揚げる前のやつだよね?
スーパーとかより安い気がする
冷凍が出てくるだけかよ
てっきり自販機の中で揚げるもんだと思ってた
ここの海老フライって衣が薄目でプリプリしてるんだってな
いつか通販で買おうと思ってそのまま忘れてた
ロボットアームでエビからフライになる過程見せてくれたら買っても良いが売り手が元取れなさそう
.ノ~~~\
,,/´・ω・` \,
 ̄富士山 ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
U U
うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
ってAA貼れない悲しみ
買って自分ちで揚げるの?それか揚げた冷凍モノ?レンチンされて出てくるの?
誰か有料記事の先を教えろpls
エビフライのしっぽを残した人はその後ほぼ100%死んでいる事実
たかっ
某スーパーだと冷凍エビフライ10匹で200円やで
しかしあれは揚げても衣が滅多に剥がれないから不思議よな
特別な衣のつけかたしてるんやろか
一匹240円ぐらいか。大きさ見ないと判断できんな。
いやー20センチといったら結構でかいエビフライやろ
値段もこんなもんちゃうか?
正直エビフライってでかく高くなればなるほど、まったく値段ほどおいしくないよね
カネを溝に捨てる食品の代表だと思う
せめてケンタッキーの半分ぐらいの値段にしろよ
海老ふりゃー1匹200円以下ならまあ
自販機にノンフライヤーを付けて、揚げたて(っぽい)を食わせる様にすりゃ良いのに。
何か小さいのがひとつ余計に入っててラッキー
と思ったらゴキでしたとか最悪なパターンならなきゃいいけどな
レモンはどーすんだよ
最初からかかってるのは駄目よ
昔加藤英一っていう新米教師がなんとかかんとかエビフリャーって言ってた
とにかく前代未聞のとんでもねえ教師だったわ
ボリすぎっしょ
近所のスーパーも最近エビフリャアすら惣菜になくなって品ぞろえがゴミ以下
たまーに出るけど二尾200円とか超絶ボッタすぎて呆れる
東京から何時間もかけて土産のえんびフライを持ち帰ってた時代から、自販機で販売される時代になったんだな
ありがたやありがたや・・・
店で注文するとこれでもかって
タルタルソースあるのなんで?
エビ天が出て来たら「当たり」とか、遊び心が欲しいな。
【名古屋弁講座】
×エビフライ ○エビフリャー
×セントレア ○セントリャー
×ウイキペディア ○ウイキペデャー
俺も高過ぎやろ!と思ったけど、記事を読んであのタイガーマスクを苦しめたブラックタイガーのフライならそれくらいの値段するのかも、と納得した