◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9 [ばーど★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605402614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/11/15(日) 10:10:14.30ID:7yXM0CDp9
日本人の若い男女のうち、結婚や異性との交際をしていない人の割合が、この20年余りの間に増え続けていて、特に女性では、およそ1.5倍に増えているという分析結果を東京大学のグループが発表しました。

これは、東京大学大学院医学系研究科の坂元晴香特任研究員のグループが発表しました。

グループでは、国の「出生動向基本調査」や国勢調査などをもとに、1992年から2015年までの20年余りの期間で、18歳から39歳の男女の結婚や交際に対する意識がどう変化したかを分析しました。

その結果、結婚や異性との交際をしていないという人の割合は年々、増加していて、1992年と2015年を比較すると、男性は40.3%から50.8%と10ポイント以上増え、女性では27.4%から40.7%とおよそ1.5倍に増えていました。

また、18歳から39歳までの男女のうち、「異性との交際を望んでいない」という人の割合は2015年の時点で、男性が25.1%、女性が21.4%となり、収入が低い人や正規雇用ではない人などの間で、交際を望まない傾向が強かったということです。

坂元特任研究員は「恋愛する、しないは個人の問題だが、もし、経済的な理由などで恋愛を諦めているのであれば、若い人の特性として片づけるのではなく、収入や雇用の環境を改善するなど、対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。

2020年11月14日 15時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712031000.html

★1が立った時間 2020/11/14(土) 16:35:16.17
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1605394781/

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:10:36.23ID:p2YY9Dvr0
>>1

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:10:57.76ID:gkAxJ+eS0
非正規お断り

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:11:19.47ID:St1XX+Vm0
結婚も恋愛も個人の自由の問題
政府が口を挟むようなことではない

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:11:28.90ID:tVaQe4h00
>>1
× 望まない
○ 望めないから諦めつつ強がる

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:11:38.04ID:JOTgrGpo0
女はパンツを汚すしか能のない不浄の生き物

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:11:46.23ID:GI1EdmzN0
この前うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで 周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕した
こんなん非正規の彼氏なんて嫌に決まってるわw

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:12:23.03ID:5Z/J9fDH0
楽しく過ごして
頃合いが来たら安楽死

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:13:11.44ID:jgjMg5ur0
これは個人的に納得だわw

前スレより
885 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/15(日) 09:49:42.25 ID:uFK008RI0 [10回目]
真面目な男、誠実な男はモテないよ

これは世界共通
ヤンキーのDQNがなぜモテるのか、科学者が研究した結果科学的に証明されている
ここでの説明は長くなるから省くけど、これが現実

女は、真面目で誠実な男がいいと言いつつ、現実はヤンキーDQNを見ると、マンコがうずく。
で、マンコの指示通りに行動する
これも科学で証明されている
女は頭でで考えて行動していない

これは事実

女からモテる男のタイプ
 1.暴力的
 2.ヤンキー
 3.優しくない
 4.飲食店で店員に怒鳴り散らすタイプ
 5.下品
 6.人を騙す人間
 7.女にだらしない男

女からモテない男のタイプ
 1.お人好しタイプ
 2.優しいタイプ
 3.真面目なタイプ
 4.飲食店で店員に頭下げちゃうタイプ
 5.品が良い
 6.人から騙される人間
 7.女性に対して誠実

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:13:14.25ID:5c7FJIV/0
国や社会が望んできた結果がこれなんだから今更どうこう言うことじゃないんじゃないの?

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:13:22.44ID:9E6gtnZx0
お前らアスペクズ東大が一般労働者の生活レベルを後進国レベルに合わせさせたせい。

世間知らずのバカ東大はチャイナがそういう層を壊滅させて製造業を乗っ取って
日本を虚業まみれにして破壊しようと動いている点とその危険性に気づかない

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:13:32.36ID:fUdWhSse0
女性の方が割合少ないのは二股かけてるから?
それとも40代以上と付き合ってるから?

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:13:41.56ID:gvFCKrgn0
ロシア人ユーチューバーにはまりだしたら日本女性に興味なくなりました

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:13:55.15ID:wnMlqAZ90
派遣や中抜きを増やして若者を使い捨て

低賃金の若者が増え恋愛も結婚もしなくなる

若者が結婚しなくなったので少子化加速

政府は少子化対策という名のやってるアピール

更に少子化が加速し遂には人手不足で企業が悲鳴

経団連や企業からの要望で外国人労働者の数を増加

過酷な労働に耐えられず外国人労働者が多数失踪

失踪した外国人労働者が国内で犯罪に走る

絶望した若者の自殺が増加

政府は若者の自殺対策という名のやってるアピールで自殺しないでと警告中

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:14:12.51ID:V/WIpF5Z0
もうあきらめたから、これ以上いじめないでほしい。

ブサメン男より

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:14:17.36ID:/gOYqW9x0
非正規は人間として見られないからな。
恋愛なんてありえない。

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:14:24.75ID:/xilUTCx0
前スレ
>>812
ありがたいことに直属の上司は今年中に何とかしろっておっしゃってくださってはいます
後昔はお偉いさんに気に入られれば適齢期の女性を紹介してくださっていたっていうのは聞きますが、今は無いみたいです

そうですね、職場の人間関係にせよ
結婚にせよ相手との信頼関係が築けなければ話にならないですもんね

とにかく行動しなきゃ話になりませんので
とにかく動きます

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:14:30.73ID:aLppZTNJ0
俺は望んでいるけど望まれてないんよ

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:14:52.83ID:/5CKq9cw0
貧しい女は引き篭もってる俺を見つけ出せばいいのに。
金持ってるぞ

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:14:56.17ID:aab+C3yR0
子供を増やしたい勢力は自分の社会保障を維持したいだけの自己中
そのために子供が犠牲になってもいいと思っている

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:15:07.94ID:6GCBd0Iz0
>>4
別に政府が指図なんかしてないだろ。
ガースーも自助だバーカっていってるしw

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:15:12.92ID:YIZyei760
AVの内容に反映されてるのが笑えるよね

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:15:21.00ID:ZqAI0xIC0
すまん、一人が快適なんや

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:15:34.22ID:V/WIpF5Z0
>>16
街でも、女は見ないようにしてる。因縁つけられるから。遠くを見るようにしてる。

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:15:44.43ID:Dek6ULSj0
>>9
女からモテない男のタイプの7項目すべてにあてはまるわ
たしかに女には全くモテないw

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:16:01.66ID:n34ybEsl0
>>20
日本の暮らしも他国の貧困層の上に成り立ってるよ

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:16:25.59ID:nSLNINjy0
>>21
少子化対策の大臣までいるのに?

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:17:00.47ID:LboVoK8S0
日本なんて賃貸住宅で結婚してるんだから、まだマシな方だよ。
海外なんか持ち家持ってないと結婚対象にならないから。
日本人の持ち家比率が5割切ってるんだから、半分は結婚しないのが正解。

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:17:12.39ID:WWOVi35I0
一ヶ月後クリスマスだぞ恋人作れよ

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:17:15.21ID:p2YY9Dvr0
まわり見ててもそこそこ容姿が良い男性でも彼女いない人多いよ
自分から女性に声かけたりしない受け身な人ばかり
自信がないのとそこまで女性に興味ないんだろなって人が多い

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:17:20.44ID:noFK+Izm0
×結婚や異性と交際していない人増加
◎異性と結婚や交際をしていない人増加

最近、主語が変な日本語で表現するアホが多くなったな。

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:17:30.42ID:2yRFt7Rs0
>>7
そうやって非正規を追い込んだ結果がこのザマだからな。

結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍  男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9  [ばーど★]->画像>5枚

今年は出生数85万人を割り込み、来年はとうとう80万人を割り込む予想だぞ。

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:17:34.36ID:5f1yupo80
>>11
それやったのは東大じゃなくて自民党だと思う
安倍さんとかさ

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:17:38.16ID:GqTPioBR0
>>15
容姿はガチればすぐ直せるからどうにかしろ

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:13.16ID:5f1yupo80
>>29
近年クリスマスは全く盛り上がらない
みんな飽きたのでは?

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:13.18ID:V/WIpF5Z0
>>23
1人が楽でいいよね。下手にモテなくて良かったと思う。

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:22.32ID:n34ybEsl0
>>9
ヤンキーは数撃ってるから男を見る目ない女にモテる

あと寂しがり屋だから常に女と一緒
これで長続きする

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:35.33ID:vXh5opNH0
法律には書いてないけど、細マッチョスポーツ万能高収入イケメンにしか、適齢期の異性にとって、人権はないんだよ

それを知らない奴が多すぎる

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:42.19ID:SI2TMw1I0
>>20
違う。自分の子供を安く育てたいだけだ。
他人の子供を増やしたって自分の社会保障どころかこれから二十年以上、子供のための社会保障でよけいに金を取られるだけだからな。
いつになったら元が取れるかもわからないのに。

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:42.34ID:mTxVo1SG0
まあこの傾向が続くとかなってくると問題だけど
結婚に向いてない人に結婚させても不幸が連鎖するだけだよな
一人で幸せなら結婚しなくていいと思うけどなあ
老後はどっちにしろ独りだから気にする必要はない

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:55.15ID:d+FCD3q+0
小学生で堕胎してる奴が増えて、一回もしてないやつも増えてると。
両極な世界に突入してるな。

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:18:56.54ID:Dek6ULSj0
>>34
努力すれば頭はよくなるが
容姿だけは努力じゃどうにもならん

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:07.60ID:V/WIpF5Z0
>>30
ブサメンだと、あいさつしただけで通報されかねないからね。俺も向こうが声かけるまでは知らないふりしてる。

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:10.73ID:SKwedAgZ0
0293 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ba-ThTQ) 2020/11/12 12:36:22
優生思想ってそんなに間違ってるか?
受験、恋愛、就活、オリンピックの選考会からアイドルのオーディションまで、
この世の中は優れた者が良い思いをし、劣つた者は排除され塗炭の苦しみを味わってるじゃん。

なら、劣った者が劣った子を産み悲惨な人生を歩ませるのを良しとせず、
この不幸を自分の代で断ち切ろうと考える事の何が間違ってるのかが俺には分らん。

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:16.91ID:5c7FJIV/0
>>23
快適だよな
なんでわざわざストレス増やすような事しなきゃいけないんだよと

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:24.52ID:CUk1EycU0
そんなにセックスさせたいの?

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:30.21ID:TKjoIdwH0
一夫多妻を導入すべき。
イケメン金持ちが、すべての「妻」に対して責任を
取るとは限らないが、かと言って、俺のような
非モテ独身を救済しようとするのも無理がある。
 
現実的に非モテの全救済は無理だし
それに比べたら一定以上のイケメン金持ちに
一夫多妻を認める方がまだ現実味と実効性がある。
 
なにより女も喜ぶ。
はやくしないと国が滅ぶぞ。
一夫多妻に法的なお墨付きと支援を与えろ

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:36.49ID:/P5vhCgG0
こういうのが普通の状態で自然
ときたま性豪があらわれ食われる男女が大量にあらわれる

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:39.84ID:JVHAm0rU0
まあ、なんだろね
このご時世でイロイロ考えちゃってアクション起こし辛いってのは有るかもねぇ

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:19:52.73ID:vXh5opNH0
>>42
頭も根本的に才能だけどな

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:20:10.29ID:n34ybEsl0
>>35
そういえばもう11月なのにクリスマス商戦やってないね

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:20:16.52ID:LboVoK8S0
まあはっきり言ってカネが無いんだよ。
貧乏になったの。
海外とか持ち家比率6-9割だからな。
日本の経済界は頭が異常なんだよねw

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:20:21.54ID:zShmesCV0
やっぱり暴力的な男ほどモテる
インテリはモテない

早稲田の恋愛学の先生もそう言ってた

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:20:27.13ID:GqTPioBR0
>>25
本人がそう思ってるだけで、実際は弱々しくてキモいからモテないだけだからな
優しくて真面目なんじゃなくて、他人に嫌われたくないだけだから

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:20:27.68ID:QfhPq3ya0
なんでたいして綺麗でもない女に金使ったり、気を使ったりしなきゃならないんだ?
セックスしたいなら風俗行くし
女に自分の人生と金を左右されるとかバカみたい

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:20:33.65ID:6GCBd0Iz0
>>10
国はずっと心配だけはしてるし、
社会だって、婚活だなんだいってるだろ。
当の若者だって9割はいずれ結婚するつもりだっていってるし、
この調査でも交際望まないと明言してるのは2割半しかいない。
それも、経済的に諦めてるっぽい非正規多し。

誰も望んでない状況だから問題にしてるんだっつーの。

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:20:51.10ID:ZjEOA0580
でも別にそれほどしたい訳でもないんだろう?

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:00.16ID:kEOQ18iR0
おまいらが異性に相手にされずにモテないのは
相手を思いやる心づかいが出来ないからだよ
容姿や年収はあまり関係はない

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:02.36ID:UOG3GJB10
>>31
結婚まで『異性と』に含めてしまうと色々騒がれてしまう世知辛い世の中なのです…

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:02.92ID:yY/fwcWe0
>>55
きれいな女がいたらどうするの?

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:12.80ID:z6kEiVx+0
>>9
一応真面目でないと務まらない職業の医者や公務員の既婚率が高いのは何故?
DQN好きな女なんてDQNしかおらんやろ

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:20.39ID:vXh5opNH0
性格も運動神経も頭脳も才能

健康も才能

ガチャ失敗したら自殺か派遣孤独死、お好きな方を

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:26.20ID:SI2TMw1I0
>>50
才能を口にする奴の大半は努力をしてない。

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:27.50ID:V/WIpF5Z0
>>58
声をかけないのが配慮です

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:35.20ID:LboVoK8S0
精神論で誤魔化そう誤魔化そうとしてばっかりでウンザリだな
潰れちまえこんなバカの国

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:38.83ID:JVHAm0rU0
>>46
メインがそこだけだと商売相手でいいやって事になるだろw
そうじゃない部分も大きいんだよ
歳とって来ればきっと理解できる様になる

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:39.18ID:GqTPioBR0
>>42
どうにでもなるよ
身長150cmやら200cmの奇形なら無理だがね

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:40.05ID:6GCBd0Iz0
>>20
そういうことは、年金辞退してから言えよw

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:50.30ID:jKJVEKfl0
東大調査w

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:50.39ID:iKmpMMms0
結婚するもしないも人それぞれだけど、コスパの話出してくるのだけは違和感ありまくりだな。

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:21:52.81ID:yMbCVyes0
>>50
才能がなくても
努力すれば改善する
誰でもアインシュタインになれるわけではないが
それなりに賢くなれる
勉強は努力が一番報われやすい分野

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:01.57ID:BNt41xMq0
婚活して何人かと関わってみても全く結婚したいと思えない
先を想像すると面倒くさくしかならない

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:10.16ID:aI/iG6HA0
交尾したいだけやねん
子供はできなくていい

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:12.82ID:aab+C3yR0
>>26
高額所得者の存在も底辺層からの搾取によって成り立っている
結局、大なり小なり人間全員自己中なんだよ
だから、個人は周りなんて気にしないで自分の利益が最大になるように動けばいいだけ
調整は政府なり公的機関がすること

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:13.64ID:V/WIpF5Z0
>>60
俺以外の素晴らしい男性と結婚して幸せになってほしいと思う。
結婚を迫るのは、エゴ

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:15.06ID:VVzdV+Nl0
昔は金がないけど結婚して頑張って稼いでた
今は金がないから結婚しない

責任感がなく甘ったれたガキがおおすぎ

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:21.51ID:vXh5opNH0
>>63
努力しても無理と分かれば努力をやめる

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:23.07ID:hRAWRqbF0
ちんちくりんな男と付き合うくらいならシングルで良いわ。とか?

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:24.45ID:MZS96Zum0
>>52
そら日本は新築信仰だからな
敷居は高い

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:33.48ID:j9xzCgSe0
ネコを飼にも一生責任をもって飼う資力が必要
家族を増やすともなればそてなりに資力と決意がひつよう

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:40.12ID:i7Knz9tl0
>>54
その通り
臆病なだけなんだ
そういうのは女にすぐに見抜かれる

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:42.57ID:Ch8cnKvL0
若い時は良いけど、40、50歳にもなれば後悔するぞ

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:22:54.55ID:Ygvb3WzV0
30歳童貞彼女いない歴30年風俗未経験
農村実家パラサイト大卒工場勤務年収250万
身長160ハゲとガンと脳梗塞と動脈硬化の遺伝子持ち
残念ながら少子化対策には貢献出来そうに無いよ

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:08.74ID:QfhPq3ya0
>>60
そんな綺麗な女が俺なんか相手にする訳がない

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:11.65ID:6GCBd0Iz0
>>27
女性閣僚向け、兼務オッケーの閑職だろ。
ポーズだよ、心配はしてるし考えてはいますって。

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:15.77ID:mTxVo1SG0
>>42
そこそこまではそうだね
頭の良さも運動能力と同じで個体差はあるよ

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:28.75ID:AzxnDmDb0
>>76
副業したらクビになる社会だったんだぜ今まで

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:28.94ID:Lxkxj6aq0
>>58
ブサメンの心遣いは
女にとっては迷惑でしかない

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:35.51ID:nhVugwva0
>>56
いずれ結婚とか、全員が本気で言ってると思う?
大半は空気読んで言ってるだけだよ。
隠れトランプと一緒。

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:42.30ID:Dfb+e74A0
金無し、貯金ほぼなしみたいなゴミ男のワシでも容姿だけでもう20年女に
飯食わしてもらってる、子供もいるが

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:44.31ID:yY/fwcWe0
>>75
何で自分以外の素晴らしい男性は良くて自分はエゴだからダメなの?
他の男性もエゴだと思うよ

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:49.89ID:z6kEiVx+0
>>54
自分で品が良いとか思ってる時点で…

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:55.15ID:vXh5opNH0
>>71

努力したら中学理科で60点ぐらい取れるようになるかもね?

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:56.03ID:SI2TMw1I0
>>77
努力したことの無い奴には、「努力しても無理」なんて判断する資格がない。

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:56.91ID:LboVoK8S0
>>79
新築信仰とか言うけど、木造住宅の寿命は30年、鉄筋コンクリでも40年。
地震の多い国だから、海外みたいな訳にはいかないよ。

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:23:59.82ID:C0V6LWV60
子供が割のいい投資と教育も割りのいい投資
と能力高い連中が嘯いたのが原因かな
嘘がどんどん分かってきた
能力低い連中が子供育ててもものにならないし
教育しても元の能力が低いから大成しない

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:06.99ID:yY/fwcWe0
>>84
確かめてみたら?

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:09.07ID:O/CRDVLz0
例えば女いたとして、映画と食事とホテルでデートしたらいくらかかるよ。
映画1500、食事3000 ホテル5000円
一回デートで一万円とぶわけよ
それを、月二回やったら二万だ
旅行でもいったら三万とかなる
そんなの無理でしょ非正規に
月二万円も負担するわけだ
楽しいか?それ

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:40.46ID:4jDOZxYv0
>>67
175センチの平均的な身長だけど
全くモテない俺が通りますよ

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:40.84ID:5c7FJIV/0
>>56
誰も望んでない?
非正規なんてものを作った時点でそれはないわ

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:41.30ID:n34ybEsl0
>>58
どうでもいい異性にモテてもスルーしてる層もいるんだが

自称恋愛強者様は要らないよ

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:49.06ID:GqTPioBR0
>>71
アインシュタインは芸人だからあの顔で行ってるけど、
あのレベルでもメイクやダイエット筋トレでどうにでもなるんだよなぁ
整形しなくてもどうにでもなるし、本気なら整形も視野に入れるべき

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:52.06ID:z8z0nROK0
>>1
交際するメリット
毎日が楽しい
交際するデメリット
喧嘩する、下手すると殺人事件、時間が減る、お金が減る

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:24:55.91ID:aIRt+TLB0
>>82
ずっと独身で後悔する人って実はそんなにいないよ
むしろ結婚して後悔してる夫婦のほうが多い
だから年間20万組以上も離婚してる

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:03.19ID:SI2TMw1I0
>>76
金もない出世の見込みもないのに「俺が幸せにする!」とか言うのが責任感か?

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:04.82ID:QfhPq3ya0
>>97
長澤まさみみたいな女がいたらそうする

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:05.30ID:SKwedAgZ0
>>76
そうそう昔はボーナス100万、退職金3000万貰えて年金満額支給だったもんねw

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:09.23ID:vXh5opNH0
>>94
小学校ぐらいで分かるじゃん

どう考えても物が違うってことを

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:23.05ID:JVHAm0rU0
>>80
自分だけでなんとかこなそうとするから金が必要に思えるんだよ
大昔の若いやつが自分の資力だけで早々に結婚してたと考えるのは間違いだぞw

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:28.47ID:LboVoK8S0
長年働いても持ち家も持てないんだから笑うよなあ。

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:32.09ID:SK3210uN0
次は少子化対策支援策でGo To Sex だな。
1回ハメて地域クーポン1枚支給(体位は自由)
妊娠したらクーポン10枚支給
結婚すればクーポン20枚支給でどうだ。
ただし対象は22才以上とする。

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:33.26ID:3nWsDrFB0
>>58
相手を思いやる心がないDQNの方がモテるが

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:40.54ID:aab+C3yR0
>>68
辞退できるならしてるわ
会社員だから強制的に徴収されとる

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:52.06ID:ZV1SY8AO0
まあ今は独りでも楽しいことや他人と繋がる手段が増えてるからねー
情報も自分で取捨選択出来るようになったから、異性や交際結婚に関する悪い情報だけを集めて「異性や交際結婚は糞」という結論を導き安くもなってるし

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:52.42ID:ARqJmfB90
>>93
中学や高校の理科なら
努力すれば100点取れる

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:53.32ID:/P5vhCgG0
基本的に恋愛だの結婚だのを考えないのが自然
そういうのは社会的圧力としてあるだけ
大多数はそういうこともあるのかなー、と漠然と思っているだけ

もちろん自分が動かなければ何もおきない
どこからかなにかがやってくる
そういうことは起こらない

でもそれで余計なことは抱え込まなくてすむし
そこそこやっていければいいだろう

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:25:55.42ID:6GCBd0Iz0
>>38
そういうしょーもない妄想で自己肯定して厄介事から逃げてるだろ。

いいから今からでも休日のイオン行け。
マッチョでもイケメンでもないパパさんたちが幸せそうに妻子連れで闊歩してる姿であふれてっからw

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:04.05ID:eOoie2SX0
>>7
この係長も社外(派遣)の歳上にこの態度は生理的に無理だわ

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:19.92ID:z6kEiVx+0
>>112
それなら医者や公務員が人気で既婚率が高いのはなんで?

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:24.65ID:GqTPioBR0
>>99
服装どうにかして、メイクするといいよ
もうモテない印象がついてるから職場の女は諦めろ

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:30.48ID:f2IlCuj10
もう独り身決定してる人達に結婚しない生き方もあるとか有意義だと思って生きて貰うのは効率的だよね

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:31.59ID:MZS96Zum0
>>106
付き合えたとしても、親の要求レベル高いだろうな

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:36.44ID:MkFG0WS30
美人でお金持ちなお姉さんに養って欲しい🥺

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:39.61ID:zShmesCV0
>>102
物理学者のアインシュタインのことなんですが・・・

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:40.77ID:8nleEbnp0
大して増えてねえだろ
チャラチャラ異性と付き合いやがってバカやろう

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:26:48.21ID:p2YY9Dvr0
理想は週末婚だけど年だからデキ婚でもしなけりゃ結婚してくれないだろうな
例え恋人でもたまに会うから愛しいと思うんであって毎日は会いたくないんだよね

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:04.86ID:vXh5opNH0
>>115
それはお前が賢いからだよ

本当にバカな奴って見たことない?塾のバイトとかしてみるといいよ

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:06.56ID:V/WIpF5Z0
お見合いさせられたけど、会った瞬間に女性が「えっ、無理」と言って、お見合いが瞬間終了

迷子を見て、助けてあげようと思ったら警察に3時間事情聞かれた(以来、人には関わらないことにした)

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:08.25ID:6GCBd0Iz0
>>46
オナニーを減らしたいだけだろw

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:11.33ID:QZsURrvh0
要は金

高額収入を得られるのはごく一部の人だけ

殆どの人は結婚して子供作ってやってく展望がない。

だから高額収入の人に一夫多妻、一妻多夫を認めて一杯子供つくって
育ててもらえばええんや。
逆に高収入なのに未婚、小梨の糞野郎には高額税金搾り取ればええんや。

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:11.49ID:UsVW7E270
>>98
食事3000って白木屋でも行くんすか?

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:13.42ID:JZfvp3D+0
>>106
そんな綺麗な女に出会ったことすらない

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:19.53ID:8nleEbnp0
>>104
涙拭けよ

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:20.81ID:TKjoIdwH0
>>27
少子化大臣なんてお飾りの腰掛けだよ。
だいたいやってることは

・婚活業者にカネまいてる
・田舎の自治体の地域課にカネまいてる
・共同△とかいうフェミのサークルにカネまいてる
 
のどれかだろ。
とてもじゃないが、
本気で考えてると思えない策ばかりだ。
どうせ政治家が先に死ぬから、やってるポーズを
取るためだけのポストに過ぎないよ

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:25.90ID:LboVoK8S0
築30年過ぎて取り壊し費用の方が掛かるのに、結構いい値段付けて売ってて、日本人ってセコいwと思うわ。
バカしか買わないよ、そんなの。

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:32.54ID:fAFKJSa80
そのせいか?デリに若くてかわいいコ増えてるで
ありがたいこっちゃ

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:34.90ID:3nWsDrFB0
>>119
金と安定性

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:36.14ID:Iqzzw8jL0
>>102
そっちのアインシュタインかよ。

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:45.73ID:SKwedAgZ0
>>119

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:46.18ID:/jtqkdFN0
低収入が子供作っても貧困の再生産だからなあ
上級様の奴隷は自分で終わりにしたいと思うのが親心じゃないか
結婚しないできないってより諦めなんかないかな

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:54.83ID:n34ybEsl0
>>74
その結果がGotoキャンペーンだからなあ

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:27:57.71ID:l0WORLGj0
異性と付き合ってたら、どうしても金かかるようになるからな
そりゃ低収入や非正規は交際を控えるようになるよ
そんなこと最初っからわかってたことじゃん

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:08.10ID:SI2TMw1I0
>>82
日本の離婚率は35%を越えてる。三組に一組が離婚してる計算だ。
それも別居や家庭内離婚を含めたら半数越えるだろう。
周囲で結婚して不幸になってる奴を見たことないか?

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:09.91ID:jKmOperT0
金がないって言ってたら社会のせいにできるからそう答えてるだけだぞ
本当は「人格破綻してるから」が正解
自分で認めてない奴が多いだけ

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:35.72ID:kEOQ18iR0
おまいら未婚の【こどおじ】はシングルマザーと結婚すれば良いですぞ。
人生最高の喜びである子育てを経験出来る。
子育ては人間的にも成長するよ。
幼稚な【こどおじ】も少しは大人になるだろうさ。

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:39.29ID:vXh5opNH0
>>117
幸せ太りじゃんただの

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:47.50ID:ZV1SY8AO0
別に独身でいることも良いと思うけど、
自分が独身だからといって結婚や異性に対して悪く言うのは違うと思うわ
まあ既婚者が独身をバカにしたりするのが原因なのかもしれんが

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:48.68ID:z5cLQFwN0
女は男に対して心で肯定と共感を求め体で頼れる肉体を求める
恋愛依存の強い女ほど金より人間性に惹かれている

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:51.30ID:aab+C3yR0
白物家電の個人所有禁止とか嫌でしょ?
すれば、確実に結婚する人が増えると思うけど
そうなったら俺もするし

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:53.13ID:1BtY6TZ+0
今時の子を見てると極端に容姿が劣ってないんだよな。不細工は淘汰されてる証拠だな

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:28:54.26ID:z6kEiVx+0
>>137
じゃあ安定してないDQNモテてないじゃん

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:04.03ID:SI2TMw1I0
>>108
そいつがしているのと同じ努力をしたこともないのにか?

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:10.94ID:lOu8b6HB0
>>5
これ
資産1億くらいないと結婚子供持つなんて無理だわ
よその家庭で育った同年代が何不自由なくしてる中学生時代にバイトやら貧困とか子供がきついよ

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:12.14ID:BIt5a3zp0
交際してなくても
非処女じゃん

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:17.89ID:JVHAm0rU0
>>110
親の代、もっと前も含めていいなら祖父祖母の時代から受継げば
都心や繁華街に持ち家持ってるなんて大した功績じゃないね
自分の代だけで稼ごうと思ったら真面目に働いてるだけじゃかなり難しい

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:24.91ID:JunNiOBk0
>>145
シングルマザーは未婚の男と結婚したがらないぞ

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:28.98ID:I/Poc54N0
それはつまり女は自分よりテーブルマナーのいい男とは付き合えないってこと。

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:29.47ID:tqLz978j0
まだ伸びてて草
このまま少子化で滅びるんだから気にすんな

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:36.28ID:nhVugwva0
>>107
今は共稼ぎが前提だからね。
今は寿退社なんて目論むと、上司が必死に引き止めるぞ。上司の査定に響くそうな。

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:44.16ID:LboVoK8S0
>>145
お前がこのスレッドで一番幼稚なんじゃないの?

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:29:47.19ID:pEDxnffb0
純粋に疑問なんだが底辺が少子化でなんか困ることあるか?
誰一人答えられないよな

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:08.64ID:vXh5opNH0
>>152
ベースの才能が違うんだよ

あと努力するのも本人の性格の問題

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:13.66ID:cyt1hY+50
>>9
女は自分に足りなくて不足してるものを求めてる
つまり、力を行使したいんだけど
自分が力を持つと女らしくなくなるから男にそれを求める
男が女に求めるのと同じ

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:18.83ID:MZS96Zum0
>>147
独身は内向的な奴が多い
よって悪口を言うのは既婚者

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:18.90ID:eOoie2SX0
>>76
昔結婚した奴らが「頑張って稼ぐ」ことしかしなくて子供の教育しなかったからだろ

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:35.60ID:r1z/nIax0
だりーんだよ
餌付けに誘い出し恋の駆け引き()するの

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:37.16ID:SI2TMw1I0
>>127
そんなバカで努力してる奴を見たこと無いな

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:41.53ID:Ch8cnKvL0
>>104
俺の周りだと、独身でもある程度まともな人は後悔してるな
どうしょもないのが何も気付いてない

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:30:58.26ID:KEUmbdnR0
>>162
結局ただの努力不足だなw

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:31:05.62ID:JNhS5s9i0
竹中平蔵のような大金持ちの奴隷商人と
困窮する派遣・アルバイトの二極に別れてしまったからな
そりゃ不景気になるわ

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:31:20.07ID:MxM88LSh0
俺が結婚して子供ができて
その子供が発達障害に生まれたとなると
責任のとりようがない

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:31:24.61ID:yY/fwcWe0
>>159
産休育休x複数回で数年消えるほうがいいのか
大企業はよくわからんな

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:31:26.94ID:vXh5opNH0
>>169
無理だと分かったら辞めるって書いてるだろ?

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:31:46.80ID:3nWsDrFB0
>>151
職業とか金とか抜いたらDQNが勝つよ
女は真面目な奴が好きじゃなくて金が大好きだから真面目に稼いだ男が金モテするだけ

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:31:56.03ID:wnMlqAZ90
これ以上少子化が進むと大学の存続も危うくなるから必死なんだろうな
企業も人手不足で手が回らなくなるし、国も税収が減ったりと維持するのが困難になるから焦ってるんだろうね
でもなぜか止めない中抜きピンハネによる若者の使い捨て

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:11.87ID:cyt1hY+50
>>63
才能があると思えば自分から努力したくなるけど
そうでないと初めからしたくないのは普通のことだろ

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:15.75ID:ZV1SY8AO0
>>164
既婚者もマウント取ったりバカにしたりしてるレスが目立つけど、
独身も悪く言ってるレスは多くあるよ

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:17.91ID:mTxVo1SG0
>>147
答え言っちゃうのやめてよ

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:19.05ID:ZPqYGQaU0
時代が変わったのに恋愛観だけはまだバブル期のままで止まってる人が多いこと多いこと
そう誘導してるメディアにも問題はあるが

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:36.55ID:gNHAKV2a0
>>98
家に一緒にいる
たまに男が女を殴る

金掛からんよw

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:41.51ID:iEde9/1x0
低収入じゃダメだ、とか勝手なことヌカすな!
今は全国民が試練に耐えるときだ

戦前のスローガンを思い出せ  
ぜいたくは敵だ!

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:41.92ID:aab+C3yR0
>>76
責任感とは?w

昔は金がないけど自分が幸せになるために結婚して頑張って稼いでた
今は金がないから相手のために結婚しない

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:45.05ID:vXh5opNH0
>>169
努力したらイチローになれる、なれないのは努力が足りないからだ、みたいな大馬鹿なこと書いてるよキミ

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:46.85ID:hSTcv/Np0
賢い若者が増えたな
若い頃まんこなんかに熱を上げることがなければ金を浪費することもなかった

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:51.39ID:MZS96Zum0
>>171
遺伝しなくても高齢出産+一人っ子という環境だと
ASDスペクトラム、つまり知的障害のない自閉症になりやすい

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:32:54.71ID:ECfQ9iiq0
>>161
自分の身内で亡くなった人いないでしょ、1回経験すればわかる

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:00.18ID:cyt1hY+50
>>119
女同士でマウントできるから

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:04.17ID:BNt41xMq0
>>147
必要以上に独身が悪く言われるからそら言いたくもなるわな

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:06.32ID:SKwedAgZ0
>>175
何故かやらない上級国民に増税、下級国民の減税も追加で

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:11.32ID:ivTD8d/u0
>>1
収入や雇用の環境を改善するなど〜無理でしょ
これから正社員の恩恵も無くなって尚更給料だって減る方向に行くだろうに
個人+収入の面でも大半の人が結婚恋愛を諦めざる負えない状況が来るのに

10年前なら個人の問題で終わってたのに今はマジで収入の方もヤバいし対策だって取れない
マジでこの状況が後一世紀は絶対続く

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:12.39ID:6GCBd0Iz0
>>47
もー事実上なってる。
30台中盤以降の婚姻は圧倒的に再婚、再再婚男性が多い。
たぶん、若い男がトロいせいで入れ食い状態w

法制しなくても、こういう輩は一定数いるしちゃんと活動してる。
そもそも普通に一夫一妻の結婚ですら厳しいのに、
一夫多妻を法制しても大して変化ないだろ。

192ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:14.83ID:z6kEiVx+0
>>168
40、50になって落ち着ける同世代のパートナーを探そうと思っても大体まともな人は既婚で相手がいないんだよね
結婚までしなくても若いうちに相手探す方が難易度低い

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:20.43ID:Ch8cnKvL0
>>143
一生独身で後悔してる奴のほうが多い

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:20.48ID:iM3Pl1G60
>>20
子供はもっと自己中だよ。

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:28.30ID:4xNyW86A0
>>164
独身の俺は結婚した経験がないので
結婚がよくわからない
だからよくわからない結婚に対して文句を言ったことがない

既婚者が独身をよく攻撃してるけど
彼らは生涯独身を経験してないので
独身を攻撃する資格はないと思う

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:33.05ID:iKmpMMms0
結婚したいと思ったら、嫌が応にも努力するものさ。
それをしないってのは、結婚やパートナーとの出会いに本気じゃないし本気になれないって話。

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:49.04ID:LboVoK8S0
正直言ってタダでも要らない空き家が物凄い目立つようになった。
それでも騙そう、不動産に疎い人間を引っ掛けてやろうと、ずっと値段付けて売ってるの。
心底駄目だね、この国の人間は。

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:33:56.07ID:z6kEiVx+0
>>187
DQNと結婚したらカースト下層じゃん
DQNはモテないよ

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:05.98ID:ZjEOA0580
>>161
単純に使い捨て可能な底辺労働力が足りないから国が困ってるだけ
でも国としては移民を連れてくればいいだけだからそこまで深刻には考えてない
世間で騒がせてるのは、騒いでおけばそれが色んな隠れ蓑になるし、それを理由に金が使えて都合がいいから
ただそれだけ

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:08.64ID:SI2TMw1I0
>>162
努力したことの無い奴にベースの才能を語る資格はない。
努力できない性格?
努力した奴は楽しいから努力したわけじゃない。
自分がしてきた(しなかった)ことの結果でしょ。

201ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:16.50ID:lcGXyt1R0
40になってようやくずっと一緒に暮らしてても大丈夫と思える相手が見つかったわ
二十代でそんな相手絶対見つからんわ今の世の中

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:37.94ID:xRwzrV240
>>175
無駄に存在するFラン大を
どんどん廃止していけばよい

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:53.33ID:cyt1hY+50
>>189
それはもうとっくにそうなってるから
これ以上やりようがない
能力のある人に働いてもらわないでどうやって利益をだすんだ

204ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:53.47ID:n34ybEsl0
>>175
自民党は金権繋がりで成り立ってるから止められない

民主主義は1/3の国民を満足させれば勝てる欠陥があるから
上級国民なんて言葉が生まれる

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:53.60ID:lOu8b6HB0
>>9
ドキドキさせられるかどうかだぞ
吊り橋効果みたいなもんで勝手にドキドキを恋と勘違いするから付き合って別れてを繰り返す
真面目とか誠実って当たり障りない他に褒める要素がない人に使うからだろう
遠回しにつまらん人間お断りって意味だぞ
頭いいやつとかはぶりいい人にはそこ褒めるからな

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:34:58.58ID:LG1ATiKC0
異性との交際の問題じゃなくて、
「日本での異性との交際」あるいは「日本人の異性との交際」の問題だよね。

中高年の童貞で女と一切縁がない人や結婚はデメリットでしかないと言っている人でも
海外に行ったら事情が変わるケースは多々あるでしょ。

207ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:35:09.61ID:vXh5opNH0
>>167
右足が無いやつにサッカー選手になれと言っても無理だろ?
脳だって同じ

無理な奴は無理
出来る奴はやれば出来る

賢いならそういうことを理解しないとな

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:35:13.47ID:6aYyfSFy0
好きなように生きればいいさ


自分の価値観押し付けんな

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:35:32.26ID:aab+C3yR0
>>201
相手が障害者や要介護者になってもずっと一緒に暮らしてやれよ

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:35:38.32ID:FzHBdCQt0
>>185
俺自身がASDなので
結婚は諦めた
孤立型だから独りでも寂しいと思ったことがないし

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:35:46.21ID:ZV1SY8AO0
>>188
まあ悪口言う既婚者もどうしようもないやつだと思うけど、
それを受けて悪口を言い返すのは違うと思うわ
反論するだけで良いのに、結婚や異性を「悪いモノ」ということにしたがるのはただの逃避でしかないし

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:35:51.91ID:EqpWsiGz0
37だけど一人に慣れすぎたわ
いつ居なくなるかもしれんものと一緒に生きるのは怖いし一人でいいよ

213ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:01.40ID:N1cl2fBT0
婚活アプリとか出会いアプリめっちゃ増えたけど現実は効果無いということね

214ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:08.18ID:nhVugwva0
>>172
寿退社で困らない部署は、そもそも派遣で済ませるから。
正社員として雇用したからには育成にコスト掛けてるので、逃げられると大損なんだってさ。

215ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:09.43ID:LboVoK8S0
海外は持ち家持ってない奴は100%結婚無理だぞ。

216ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:19.88ID:9E6gtnZx0
文系大学を半減させトランプに見習ってチャイナ関税を引き上げて
自給率60%を超えるまで延々引き上げればよい

217ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:33.02ID:vXh5opNH0
>>200
楽しいから努力するんだよ?w

報酬があればまた続ける

根本的に理解が足りない

ニンジンぶら下げられるから走るんだよ

218ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:35.26ID:iTr0hgGt0
己の努力不足を必死に正当化するだけのゴミクズってホントウケるわーw

219ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:37.04ID:lcGXyt1R0
>>209
そういう相手だよ

220ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:53.82ID:b995o5Lb0
>>90
勝ち組スなぁー

221ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:36:55.54ID:ZV1SY8AO0
>>195
経験の有無関係なく攻撃するのがおかしいんだよ
どちらもね
良さを語れば良いだけなのに

222ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:37:01.65ID:N1Ynogi/0
法律を制定して40歳以上の独身男性は35歳以上のシングルマザーと強制結婚させればいい。
割れ鍋に綴じ蓋っていうじゃないか。
女は風俗にいかなくて済むかもしれないし、男は托卵された子供を育てることで人生の意味を考えることができる。

223ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:37:18.74ID:aab+C3yR0
>>207
義足をつければサッカーはできる
洗脳を受ければ結婚だってできる

224ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:37:25.35ID:p2YY9Dvr0
5ちゃんの人って頭でっかちだよね
自分自身のこと見つめ過ぎだと思う
私なんて最底辺スペックで黒歴史しかないけど
自分で自分をこれ以上幸せになっちゃいけないって暗示を掛けていたんだと思う
若さもあった時のが卑屈だったし今は開き直って逆にモテるようになった
他人が自分をどう思うかってずっと考えてたら何もできなくなるよね
悪い想像しか出てこないもん

225ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:37:31.06ID:mTxVo1SG0
>>161
底辺が担ってた消費をどう代替するのか
底辺が担ってた労働を誰がやるのか
パッと思い付くだけならこの二つから派生して幾つも問題見つかるやん

226ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:37:43.44ID:f2IlCuj10
こいつら自分を信頼しすぎだよな
そりゃ結婚した人間の中にも後から間違えたと思う奴はいるだろうししなかった人間の中にもそう思う奴はいるから
一つ確かなことはお前は賢者じゃないってことだ

227ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:37:46.56ID:nxIBEuL10
>>222
んなもん子連れの娘の性的虐待とか増えまくるだけだろ

228ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:37:49.29ID:jTTgPDJ90
うちの会社だと20〜30代の従業員で未婚女性はみんな彼氏いるのに男性だと彼女いるひとほとんどいないもんな
世の中の男余りは深刻だと思う

229ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:07.46ID:vXh5opNH0
>>218
論破されてID変えたな

230ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:08.33ID:eOoie2SX0
>>119
医者や公務員と結婚した女がDQNと不倫してるのはなんで?
DQNの方がモテてるからだろ

231ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:09.42ID:TKjoIdwH0
>>191
もうなってるのは知ってる
求められるのはちゃんとした配偶関係の保証とか
民法上の位置付け、税制への組込み、優遇など。
2号さん3号さんお妾さんと呼ばれていたものに
国家として配偶関係を正式認定するべき。
たいして変化ないだろ、ってのは現時点での
予測に過ぎない。

232ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:13.20ID:FzHBdCQt0
>>213
婚活市場でも男余りが続いてるようで
女のほうが結婚したらがない状況が続いている

日本くらい女に不利な社会は珍しいので
当然の結果でしかないが

233ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:21.12ID:ivTD8d/u0
30超えればどうやって老後の為に資産残せるかになるから恋愛なんてする時間もなくなるよなぁ
それに若い人は20代からやってるだろうし

234ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:23.82ID:iM3Pl1G60
何で、みんな結婚しないんだろうね。
うちの会社は、若い人は結婚してておっさんどもが独身という逆転現象が起きてるわ。

235ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:32.68ID:V/WIpF5Z0
無職の姪には、結婚してほしい。姉から養ってくれと言われないかヒヤヒヤしてる。

236ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:34.39ID:sJOPthX80
欲しがらなければ辛くないからね

237ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:35.99ID:ZjEOA0580
>>196
まさしくそう
例えば俺はPCが壊れたらその日のうちに隣の県だろうと出掛けて買ってくるけど、
女と会ったりヤッたりする為にそこまで労力はかけたくない
なんだかんだ言っても、皆、そこまでしてやるもんじゃないって思ってるだけの話

238ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:42.43ID:SKwedAgZ0
国民皆結婚でアホでも結婚出来た時代に生み出された存在が我々ネットが普及し、まんさんが求める男性の基準値は上がり続け
皮肉な事にそのお陰で悲しみの再生産は起こらなくなった

239ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:43.86ID:aUnMnZch0
>>5
フリーターや非正規雇用を、神奈川県横須賀市の、小泉首相の時代に拡大させた時も、
こういうアンケートで「自分の意志で望んでいる」みたいなのが報道されたよね。

東大みたいな上級系の機関がやる調査なんて、体制翼賛的で全く信用できないわな。
アンケートの調査結果なんて、設問の設定のやり方次第で、いくらでも偏向させられる。

240ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:44.30ID:y+Yo9VlB0
>>186
いるよ
こないだも猫死んだし

241ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:48.65ID:vXh5opNH0
>>223
サッカーは出来るけど選手にはなれないだろ

屁理屈はいいよ

242ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:49.62ID:6GCBd0Iz0
>>89
思ってるから、ほんの10年前から婚活なんて言葉が生まれて、
以来、婚活ビジネスが花盛りなんだろ。

ハッキリ断言するが、基本、一生結婚したくないと本気で思ってるやつはほとんどいない。
これは生き物の宿命だからな。

ただ、同時にしんどい行為でもあるので、しない言い訳はいくらでに思い付くだけでw

243ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:38:56.50ID:c7uF2Osr0
昔はけっこう、
いい歳してて独身だったり付き合ってる相手もいなかったりすると、肩身が狭いような風潮あったと思うんだけど
今は40すぎても独身なんていっぱいいるからなー
世間体気にしなくてすむし
1人が楽な人は相手もいらないんだろう

244ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:39:21.45ID:y+Yo9VlB0
>>199
ですよねー

>>225
別に問題ではないだろ
底辺以外が困るかは知らんがw

245ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:39:24.97ID:V/WIpF5Z0
>>232
男余りって、どこから聞いたの?

246ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:39:27.98ID:f2IlCuj10
>>190
落ちこぼれと歩調を合わせるか付いてこれないのは切り捨てるか
まあ少し前だったらゆとり教育って言われてたな

247ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:39:37.80ID:am0eAZWA0
>>1
国破れてまんこ在り
オンナ栄えて国滅ぶ

248ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:39:52.44ID:l5EZ+QwP0
交際ってどこからが交際なの?
セクロスから?

249ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:39:54.77ID:z6kEiVx+0
>>174
なんでそこまで必死にDQNがモテるってことにしたいのかw
DQN好きな女なんかいないぞ、結婚もだいたい大学や職場関係だし

DQNは同じコミュニティでくっつきやすいのはあるかもしれんが

>>230
それどこソースや

250ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:39:56.16ID:LboVoK8S0
>>234
今の若いのはめっちゃ金銭的援助されてるからな

251ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:00.92ID:cj5SzZu10
>>243
離婚済みも沢山いるからな
女が多い職場だとベラベラ個人情報話すから余計わかる

252ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:08.17ID:Ygvb3WzV0
>>222
30歳だけど娘連れのシングルマザーならずっと年上でもいいから結婚したい

253ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:08.45ID:/jtqkdFN0
男余りなら別に男は無理して結婚しなくていいんじゃないの?

254ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:09.61ID:N/pvSuCm0
女がわがままになったからじゃないかね。

255ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:19.21ID:SKwedAgZ0
>>230
0085 名無しさん@1周年 2020/03/17 20:15:49
不倫妻多すぎ 
旦那が公務員の家庭が多い気がする

0088 名無しさん@1周年 2020/03/17 20:17:53
>>85 
メガネ男はつまらないからね 
山下健二郎みたい子いたら遊ぶわ
http://2chb.net/r/newsplus/1584440911/

256ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:23.12ID:lrconA4B0
独身で幸せ感じてる人ならそもそもこんなスレこないでしょ。てか一人で良いって人は橋本環奈がプロポーズしてきても、一人の時間を大切にしたいので。って断れんの?

別にマウント取りたいわけじゃなくて、そういう頑固な性格だから誰も寄ってこないんじゃないのか?もっと素直になって努力しろよって事。

257ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:27.73ID:wscc6Wfu0
>>9
DQNがモテるとよく言われているが、それなら大人の昔の悪自慢が女性から敬遠されるのおかしいだろw

258ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:28.26ID:y+Yo9VlB0
>>245
出会い系とか街コンとか恋活パーティーは女はタダみたいなもんだが、男はウン千円から万まで取られるよ

259ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:36.53ID:SI2TMw1I0
>>207
右足が無くてもサッカーするぜ?
能が無くても勉強するぜ?
で、才能のある奴は朝から夜遅くまで努力して
一方才能のない奴は何もしないで部屋でゴロゴロゴロゴロしてるのか?
ますます差が開くな。

260ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:52.53ID:BjKqRHp00
>>188
この板は年齢層が上がってからネチネチした書き込み増えたんだよな

261ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:58.66ID:cyt1hY+50
>>234
マウントブームが終わったから
昔は勝ち組と結婚しないと不幸という宗教が広まってたから

262ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:40:59.44ID:FzHBdCQt0
>>239
非正規や低収入の人ほど交際を望まない

本人たちが望まないのなら彼らをサポートする必要はない


こういう世論誘導ですかね

263ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:41:08.75ID:Z6Tx2wnL0
ネトウヨ的にはどうなんですか?この問題

264ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:41:23.20ID:eOoie2SX0
>>169
普通の人より100倍努力しても追いつかない壁があるのに努力不足?
普通の感覚なら才能不足と考えるのが妥当じゃ無い?

265ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:41:25.76ID:7oVikr9N0
俺の相手してくれる女性がいないから仕方ないんだよなぁ
普通に働いてそこそこ稼いでてもそれだけじゃ駄目らしい
求められるものが多すぎて、それなら別にいいやって思う男性も結構な数いると思うよ

266ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:41:32.14ID:n34ybEsl0
>>232
具体的に何が不利なんだ?

海外が男女平等にうるさいのは現実が男尊女卑だからだぞ

267ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:41:53.65ID:jgjMg5ur0
>>163
>>9で思ったのは、
破天荒で、型破りなオスの方が強い遺伝子を持ってると、
メスの本能が反応するのかなって思ったよ。

所詮、本能の前では理性なんてどうすることも出来んのかね?w

268ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:41:58.42ID:+lpw0sr40
>>234
昔みたいに人生設計できないからな。いつ会社なくるか、リストラされるかわからないし、物価保険料税金は上がるが給料は上がらない。そんなので離婚でもしてみろ、財産半分持ってかれて詰みだよ。

269ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:00.18ID:N1Ynogi/0
若いときに恋愛経験がない人って遺伝的に他人を愛する能力がない人だと思う。
恋愛するのに適した年齢を逃した人は生きている意味がない。

270ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:01.97ID:A7dU5TTZ0
>>245
そもそも女が余ってるなんて聞いたこともないわ
人口だって女のほうが少ない

271ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:15.59ID:am0eAZWA0
>>254
女の劣化はその通り
元凶は女の大卒が増えたからつまり女性の社会進出が諸悪の根源
日本にある女子大を全て取り潰すだけで解決するよw

272ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:25.05ID:8CxfyVBe0
量より質の時代になったんだよ

最近目を背けたくなるような不細工な子を見なくなった

273ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:33.68ID:ypgLz+nX0
>>9
女にモテないタイプを演じる事で寄ってくる女を選別している

274ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:36.26ID:6kCQNqxD0
俺が人を好きになるということは気持ち悪がられるということだ
人のために1人で生きているんですよ

275ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:40.08ID:nhVugwva0
>>242
婚活に必死なのは、自治体と親世代なんだよなぁ…
婚活アプリという名の出会い系アプリは花盛りだけど。

276ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:50.22ID:ECfQ9iiq0
>>240
じゃあ、貴方自身が死んだ時に誰が後処理をするのかって話よ

277ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:53.63ID:V/WIpF5Z0
>>258
婚活は女余りだと思うけどなあ。ブサメンの俺ですら、年に三件は話が来る。昔は義理で会ったが、今は書類すら見ない。

278ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:42:58.94ID:vXh5opNH0
>>259
朝から夜まで努力してない奴もいる

何が努力なのかはその人次第だからね

個人の特性というものがある

四六時中必死こいてんのは効率が悪いしあまり賢くない

279ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:01.28ID:l5EZ+QwP0
>>248
あぼーんやん

280ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:05.77ID:Eex3h3Pd0
>>257
女に敬遠されてないと思う
武勇伝を語れない男こそ女に敬遠される

281ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:17.75ID:9I1e/qEj0
50代独身の休日をイメージしてポジティブな絵面が浮かぶ奴なんていねーよ
それが普通なのに反論する奴がいるか馬鹿
それだけの話だろ

282ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:21.26ID:SI2TMw1I0
>>217
ドリブルがうまくできなくてボール殴ったことないだろ?
参考書の問題が一日かけても解けなくて悔しくて泣いたことは無いだろ。

283ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:29.12ID:mTxVo1SG0
>>244
底辺相手の商売が成り立たなくなったらそこで働いてた層も底辺に落ちるからドミノ倒しになる可能性あるんじゃね
お前のとこまで倒れて行くかは知らんけど

284ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:34.23ID:ivTD8d/u0
>>256
残念ながら断れるんだよね今現代の人って

285ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:35.63ID:6uM0OhyLO
女は交際していなくてもセフレとやっているけどね。

286ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:37.42ID:wCE/ZFf+0
恋愛や結婚を高尚なものとして見たがる人ほど交際離れ起こしてる節がある
受験や就職と違ってたった一人の相手に認められればそれで成立するんだから、そこまで難しいものでもないのに

287ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:41.62ID:M4hILNtG0
>>253
しなくていいというより余ってると物理的に出来ないからどうしようも無い
女は相手を選べるけど男は余るから厳しい
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍  男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9  [ばーど★]->画像>5枚

288ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:49.40ID:Iv+xvQLg0
頭がいいわけでもなく、容姿やスタイルがいいわけでもなく、運動神経も悪い人間が遺伝子を残すのは虐待。
独身は貧乏な負け組なんだから、これ以上搾取しないでね。

289ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:49.64ID:cyt1hY+50
>>266
今までの嘘がはっきりしてきてるからね
男尊女卑は海外でも当たり前
それを改善していこうという運動でしかないから

290ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:49.80ID:vXh5opNH0
朝から夜まで練習して故障する奴のなんと多いこと

昔なら仕方ないが、今のご時世だとただのアフォやわな

291ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:53.27ID:aab+C3yR0
>>233
恋愛は毎月1万円の金と2日間の時間があればできる
でいないのは結婚子育て
すると、死ぬまで働くことになる

292ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:53.41ID:6l1FCnZr0
>>264
たかが恋愛や結婚するだけなら努力不足だろ
まさかNo. 1アイドルや有名女優と恋愛できなきゃダメとか思ってるとか?
それは努力不足以前にただのバカだなw

293ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:43:58.76ID:nxIBEuL10
そもそもそんなに交際したいか?

294ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:03.83ID:HYtbloC70
>>266
結婚か仕事かどっちか選ばなきゃならないところ

295ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:05.95ID:6GCBd0Iz0
>>100
非正規だって家庭持ってるやつはいるぞ。

直接関係ないだろ。
ただ企業の目先の利益と国際競争力を維持したい国の思惑が一致しただけで。

296ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:09.11ID:zq6DHXS20
洗脳が効かなくなってきたんだよ。

297ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:15.64ID:V/WIpF5Z0

298ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:26.55ID:am0eAZWA0
>>269
ヒトラーの優生思想を恋愛にまで拡大解釈するフェミナチの恐ろしさここに在りw

299ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:35.47ID:N1Ynogi/0
>>272 それはあなたが〇〇〇県民でないからだと思う。
これが人類かと思うような女性がいまだに街を堂々と歩いている。

300ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:38.62ID:VN6iAngo0
>>234
若い人は良い面ばかりの希望に満ち溢れてるからな
オジオバになると現実的になる
勢いで結婚するのがベスト 良いか悪いかは知らんけど

301ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:43.42ID:HbQN8CWN0
婚活に関しては男も女も受け身過ぎるよね
情報が溢れすぎて品定めし過ぎたり他にもっと良い人がいるのでは?のループになる

302ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:45.58ID:lOu8b6HB0
>>155
今の若い10代20代の成功者って戦後の祖父祖母がどれだけ賢く努力したかがでかいだろうな
祖父母世代が新婚祝いに新居買ってあげて孫の教育資金も出してあげれるくらいだと親世代は資産形成に回せるからね3世代で資産形成出来るから孫は不労所得で生きていけるってなる
戦後からかなりたってるし今からはきついな

303ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:50.35ID:JIvrctJF0
うそくせー

304ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:51.73ID:kEOQ18iR0
>>265
求められているのは
相手を思いやる心づかいだよ
それが全くナイからモテない

305ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:44:52.99ID:MZS96Zum0
>>269
それは男が多い
なぜなら自閉症は男の方が5倍ぐらい成りやすいから

自閉症は知的障害も伴うこともあるけど、ない場も多くて普通に就職して仕事していることも多い

こういう奴が高齢独身になりがち
この議論を無視してるよな

306ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:04.79ID:wlu/aYzm0
何をどう喚こうが少子化はもう止められん
ただもうそれだけ

307ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:06.80ID:y+Yo9VlB0
>>276
死んだあとなんかどうでもよくね?

>>277
需要と供給にならえば圧倒的に男余りだね

308ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:13.25ID:eOoie2SX0
>>198
金持ちと結婚した女がDQNと不倫してるんだからDQNがモテるで良くない?

309ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:19.84ID:8FK/hlaL0
>>1 NHKは中立を保つんじゃないのか?

310ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:21.60ID:6l1FCnZr0
>>259
才能がないというより、己の努力不足を認められずに言い訳してまわるだけのゴミなんでしょう
そういうゴミの末路ってまさにゴミクズ

311ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:23.13ID:nXBwz3n90
>>286
俺たちはたった1人の異性にすら認められないんですよ

312ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:25.49ID:yY/fwcWe0
>>270
恋愛市場は自由過ぎるから置いておいて
婚活市場を分析してる人なんて山ほどいるから見てみ
圧倒的な女不利、と言うか男が婚活市場に来ない
正しく言えば「女が希望する男」が婚活市場に来ない

313ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:25.91ID:iKmpMMms0
家族出来たら人生張りが出るよ。仕事に対する姿勢もまるで違う。

314ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:39.72ID:5KZnIfwC0
>>234
うちの職場もそうだったけど、最近は若い人たちも離婚ラッシュで結局7割がバツイチw
結婚とは…

315ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:49.96ID:575LdJVt0
>>288
搾取の意味勘違いしてますね

316ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:50.70ID:Uei1hPtu0
昔のバカな大人達が子供増やしまくったせいで今は男女共に発達障害パラダイスだから

317ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:54.34ID:jgjMg5ur0
>>257
でも、そういう女性も、
いざワル自慢の男性にグイグイ来られたら、
コロッといっちゃうんじゃないの?w

318ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:57.63ID:z6kEiVx+0
>>308
だからソースw

319ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:58.04ID:SI2TMw1I0
>>281
50代妻帯者のポジティブな休日って?w

320ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:45:58.28ID:cyt1hY+50
>>270
中国の人ですか?

321ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:06.14ID:nE/+dsMC0
こんな無能政府が支配する社会で結婚するバカいるのかな?

322ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:06.56ID:n34ybEsl0
>>294
お前は海外の女がどんな仕事してるか調べた方がいいよ

キャリアウーマンみたいなのはほとんどいない

323ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:10.48ID:5wcuqooz0
社会に出たら、ステータス要素がほとんどになってくる。
冴えなくても大企業ならいくらでもチャンスある。

324ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:12.74ID:VdKSE6ll0
>>234
おかしくないだろ、結婚は若い内にすべきものだ
おっさんおばさんには必要ない茶飲み友達でいいだろw

325ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:12.80ID:V/WIpF5Z0

326ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:20.17ID:TKjoIdwH0
適齢期の男女実数としては男余り
ただ結婚からドロップアウトして諦めた男が
相当居るので、それを差し引いた有効実数でいくと
女余り

そして婚活のボリュームゾーンである30代で言えば
30男は20代女を希望しがちなので、30女はさらに
余る

少なくとも婚活市場に限って言えば、
(とくにここ数年は)圧倒的に30代の女余り
 
と東洋経済かなにかのコラムで読んだ。

327ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:34.56ID:AelStu1e0
時間的思想的に拘束されるのが嫌な人は多そうだろうね
別れる時のリスクもあるかも

ヤリたいときだけ逢ってまた今度というのは結構合理的だ

328ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:34.62ID:opgX1Q7f0
>>297
婚活業者のステマ

329ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:34.67ID:Nfs7sq9m0
>>234

結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★8 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605394781/

357 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/11/15(日) 09:03:32.43 ID:PKEt2nvM0

俺は結婚し子供2人育てているゆとり世代だ
我々ゆとり世代は自民党様に感謝しかない
大して勉強もせずに楽々超優良企業に就職できたんだ
運がなければどんなに努力しても無駄だな

382 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/15(日) 09:07:39.67 ID:OQKyb3pu0

>>357
人生運ゲーだからな

425 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/11/15(日) 09:11:12.17 ID:rexk93wJ0

>>357
>>382
就職した年の景気でその後の人生が天国と地獄だからね。
来年はどうなる事やら

結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍  男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9  [ばーど★]->画像>5枚

330ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:44.71ID:M4hILNtG0
>>312
それは女だけ無料にしてるから人数とは関係ない
基本的に男が余るから男不利だよ>>287

331ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:46:56.75ID:ukm9qdFF0
>>288
頭がいいわけでもなく、容姿やスタイルがいいわけでもなく、運動神経も悪い人間


大半がそんなやつじゃね?

生まれてから一度も完璧な人間を見たことがない

332ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:05.15ID:jBRXjKJm0
貧困の再生産を止めてくれるなんて、すごく良い政府じゃないか。

333ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:07.55ID:vXh5opNH0
>>311
顔面偏差値35の35歳の異性が待ってくれてる!良かったな!

334ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:16.36ID:am0eAZWA0
>>288
そもそも、日本は独身が問題なのではなく
既婚が子供産まないのが問題なわけで
圧倒的にクズである既婚者をどうにかしないといけない、こいつら既婚者にカネ優遇してやってる日本の政治家は気狂い

335ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:16.44ID:4yzc7KCL0
>>253
男余りって中で余っている女は男以上に悲惨だろ?
って思うのが普通何だが、池内ひろみとか男余りの中で男が悲惨と
言い張りたいみたいで。余っている男は余るのが普通だろうに。
一定数が諦めるのは必要な事だし。

336ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:30.28ID:f2IlCuj10
>>288
自分の人生は大勝ちは出来なかったけど子供にはそうはさせたくない
世の親のほとんどはそんなもんです

337ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:37.92ID:9sh3RZz60
>>304
相手を思いやる心遣いのせいで
女に舐められる男がたくさんいることをお忘れなく

338ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:44.96ID:8tpSRueL0
株式会社デジタルファミリー(仮称)
事業内容
 結婚や子作りはしたいけど結婚生活や子育てには自信がない、そんなカップルにお届けするサービス
 父親・母親・子供が離れて生活をすることをサポート
 父親・母親・子供が離れて生活をすることによってリアルコミュニケーションの煩わしさを一掃するサービス
 子供は集団生活、個別生活双方にニーズや料金に応じてきめ細かな対応、見守り
 家族間のコミュニケーションは基本的にネットを通じたデジタル
 会いたければ双方の合意があればいつ会ってもいい

339ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:45.60ID:MIv6nCHC0
そりゃ条件のいい男は学生恋愛、リアル友達の紹介、社内恋愛で売り切れるから婚活市場に来ないわ仕方ない

340ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:45.83ID:nhVugwva0
>>270
割とよく聞くし、実際見た事あるぞw
男の参加者が定員割れしてた上、女は介護職がやたら多くて、居たたまれない気分になったわ。

341ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:45.95ID:PDo+do7o0
頑張って婚活して相手を選ばず妥協すれば結婚できるかもしれないが、別にそこまでして結婚したいとは思えない

342ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:48.47ID:m0St0Atr0
経済問題(格差や非正規雇用)の影響は実は小さい
これが問題なら、70年代までの方が格差は今より激しかった
高度成長期以前は、非正規雇用云々以前に、給与所得者自体が少数派だったわけで。
給与所得者は良くも悪くも安定しているが、自営業や農家は収入が不安定だし、今みたく共済制度や農協もないから利益もリスクも世帯で丸抱えに近い状況だった。
つまり非正規雇用も含めて平均的には現代の方が安定しているわけだ。

本当の原因は、過度なセクハラ規制と社会が便利になったこと。

過度なセクハラ規制で女性に近づかなくなった
昔は村社会や会社の上司がお節介だが取り持ちしていたがそれが禁止される
(恋愛下手な若手男性社員に家庭をもたせて仕事に集中させる、若手女性社員を早期に退職させる)
給与所得者は自営業とは異なり、自分で生産手段を抱えて維持する必要がない為、子供がいなくても成り立つ。
そして家事労働が外部化・機械化された事や、働き方改革の影響で、男性も自分の時間を取れるようになり、別に専業主婦に家事を任せる必要がなくなった。

本当の理由を言ってしまうと、パヨクや人権派の先生からお叱りを受けてしまう為、言わない(言えない)

343ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:50.42ID:qJfrgPjB0
>>305
それもある
そして物理的な数としても男余りなのも一因だな

344ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:47:56.66ID:SKwedAgZ0
魔裟斗、山本kid、朝倉未来、元ヤンはみんな女性から人気あるよね

345ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:00.94ID:PMThEOCo0
結婚スレはなんか疲れる、嘆きなのかマウントなのか

きしょいって何
キモいとか気持ち悪いって意味?

346ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:14.26ID:QeGRoesQ0
一生親と暮らせばいいんじゃね

347ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:17.88ID:JhNRdin60
こんなコロナの時期に、ただ酒目当てで相席の店に行く女とか、頭おかしいよw
絶対関わりたくない

348ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:21.68ID:5c7FJIV/0
>>295
本気でそう思ってるアホが今の日本を作ってきたからこうなってるんだよ

日本はこうなるべくしてなってんの
優秀な技術や労働力を捨ててきたのもこの国自身
都合のいい時だけ責任をなすりつけるな

349ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:24.55ID:nxIBEuL10
>>314
そうなるわ
そら皆かねあったら遊びたいし自由にくらしたいもんか

350ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:25.57ID:OlmqVXh40
陰キャチー牛キモオタってDQNより性格悪い屑なのに自覚がないから質が悪い
お前らは誠実でも真面目でもない陰湿で僻み根性被害妄想の塊の屑

351ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:34.93ID:Iv+xvQLg0
>>311
完璧である必要はないが、たいしたことない人間が子供産むのは本質的には虐待だよ。社会的にはまた別の話だけど

352ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:37.31ID:y+Yo9VlB0
>>325
まあ実際は違うけどね
出会い系や街コンの男女の価格差、確かめてみてくれ

353ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:39.37ID:SI2TMw1I0
>>331
大企業の本社行ってみ?
東大、京大は当たり前でその上にサッカーやアメフトのレギュラーがつくんだよ。

354ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:40.03ID:eoztYXB+0
動物学的には絶滅危惧種

355ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:50.44ID:vXh5opNH0
>>311
ついでに1時間2万必要だからな!

356ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:54.59ID:I1j88jgk0
>>305
自閉症の人は生涯独身のほうがいい
全員結婚すべきという風潮がなくなってきたことは
自閉症の人にとっていいことだ

357ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:56.77ID:8tpSRueL0
>>338追記
父親と母親は婚姻届けは出してもらいます
子供の見守りは委託
家族用SNSみたいなイメージ
安全性や円滑なコミュニケーションとデジタル家族生活をサポート
少子化対策の根幹になるので事業が軌道に乗れば国から莫大な補助費出ます

誰か会社作ってこの事業やっていいよ
思いついたけど実現する気力がない
少子化対策の切り札となる莫大な需要があり大企業になると思う
家族の形をネットデジタル社会に合わせる形で変えて世界を変えて世界を救うくらいの事業になる
あとは任せた

358ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:48:57.31ID:ukm9qdFF0
結婚すると不幸になる

しかも、その不幸度はこれまでに経験したことのない最悪レベルだ

359ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:15.99ID:hyp4CaJw0
結婚が人生のマストでなくなってるのは確かだな

360ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:17.65ID:OjChydxV0
なんでって言うがこれが自然なんだよ
愛し合うカップルを無理やり引き裂く謎の勢力なんかおらん
ツガイにならないのはツガイが欲しくないからだ

361ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:36.46ID:Xb+Zyf+z0
>>348
あなたの言う優秀な技術と労働力って具体的に何?

362ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:46.11ID:CJ0BLc/G0
マンコの仕事放棄。
産め、増やせ、出来ないなら金残して死ね社会のお荷物。

363ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:48.22ID:vZ3A5eoG0
>>358
そうとも言えんぞ

364ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:52.37ID:38WuaJky0
はぁはぁ

365ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:54.88ID:6GCBd0Iz0
>>104
単純に同年の婚姻数と離婚数を比較して離婚率出しても離婚は3割弱。
7割が添い遂げることになる。
実際には結婚離婚を繰り返す人もいるし、
本当の離婚率は同年婚姻カップルを一生追跡しないとわからないので、
実際は1割程度が離婚するのでは、というのが定説。

366ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:55.42ID:8pRrLsNI0
昔は恥ずかしくて皆嘘ついてたからこの統計に意味は無い。

367ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:49:59.00ID:ypgLz+nX0
社会的活動の中ではどうしても惹かれ合っちゃう相手が出てくるんだけど
恋愛や結婚となると束縛がウザいから優しいだけの男を演じて惚れられないように努めている
性欲が薄いってのもあるかな

368ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:00.82ID:am0eAZWA0
>>323
社会がウソだらけだから独身が増えている
既婚者はスペック見て結婚するウソツキとクズしかいない
独身が増えるってのは裏を返せばまともな人もそれなりに増えてるって事なんだよね…

369ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:01.92ID:aab+C3yR0
>>340
偏見だけど、ジジババの糞尿を触った手で料理作ってほしくないから、介護職の女は結婚は難しいだろうね…

370ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:02.83ID:JhNRdin60
>>352
街コンってまだやってんの?
もう絶滅したと思ってたw

371ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:06.61ID:eOoie2SX0
>>249
いや、むしろ医者と結婚して家でのんびりしてる女が不倫してないと考えてる方がおめでたいというか。。

金持ってきてくれるから結婚できるのと、結婚関係なく股開かせるDQNだったら DQNがモテてるだろ?
それともお前のモテるはATMとしてチヤホヤされることなのか?それなら医者がモテるなw

372ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:10.88ID:m3o3qNjK0
全員ベトナム人にナタで手足もがれて死ね
特にネトウヨ

373ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:14.22ID:lOu8b6HB0
>>234
今の若い子で結婚してんのは祖父母世代が金持ちだから親も仲良いし金に困る経験がないから喧嘩もしない
同じくらいのスペックで結婚するからさらに金持ちになる

374ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:16.18ID:yY/fwcWe0
>>330
それは詭弁だよ
頭のいいひとが言ってた
「地球上には35億人の異性がいる、なんて言えるのは35億人を恋人候補にできる人だけ」
余ってる人を全部恋人候補にできるならそう言えるのかもなww

375ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:26.90ID:Iv+xvQLg0
>>336
うまくいくかはしらないけど頑張ってください。

376ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:29.56ID:p2YY9Dvr0
完璧じゃなきゃ存在しちゃいけないと思ってる
こういうのも認知の歪みだと思うわ
言ってる事が極端な人多いね
中庸な考え方ができる人が少ないね

377ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:31.09ID:mzIrqwiX0
>>312
女が希望する男が婚活市場に来ない ことがわかったなら
すぐに婚活市場から撤退して
別の場所で男を探せばいいのに

378ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:32.01ID:pK6XzeIf0
またお前ら贅沢言ってるのかよ
47歳でコアラみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
娘のことをアイツと呼んでいて反抗されたらゴミ箱を破壊して泣かせて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
娘と一緒にいると喧嘩になるという理由で家出して
14年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ

379ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:48.89ID:Pt2zkk3o0
まあ下手に誘ったりするとセクハラ、パワハラ、ストーカー扱いされるリスクがあるからなあ
誘えても色々と男の方で考えてやらないといけないとかいう風潮もあって、なんか面倒くさくてもういいや、となる

380ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:50.20ID:kEOQ18iR0
>>337
舐められたら気持ち良いぞ

381ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:50.51ID:SKwedAgZ0
>>352
チー牛、陰キャは婚活市場にそもそも参加しなくて、女性は参加するから婚活市場に限ってだけは女余りになってんじゃね?女性はタダだし
男性が参加してるのはヤリ目の奴が多い印象

382ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:53.21ID:JhNRdin60
女とコンビニのシュークリームを分け会うより、高いシュークリームを一人で食べたいクズだからね、俺は。

383ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:50:55.43ID:5c7FJIV/0
>>361
は?
アホすぎてお話にならんのだけどわざわざ説明しなきゃならんの?

384ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:02.07ID:8pRrLsNI0
>>104
離婚者の再婚率は7割以上な。

385ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:02.92ID:4utxloR70
結婚スレが伸びるって事はそもそも根底では
みんな彼女彼氏有り、結婚は羨ましいと思っている証拠

386ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:15.74ID:N1Ynogi/0
セックスだけが目的なら男同士でも問題なくない?
結局、子供を伴う一家だんらんがほしいわけでしょ?
子供は進化したアイボでもいいじゃん。

387ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:18.16ID:Xb+Zyf+z0
>>368
じゃああなたは嘘つきと屑から生まれたんですね

388ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:21.23ID:6GCBd0Iz0
>>113
じゃ、そんな会社やめて選択権がある職についてから言え。

389ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:24.13ID:dArmd6zk0
変なやつと結婚するなら独身のほうがはるかにマシだろw

390ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:26.15ID:cyt1hY+50
>>304
女の性欲を満たしたうえでの優しさだろ
その性欲とは心理的な性欲で
女の欲求を満たしそうな男の見た目と行動のことだけどね

391ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:29.97ID:hyp4CaJw0
向いててしたい人はすればいいし
向いてなくて必要ない人はしなければいい
そういう意味では昔に比べたら選択が自由にできるようになったんだろう

392ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:36.85ID:9I1e/qEj0
そうだね、28年前のフィリピンが今の状態(コロナ期は除く)なら、結婚してもいい相手は
いたな。今は、精力が衰えて、性欲なし。
職場にいる二回り以上離れた女のと話するかしないか程度で、むしろ、人間より猫科の猛獣をみてるほうがいいね。

393ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:37.55ID:SzNv1Oze0
自分の金は自分のためだけに使いたいのでは?

394ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:46.48ID:TB/b6fqS0
寂しい人生かもしれないけれども、慣れというのもあるものなのよねぇ・・

395ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:51:58.59ID:vXh5opNH0
>>374
日本女の70%は65歳以上ですwwwwwモテモテですなwwwwwwwww

396ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:01.61ID:M4hILNtG0
>>381
身の程知らずが女には多いって事か

397ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:06.53ID:WVoDTHeQ0
金が無いのもあるんだろうが、
そもそも量産型日本人て、男も女も容姿が悪すぎて、お互い魅力を感じないからじゃね?
金が無いと、正気に返ってしまい、お互い「なんだこのブサイク...」って思うんだよ
このご時世、女欲しがる男なんて、性犯罪者ぐらいしかいない
彼氏欲しがる女も、メンヘラばっかりだろ

398ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:17.45ID:AelStu1e0
昼前に会ってメシ食ってセクロスで終わるデートを月2〜3回やれば十分だわ

399ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:18.00ID:z6kEiVx+0
>>371
脳内の想像がソースかw

昼間も家事育児趣味とかすることいっぱいあるのに不倫なんかしたら離婚されるやんけ
頭のいい女はその辺わかっててDQNで人生台無しにしたりしないよ

400ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:19.96ID:q4JwHRb90
>>9
イジメやったり暴力振るえる強男はモテる
逆にイジメられるような弱男はほぼすべての女から嫌われる

401ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:22.79ID:PY3L5xAz0
女は特に子供作らず学歴や資格とって手に職つけて働くのが一番幸せ
今の時代の子作りは特にシンママになっての貧困リスクの方が遥かに高い
何度もいうが今の時代子供を産んだり家庭を作るのは幸せではない

402ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:25.50ID:jOWJKf/w0
そこは低学歴の人と言ってもらわなきゃ

403ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:26.71ID:ukm9qdFF0
>>353
限られた特定の分野で相対的に優秀なだけで完璧には程遠いよ

404ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:27.91ID:am0eAZWA0
>>362
ほんと産む機械を放棄した末路だよな
産む機械辞めて日本に何か良い事あったのかw
結局わがままな日本の女が産むのが怖い痛いのが怖いと逃げ続けた結果がいま

405ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:42.55ID:dArmd6zk0
変な異性と結婚するなら独身のほうがマシ
変な学校に行くぐらいなら不登校のほうがマシ
変な会社で働くぐらいなら無職のほうがマシ

それが自由な社会ってことだ

406ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:43.52ID:JhNRdin60
>>394
人間誰しも死ぬときは一人だからね。離婚して養育費を嫌々払う生活よりまし。

407ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:52:59.71ID:7oVikr9N0
>>304
相手を思いやる心づかいとは具体的に何?
相手の言うことを何でもきいてやること?
男女関係なく人間同士の付き合いに必要な礼節を持つだけじゃ足らんのか?

408ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:05.72ID:4eiv+eH40
>>351
結婚できない人が増えたということは
日本にとっていいこと
愛国的非モテは結婚しない(実際は「結婚できない」だが)

409ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:09.20ID:yY/fwcWe0
>>377
それができないのが女のさが
いくら悩んだところでどうにもならないのに本能で追い求めてしまうんだろう

410ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:13.95ID:7TAhb+5W0
>>386
人が増えなきゃ税金奪えないだろ

411ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:26.70ID:eOoie2SX0
>>318
早くDQNと不倫してないってソース出せよw
俺の友達がー、は無しだぞw

412ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:28.06ID:Xokj++ul0
独身主義者の人は孤独死とか怖くないの?

413ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:29.26ID:HicxdxjI0
>>1
国の調査の感想文書いて何になるの?

414ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:33.74ID:jKmOperT0
チー牛、陰キャで対人関係に問題を抱えてる奴がここ20年くらいで爆発的に増加してるしてる

415ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:34.37ID:cWtyBwNw0
>>34
整形とか厚化粧とか、自分や他人に嘘をついてまで直したくないわな

容姿を直すって発想がそもそもおかしいと思う、自分の容姿はきちんと受け入れて生きて行けよ
不細工は心まで不細工だな

416ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:35.19ID:8pRrLsNI0
>>389
変な奴「変な奴と結婚するなら独身のがマシ!」

417ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:37.34ID:wmLOajAv0
>>308
男を食べ物に例えると
高級懐石より
ファーストフードやジャンクフードの方が
美味しいからな。
ただ毎日それだと体こわすから
安定的には懐石を求めるだけで。

418ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:47.17ID:SUJcKW/T0
自民党の政策で、経団連の要望に従って非正規と低所得者を増やした結果だから仕方ない
企業優先の社会それが資本主義
いやなら中共に行け、中国には仕事も金もいっぱいあるから

419ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:53:55.34ID:5KZnIfwC0
>>316
男の発達障害は結婚できないからまぁいいとして、女はアホみたいに子ども作るから厄介
自分で稼げないから男に依存するんだろうけど、不幸を増やしてるだけ

420ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:06.51ID:y+Yo9VlB0
>>370
全然あるよ
今はオンライン街コンも増えてきたが

>>381
いまどきヤリ目に引っ掛かる女なんておらんよ

421ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:20.37ID:Xb+Zyf+z0
>>383
まあ特に明確に定義してないなららいいですよ
一応技術屋だから気になって聞いてみただけだから

422ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:29.37ID:8d3ZRLZT0
>>9
クズだと仕事偽ったりあの手この手盛ることもへいきだしな

423ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:29.56ID:SNElRilr0
統計結果は事実だけどこれに対して何か対策を打つこともないしそんな必要はない
ていうかそんなことしたら国に消される
緩やかに確実に日本人を絶滅せしめ、中国に売るために…

424ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:32.02ID:z6kEiVx+0
>>411
悪魔の証明はできない
おまえ頭悪いだろ

425ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:33.58ID:9I1e/qEj0
>>395
竹内 まりや 65歳なら年上だが許せるレベル

426ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:33.07ID:eOoie2SX0
>>395
えっ、マジでそんなに高齢化してんのww

427ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:44.54ID:am0eAZWA0
>>387
その通りですが?そんな事も分からないのか
お前の存在自体も十中八九そうだからな?

428ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:47.44ID:JunNiOBk0
>>367
ちょっといいなと思う女がたまにいるけど
そういう女はたいてい気が強くて
付き合ってもうまくいかないとわかるので
結局何もしない

429ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:56.83ID:sUDHL2n70
男も女も漫画読んだり動画見たりゲームしたり1人で楽しみたい事がたくさんあるだろ
その時間を削るくらいならむしろ恋人が邪魔なのでは

430ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:54:57.98ID:h2RhtdeH0
>>412
うちの親族孤独死多いから今更感しかない

431ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:00.50ID:cyt1hY+50
>>400
全てではないけど女は男の力を求めてるから

432ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:03.72ID:JhNRdin60
人生の計画から、結婚は外した。

不確定要素が多すぎる。結婚するならマシな人材が残ってる二十代にすべきだった。
でも、後悔はしてない。

433ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:09.87ID:kEOQ18iR0
>>382
シュークリーム2個買って2人で食べた方が美味しいぞ

434ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:29.58ID:PKEt2nvM0
>>378
お元気そうでなによりです
貴方のファンです

435ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:37.05ID:hyp4CaJw0
まあ日本だけじゃなくてアメリカでも若者の恋愛離れが
顕著らしいから、自然な流れなのかもな

436ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:37.38ID:Xb+Zyf+z0
>>410
税金もそうだけど国内市場が縮小するのもきついね
GDP1%上げるのは大変なのに
自然減で市場が1%とか減っていっちゃうんだから

437ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:42.19ID:M4hILNtG0
>>426
平均年齢自体50後半いってた気がするしそんなもん

438ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:44.43ID:VN6iAngo0
>>399
家事育児を当たり前のようにするとは限らないよ
放棄して不倫するヤツなんてゴロゴロいるよw
頭の良さは関係ない

439ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:57.50ID:TqSNbFN+0
>>1
東京大学大学院医学系研究科の坂元晴香特任研究員ってどんな人?18歳から39歳の
男女の結婚や交際に対する意識がどう変化したかの分析をしたというが、
意識は社会の実体・実勢を反映する。そこの議論なしに分析とは、お笑いの世界。
この研究員の経歴を知りたいね。

440ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:55:57.88ID:i8BQfXnd0
>>428
相手にされてないだけでは

441ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:03.19ID:6GCBd0Iz0
>>348
人のせいにすんな。
第二次大戦だって、結婚して家庭持つやつが圧倒的に多かった。

経済的に事情はあれども、この幸せな時代に出来ないなんて事はない。

442ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:10.35ID:4utxloR70
>>431
今は女の力を男が頼る時代だよ

443ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:18.90ID:eOoie2SX0
>>417
この場合の「モテる」が
栄養があるから美味しくない懐石料理と捉えるか、栄養無いけど美味しいジャンクフードと捉えるか
モテる、の考え方次第だな

444ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:20.06ID:5KZnIfwC0
>>415
そう、だからブサイクは子孫を残さない方がいい。ブサイクに産まれた子どもが人生詰むだけ

445ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:24.38ID:xdemMKGY0
もう奴隷を生産したくないんだよ
連鎖を断ち切った

446ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:25.32ID:MZS96Zum0
>>432
一人っ子じゃないか?

447ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:29.08ID:JhNRdin60
>>433
高いじゃん。今日もランチ行くけど、一人で高いもの食べる方がいい。

448ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:37.31ID:aab+C3yR0
昔みたいに小学校卒業まで面倒見たら子育ては終わりな時代になれば子供も増えるだろ

449ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:46.38ID:FqukPLNz0
>>377
バカじゃね?
婚活やってる人間ってのは別の手ももちろん平行してやってるもんなんだよ
大体婚活アプリとかのレベルなら女なら月々にかかる会費なんてないんだから
本気じゃなくてもいい人がいたらいいねレベルでやってる奴が多い
これ女に限らず男にも言えるけどね

450ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:46.55ID:lOu8b6HB0
>>225
人間じゃ出来ない仕事ってもう限られてくるでしょ
遠い未来では貧困は子供残せないだろうから資産持ちがひたすらそれをまわすだけでは?
食と水さえ配分制にしてればあとは娯楽に使うかどうかってなるのかな
食は技術でどうにかなるだろうけど水はどうするかだが天候をどうにか出来る技術が開発されたりするのかな

451ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:46.78ID:ukm9qdFF0
>>412
結婚しても最期は病院か老人ホームで死ぬだけよ

自宅で死なれたら困るからね

452ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:50.44ID:5c7FJIV/0
>>421
技術屋じゃなくても普通に分かるだろ
明確に定義、なんて言ってる時点で絶対理解できてないだろうが

453ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:57.15ID:CATscNjJ0
適齢期だと男性の方が300万人近く余って常に男性の方から言い寄られるから女性は
余程の分不相応なえり好みさえしなければ誰でも100%彼氏が出来るし結婚も出来る

454ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:56:59.45ID:cyt1hY+50
>>428
本当はその気が強い女だから惹かれてるんだぞ
つまり直観的にいい相手だとわかってるわけ
気が強い女だから428を受け入れてくれるんだぞ

455ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:09.59ID:eOoie2SX0
>>424
逃げたww

456ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:10.02ID:JunNiOBk0
>>440
もちろん全く相手にもされてないw

457ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:12.62ID:VnZsEmDR0
男と女 いつかかならず別れがくるのは理

それに、善くも悪くも、テクノロジーが自然摂理を凌駕し
結婚せずとも、ゲノム編集+代理出産=子孫を遺せる時代

愛情という不確実性な想念にこだわり人たちはどうぞご自由に

458ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:14.77ID:i8BQfXnd0
>>312
男は条件で足切りされてるんだよ
婚活サービスに登録すらできない男がいっぱいいる

459ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:19.25ID:COV3Engz0
家事も育児も仕事も全部国民に押し付ける
所得税奪うために国民を男女問わず働かせて育児もさせるなんて、結婚しても地獄だよ

460ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:27.10ID:JhNRdin60
>>453
そうだよね。身の程を知らない女が悪い。

461ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:33.09ID:l5EZ+QwP0
>>411
頭わるそう

462ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:36.83ID:z6kEiVx+0
>>438
そうか?せっかく医者と結婚したらわざわざ怪しいことしないと思うが

性欲や好奇心に負ける奴は頭悪いと思う

463ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:45.58ID:JhNRdin60
>>446
そうそう、一人っ子

464ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:55.79ID:DGCfcxk60
>>432
幸せな家庭に産まれて、愛を受けながら育てて貰えば良かったのにね。

465ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:57:58.28ID:ZqAI0xIC0
>>428
分かるわ
想像の中だけにしとくよな

466ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:04.43ID:MvwvPOUt0
>>439
そのあたりは社会学や経済学の話なので
医学は埒外かと

467ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:21.19ID:ukm9qdFF0
>>389
変なやつの家族も変だしね

468ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:24.78ID:aab+C3yR0
現代みたいに就職に失敗してニートが生まれやすい環境だと、死ぬまで子供の面倒を見る覚悟がないと子供は作れないからなあ

469ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:27.56ID:Xokj++ul0
年取って病気がちになった時、一人だと不安じゃね?
頼れる人がそばにいないと

470ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:34.49ID:5c7FJIV/0
>>441
戦後と今を比べてどうすんだよ?
価値観も生活スタイルも人間の質も全く違う

471ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:38.02ID:5KZnIfwC0
>>382
ワイもそのタイプ
結婚して3日で離婚したいと思った(結局2年で離婚)

472ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:47.88ID:kEOQ18iR0
>>390
40歳の頃に
17歳下の女の子に言われたのだが
異性にモテる人は例外なくセックスアピールが上手いらしい
それには相手を思いやる心づかいが必須なんだとか
まあ、その子も結婚して今は子育てしてるけど。

473ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:49.08ID:Wjz8hFV30
30過ぎの死にたい女が増えるわけだわ

474ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:52.66ID:zWkk/Ym60
こんな国で子孫残しても仕方ないからね

475ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:58:55.49ID:SI2TMw1I0
>>403
他人に完璧を求めるなら自分も完璧にならないとな

476ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:06.22ID:XIRm/5Q/0
日本は付き合うのにも結婚にも子育てにも金がかかりすぎるんだよ。

477ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:08.28ID:SKwedAgZ0
>>412
“親を捨てたい子”が増えている。老親の介護、葬儀は「面倒くさい」
https://nikkan-spa.jp/1702909

478ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:15.98ID:yY/fwcWe0
>>458
あそこは条件ありきの世界だからなぁ
でも街コンみたいなのは自由に参加できるし

479ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:16.84ID:nFGhxofI0
オレの場合はやっぱり音楽で踊ることかな
とんだり体力を使って激しくダンスすると
なかなかしつこいきんにく痛に悩まされるが
大きいガタイでダンスをおどるので割と好評♪
すばらしい踊り愛好家のなかま達と一緒に
きっちりナイスできれいにきまると嬉しい

480ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:26.77ID:JhNRdin60
>>464
それなりに家庭は良かったよ。旧帝に入れたのも、合格当時は自分の努力だと思ってたけど、いま思えば家の経済力あってのものだった。

481ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:33.07ID:Xb+Zyf+z0
>>427
ごめんね煽ってしまって
不幸な家庭に生まれた人は心に傷を負って
ネグレクトや家庭に対してマイナス感情産む傾向があるって研究結果も出てる。
どちらかというと心の病気だから余裕があるときに然るべき医療機関に相談するのもいいかもよ

482ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:33.43ID:am0eAZWA0
>>439
分かりきった答えを富裕層の東大生と東大によって公金を用いて貧困層を調べて学術キャリアを積むためのものだから、ただの搾取だねw

483ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:37.03ID:MZS96Zum0
>>463
一人っ子なら独身の方がいい
一人っ子の傾向としては孤独が寂しくない、というのが強みで、ASD思考に似たものがあるんだよね男の場合は

484ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:38.69ID:sUDHL2n70
>>469
そうなったら放置して死ぬ人も増えてるんじゃないかな
昨日セルフネグレクトの特集見たわ

485ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:41.53ID:cyt1hY+50
>>456
相手にされてないんじゃなくて
男から来るのを待ってるんだぞ
男から来ることが女の快感なんだから

486ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:45.55ID:LG1ATiKC0
全部一緒くたにするのはどうかと思う。

自分の場合は中学の頃から異性は一切だめ。
根底にあるのは自己評価の低さ。
それが原因で、「対人関係が苦手、低収入、社会的地位が低い、童貞」
異性との交際は派生的な問題。低収入もそう。中心にあるのは自己評価の低さ。

487ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 10:59:53.45ID:z6kEiVx+0
>>455
逃げたでも何でもいいけどおまえもソース出せよ
DQNがもてる、女に見る目がないから真面目な俺らがモテないといくらいっててもおまえがモテるようにはならないから

見た目チャラくても仕事はプロ意識持って頑張ってるとモテるけど、そういうのはDQNじゃないしな

488ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:06.47ID:ZqAI0xIC0
>>471
3日で離婚したいと思うくらいなら同棲中に分かりそうなもんだが

489ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:12.67ID:i8BQfXnd0
>>453
言いよる能力がある男は上位30%くらいでそいつらは結婚してる

490ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:18.98ID:J5ZwrM+I0
血統書つきのチャンピオンは一回の出産で2匹とかなのに、雑種は5匹ぐらい産むよね。なんで?

491ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:31.36ID:JhNRdin60
>>483
いいこと聞いた

492ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:31.48ID:eOoie2SX0
>>461
知ってるw

493ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:31.58ID:gFDr1o410
新しい出会いも自分が行動すればあるけど太ってからはそれも控えてる
と言うか仕事が忙しいしお金も無いからなーって
交際費は意外と掛かるから会うとしたら月一が限界。その分LINEで話してるけど、化粧しておめかししてってなると尚更疲れる

494ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:35.56ID:WwlhvoIb0
時代時代言うバカって次の「時代」とやらに否定されたらどうすんの?
挙って子作りでもしに行くん?

495ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:35.68ID:iCZimiMB0
女は出遅れがちなんだよ
遊びまくってるうちに30〜40になっちまう

496ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:36.42ID:6uM0OhyLO
異性と付き合った事のない女性は処女だと思っていた時期が私にもありました。

497ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:45.32ID:ivTD8d/u0
>>469
逆に諦めが先立つ
そして痛みが伴う病気だと寂しいも後悔もない

498ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:46.40ID:FqukPLNz0
>>453
ゴミばかり送りつけられても困るだけなんだが
そんだけ男が余ってても独身の7割は年収400万いかだぞ?
だから女にとって低収入結婚にメリットがまずないんだっつーの
低収入婚するならマジで自分で金稼いだほうが遥かに良い
高収入に言い寄られた場合は受けてもまだメリットあるが

499ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:52.21ID:h/iZUabt0
>>474
税金どんどん増えるからな
子供にとっては地獄だよ

500ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:00:52.63ID:M4hILNtG0
>>483
なるほどねぇ

501ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:01.70ID:XFuyHx4J0
こういっちゃ何だけど、日本人って恋愛に積極的になりにくいんだと思うよ。
だからお見合いみたいにセッティングしてあげて、ある程度お膳立てしないとダメだと思うぞ。
それと男女ともに贅沢になったから許容範囲が狭くなってるのも交際を望まなくなった要因だわな。
男も女もメッチャタイプの顔でソコソコの性格なら非正規とか関係なく付き合いたいって思うだろうさ。

502ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:03.91ID:ukm9qdFF0
>>477
配偶者いないのに葬式できないよな

親戚連中にイヤミ言われれが目に見えている

503ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:06.76ID:+Ha5lUzO0
低収入関係ないって
クソみたいな調査してんな

504ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:09.11ID:jgjMg5ur0
>>321
いるんじゃないの?

東京駅の丸の内口〜皇居前の広場を通ってると、
結婚衣装を身に纏ったカップルたちが、
毎日のように結婚写真の記念撮影やってる光景が見られるよ。

こんな時代でも結婚する人たちっているんだなって、
妙に感心させられるよ。

505ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:09.91ID:5oyc1lR40
刑務所かは漸く出て来たばかりの超絶的ワキガで息も超絶臭過ぎる木村パイセンでさえ肉便器が4人いるというのに

506ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:25.99ID:VdKSE6ll0
>>412
怖くないよと言ったら簡単に〜とか言うんだろうけど
それこそあれこれ言い出したら切りがないよね何事もと
結婚してたって残ったら同じだし子どもだってわからないよ

507ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:35.20ID:5KZnIfwC0
>>483
確かに一人っ子の人まわりにいるけどみんな独身だ
これからの時代ますます一人っ子増えるから、どんどん未婚増えるね

508ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:35.75ID:aab+C3yR0
>>469
年取って相手が病気がちになった時…

509ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:42.94ID:Xokj++ul0
独身でも友人や仲間に囲まれてるなら老後も安心だけど、
ひとりぼっちが好きみたいな人はヤバいでしょ

510ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:01:56.43ID:Xb+Zyf+z0
>>452
普通にわかるなら失敗する経営者なんていないんだけどね

511ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:07.41ID:9I1e/qEj0
>>486
つか本質的には話題の共通項が少ないのが
異性。

512ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:14.50ID:g7FSar8d0
女も高収入じゃないと付き合えない時代

513ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:19.94ID:ECfQ9iiq0
>>378
坂東英二似の嫁はいらねえw

514ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:28.66ID:kEOQ18iR0
>>407
人間的な優しさが心づかいを生む
よって異性に相手にされずにいるヒトは
優しさが圧倒的に足りないのだろう
差別せず誰にでも分け隔てなく接することが出来るかだね
個人的な好き嫌いは仕方ないけどね

515ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:31.97ID:i8BQfXnd0
>>485
口説くのは男からなだけで
女の側からはアプローチはあるもんだよ
何にもないって相手にされてない

516ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:32.93ID:mVwRc29/0
日本人が

日本人の弱者と男を

弾圧した結果、

日本人の女が溢れた

でござる

517ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:37.06ID:v8LX7ET20
来世は小泉進次郎の子供に生まれますように

518ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:42.34ID:FqukPLNz0
>>495
そこまで行く層はまず結婚する気がそんなにないよ
ガチで結婚したい層は若いうちから売り出す
ま、最近は貧困シンママの悲惨な現状見て若くて賢いやつほど高収入婚にこだわるか
もしくは仕事に明け暮れるかだがな

519ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:44.27ID:eldeAsLW0
一人っ子だけど結婚したくない
でも親に申し訳ない

520ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:02:50.80ID:cyt1hY+50
>>472
その優しさは最後の選択基準で
その前にいろいろチェックポイントがあって
そこで女の欲求が満足できそうかふるいにかけてるから

521ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:05.60ID:CATscNjJ0
女性の場合は例えブスでも言い寄ってくる男性の中から良さげなのを選んでOKすれば彼氏も結婚も出来る
逆に男性の場合は余程魅力的じゃないと女性の方から言い寄られないから消極的だと一生恋愛は出来ない

522ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:05.76ID:Xb+Zyf+z0
>>506
孤独死云々は結婚関係なくあるかもしれないからね
うちは子無夫婦だからどちらかは孤独死になるし

523ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:07.95ID:5c7FJIV/0
>>510
お前さっきから何言ってんの?
無理して優秀ぶらなくていいよ、相手すんのめんどくさいわ

524ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:09.61ID:vI3bo4Cm0
「結婚するかしないか?」ではなく「誰と結婚するか?」だと思うぞ。
腹が減って死にそうなら、「何を食べるか?」ではなく「何かを食べる」を選ぶだろう。
結婚に関しては、しなくても大概の人はそれほど困らんぞ。だから、選択を間違えるなよ。
選択を誤った俺が言うのもなんだが。

525ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:13.28ID:D6GRbZFf0
>>29
いやスーパー行くと『今年のクリスマスは藤やんのケーキで!』って流れてたから
藤やん?(HTB水曜どうでしょうディレクター甘党)のケーキ? って思っちゃって
思わず生クリームたっぷりのケーキの上に饅頭とか羊羹とかずんだ餅とかがトッピ
ングされてるケーキを思い浮かべてしまって思わず吐き気しちゃったわ。
でもスーパーで予約できるのは不二家のケーキなんだよな。

526ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:13.47ID:ukm9qdFF0
>>488
入籍したら本性を現すからな

527ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:14.54ID:vUe9G58D0
>>444
それは言い過ぎだろう、子孫を残すのに不細工かどうかは関係ないだろう

528ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:23.84ID:DGCfcxk60
>>480
家の経済力の話でなくて、親から無償の愛は受けていたのかい?
独りより愛する人と暮らした方が、仕事もプライベートも充実すると思うんだけどな。安らぎと言うか、相互承認と言うか。

529ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:26.24ID:LGfkwrUZ0
俺らが告白とかしたら通報されるじゃん
やだよそんなん

530ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:26.80ID:M4hILNtG0
>>508
そいつのレス見る限り捨てそうだな
孤独死だの病気だの自分の世話させる事しか考えてない

531ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:36.69ID:kEOQ18iR0
>>447
美人と楽しい会話しながら摂る食事と
お一人様では前者のメシが美味い

532ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:41.65ID:Iv+xvQLg0
>>474
これで、独身が増えることに子供さんサイドが文句言うならわかるか、産んだ親御さんサイドも文句言うのがわからん。
産む前にわかっていただろうに馬鹿かと思うわ

533ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:49.92ID:m0St0Atr0
>>358
昔は自営業や農家が主体で、生産手段を世帯で保有
→会社組織でいう経理課・人事課・営業課・開発課等を世帯で抱える
つまり、従業員や生産手段維持の為には男女と子供が必要不可欠。
男子のいない家系の維持の為に婿入り需要があった。
また、ニートになり兼ねない人員を世帯で養える為に、ニート問題は顕在化しにくい。

戦後、生産手段を持たない給与所得者が増えたから、自分で維持する必要が無くなった。
高度成長期までは家事労働の機械化や外部化が十分ではなく、また労働力だった兄姉が高学歴化で学校に行くようになり、家事労働を担う女性が必要だった。
それが機械化・外部化で必要なくなり、男性も女性も一人で生活をこなせるようになった

534ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:03:51.54ID:w0YfJdFI0
超イケメンで年収200万
普通メンで年収400万

女はどっち選ぶ

535ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:04:24.68ID:f6miBGq90
一万円でヤらせてくれる女、何人かいるらそれでいい。

536ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:04:28.50ID:eOoie2SX0
>>487
マジで頭悪くて引くわww
自分がソース出さずにソース出せよってww
僕はソース無しの想像で語ってますー、って素直に言えよw

しかも内容で勝てないと分かったら人格攻撃とかw
いつ俺がモテる話したんだよw
お前は論点ずらしてばっかりだなw

537ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:04:45.30ID:9I1e/qEj0
>>507
ひとりっこは若いうちは良いが、親と同居し、
親も老いるころには苦痛になる。

538ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:04:55.75ID:sUDHL2n70
>>534
超イケメンで年収600万

539ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:05.51ID:iCZimiMB0
>>61
ATM

540ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:09.50ID:ukm9qdFF0
話が全然面白くない

一緒に居てもつまらん

別れたい

541ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:15.04ID:pe50NthN0
でも小金持ちのおっさんはNG

542ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:20.72ID:am0eAZWA0
>>481
あんた馬鹿ですか?
医者に治せると思ってるのか
この東大の研究員並みのアホ垂れだな
心の病気だから医療機関に相談とか如何にもクズの子供の考えそうなこと、結局はカネで他人任せ
経済政策の失敗を厚生労働行政に丸投げ
仕事が出来ないと鬱とか発達とかいう病気らしいからなw

543ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:30.42ID:FqukPLNz0
>>512
https://toyokeizai.net/articles/-/235973?page=4
高収入女にとって男は邪魔でしかない
高収入女な女が結婚するというのは貧困雄の幻想

544ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:30.50ID:8/KhLcPq0
気が合う相手なら恋愛したいし結婚もとは思うが
恋愛強者だの婚活だのガツガツされると面倒くささの方が先に来て出会いを求める気すら失せてしまう

545ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:36.88ID:ECfQ9iiq0
まあ、人生なんてギャンブルなんだから、どこに賭けるかってだけの話だよ
結婚しない人は結婚に賭けていないのではない、独身に賭けているんだよ
何も賭けていないように見えるだけで、皆が何かに賭けているのではないか

546ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:38.44ID:3m2RxKnl0
>>534
超イケメンを選んだ後シンママになる

547ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:44.77ID:ypgLz+nX0
と考え50年近く恋人を作らず生きてきたがそれを易々と乗り越えて俺に惚れてくれている8つ下の人妻と絶賛不倫中
一応4~5年後を目処に今の旦那と離婚できたら結婚しようかって話でなだめているが今の調子だと向こうはそうするだろうな

548ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:45.02ID:kEOQ18iR0
>>520
見た目は大切だよな
健康的で清潔感があればそれで十分だけど

549ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:47.40ID:tR4WHf160
>>529
何を言ってるんだよ
もっと自信をもってくれ
ぶっw

550ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:05:51.18ID:JhNRdin60
>>537
一人っ子は、子供の頃の方がつらかったよ。小学生のころ、周りはみんな兄弟がいてつらかった。

551ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:03.76ID:xqFfNwgG0
>>9
それはないと思うんだけどな…
私は暴力的な人は苦手だな
周囲も含め半々くらいじゃないかな?
人によると思うよ

552ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:11.61ID:z6kEiVx+0
>>536
悪魔の証明でぐぐれ

本当スマホ普及してお前みたいなのが増えてかなわん

553ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:13.27ID:MZS96Zum0
>>537
本当にこれなんだよね
だから一人っ子にするのなら産まない方がいい
と伝えたい
今の社会構造では一人っ子はデメリット一択

554ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:15.37ID:EfF37t+D0
>>143
それって、今結婚した人の数の1/3であって

すでに結婚してる人全数の1/3ではないよね?嘘?

555ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:18.23ID:ZoxOq3Yp0
団塊Jrで、受験・就職それなりに大変だったが、なんとか大手メーカーに就職。入ってしまえば前後世代少なく割と順調に出世。妻も大手勤務なので、世帯で20Mくらい。ここまではいいんだが、最近のこの手のニュースを見ると我が子が心配。
自分だけ順調なら良いわともうちょい若い頃は思ってたけど、子供達のためにももっと生きやすい世になってほしいな。

556ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:24.41ID:cyt1hY+50
>>531
女がいつも機嫌がいいという幻想
機嫌が悪い女と食べる食事の不味さ

557ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:27.66ID:zq6DHXS20
洗脳きかなくなってきたんや

558ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:27.74ID:6GCBd0Iz0
>>470
戦後じゃない、戦中。
身重の婦人が夫を戦地に見送る、なんて話、枚挙に暇ないだろ。

出来る出来ない、で言ったら戦中に限らず、全時代通じて成婚も結婚生活の維持もしやすい時代はかつてない。
身分も人種も基本関係なく好きなもの同士一緒になれるんだし、
普通に得られる職で一家が食べていくに困らないんだから。

ただ、それだけに他人より上、とか出来るだけ楽に出来るだけいい思いを、って思うやつがどんどん増えるから、結婚を後回しにして結果手遅れになるだけ。

ぶっちゃけ自業自得なんだよw

559ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:32.20ID:iCZimiMB0
>>242
もう年だし顔キモいし地位年収だからレースから降りただけよ

560ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:34.18ID:MIv6nCHC0
高収入婚狙ってる女は大学生くらいから婚活始めてるだろ
プロ彼女ってやつか
そんなのにババアが勝てる訳ない

561ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:40.69ID:9I1e/qEj0
>>541
オレやんか

562ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:48.59ID:nhVugwva0
>>519
結婚する気なくても、婚活だけはしておけ。
親に夢を見せるのも、息子の努めだ。
今なら、自治体の金で結婚相談所を開設しているぞ。登録料タダ。

563ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:06:51.57ID:Xokj++ul0
きれいな女性がいっぱい余ってるのになんでわざわざ孤独を選ぶのか
理解不能

564ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:01.81ID:cBqjTjBr0
兄の国韓国に近づいてきたな
過激派フェミブーム来て終わるで

565ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:04.64ID:D6GRbZFf0
>>483
一人っ子の俺全くの同意。旅も一人が気楽で楽しいし外食も一人でいいわ。
風俗行くときもトイレに入るときも一人で行けちゃう。

566ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:09.84ID:Xb+Zyf+z0
>>523
あなたの言う普通にわかることを説明してもらいたいだけなんだけどね

567ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:14.63ID:s09EaZBa0
ネトウヨコドオジって惨めだねえ

568ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:19.01ID:RQ5bP7rq0
老後病気になったら寂しさもあるだろうけど、ひたすら早く楽にさせてくれと願うだろうな

569ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:25.02ID:xdemMKGY0
>>483
>>507
一人っ子って一人の空間に慣れ過ぎてるんだよね
親の問題もあるし

570ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:29.54ID:II2HGX1p0
>>501
明治から昭和初期までが異常だったんだよ
どんな男も見合いとかで結婚させて、子孫残すとか異常だ
江戸時代の頃は未婚も離婚も、今と同じく多かったみたいだし

571ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:44.07ID:JhNRdin60
>>563
女が思うきれいと、男が思うきれいは別概念

572ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:44.24ID:Xb+Zyf+z0
>>483
孤独しか知らない人って孤独耐性が強いんだよね

573ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:51.37ID:N8YpDTFh0
日本にいる発展途上国の人は多産なんだから
政府がどうこうは関係ないんだよ。価値観的なもの

574ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:07:57.39ID:FqukPLNz0
>>516
貧困シンママの現状
ヤリ逃げ男の多さ
結婚後の年収200万の強制ただはたらき

どういわれても女にとって結婚はリスクですわ

575ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:02.17ID:5KZnIfwC0
>>488
籍入れてから一緒に住みはじめたから
誰かと同じ空間にいることがストレスになるんだと気づいた
メシも一人で好きなもの食べたい

576ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:03.62ID:iCZimiMB0
>>501
俺のようなアラフォー低年収ブサ男とお見合いしたい?

577ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:09.01ID:IXMpLNkB0
JC美少女となら結婚してやってもいいぞ

578ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:09.29ID:c3h29lzS0
純愛が望みじゃなくてセクロスだけが望みだから、AVなどで快適なオナニーライフが送れる現代、必ずしも女と交際する必要性が薄れてしまったのだろう
未来になればもっとそれは加速するだろう

579ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:21.56ID:bzAdM1su0
貧乏だと自宅で過ごそうとするからね

580ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:27.09ID:kEOQ18iR0
>>556
機嫌が悪そうなら
機嫌が良くなる話題をすれば良いね

581ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:27.25ID:0rRrHEc90
貧乏は諦めてるって方向に持って行きたいんだろうけど、金もってるやつも同じだよ。金にならない面倒なことは嫌がる

582ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:31.38ID:JhNRdin60
>>574
シンママは、心の底からバカにしてる

583ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:31.97ID:yY/fwcWe0
>>560
賢い戦い方をしてるんだから、そりゃ流れて戦場にやってきたヤツには勝てないわなww

584ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:33.74ID:FqukPLNz0
>>563
そんだけ男に魅力がないんでしょ

585ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:34.61ID:cyt1hY+50
>>550
兄弟は親の愛情の取り合い
単に勢力争いの相手でしかないことも多い

586ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:44.06ID:eldeAsLW0
>>562
結婚する気ないとは伝えてない
向こうも何も言わないが、気を使ってるんだと思う

587ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:44.40ID:ivTD8d/u0
>>563
それだけ一人の時間が大切で病んでる人が多いって事だ

588ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:08:57.59ID:7211twcJ0
ワイ前妻若くして先立たれて独身で行こうと思ってた矢先にパン屋やってた ばつ持ちマダムに歳とったとき傍に人がいた方がいいでしょ?と言い寄られ付き合ったものの、数ヶ月もしないうちに化けの皮剥がれた

なんとそのマダムが借金して買った店舗兼住居のローン数千万を危うく払わさせられそうになり全集中で逃げてきたわ

最後刃物持ち出し暴れまくるわ 危うくニュースネタになる所だった

589ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:09:02.01ID:iCZimiMB0
>>472
DQNにそれができてるとは思わないけどな

590ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:09:03.83ID:L2kh3sez0
金ないんだったらセックスでもしてればいいのに

591ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:09:48.84ID:nhVugwva0
>>580
林檎を一緒に買いに行くと良いらしい。

592ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:09:51.48ID:WqpacOQY0
結婚が目的になってる奴、最近は男でも多いが、女は元から多いよな
生活の手段として結婚する女は昔は100%だったが、最近でもまだまだ多い
最近結婚しなくなった女は生活の手段としては結婚しない女だろう
いまどき自活出来ない女もそういないから生活手段としての結婚をする必要がなくなったから
これがどんどん増えて行くというのは、自活出来ている女が増えている証拠でもあると同時に
昔の女は生活手段の為に結婚していたという事を証明している

593ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:09:59.70ID:aab+C3yR0
結局、独身も既婚子持ちも自分が得することしか考えてないよね
まあ、それでいんだけど
しかし、既婚子持ちが自分の得のために結婚子育てしてるだけなのに、独身を自己中呼ばわりするのが意味不明だわ

594ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:09.36ID:5KZnIfwC0
>>556
わかるわー生理前とかほんと勘弁してほしい

595ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:16.18ID:iCZimiMB0
>>528
家では所詮道具
愛情というものは等価交換だったよ

596ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:19.48ID:LboVoK8S0
んー、まあ男は一般的に孤独耐性が強いとは思う。
女の場合、一人で行動するとトイレでレイプされたりするから、本能的に単独行動が不安になるんじゃないかと思う。

597ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:22.91ID:ciciEfV+0
恋愛至上主義なんてここ数十年の話だろ
昔は親同士が勝手に決めてたんだから

598ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:24.00ID:9I1e/qEj0
>>560
就活で上京したがトイレで産気づき嬰児を生み落し、近くの公園に穴を堀埋めて、
発覚、北井23歳 死体遺棄

599ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:29.91ID:eOoie2SX0
>>552
悪魔の証明くらい知ってるわww
でなんで話逸らしたの?いつ俺がモテるって話になったの?想像で語ってるんだよねww

自分はソース出せないくせに人にはソースを要求する
しかもそこをつかれると話逸らすw
今度はスマホ普及の話ですかww

逃げてばっかりwww

600ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:36.16ID:cyt1hY+50
>>580
機嫌が悪いのは話題のせいではなくて
自分たちの今いる環境への不満

601ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:44.87ID:FqukPLNz0
>>560
まあ高収入男は争奪戦だからね
自分が大卒、就職先確保して婚活するのは賢いよ
ただしそういう層は高収入男がダメになったら低年収男にとは絶対ならないよ
成就するか諦めるかの二択だね

602ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:48.49ID:5c7FJIV/0
>>558
で、昔話してなんの意味があるんだよ?

>>566
お前日本に住んでないの?
ニュースとか見てる?
技術屋って電気工事士2種とかのクソど底辺?
面倒だから絡んでくるなっつってんだろ知恵遅れ

603ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:10:54.34ID:oelBigzr0
恋愛結婚がおすすめ
恋愛期間中に相手と相手の親や兄弟との関係をチェックしよう
親兄弟と絶縁だったり敵対視している人はDVか毒を持つ可能性大

604ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:01.89ID:gVCKjGeW0
最近思う
結婚がゴールでも良くないかと
それだけ変わったことを自覚している

605ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:13.03ID:wvDeOQpc0
普通に生きてて彼女彼氏ができない奴は欠陥人間だよ

606ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:14.42ID:sUDHL2n70
>>588
こわっw
ボケ老人相手に介護で入り込んだのがたまに逮捕されてるけどそういうの横行してるんだろうな

607ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:29.57ID:0rRrHEc90
>>574
男は独身でリスク圧倒的に減らせるもんな。

女は微妙だよなこの時代になっても。
独身で80まで仕事あればいいけどな。

608ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:41.46ID:Iv+xvQLg0
>>593
少なくとも産む前に少子化はわかってたことなのにそれで独身に文句言うって馬鹿みたいだよね。

609ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:44.20ID:Xb+Zyf+z0
>>596
俺は逆だと思う
男のほうが孤独耐性がないというか弱い
女のほうがなんだかんだで芯が強い

610ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:47.48ID:vy4K1ZLM0
テレビでどこかの政党が
「結婚を諦めた人もいるんですよ」って言ってたが
正しくは
「人生を諦めた人もいるんですよ」だろって思った

611ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:11:56.52ID:xgfeiats0
どっちでも良いじゃんw
どの道少子化は既に手遅れで今の子供は外人と就職を争うことになる
経済はワンチャン立て直せても少子化はもう無理なのが確定してる。
子供いなきゃ少子化はさらに加速するし、居てもその子供は今より厳しい勝負を勝ち抜かなきゃならない。
だから別に好きにすれば良いw

612ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:02.99ID:kEOQ18iR0
>>589
DQNは基本的に中学生までしかモテないぞ
それにオツムの弱い馬鹿女にモテても意味ないしなあ
それと
ちょいワルオヤジはDQN風味のスパイスを効かせたナイスガイだから
一緒にしちゃダメだぞ

613ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:14.93ID:LboVoK8S0
>>588
うわw
カネづるとしてのみが目的だったんだな。
まあ8割がたカネ目入ってるのは知ってるんだけど、残り2割の好意すらなかったのかw

614ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:32.94ID:m0St0Atr0
>>558
その通りなんだな。

経済問題だと今の方が遥かに安定している。
歴史は勝者の歴史と言われるが、国家規模でなくても個人でも当てはまる
現代に伝わる「昭和は良かった」論は昭和の勝ち組の価値観に過ぎない。
負の部分、記録に残せなかった敗者の歴史は覆い隠される

615ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:37.43ID:ynJ6R1EV0
低収入の人が逆襲出来る方法を見つけた
健康体になる これだよ!

616ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:37.81ID:ukm9qdFF0
>>581
金にならないだけではなく、精神的メリットもない

妻子の態度が悪すぎて

617ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:42.97ID:am0eAZWA0
>>570
歴史に答えを求めても仕方ない
現代に生きてる若者はいま苦しんでいる
その苦しみを作っているのがこの国の法律や経済のルールを作って来たクズども
カネが無いから交際すら諦めているという話

618ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:49.55ID:TqSNbFN+0
>>482
こんな分析で学術キャリアになるんだね。日本の学術って相当レベルが低いんだな。
本人もこんなお粗末な分析結果を発表して恥ずかしくなのかなぁ。

619ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:52.14ID:zq6DHXS20
結婚制度という洗脳
医療という洗脳
社会的成功という洗脳
・・・
あらゆる洗脳が効かなくなっているんや

620ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:52.97ID:Xokj++ul0
自分ひとりで幸せになれるものだろうか?
人間は関係の中でしか生きられないのに

621ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:53.62ID:cWtyBwNw0
>>1
「金」か「容姿」の両方か、最低でも片方が優れていないと子供が可哀そうだよね

おなごの場合は、容姿で人生が天国にも地獄にもなるから両親の「容姿」のファクターは大きいよね

622ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:12:58.76ID:6GCBd0Iz0
>>275
ウソウソw
アプリの件でわかってるじゃん、自分で。
ぶっちゃけ婚活市場のメインターゲットは35才以上。
昭和なら結婚相談所でお断りされる年齢だし、親御さんも諦め始める年齢。
で、本人が燃え上がるのはこの頃。
夏休み最終日に泣きながら宿題始めるやつとか、
高校最後の冬に急に大学受験って言い出すやつ、いただろ?
あんな感じ。

>>559
理由にしていいのは年齢だけだけどな。
まあ、お疲れw
若いやつには、足引っ張らず自分の反省聞かせてやれ。

623ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:13:15.83ID:fy75sVcZ0
顔も体型も

おっさんみたいな女が

意外と多いことを

忘れてはならない

624ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:13:24.85ID:FqukPLNz0
>>587
その俺ら(私ら)の思うようにいかないなら病んでる認定も笑えるよな
寧ろまともな頭もった人間なら今の時代子供を産むのがリスクで不幸にさせる事だなんてわかるでしょ

625ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:13:25.34ID:Tz8l5Glv0
何かあると金の切れ目が縁の切れ目ってなるシビア女が多いのに、最初から金ないとそりゃ自重するって

626ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:13:33.32ID:iCZimiMB0
>>610
人生そのものも諦めてますよ
上り坂なんてもうやってこない

627ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:13:43.56ID:CJb5j7NQ0
>>14
この通りでしょう

628ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:13:47.99ID:l/D89ECF0
一夫多妻にするか不倫を解禁したら増えるよ
クソみたいなオタク男と付き合わなくなっただけだから

629ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:01.65ID:II2HGX1p0
社会に出たら年の近い女とは、出会える確率グッと減るからな
学生の頃に結婚相手見つけるのが、一番良いよ

630ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:03.01ID:Z07BhhVZ0
>>11
この人はロンダだけどね

631ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:04.37ID:xgfeiats0
>>623
それはもうおっさんだろw

632ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:08.35ID:MIv6nCHC0
共働きするって結婚前は言ってても子供出来たらどうなるかわからないし
男だけの収入で家族養える力ないと結婚するのは怖い

633ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:13.29ID:eldeAsLW0
話題ズレるけどシンママのガツガツくる感じやばいよね
こっちも魂胆がなんとなくわかるから、舐めるなよって感じになる
こんな考え方だから結婚できんのやろね

634ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:14.18ID:4xNyW86A0
>>485
ブサメンが女に近づいたらセクハラでアウトかと

635ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:16.85ID:FqukPLNz0
>>623
そういうのは意外と結婚してるよw

636ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:21.04ID:ivTD8d/u0
>>615
いや普通に副業なり株なりやれよ

637ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:26.47ID:wvDeOQpc0
嫁が台所に立ってて後ろからギューしたら嬉しそうに笑うからキスしてきたわ
お前らにこんな幸せが一生訪れないと思うと可哀想だな

638ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:27.62ID:kEOQ18iR0
>>591
林檎を一緒に買いに行く時点で仲良しさんだね

639ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:46.14ID:Xokj++ul0
女は年取っても社会に居場所があるけど、高齢独身男は犯罪予備軍扱いだから

640ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:53.12ID:o/DZt5Go0
自分は誰に何と言われようが絶対に結婚しないし、誰からも結婚するなと言われる

641ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:14:58.20ID:JVnib7h00
そもそも世界が人口爆発の時代に人口減少してる日本は地球環境に貢献していることを誰も議論しないのはなぜ?

642ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:02.18ID:ukm9qdFF0
>>620
負の人間関係なら、ゼロの方がましだろ

643ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:15.77ID:C5nOvd9z0
>>543
高収入男も既婚率は低い。
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-119-15-07-g557

そのサイトならこっちの新しい記事が面白い。

「セレブ婚」を夢見るアラフォー女性の勘違い
都内一等地に戸建てを買わないなら「お断り」
2020/11/12 14:20

644ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:21.55ID:JapoYyAC0
金がないのに結婚しても長続きはしないよ
他人事でも非正規で結婚しろなんて無責任はことは言わない方がいい

645ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:28.34ID:1Vm013BG0
東大医学部てこんな調査するんだな

646ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:34.32ID:rUQRfOvQ0
>>605
それも言えてるかもしれんけど、世の中には男子校/女子校とか、大学でも学部によって男女比が明らかに違ったり、職場で男女比が全然違うようなことも多いんだよ

それは昔からだろと言われればそうなんだけど、どうしても環境の要素もあるから、欠陥人間とまでは言い過ぎ

完全共学の環境や職場なら、彼氏彼女できないヤツが頭おかしいのは認めるw

647ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:36.86ID:AfHouRVk0
>>515
何もないので
相手にされてないと思いますw

648ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:38.33ID:Iv+xvQLg0
>>620
インターネットくらいの薄い付き合いがあれば別に

649ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:41.95ID:9I1e/qEj0
>>607
>女は微妙だよなこの時代になっても。
>独身で80まで仕事あればいいけどな。
若い時の苦労じゃないが、農家に嫁ぐしかてはないな。
90代100代までいきるからね。

650ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:48.98ID:iCZimiMB0
>>628
それより堕胎禁止のほうが効果あるよ

651ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:50.72ID:SI2TMw1I0
>>554
離婚を経験したことのある人の総数は二割。
結婚を経験したことのある人を考えれば、自分が結婚したあとの離婚の可能性は予想できるだろ?

離婚経験、2割にも 厚労省が初算出
将来的に10組に3組が破局
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG25046_W0A220C1CR8000?s=6

652ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:15:59.63ID:ivTD8d/u0
>>637
お前良くそんな面倒くさい事出来るな感心するわ

653ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:16:25.85ID:kEOQ18iR0
>>600
自分たちの今いる環境への不満が原因で機嫌が悪いなら
同調してガス抜きしてあげて
彼女が機嫌良くなる話題に変えよう

654ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:16:26.71ID:JVnib7h00
>>531
ホステスさんは仕事でそうしてるだけやで

655ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:16:30.03ID:MZS96Zum0
>>563
独身女性の場合は完全に世間体に屈してるね
独身男性より心の問題は深刻化してるんじゃないかな

男性は孤独じゃないと生きられない人も一定数いるからね

656ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:16:30.99ID:lOu8b6HB0
>>534
今の時代貧困のイケメンっていなくないか?
親世代がそれなりに稼いでるから美人と結婚してイケメンが産まれるから
今の時代では超イケメンで年収400万とフツメンで年収200万がリアル

657ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:16:56.67ID:Xb+Zyf+z0
>>637
それタイミング間違えるとすごく怒られるからお勧めしない

658ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:06.82ID:0SoW1imr0
>>521
女の場合
一番いいと思ってる男が言い寄ってこないと
どーするんだろう?

659ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:16.12ID:sUDHL2n70
>>648
むしろ友達とつまんない会話ダラダラするよりよりネットの方が楽しいw

660ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:19.42ID:iCZimiMB0
>>634
何でも事案の自体にしたのはほかならぬ女だからな

661ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:20.35ID:37MEG60U0
結婚しないは分かるけど、交際はしとけよ

662ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:20.91ID:6GCBd0Iz0
>>614
相対比較じゃないと単なる独り善がりの愚痴にしかならんって話だ。
お前がダメな理由を天下国家で語るからさw

663ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:27.34ID:SznnTcHrO
>>573
結婚するしないは完全に個人の自由だからな。
少子化になると政府が困るつーから政策でなんとかしないといけないわけで。

664ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:29.41ID:O7iN55I60
高卒とかいじめられっこの負け組だっせぇw

665ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:34.96ID:5KZnIfwC0
>>637
キスとか無理。虫歯菌とか移りそう
ワイ潔癖症なのかな

666ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:39.34ID:h068Zk5L0
やっぱり女子高生がテレクラで売春してた時代が健全だったね

667ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:44.07ID:JVnib7h00
>>637
ここでAVの話してどうすんのよ

668ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:17:58.97ID:37MEG60U0
>>659
どっちも違ってて楽しい

669ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:05.38ID:ukm9qdFF0
>>661
交際も要らないでしょ

670ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:10.48ID:M4hILNtG0
>>658
ネットでフェミに転身して独身男叩いてるよ(笑)

671ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:13.06ID:am0eAZWA0
>>618
レベルの高低はともかく学術の意味を履き違えてるクズ大人ばかりですよ日本のキャリア積んだ勝ち組なんて生き物はね
でもお前ら日本人が悪いんだぞ
テレビに出れば下のテロップに肩書きや著書の一覧が書かれて紹介されるだろ、結局他人を肩書きでしか人を見ない
お前らも未婚と既婚で人間を色分けして考えているだろう、そういう需要に合わせて消費物を充てがってやってるんだよ笑

672ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:15.36ID:G0d+S3LV0
>>563
性欲猿には理解できないかもしれんが😅
アセクシャルというセクシャルティー
があるんだよ😅

673ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:17.47ID:n34ybEsl0
>>435
セクハラで大騒ぎするから職場でも敬遠されてるらしい

674ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:30.33ID:WqpacOQY0
確かに、パソコンもネットもなかった昔は、
友達作ったり恋人作らないと人間関係が保てなかったが
最近は、ネットで自宅に居ながら顔や名前も知らない相手とやり取りできるようになって
本来的な孤独というのがほぼなくなった
結婚以前に、最近は友達すら居ない人も多くなったんじゃないかな
でも、実際にはネットで繋がったり、SNSでやり取りしたり、一般的には友達とは言えないが
やってる事は友達同士という事も多くなったんでは
つまりはバーチャルで満たされてしまうから、リアルで行動起こしてまで友達作ったり恋愛したりが
面倒になってる、当然リスクもあるし、賢い人ほどそうなっているかもしれない

675ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:32.34ID:RYUPjxmG0
恋愛ってお金かかる

676ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:34.74ID:cyt1hY+50
>>570
昭和初期までは人と人の相互依存がものすごく大きかった
だから家と家の結婚でないと生活が成り立たなかった
相互依存が減って個人の自由が増えたからできるようになった
昔の人も馬鹿ではありません

677ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:38.89ID:FqukPLNz0
>>643
それは年収1000万以上の人間な
年収1000万以下までは見事に右肩上がり
大体年収1000万以上とかになると高齢が集まるから
そら未婚の独身だらけに決まってる
ちなみにそこのデータ見てもわかるように女性経験の有無は1000万以上も含めて
見事綺麗な右肩上がりあがりなんだよなw

678ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:40.04ID:kaOj4hKo0
>>596
犯罪被害者は男性のほうが多いんだから違うだろ。

679ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:43.15ID:Xb+Zyf+z0
>>658
人にもよるけどね
こんなに自分のことを思ってくれてるんだって
情が移る子は結構な割合でいると思う

680ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:49.87ID:kMe/xx5F0
>>639
逆じゃね?
高齢独身女ほど社会に居場所のない存在はないぞ

681ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:55.49ID:RI/5gt6C0
>>563
綺麗な女は全然余ってない
余ってるなら中国や韓国の男のほうに行ってるにちがいない

682ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:18:59.63ID:LboVoK8S0
>>609
んー、どうかなー?
人に頼るのは上手いと思う。

683ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:19:10.86ID:kEOQ18iR0
>>654
銀座のクララの女の子から
ちょくちょく同伴やアフターに誘われるけど
自分から誘ったことはないなあ
女の子から誘われた食事なら会話も弾みますよ。

684ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:19:29.44ID:II2HGX1p0
この国がどうなろうが、知ったっこっちゃない
絶滅寸前まで減ればいいんだよ、こんなアホな国は
資源もない小さな島国なのに、1億2千万人以上増えやがって

685ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:19:46.83ID:kEOQ18iR0
>>654
銀座のクラブの女の子から
ちょくちょく同伴やアフターに誘われるけど
自分から誘ったことはないなあ
女の子から誘われた食事なら会話も弾みますよ。

686ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:19:55.20ID:nrtgSB9w0
ぶっちゃけ大きなお世話

687ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:00.53ID:SI2TMw1I0
四割は生涯一度も結婚しない。
結婚する残り六割のうち三分の一の二割は離婚して、さらにそのうちの二割が別居か家庭内離婚

それが現実

688ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:04.35ID:ukm9qdFF0
>>665
コロナうつされそうだよな

セックスも、バックが増えたと聞く

689ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:13.42ID:am0eAZWA0
>>663
自由だと宣ってるくせにどうして日本と日本人の生活はこんなにも窮屈で不自由なんだろうね

690ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:18.99ID:yY/fwcWe0
>>670
なんだかんだでリアリティあると思うわ
結局望む恋愛が叶わなかった人が攻撃的になるのか
攻撃的な人が相手から選ばれないのか

691ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:23.63ID:jgjMg5ur0
>>534
どちらとも選ぶ。

692ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:27.36ID:FqukPLNz0
>>680
ナマポを受けてるのは独身女性ではなく
独身男とシンママだよ

693ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:30.79ID:nhVugwva0
>>670
ツイフェミかぁ…
絶対にお近づきになりたくないわ。

694ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:38.65ID:gMNz5GqR0
今の世代は
自分が稼いだ金は自分だけに使いたい人が多い

695ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:39.70ID:37MEG60U0
>>669
交際はいる
全部何かしら良い経験だったと思うし

696ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:42.88ID:9I1e/qEj0
>>641
人口増えてるのはインドかアフリカじゃないのか?
それでいて、寄付のCMはうるさいんだよな。
中国の人口は減少に向う。後数年で3億人の老齢人口が誕生する。

697ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:49.66ID:CJb5j7NQ0
これなら生まれて来なかったほうが良かった、って話
生きる意味も理由もない
強欲資本主義の暴走(新自由主義)が止まりそうもないしね

宇宙も、太陽系も、地球も、存在する意味は何一つ無いよ

698ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:20:59.18ID:JVnib7h00
>>683
それを営業と言うんだよ…
お前、心綺麗だな。

699ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:10.09ID:LboVoK8S0
>>678
女はレイプとかを避ける為に、トイレ行くにもタッグ組んだりして警戒してる。

700ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:10.33ID:Xb+Zyf+z0
>>689
不自由な方が安心するからだよ

701ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:14.44ID:SI2TMw1I0
>>654
同じ仕事なら楽しく仕事したいよね。
離婚しない限り何やっててもそこにいられる結婚とはそこが違う。

702ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:21.51ID:LHIOmr9p0
1万円でセックスしたほうがコスパいい

703ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:23.39ID:H30QWYz50
綺麗な女で相手がいないってのは見たことない
綺麗な女は男がいるか結婚してる
たとえ男と別れても
すぐに相手を見つけてる

恋愛で悩んだことなどなさそう

704ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:30.69ID:eNaHS9TJ0
こういう層の特に30~の牝はどうやって生処理してんの?普通に疑問だわ
長い期間やらないとそれで良くなるんかな

705ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:30.97ID:cyt1hY+50
>>680
男は女を求めたい
女は男から求められたい
表と裏の関係であって表裏一体
実態はまるで同じもの

706ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:43.97ID:iCZimiMB0
>>689
マウント取りの結果かと

707ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:21:50.83ID:70jgK8Kl0
他人とのコミュニケーションそのものにいろんなハラスメントが関係する現代だからね
何も考えないで済むのが一人の時間ってことになるのは必然
今年は特にコミュニケーション控えましょうって年だし

708ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:22:06.17ID:DGCfcxk60
>>595
愛情は見返りを期待しない無償だよ。無償でなければ愛とは言わないわな。

見つけていないだけで、まだ探せると思うけどね。

709ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:22:17.34ID:lP9Qj3C10
>>697
共産主義が希望の光となった

710ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:22:25.40ID:nyKiGKJe0
みんな不幸になれ

711ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:22:33.04ID:Xb+Zyf+z0
>>698
最大限楽しんでるからある意味羨ましい

712ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:22:35.84ID:SznnTcHrO
>>689
多産の発展途上国より今の日本の方がよくね?

713ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:22:38.39ID:oPR9ozbe0
>>81
これが事実なら付き合うなんて絶対無理だわ
しみついた性格はどうにもならん

714ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:22:48.32ID:vbAoroFR0
>>689
そらお前、セックスしたら強姦、話しかけたら事案、増税増税、自己負担増
こんな国が窮屈でなくてなんなんだ。

715ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:23:16.28ID:G0d+S3LV0
>>637
そんな惚気生活も永遠には続かないぞ

716ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:23:19.02ID:EHHZGedL0
結婚はおろか、子供すら作ろうとしない女って何を考えているんだろうね。

生物的に男に比べて女は子孫を残すことができる期間が極めて短い。
子供をできるだけ作って味方につけておかないと、中年以降に悲惨なことになる。
他人は誰も親身になってくれない。搾取虐待するために作り笑いを浮かべて取り囲んでくる。

717ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:23:39.03ID:n34ybEsl0
>>534
イケメンは30までしか通用しない

男は若さはそんなに関係ないが
将来性という隠しステータスが若さと共に失われていく

718ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:23:41.54ID:9I1e/qEj0
2030年問題
日本人口の3分の1が65歳以上の高齢者という状況は、稼ぎ手となる労働者が足りなくなるということであり、必要な社会保障費は膨大なのに、それを捻出できなくなるということです。

719ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:23:57.76ID:lOu8b6HB0
>>563
聡明な美人はみんな既婚者ばかりだが…

720ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:06.55ID:JVnib7h00
>>708
あなたはキリスト教を信仰なさっておられるのか?無償の愛は神のもので、人間のものではないのでは?

721ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:16.24ID:LQihlrts0
移民党による非正規奴隷差別で人口削減マジか

722ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:16.84ID:Xokj++ul0
身近な女性の手をそっと握るだけでいい
それだけで人生が本当に楽になる
ひとりぼっちはきつい

723ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:18.19ID:wCbc2zEY0
>>713
今は自己責任・自助の世の中なので
「臆病な男は独りで勝手に死ね」と言われる時代ですな

724ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:27.08ID:kaOj4hKo0
AEDのスレがよく立つけど、男性の反応が変わってきたんだよね。
昔は、助けることはリスクだから助けないという
自分のための反応だけだった。
今は、男性差別ばかりしてきた女を助けるべきではないという
社会のためを思った反応が見られるようになってきた。
これに気付いている女ってどれぐらいいるだろうね。

725ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:27.82ID:am0eAZWA0
>>700
なら最初から不自由を与えて残りは自由にした方が日本人には合っているな
自由が前提なんて間違ってる

726ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:30.95ID:z2ojJWoy0
嫁は、仲がいいときは確かに一人でいるより楽しい。
でも、機嫌が悪い時はつらい。

それなら、俺は、安定的に楽しいスライムとの旅やマリオの操作を選ぶね。強い快楽を求める人は、自滅する。だから、離婚する。

727ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:33.87ID:FqukPLNz0
>>705
男女とも言うほど求められたくないし求めてもいないよ
日本人ってそもそも一人が好きな生き物だと思うよ

728ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:43.33ID:s8qQxpmH0
>>722
男ってすぐ触ってくるよね

729ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:51.43ID:LboVoK8S0
>>716
まあ俺が強盗とかするなら、中年以降の婆さんはねらい目だしな。

730ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:57.58ID:P/GgxZAr0
金が無くても子供を産む移民に期待すれば

731ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:24:58.50ID:9h1IU3H80
>>719
ほんこれ

732ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:02.86ID:7djeXCCZ0
コロナ禍でもっと増えるさ
男女共に

733ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:08.67ID:4yzc7KCL0
昔から一定数が生涯未婚。
子供作る奴が矢鱈と作ったから人口減少しなかった。
近代に成ってから結婚世話焼き老人とかの暗躍が酷くなった。
それも地域共同体の崩壊で機能不全に。それの代わりが婚活かね?

子沢山でも生活が破綻しなかったのは、基本、親戚が大勢近所に
住んでたり、近隣自体とも交流が有ったから、子育てを周囲が支援
する機能が発揮されてたからだ。それらも余り機能してないから、
それに代わる何かしらを見出さんと、子供を作る夫婦の3人目4人目
とか期待できない。経済面は何とか支援できても、子育てそのもの
を直接支援しないと。ところが、学校のPTA活動とか、子供の存在
が足枷になり、その枷を更に増すような事ばかり。

734ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:13.90ID:eOoie2SX0
>>717
子供のルックス影響力は年齢に関係なく続くからなぁ
割とガチでそういうことを気にしてる女性はいる

735ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:32.12ID:n34ybEsl0
>>515
女はアプローチをスルーされると怒るよね

男がそれやったら通報もの

736ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:44.29ID:cyt1hY+50
>>689
より自由になろうとする進歩のためだ
安定は沈滞を生むしかないから

737ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:51.24ID:5KZnIfwC0
>>703
でもブスって結婚早くない?
中途半端にちやほやされた人の方が理想落とせず残ってる気がする

738ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:53.77ID:JVnib7h00
>>722
その女性が高齢の夫が謎の死を遂げまくる曰く付きでもか

739ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:53.92ID:7djeXCCZ0
>>719
または高齢な家族を選んだ人だ
放って置けないからとな

740ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:54.26ID:eOoie2SX0
>>722
結婚に向いてそう

741ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:25:57.59ID:Xb+Zyf+z0
>>717
俺は男も若さだと思うよ。
普通の女の子が40そこらのおっさんを恋愛対象としてはみないよ
何か他人に依存症だったり癖のある子は別としてね。

742ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:01.50ID:q/LM6h7w0
>>722
好意がある男性じゃないと気持ち悪いだけです
勝手に触らないで欲しい

743ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:11.20ID:7211twcJ0
>>606
>>613
ワイの少ない経験じゃ1つの例くらいにしか参考にならんが 若いうち(20から付き合い25で結婚した)の亡くなった妻との結婚生活は本当に楽しかった

対して最近刃物振り回されたパン屋のマダムは純愛なフリでホント金のことしか考えてなかった
50過ぎてトラウマ植え付けられるとは思ってなかったわ

だからおまえらも結婚するなら若いうちにしとけ

744ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:12.63ID:jgjMg5ur0
>>661
年齢的なこともあるんだろうけど、
正直煩わしいことは極力したくなくなってる。

人付き合いもそれで、
最低限レベルで終わらせたくなってる。

この国の将来どうすんだってご高説垂れる連中だって、
セックスするときにお国のことを思ってやってるのなんているわけないんだから、
知らんがなとしか思わんよ。

745ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:18.21ID:opgX1Q7f0
>>728
女に触られることはあっても
女に触れることは全くない
セクハラですべてを失う可能性がある

746ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:25.97ID:eldeAsLW0
>>728
職場で二の腕触られたから触り返したんだけどそれもアカン?

747ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:37.03ID:kEOQ18iR0
>>698
同伴やアフターに付き合うのも客の務めですよー
彼女たちにも生活あるからね
同伴ノルマに貢献したり
アフターに誘ってきた子にはタクシー代1万円プレゼント。
銀座で粋に飲むには金と心づかいが必要。

748ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:48.36ID:R3bQ8ktc0
子供いらないから彼女1人よりセフレが数人いる方がいい

749ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:26:54.70ID:0qcIn8zh0
名将、竹中様の計略通り
非正規雇用バンザーイ!

750ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:02.04ID:gObYYmzb0
劣化するのは女だけじゃなくて、男の精子も劣化していくんだわ
これが子どもにどう影響するか、考えてから子ども産めよ

751ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:10.71ID:iCZimiMB0
>>498
まあ、そんな社会にした男女雇用機会均等法と派遣法が全ての元凶だけどな

752ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:11.18ID:riZRdQoM0
ババアと結婚してババアのために働く男ってなんなんだよ

753ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:15.75ID:kaOj4hKo0
>>699
これが女の男性に対する思考なんだから、男性は関わらないほうがいいね。

754ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:22.32ID:I/Poc54N0
コロナの影響で自殺する若い女性が増えてるらしいね。
仕事が無くなったら、自分には何もかったってことが判明するんじゃないの。

755ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:24.77ID:BQ2Et2yc0
>>748
俺らがやったらセクハラ通報逮捕

756ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:33.04ID:otBZ3wun0
>>728
それは既婚男性。しかし今は触ったら犯罪者。(但し、イケメン〜

757ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:34.77ID:FqukPLNz0
>>724
別にこっちも助けないからいいよとしか思わんよ
犯罪の有無にしろ助けないいってるやつに助けてくれなんて懇願したところでなんの効果もない
そちらも助けないならこちらも女しか助けませんとしか思わないね
男性差別だの絡めてるけど結局根っこはただメンドクサイだけでしょう

758ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:38.34ID:Jv+wUy0Y0
70とかすぎたらさみしくなるんやろなぁ('・ω・')

759ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:45.43ID:cyt1hY+50
>>728
でもそれがうれしいんだろw

760ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:55.94ID:Xb+Zyf+z0
>>746
その人との距離感に依るとしか
対人関係だから竹を割ったように答えは出ないよ。

ただ自分で不安に思うならマズかったんじゃないかな

761ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:59.03ID:WlKqtLXC0
婚活サイトに登録した48歳だが、
普通スペックの俺でもモテモテで不思議な気分。
今、20代の子、3人とデートを重ねてる。
金はかかるが、入れ食い状態やな。

762ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:27:59.60ID:37MEG60U0
>>719
30前後は意外と良いのが余ってたりしたぞ
多分、選べる立場で選びすぎて遅れたのかと
ただヤバくなりかけた時の決断も早いからサクサク結婚してったけど

763ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:12.13ID:ukm9qdFF0
>>709
小室とまこのせいで皇室の権威もダダさがりだし

自民は社会主義みたいな政策ばっかりだし

左へまっしぐらの日本w

バカバカしい

764ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:13.57ID:CJYHirsW0
女も結婚やる気無いやん

765ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:18.13ID:QakkUuNg0
>>750
生涯独身で
子供を持たなければよい

766ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:26.98ID:DGCfcxk60
>>720
神なんていないでしょ。宗教は戦争の大きな原因だから、世界から無くなれば良いのにと思ってる。

もっと言うと、教祖と呼ばれる人は詐欺師と同等だとすら。
坊主や神主や牧師もね。

あくまでもセーフティネットだよ。

767ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:37.90ID:p2YY9Dvr0
>>747
今のご時世に銀座で呑んでくれる人なんて貴重だな
ありがたい存在

768ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:41.84ID:PJ8zFU730
常に異性を求めてる人と根っからの一人が好きな人と真っ二つな気がする

769ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:43.63ID:RG5ErtS30
>>752
生きながらに死んでるゾンビよな

770ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:28:59.16ID:yY/fwcWe0
>>752
お前にとってはそこら辺のババアかもしれないけど俺にとっては大事なレディだって事だよ

771ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:12.75ID:6uM0OhyLO
やっぱり風俗は必要だよな!

772ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:15.66ID:FzHBdCQt0
>>754
何も持たずに生きていくのが人生
それは男も女も変わらない

773ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:19.75ID:C5nOvd9z0
女体は好きだが女は好きじゃないというケンコバの名言は有名だが、西島秀俊が結婚に際し出した条件もかなりなもの。
いい男と結婚したかったら参考になる。

774ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:19.98ID:YquweodT0
みんながみんな結婚する方が不自然だわ
能力高い個体だけが血を残せばいい

775ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:21.63ID:DWZdnqBA0
>>710
お前だけな。

776ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:30.48ID:FqukPLNz0
>>753
実際関わらなくなってから犯罪や自殺減ってるんだしそうなんじゃねw
現実問題として男のヤリ逃げや性犯罪多いのに警戒するなって言ってる奴って頭おかしいだろ
警戒といて被害にあったら自己責任だ!男は悪くない!だろ?
マジでクソ詐欺師じゃんw

777ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:38.46ID:JVnib7h00
>>749
少なくとも竹中ほど日本を自分の都合よく作り替えた人物は道長くらいだろう

778ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:38.59ID:iCZimiMB0
>>512
逆だよ
高収入な女はそれ以上を望むから男余りになる

779ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:44.27ID:otBZ3wun0
コロナでハゲたら交際の機会など100%なくなるのに、若者は何やってんだ・・

780ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:47.55ID:hl1sbLcE0
ブサイクは論外

781ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:29:57.34ID:n34ybEsl0
>>741
あんまり関係ないかな
ようは生殖能力の違いなわけで
女の若づくりも妊娠能力のアピールだし

782ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:00.91ID:HYtbloC70
>>763
安倍政権と菅政権は新自由主義政権なので
右にまっしぐらだと思う

783ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:03.43ID:kaOj4hKo0
>>757
やっぱり気付いてないみたいだね。

784ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:18.43ID:Xb+Zyf+z0
>>747
そうそうどんどんお金使ってください

785ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:19.86ID:9I1e/qEj0
コンビニは殺伐とした外国人店員が接客するからほとんどいかない。
やはり、接客は日本人のスーパーか、ドラッグストアに限る。

786ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:22.16ID:VIvQHZnq0
>>9
女は暴力性を持つ男が大好き
これは実証されている

787ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:30.83ID:jgjMg5ur0
>>727
日本人ってと他人に対して冷淡で、
自分さえよければいい利己的な部分が強い民族なのではとは思うね。

788ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:33.85ID:0qcIn8zh0
これからの非正規雇用推進は加速
非正規雇用なめんなよ!
2次元でシコるのがスタンダード

789ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:38.64ID:eOoie2SX0
>>752
アクセサリーとして求めないのであればババアであっても性格が合えば尽くしてやりたくなるものだぞ

790ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:45.93ID:otBZ3wun0
>>776
しおりちゃん?・・

791ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:30:54.34ID:JVnib7h00
>>766
俺は無神論者ですよ?概念上の神の話をしたんです。
神の話すると有神論者扱いされるのなんでや。

792ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:05.72ID:YrP9DZy+0
老人が長生きするようになったので新しい人間を作らないようにする自然の摂理が働いているんだわ

793ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:13.51ID:kEOQ18iR0
>>767
ホントは行きたくないけど
某クラブママの誕生日なので来週は行く

794ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:16.47ID:QFVCil+S0
経済的に余裕がある生活がしたいと思っている女は多いから
そうなるわな

795ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:18.39ID:LboVoK8S0
>>753
実際に昔、小学校でトイレ行った女児がレイプされたりした事件が相次いだからね。
それから女の子は一人でトイレに行くのを出来るだけ避ける様に親から家庭教育された。

796ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:21.18ID:Xokj++ul0
独身主義の人は休日とか何してんの?
ヒマじゃないのか

797ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:24.00ID:DWZdnqBA0
>>768
俺の友人は無職なのに彼女作ってるしな。俺は働いてるけど彼女いらん。

798ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:27.10ID:cyt1hY+50
>>766
ただ生まれて死んでいくだけなら
なぜあなたには意志があるんだろうね
無意味だとは思わないだろうか

799ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:31.73ID:Tz8l5Glv0
>>677
なぜ1000万以上が高齢だとしたなら、未婚ばっかりになるの?

800ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:38.96ID:ZoxOq3Yp0
>>601
体験談だが、高スペ男性をゲットできなかったアラサー女子。これは狙い目。
俺は、学歴 勤務先まぁまぁ、ルックスそれほどでもないが、高嶺の花だったアラサー女子を抱きまくったよ。このレイヤーって、意外と俺みたいなちょい上層と出会えないから。

801ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:31:55.02ID:eOoie2SX0
>>776
ヤリ逃げは自己責任だろw

802ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:07.44ID:WvNOGE9d0
>>785
内向的な人間には逆なんですわ
むしろ殺伐としてほしい

803ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:08.53ID:kO4wZp1H0
>>774
能力高くない人間が残ってるからこんな国になったし
だから既婚者がこんなとこでストレス発散してるんだろう

804ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:12.03ID:EowVBRRt0
デート代は全部出させるくせに貯金がどうこうと言ってくる女
お前のせいで金が貯まらねえんだよ

805ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:14.50ID:WqpacOQY0
これって自分の意思でやってるなら何の問題もないんだよな
国や社会は困るかもしれないけど、個人の幸福という意味は何の問題もない
女の議員が少ないっていうけど、やりたい人がいないだけで、女自身は別に何も困らない
女が本当に困っているなら議員になる女も増えるはずだろう
選挙なんて女が少ない分だけ有利なんだから、出れば当選する可能性高いんだしね
結婚も同じ
当人はまったく困ってないし問題ないけど、国や社会が少子化だので困るってだけ
困ってる事にして何とかしようとするのが政治と言えばそうかもしれないが
本当に困っていたら結婚するわけだから

806ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:15.39ID:FqukPLNz0
>>766
キリスト教の歴史なんて知れば知るほどクソだもんなw
キリスト教以外を迫害しまくって広げていったクソカルト宗教だわ
そんな宗教持ち出して神だの抜かすのはくだらない

807ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:21.96ID:ciciEfV+0
発展途上の国だと子供を作る事は労働力を増やす事でもある
先進国は違う

808ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:25.43ID:s/PWhut60
>>796
ジムいって
食事して動画みるだけで一日が終わる

809ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:26.68ID:Iv+xvQLg0
>>796
趣味の運動をして昼寝して、家事やって資格の勉強があるから暇ではない

810ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:34.11ID:NAJuEQur0
>>17
上司から紹介されたら、お前さんの方から断る権利ないよ?

811ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:48.69ID:82fo2v7X0
>>795
うちの小学校近くで事件が有ったらしくて
小学校でも1人ではトイレに行かない様にって
教育されたよ

それを女子がつるんでトイレ行くの苦手なんですよねって嫌がる女子は
無知で気の毒だと思った

812ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:53.26ID:5KZnIfwC0
>>774
それな
でも実際は底辺ほど繁殖力高い

813ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:32:59.19ID:WVoDTHeQ0
冴えない量産型男女を、世間体で脅してくっつけて交尾させても
俺やうちの姉みたいな、冴えない量産型しか生まれないぞ
うちの両親が、一応は恋愛結婚の体裁を取ってるだけの量産型婚だから、身を持ってわかる
俺や姉みたいな子供を作りたくない人は、一生独身がいいだろう

814ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:00.79ID:YrP9DZy+0
嫁と娘に虐げられてる夫と童貞を争わせるスレは伸びるな

815ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:05.54ID:JVnib7h00
>>798
犬猫にも意志はあるで?

816ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:12.86ID:Z3CXxasq0
マイナス同士がくっついてもプラスにはならない。
マイナスが倍以上になるだけ。

817ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:18.58ID:l/D89ECF0
非正規でオタクのブサイク男が大量に残ってますからねw

818ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:19.36ID:iWqY2kPC0
羊水腐った高齢の妊娠には手厚く補助だして
若く健康な男女に向けて結婚出産できする経済力は与えない不思議
不妊なら不妊でいいじゃん、無茶ばっかしてるとガイジだらけになるぞ

819ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:40.77ID:kaOj4hKo0
>>776
例えば異性のトイレに侵入する行為は性犯罪だけど
男性はいくら女が男性以上にその犯罪を犯してきても
だから女全体を犯罪者扱いしろなんて社会は作ってこなかったからね。

ところが女は違った。

そりゃ相手にしないよ。
民度が全く違うもの。

820ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:45.75ID:SznnTcHrO
>>796
5chとかしてるんじゃね

821ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:50.70ID:yY/fwcWe0
>>804
すごい正論なんだよな、それwwww
ちょっと相談してみ、将来の事考えたら金の話ができる相手じゃないと無理だぞ

822ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:33:59.76ID:82fo2v7X0
>>816
でも寂しくなくなるよ
孤独は心を苛むから良くないの

823ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:02.36ID:EuxYFmah0
ろくに婚活もできないしなこんな世の中じゃ

824ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:04.51ID:QFVCil+S0
女が収入の多い男を求める→見つからない→いつのまにかババア→
貧乏な男にも見向きもされなくなる

このパターンは少なくない

825ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:07.54ID:iCZimiMB0
>>551
うちの周りでも紳士的な連中は見事に縁がないぞ

826ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:12.52ID:Xb+Zyf+z0
>>781
既婚者の年齢差はほとんどが±3以内だったと思う
ほとんどが自分と同じくらいとくっついてるから
男性だけ年齢関係ないとは思えない

まあ年齢吹き飛ばすくらいの魅力や地位があれば別なんだけど
一般人にはそんなの手に入れようがないから

827ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:19.09ID:kEOQ18iR0
>>784
大して使ってないけどね
タクシー代込みで月に30万から40万円程度だよ。
身体がもたない。

828ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:24.72ID:am0eAZWA0
>>763
KKとパコが日本の象徴だよまさに
憲法にもそう書いてあるでしょう
皇室にも日本の民度劣化の波は押し寄せているってこと、左とか社会主義とか関係ない
国民が苦しんでいる最中のあの振る舞いは尋常じゃない

829ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:24.75ID:FqukPLNz0
>>801
女を信頼させて逃げてるんだから自己責任でもなんでもないだろ
それこそ男が中出ししなきゃいいだけの話だろ
もうその理論もメンドクサイから異性への規制や警戒を強くしたほうが手っ取り早い

830ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:25.37ID:NyXO7c4x0
恋愛や結婚してる人は好きという感情故にそうしてるわけだが、
恋愛や結婚を否定してる人はその感情があることを無視してるんだよな
だからメリットだとかそういう話になるんだろう

831ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:35.86ID:e8kpCfBt0
月に1、2回、90分だけ交際してるぞ。

832ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:46.26ID:4fDFezxN0
こんな国で子供を作るなんて、、

子供が可哀想だと思わないのか!!

833ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:34:50.74ID:c5ghBCB40
ブスやババアと一緒になるぐらいなら独身でいいです

834ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:05.46ID:MeNUkRrN0
ここは女に飢えた高齢童貞ブサメン多過ぎワロタw
金が有る無しに関係なくルックスも人としても駄目だからモテないんだぞ?
そこをちゃんと理解しないとなwww

835ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:09.55ID:5c7FJIV/0
>>831
たまに延長とかすんの?

836ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:12.63ID:p2YY9Dvr0
>>804
それはダメな女だね
今時出してくれる男性は貴重なのに

837ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:17.97ID:C5nOvd9z0
>>677
20代・30代と書いてあるんだがな。
見たいものしか見ない人間には初めから関係なかったか。

838ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:18.85ID:JVnib7h00
>>818
倖田殿の発言懐かしすぎ

839ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:23.37ID:vNLYEHmf0
全員が結婚する時代のほうがおかしい
大半の時代は有能な人間だけが結婚していた

840ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:35.04ID:Xb+Zyf+z0
>>832
極端な話、国籍を変える自由はあるからなぁ

841ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:35.10ID:gAvc6hwg0
まあ、天使のような美少女と
付き合えるなら付き合いたいが。
可愛い女子高生の彼女作って制服デートするんだー
と夢見てたら、
40過ぎてた。

恋愛経験ないまま性欲も衰え。
そろで人生終わる人がこれから
増えるんだろうな。
っと。

842ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:47.74ID:nxIBEuL10
さて風俗いくか

843ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:54.71ID:vNLYEHmf0
>>834
そのあたりは理解してる
生涯独身を覚悟してるぞ

844ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:35:57.06ID:FqukPLNz0
>>824
だからそういうのは高収入男以外と結婚する気がないんだってw
誰でもいいなら最初からハードル落とすよ

845ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:04.89ID:kEOQ18iR0
>>788
> これからの非正規雇用推進は加速

逆ですよ
日本政府は正規雇用を増やす方針で
実際非正規雇用から正規雇用への転身は増えていますよ。

846ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:10.29ID:pDndi6jF0
>>1
35になったら本気出すw

847ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:13.65ID:p2YY9Dvr0
>>825
同性同士で紳士的に見えても異性の目からはそうじゃないのかもよ
壊滅的に女性の扱いが下手とかさ

848ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:28.84ID:BjKqRHp00
>>841
天使のような美少女って11〜13歳くらいがストライクゾーンかな

849ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:29.79ID:s09EaZBa0
20代で結婚しないと事実上終了

850ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:30.65ID:WvNOGE9d0
今の社会は内向的か外交的かで生き方がかなり変わるということだな

851ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:33.77ID:iCZimiMB0
>>577
おまわりさん僕もJSとなら結婚したいです

852ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:36.37ID:5KZnIfwC0
>>822
そもそも寂しいという感情がない
LINEも未読件数700超えてるし

853ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:36:39.35ID:JVnib7h00
>>828
まさに道鏡となんとか皇后の関係

854ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:02.61ID:cyt1hY+50
>>815
間違いなく意志があると実感できるのは自分自身だろ
その葛藤もわかってる
その意味についても考えられる

855ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:06.96ID:vNLYEHmf0
>>845
ヒント:竹中平蔵

856ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:08.43ID:am0eAZWA0
>>825
当たり前の話だね
まともな子ほど結婚しないしな
赤の他人と縁を結び交わりたがるのは馬鹿とクズだらけ
KK見れば分かるだろう

857ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:11.82ID:5c7FJIV/0
まあよく考えたら既婚者がこんな時間に5ちゃんねるで憂さ晴らししてる時点で惨めだな

858ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:32.54ID:LboVoK8S0
>>811
んー、俺の母親もつるむの苦手だよ。
一人で行きたいところへさーっと行く。
性犯罪に会わないで良かったねえ、という感じ。
ただトラブル察知能力は高いな。
なれなれしい男とかのヤバい人間の居る場所には驚くほど近づかないし、面倒になる前にさーっと逃げていく。

859ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:33.55ID:82fo2v7X0
>>852
LINEそんなに来るなら
孤独な環境じゃないんだわ

860ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:34.49ID:0Z1YKuAA0
金がないのに交際結婚出産して定番のキラキラネームを付けた我が子を虐待して逮捕されるバカ夫婦になるくらいなら結婚しないほうが賢明だろ

861ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:35.58ID:QFVCil+S0
>>833
ブスとかババア飼って
これ以上貧乏になるなんて
罰でしかないな

刑務所入った方がマシなレベル

862ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:55.03ID:iCZimiMB0
>>847
やりたいがためにヨイショするのはいい扱いとは言えんぞ

863ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:56.16ID:FqukPLNz0
>>837
んじゃ余裕があるだけの話じゃね
岡村みたいに40,50で結婚すりゃいいわパターン
どちらにしろ1000万以上だけ下がってる、
さらに20,30代だけのを持ち出して「高収入男は結婚しない」と言ってるほうが都合の悪い情報を隠してませんか?

864ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:37:58.86ID:s/PWhut60
>>852
あまり大きな数を出すなよ嘘にみえるぞ

865ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:05.33ID:HYtbloC70
>>850
日本のように同調圧力が極端に強い社会では
内向的な人間が生きる場所はほとんどない

866ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:06.58ID:eOoie2SX0
>>829
だから、勝手に信頼してセックスして、ただその後に付き合ってもらえなかっただけなんだから自己責任だって言ってんのよ
誰を信頼するか、が自己責任じゃないならむしろ女性に対して判断能力不足って陥れることになるぞ

867ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:08.95ID:NyXO7c4x0
>>825
おれは>>9のモテないタイプの6以外は該当するけど結婚もしてるしそれなりに女の人に好かれてきたぞ

868ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:15.07ID:OjChydxV0
人間は集団を作ることで強くなり家庭は基本的なユニットになる
だが高度に社会化が進むともはや家庭が必要ではなくなる
セックスはただの道楽になる
勿論人口は減るがそれは当然の帰結なのだ

869ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:21.58ID:n34ybEsl0
>>826
恋愛の話なのに何で結婚の統計が出てくるの?
つーかその統計は知ってる

870ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:23.22ID:cGbcDCED0
低収入でデートとかに金使ったら生活費がひっ迫して生死にかかわるからな。

871ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:24.33ID:otBZ3wun0
>>834
コロナで自粛して引きこもっていればハゲないので、来年からはモテまくると
思ってエロゲを楽しむ私です。

872ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:26.82ID:IdVlOLL10
昔はなんとしても娘を嫁として売らないと食えなかったから、
親族友人会社他の強制斡旋システムがあって、
所謂チー牛みたいな見た目の平でも結婚資金とかいって金貯めてたからな
完全恋愛結婚になればあぶれるやつは男女問わずいるしそれが自然だよ

873ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:41.53ID:HYtbloC70
>>857
普通は家族でイオンに買い物に行って戻ってきて
昼食の準備を始めるころかな

874ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:46.97ID:kaOj4hKo0
実際の犯罪の有無ってあまり関係ないんだよね。

例えば養育費を払わない割合が女のほうが高いという事実があっても
女は養育費を払わない男叩きするからね。

仮にレイプ犯が女のほうが多いという事実があっても
女は男の犯罪者だけ叩くだろう。

875ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:46.98ID:JVnib7h00
>>854
哲学より生物学の話しようや

876ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:47.57ID:iAiD8gVPO
橋本男女担当相「夫婦別姓にすれば少子化問題は解決」

【橋本男女担当相】夫婦別姓「少子高齢化を食い止めるために、非常に重要で配慮すべき」
http://2chb.net/r/newsplus/1605240485/

877ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:51.18ID:sUDHL2n70
>>827
良い客だと思うわ
エロいこと求めないで定期的に通ってくれるのが一番ありがたい

878ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:53.77ID:iCZimiMB0
>>867
おめでとうございます

879ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:38:57.13ID:NAJuEQur0
>>96
しかも、金持ちはいい塾に行って有利に受験できるが
貧乏人は受験テクニックを身に付けられないので、普通に
受けてもうからない。
そもそも統計調査で、金持ちの子供で全く勉強しない層より
貧乏人の子供で一日3時間以上勉強する層の方が平均点が
低いと言う事実からも子供と言う投資は経済状況によって
割の良し悪しが決まってしまう。

880ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:07.89ID:ti1nWiC90
>>857

日曜祝日とか関係ない無職ているよな

881ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:08.22ID:gCUw9EZx0
>>835
30過ぎると性欲の衰え感じ始めるから、
高齢で性欲強いは無理がある。
一番つよいのは思春期、
中学から大学あたりまでだろうな。

そこ過ぎるとダメだは。

882ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:08.46ID:eOoie2SX0
>>834
ぶうめらん

883ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:09.08ID:9I1e/qEj0
>>861
メイク映えの女をつかんでしまった時の後悔

884ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:34.65ID:e92YAJi20
十回も寝たら飽きるやろ!
他の女と遊びたいしなー
ガッキーだって、三回でいーよ!

885ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:40.31ID:eNw9gMDX0
結婚できる人だけが結婚すれば良い、自分は結婚できる気がしない
という思想が広まった結果がこれなんだから本音では結婚したくない人が多かっただけなんじゃね?

886ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:45.37ID:5KZnIfwC0
>>859
いや、ほとんどグループLINE

887ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:39:53.63ID:p2YY9Dvr0
>>862
そりゃそうだ
そう言う男は私も嫌いだけど
全く無害で毒にも薬にもならないのはつまらないとも言える

888ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:14.77ID:gaMM80df0
>>876
頭悪いなあ

889ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:19.72ID:IIfzZEvj0
デートもできない貧困層増大ってことだろ
オナヌーだってティシュ代がもったいないとか

890ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:20.51ID:otBZ3wun0
>>826
金欠でモテなくとも紀州のドンのような最期は迎えたくないなw

891ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:24.09ID:Xokj++ul0
>>865
逆だと思ってた
社交的なタイプの方が多くの交友関係を作れるから独身に向いてて
内向的な人はひとりパートナーを決めて閉じた世界で生きる。じゃね?

892ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:33.79ID:l/D89ECF0
そりゃ男同士で鬼滅の刃見に行くオタクとは付き合いたくないだろw

893ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:34.79ID:5c7FJIV/0
>>880
俺は無職じゃないけど休日でもなんの気兼ねなく自分のやりたい事ができて本当に幸せだよ

人生、一回しかないからな

894ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:46.42ID:p8yjFCXA0
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍  男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9  [ばーど★]->画像>5枚

895ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:40:59.61ID:DGCfcxk60
>>798
生物の使命は種を残すことであって、菜の花もカエルも子殺しをする類人猿ですら従っているよね。だから意味を考えること(意思)自体、無意味だと言うのは同感ですね。

子孫を残さない人が増えていると言うことは、つまり人間の種としての寿命が尽きようとしてるだけじゃないかな。

俺は愛する人と結婚して仕事も順調だが、高校生の時に高熱で精子がやられてるから子供はいない。個体としては欠陥品だね。

896ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:03.94ID:JVnib7h00
>>865
日本同調圧力強いって言うけど、イランとかサウジは日本よりずっと上じゃないのか?行ったことないけど。

897ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:19.73ID:7yqgMJHO0
キモイシネ等の罵倒しかしてこない生き物と付き合うとはよくわからんわ

898ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:19.96ID:FqukPLNz0
>>866
メンドクサイから男はシャットアウトでいいっすわ
それこそ冤罪ふっかけられる男と同じじゃん
騙されるほうが悪いの理屈なら触れないのが一番良い
女はそれを全体的にわかってるからガンガン異性をシャットアウトしてるんだな

899ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:22.55ID:9QQJxzHg0
>>887
自分はASDで毒のある発言をたまにすることがあるけど
全くモテんわ

毒があればいいというものでもないらしい

900ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:24.68ID:g+QZKqb00
女 低学歴、低収入の男とは関わりたくない
男 女は金がかかりすぎるからセックスは風俗で済ませる

901ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:35.33ID:iCZimiMB0
>>887
そのつまらなさが安心できると思えないと悪い男にかかるぞ

902ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:37.20ID:QFVCil+S0
休みの日に貧乏な男とボロアパートで
インスタントラーメン食っているなんて
死んでも嫌だよなw

903ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:42.93ID:s/PWhut60
>>894
なにか問題でも?

904ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:41:58.18ID:otBZ3wun0
>>884
>ガッキーだって、三回でいーよ!
それが言えるのは手越くらいだろ?

905ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:42:14.18ID:d7rBtEyB0
1人でスーパーとかホームセンターへ買い物に行くと、毎度同じものしか買わないので、店内の売り場を把握しているため、物流センターにおけるピッキング作業のごとく、無駄な動きを極力減らし、スマホにメモした必要なものだけで買い物を済ませるので、女のダラダラした買い物に付き合える訳がない

906ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:42:17.92ID:9QQJxzHg0
>>891
内向的な人はパートナーを求めないか
あるいはパートナーを求めても手に入らないかのどちらかだと思う

907ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:42:19.44ID:C5nOvd9z0
>>863
高齢男は高収入でもダメじゃなかったのかw
俺もこのゾーンだけど実際結婚する奴少ないよ。
金目はごめんだというのが総意に近い。
女さんはよく知っておくべきだね。

908ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:42:44.84ID:Tz8l5Glv0
若い頃モテてた男が何らかの事情で婚期過ぎてももう妥協だとかできなくて結婚する確率低いままってパターンもあるし

909ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:42:49.44ID:am0eAZWA0
>>859
LINEで繋がっていてもそれがほんとうの繋がりであるとは限らない
アプリにコミュニケーションの結節点をヤられてしまってる子供はアレが孤独を埋め合わせる友達と化してる
ひと昔前なら出会い系闇サイトも今じゃマッチングアプリw

910ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:42:54.55ID:FqukPLNz0
>>874
流石に8割犯罪者ならそうなるわw

911ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:42:56.88ID:n34ybEsl0
>>887
現実はヨイショの連続だよ
犬はこうすると喜ぶを女はこうすると喜ぶでやってるだけ

女の扱いが上手いってそういうことだぞ

912ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:43:10.23ID:UqSLSoRa0
>>1
こんなんでプレスリリース....

茄子だろ、この研究者w

913ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:43:15.08ID:9+WAyfhN0
広瀬すずとなら結婚してやってもいいぞ
最悪アリスで我慢してやる

914ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:43:15.94ID:ss4Xt/Om0
(誤)女「男ってさ、女の胸を見ているよね、知ってる」
(正)男「男って、女の腹回り見てるんだよ、知ってた?」


やせていても腹だけぽっこり女多い
不規則不摂生か

915ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:43:19.45ID:d7rBtEyB0
>>900
俺は今43歳独身無職だが、35歳すぎるとオナニーすらやる気が無くなるんだから楽だぞ

916ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:43:42.59ID:iCZimiMB0
>>863
岡村はああ見えてカネ目当て女を避けてきたからな
いい結婚したよまじで

917ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:43:46.72ID:cyt1hY+50
>>875
ただ生理学的な欲求を満たすためだけに生きてる訳ではないだろ
動物はそうだけど

918ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:43:55.13ID:kEOQ18iR0
>>855
データは嘘をつかない

919ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:44:08.42ID:QFVCil+S0
>>870
ボロアパートで一緒にインスタントラーメン食うとかw

920ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:44:18.93ID:ibNb9Rgk0
これは日本だけの現象なの?

921ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:44:19.12ID:2h11vWNq0
運命の人に出逢えないだけじゃね?

922ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:44:51.07ID:L1R9ctq+0
>>918
今の日本はデータが普通に改ざんされますからね
政府なんて信用しないほうがいいですよ

923ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:44:54.31ID:LboVoK8S0
海外は持ち家もって結婚して一人前って考えが強くてプレッシャーがキツイがサポートも手厚いらしい。
日本の場合、お前らに家なんか持たせるカネはやらん、となってるからね。
これで結婚しろとかいって、頭おかしいw

924ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:44:56.10ID:eOoie2SX0
>>898
自分で信頼してセックスしたのに、付き合ってもらえなかったら「騙されたー」って考えるタイプの女性はたしかに異性をシャットダウンした方が良いね

925ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:45:04.76ID:cyt1hY+50
>>915
動脈硬化が進んでるだけかもしれないよ

926ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:45:08.68ID:p2YY9Dvr0
>>911
確かにまわりでモテてる借金癖のクズ男は
女をヨイショするのが上手いからモテてたねww

927ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:45:26.07ID:s/PWhut60
>>921
運命とか笑いが出ちまう

928ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:45:30.86ID:gCUw9EZx0
>>907
キャバとか、接待伴う店であそんだりと、
金はそちらに使ってしまう。
会社の近くは神田や秋葉原、新橋だから
誘惑っぱいだしな。

929ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:45:31.25ID:kEOQ18iR0
>>877
エロいことは愛人とするから
ホステスにはしないよー
まあ手を握るくらいかな

930ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:45:34.23ID:iCZimiMB0
>>919
俺はそういうのも全然ありだけどな
女さんには想像もできんと思うが

931ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:45:37.76ID:vNLYEHmf0
>>921
俺は運命の人に2人出会って
どっちも振られましたよ

932ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:01.48ID:jgjMg5ur0
>>786
女性と言う理性の部分ではなく、
メスとしての動物的本能が、
暴力的で、繁殖力旺盛なオスに反応するのかなって思うけどね。

933ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:02.98ID:p2YY9Dvr0
>>899
毒だけあっても嫌われてしまうでしょうww

934ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:08.01ID:JVnib7h00
昔アメリカでは、奴隷を増やすために奴隷同士の結婚は奨励された。
今日本では、ワープアを増やすためにワープア同士の結婚を上級が奨励している。

935ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:16.92ID:otBZ3wun0
>>911
金だけじゃだめなんだよね。一般人の女性が欲しがるのは自分の為に使ってくれた
時間。そこ勘違いする男は多い。ま、面倒だけどねw 芸人がモテる理由だ。

936ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:17.64ID:SE43SRDg0
結婚を諦めて将来への漠然とした不安を抱きながら実家で両親と細々と暮らしてる
中年独身女性が世の中には五万といるだろ
50〜60になっても独りでパートだけで生きていけるのか

937ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:19.76ID:iCZimiMB0
>>931
運命なんてもん信じないほうがええで(俺もひとり振られた)

938ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:32.45ID:UqSLSoRa0
>>927
「宿命」って書くと、途端に既婚者が哀れに思える不思議

939ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:36.73ID:FqukPLNz0
>>907
全年齢の情報出ない限りは1000万は高齢なら結婚できる説もできない説も推測の域だしね
よくジジイが希望の星にしてるジジイでも若い子と結婚してる!はまさにそれに該当すると思ったけど
何はともあれ20,30代のみの情報、しかも1000万以上だけの情報でよく高収入男は結婚しないとドヤれると思うよ
詐欺師らしいお話ですね

940ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:46:59.82ID:n5/qWDZv0
ここは夢も希望も気力もなくなった老人たちの集まりですか

941ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:03.07ID:9JMI0l/P0
みんな危機感持てよ

942ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:05.38ID:Xokj++ul0
一人でいる人を見るとついついかわいそうと思ってしまう
ごめん反省してる

943ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:12.16ID:YmjaZrNT0
な、BIは少子化対策になるだろ
てか底辺の底上げしないと少子化止まらんと思う

944ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:37.10ID:iCZimiMB0
>>941
何もかもが遅すぎたので

945ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:40.25ID:kOYRV2pu0
交際を申し込んだらストーカー扱いされる
ハゲデブなんだから仕方ない
結婚は諦めてるわ

946ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:43.53ID:kEOQ18iR0
>>922
政府を信用しないなら特別給付金が貰えた時はどう思った?
間違いで貰えたと?

947ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:44.25ID:cyt1hY+50
>>930
マルちゃん正麺のマンガで盛り上がってる真っ最中ですが

948ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:48.93ID:WYbQF2NK0
>>930
ボロアパートは、ゴキがでるからちょっとなあーw

949ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:56.50ID:9I1e/qEj0
>>926
女にモテるということと、特定の女がいるということは異なるからね

950ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:47:57.99ID:am0eAZWA0
>>922
その通り
中国の経済指数の虚構を馬鹿にしていた十数年前がウソみたいな話w

951ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:16.92ID:xoKxkAVq0
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍  男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9  [ばーど★]->画像>5枚

952ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:29.37ID:s/PWhut60
危機感って何に危機を感じるのさ?

953ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:34.24ID:B929NuSo0
>>945
うんこ製造機なら早めに死んだ方がいいかもな

954ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:38.14ID:iCZimiMB0
>>947
あれ何処に沸点あったのか

955ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:40.08ID:JVnib7h00
>>945
ストーカー扱いされた経験あるの?

956ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:42.54ID:otBZ3wun0
>>936
>50〜60になっても独りでパートだけで生きていけるのか
それで満足していればいいんでね?他人がとやかく言うことでもない。少子化は問題だが。
それを寂しい侘しいと思って高齢婚活するのは男が多いみたいだが。

957ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:54.93ID:VWV15CMJ0
>>1
非正規、定収入の層が増えても困る
社会も自分自身も

958ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:57.18ID:FqukPLNz0
>>924
中出ししたら出来るのわかって中出しして逃げる男は判断力がないの?
それとも確信犯?
そこに騙しとかの要素なんて一切ないそれこそ自分の選択のみの話だと思うんですが?

959ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:48:59.76ID:nFsKiVrJ0
女が男を奴隷としか見ていない。

一人の方がよっぽど楽だ。

960ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:49:10.86ID:n34ybEsl0
>>935
俺も無職のころが一番モテた
電車代まで出してもらってたわ

961ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:49:11.44ID:Q69S9pfC0
ワイは自分の価値を知ってるから結婚や交際なんか無理だわ
独りで死ぬのが相応しい

962ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:49:11.60ID:DZI8KsE+0
結婚なんかしなくていいやん
子供もいらね

963ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:49:47.44ID:cyt1hY+50
>>954
妻が洗うまでどんぶりをそのままにしたとこ
妻の仕事と決めてたこと

964ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:07.60ID:UqSLSoRa0
つーか、>>1は同性と付き合ってる奴もカウントしないのは差別じゃね?

965ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:16.77ID:sUDHL2n70
>>929
今時そんな遊び方できる人そうそういないから凄いわ
がっついてないのがいい

966ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:24.21ID:iCZimiMB0
>>958
悪い男に捕まっただけやん

967ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:26.65ID:QFVCil+S0
>>941
手遅れw

968ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:27.37ID:/9HarUND0
一人が気楽でいい奴にとってはまぁ、
俺には関係ねぇーわ、あははwで済むことw

969ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:28.56ID:LboVoK8S0
暴力好きとか無いだろw
俺の母親は結婚したら家入って子供の育児するって約束で結婚したのに、働きたいので就職してきたって父親に言って
約束と違うだろってびんたされたら、暴力振るう奴とは離婚だって騒ぎだして兄弟二人がかりで離婚止めるのに大変だったよ。
まあそれから35年間働いてたけど。

970ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:34.49ID:kcd8gNuZ0
20年前も現在も基数の1だわ

971ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:40.39ID:idrjZdfE0
お互いに気を使ったり使われたりするのがめんどくさいだけだろ

972ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:50:55.98ID:9I1e/qEj0
>>936
その逆の男バージョンもいるけど、
なんで将来不安なのかわからない。
俺は、すべて片付いた。
両親は3人いたが、夢にはでてくる。

973ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:02.89ID:iCZimiMB0
>>963
最後二人で片付けてたやん

974ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:14.16ID:Q69S9pfC0
>>964
自己申告無くてカウントできないのでは?

975ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:19.79ID:g+QZKqb00
>>925
1日1食とか断食するとチンコか破裂しそうなくらい硬くなるよ
食生活を見直すことから始めれば良い

976ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:20.45ID:DWZdnqBA0
>>962
それってあなたの感想ですよね?

977ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:31.39ID:otBZ3wun0
>>949
岡本がモテない、結婚できないのがネタだったと知って落ち込んだ男は多数w

978ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:41.74ID:3cyCYJR30
>>950
コロナの感染者数なんてひどいもんですよ
あんなの誰も信用してません

979ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:51.04ID:s8qQxpmH0
>>759
その発想がやばい

980ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:52.55ID:9JMI0l/P0
自由恋愛の場で交際しようってなると外科処置にしなくちゃいけなくなる。つまり課金
これが面倒なハードルだよ。老後の貯蓄とか考えると

981ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:54.49ID:NAJuEQur0
>>252
確かに、子供が男か女かで再婚率は変わりそうだな

982ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:57.87ID:FqukPLNz0
>>966
悪いのは認めるんっすねw
詐欺やって騙されたほうが悪いと逆切れしてる犯罪者と何が違うのか

983ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:51:59.94ID:DZI8KsE+0
>>976
だから何?

984ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:52:07.84ID:Ty7jtXkW0
節約になる

985ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:52:23.30ID:kEOQ18iR0
>>965
銀座はそんなもんだよ

986ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:52:24.86ID:cyt1hY+50
>>969
暴力的というより
他人に配慮しすぎないで自分で決めるところだろ
表現が違う

987ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:52:39.18ID:BDh+kJF60
それでよい

988ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:52:41.36ID:Ps+Apdt1O
アホー財務大臣の一回の食事 15万 w
愛人のお手当て 月80万 w

989ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:52:51.54ID:JVnib7h00
>>977
金あるんだから当たり前だよな。風俗がどうのと言っても

やっぱり、幸せってお金なんだな

990ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:52:51.70ID:iCZimiMB0
>>982
それを見抜くのも恋愛だよ

991ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:53:08.07ID:DWZdnqBA0
>>983
他人に押し付けるなって言ってるの。

992ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:53:17.02ID:diPLaeFx0
経済的理由以外なんて1%もないだろw

993ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:53:34.31ID:eOoie2SX0
>>958
中出ししたから付き合う義務があるわけでも結婚する義務があるわけでもないことは男も女もわかってるよね?
それでゴム無しセックスを許容して、セックスの後に逃げられたんなら自己責任の範疇だろ

もちろんゴム無しセックスしたくないと拒否したのにレイプされたなら男が悪いがそれはレイプの問題であってヤリ逃げの話ではない

994ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:53:46.59ID:DZI8KsE+0
>>991
押し付けてませんが

995ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:54:02.97ID:vj/oRAg30
またこの類いのスレ開いちまった..
悲しいよな

996ばーど ★2020/11/15(日) 11:54:17.95ID:ZYTs7h9y9
次スレ

結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★10 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605408835/

997ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:54:36.36ID:JVnib7h00
>>996
ありがとう

998ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:54:41.87ID:d6hfJeTa0
>>914
それはつっこまれない種類の間違いだが、敢えて言うと正誤が逆だよw
男は(とくに大きい)胸をじーっと凝視し続けるけど、腹を凝視したりしない。
クビレがすごかったりすれば別だけど

999ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:54:42.29ID:LboVoK8S0
>>986
今は知らんけど、昔は鍵っ子って良くないって言われてたからね。

1000ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 11:54:47.45ID:FqukPLNz0
>>990
それで自分は貧困シンママオチ、子供は不幸とか冗談じゃないわ
恋愛じゃなくてただのヤリ逃げだろうが

mmp
lud20201115140626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605402614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9 [ばーど★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★2 [ばーど★]
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★15 [ばーど★]
【調査】日本人の交際離れ なぜおまえらは異性と交際して結婚しないのか?
【恋愛離れ】恋愛・結婚調査2019  恋人がいない人の割合は67.9% 男性20代は交際経験がない人が約4割★2
【社会】男性7割・女性6割は「現在交際中の異性無し」…未婚者の異性との交際状況を探る(最新) ★5
女性の非正規労働者89万人減 2月の労働力調査、前年比 [蚤の市★]
【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加〜正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず
悲報】20歳以上の男性で肥満は31.7% 10年間で増加傾向 厚労省調査
【生活】20代女性の約5人に1人が、40代以上男性は結婚対象としてアリ! ★1
20代男性の46%「交際経験なし」 結婚願望は低下傾向「金銭的余裕なく」…リクルートブライダル総研 ★2 [ばーど★]
【調査】低学歴・低収入の人ほど新型コロナワクチン接種を拒否する割合が増える傾向 ★6 [ボラえもん★]
【調査】低学歴・低収入の人ほど新型コロナワクチン接種を拒否する割合が増える傾向 ★2 [ボラえもん★]
【ひでぇ】交際していた10代女性に100回以上売春を強要 その後別れて別の女性と結婚した男を逮捕
【社会】「高学歴・高収入の男性ほど『子供がいる割合』、『子供が3人以上いる割合』が高い」 東大の研究で判明 ★2 [ボラえもん★]
【知ってた】親と別居の人、同居の人よりも「交際相手いる」朝日調査
【社会】セレブや偉人、富豪でもない普通の中高年男性は若い女性と結婚できるのか [七波羅探題★]
【話題】結婚したい外国人ランキング、女性1位は「イギリス人」 男性は「日本人」
【犯罪】「殺すつもりだった」 浮気疑い交際女性の知人男性を金づちで殴る 29歳会社員逮捕 [5/16]
【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多くいる」独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験
【フランス】警察官、3人殺害後に自殺 交際相手の顔面を撃ち、仲裁した男性2人を射殺後、女性の実家に行き父親を射殺、犬も犠牲に
【調査】20代男性、休日の外出が30年間で半減 スマホやネット普及で 非正規がより外出控える 国交省
岸田首相、個人向け現金給付「女性や非正規、学生に考えていきたい」★4 [七波羅探題★]
【経済】9月の完全失業率 前月と同じ2.8% 就業者数74万人増加 非正規労働者2万人減少
【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」
【たかし】35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性から詐取疑いで男を逮捕 被害女性「たった2回しか会っていないのにキスされた」  [Toy Soldiers★]
【栃木】アパートで20代とみられる男女死亡 男性の胸には包丁 直前に「元交際相手が友人を連れ去った」と通報/真岡
20代キャバ嬢と「清い交際」して1000万円以上貢いだ60代男性、彼氏がいることがわかり「結婚詐欺で訴えたい」 [少考さん★]
【世界各国の120万人のデータ】新型コロナに感染後、後遺症がある人は女性10.6% 男性は5.4%(20歳以上) [クロケット★]
【三重】同僚の20代女性巡査と不適切な交際…巡査に降格の30代男性警部補 妻に暴行しケガさせた疑いで書類送検 [首都圏の虎★]
【同時に10人と交際も…】<女性20人だまし被害650万円> 50歳契約社員の男がモテモテだった理由は“華麗なる経歴”? [Egg★]
【熊本】勤務していた中学校の女子生徒と交際 20代男性講師を停職4か月の懲戒処分…2人の画像がSNSで生徒に広まり発覚 性的関係はなし
【外国人労働者】ニチイ学館206人の契約更新せず フィリピン人女性48人が所在不明 家事支援事業で来日 国・都が調査 [上級国民★]
37歳俺、ガチで一度も女性と交際したことない
【社会】女性の15人に1人が異性から無理やりに性交された経験があり、約4割が10代以下 内閣府調査★2
【美人局】区議に「500万円持ってこい」 交際していた32歳の女逮捕 
【社会】約7割の女性が「高収入な男性と結婚したい」
【和歌山水難偽装殺害】逮捕された夫、交際していた別の女性に「7月末までには離婚する」
【社会】約7割の女性が「高収入な男性と結婚したい」★3
【東京】台東区で女子高生が殺害された事件、交際していた少年を嘱託殺人の疑いで家裁送致
【テレビ】フット後藤 相方の女芸人と交際していた「今は芸人やめました」 [爆笑ゴリラ★]
【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★2 [七波羅探題★]
【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
【調査】結婚相手「たばこ吸わない人がいい」7割 がん研究センター調査
【石川】既婚男性警官と独身の女性警官が交際、当直中に持ち場離れて会う [ぐれ★]
「管理職になりたくない」若者増加 責任と業務、割に合わず 1万人調査 [蚤の市★]
【調査】罪を犯した人の更生「協力したいと思わない」人が増加 内閣府調査 ★3
【結婚】「学歴別男女の未婚率の差」大卒男性は9割が結婚しているが、大卒・大学院卒の女性は3割が生涯未婚 [ぐれ★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★5
【結婚】「低収入はそもそも婚活市場に参戦できない」未婚者なぜ増加? 高学歴女性→結婚しないは間違い? 少子化の根本原因は [七波羅探題★]
【横浜】ホテルで男女2人の遺体発見 男性は首を吊り女性は血流した状態で発見 遺体のそばにロープと刃物 [シャチ★]
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★2 [ボラえもん★]
【調査】「女性にも男性並みの発言の権利を与えるべき」 そう考える日本人女性は53%という異様 
【甲府殺人放火】交際を断った男に両親を殺害された女性、公判で「何で家族なの」と声絞り出す 謝罪しない男を非難 [ばーど★]
世界の女性の無償労働は男性の3倍 家事・育児、女性の負担コロナ禍で増…国連女性機関が54か国で調査 [蚤の市★]
自民候補・今井絵理子氏「交際男性の過去は気にせず支えたい。過去に悪さをした人はずっとレッテルを貼られていかないといけないのか」2
東京の梅毒感染者2400人超で過去最多ペースで増加…内訳は男性7割女性3割 無料・匿名の検査相談室を新宿や多摩地域に設置 [首都圏の虎★]
【調査】女性が「生理的に無理」と感じた男性30連発「デブではげ」「太ってる人が汗だくで息が荒い」「薄毛を必死に隠す」など★2 
【ほ】奈良市収集課の男(41)、10代から20代の非正規職員3人に対し、胸や下半身などを触る行為繰返す セクハラ認定減給処分
【話題】 就職氷河期世代、45歳の再出発・・・無業者39万人、非正規50万人 ★2
【急増する女性自殺者】データが物語る「非正規雇用の雇い止め」との残酷な関係 [ウラヌス★]
【労働】非正規雇用で働く人々の声「工場でひたすら同じ作業」「正社員との待遇差は歴然」★4 [ひぃぃ★]
【ネトウヨ(46歳非正規社員)】年越し派遣村から約10年…いま「ネトウヨ」と呼ばれる男の過酷人生★2
【平均…】去年の平均年収は441万円、6年連続で増加。なお、正社員と非正規雇用の年収差はおよそ325万円。7年連続で拡大

人気検索: JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls
09:54:36 up 26 days, 10:53, 0 users, load average: 12.43, 11.12, 11.20

in 0.21745610237122 sec @0.21745610237122@0b7 on 051322