(共同通信特別編集委員 杉田 弘毅)
新型コロナウイルス対策でも米国の「信頼」は崩れている。貧困のために黒人の死者数の割合が多いという「不公平感」があった。
加えて最近はトランプ氏の側近たちが感染しながらも特別治療を受けて早期に回復したことが次々と明らかになり、国民の不満を募らせている。
ジュリアーニ元ニューヨーク市長などは回復した後に「自分はセレブなので特別扱いだった。私でなければ、病院にも入れなかったんだ」と自慢するのだからあきれる。
カーソン住宅都市開発長官、クリスティー元ニュージャージー州知事もトランプ氏の鶴の一声で病院の対応が変わったという。
トランプ氏は10月初旬に感染した時は2泊3日の入院で元気になり、大統領だから最高の治療を受けたと誰もが思った。
だが、その側近までもである。命の価値は大統領への忠誠次第というわけだ。基礎的診断も受けられない市井の人々はどんな恨みを抱くだろうか。
世界に目を転じれば、ワクチン接種が欧米や中国、ロシア、イスラエルで始まる中、多くの途上国で必要量が手に入るのは数年先だ。
富裕な国は大金を積んで人口の何倍もの量を既に買い付けているのだから、ここでも「不公平感」は強まる一方だ。
https://www.kyodo.co.jp/intl-news/2021-03-10_3598329/ ジャップは自民党の為に製造された食い物であって人間でもなけりゃ生きてもいないだろ
命だけは平等だ!と徳田虎雄は言って徳洲会病院をつくった。
ま 現実問題として、どこで線を引くかだ。
そのヤリ方をマスコミさん、教えてくださいな
感染者の割合が高いことと
死亡者の割合が高いことと
感染者のうち死亡する率が高いこと
を分けて考えないといかんよ
別に家でじっとしていれば感染すらしないはずだけど
たんに民度が低いだけ
アメリカの記事か。
日本がなんだかんだで優秀なのはこういう感じがしないことかもね。
アメリカは金でプライド捨てる
其れは中国人も同じ
コイツら表上は張り合ってるけど、裏ではグルの可能性高い
コロナ拡散の
記者は自分の分を途上国に譲りますと言って
辞退するのか? カッコつけるな偽善者w
人種や出自にかかわらず
金出せるものが医療をうけられる
公正で平等じゃん
杉田 弘毅(すぎた ひろき、1957年 - )は日本のジャーナリスト。共同通信社ワシントン支局長、論説委員長を経て同社特別編集委員兼論説委員(理事待遇)。
BS朝日「日曜スクープ」アンカー、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科講師、星槎大学大学院客員教授、日本記者クラブ企画委員、如水会理事等を兼務。
目次
愛知県出身[1]。東京都立上野高等学校を経て[2]、1980年一橋大学法学部卒業[3]、共同通信社入社[4]。大阪社会部を経て、1989年から外信部[5]。
ソヴィエト連邦、中東移動特派員としてソビエト連邦の崩壊や湾岸戦争を取材したのち[1]、テヘラン支局長、ニューヨーク特派員、ワシントン特派員[4]、外信部次長[5]、
外信部副部長、ワシントン支局長を経て、2010年編集委員兼論説委員。2013年編集委員室長[4]、2016年論説委員長[6]、2018年特別編集委員兼論説委員。
ほかに国際交流基金日米センター安倍ジャーナリスト・フェローシップ選考委員、特定非営利活動法人言論エヌピーオー東京-北京フォーラム実行委員[6]、
全米記者協会国際委員[1]、早稲田大学アジア太平洋研究センター特別研究員、中央大学総合政策文化研究所客員研究員、法政大学沖縄文化研究所研究員[4]等を歴任。
専門は、アメリカ合衆国の政治、日米関係、中東、核兵器、地政学、地経学などで[1]、ウラジーミル・プーチンロシア連邦大統領と計5回会見したほか、
ジョージ・W・ブッシュアメリカ合衆国大統領もインタビューし、ジャパンタイムズなどにも寄稿[7]。
あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。
新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない。
命に平等なんてないに決まってんだろ。
金持ちだけが生き残れる。
貧乏人は死ぬしかない。
黒人だからと言うより金の問題のウェイトがでかいだろう
>>4
医療の為なら手段をとわないバーサーカーなんてたまに出てくるくらいでいいわw 仕事の出来で給料違うんだから
人の評価なんて違って当たり前だろ
何が不公平だよ
それだけの金を投じてるのだから、当然の扱いだろ
「金は払いません、でも平等に扱え」は単なる恐喝
日本でも無症状なのに検査即入院で国民ころした議員がいてだな
マスゴミだって特別扱いあるだろうに、自分らは別なんだな
第一、記者さん自体が平等なんて信じていないだろ
新聞社、マス・メディアに告ぐ
どんなにお為ごかしに叫んでみても
お前らはお金で動いているんだろう?
金を稼げる人の多い国が多くを持つことは仕方のないことだろう?
君たちの可笑しなその主張は自分たちの存在を危うくすることだと理解出来ないの?
正義は富の中に在り、悪は貧困に蔓延る、その悪の種を蒔いているのは誰なのか?
君たちメディア側に与するのであれば正体は何であるかわかるはず。
まあ医療ってのはサービス業だからなぁ
金突っ込んだら待遇良くなるのは当然
自国ファーストを掲げる人間が自分ファーストじゃなかったらそれこそおかしいだろ
結果の平等まで言い出すとしたら、それは共産思想ですよw
底辺支援は必要です
ですが、ここでいっておきますが、支援太りさせるのは違いますよ
支援しすぎは悪ってことです
疲れてるのに苦労して、ほんと死に物狂いで授かった命と
たまたま居酒屋で飲み合わせたパートナーとワンナイトで授かった命と
同じ価値なんですか?
先進国は自国民に優先して途上国の全生命に責任を持つ必要があると?
本当に自由平等の国なら、アメリカンドリームなんて言葉は生まれないよね。
不平等だからこそ、一発当ててのし上がやろう、となる
地球規模で中国とのカネの流れが大事で、大変な事になったんだからいい加減「命の価値」が平等で最大級だと思っているのは考え直した方がいい。
この不公平「感」を大衆に気付かせてしまっているのが為政者の劣化を示してるな
ほどほどの幸福と公平「感」を与えないと失敗するなんて漫画家でも分かってる話なのに
>>37
私小泉父のイラク3馬鹿への自己責任発言より、福田父の命は地球より重いの方が好きだなぁ
わざわざ危険地帯に行くのは自己責任だと思うし、ハイジャックは重罪だとも思うけど >>35
考え直さないよ
圧倒的事実の前に埋もれるだけだから 老の害は早目に潰しとけ
奴等がどんな人生歩んで来たか考えれば楽勝だろ?(笑)
>>44
普段のおまえら理論なら本当に日本にいらないのは
貧乏や底辺といった穀潰しでしょう
若者でも老人以下の頭脳や行動力やリーダー力ならいらないよ
消費力や収益力の高い人間なら老人でも長生きすべきで おととし、東京・墨田区で車を逆走させて男性2人を死傷させたうえ逃走したとして逮捕された男性について、東京地検は不起訴処分としました。
70歳の男性はおととし8月、墨田区向島の国道6号を車で逆走し、新聞配達をしていた68歳の男性と27歳の男性をはねて逃走したとしておととし、警視庁に逮捕されました。
68歳の男性はその後、死亡しました。
東京地検は逮捕された70歳の男性について9日付で不起訴処分としました。不起訴の理由は明らかにしていません。
男性は、警視庁の取り調べに対して「記憶はないが、車が壊れているので事故を起こしたことに間違いありません」と容疑を認めていました。
テレ朝news
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19820838/ ニガーなんてどうでもいいだろ
よく白人がニガーを奴隷にしたっていうけど
大航海時代にニガーは白人への支払いに窮して
ニガー同士が戦争して余った捕虜を売っただけ
奴隷制度を作ったのは白人だけど支えたのはニガーなんだから
いい加減ニガーは被害者面すんな
>>47
穀潰しは無能な老害だろがよ?
奴等にリーダーシップがありゃこんな国になってねえんだよ
ミスリードしか出来ねえ脳無し以上の害悪だろがタコ 地獄の沙汰すら、金次第なんだから、現世なら、わかってるだろ
ナマポの下級国民と
高額納税者の命の価値が同じなわけない
常識考えろ
全ての人間が平等なんだけど、そうなっていない世界に問題があるんだよね
有り余るほどのお金と権力をもつ人が1%で残りは奴隷で世界の事実すら知らされていない
そこでネサラ・ゲサラですよ
情報開示ですよ
それが来ないと世の中が変わらない