人共も最初から下手に庇わなければ良かったのにな
最終的にはよくある求刑通りになったとはいえ途中の抵抗や周りの取り扱い方が普通のそれじゃなかった
元上級の飯塚幸三さん
違いの分からないジジイ、ダバダ~
そもそも裁判で無罪主張が事件の事実と異なる悪質な自己弁護だな
松永さんが頑張ったからこうなったけど松永さん頑張らなかったらうやむや無罪だったんだぜ!おそろしい
なんでこれにキレてるやついるんだ
自白したってことやろ
どうせ収監後一ヶ月もせずに具合悪くなって入院コースなんだろ?
ノットギルティ主張とかアメリカ映画の見すぎ
日本の裁判は最初から認めて誤り倒すのが有利なのに
>>33 保険屋がそんなに払うわけねーだろ
相場通りしか出んよ。
ま、そらそうだ
いくら口でごちゃごちゃ言っても物的証拠は全部クロだと証明してるからな
>>5 最初からやってりゃ執行猶予もついてたろうがw
小菅経由→極寒の旭川刑務所へ
プリウスで送致してやれ!!!
判決文を読んだらやっぱそうだったわ。メンゴメンゴ。
んなわけあるかい
>>70 確定判決後の自白は不可能
一事不再理と言って犯罪事実の裁判所の認定は変更できない
つまり意味が無くなるまでダンマリを通したってことだよ
小室と眞子の結婚にはデモしたのに、何でこのじいさんにはしなかったのか。
上級国民だからビビってんのか?
>>70 日本人は絶対に許さない民族ですよwwwwwwwwwwww
緩い実刑で確定したから本音を言ってるだけ
最初から踏み間違えは認識してたろ
したたかなジジイだ
おそらく上級国民様用の高級ホテル並みに
清潔で豪華な独居が用意されている
刑務官達もへりくだって接する
と思う
原発爆発させた時期の東電経営陣は収監されないのか?
一旦は刑務所に収監されるが
むろん労働はなくタダ飯を食らい
直ぐにより楽なエアコン付き完全介護の医療刑務所に移動
その後ひっそりと豪華マンションに帰宅
下手な芝居してんじゃねえよ
日本古来の謝罪の仕方、被害者に土下座が先だろ
勲章ないジジイはただのジジイ
>>90 報酬考えたらそれくらいのリスクは負わないとな
捜査中にくどいほど勘違いであることを諭されたはずだが
自分の判断で控訴しなかったのに
最高裁まで争った結果みたいな言い草の連中の多い事よ
>>90 日本は素晴らしい国ですからwwwwwwwwwwwwww
無駄な収監はしませんよっと
>>23 一部の遺族との間ではすでに合意して賠償している
他の遺族とも交渉あるいは民事訴訟中で、刑事裁判も終わったからそのうち民事でも判決が出るか和解になるだろう
>>92 無能じゃない
この事件の弁護を引き受けるからには、無罪を主張する以外にない
なぜなら本人が否認してるから
なんで、元院長表記にこだわるんだろうな。元被告で良いだろう
元クボタ副社長と書けばより良いのに
金持ちは別荘でも優雅に暮らせるのを国民は知らないからな
好物や衣服の差し入れもできて国営の宿泊所みたいなものだ
>>88 緩くもキツくもない
判例に沿ったに過ぎん
タクシーを使うか運転手を雇ってればこんな大恥晒さずに済んだのになぁ...
庶民がこんな真似したらボコボコで出てこれなくなるのだろうそうな
>>104 そのせいでお前らが拘って、ありもしない上級無罪の妄想を作り上げたしな
警察が上級扱いしたせいで日本中からヘイトを向けられた
最初から一般庶民と同じように逮捕起訴していれば裁判で控訴するなと言われなかっただろうし
刑期が短くなった可能性が高い
>>40 任意保険に入っていることは分かっているので、資産には関係なく保険から支払われるよ
>>95 本人の認識と異なる供述をするよう諭したの?
それが事実なら違法捜査だから今判決の適法性まで揺らぐぞ
しかしなんで逮捕されなかったんだろうな。
あの日東京であんな事故起こしたら、極左テロリスト扱いされるだろうに
>>101 本人の意思を捻じ曲げるのが弁護士の仕事だろwwwwwwww
相模原事件の弁護士知らんのか?
弁護士が勝手に控訴したじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが日本の文化じゃ
>>108 一般人ならともかくな
上級なのにケチ臭い
事故ったら足動かないとか言い出すし
裁判で有罪判決が下され、懲役や禁錮など刑務所で刑罰をうける立場になると、
「受刑者」と呼ばれるようになります。
何で呼称が「元院長」なの???
>>46 よーわからんけど殺人ならともかく過失事故だったら全額保険でカバーされるんじゃないの?
つまりこの人が賠償取られてもまったく懐は痛まないかと
まさか無保険とか無制限じゃないとかじゃないだろうし
実害蒙るのは保険料のあがる他の契約者じゃないかな
高齢者とか
死刑だったら死刑囚とかいうけど飯塚の場合は何囚になるんだ
悪あがきになっちまったな
後世まで悪名が残ってさ
この人は秤の分野で貢献した人
命の重さは量れなかったのか
なんつって上手いこと言ったつもりwww
>>114 捜査中と書いたはずだ
警察や検察は踏み間違いを示唆してるはず
>>116 違う
依頼者の利益を守るために全力を尽くすのが弁護士の仕事だ
お前はそれがわかってないから被告側弁護士を安易に叩くんだよ
>>127 ひとつおりこうになったねwwwwwwwwwwwwww
>>115 体調悪い言われてるのに逮捕したらリミットまでに何もできんのでないか?
>>116 お前は正味アホだろ?
弁護士は世論の味方で飯塚の主張を曲げるとでも?
裁判では無罪を勝ち取るためウソを突き通してました
負けてしまった今となっては正直に言います
でも、2人の人生より、このじいさんのほうがみんなのためになることしたよね?
>>74 割りとあり得る。あの母子以外にも確か死傷者ふくめて十数人いた筈。
それらが民事起こせば4億位いくんじゃね?
>>131 安倍晋三リスペクトかあ?
安倍晋三のお弟子さんですかあ?
>>139 判決文をもらって初めて納得する人っているんだよね だからこういうのもあり得る
損なんだけどもね
>>1 一見潔いように見えるが裁判で散々嘘付いて刑が確定してもう嘘付く必要もどうすることもできなくなったから本当のことを言っただけ。
>>14 刑務所にもVIPルームがある
鈴木宗男と同じでただ雑誌や新聞読んで暮らすって言う
これで無罪放免だと次に同様手口で狙われるかららしい
所詮保身に回っただけかあ🦜
>>145 刑が確定したといっても控訴してないからな
>>115 業務上過失致死傷だからな逃亡の恐れが無いと警察が判断すれば逮捕されない
どうせすぐ病院送りだよそこまで計算してるだろこいつ
収監のがれのためにもがいてんのかな、この老害
お前には獄死以外の道はないんだから諦めろよ
どうせ刑務所入る前に体調崩して何処かの病院に入院しておしまいだろ
どっかのやんごとなき結婚話といい、この勲章上級国民といい、
もう真面目に生きるのアホらしいわ
>>1-1000 要約すると
飯塚幸三 終身名誉死刑囚「仕方ねぇ、下級国民がうるさいからここは大人の対応として負けという事にしてやるか」
って事だな
成功者が失敗して落ちぶれるのは最高だなwwww
ボコボコに叩きまくった甲斐があったわwwwwwwwww
相応に努力してようが関係ねえ成功してる奴はどんどん叩こうぜ小室圭とかなwwwwww
過失か装置不良かを争点にもっていくことで、
故意の逃走による事故か否かの争点になることを最後まで防いだ。
こう考えれば一転して過失を認めたり控訴をしなかった理由の説明がつく。
立派な人だと思うわ
上級と言われるのがよくわかった
>>141 対人は無制限じゃないかな
普通は生涯収入分は貰えるがニートじゃ雀の涙かな
>>150 同時期に似たような事故起こした老人たちは即逮捕されてて話題になってたわ
初めから認めて遺族に真摯に謝罪していれば
日本中から親族含めて叩かれることも
遺族にさらなる心理的ショックも与えることも無かったのに…
遅すぎた
プリウスはマジで暴走するからこれも勘違いじゃないと思うわ
でも途中でガードレールにでも突っ込んでおけばよかった
結局のとここういう輩は子供とか孫を同じ目に あうとかしないと理解出来ないのかもしれない。 子供とか職守られてそうだけど、自分の親がこんなしてたら退職に追い込まれてるだろうな…
>>155 あきらめんなよ!
死にたくなるのは政治のせいなんだよ!
あなたは全く悪くないんだよ!
アホに生きてていいんだよ!
あわよくば無罪
どんなに白々しくても認めるわけがない
今となってはどうでもいいから認めただけ
チッ、、無罪狙ったが無理か。
ぶっちゃけ跳ね飛ばしたのは俺や。
暴走?する訳ないやんw勘違いやすまんな。って感じだな
>>174 将棋だって負けが見えないと投了しないだろ?
いきなり投了するかバカwwwwwwwwwwwwwww
11も死傷させたのは事実なんだから
最初から平身低頭誠実に対応しとけ
別にいいけどさあ支援者は恥ずかしくないなら表に出てきてみてよ
人間に戻ったか
逆に言えばここまでしないと人間に戻らなかった
霞が関は全員飯塚の同類
5ちゃんでの不自然な擁護とは違って頭はっきりしてるな
な、支援者さん
最初からこう言ってたら一週間も経たずに話題から消えてたわ・・・・
もう争っても負けが見えたから諦めて
わたしが悪ぅ~ございました
もう叩かんといて
反省してるから早めにシャバに出して~なってな感じでシフトチェンジ
こんなのが在籍してた学術も厚顔無恥!クズの集団イメージ!
>>164 任意の対人無制限って複数人でも対象になるんかね?
一応「無制限」って事にはなってるけど
>>186 原爆落とされても正気に戻らなかったのが日本人だぞwwwwwwwwww
飯塚さん可哀そうに
巨大会社の権力には勝てなかったか
支援者さんにスポットライト浴びせると石をどけた時の虫のように散っていくんだろうね
>>190 それはそうですよ そこで制限があったら無制限じゃない
>>190 規約全部読めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>177 状況から見て初めから負けが見えまくりだったが?
無理な主張はせずに最初からこの姿勢でいたら起訴猶予や執行猶予になって自宅で最期を迎えられたろうに
>>169 暴走は経験しなかったけど旧型プリウスは乗り辛いとは思ったね。鈍い高齢者向きの車ではない
>>167 まあそうだよな。
だけど、そういう普通の対応をすると
執行猶予が付くケースが殆どで収監無し、
賠償も保険で行われて身銭を切ることが無いよね。
となるとだ、ある意味「早く謝ったもの勝ち」のようにも思える。
心の中で舌を出しつつ表面上は済まなそうな顔をしていれば、
その後も金さえあればのうのうと生活出来てしまうってこと。
「悪法も法なり、従わねばなるまい。」
ガリレオ・ガリレイだっけ?
>>200 たぶん執行猶予は無理だったと思うけど、確実に軽くはなっただろう
限りある人生、少しの刑期でももったいなかったな
ネットでも最底辺のアホが「上級国民」という妄想で食いついた事件
飯塚は技術者だから上級もヘチマもないし、仮に権力者でも交通死亡事故の被疑者になってしまったら庇いようがない
自動車メーカーの取り組みがヌルすぎた結果でもあったんだよ
トヨタなんかアホみたいに儲けてるのに
歩行者に対する安全とか全く考慮してなかったんだしさ
なんか全然反省してないな
5年にまけてやる必要があったとはとても思えん
>>1 なんで裁判の時にそうやって認めないの?単なるクズ、お前は日本一のクズだ
三審制が憲法で保障されている日本で控訴するなと言われるのは異常事態だよ
>>205 ここはバカ自慢大会会場じゃねーんだよ
消えろ
>>194 そうなんですね。勉強になりました。
流石に複数名巻き込む事故なんて経験無いので知らなかった
最初からこういう態度だった場合、
執行猶予付きの判決だった可能性があるわけで、
ゴネたことで実刑になって被害者はある意味
少しは救われたのかもしれない。
本当にそう思ってんのかな
自分は悪く無いけど今から模範囚になりきって早く出て来ようって魂胆に見えてしまうわ
オマエらは自分がやってない罪でも認めたら刑を軽くしてやるとか
そういうたぐいの話をしてんだろ
>>214 だって、一台にぶつかったとしても何人か乗ってることはよくあるわけで、被害者が複数とか普通ですよ
なに、このおじいちゃん
聖人やん
涙出てきた、これが人の美しさか、私は天使になった
>>215 そうかな?
最初から謝って欲しいのは当然なんだけど、
それで刑が多少軽くなるってのもどうかと思う。
謝罪した上で刑に服せとしか思えん。
>>217 これが日本の上級国民の民度。
優秀で善良な日本国民をして敗戦に追いやった帝国大学閥の末路だ。
>>161 正にそれ。飯塚は本来、最初のガードパイプ接触~横断歩道の男性をはねる~交差点突貫~ゴミ収集車激突に至るまで
一貫してアクセル踏みっぱオンリーで他の操作をしてないよね。確実に事故から逃走しようとしてる
それをアクセルとブレーキの踏み間違いを認めるか否かに焦点を当てさせて、見事にそこんところを有耶無耶にしたわな
なんか一々カドに触る言い方だなあ
元上級国民って腐っても上級国民のままなんだな
さっさと地獄に堕ちたらいいのに
謝罪の有無は事故だし刑には関係無いな
事故って被害者に謝罪したところで、点数が軽くならないのと変わらない
逃げ場がなくなったから情状酌量による一刻も早い仮釈放狙いか。
最後は陳腐な子悪党ムーブで終わったな。
こんなもんやて
>>236 保険入る時になんも考えてないんだろ
つーか免許取ってクルマ運転する義務もわかってなさそう
なんで今頃になって認めたんだろう
もうちょっと前に裁判で言ってれば執行猶予で済んでただろうに
何でわざわざ罪重くするような事してたんだ?
>>2 点数的には90点こえるんじゃね?
タイプじゃないけど
ババアになったときけばくなりそう
まあ、予想通り批判レスが大半だが
高齢だし、上級国民だし
策を労せば収監を逃れる術はいくらでもあるはず
殊勝に牢に入る気構えを、少しは評価してやっても良い気はする
勿論 同情はせんが
>>244 量刑に影響がなくなったからだろ
裁判は裁判、謝罪は謝罪
大人になればわかるよ
>>238 これを潔いというのが日本のレベルかよ
口だけでいくらでも詐欺できる世の中なんだな日本は
>>7 元メンバーとか元院長という呼称は東朝鮮の恥。
だから馬鹿にされる。
馬を鹿と呼ぶのと全く同じ誤り。
この人の曖昧過ぎる証言に乗って適当な事を言って車を叩いてた
アホバカが大量にいて気持ち悪すぎた事件だった
普通に報道されていた物的証拠を見ていってもほぼブレーキとアクセルの踏み間違いだろってのが分かってたのに
逃げ切り失敗が確定したからチッ反省してまーすモードに切り替えただけやろこれ
裁判中はあれだけクルマガーブレーキガー言ってたクセに
>>1 人間というのは、
一度インプットされたものは
なかなか改まらない
・・・飯塚幸三さんのお話ではなく
君たちのこと。
>>244 済むわけねえだろ
執行猶予がつくのは何年までの刑かもわかってないな
そんなに情状が酌量されるなら罪を問う意味がなくなる
>>1 冤罪
警察、検察がトヨタに天下り。
糞司法
>>250 匿名でネットリンチしつづけるクズがよくホザく
>>224 スピード出し過ぎてコーナーを曲がり切れず横転
同乗者3人を死なせ自分だけ生き残った同級生の弟
その後一家は夜逃げしてたな、任意で対人無制限でも
同乗者なんてせいぜい500万位だろうからな
ブッ叩いてブッ叩いて最後は収まるところに収まってよかったwwwwww
被害者母娘も普通なら鼻につくクソ幸せ家族だけどサンドバッグの材料になってくれたしwwwwww
あーほんと気分いいわ終わったのが残念wwwwwwww
自分の非を認めないで、無罪を主張する犯罪者なんて、
山ほど居るだろうに、この爺がここまでヘイト受ける理由が
いまだに分からんわ。
赤の他人にとっては、反省しない人間のクズさ加減なんて、
どいつもこいつも大差無くね?
>>24 てめえのうれしいうれしくないはなんの関係もない
>>250 オレオレ詐欺が流行する理由がわかってよかったねwwwwwwwwww
>>255 規定により剥奪
そんなのどうでもいいわ
過去の功績は認めるが罪は償わなきゃならない
重大な罪を犯せば剥奪されても仕方ない
>>264 は?
そんなこと言ってる場合じゃねえだろ
>>32 それは収監されて罪を償ってからの話だ
まだなにもしていない
上級国民じゃなきゃ即逮捕事案だったのに上級爺じゃないとか言う奴って
>>261 お前らのデタラメな叩きなんてクソの役にも立たないどころか、量刑的には「社会的制裁」として足を引っ張っただけだろ
元々自分の過失と思ってたけど、裁判では否認した方が良いと思ったのかな
「亡くなられた方や怪我をした方々への償いとして刑に服してまいりたい」んじゃなくて
「過失を反省するために刑に服してまいりたい」って言い方がどうも鼻につく
過失を反省するのは当然として、その過失で死んだ人がいるんやで
せめてそこに罪の意識向けろや
これで収監を1週間にしてもらおうとか言う悪あがきじゃないだろうな?
眞子様、この老人でさえ、国民に謝罪しましたよ
貴女は日本国民に申し訳ないと1ミリも思われていないのですか?
>>263 悪いことしたら素直に認めて言い訳は一切しないで謝罪しなさい
って教育されて育ったんじゃね?
知らんけど
お前がそういうんならそうなんだろうな、私の勘違いだ
>>272 というか一般人は雑に逮捕、裁判されとっとと判決出されてるだけで
ちゃんと裁判で争えばこれだけ時間がかかるという例だろう
>暴走は私の勘違いによる過失と理解した
反省してるのかしてないのか、よくわからん発言
いいや、こんなんじゃ済まさん
飯塚自体はどうでもいい
不起訴の命令をした安倍晋三を刑務所にぶち込む番だ
>>278 それ収監と週間をかけたかっただけじゃん
イチイチギャグを挟む習慣はよくないよ
>>263 勘違いではないと信じて(?)裁判になって、色々検証の上有罪になったという事は勘違いだったのだろうと理解した、
これは結果として、まあそんな異常な事とは言えないのだろうね
多くの人に共感はされないだろうけども
被告もクズだが
>>261もそうとうのクズだな
まあこういうことを平然と書く奴だし、大した職についてないんだろうけど
>>277 遺族に対する謝罪はすでにやってるだろう
最初から謝罪してれば、懲役3年の実刑、高齢のため収監なしで済んだ感じだな。
まあこの謝罪と収監を受け入れたのは人生の最後の最後で責任取ったと言える。
飯塚はクソだが根本問題はアクセルブレーキの横並び配置。
>>287 そうだよ
控訴してもいいのにしなかったの
いうほどのクズでもないじゃん
息子に連絡したって件はどうなんだ?
もし本当なら相続放棄して全財産をご遺族に渡すべき
罪人なんだから相続させる権利なんてないだろう
>>272 事故で加害者も骨折して救急搬送されて入院してるのに即逮捕なんてねーよ。
>>277 上でも言われているけど、
故意に逃げたのではなくて、操作ミスによる過失であることを
主張したいのかもね。誰かの入れ知恵か知らんがw
間違えた自覚なんか無いけど周りがそう言うならもうそれで良いよ
反省って言うのかこれ
>>292 そうか?
自分が信じた道が第三者視点から見ると間違っていたってことはよくあることだと思うが
ゲームしたことないの?
警察の逮捕基準が不明確すぎるから必要以上にヘイトを集めた
普通に逮捕してればこの爺さんの主張自体は本人(特に老人)の思い込みなんて良くあるし普通の自己弁護だから国中のヘイトなんて集めなかったはず
この爺さん側が小細工しまくった結果だろうけどな
>>292 嘘に決まってるだろ
無罪を狙ったんだよ
だけど世間から叩かれまくったから腹を括っただけ
こいつはどこまでも損得でしか考えてないよ
それより息子に連絡したって件だ
隠蔽工作があったなら息子にも非がある
マスコミは家族に突撃しまくるのになんで今回はなんの情報も出てこないの?
やっぱり上級案件?
こういうところが汚いんだよ上級って
複数殺したら家族バレするには当たり前なんだからこいつの家族親族もすべて洗うべき
ひき殺した母娘のことは考えず自分の保身だけを考えていた飯塚幸三
官僚時代は自分は悪くないと突っぱねれば
他人が責任取って自分は出世したんだろうけどね
衆目の下では通用しないよ
悪意ある殺人ではないし
きちんと賠償責任の念書書かせて出したれ
>>293 ほらな叩ける材料があったらすかさず叩くだろwwwwwwww
罪にならない暴力ほど気持ちのいいもんはないよなwwwwwww
それでいいんだよwwwwwwww
息子出てこいよ
連絡が事故後に入ったってのは本当なのか?
よく殺人犯の両親が謝罪してるよな?
お前も出てきて謝罪しろやきたねーな
絶対逃さないからな飯塚
>>316 今もそうだよ。謝罪はない。
政府の指示に従うと言っているだけだ
要は、左翼弁護士に騙されて、トヨタとプリウス叩きに利用されてたんだよ
トヨタに訴えられて、親族連中にまで被害が出そうだから
「車は問題ありませんでした」と慌てて声明を出したって所か
>>260 同乗者でも他人なら基本的には対人無制限で賠償はされると思う
夜逃げというのはまた別の問題なのでは?
金を払えば許してもらえるというものではないのが事故だからね
>>314 突撃するマスゴミを許すか許さないかは突撃された側が判断することだからwwwwww
嫌なら弁護士に相談すればいいだけの事じゃんwwww
少しは頭使ったら?
何もしなくても他人が忖度してくれると思ってんの?
暴走で母娘をひき殺した上、保身のために遺族をさらに苦しめた罪は重い
>>306 事情聴取の時なんてレッドカーペットをひく勢いでうやうやしく出迎えてたな
ザ木っ端役人て気がしたよw
早く家族親族も洗えよ
週刊誌も頑張れ
タブーはないぞ
人殺しの親族なんて社会にいちゃいけないだろ
いつも弱者はそう言われてるんだよ
なんで弱者の犯罪者の親族は自殺してお前ら上級は知らんぷりなんだ?
ふざけるなよ絶対に許さないからな
上級用のメチャクチャ設備の整った刑務所だったりしないよなw
ちゃんと冬に背筋が冷えて苦しみながら息を引き取らないと不自然だぞ
>>304 すまん、私の日本語が不自由すぎて何が言いたいのかよくわからん文になってた
よくあるけどそれを本人が認めることが出来る人は少ないという事(第三者からは異常に見えるが、当事者になると普通にありえる思考)
どうせ刑務所入っても上級国民扱いなんだろう
多くの人は雑居房(大部屋)なのにこいつはTV付きの独居房(個室)だよきっと
>>22 高齢だが、認知症でもなんでもなく脳みそはまともだ。
嘘をいって事実を糊塗し、ごまかそうとしているわけではなかった。頭脳優秀で高潔な人物だった。自分の運転によるミスではないと信じこんでいた。
ほんと、はじめからそうしていたら「本人は深く反省している」と5年の懲役とはならず、執行猶予がついていたかもしれない。
弁護団も「ここは非を認めて、刑期の短縮と執行猶予をねらいましょう」と説得しようとしたはずだが、突っぱねたのだ。
刑務所で亡くなる可能性が高い。独房だろうし、今度は認知症が発現するかもしれない。控訴はしなかった。生きて刑務所をでられないことは飯塚市幸三自身が予感しているのだろう。
最初から素直に認めてれば、収監まではされなかったんじゃね?
ミスは認めない、理解力がない、薄情
The公務員という感じ(´・ω・`)
どうせ民間委託の交通刑務所だろ?
〇〇更生センターとか言う名の。
非常に綺麗で学生寮のような施設だと前にテレビでやっていた。
>>334 多分、トヨタから損害賠償で訴えられそうなんだろ
「お前の所為でプリウスの販売台数が落ちた、損害分を賠償しろ」なんて言われたら
何億どころの話ではないからね
こいつの家はわれてるよな
でもたぶんこいつの息子とか親族は絶対にその家には近づかないと思う
絶対にバレないように気をつけて生きてると思う
本当に薄汚い一族だよ
まさにバレなきゃいいって考え
息子も親族も堂々と出てこいや社会のゴミ
なんか一気に殊勝な態度になったけど、裁判で遺族に「事故後の2年どのように生きてきたのか」って、事故とどう向き合って来たのか問う意図の質問された時に「難病になってリハビリが辛かった」って答えたのは忘れられないw
>>244 民事があるから。彼も認めたからあなたもなんとかなさいと言える。
>>339 今ほど酷くはなかったかもだけど…、
同情的な意見が多くなるとも、情状酌量の余地があったとも思えないなあ
コイツに支援者がいる事にビックリやわw
で、この支援者とかの情報はまだなん?
>>1 これが、我が国で官僚やってるような連中の実態な。
こいつらの内側にいると、カフカやカミュの世界が空想ではなくなる。
ご家族やご親族はなぜ出てこないんですかね?
個人だからですか?
だったらなぜ生活保護は扶養照会なんてものがあるんでスカね?
ちょっと都合が良すぎませんか上級のみなさん?
ふざけるなよ飯塚一族
この人でなしどもが
>>332 息子は加害者家族支援団体に泣きついたんだよね
逮捕されなかった事で風当たりがとんでもない事になって「こんな事なら逮捕されて欲しかった」とこぼしたって記事読んだわ
>>32 そうだな 遅すぎるけど認めないよりマシ
まぁ一区切り
>>32 しかも逮捕されてないから、
刑期もフルで収監される。
>>356 息子って現場に来て被害者の心配するよりどっかに電話するのを優先してた人?
>>356 本当ですか?
息子も自分のことしか考えてないくずなんですかね?
まずは被害者遺族が最優先だろうに
許せないなこのゴキブリ一家
やっぱり洗い出さないといけないよな
>>1 つまり裁判闘争、私利私欲の為に無罪主張してたって事だね
よけー悪いわwww
まぁ無罪もらえると信じてやってたから有罪判決で心折れたんだろ
>>364 はぇ〜
犯罪加害者支援団体なんてモンがあるんかいなw
被害者とかに圧力かけたりしてへんやろなw
>>364 こいつ加害者っていってもなんか違う気がする
弱者の加害者は守られるべきだけどさ
上級の加害者を守ってどうするんだよ
こいつらは弱者をしいたげるだけのゴミクズじゃんかよ
>>248 無罪にしろとか弁護士に無理難題吹っかけたんだろうね。
情状酌量を捨て勝率の低い筋を選んだとしても
それでしか無罪の可能性がなかったなら依頼通りだろう
裁判終わったし認めとくか みたいな?
歳も歳だしそんなこともあるよって感じに世論をもっていくか みたいな?
反省したふりして刑期短縮してもらうか みたいな?
俺だったら正直に最初から過失を認めるが
お前らは飯塚と同じで言い訳ばかりだろ
今日収監か
刑務所だけは勘弁してって事なんだろうな
>>365 心が折れたかどうかは分からないけど、自分が主張できる内容は全部一審で主張したと思うので、それに対する裁判所の判決をもらって納得したんじゃないかな
納得せずに控訴してとことん争おうとする被告人もいるし、意に添わない一審判決であってもそれに納得して刑に服す被告人もいる 何でもとにかく最高裁まで争うってものでもない
理解力が幼稚園児並みなの?
さっさと賠償金支払って最低限償えよ
今ごろかい
もし作戦だったとしたら、成功したと言えるんか?
最初から素直に認めてりゃ‥‥‥
>>368 これ書いてるやつが被害者支援のやつじゃんか
そりゃ商売なんだから犯人を庇うよ
飯塚が極悪人なのは間違いない
こんな御用記事は信用できないね
ニートの息子を殺した方の事務次官は立派な人やったな
>心苦しくも無罪を主張させていただいた
アホかよ、開き直ってロクな謝罪もせず家族ぐるみで隠匿し捜査にも非協力。
罵倒すらしてたくせに、どこが「心苦しく」だ。笑わせんな
すべて弁護士が考えた計画通り、ブレーキとアクセルの踏み間違いを争点にもっていき、最後は過失を認めてひき逃げはなかった事にしようって
実際は事故を起こしてその場から逃げようとアクセルを踏み込んで、勢いあまってさらに死亡事故を起こしただけ
当然踏み間違えたなんて記憶はない、最初から自分の意志でアクセルを踏んでるんだから
こいつどうせ交通刑務所だろ
ぬるい刑務所で死ぬまでいるって老人ホームだな
しかも税金で
>>260 同乗者への手厚い補償は搭乗者傷害をつけないとダメって事なん?(´・ω・`)
>>296 ファミコンのAボタンBボタン押し間違えるから離せってか?
普通は間違えないし、間違えたとしてもエンジン音や回転振動でわかって離す
この爺さんは自分で間違えてないと思い込んで脚を離さなかった
ペダルから脚を離しても暴走し続けたのならまだ話は聞ける
>>376 民事トラブルで、よくある話だね。
出るとこ出て、キッチリ白黒つけようぜ、っての。
裁判の過程で、言うことは言うが、結論には従う、と。
80歳過ぎたら、一律免許返納するべきだよ
今までどれだけ死ななくていい命が失われたことか
惜しいな 初めから過失認めてれば
賠償金は多額払ってるに・・・・2億以上払ってるはず
懲役2~3年もしかしたら仮保釈できた
最後判断大間違いスーパーエリートが監獄死可能性高い、、
>>379 まあ、戦術的には成功したとはいえないと思うけど、自分の認識(踏み間違えてはいない)という主張自体は訴訟では主張し通したので、もうそれで納得したのではないかな
それが訴訟で認められなかったということは自分の認識が間違ってたんですね、というのは一つの落としところだ
自分の認識を押し通した結果「反省がない」と言われて重い刑になったのは、もうあきらめるしかないだろう
はじめから、この言葉が出ていたら
遺族の心中も少しは楽だっただろうにな
被害者には申し訳無いが
トヨタvs飯塚は見たかったなぁ
「アクセル全開で逃げるつもりだった」より「踏み間違え」のがまだ世間体守れるってとこか
出頭直前のコメント発表
結局、下級には頭下げたくない命令されたくない、な人なんだね
収監されるとご遺族との補償交渉もストップする
これ、周りの人に最大の迷惑をかける方法
胸くそ悪いわ
>>395 無理な時短車検の記事とか見ると、トヨタもあまり信用出来んわな。
>>146 今は知らんが、刑務所とは思えないほどユルユルで無法地帯だった記事がある喜連川の民間刑務所は皆に知ってほしい
京アニの青葉も入ってた
控訴した方がいい
このまま収監されてもまともに出てこれなくなる
>>386 市川じゃなくて、
2017年に完成した国際法務総合センター(民間PFI運営)内の医療刑務所だと思うよ
>>390 まあそういうことだろう
やっぱり裁判所というのは一定の権威があって、結論に納得はできなくても出た判決には従いますっていう人はいる
裁判長は今ごろ胸をなで下ろしているかも知れないけど
痴呆始まると絶対に自分の考え変えないから説得とか無理。
踏み間違いは関係ないだろう
エンジンを止める、サイドブレーキを引くなど
出来た。自分の歳を考え、可能性も疑う事も出来た
なのに「私は無罪だ」、これは悪質だ
この事故は踏み間違いじゃなく、ひき逃げしてアクセルを強く踏み込んで足が戻らなかっただけ
老人は踏み込むことは体重を乗せるだけで簡単だが、足を戻すには力がいるから上手くできない
ひき逃げだと罪が重くなるから、最近よく聞く老人の踏み間違いに争点にもっていって、まんまとその通りになった
>>399 車には異常なしとしか言わんしな
整備で余計な部品も含めて丸ごと新品交換されても必要だったしか言わん
>>45 ましじゃねーよ
ご遺族からすると最悪な展開
一方的なコメント発表して、逃げやがった
>>5 おじいちゃん、裁判中に言えって言ったでしょ!もう遅いよ
もしもお前らが幸三と全く同じ境遇ならどうするか考えたことある?
自分の記憶ではブレーキを踏んでいたのに検察や世間から「本当はアクセルだったのだろ?嘘付きが!」と言われ遺族からは「控訴するな」と釘を刺される
筋は通ってるな。
結果は重大だけど結局は単なる運転ミス。
>>1 1件目は過失
2件目はひき逃げ後暴走による
未必の故意の殺人罪相当
拠って懲役5年執行猶予無し
>>411 ランチの予約に間に合わせるためベタ踏みが真相だと思ってるよ
過失は認めても人の命を奪ったことはどうでもいいのかな
傲慢年寄りの暴走事故の象徴として飯塚の名前が語り継がれるのは間違いない。
一年半遅いてか、言うこと全てよく翻すな
死に逃げ待ちだろ
人殺し あんたを許さないと 彼をののしった
被害者の奥さんの涙の足元で
そうだよな
警察に車卸してる大企業に勝てるわけない
そういえば前にたまに貼られてた大企業の暴走YouTubeって全然見かけなくなったな
怖い怖い
>>156 違う
最初から自分が悪いの知ってたけど、
下級に罪認めたくないから今まで黙ってたわ
サーセンw
ずっと黙ってたけど、ようやく本当の事言えたは
あー、すっきりww
収監されるから、インタビューにも応じられない
あー、残念残念www
じゃ、ま・た・ね♪
って感じ
本当に悪いと思ってるなら判決後にコメント出す
敬愛する飯塚様へ 亡くなった母子の分まで長生きしてください これからの人生に幸多き事を祈ります
>>385 そうやって見当違いに決めつけて怒り散らかしてんだから世話ないわw
証拠なんて,裁判以前に出てたろ
殊勝なフリして,温情を期待する狡い手
すぐに認めたら、さらに考えが及んでそもそも踏み間違いじゃなく自分の意志で逃げようとしてアクセルを踏んだんじゃないってなるから
最初から認めるつもりで踏み間違いに争点を持っていき、時間をかける事でひき逃げをうやむやにして、踏み間違いを認めることで事件を終わらせようって作戦
まんまとそうなってマスコミもひき逃げだなんて誰も言わない
ただのボケ老人の踏み間違い事故でしかないのに忖度しまくるバカのせいでここまで引き延ばしになっただけ
人を死なせてしまったことについて何も語らない姿勢は相変わらず変わらないね
>>427 罪は認めてないぞ。
踏み間違えたのは暴走の原因であって
反省は操作ミスについてで
人と衝突した事故についてはノーコメントだ
>>426 おかしいというかビジネスで日常的に結構見かける(耳にする)謙譲語の誤用
>>411 その以前に、体が不自由で判断力も低下してて周りからも運転止めてくれと言われてても無視して身勝手な運転続けた結果だろ
先日の裁判の判決に従い、東京地方検察庁から呼び出しがあり、本日、収監されることになりました。
この度の刑事裁判では、事故当時の私には踏み間違いの記憶がなかったため、
被害者とそのご親族の方々に心苦しくも無罪を主張させて頂きましたが、
提出された証拠及び判決文を読み、暴走は私の勘違いによる過失で
ブレーキとアクセルを間違えた結果だったのだと理解し、控訴はしないことにいたしました。
亡くなられた松永真菜様・莉子様のご家族ご親族様と、
お怪我をされた被害者の方々には深くお詫び申し上げます。
私の過失を反省するため刑に服してまいりたいと思っております。
また、この事故で多くの方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
2021年10月12日
飯塚幸三
>>63 このクソ老害、最後まで自分の言葉で話さなかったよな
恩赦狙いか?
まあ死ぬ前に人間の心を取り戻したのは評価するわ
>>439 2人は確実に寝たきりになってる
高齢者だしそのままだろう
>>33 自賠責と損保の任意は、被害者の年齢職業から計算される規定の額しか支払わないよ
主婦と幼児だったら5000万円もないと思う
これ以上請求するなら、損保と本人への民事裁判
この爺さん
独房の中でずっと
「俺はブレーキ踏んでいたんだ」と言いながら
後の人生を過ごすんだろうな
>>443 そこらのオッサンならまだしも、この人の肩書きからすれば、ちょっとお粗末だよな
もうここまで老人になると足の筋力がなくなり
自分ではブレーキ部分に足を持っていったと思っているが実際はアクセルに置いていたんだろう
>>459 この事故の直前にガードレールにぶつける事故も起こしていて
それで座る位置がズレたりパニックになったりした可能性あり
>>442 > 反省は操作ミスについてで
> 人と衝突した事故についてはノーコメントだ
東京新聞にコメント全文があるけど、以下の通り事故にもコメントしてるのよ
ほんと、胸くそ悪い
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136353 運転続けていたことも事故を起こしたことも間違いなくこの人の責任で、そこを庇い立てする気持ちは全然ないけど
当然の権利である控訴もせず、非を認めて不自由な身体引きずって刑に服そうという90の老人を
外野がもうこれ以上叩く必要はないと思うんだけどな
被害者家族はともかく
多分収監中になんらかの病気になって途中で出てくるんじゃないかな?
心ではブレーキ踏んでる
でも体はアクセルまでしか届いてなくてアクセル全押しってのがヤバいだろ
本人が認めて発言してる動画とかがないと
信じられない
今から振り返れば
考えうる最悪のルートを踏んでるよなあ博士
周りの人間にハメられたんじゃないかってぐらいに
今更感でいっぱい
今頃勘違いというのも、どうなのよ?
正直、ワンチャン少しでも罪が軽くなんじゃね?とか思ってる?
裁判の結果はどうあれ服役囚用の病院で手厚く看護されるだけだったし
収監前にきっちり謝罪したんだから世間はもう良いんじゃねえの?
遺族は謝られても一生引きずってくが
もし本当にブレーキを踏もうとしたとしても、この図でいったら3と4の間くらいでだろう
1と2の事故で逃げようとして開くれるを踏み込んで戻らなくなり、3と4の事故も起こしてる
もし、生きて出る事あってもプリウス突っ込んでくるかもな
>>462
> このたびの刑事裁判では、事故当時の私には踏み間違いの記憶がなかったため、
> 被害者とそのご親族の方々に心苦しくも無罪を主張させて頂きましたが、提出された
> 証拠及び判決文を読み、暴走は私の勘違いによる過失でブレーキとアクセルを
> 間違えた結果だったのだと理解し、控訴はしないことにいたしました。
∧_∧ 公判初日から、こう言って、民事裁判にも応じたい
( ´ ~`) ・・・ って言ってれば、執行猶予もついたろうになぁ。
( つ旦O
と__)_) 高齢で持病持ちの上級国民だから
さぞや至れり尽くせりの快適独房生活なんだろうな。
シャワートイレ付き冷暖房完備でさ。
テレビはもちろん、固定電話すら付いてるかも知れん。
まだ収監してなくてワロタ
さっさと執行しろ無能司法
そういえば何処かの障がい者の親御さんが
被害に遭われた子供さんの命で賠償金で差別するなと訴えていたな
でも査定されると仕方ないのだろう
飯塚さんだってプリウスの犠牲者だろ
修理屋のにいちゃんが事故の記録とか走行距離改ざんできるようになってるから買ったらダメと言ってたぞ
絶対人為的ミスと言えるか俺には疑問。アクセルペダルのそばでとった映像があれば信じるが、トヨタの証拠だってアクセル踏み込み角度のみだろうから1系統センサのみは信用出来ん。完全独立証拠なら信じる。
>>1
「○○被告」 という呼称は、裁判中だけであり、刑の確定後は、
「○○受刑者」 または 「○○服役囚(死刑囚)」 である。
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) これ、常識な!
/ >>463 赤の他人が騒ぎすぎだわな。
突き詰めれば、高齢者による踏み間違い事故と言う、大して珍しくない話だし、
裁判で否認し続ける被疑者だって、大して珍しい存在じゃないし。
>>5 >>77 裁判中は罪を認めることはプライドが許さなかったんだろうな
>>403 裁判所というのは、 ドンデモ連中 がいる所だぞ? >>488 それは見解の相違で、みんながそう考えてるわけてはない
>>483 刑の執行が始まっていない段階で受刑者とは呼べないぞ
執行が始まってないのに刑期が減るなんてことはないからな
>>1 あくまで重軽傷者含めた全体への詫びという体であって
2人殺した事まで ご迷惑 の一言で済ませようとしてるんだなw
>>480 だから?
お前だっておんなじ人間だろ
荀子でも読んでこいよ
人の悪性なんて変わらないからどうだって良いんだよ
>>484 せやな
車運転してる人間ならだれでも加害者になりうるんだし
信号無視や無謀運転の挙句の事故ならともかく
過失で事故起こした人を過度に叩くのは良くない
まあ、警察や検察やマスコミの対応には納得いかないけど
実際はアクセル踏んでたかもしれないけど
絶対にブレーキ踏んでたと思ってたのなら戦えよ
>>469 本人の気持ちは、わかる気がするのよ。
頑張ってきたのを、これまで見下していた人らに崩される悔しさ。
何の不自由もない生活が一変。
これまで上級の方としか話をしなかったのに、
何でどこでもいる人に頭を下げないといけないのか?俺は偉いんだ。
これまで自分のやったことは正しかった、正しかったから偉くなった。今回の件も正しいはず。
警官とか検察の若造が何か言ってくるが、正しいのはこっちだ。
裁判官(飯塚本人は同じ上級仲間だと思ってる)が有罪を言ってきた。あれ?俺の方が間違ってた?
悔しいから出頭して、マスコミが追ってこれなくなる直前でコメント発表したろ。
>>405 痴呆じゃ無くても爺さんは大概そうだよ
自営業者しかり農家しかり、勲章持ちなら尚の事
>>495 そう。
遺族には真摯に詫びつつ
メーカーと戦えばここまで
叩かれなかったと思う。
仮釈狙いで反省してる素振りを見せる作戦に切り替えてきたか
>>494 故意で悪質って意味だと、東名高速煽り事故は、この爺以上に
叩かれ続けても、おかしくないんだけどな。
騒がれたのは事故直後だけで、今じゃ話題にもならん。
ビスケットオリバの部屋みたいなところに入って
看護師つきっきりとかなんだろ どうせ
>>497 もしそうだとしたら
ちょっとアホだけどねえ博士
それではそこらの零細の社長と変わらない
刑が確定したから、せめて元被告人だろ
収監が決まったら受刑者だ
で囚人番号で呼ばれるんだろ
よく芸能人がひき逃げした時の映像が出てるが、事故の後加速して逃げてるような映像
あれだってアクセルとブレーキを踏み間違えたって認められれば逃げたことにならないだろ
飯塚の刑期になんて興味もないが、同じ事故を起こしても老人だと踏み間違いにされて、若いとひき逃げにされるそれが納得できない
技術者だから理詰めでプリウス暴走の可能性を指摘してくれると
期待してたが具体性に欠けてたので失望した
病院にプリウスで突っ込んだタクシー運転手は救われないな
>>512 拘置所は法務省管理
留置場は警察管理
これが大きな違い
理解するのが遅すぎ。官僚の技術畑のトップがこれか。。日本が没落するわけだな。
>>493 バカを相手したか すまなかった
強く生きろよ
無罪主張してたのに刑が確定したら急に過失認めて謝罪って..
>>511 零細の社長を馬鹿にすんじゃねえよ
おまえ、何様のつもりだ? クズ
>>471 勝手に「世間」で括るな。お前が勝手に許せばいいだろう。世間が許すかどうかは
お前が語る話ではない。
>>344 ケツアツチェックはあるんじゃないすか?
>>1 反省なんてするわけないじゃん
脅されてたっていうし怖くて怖くて反省してるふり
>>1
. . . ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ ____\(\・∀・) 息子の正体 マダー?
\_/ ⊂ ⊂__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>493 おまえ、ジジイか?
単純な性悪説は、無能な馬鹿がよく唱えたがる
>>482 なわけねえだろアホ
ブレーキランプが付いていなかったとの目撃証言があるんだよ
つくづくこの男と弁護士は法廷戦術を見誤ったと思ってる。
罪を認め遺族に謝罪し示談すれば、執行猶予は付いただろう。。
警察も官僚のお偉いさんに遠慮せず「通常逮捕」しておけば、こんな大騒ぎに
ならなかった。
>>527 おまえ、本人じゃないんだから、そんなことわかるわけないよな?
ジャンプ漫画なら仲間になって強大な安倍帝国に挑む展開
でも仲間になったらザコというお約束
>>525 どこの俺の意見がブーメランだ。指摘しろ。まぬけ。
>>522 おまえが語れる話でもないし、おまえも世間を知らないよね?
>>537 おまえも世間を知らない間抜けだからだよ
わかったか? マヌケ
>>539 俺は俺の意見を言ってるまで。勝手に世間で括ってない。それが普通だ。
交通の禁錮だから清潔な個室で読書三昧の余生、そんな食欲もないだろうから粗食で十分満足だろうし余裕の獄中生活
なんかカッコつけた言い訳だけど
結局は裁判に有利になるために嘘を言いましたってだけやね
こっそりと恩赦だすのかな
そんなことしたら許さない!
禁錮はやることないので辛いぞ
軽作業しないとすぐにボケる
>>535 普通だよ普通。普通の頭があればこんなもんすぐ理解できる。
理解できないのが特別馬鹿ってだけでw
>>548 恩赦ってのは天皇が亡くならない限り無い。
いまさら
その見苦しい言い逃れがどれだけ被害者を苦しめたと思ってんだ
塀の中で死ね
>>550 自分で普通だと思い込んでるなんて、ものすごい馬鹿の証拠だろうが?w
老人が踏み間違えるのが分かっているのに今だにアクセルとブレーキが並んであるのも問題ではないだろうか
私はここに自動車メーカーの未必の故意の存在を訴えるものである
>>23 任意保険で億の金が賠償されてるから民事はないだろう
あと有名事件は保険屋も宣伝になるから賠償を奮発する
個人的には刑務所に行かれるよりより多額の補償をすることに傾注して欲しかった
過失で実刑歓迎という流れは、自動車運転を素人に認めるかぎり賛成できない
それより、免許の取得にメカニックの理解をも要求し、自動車整備資格がないと
運転できないようにすれば、こうした事件にはならなかった
運転免許取得のさいに、「もし死亡事故を引き起こしたときは殺人罪で処罰されることに同意します」と
全員に署名させること
そうすれば萎縮して、プロの運転手以外は誰も運転しなくなるか、命がけで安全運転するようになる
>>557 おまえのお花畑の世界だと
頭良い奴か悪い奴の2種類しかいないから
そんな馬鹿な話をするんだなw
>>21 じゃあどうするんだよ?
原稿用紙何枚も申し訳ございませんでした。の書き続けるのか?小学校の時にやらされたわクソが!!
最初からそうしてればよかったのに、雇った弁護士無能すぎない?
色々思うところあるだろうが遺族もこれで終わりにした方がいい
これ以上やっても自分が苦しむだけ
4月は事故多いね、脳梗塞も多いし。
飯塚の歳になると朝なんか足首から下の感覚がなかったりするみたいだよ。
これだけ理解に時間かかるんだから
一瞬の判断なんてとても無理だな
コロナワクチンの副作用で頭がやられて事故るのもこれから増えるから
医療刑務所はあっという間に定員オーバーするぞ
>>511 社長敵に回すと開示されるぞ みんな金もあるし どう追い込みするかの知恵も働くから
収監されたのが嘘で 海外に逃げてたとしても驚かないな。
あれだけ無罪を主張してたのに怪しい
これで東大卒のキャリア官僚志望者には「運転免許は取るな」というしかなくなった
何かあるとノンキャリより糾弾され、あげくに実刑ではたまらないだろ
犯罪企業トヨタ
プリウスが世界中でどんだけ事故を起こしているかを見れば
真犯人は明らか
>>562 頭が良いことには、たいして価値を認めないので、
そんなことでドヤ顔してるおまえを、馬鹿の枠に入れている
このままでは一般国民の理解が得られない、って五輪関係者が言ったからお前は上級国民のつもりかよって突っ込みが入ったのが始まりなんだよな
そのあといいタイミングで飯塚事件が起きたから上級国民が定着した
>>582 馬鹿に言われてもノーダメージだし勝手にどうぞw
俺がどうであろうが飯塚が極端な馬鹿だと判断してるのは
別に俺だけじゃないしなw
しかし、コレでプリウスに欠陥が見つかったら
どうするんだ?
これからのドラレコには足も手も含め、全方向全角度撮影できるものでないと危ないね
メカの不調だってPC触っていたらあると経験的にわかるので
ないこととはいえない
>>571 日本には発言の自由があるからな
だからおまえみたいな馬鹿でも、そんなくだらない馬鹿みたいなレスを書けているだろ?
>>589 飯塚の名誉回復がなされて、おまえは自分の間違いに知らないふりをして忘れる
支援者いるんだ
足悪いのに運転してレストランに遅刻しそうになってスピード出したら
足が言うこと聞かなくなって若い母親と可愛い女の子亡くなったのに
ふーん・・怖い世の中ですね
この件、これ以上なんか炎上の材料ある?
もちろん通常の手続では有り得ないような、
何らかの特別扱いでもあれば別だけど
マスコミが入る所や中での生活とか報道するの?
本当に収監されるの?
>>593 馬鹿のくせに、馬鹿と言われると悔しいのか?
それはしょうがないだろ?
馬鹿なんだから
初手を間違えた
やるなら最高裁までやらないと
全部中途半端やね
>>599 そんな派があったとは知らなかったが、
反ワクチン派みたいなものか?
この事件でわかったこと
①運転者はきちがいだと思え
②池袋に幼子は連れていかない
③自転車に子供と二人乗り、三人乗りも危険
④刑務所行きたくなければ車は持つな、買うな、免許取るな
⑤ステイホームが安全
⑥子供が死んで悲しいなら結婚もしない、生まない方がいい
こんなことだな
楽しいことはみんな死やムショと隣り合わせということだ
>>29 凄い人も、暴走体験あるんだね、やはりバグあるんだろうなあ
>>24 人を二人も殺しておいて、貢献????
おまえアタオカか?w
>>604 もうこれ以上痛い目にあうことはないのが、わかりきってるのに?
>>601 でもそれをしないように被害者からくぎ刺された
考えてみればかわいそうだよな
松永さん母子の名前聞かれて間違えたんだよね
いまさらわざわざ覚えてますアピールしてしらじらしい
この元院長、監獄で死ぬのかな
それはそれで死刑同然に見える
このごろ受刑者の獄死数が多いんだってね
裁判前に気付いてりゃ禁錮3年ぐらいで、
執行猶予ついたかもしれないのになぁ。
>>606 犯罪は犯罪、貢献は貢献
おまえがあたおか
>>611 お前が雇い主の名前を吐いたら個人的には許してあげる
執行猶予つくと思ってたんだろうなぁ
判決出て現実をやっと理解した感じか
>>611 それは全く別の話
犯罪は犯罪、貢献は貢献
言い回しがうまいな
あくまで踏み間違いは記憶にない(起)
記憶にないから無罪を視聴したまで(承)
記憶にないが判決文に踏み間違いとあるからここは事実として受け入れよう(転)
事故で迷惑をかけたことをお詫びする(結)
きれいにまとめてきた
>>611 許すというか収監は見送ってもいいかなと思う
運転に必要な能力が備わってないんだから収監しても不具合ありそう
何より奥さんや医者も心配だろう
控訴しないで、は刑事被告人に向かって言ってはいけない
それは判決の信憑性にもかかわるし、被害者の要請で第一審で止めたとなると
今後同種の事件が起きても、地裁判決だけでは判例としては弱く、最高裁まで争うべきだった
その方がなくなった方のためにもなるはず
>>5 これは裁判入る前から弁護士に言われてたと思うのよ
この人は反省して遺族に謝り遺恨を残すよりも怨まれて仇を討たせ被害者家族の心を救う方を選んだんじゃ
刑務所の医療体制は貧弱だから
獄死、実質救命できたのにしないことで、死刑執行に相当するような局面もありうる
入管で起きたことを見ればわかるはず
>>619 ここまでの鬼畜はそういねーから心配すんな
>>587 「俺だけじゃない」んなら、誰ちゃんと誰ちゃんですかね?
盛り場に子供連れでいくことはもうやめよう
高齢者だけでなく、ドライバーは危険なやつだらけ
なんで今頃過失認めたの?
もっと早く認めて反省すればこんな事にならなかったのに
ラジオのニュースで飯島元被告と呼んでたよ
飯島既決囚と正しく呼んでほしい
>>617 あくまで判決でそういわれたからじゃあそういうことにして俺を有罪にしていいよ、ということだもんな
そしてその罰としての刑を受け入れる、と
なんにも反省してないし、なんにも謝罪していない
ただ刑罰を受け入れるのだから、その刑罰が終わったら文句いうなよ、またその刑罰が十全に遂行されなくても俺のせいじゃないから文句いうなよ、と
被害者は執行猶予つきでも駄目だったんだから
世論動員でこうなるしかなかったが
もう運転なんか金輪際しない、トヨタも買わないのが一番安全が結論
>>630 逮捕をもみ消してくれた警察のおエライサンに悪いだろ
自分はじじいだけど、子供や孫はこれから未来がある上級国民、いつ世話になるかわからんのだし
もう遅いしダサすぎる 植松みたいに最期まで意思貫けよ
>>5 刑期長くしたいから、そう主張したんだろ。
出来るだけ厳しい刑を受けたかったんだよ。
うちの嫁はぶさいくなので事故に巻き込まれてこんなふうにずっと写真だされたらやだなぁ
本人が書いたかもわからん文書でこういうの伝えるのずるいわ
遺族は口頭での謝罪を望んでるんだろうに
>>619 そんなもの誰のためにもならないし、
控訴しないで!は言っていいよ
おまえはそれでも人間か?
やっぱり偉くなるだけあって、こう言うのを潔く認める面があるんだな
>>5 裁判官の判断が出るまでは自分の信念に従った。いろいろな証拠と下された判断は踏み間違いだったので、間違っていたと考えを改めた。
それだけの事。
始めから認めていれば、実刑は回避できたかもな・・・
馬鹿なやつだ。
実際に収監するわけだし、この文面は正直な気持ちが表れてると思うがな。
遺族の旦那さんもそこは少し、認めりゃいいのに。
でなきゃ、いつまでも引きづるよ。
収監される様子はちょっと可哀想だった
はじめにちゃんと謝っておけば良かったのに
馬鹿だね
>>644 日本は法治国家なんだから、どっちみちおまえの希望通りになんかならない
被害者家族の旦那もブログやったり前に出すぎて嫌な感じがしてきてる
今更何を言ってるの?プリウスユーザーに対して謝罪と損害賠償を行うべし
理解したじゃなくて
ウソを付いてましたってちゃんと言えよ
>>655 これ。
最初からパフォーマンス感満載だったけど。
これ、根本的には飯塚が逮捕されてりゃよかったんだよ。
なのに、身体が悪いとかの理由で通常は逮捕もないとかで放置だろ。
これが怒りを増幅したわけじゃん。
もしも逮捕されて裁判にかけられた上で、「踏み間違いはなかった」って主張なら、ここまでこじれてないはず。
>>648 信念なんて大層なもんじゃない
自分が悪いことがわかっていながら
悪あがきしてただけ
>>650 なんの反省もしないよりは、よほど良いと思うよ
遅きに失しても、誤ちを悔い改めるのは良いことだ
飯塚のコメントの原文を読むと裁判所がそう言うのなら従ってやるよ
というもので自分は踏み違えたとは思っていない
裁判所の若造よりも上から目線だがこのまま自宅にいるより収監されたほうが居心地良いと判断したのだろう
何を言っても心の狭い日本人ご許すはずないのに、よく謝ったよ。
初めから素直にみとめてちゃんとあやまれば執行猶予だっただろうに
まわりには馬鹿しかいなかったのか?
これなら初めから罪認めて反省してる態度示してたなら2年半から3年ぐらいの禁錮で済んだのに
やっぱ官僚って勉強ができるだけの馬鹿なんだな
>>1 無罪主張したくせに
そのまま死ねや!ゴミが!!!
年寄りが車を運転すること自体がおかしいのに、操作ミスが原因とかなんにもならないな。
いい加減に法律変えろよ。
こんなに大量のポンコツが運転してる状況なんて初めてだろ。
>>664 日本では誤ちを認めて謝罪した人間は、それ以上叩かない風習がある
たぶん、ドブに落ちた犬を叩き続ける、おまえの国とは違う
>>661 そうね。信念と言うほどのものではないな。適切な言葉が見つからなかったんだ。
まあ、ご本人は踏み間違えてないって、本気で思ってたんだろうな。
2023年ベストセラー
『人生最期の踏み間違い~勲章から監獄まで全92年間の人生録~』飯塚幸三
>>1 >今後、刑務所に収容される見通し。
本当に収容されるか、見届けないとな
初めから涙流しながら土下座して10億くらいポンと出してやれば執行猶予くらいついたのに弁護士が悪いわ
>>669 法律、変わってるだろ?
知らないのか?
母子よりお前が死ねとほとんどの人が思ってる中獄中死しろや
飯塚も飯塚だが、遺族も遺族じゃねーか
90歳のジジイに完全にオーバーキルだろ まだ何かあんのかよ
判決が気に入らないなら今すぐ日本から出て行け反日クソウヨ
ゴミ収集車をすっ飛ばす程凄まじい事故だったからなあ
都会は車いらんだろ?
都会の75以上の爺婆は免許返納しろ
ただの迷惑運転者だからな
>>671 そうなの?間違ってもないのに叩かれ続けて自殺している人を最近よく見るけど。
踏み間違えた記憶がないなら、それを主張するのは当然なんだよ。
ただし、それをもって「安全なクルマを作れ」とか、余計なことを言うから世間の怒りを買う。
この人は官僚だったから、民間で仕事するのと違って、人の気持ちを考える習慣がなかったんだね。
主張ばかりで。
世の中の仕組みが悪い
よぼよぼの杖ついた爺に免許与え
車運転させ
死亡事故
飯塚さんのせいだけではない
世の中の仕組み
>>656 ほう?ソースを貼ってみたまえ
そしておまえが「間違ってもいないのに」と判断した根拠もね
飯塚元院長は出頭前に「収監にあたって」とのタイトルの文書を支援者に託した。
支援者って何?何なの?
>>693 おれも不思議に思った文章だった
飯塚氏に支援者がいるとも思えないので、被害者の遺族の支援者かなあ?
どいつもこいつもジジイに厳しいな
素直に自分のミスを認められる人間がどれだけいてるのかと
加害者家族に支援者がいるのは当たり前として
加害者本人もここまでネットリンチが過熱すれば
支援者が出てきてもおかしくないかもね
地裁での判決が出るまで「反省の念」を示さず目一杯の量刑を喰らい
控訴せず判決を確定させてから「実は踏み間違えていた」と白状する
叩いているお前らにとっては最高の結果じゃないのか?
溜飲を下げずに怒っている奴
お前が基地外なんだよ?
>>626 非を認めないで、最後まで否認し続ける被疑者なんて、
こいつに限らず、たくさん居るだろ。
擁護する気はないが、こいつの態度が、とりたてて酷いとも思わん。
要するに法廷戦略であったと。ずっと長い間正気だったわけだな
もし無罪がダメだったら素直に罪を認めるシナリオだったんだろうな
禁錮5年ならそんな辛くないし5年以内に出てくる可能性もあるから気楽なもんだよ
最初からごめんなさいしとけばこんな騒ぎにはならなかった
お前らがコネつかって警察署長らが上級対応したせい
ツイッターの記事のコメント欄とか見てるとマジで地獄絵図で頭痛くなる
被害者もネットリンチを扇動しているようにしか思えん
>>705 そういう人もいるんだな
案外必要かもしれないが、心情的にはな
>>698 よくあるだろ?
おまえは自分がやらかさないとでも思ってる?
>>704 自身の主張を客観的に判断してくれるのは裁判所だという思いが有ったんだろう
過失による事故なのに控訴を踏みとどまって潔く収監された偉いと思う
でもこの人が批判されまくったのは態度の悪さや裁判から過剰に逃げようとしたことによるところが大きいから、そういうのがなかったら控訴してもここまで批判されなかったと思う
>>452 >主婦と幼児だったら5000万円もないと思う
>これ以上請求するなら、損保と本人への民事>裁判
そんなもんだけど、遺族は億をはるかに越える賠償を要求しているんだっけ。
今日収監されたのか
5年は無理だろうけど、1年収監されて家族から引き離される孤独を味わえば遺族の気持ちも少しはわかるんじゃない
最初から謝ってたらバッシングも少なかったろうし、執行猶予もあったろうけどね
>>705 あっ、本当に飯塚氏の支援者だったんだ
勉強になりました
ありがとう
役人だから裁判所のいうことなら理解できるんだろうな
謝ったら負けの精神でもう負けたから謝ろってことか
流石イイヅカ、欧米流だね
禁固刑って独房だよね
すぐに認知症になりそうな気がする
>>713 この後に起きた類似の踏み間違いの事故なんかは流れ作業の如く裁判が進んで速攻終わってた
社会的地位が何であろうと全て平等に行うべきで、余りにもおかしいんだよこれ
>>531 軽井沢バス事故は、ブレーキランプついてても、暴走してる
様子が監視カメラに録画されてる。
バグだと、ブレーキ踏んでも、加速したりする。
お前のスマホも時々固まるだろ。
最初から認めて遺族に土下座謝罪してたら執行猶予もあったのに
普通に逮捕されてれば一週間くらいでニュースにならないレベルで人々の記憶から消えるくらいの事故なのに、逮捕しないように粘ったせいでヘイトを買った稀に見るアホな例
>>696 犯罪加害者の親族をサポートする支援団体があるんだよ。
飯塚の長男が相談してつながりが出来た。前にも飯塚側の言い分を代わりに
代弁したことがあったような。
本人か親族が表に出てやればいいと思うのだが、上級国民ともなると他人任せで
結構なことで。まあ5年お勤めしてください。たぶん獄〇〇しちゃうんじゃないかという
予感がするけど。
>>1 本気で裁判争ってたんだなw
もっともらしいこと言ってるけど、判決に従って刑に服するのはヤクザだって同じやぞ。
前に下記投稿してた人いた。技術者なら、トヨタの車、ソフトがバグ
だらけでやばいって知ってる。
フロアマットに責任押し付け損なって、Barrに制御ソフトがバクだらけのスパゲティであることをバラされて高額の和解金払わされた後のトヨタの選択は?
1何も修正せずそのまま使ってる
2更に複雑怪奇なスパゲティに神化させる
3反省してスクラッチから書き直して国内ユーザ様によるベータテスト中
4他社のまともなソフトを導入するもローカライズに苦戦中
どれかな?
こんな弱気の飯塚見たく無かったな
最後まで悪を貫いて欲しかった
90歳か
上級だから上げ膳据え膳の、畳が敷かれた旅館みたいな特別独房が用意されるのかもー。風呂も面会も受診も自由でさ。
>>726 そんなこと書いても高くてボロい日産なんて誰も買わないぞ!
収監か、望んでた事だったけどなんか後味悪い
ジジイ、何故免許返納しなかったんや
結局ここに行き着く
ほんと逮捕されとけばよかったのにな(笑)
忖度も時と場合を考えろってこった
>>726 おまえ、そんな馬鹿みたいな投稿をいつも検証もしないで鵜呑みにしてるのか?
>>720 裁判が長引くかすぐ終わるかは、容疑を認めるかどうかで、
地位は関係ないだろ。
否認されたら、それだけ反証の手間がかかる。
>>732 そもそも殺人犯が死にぞこないのジジイだった時点でもう圧勝だもんな
何をやっても絶対に勝てない
地獄の閻魔にすがるのみ(笑)
>>732 後味いい事件なんて無いだろ
死に損ないのジジイが五年入ったところで奪った命とは到底釣り合わないんだし
>>344 上級様のお尻の穴が隅々まで見られるんだぞ!?
石川達紘弁護士のレクサス暴走事故は、購入して1年以内の新車の1500万円するレクサスだったけど。
事故原因はコンピューターのバグ。スマホが一時的に固まっても再起動すると直るのと同じ。飯塚も、被害者質問の時に、事故原因はバグって言ってる。
>>732 そこに後味の悪さを感じるおまえは、
なんかいいやつだよなあ
>>730 漫画の読みすぎだよw たかが通産省の研究所の所長レベルだろ。
そんな特別待遇するくらいなら最初から執行猶予なしの最高刑に近い
禁固5年なんて判決を出していない。
>>735 事実だし。
アメリカはすごいよ。技術も資金力もある人が20ヶ月以上時間をかけて、トヨタ車のソフト解析をして、トヨタを降参させてしまうんですから。
Barr氏に800ページにも渡る資料を出されて、トヨタはフロアマットに責任を押し付けることもできず、すぐに和解してしまいました。
https://twitter.com/kekkann1/status/1198326461658066946?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上級といってもブルジョワでもないボロ車に乗ってたわけだし
頑固ジジイだったかもしれんが控訴はせずに罰を受け入れるんだから
そんな腹黒い腐れ外道ってわけでもないだろ
イイヅも最初から認めろよ。
もう逃げられないと観念したのが明らか。
どうせ務めるなら認めた方がいいし。
でもまだそういったことを考えられる頭があるんだな。
二人殺しておいて反省ゼロだもん。
獄中で惨めに死ね。
>>735 >>1 米国でのトヨタ車急加速事件、ファームウェアに欠陥があったとの見方ふたたび
https://hardware.srad.jp/story/13/10/30/0914244 https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072.html 2013年10月24日、トヨタの急加速による死亡事故をめぐる米国での訴訟において陪審団は同社に対し賠償を命じる評決を下した。なお本訴訟は10月25日に和解が成立している。
>>29 それはフロアマットがズレたとか、アクセルpが錆び付いて戻らなくなったと言う2005年頃の暴走問題では。
ブレーキ・オーバライド方式のソフトウェア改修で既に治ってるから、ブレーキpを正しく強く踏めば停まる筈
2人殺しておいてたった5年部屋でゴロゴロするだけで水に流されるんだもんな
被害者遺族はやってられんよ
>>750 この人は軽度の認知症なんじゃないかと思っている
だから自分では本心から踏み間違えて無いと信じてたんだと
>>1 ジジイの強情さには呆れたな
俺だったらすぐ認めるけどな
もうさ 日本人はサルだな牛かな?
幸三はカスだけどそんなのどこにでも居る
システム腐り切って担当個人が特定の人に特権を与えて
マスコミで騒いで国民に周知された途端普通の扱いになる
こんなの認めているんだからな
法定では一貫して車が原因で、自分に過失はないと主張し、
刑を軽くすることに全力、
刑が確定したら今度は自分の過失と言い出し、
最短での仮釈放をもらうことに全力。
やっぱ全く反省してないぞこれ。
同調圧力に屈したか
車原因による暴走冤罪者のためにも頑張ってほしかった
>>156 アクセルを踏んで轢き殺しましたと言ってないから
つまり、プリウスは悪くないって言ってないからな まだ負けを認めていないだろ
>>754 ■「隠ぺい」認める
ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。
司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。
トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3010644 >ですが日本向けのプリウスに関してはこのリコール対象にはなっておらず、右ハンドルと左ハンドルでの構造の違いからアクセルペダルの改修はされていません。
https://carblo.net/prius-recall#i-5 政権がトヨタがジジィか選択した結果ジジィを切り捨てたってだけの話
>>760 反省するわけないじゃん
車が悪いんだから
国交省の不具合情報でトヨタ車に対する苦情だらけ
>>156 つか、認めたら認めたで、今まで嘘ついてたんだから相当性根が腐っとるわな
>>760 すぐそばに、毛布にくるまれた男性が担架に横たわっていた。「アクセルが戻らなかった」。救急隊員に訴えていた。当時は分からなかったが、飯塚元院長だったのだと思う。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JJ5M5QUTIL026.html 池袋暴走、ドラレコに音声 87歳男性「あー、どうしたんだろう」同乗の妻の問いに
毎日新聞 2019年4月19日
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/319000c 反省してるふりして数ヶ月模範囚演じて高齢理由に出てくる計算なのかな
今更認めたところでなあ
日本ヘイト集め選手権でダントツ優勝しちまってんのよ
もう何やっても遅いと思うよ
>>1 車検不正したり、トヨタも嘘つき。
トヨタ車をトヨタが異常なし、って言っても信用できない。
今後飯塚幸三服役囚がなくなったら池袋でお別れの会を盛大に開いてほしいね
褫奪されたとはいえ勲章を受けるほどの功績を残した方なのだから国民全員で悲しまないと
>>721 それは碓井峠の下りでブレーキを踏み過ぎて「フェード現象」が発生し、ブレーキが効かなくなっただけ
大型車は排気ブレーキを使わずに、ギアをトップに入れたまま下り坂で時速100km~超えたら普通は助からない
>>779 無免許で運転した都議会議員も逮捕されてない
スジを通したんだな。
今は絶滅した立派な日本男児だ。
収監というが年齢と何かの持病と元上級国民って事で病院に直行って話を聞いたが?
上級国民は公開法廷では下級国民に弱みを見せるわけにはいかないからな
>>781 ブレーキ踏みすぎるとブレーキ効かなくなるバスって欠陥だろw
>>781 当時の2ch探偵の検証によると、頂上を越えた直後なのでフェード現象を起こすほどブレーキを酷使してる訳無いってさ。
まあ、最後には認めたけど
KKは未来永劫認めないつもりらしい
回答一覧
3件中、1~3件を表示
足が悪いと言っても、縁石に接触して暴走を開始するまでは、家からプリウスを出して、ペダルを踏み間違える事もなく、普通に運転してた訳ですからね。
クルマに異常を感じたら、一旦ペダルから足を浮かせますよ、フツウ。
ブレーキに異常を感じ、10秒以上もの間ズゥ~っとブレーキだと思い込んでるペダル(アクセル)を踏み続け、時速100kmに至るまで踏み続けて加速させるなんてね、持病(てんかん)でもなければ考えられないでしょ。。
EDRはドライバーの為の装置ではなく、メーカー側の偽証装置にしか思えんな。
'16年の原三信病院のプリウス暴走死亡事故も、'18年の白金レクサス暴走死亡事故も、今年6月のエスティマ暴走もね、腑に落ちない事だらけですが、けっきょく『踏み間違い』で片付けられそうですね。
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/prius/chiebukuro/detail/?qid=13216146118 事故直後ならともかく、逮捕の有無と刑罰を課す課さないとは、
全く別の話であることは、この例をみても、充分に分かっただろうに、
未だに逮捕にこだわる奴は、何なのか?
>>1 >支援者を通じて「暴走はブレーキとアクセルを間違えた結果だった。
なんで主張を変えたのか?刑期が変わることもないとも思うが。
悪は悪らしく見苦しいくらいに抗ってくれたほうが庶民は叩きやすいのに
>>783 203. 匿名 2018/08/19(日) 09:04:37
帽子被ってる運転してる年寄り婆さん達も怖すぎる!こっちは帽子なくてよく周りに見て注意して運転してんのに、あんたら見えてないだろ?
295. 匿名 2018/08/19(日) 20:11:23
えっ?!普通に見えるよ?
それを言ったら、ツバの広い帽子とかサングラスも同じじゃないかな。
https://girlschannel.net/topics/1760966/1/
クルマは今日も走っている
第67回
そんなに信号を信用していると、いつか危うい目に遭うぞーとボクは思う
http://www.signal-net.co.jp/2011/11/post-526.html 事故の現場 ※警視庁への取材による
故意の轢き逃げにしない為にプリウス暴走主張対立作って過失にしたんだろ
どう見ても逃走中にゴミ車ドッカンじゃん
あの日も正午になって会話したんです。「え? 自転車で買い物行ってるの? 珍しいね」「デパートに買い物があるからね」「じゃ、気を付けて帰ってね」って。近所で、いつもは自転車では行かない場所なんです。あの道もいつも通らなくて、3人で歩いたこともないんです。なぜあの日だけ…こんなことを言ってもしょうがないんですけど…。
https://hochi.news/articles/20191225-OHT1T50218.html https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/294000c 家族の心労が決め手になった気がする
収監もそうかも
>>802 判決前に言うと、裁判で罪を軽くしたくて嘘ついてるだろって叩かれただろうしな。
今から言うメリットは無いのにあえて言うのは立派。
>>776 むしろ、奇妙なのは別の問題だ。今月7日、こんなニュースが流れた。
〈事故後、飯塚元院長は任意の取調べに「アクセルが戻らなくなった」と説明していたが、警視庁は7日、メーカーの担当者とともに車の安全性を調べたところ、アクセルなどに「異常はなかった」と結論付けた〉
捜査当局は飯塚さんがアクセルとブレーキを踏み間違えたものとみて、同院長の自宅を自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索したという。
「事故車両はトヨタのプリウス。同車をめぐっては、2016年12月、福岡市でも似たような衝突事故が起きていますが、その時も、運転手は踏み間違いを強く否定していたにもかかわらず、早々に“メーカーの担当者“と車の安全性を調べて『異常はなかった』と結論が下されました。トヨタの担当者が同席し、トヨタと関連のある検査場で調べた結果を素直に信じていいものなのか? 事故からわずか2週間ほどで、こと細かに調べられるものなのか。しかも、2017年10月にも東京・吉祥寺の駅前で、85歳の男性が運転する自動車が暴走して7人がケガをする事故があった。この時は、暴走したプリウスが、自動ブレーキなど踏み間違いにも対応をしている車種だった」(スポーツ紙記者)
https://tocana.jp/2019/05/post_95865_entry.html おせーよ
全く誠意なく俺は悪くないの一点張りだったろ
俺は、30歳まえに運転やめたよ。
車維持して経済や国庫に貢献するの反吐だし、
国に労働奉仕なんてのも反吐がでるからね。
酒もやめたし、タバコは吸ったことない。
飲み物は水だけさ。
これ最初からごめんちゃい☆しとけば執行猶予で終わった話だろう
弁護士が無能すぎる
>>765 だね。本当の上級はトヨタって話し。
車検不正という法律違反しても社長逮捕されないし。
>>813 まず執行猶予ついてたよな。なんなんだ、このジジイは。
お陰で時間の無駄、遺族の旦那さんは大激怒の絶望と最悪な思いしてる。誰得なのかと。
>>815 誰得も何も、裁判で自分の無罪を主張する当然の権利を行使しただけだぞ?
ええな
どうでもええからはよう豚箱内で苦しんで死んでくれや
>>810 池袋暴走事故・被告が車の欠陥を主張「EDR」で何がわかるのか、トヨタに聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20210623-00244255 EDRは次のようなデータを記録します。
・車両の各システムの作動状況
・アクセルペダルおよびブレーキペダルの操作状況
・車速
これらのデータは、衝突や障害が発生した状況を把握するのに役立ちます。
注意:EDRは衝突が発生したときにデータを記録します。通常走行時にはデータは記録されません。
>>817 理解する知能も気持ちもないから言うだけ無駄
>>819 別のレクサス暴走事件では、
ドアに片足が挟まって上半身でハンドルにしがみついた状態でアクセルベタ踏みのログがEDRに記録されてた。
物理的にありえない。(笑)
>>787 じゃ単なるブレーキ(パッド、もしくはディスク) の整備不良車だったのかも
>>789 飯塚であればワンチャンというところだったのにパヨクが全勢力を集結して上級ヘイトの方向に流れを持っていったからな
これが勝利と思ってるんだからおめでたいよ
擁護はよく解らんが叩かれすぎてて気の毒ではあったな
ネットリンチえぐいわ
繰り返すが、つくづくこの男と弁護士は法廷戦術を見誤ったと思ってる。
罪を認め遺族に謝罪し示談すれば、執行猶予は付いただろう。
警察も官僚のお偉いさんに遠慮せず「通常逮捕」しておけば、こんな大騒ぎに
ならなかった。
>>822 トヨタ系販社の現役メカニックが真実を告白!!
ネッツトヨタ愛知だけじゃなかった!! 不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
まあこの担当した弁護士は無能ですよねぇ。結果的に飯塚の居場所全て無くした訳ですから。刑期を勤めようが生きてシャバにいる限り死ぬまで罵倒され続ける。もはや塀の中しか余生を過ごす場所はない。🤗
自分は昔自転車で間違って鳩を轢き殺したときでさえ罪の意識に苛まされていまでもトラウマなのにこのジジイの面の皮の厚さと来たら
見習いたい位だわ
>>830 アメリカで起きたレクサス暴走死亡事故 緊迫の通話記録と「制御不能」の恐怖
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201021-00203874/ >「実は、米国では約20年前に、SUA(Sudden Unintended Acceleration=突然の予想外の加速)という単語が作られたほど、速度制御不能による事故が続いていました。特に1999年から2010年までの10年間でみると、トヨタ車だけで815事例、341重軽症、19死亡が報告されています。ドライバーの年齢層は30~40代がもっとも多く、『アイドル状態からの急加速』『ブレーキを踏んでいるのに加速が始まった』『高速道路を通常の運転中に加速した』など、さまざまな事故が発生していたのです」
>また、多くの方が、車に搭載された電子制御システムについて「バグ/ Bug」(英語で「虫」の意味=コンピュータプログラムの誤りや欠陥、瑕疵)という言葉を使い、この事故に限らず「バグで制御不能になった場合、事故後に事故車を調査しても正確な結果が残らないことがある」ということを指摘されていたのが印象的でした。
アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151/ 罪を認めたうえで服役するとなると
何だか気の毒になってきた。
過失で事故を起こして その過失で人命を奪ったその罪は重いけど
90歳の高齢で素直に服役する高齢者は あわれとしか言いようがない。
何とかならないのか?
>>24 この人の事故後の対応を見るに
自分のことしか考えていないから
今までの人生もひたすら他者を蹴落として
勲章の地位まで上ってきたのは容易に想像ができる
だから偉くも何ともないし
実際、勲章をはく奪された
>>832 こんな爺の悪あがきなんか一切、見習う必要はない。
見習うのは、煉獄の母ちゃんの煉獄に対しての説教だ。
>>830 「トヨタが再度、わたしたちをうそつき呼ばわりしたことに、もちろんとても憤慨した」(ロンダ・スミスさん)
スミス夫妻はさらに米運輸省道路交通安全局(National Highway Traffic Safety Administration、NHTSA)に相談した。
調査員が派遣されたものの、NHTSAもトヨタも真剣に対応しなかったという。そして、2008年に、スミス夫妻はこの問題の追及をあきらめた。
「わたしたちの努力で、ほかの人たちが急加速の不必要な恐怖と苦しみにさらされることがなくなればと思っていた。それが失敗に終わったことに気づき、わたしたちの心は深く傷ついています」
「しかしこの失敗は、本日、トヨタとNHTSAにも共有されたことでしょう。両者は、思いやりのない対応と人命軽視の姿勢をみせた」
「強欲なトヨタよ、恥を知れ。責務を果たさなかったNHTSAよ、恥を知れ」
https://www.afpbb.com/articles/-/2701135 >>828 ホンダ車の場合は、デジカメ写真入りでブレーキとかフィルタ交換 等を証明してるので普通は手抜き出来ない筈
>>32 そだねー
元キャリアなら優秀な弁護士たくさん知ってるだろうし控訴すれば時間稼げるのも承知してるはず
それでも刑確定させて自ら収監希望するとか罪を償う気持ちがあるのだろう
事故の寸前までエリート街道走ってきた人間だからプライド高いんだろうけど
自分の罪を受け入れて死にたいんだと思う
>>821 右足ドアに挟まってて、止まった車から降りる時に、わざわざ左足でアクセル踏むってありえないよねw
左足でアクセル踏む人なんて存在しないのに。警察も検察も無理矢理すぎる。
ハンドルにしがみついて、左足でアクセルをべた踏みって、石川弁護士は、スタントマンかよw
>>834 もはや死ぬまで叩かれる運命。テメーで選択した結果だ🤗
なんでこのボケ老人などに皆さんが憤ていのかわからん。
この程度で怒り心頭ならば、
小室真子には脳の血管が切れるぐらいに怒って当然だろう。
最初から運転させなきゃこんな事態になってないのにな
>>832 ならないだろ。あがき過ぎた。このあがきを前例にしてはいけない。
交通事故はとんでもが多いからな。Youtubeのドラレコ集見ればわかるだろう。
甘くすれば、それこそ、元官僚への贔屓と世間から責められる。
>>834 何ともならない
2人轢き殺してずっと車のせいにしてきたん
だから
自分の責任を早くから認めて深く反省
したならまだ執行猶予が付いた
>>779 逮捕は20日で送検できる証拠がないと厳しいんだよ
留置場が外国人でいっぱいで証拠(=車)
の遺棄破損の恐れなし、逃亡の恐れなしだと在宅起訴が増えてる
逮捕して入院だと医療費が警察持ちだし
TOYOTAの解析待ち何ヵ月かかったっけ
?
これさ結局最初から過失認めてごめんなさいしておけば余生はシャバですごせただろうにな
それとも収監さきはどっかの高級ホテルなのかね
高齢者介護してると 気の毒でしょうがない
罪を憎んで 人は憎まず
>>832 分かる
俺も気づかずに鈴虫を踏みつぶしちゃったことは今でも覚えてるし
悪かったなあと思うもの
>>844 なぜ自分が人より強く生まれたのかわかりますか"
" 弱き人を助けるためです。生まれついて人よりも多くの才に恵まれた者はその力を世のため人のために使わねばなりません。"
" 天から賜りし力で人を傷つけること私腹 を肥やすことは許されません"
"弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です。責任を持って果たさなければならない使命なのです。決してわすれることなきように!"
>>854 ホントに悪かったと思うなら焼き土下座するしかないな
飯塚が苦しんでのたうち回るのを切望したい。救命もせず皆で囲んで眺めて笑うの🤗
>>846 言えてる。
東名高速煽り事故とか、胸糞悪い態度の被疑者なんて、
他にもたくさん居るだろうに、この爺にことさらに
腹を立てる理由が分からん。
こういう行いが勲章剥奪されるとか
道徳の教科書に残すべき
>>1 控訴もせずに罪を認めて謝罪したんだからもう許してやれよ
踏み間違いだったとしてもそれは故意ではなく過失
亡くなった2人は帰ってこないんだから被害者遺族としては納得出来ないかもしれないが
交通事故は誰でも加害者になってしまう可能性はある
収監されてそのまま監獄でくたばれ。
それが日本のためだ。
糞上級への牽制になる。
言うとけ言うとけ バカバカしくてやってられないよなw
>>862 最初から認めて謝罪して示談してりゃあ、こんな騒ぎにはならなかったんだよ。
最初はプリウスが悪い一点張りじゃん。
通産省の技術屋のトップ官僚の勲章持ちがだぜ。
一方的に悪いのにどうしてひれ伏すように謝れないのか
頭の悪さを示しているな
>>462 上級的丁寧な捨て台詞でワロタ
官僚的言い回しとしては100点なんだろうが、役者としては落第だよね
収監までの間おわび行脚できたはずだ
この男はいったい何をしていたのか
本人からすりゃホントにプリウスが悪いと思ってたんだろ
オマエらだって運転してる車が暴走して事故ったら
その位の言い訳するだろ
>>721 それは、バスのフットブレーキで使うエアー圧が、
運転手がフットブレーキを無駄にパカパカ使ってなくなったから。
バグではなく仕様。
大型バストラックの下り坂ブレーキは、
早めにギア下げて排気ブレーキとリダーダを使うのが常識。
運転手は中型専門だったら、大型の扱いを知らず事故が発生した。
今回の件とは無関係。
>>581 足下にもドライブレコーダカメラを設けるべき。ソフトバグと踏み間違えが永久に区別出来ない。
>>867 本心で、ブレーキ踏んだと信じていた以上、どうしようもあるまい。
罪を軽くするため、形だけの謝罪をする方が、よりクズなやり方じゃねえの?
世渡りとしては、それが正解かもしれんが。
飯塚幸三グループってウィキすら圧力掛けて記載変更してたよな
クボタの関係会社か?実行したの? 怖いよホントに地下で動き過ぎて
事故したとかしないとかより闇の勢力と繋がってる感じすらあった。
何しろマスゴミの擁護感はハンパ無かったネ
なんだこれは
飯塚らしくないじゃないか
東京にマグニチュード8直下型が来る予兆か?
表向きは屈服したように見せないとね
実際こういう老人は断固自らの非は認めないよ
>>10 罪を償ってないのに許してしまっては道理が立たないだろう?
ちゃんとお勤めを果たさないとな
>>875 技術屋の官僚トップなら、あらゆる手段と人脈を使って証明しなければならないよね。
それ無しで車が悪いってのは、単なる言い掛かりで理系屋のいう事ではないわな。
>>843 さらに、石川氏が乗っていたレクサスと同じ時期に製造されたレクサス500hは「エンジン制御コンピューターの不具合」でリコールが届け出られており、これは暴走に関するものではなく「エンジンの吸気量をコンピューターが正確に算出できず、エンストの可能性がある」というものですが、専門家によると「エンストの逆で、過大に吸気を行うと暴走の可能性も否定できない」という見解も(石川氏は)得ていて、「様々な要因を考慮するにクルマ側に問題がある」と主張している、ということになります。
加えて、レクサスLS500hは含まれていないものの、レクサスはNX200t、NX300tに対して「ブレーキホールド作動中にて停車し、シートベルトを外す等の動作を行うと、意図せずクルマが動き出すおそれ」があるとしてリコールを届け出ていて、この内容は石川氏が事故時に取った行動(ブレーキホールドにて停車し、クルマを降りようとした)と一致しているようにも思えます。
そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。
検察側の対応は今ひとつ的を射ていない
週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
https://intensive911.com/?p=200001 マスゴミはこの院長の家族には一切取材いかんな
弱気を挫き強きを助けるジャーナリズム宣言(笑)
うちにも90超えた老人がいるけど頑なに非を認めず小賢しい言い訳並べるから歳とるとこうなる見本市
>>1 遺族の人、なぜ飯塚の証言否定して、不正車検するトヨタの肩持つの?
>>878 だから執行猶予を付けてもらえなかったんだな。俺は悪くない」の一点張り。
同じ時期にさ、名古屋高検の検察庁の検事長まで務めた某氏も同じ死亡事故を起こしたんだ。
氏はたくさんの悪あがきの犯罪者を見てきて、自分も同じになっちゃいけないと改心して
認めて、執行猶予を勝ち取ったぜ。
>>883 裁判所なら公平な判断してくれると考えてたんだろ
頑固な爺さんだがそんなクズ野郎でもなかろうよ
弁護士のウデがどうこう言ってるやついるけど
本人の倫理観の問題だろ
本人が自分のしたことを認めて心から謝ると言えば
弁護士はその通りにするだけだろ
いろいろな負を強く浮き彫りにした事件だった
加害者と被害者と双方の家族未だに悪態吐いてる連中
>>299 こいつをクズだと思わないお前も中々な人間だなwwww
結局、このジジイは自分が殺した母娘の墓前で謝罪とかしたのか?
否認している時点で遺族には家に入れてもらえないだろうから納骨していないならどうしようもないが。
>>879 マスコミが本気で擁護するつもりなら、ここまで引きずって、
記事にしないだろ。
報道しない自由を使って、世間が忘れるのを待つだろ。
>>890 屑だと思うよ。事故起こして真っ先にやったことは、自分のSNSの証拠隠滅だって
いうからな。2年間、一切の謝罪なしだから。
>>890 屑だと思うよ。事故起こして真っ先にやったことは、自分のSNSの証拠隠滅だって
いうからな。2年間、一切の謝罪なしだから。
>>893 本人の中では車の誤動作だったんだろう
そこをどうこう言っても仕方ねえよ
そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。
検察側の対応は今ひとつ的を射ていない
週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
https://intensive911.com/?p=200001 >>883 車暴走の死亡事故、元特捜部長に有罪判決 不具合認めず
https://www.asahi.com/articles/ASP2H578QP2HUTIL034.html >>898 「トヨタが再度、わたしたちをうそつき呼ばわりしたことに、もちろんとても憤慨した」(ロンダ・スミスさん)
スミス夫妻はさらに米運輸省道路交通安全局(National Highway Traffic Safety Administration、NHTSA)に相談した。
調査員が派遣されたものの、NHTSAもトヨタも真剣に対応しなかったという。そして、2008年に、スミス夫妻はこの問題の追及をあきらめた。
「わたしたちの努力で、ほかの人たちが急加速の不必要な恐怖と苦しみにさらされることがなくなればと思っていた。それが失敗に終わったことに気づき、わたしたちの心は深く傷ついています」
「しかしこの失敗は、本日、トヨタとNHTSAにも共有されたことでしょう。両者は、思いやりのない対応と人命軽視の姿勢をみせた」
「強欲なトヨタよ、恥を知れ。責務を果たさなかったNHTSAよ、恥を知れ」
https://www.afpbb.com/articles/-/2701135 松永さん「私達が許せない理由はなんだと思いますか
飯塚幸三「理由はどうであろうと亡くなった事実は変わらないので、致し方ないと…」
こんな発言した男だからな。何言っても遅い。
面会での謝罪もなし線香ひとつ供えず
やろうと思えばできたはず
>>898 俺は飯塚被告と弁護士との法廷戦術だったと思ってる。
元技術院トップだ 勲章持ちだと 裁判官も車のせいを言い張れば見逃すと。。
そういう甘い目論見があったんだと思ってる。
いまさら反省お詫びって…
遺族夫の精神的苦痛は相当だったろうにな
飯塚は判決の後に遺族に謝罪はしてるんだよ
そのときの遺族のコメントは
過失を認めてないからムカつくとかそういう話しだったわけ
だから今回過失を認める事が書かれてるわけ
まあ上告もせんといさぎよく収監されたみたいだし、
部外者の俺らにはもう言うべきことはないような気がするな。
遺族の感情というのは別物だろうけど。
>>672 根本的に客観性の無い低能だったわけだ
こんなのが上にいるから日本は衰退した
>>906 あなのな。。モノには言い方、持って行き方があるんだ。。
「車の原因かもしれないので調査を願いたい」ってのだったらわかる。
「致し方ない」ってのは何だ?
自分の政治力が足りなくて裁判で無罪にならなかったから認めた
無罪になってたらそれ見た事かと言っていたって事だろ
>>901 どう過ごしていましたか→リハビリで大変でした
ってのもなかったっけ
反省の意を述べるチャンスの助け船出されているのにマヌケな回答
これを最初に言ってたらここまで騒ぎにならず
老人の糞運転の一例で終わってたのに
>>338 科学者に必要な客観性を欠いた、単なるただの大馬鹿
>>912 死に至らしめた事実は変わらないから、遺族から恨まれるのも、仕方ない。
って意味だろ。
しかし、「装置の異常」の有無について簡単に回答してきただけのこの鑑定書に、Oさんは疑問を感じたと言います。
「私が説明したのは、ブレーキの『装置』の異常ではありませんでした。走行中に起こった『エンスト』がブレーキの効きを悪くした原因ではないかと訴えていたのです。でも、もう一度エンストのことを話そうとすると、担当警察官は、『そんなに言うなら、トヨタを相手に裁判でもおこすか?』『過失を認めないなら、交通刑務所に入れてやろうか?』と強い言葉で詰め寄ってこられたのです」(Oさん)
そして、取り調べ2日目、Oさんは警察官から浴びせられた一言によって、反論する気力を失いました。
「『事故は現実に起きているんだ。いつまでもシラをきりとおしていたら、亡くなった方が浮かばれんぞ!』 そう言われたときには、そうだ、Aさんはお亡くなりになったのだ……、という思いが込み上げ、思わず返す言葉がありませんでした」
そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。
<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>
この調書は熊本地検に送致されました。
そして、Oさんは「業務上過失傷害罪」(当時)で起訴。
事故から1年後、有罪判決を受けたのです。
■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151 >>877 このジジイなら動画が間違ってるとか抜かすぞ
奢り高ぶりジジイだから
>>920 死んだのは致し方ないって、お前が身内を轢き殺されて、犯人にこんなこと言われて
納得できるかよ。
勲章貰わなかった方が、普通の爺さんとして人生終えたんじゃね?
>>921 控訴せずに過失を認めたんだ
本人の中にで客観視するための基準はそこに有ったんだろう
>>263 んー、宅間とか池沼殺しの植松くらいだろ
飯塚はそれと同じナンだわ
>>244 仮釈放と民事の軽減
わかり切ってるだろ
日本のトップエリートだった人間がこんな陳腐な子悪党だった事自体、今後エリートなるのものに欠片も敬意を払う必要の無い例証となった。
人面獣心とはこいつのこと
被害者と遺族の心が少しでも楽になることを願う
テスラに乗っていれば「バグで事故った」で無罪だったのに
>>846 >>846 怒ってんじゃん
知らねえの?
>>925 致し方ない、がかかってるのは、死んだことに対してじゃなくて、
遺族から恨まれること、遺族が自分を許さない思う感情に対してだろう、
と言ってるのだが。
>>927 違うな。。世間からあまりに批判され、自宅にも右翼がスピーカーで批判し、子供や
孫の出世や将来を心配したからだろ。
そんな殊勝な人間ではない。
>>934 それにしても、申し訳なかったってのが人間の言葉だろう?違うか?
>>929 民事なんて保険会社が払うから本人は一銭も出す必要ないぞw
こういうバカは本当に妄想の世界に住んでいるんだな。
>>927 自分の信念すら貫くことができない屑ダよこいつは(笑)
>>938 ネットってのは、もやは「世論」だからな。。批判するのはリンチでもなんでもない。
単なる批判だ。世界中であることだ。
それをリンチと称して言論封殺することは不可能だ。
>>940 「ネットで大人気!」の政治家や政党が現実ではボロ負けなんてしょっちゅうだろw
>>936 なんだよ。
致し方ない、に文句言いたかったんじゃないのかよ。
>>941 まったく違う話を持ち出すな。ミスリードするな。
>>942 もちろんそうだ。「致し方ない」の前に「ごめんなさい」だろうってことだ。
当たり前だろう。なにが「致し方ない」だ。ふざけるな。
【トヨタ】プリウスなど39車種計11万台リコール ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合等-走行不能になる恐れ
http://2chb.net/r/newsplus/1632307426/l50 【社会】トヨタ不正車検 制度の信頼が揺らぎかねない
http://2chb.net/r/newsplus/1633550251/304- 繰り返すが、つくづくこの男と弁護士は法廷戦術を見誤ったと思ってる。
罪を認め遺族に謝罪し示談すれば、執行猶予は付いただろう。
警察も官僚のお偉いさんに遠慮せず「通常逮捕」しておけば、こんな大騒ぎに
ならなかった。。
>>946 そもそも過失の事故で余罪もないのに「通常逮捕」は職業運転手で会社に不正の疑いがあるとか
危険運転致死の容疑があるとかでも無い限りまずないぞ。
配慮でも何でも無く普通の事だ。
>>946 やってないことをやったと認めて罪を軽くしてもらうとか
それはそれであんま感心できない仕組みだと感じるけどな
>>944 え?
致し方ない、の言葉の使い方も、まだ納得してないの?
死んだことに対して、致し方ないと言っていると?
謝罪の言葉の有無と、致し方ないがどこにかかってるかは、
分けて考えようや。
>>948 この事件以降で何度か余罪なしの死亡事故運転手が逮捕されたニュースあったよね
>>948 10人以上死傷者出してる事故で、逮捕が無いなんて事故は無い
>>952 そりゃ「通常逮捕」ではなく殆ど現行犯逮捕だろw
理解しなきゃならんのは、自分の手で人を殺めたことだろ
>>950 司法取引」って言葉を知らないのか?欧米では当たりだ。
「罪を認め、共犯者を差し出せそうすれば罪を軽くしてやる」
日本もそうなりつつある。
>>953 余罪や危険運転など故意犯の疑いも無い過失の事故で長期入院後に逮捕される例など
まずないが?
トヨタ社内通報窓口担当弁護士が,内部告発者の実名を会社に伝える
misola.hat
enablog.com/entry/20090510/1241913711
内部告発者の実名を会社側に伝えたのは、秘密保持義務に反し、弁護士の品位を失う非行にあたるとして、第2東京弁護士会綱紀委員会は、トヨタ自動車販売店グループの「社内通報窓口」を担当する男性弁護士(34)を、4日付で「懲戒相当」と議決した。
今後、同弁護士会懲戒委員会が処分するかどうかを審査する。社内不正を告発した従業員に対する会社の不利益な処分を禁じた「公益通報者保護法」施行から4月で2年になるが、告発者の保護を巡って弁護士の責任が問われるのは異例。
議決書によると、男性社員は2006年4月5日、同グループが弁護士事務所と契約して設置した通報窓口の同弁護士に電話し、名前と所属部署を告げて架空販売・車庫飛ばし事件を告発。翌日、会社から10日間の自宅待機を命じられた。
通報窓口は原則、弁護士が実名で通報を受け付け、会社側には匿名で通知することになっていたが、この社員については会社側に実名を伝えていた。社員は同弁護士会に懲戒請求を申し立てた。綱紀委員会は「(社員が)実名通知を承諾していたとは言えない」とし、職務上知り得た秘密の保持を義務付けた弁護士法23条違反にあたると判断した。
>>957 知らんがやってない罪を認めるのはあんまやらんだろ
>>951 お前の意見なんかどうでもいいんだ。松永さんがどう思うかだけだ。
まぬけ。
>>962 ボケたら出してもらえるだろ
本人がワケ解らん状態で罰だけ与えても意味ねえし
>>961 その松永氏は逮捕の事など一切問題視していないのに粘着するバカが大勢いるけどなw
>>1 これ絶対「罪を認めろ!」って言われたからガキ並に反発しただけやろ
支援者が相当難儀な説得をしてようやっと仕切り直してからなら認める、まで考えを改めさせたんだろうな
生ゴミ箱の臭い並のプライドですね(笑)
>>964 遺族と轢き殺された母子を侮辱することは許されない。致し方ないで片付ける
話ではない。お前が擁護しても無駄だ。
たしか禁固以上で勲章がはく奪されるとかじゃなかったっけ?
抵抗しなくて最初から罪を認めていればはく奪されることなんてなかったかもしれないのにな。
刑務所じゃ、こう言う爺の皺尻でも狙うやつはいるんだろうな
豊田労基署の「内部告発漏洩事件」についての申し入れ
http://former.airoren.gr.jp/ai-housin/2007nendo/2007-s_toyotaroukisyo.htm さて7月3日付の朝日新聞によれば、豊田労働基準監督署の労働相談員が労働相談の内容を出身企業に漏洩していたとされています。このような事態は労働監督行政に重大な不信を招きかねないものであり、断じて許されるものではありません。二度とこのような事態を起こさないために申し入れるものです。
この相談員はトヨタ自動車系の大豊工業を定年退職した後に同監督署に再就職したとされています。私どもの労働相談には西三河のトヨタ関連の企業から多数の相談があり、その中には「会社に情報がもれないか」はもちろん、「会社の労働組合にも知られると困る」という相談もあります。今回の事態はこのような労働者が全く行き場を失うものです。
これまでにも解雇と賃金不払いで相談に言ったら、窓口にクビをきった会社の元労務担当がいたということもありました。管内の事業者と密接に関係するものが労働相談の窓口にいることは相談する労働者にとっておどろきです。「守秘義務」と「公正中立」を守ることは公務員として当然のことでありますが、直近まで管内の事業者と関係のあったものを監督行政の窓口におくことは労働者の不信をまねく危険があります。
また労働相談の窓口で整理解雇4要件の話はいっさいなく「予告手当を払えば解雇しても違法ではない」と説明されたということがありました。相談員の中には元労務担当で、経営者の立場からリストラを進めてきた人がいるのが実態です。相談には事業者より労働者のほうが多くいきます。少なくともどういう経歴の方か相談者にわかるようにすることが必要ではないでしょうか。
今回の件について調査の結果を報告・公表していただきたいと思います。またこの相談員は過去にも出身企業に連絡していたようですが、この方を非常勤相談員として採用する際にどのような公募をされたのか、その後の研修がどのような内容かきちんと説明していただきますよう申し入れます。
>>1 まだ飯塚幸三「元院長」なんだな
Yahooにリンクすんなよめんどくせえ
毎日新聞の転載だろうが
少なくとも刑を確定させたことは評価できる。
勲章とかも返上になるんだから、本当に往生際が悪かったら死ぬまで控訴する手だってあったんだからな。
遺族の方たちがこれで少しでも心安らかな日々に戻れますように。
http://2chb.net/r/newsplus/1633550251/295 295ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 13:00:01.44ID:nZ3/UsNO0
トヨタは車検で確認もなく勝手にいろいろ交換して酷い請求された。タイヤもブレーキパッドも6割以上残っているのに交換されて20万円。ワイパーも取り替えて半年経ってないのに請求に含まれていた。事前にそれらを見ていたので、「換えた部品を見せろ!」と言っても既に無いとか言い出す始末。いや、今さっき作業が終わったばかりだろうと(予定時間に終わらなくて待たされてた)。あげくに「電話で確認した」と嘘つくし。さすがに見過ごせないのでクレーム入れてそれなりの対応をさせたよ。
後から知ったけどディーラーで評判の善し悪しが別れているね。ネット上で「あそこは評判悪いから、わざわざ隣の地域のディーラーまで行ってる」と書かれている始末。アホ従業員が集まる営業所があるような感じなのかもな。
>>973 子どもと孫のことしか考えてないよ。だから諦めた。諦めざるを得ない世論だった。
そういうことだ。本人は全く承知して納得していないだろう。
やっぱり認知症入ってたんだろうな
本人のプライドから認知症も事故も認めなくてああいう主張をしていたのだが
認知症が進んでそういうことも考えられなくなったという推測が成り立つ
判決に従って過失を認める
お前ら下級国民の意見など聞かん まで読んだ
お母さんお嬢さん安らかに眠ってください
悪い人は当然の報いを受けました
みんなが考える機会になりました
みんなはお二人を決して忘れません
被害者への手紙じゃないから、当然謝罪とかは入らないだろ。。
>>958 10人以上死傷者を出してる事故で逮捕されないんて事例はない。
あるなら出してみろ。無いからよ。
病気になったふりして上級な病院へ入院する段取りでしょどうせ
>>975 納得なんてしてないだろうな。
捨て台詞そのものだもんな。
http://2chb.net/r/newsplus/1633550251/298 298ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 13:19:09.50ID:nZ3/UsNO0
>296
とにかく「交換前の部品はもう無い」の一点張り。あきらかに隠しているなと。整備士が言うことをコロコロ変えて辻褄が合わなくなり、それを見ていた営業マンが整備士に対して苦々しい表情を浮かべたり言葉を遮ったりして、どうやら担当整備士の常習犯らしかったよ。
言われて思い出したけど民間車検場ですら交換部品を見せたり残量を計った数値を言うよな。ディーラーがそこらの整備工場以下とか落ちたなと。
裁判では無罪になるために偽証して
終わったら自分の心を楽にするために事実を吐露した
被害者側の心情には一切関わらないスタイルw
車両異常による暴走事故に伴う損害賠償要求
http://www.adr.or.jp/s/judge/judge/detail06.html 申立に至る経緯
・事故発生翌日、販売会社が事故車のエンジン制御ユニットを診断機で点検し、故障履歴はなかった。申立人は車両に異常なしと説明されたが、納得せず。
・申立人、販売会社、メーカーで立会い調査実施、メーカーが報告書に基づき車両に異常がないことを申立人に説明したが申立人は納得せず。
・申立人は、販売会社で修理をしたが、修理代金の支払いしなかったため、販売会社は裁判所に支払い督促の申立を行い、修理費用を回収した。
・後日、バッテリ電源がはずされると、エンジン制御ユニットの故障履歴が確認できないことが判明した。
メーカーが申立人と面談し、以前の説明に誤りがあった旨謝罪し、誤説明に対し解決金による和解を提案するが、申立人はこれを拒否、申立人立会いによるメーカーの再調査に同意した。メーカーは再調査を実施し、同日書面で異常なしを報告したが、申立人は納得せず。
・申立人は審査の場で技術的な審議を強く希望し、当相談センター付弁護士は審査委員会の判断を仰ぐのが妥当と判断した。
・申立人、メーカーとも審査による解決を図ることに同意、審査に移行した。
>>1 心苦しくも
とか
ご迷惑をおかけして
とか
言葉のチョイスさぁ・・・
>>1 心苦しくも
とか
ご迷惑をおかけして
とか
言葉のチョイスさぁ・・・
トヨタ自動車ヴェルブリッツ2人目の逮捕者… コカイン所持容疑でイェーツ逮捕
https://rugby-rp.com/2019/06/27/domestic/36832 ラグビー・ワールドカップ(W杯)で日本代表として活躍したトヨタ自動車所属の姫野和樹選手(25)=名古屋市出身=が2日、愛知県警豊田署の一日署長を務めた。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMD23RZ5MD2OIPE006.html 週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
https://intensive911.com/?p=200001 >>990 お前らがムキになって擁護してるから反論してるだけ。かなり冷静。
馬鹿はお前。俺はお前を見て、こんなじじい擁護して何になると嘲笑してる。
まぁ、死ぬまで自己愛はもう収まらんよ
歳とる程強まるもんだし
回答一覧
3件中、1~3件を表示
足が悪いと言っても、縁石に接触して暴走を開始するまでは、家からプリウスを出して、ペダルを踏み間違える事もなく、普通に運転してた訳ですからね。
クルマに異常を感じたら、一旦ペダルから足を浮かせますよ、フツウ。
ブレーキに異常を感じ、10秒以上もの間ズゥ~っとブレーキだと思い込んでるペダル(アクセル)を踏み続け、時速100kmに至るまで踏み続けて加速させるなんてね、持病(てんかん)でもなければ考えられないでしょ。。
EDRはドライバーの為の装置ではなく、メーカー側の偽証装置にしか思えんな。
'16年の原三信病院のプリウス暴走死亡事故も、'18年の白金レクサス暴走死亡事故も、今年6月のエスティマ暴走もね、腑に落ちない事だらけですが、けっきょく『踏み間違い』で片付けられそうですね。
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/prius/chiebukuro/detail/?qid=13216146118 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 15分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250829054601ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634016867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【池袋暴走】飯塚幸三元院長「裁判では無罪を主張させていただいたが、暴走は私の勘違いによる過失と理解した」 [記憶たどり。★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【クルマが悪い!】池袋暴走の飯塚元院長「アクセルが張り付きブレーキ効かず」パニック、無罪主張へ
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長、あす8日初公判。妻子亡くした遺族が今の心境を語る [記憶たどり。★]
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長(87)、運転ミス否定「座れば足はふらつかない。運転には影響なかった」 4月中に新車購入を検討 ★6
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長、禁錮5年の実刑確定。今後は刑務所に収監される見通し [記憶たどり。★]
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長の事情聴取終了。報道陣に「申し訳ありません」と語り警視庁目白署を立ち去る★6
・飯塚幸三語録「私的な謝罪はしない。裁判でする」「老人が安心して運転出来る車を作れ」「フレンチ」
・【池袋暴走】遺族、死亡した妻と娘の名を飯塚幸三元院長に問う [記憶たどり。★]
・【上級国民】飯塚幸三”元院長”、「パーキンソン症候群の疑い」との報道!→ネット「これで減刑しようっていう魂胆か?」
・【作家】百田尚樹氏「人を二人も死なせて、なんという言い草か!」 池袋暴走事故・飯塚被告側の無罪主張に激高 [鉄チーズ烏★]
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
・松永さん「私達が許せない理由はなんだと思いますか」→飯塚幸三「理由はどうであろうと亡くなった事実は変わらないので、致し方ない★5 [potato★]
・【裁判】酔って心神喪失の状態で責任能力がないから、と無罪主張 飲酒運転、逆走、車と衝突、人はね男・札幌地裁
・勲章シールド装備の上級国民、飯塚幸三さん。医者から運転を控えるように言われていたことが判明!
・【男児死亡】木製ジャングルジム炎上、元学生(日本工業大)の被告らが無罪主張「予見できなかった」判決は7/13★2 [和三盆★]
・【号泣県議】野々村被告、記憶障害があると主張 法廷で「記憶を確認するのでお待ちください」と繰り返し、裁判長にたしなめられる
・【原発】「安倍首相で原発ゼロ、もう無理だ。やればできるのに見過ごした」小泉元首相が失望感 「処分場も見つかってないのに」と憤慨
・【広島】37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決★2 [シャチ★]
・飯塚幸三が無罪を主張した訳
・【誤解した】「同意がないことを認識していたと認めるには合理的疑いが残る」として、強制性交致傷罪に問われた被告に無罪判決
・【池袋暴走】飯塚幸三被告、実刑判決を受けても『執行停止』…「収監されない可能性が高い」 ★3 [Stargazer★]
・「くそバカが、死んどらい」 煽り運転を注意しにきた男性を車で轢いて逮捕された無職の大西克幸70歳、裁判で罪状を認める 松山市
・【神戸地裁】市営バス暴走8人死傷事故、運転手(65)に禁錮3年6月の判決…「結果は重大。職業運転手としての過失は相当に重い」
・【速報】飯塚幸三「私の過失はない」 ★3 [potato★]
・【強気】飯塚幸三元院長から皆様へ【池袋暴走事故】
・【レコチャ】韓国の元国会議長が「日本と和解しよう」と主張=韓国ネットで反発「許す前に謝罪が先じゃない?何を許すの?」[09/18] [新種のホケモン★]
・【朗報】飯塚幸三さん、人を殺した後すぐに理事長務める団体に辞任する電話していた
・【池袋暴走】飯塚幸三の家族、ネット上でのバッシングに精神的に追い詰められ憔悴しきってた… ★5 [Stargazer★]
・民主党野田政権 「慰安婦に謝罪して政府補償する」と日韓で合意する直前、自民党安倍総裁との党首討論で衆院解散を迫られて破綻していた
・【上級国民の深い闇】5ちゃんねるに現れるスレ潰し業者の謎、池袋暴走事件の飯塚幸三氏関連スレは尽く意味不明なコピペで潰される!
・【茨城】<妻子6人殺害・放火事件> 勾留中に記憶喪失になったと主張する男に対し、検察側は死刑を求刑!裁判長「殺意あったこと明白」 [Egg★]
・山口敬之に暴行されたと主張の女「不起訴は私の知り得ない上のパワーがあった」「共謀罪の審議止めろ」
・「同意あったと思っていた」大阪地検元トップ・北川健太郎被告(65)が一転無罪主張へ 性的暴行事件 [七波羅探題★]
・米連邦最高裁長官「アメリカの法の支配は終わりそう 都合の悪い判決をした裁判官を攻撃する誰かのせいで」誇張しすぎた安倍晋三
・【愛媛】「電磁波攻撃とめろ」一方的に言いがかり 新居浜一家3人殺害事件 初公判 被告の男(56)起訴内容を認めるも心神喪失による無罪主張 [ぐれ★]
・【悲報】池袋暴走事件の犯人飯塚幸三、上級国民を理由に逮捕されない模様 ©bbspink.com
・【池袋暴走事故】飯塚幸三さん、厳罰を求める40万筆の署名もシカト 代理人に取材申し込んでも塩対応★8
・池袋で飯塚幸三さんが運転する車が暴走し、母娘が死んだ事件が迷宮入りか。 いまだ犯人逮捕・起訴に至らず
・【社会】電車内で乗客女性にキス、ブラジル人男性に無罪判決「外国人は遠回しな拒絶を理解できない」/名古屋地裁 ★2
・JCと生ハメセックスをし孕ませて逮捕された40代のおっさん、最高裁で無罪に。 裁判官「二人は真面目に愛し合っていたので無罪」
・飯塚幸三 500日目で今だに逮捕されてない事にこの国の限界を感じる 東池袋自動車暴走大量死傷事故
・【元院長だけのせいではない】高齢者のペダル踏み間違え事故は「クルマにも原因がある」事実が判明へ
・#世耕参院幹事長 が報ステを「印象操作だ」と猛烈批判!→安倍サポ宗教工作員が一斉に”大暴れ”→報ステがあえなく謝罪に追い込まれる!
・【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話★8
・「モーニング娘。に年号をつけたのは犯罪者4期との差別化」と主張する人がいるのに「モーニング娘。'25」表記でスレ立てがされない理由
・【鳥取】「町長らの命いただく・血の海に」文書送付の男(72)無罪主張…弁護人「送付先は町議会議長で町長らへの脅迫には当たらない」
・【西村担当相】お盆の帰省…「家族で過ごすのと事情が違う。常識的に考えてご理解いただけると思う。家族旅行はやってもらっていい」★7 [ばーど★]
・《頭部がたくさん並んでいるよ》女性美容外科院長“ご献体”前でのピース写真が物議 主催者は「投稿に違和感はない」と反論 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【違法残業】電通社長、まつりさん母に一礼 「命失った責任は重い」と謝罪 東京簡裁
・【共同通信】黒川検事長 定年延長、やはり無理筋…三権分立や「法の支配」を無視した独裁政治ではないか
・【千葉】佐倉の暴行死、会社員男性に無罪判決 千葉地裁「現場にいた以外役割を果たしていない」 一連の事件で2例目
・【話題】「慰安婦は廃業の権利と自由を保有し、性奴隷でなかった」と主張の韓国人に元慰安婦が怒り「跪いて謝罪しろ」[8/19]
・【飯塚幸三車 暴走事故】 厳罰求める署名、20万人超える。 なお警察は現在も捜査中で書類送検すらされてない。 ★4
・【飯塚幸三車 暴走事故】 厳罰求める署名、20万人超える。 なお警察は現在も捜査中で書類送検すらされてない。 ★3
・【安倍首相】国連総会演説「私の国では、長く続いた経済の不調が国民の関心を内に向かせた時期は、過去のものとなりました」★ 2
・【梨泰院事故】この事故を「自己責任」で片づける日本人は、韓国人と違い「民主主義」を理解していない ★5 [11/14] [新種のホケモン★]
・太田光代社長、緊急入院した太田光について「CT検査では骨折などの異常は無いとの事ですが大事をとって病院で経過観察」と発表★5
・太田光代社長、緊急入院した太田光について「CT検査では骨折などの異常は無いとの事ですが大事をとって病院で経過観察」と発表★6
・【裁判】愛知県一宮市の市民病院、転移性肺がんを見逃し男性患者が死亡 市は過失を認め遺族に2400万円の損害賠償金を支払い和解
・“パワハラ告発”に元民主党・谷岡郁子が猛反論 過去、慰安婦問題について「なんとしても被害者の生きているうちに日本に謝罪させたい」
・【ゴーン事件】ドバイ裁判所が日産に400億円の賠償命令 日産側は「契約上の義務を完全に順守、終始適切に行動してきたと確信」と主張 [上級国民★]
・車運転するゴミて飯塚みたいに自分の過失で殺しても眼球潰す気すら無いからダサいよな!
・無罪の医師に麻酔中におっぱいを舐められたと主張する女性が涙。 「性被害者は今後どうやって罪を立証すればいいんですか」
・石原伸晃「自民党として国家国民のためのお金だった。キレイ事じゃできないし理解されたくない。文句は失礼」
・紅白歌合戦のAKB48投票企画 HKT48の兒玉遥さん「1位になった!」と勘違いしセンターへ走るが実際は29位←調子に乗るなと批判殺到
・維新・馬場幹事長が野党の国対「茶番」内幕を暴露 平和安全法制やテロ等準備罪について「『私達は強行採決させます』と言ってた」
・三大処女が勘違いしてること 「フルボッキしたら射精するまで元に戻らない」 「金玉には毛が生えてない」 「精子はピュッピュッて飛ぶ」