◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586016070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/04/05(日) 01:01:10.54ID:qHCgCsjn9
安倍晋三首相は4日、首相官邸で加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相らと新型コロナウイルスへの対応を協議した。東京都で新たに確認された1日当たりの感染者数が初めて100人を超え緊張感が高まっており、緊急事態宣言の可否を含め最新情勢を分析したとみられる。
 
協議は午後4時すぎから1時間余り行われた。西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官や今井尚哉首相補佐官、新型コロナウイルス感染症対策推進室の樽見英樹室長らが同席した。

2020年04月04日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040400406&;g=pol

★1が立った時間 2020/04/05(日) 00:21:32.90
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1586013692/
2名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:01:32.13ID:FKbawJ9u0
検査しまくった国が爆発したらケンサーズは黙ったのに
マスゴミの害悪だな とりあえず政府のやってる事を叩く
テレビお前だよ

日本の緊急事態宣言は、海外の緊急事態制限と違って法的拘束や罰則はない
と報じながら、国民はバカだからビビルからとりあえず発動しとけって・・・

おまえらのスタンスが良くわかるw 国民はバカw
3名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:01:56.10ID:+C/Zx2u10
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,636人 死 3,326 (?)
01 アメリカ・・・290,947人 死 7,844
02 スペイン・・・124,736人 死 11,744
03 イタリア・・・119,827人 死 14,681
04 ドイツ・・・・・92,150人 死 1,330
05 フランス・・・・82,165人 死 6,507
06 イラン・・・・・55,743人 死 3,452
07 イギリス・・・・41,903人 死 4,313
08 トルコ・・・・・20,921人 死 425
09 スイス・・・・・20,278人 死 641
10 ベルギー・・・・18,431人 死 1,283
** オランダ・・・・16,627人 死 1,651

** 韓国・・・・・・ 10,156人 死 177
** 日本・・・・・・・ 3,496人 死 84
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

▼国内武漢コロナトップ10【検査数39,446 退院575】

*東京都・・・・891人 死 23
*大阪府・・・・387人 死 4
*神奈川県・・・238人 死 7
*千葉県・・・・236人 死 1
*愛知県・・・・220人 死 19
*北海道・・・・191人 死 8
*兵庫県・・・・190人 死 11
*埼玉県・・・・160人 死 3
*福岡県・・・・146人 死 1
*京都府・・・・116人 死 N/A
*茨城県・・・・・59人 死 2
*福井県・・・・・47人 死 1
   
4名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:04.10ID:m00NdtaA0
都内をうろつきまわっているのに

全然感染しないわ

本当にコロナなんてあるのかね
5名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:16.01ID:+YUsj33T0
べーやん「マスクを2枚から4枚に増量しました」
6名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:22.69ID:F/q0vwVv0
緊急事態宣言で「休業手当の支払い義務」がなくなる。生活困窮に陥る者が多数出るおそれ
http://2chb.net/r/newsplus/1585998730/
7名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:29.90ID:+8RLrw3g0
いわば まさに ちゅうちょ ぎりぎり
8名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:32.48ID:KPPKqDY50
政府は経済・財政優先で、緊急事態宣言やロックダウンをする気ないから
ずーっと瀬戸際・ギリギリ・崖っぷち
だから自由に外出して、思う存分遊んで、人生楽しめ
サービス業も自粛やめろ
医療も若い順にトリアージして、できる範囲だけやれ。オルベスコと一部の抗ウイルス薬を専門外来で買えるようにして。
若い人も事故・病気・自殺などでそれなりに死んでいる。
日本人は年間140万人近く死んでいるのだから、誤差だよ。気にするな
イタリア人や武漢人の大多数は、なんともない人と回復した人
長生きしたい高齢者は、籠城とかで人との接触をさけて、頑張って生き延びろ
死ぬと年金・高齢者医療費の削減できて喜ばれてしまうぞ
9名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:33.99ID:t8+TEAri0
ずっと検討
10名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:41.69ID:Lq6vZDmk0
なんかすげー躊躇してるな
11名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:42.00ID:MArhcRtI0
どうせ1日200人感染したら改めて分析しましょうで終わってんだろ
12名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:47.54ID:N+ySL+hr0
安倍「まだ瀬戸際の瀬戸際でギリギリのギリギリでギリだからまだ非常事態宣言の条件は満たしていないので今日は解散!」
13名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:02:52.28ID:tGhOQsSD0
早く緊急事態宣言出してくれないと都立学校は休校なのに入学式登校日やろうとしてるしリーマンは万人電車で通勤するし感染爆発するぞ
14名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:00.64ID:G/3bW4Cv0
分析っつうかどこまで引き延ばすか会議だろ?
15名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:02.03ID:AfFSxPNq0
しかしこのままだと東京は終わるな
16名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:04.14ID:c9tzNAaB0
安倍ちゃん「緊急事態につきマスクを1枚増量します!」
17名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:04.05ID:FeLNe9Wp0
4/10に緊急事態宣言してくれ
FF7やりたいんだ
18名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:05.97ID:mOHP3OeV0
緊急事態宣言しなくても変わらないんだけど、するとある程度規制が掛けられるからな
文句言い出す奴が絶対に増える
19名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:17.98ID:ybaii4BH0
ちゅうちょなく!検討、する、もので、ありまつ。
20名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:18.48ID:xb6/HXHm0
やっとチャーハンの具材の検討に入ったか
明日1日かけてチャーハンの味付けを検討か
21名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:21.38ID:fKly3wt60
ギリギリのギリ
ギリギリのギリギリ
ギリギリのギリギリのギリ
ギリギリのギリギリのギリギリ

なんかゲシュタルト崩壊しそう
22名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:32.60ID:ZUZLY7zH0
>>18
給料払わなくてよくなる
23名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:34.34ID:T8dHYB3u0
すべての経済活動をストップしてくれれば
売上が減った事業主は家賃も借金も払わずに済む。
24名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:38.66ID:AL+LAyia0
菅は完全に外されたのか
25名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:46.30ID:20gWeMm/0
地震大国ってのに呑気なもんだな~先手を打て!
26名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:03:46.47ID:PnRYm5LO0
麻生マスク「ただの風邪じゃねーかw」
なお
27名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:04.01ID:FyWDtRWO0
始業式からかな?
28名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:10.43ID:f+9NFvpI0
世界一の超アホ政府でしょ
分析するまでもないぐらい完璧な感染爆発で緊急事態を既に通り越してるっての
そんな事も判らん程の頭の弱い総理大臣はもう辞めた方がいいよ
お家に帰って押入れにでもすっこんでろ
29名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:10.83ID:B7/oQc5n0
ここまで検査数を絞ったままってことは、もう国は潜伏感染者の拡大なんて気にしてないよ
医療従事者の感染拡大と死亡者の増加数だけ見て、医療がもたないギリギリのタイミングを見極めてる
医療体制がもつ限り、病床増やして中症以上の患者を入れ続けるだけで、感染自体を止める気はないんだよ
30名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:13.07ID:n1vjWlxe0
ここでギリギリガールズが復活
31名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:14.11ID:z/OM+6Je0
前スレにあったこれでスレ立ててよ

53 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 00:28:16.72 ID:8qDr4OK80
オーストラリアの大学が、経口駆虫薬のイベルメクチンが抗コロナウイルス作用を発表。
たった一回の投与でも、48時間後にはすべてのコロナウイルスを駆除。
投与後24時間後の段階でも、かなりの数のウイルスの細胞壁が崩れていた。
32名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:15.41ID:Om9W7Mt30
対処の遅れは国が滅ぶぞ
33名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:15.83ID:Wl7lnGcn0
医療崩壊したら安倍の責任だろ
決断遅すぎ
34名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:23.59ID:eQUA89Hz0
気楽に文句をつけるだけの馬鹿を無視して果断即決した一斉休校は見事だったのに、その後はどうにもキレがないな
35名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:25.67ID:GF7xz0kE0
ある程度の期間、感染症制御のために外出を禁止したいのなら
その内容を条例で定めて、知事が自衛隊に治安出動を要請した方が
いいよ自衛隊なら東京につながる主要道路、交通の要衝に土嚢を積
み上げ戦車を置いて自衛隊で検問することもできる
戦車は威嚇のためでは無く道路に置くだけで道路を完全に封鎖できる
36名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:30.20ID:XNdtJxxv0
自分たちで自粛して頑張ろうとは思わないのか
子供は家に閉じ込めとけ
携帯隠せばよい
老人は座しきろうに入れておく
37名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:31.53ID:mCiivw5W0
もうやるしかないでしょ
いろんな店が潰れるけど仕方がない
38名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:35.22ID:XFWrKcZa0
別のスレで見た感染は甘え自粛は自己責任を素でいってるな
どうせ分析だけして終わるんだろ
39名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:37.14ID:SheAQuPX0
別に宣言出したから外出禁止になるわけでもなし。
企業活動停止するわけでもなし。
今と変わらない。

ただ、医療資源確保に宣言は必要なんだよ。

宣言出したからといって、既におちこんでる経済が更に落ち込む訳じゃないのに何を躊躇してるんだ?
ホントにバカだな。
40名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:37.12ID:sj28gAr/0
ホテルを医療機関に差し出すのと同じで道路鉄道を物資運搬用に差し出せってすれば実質封鎖出来るのにぬ
41名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:38.11ID:NgjGUddh0
>>31
ありえんやろ
42名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:42.30ID:IAPob5+k0
日経新聞は経団連ビル内に本社があるように、経団連新聞でもあります。
一昨日、世界最先端医療のNYの最前線で新型コロナと戦っている日本人医師から緊急投稿がありました

新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感 2020年4月2日
s://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/040200012/?P=3&mds
はっきり言って、怖い。怖くなってきている。
というのも、今は感染症にかかって入院してくる患者さんが20~40代ばかりだからです。
なぜかは分かりません。何も治療歴のない健康そのものの屈強な男たちがいきなり、急性呼吸不全(ARDS)になって
自発的な呼吸ができなくなり、重篤化、死に至るというようなケースを毎日のように目の当たりにしています。
呼吸状態を見て、血中酸素濃度の数値がある基準を下回った場合は、治験中の薬を投与することもします。
効く場合もあるのですが、重篤化している場合は全く効きません。
若い人を助けてあげたいけど、全然ダメ。かなり急激に悪化して、戻ってこない。
そんな場面が続くと、無力感にさいなまれます。
今回のウイルスはまだ分かっていないことが多いのですが、現場で感じるのは非常にたちが悪いということ。
感染力が高く、重症化すると助けることが難しい。大学病院が多く、研究データが豊富で感染症の専門家も多い
ニューヨークですら、こんな状況です。東京でもし同じ状況になったら、到底、対応できないと考えられます。
ps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/040200012/?P=5&mds
症状はないけれども感染はしている人たちが多くいる可能性が高いのに、いまだに電車通勤をしているなんて
あり得ないことです。
「自粛」と言う言葉を使うからいけないのかもしれません。そんなことを言っている場合ではない。
43名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:53.56ID:ga07HFo80
 五輪延期→政府がPCR検査拒否を実行する理由

ある国のシンクタンク研究員のつぶやき~
日本の財政のネックの一つに年金問題と高齢者医療費問題がある。
この2つを同時に解決する方法にコロナを利用している疑いが濃厚だと
話題にあがった。感染症対策の疫学的な基礎は
検査をして隔離し治療を行う。というものだが日本は 
検査 隔離 治療ではなく、隔離と治療に重点を置いている。
検査をしない結果として日本全域に感染をひろめ、
全員がコロナに感染すると予想出来る。
コロナが蔓延した結果、医療の重症者選択として
人工呼吸器は先のない高齢者より若者に使わるのが当然の医療選択となる。

これは、高齢者を一掃する合法的政策。
高齢者に合法的に死んでもらう政策だと推論出来る。

日本の地方自治体も政府のいいなりで動かない、動けない。
誰も政府の政策に反論出来ない。
感染症を政治の道具に使った日本の政策は
パンデミックの後に預金封鎖を起こしデフォルトまで
予期出来る最悪のバクチだよ。

疑問 それなら安倍たちも感染してしまうが?

ー感染初期にアビガン投与でかなりの有効
だという臨床データがある。「なお国が判断した場合にのみ、患者への投与が検討される医薬品である。」となっている。
つまり、医師の判断ではなく国が判断し投与検討される薬だ。よって国に関与していると感染重症化のリスクは大幅に減る。
アビガン錠に関する情報(富士フィルム
http://fftc.fujifilm.co.jp/med/abigan/index.html
44名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:57.47ID:evfgF9+Q0
緊急事態を宣言すると、補償の必要がでてくるから、
財政再建を目指す(笑) 財務省さんが反対してる。
45名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:04:59.61ID:6/KqZIVy0
ギリギリギリについて分析しろ
46名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:05.71ID:EJMqHPuD0
>1
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政府は、
首都圏メガロポリス 京阪神メガロポリスを、
今すぐオール ロックダウン 全遮断、全隔離、全閉鎖だ!

リアル日本政府 自公安倍政権の、
機能停止な、ムラがある、まだらで、
不揃いな対応で、責任のがれの優柔不断で、
モソモソ、モゴモゴしている間に、
空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎パンデミックが、
首都圏メガロポリス、京阪神メガロポリスで、>1パンデミックw

東京都では、連日、PCR検査が100人前後で、PCR検査数の半分以上が、陽性、
感染者で、経路不明の、多数集団感染だらけな、
メニークラスターで、
オーバーシュート大型感染爆発だらけ。
2020年2月から、今日までで、
感染者、3100人、93人以上死亡で、いっそう激化中。

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
漫画映画 アイアムアヒーロー
ゲーム 龍が如くオブ ザ エンド
ゲーム バイナリードメイン
アニメ漫画 学園黙示録 HOTD シャングリ・ラ Un-go AKIRA

小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ここらみたいに、

核戦争な勢いの、グローバル超気候変動な、大災厄、 ナイトメアストーム、
グローバルギガオイルショック
グローバルテラ狂乱物価 グローバル取り付け騒ぎ
グローバルギガ預金封鎖 デノミ 財産税、
グローバル超スタグフレーション慢性的構造不況化、
グローバル巨大ロックダウン 全隔離、全閉鎖、全遮断。
グローバルウルトラブラックアウト

ここらないきおいの、グローバルゾンビパンデミックな、
グローバル猛毒性疫病パンデミック 小災厄のはて。
令和世直し一揆巨大暴動、東京スタンピード巨大暴動とかでの、
東京壊滅、首都圏放棄とかになりそうww
47名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:07.46ID:r27jRAby0
>>31
マジか
48名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:08.11ID:RZkqjKaT0
>>8
日本じゃ若い順にトリアージはできないだろうね
49名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:10.82ID:3g4S6bLw0
宣言出すと自治体の力が増して検査増やしまくる県とかが出てきて
市中感染の実態がばれてクラスターだけを追うことでで誤魔化してきたのがバレて批判が政府に向かうのが怖いんでは?w

もたもたしてるうちに大阪とか神奈川とかがが先に独自の非常事態宣言言い出して百合子が地団駄踏みそう
50名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:15.17ID:X83nWVLF0
こんな状態でも「天気が良いから旅行に来たい」ってトンキンがぼやいてた
どんだけお花畑なのか その謎の自信に空恐ろしい
51
傷は浅いに越した事はない
52名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:17.12ID:5ISO1Db50
もう遅いで
53名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:26.29ID:Uf/0xO3q0
おせーよ
アメリカに馬鹿にされてんぞ、安倍よお
54名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:31.72ID:kc3+CaDT0
>>4
喋る人がいなければ大丈夫じゃね?
55名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:31.99ID:DvNvBvUf0
>>24
何ヶ月前からだか仲が悪いみたいな話でなかったっけ
56名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:32.42ID:8yOVgmr40
今CNN見てたら、東京が次のNYだってレポートしてたわ
政府も都も考えを変えず、強権を発動しないって
あの岩田って神戸の教授が妙な英語で次のニューヨークは確実だって言ってたんだけど
でも日本はそもそも法的な権限がないよね
戦後の左の圧力でさ
個人には自粛しか要請できない
つーか、ここにきて左の爺さんがロックダウンしないからって政権を攻撃してんだけども
そもそも個人の自由を奪うとか、日の丸の下で全員団結して国家総動員とかには反対じゃなかったっけ?
とりあえず、逆目張って政府を攻撃することだけが目的ってことが今回の騒ぎでわかったわ
57名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:32.68ID:dF2VPv+20
出せ出せって、頭の悪い大衆が一つ覚えで言ってる
どうなるかも知らず
政府は思い切ったことやっていいってさ大衆はドMみたいだから
58名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:36.48ID:Rgim8Sbl0
死ね、庶民の屍の山が築かれてから初めてまともな対策をしてやる
ということなんだろう?
59名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:43.80ID:wCLIGPxm0
ロックダウンは出すときよりも解除のタイミングが難しいんだよなあ。
二三週で解除すれば絶対にぶり返す。
再度のロックダウンにはものすごい抵抗があるだろう。
60名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:46.67ID:lOnE6mSI0
検査させてください。
調子悪いんですよ。
61名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:47.05ID:9ApBaySX0
>>45
百合子のスカートが徐々にめくれて行きます
62名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:51.05ID:2xZekGTv0
皆さん下級の老害を一掃する千載一遇のチャンスが到来しました。

大丈夫、上級とお友達それに外国人は、この安倍が守ります
年金を食い潰すだけで使えない下級奴隷等
代わりはいくらでも居ますよ。皆さん下級の老害を一掃する千載一遇のチャンスが到来しました。

大丈夫、上級とお友達それに外国人は、この安倍が守ります
年金を食い潰すだけで使えない下級奴隷等
代わりはいくらでも居ます。
63名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:52.57ID:PvBJnqr90
分析するだけwwww
64名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:05:54.00ID:5FCX8R1y0
出してもいいけどトンキンから疎開させんなよ
トンキンだけ死ね
65名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:00.66ID:XNdtJxxv0
医療機材を確保してないのが信じられないよ
今までの時間はなんだったんだ
66名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:07.27ID:2gmhZnsg0
まだオリンピックの今年開催諦めてないんじゃないか?
67名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:08.73ID:i2LG3ASv0
なんでこんなにポンコツなんだ
怒りで震える
68名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:15.30ID:MpucdMt/0
馬鹿が雁首揃えてもまともな結論なんか出せるわけがない
まともなブレーンがいないお友達集団の悲劇
69名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:19.35ID:sj28gAr/0
>>49
小池さんも吉村さんもその他知事さんも日本を守ってるよ都市単位で出しても全国に飛散するだけだからな

出さなきゃいかんのは道路鉄道止められる国だぞ
70名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:19.94ID:YaQeAOK60
>>31
ウイルスに細胞壁???ばか?
71名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:30.72ID:+lYcGaSH0
分析と検討が本当にお好きなようで
72名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:39.13ID:/BuClIrv0
定義が全国的かつ急速な蔓延状態が見られる?
つか こうならように出すもんだと思ってたわ
73名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:39.43ID:AM44+sPv0
収入補償するならやってもええよ
74名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:44.00ID:IAPob5+k0
>>56
日本は憲法や法律なんか無関係に、都市封鎖でも公共交通機関の全停止でも、何でもできる国家です。
本当は憲法改正する必要も無い
75名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:45.28ID:Uf/0xO3q0
>>56
俺もそれ観てたw
76名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:45.95ID:2HADGj1A0
やっぱ人多いとこほど感染の危険は高そう、人間を媒介するから当たり前だけど
何でも都会が良いってわけじゃねえな
77名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:47.39ID:OlV/TwTK0
マスゴミが1番の癌
78名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:48.44ID:PnRYm5LO0
トンキン土人はヒャッハーな世界で生きて
首都移転で竹島でお願いしますわ
79名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:49.87ID:fj7p/qoP0
 
後手後手
80名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:06:59.69ID:YwO1Na/I0
情報分析しました
まだギリいけてます
81名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:00.10ID:t8NXeYWL0
今牟田口安倍晋三不安倍増
82名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:01.43ID:NFklhnNs0
>>32
安倍は滅ぼそうとしてるから、予定通りです。
83名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:01.98ID:G/3bW4Cv0
てか、お前国のトップなんだから国民になんか言えよ
なんで会議だけやってさっさと家帰ってんだよ
知事とかいろいろ発信してるだろ?お前もああいうのやれっての
84名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:02.79ID:fhHoCIkS0
いいこと思いついた。検査を減らせばいいんじゃないか?
85名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:04.47ID:BuVeOj2K0
一番何が怖いってGWにトンキン土民が地元へ帰省する事
一気に各地方でコロナが広まる
その為にもトンキン劣等民をGW中閉じ込める必要がある
まず飛行機鉄道止めて県境にはガードマン立てて場合によっては
どっかの国みたいに拳銃で撃つくらいしないとトンキンのゴミどもは緊張感持たないだろ
86名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:06.30ID:X0Or4cJg0
宣言なんてどうでもいいからさっさと東京封鎖しろ
87名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:13.76ID:4p7u69sU0
かゆ うま
88名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:15.18ID:fKly3wt60
>>56
日本の左翼なんてそんなもんだよ
人権人権言ってたら人権が命よりも重い国になっちまったw
89名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:18.68ID:n1jfUfNs0
いくら分析しても責任取るやつがいないから無駄だろう
90名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:22.16ID:f+9NFvpI0
現状は既に政府による人殺しをしてる状態だからね
ウイルスを収束させるために完全封鎖をしないといけないのに
超法規的措置を使わず、封鎖も行わず、感染爆発で拡散させまくって
国民を殺してる状態なんだよな
完全に人災になってるのよ政府によるな
91名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:24.77ID:ybaii4BH0
来週の土曜日に
緊急事態宣言検討緊急対策委員会を立ち上げる宣言が来そう
92名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:29.70ID:7w+ON7AB0
>>39
恐らく非正規が大量にクビになる
企業の保証義務がなくなるし
政府も払いたくないからな
93名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:35.01ID:Y1s/C+Xv0
緊急事態
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
94名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:38.03ID:4rTwqjYU0
「瀬戸際」の画数が何画かを分析したんだろ
95名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:38.88ID:NvEwGVFB0
>>73
1回30万ポッキリ貰って後は知りませんだがええの?仕事なんてなくなるぞ
96名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:42.94ID:AL+LAyia0
これだって森友で財務省に金玉掴まれたのが
遠因だからな、全ては繋がってるんだよ
97名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:43.15ID:DmhszSMN0
狂いそうなほど不安なんだけど普通に外で遊んでるやつってなに!?
98名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:53.00ID:mYlJV0q+0
>>1
.
  安倍首相、このまま国民を“見殺し”にするつもりですか?


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》


【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
.
 日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下
 https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html



“最優先”で取り組まないと、もう『医療崩壊』は間に合わない・・・
.
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸機があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと大体2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります


 欧米では軽症者の隔離用に宿泊施設などの療養病床化への転用や
.
 催事場や競技場などの大型施設での仮設病院化も進んでる
.
 英国やスウェーデンでは一時解雇の航空客室乗務員を医療現場へ


また、日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の生産に参加している
.
日本も自動車会社が医療機器ライン敷いてOEM協力できないはずがない


  人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
  newswitch.jp/p/21639
.
  テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
  https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200838


欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙しているのに
.
日本政府ご自慢の『先手先手の対策』の中身は“マスク2枚”というまやかし
.
このままでは、安倍の「持ちこたえている」詐欺で国民が殺されてしまう

n4
99名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:53.03ID:vpkQFJkW0
>>2
ランサー乙

3を差し置いての書き込みは罰金だから。
立場を考えて行動するように(笑)

この状況でもまだ、バカウイルスは無くなってないのか・・
100名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:53.98ID:n1vjWlxe0
>>61
イイネ!
101名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:54.77ID:XNdtJxxv0
ロックダウンすると東京人が各地に逃げるから辞めて
外出禁止で罰金にして
102名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:59.10ID:e4eQxya80
全国で死者が千人超えくらいになったらかな
とてもギリギリとは言えないんと思うんだよ、科学的には

死者が指数関数的に増え、東京で100人超過したら検討するのがよいかな
103名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:07:59.67ID:U40YNLPv0
短期勝負したいなら欧米のように膨大な病床数と人工呼吸器を確保して
緊急事態宣言出して法案通してロックダウンしかない

長期勝負するなら
感染予防策を発表し、違反者に罰則を与え
徹底的に感染予防策を実行したうえで
経済活動を続けなければならない
104名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:00.33ID:0ivAf0R20
>>31
へー、、、?
ごく一般的なフィラリアの薬やんね
うちのも毎年7か月飲んでるけど、これまじ??
105名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:00.95ID:AN+U9ZFS0
夜繁華街禁止だけでもそれなりに効果出そう
106名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:03.36ID:YGao2mLp0
支持母体が難色を示しているから
利権まみれの反吐が出るクソ共だよ
まだミンスの方が国民の方向いてたわ
107名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:09.80ID:LcgtBFqj0
ふざけんな支那
108名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:13.63ID:jCB9PlpV0
分析の段階はとうに過ぎてると思う
109名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:13.85ID:AM44+sPv0
>>92
理由付できるチャンスだからな
110名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:14.55ID:FPyiCAn/0
他の先進国が感染爆発して経済的に破綻して協調してデフォルトしようって言い出すまで緊急事態宣言出さないだろうな。
111名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:15.67ID:+lYcGaSH0
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
陸上部部長と副部長は俺の生オナホ!!!   STUDIOふあん
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077109931.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

日本ではいまだに緊急事態宣言への分析開始されたばかりって…
どうしてこう後手後手なのか…政府は無能の集団なのか…
112名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:17.65ID:iCcQ829t0
安倍「更なる対策として世帯に1つ手ピカジェルを送付します」
113名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:19.04ID:sj28gAr/0
>>76
感染者数ランキングがきっちり経済規模通りだもんな
114名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:22.25ID:i2LG3ASv0
>>71
去年から分析や検討していた俺や有志は何の為に存在していたのだ
115名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:23.15ID:EJMqHPuD0
ID:evfgF9+Q0  >1 ID:SheAQuPX0 ID:mCiivw5W0

つべこべ、ガタガタいわず、いますぐ、
ID:EJMqHPuD0自公安倍政権は、
空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックバラマキ巣窟、
トーキョー 京阪神メガロポリスを、
トーキョー 京阪神 メガ ロックダウン
ID:EJMqHPuD0 全隔離 全閉鎖 全遮断しろよ。

ソビエト連邦末期な、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック
日本政府サポ、ランサーズは、生きたまま燃やせ!

ジェイアラートフル稼働で、
有事法制 安保法制 
コロナ インフル特措法
ここらメガ稼働で、射殺、爆撃、砲撃許可の、

京阪神 トーキョー本気ロックダウン、
京阪神 トーキョーガチ封鎖 
京阪神 トーキョーガチ隔離 
京阪神 トーキョーガチ遮断

ここらをやったら
日本国債 株価 地価が連鎖で大暴落、
日本国債金利急上昇ギガ増税、
ペタ ガラがおき、

日本からの、超資本逃避 メガインフレ
スーパー スタグフレーション慢性不況超激化
ギガ取り付け騒ぎ メガ預金封鎖 財産税 デノミ

ここらが起きるから、
ヘタレチキンビビり
株価 地価 低金利政策での、有権者買収、
お大事、ソビエト連邦末期な、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政府。
116名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:25.73ID:XcWr7dZR0
今まで通りなら感染者数は増え続ける

そんな当たり前のことすら分からないのはFラン無能だから
117名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:28.45ID:5G2R6jZl0
腰抜けは引き篭もってろ
118名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:31.70ID:xEHTI2HX0
もう個人的に1人で封鎖して籠るしかない
明日仕事だけど
119名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:34.05ID:vLuHuWBt0
高月給のひとはリスクも高いけど、判断力もあるはずだから無理に働いたとしてもクラスターを起こす心配はないと思いたい
120名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:37.20ID:95uhVSY40
感染者が指数関数的に増えてるんだぜぇ~?

でも様子を見ているだけなんだぜぇ~?

終息後の旅行券を検討してウキウキなんだぜぇ~?

ワイルドだろう~?
121名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:37.90ID:hLCzfAS30
聞いてくれ!近所のスーパーにキャベツがなかったからピーマンだけで回鍋肉作ったらチンジャオロースになって草
122名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:38.91ID:fKly3wt60
>>74
いや出来ないでしょ
根拠となる法律なくない?
123名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:41.86ID:ibaI/Syh0
こんなに出し渋るなら特措法改正しなきゃよかったのでは
124名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:44.28ID:ZaAnWYZn0
>>31
ソースつけろ
125名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:46.24ID:PnRYm5LO0
五輪インバウンド案件で詰んだな
126名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:48.86ID:9GNqzcEU0
どうせ今までより強力な自粛要請とかなんだろ
127名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:51.76ID:YLDNy4Q/0
早くマスク2枚送ってくれ😷
もう持たんぞ😷
128名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:52.87ID:RMkVSo1z0
東京止めたらすべてが破綻するわけか
だからできないと
129名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:55.48ID:1EcaaRQy0
コロナで国民の不安と怒りを煽り
ショックドクトリンを利用して
憲法改正を目指す安倍政府

ショックドクトリン
このキーワードを頭の片隅に入れといてくれ
130名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:55.55ID:V6AcR02A0
まだ出さないの?どこが先手先手なんだよ安倍ちゃん
131名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:08:55.60ID:ZW7gIZAT0
まあ安倍くんは宣言出せないよ
大恐慌かパンデミックか、どっちに転んでも日本崩壊なんだし、それを起こした宰相として名が残るのだけが怖くてただ震えている
132名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:01.38ID:3g4S6bLw0
>>31
BCGもそうだけどオーストラリアソースは信憑性怪しいと思ってしまう

中国ソースはもっと怪しいけどw
日本が望みのアビガンは中国が論文取り下げちゃったよね
133名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:01.83ID:g9GIxUA20
緊急事態宣言したって、個人の行動に対しては何の強制力もない。

知事による外出自粛要請が、国による要請に変わるだけ。

平和ボケしている日本、終わりだね
134名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:04.20ID:oxWrMFu70
北のチャーハンみたいになってきたな
戦後の事なかれ主義のツケが回ってきた
135名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:09.55ID:aTvMUa3D0
東京人は遊んでるよ

【速報】銀座のカジノでポーカー大会開催 ただいま47エントリー。先日六本木のカジノではコロナ感染者も
http://2chb.net/r/morningcoffee/1585985830/
136名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:09.56ID:baNjpjlL0
クソなデータを分析してもクソな結論しか出ない

こいつらがやってることは、それっぽく見せて国民を誤魔化すための猿芝居の台本作りであって、本来の問題の解決には何の役にも立たない
137名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:10.53ID:2XznHQ5H0
政府「金なんか払いたくない。コロナはただの風邪だから6月までのらりくらりやって誤魔化したい。」
138名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:10.52ID:/fN85YRJ0
1時間ってw
139名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:18.60ID:XNdtJxxv0
>>118
宇宙服きとけ
140名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:19.89ID:9gPVFor60
こんなに今の政権が無能だとは
何一つ決断できない

次の選挙どうなるかな
無党派層からの票は随分減ると思うよ
141名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:20.22ID:Y6c7eHdX0
分析をするかどうかを分析しているってことか
142名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:21.15ID:HBClrZRQ0
いつまでも分析してないで、さっさとやれよ
143名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:22.20ID:F/KcFXQFO
この腐れ対応はもはや意図的としか思えないだろ。

年金医療高齢化問題解決のために
高齢者パージしたいんじゃないか。
144名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:24.55ID:a2SUGBWa0
>>10
そりゃそうでしょ、封鎖して発生したすべての経済的損失を税金で補填できるわけないんだから、
それこそ安易に発動するのは馬鹿以外の何物でもない。
コロナへの恐怖と怒りが政府に向かったらもう手がつけられなくなるかな。
145名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:32.91ID:iNAGAfTU0
>>57
ただ法的根拠も無く自粛要請連発してる今の状態も良くないけどな
本来なら政府の責任の元で緊急事態宣言して国民と企業に自粛要請
企業には当面の運転資金、国民には生活費補償して自粛させるのが当たり前だけど政府は責任から逃げ回ってやる気ないからな
146名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:33.11ID:AM44+sPv0
>>131
そんな度胸もないしね
147名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:35.20ID:4L7uYjO20
経済的に厳しくなるのは分かるけどもう天秤にかけるようなことをする時期は越してるだろ
俺は腹を括った死にたくないし親弟友人になにかあったら泣くわ
148名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:39.56ID:mP1SOlKs0
★マスクを足で踏みつける中国人
https://twitter.com/bgJML5MCPt6ifyK/status/1244569497823932416
★通販で4000円で買ったマスクの正体
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:40.85ID:GF7xz0kE0
>>29
どうだろうな、検査数絞って数字を良くしてるのも、
実際誰のためなんだろと思うな、緊急事態宣言を躊躇してるのも同じで
結局国民の安全のためでは無く、与党政治家の立場の安全のためなんじゃ無いのか?
150名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:46.10ID:n3jbH1iP0
検査ほとんどしてないくせに
100人程度でびびってんの???
151名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:50.70ID:xmtKveHk0
次の選挙、野党も選択肢無い上にみんな大好きだった自民もこれじゃどうなるんかね
152名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:50.84ID:UXRrlvJQ0
良かったなおまいら分析の検討に入ったぞ
検討だぞ検討
分析するとは言ってないからな
これも予測記事だ
153名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:53.04ID:lwS5FQtn0
東北大学 押谷、こいつは無能。
こんなのを政府は専門家の意見として聞いているから政府も無能になっている。
初期のころはNHKで唯一危機感をもって発言しその時だけ評価していたが、
現在は人命リスクがあろうとすこしでも経済の方を優先する御用学者そのものだ。

まず「3密状況以外ならリスクは低い」という根拠がない。
「3密以外では検査しても陽性患者がほとんどでないから」というのがその根拠だというなら、
検査数が十分ではないからだ。
仮に日本に既に10万人の感染者がいても、日本の中の1200人に一人ということになる。
日本で症状のある人をランダムに1000人程度検査した程度では、一人も補足できない可能性はかなり高い。
なぜなら
半分は症状が出ないので病院に来ない。つまりこの時点で陽性捕捉率50%
症状が出ていても病院にいきたがる人は2割。 x0.2で10%
病院へ検査を受けにいきたくても、
熱がある程度長引いたり、持病や年齢制限をクリアしないと検査資格がないからそこでさらに数割しか検査にたどりつけない。 x0.3で3%
そうやって陽性患者数は実際より数十分の1以下になっているからだ。
このような状況では症状のある人を数千件検査して態度では、ほとんど陽性を補足できないのは当然なんだよ。
なのに、「クラスター以外では陽性が見つからないから、市中感染はほとんどいない」って結論付けちゃってる。
ものすごい無能だ。

日本は感染症対策費を削り続けたので、検査可能数が少ないから、検査を絞っている(国会で対策班がそう発言している)から、
陽性を発見しやすい陽性患者のまわりばかり検査している。
すると陽性患者の周りにだけ陽性が発見されることになる。
するとそれをクラスターなどと呼んで、クラスターが主要感染ルートなのだといって、
そこをつぶすことに躍起になっているわけ。
アホかと。
実際ルート不明の感染者が次々に現れているわけだが、
彼らはお前らがしらべているクラスターなどと全く無関係の市中で感染している人だ。
市中感染者は10万人程度ではなかなか発見できないのは上記で説明してあるが、
その市中感染者が検査数が3万程度で何百人も補足されているのだから、
それはもう、市中で感染爆発が起きて何十万人と陽性がいる証拠なんだよ。
著名人の陽性確率を考えてもそれは裏付けされている。
報道されるレベルの著名人の数を分母にし、分子にこれまで報道された著名人の数をいれた%が、
現在の都市部でのおおよその陽性率だろう。それはもう数十万人が陽性であることを示している。

さらに、
現在の感染者数は10日前の感染者の一部。現在の感染者数ではない。
現在の感染者数なんて分からなく、検査で補足できているのはあくまで10日前の感染者。
今後何もしなくても、10日後には倍増していくことが決定している状態なわけ。
何か対策をしても効果が現れるのも10日ぐらい後から。
現在ギリギリの状況だっていうなら、もうリミット越えてるってことだ。

こういうことが分からないと、
「まだギリギリ耐えている」とか、「心配し過ぎ」とか言ってしまう押谷みたいな無能になる
154名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:53.12ID:unWhuZaU0
宣言出すとしても、誰が責任とるかで揉めてるんやろなぁ
(・∀・)
155名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:53.16ID:Uf/0xO3q0
>>137
俺もそうとしか思えないわ
156名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:56.34ID:53M53Xh/0
シンゾー「どどど、どうしよう!マスク足りないし感染とまらないし国民しんじゃうし株価さがるしお金だしても経済まわらないし辞めろっていわれるよぉぉ」
157名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:09:57.52ID:DWKEXrtd0
みんなーー
政府も誰も責任とりたがらない
マスク2枚でこの世界を生き抜こう!
158名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:00.40ID:poDpUIKp0
まだ経団連の腰巾着とみられる今井補佐官がいるのか
だめだ、こりゃ
159名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:00.99ID:iq0qE/hn0
3連休は夢のようだったな
もうあの頃の日常は戻ってこない
160名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:01.44ID:BkDhrUeU0
>>3
人口比率で高知もヤバいんだ…
161名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:01.50ID:IQXkcHd+0
日本はクソみたいな法律で強制力がなくて損切りがほんとできないからな
グダグタやって結局コロナは蔓延して経済も死ぬ
162名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:03.05ID:WcD8TA790
>>131
これ続いてればモリカケもサクラも逃げられるしなw
163名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:04.54ID:MQSdxLQo0
地方へ逃げ出そうとする人らを閉じ込める方法考えないと。
完全に出すタイミング逸したよね東京がこんなに追い込まれる前に出すべきだった
164名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:09.93ID:KmKQRor30
東京はどんだけ蔓延してんだよ
東京帰りの感染者が多いこと多いこと
165名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:10.34ID:wPd3RGk30
>>31
寄生虫かよ
166名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:11.91ID:tXXjkWt/0
時間もったいないからこいつら今すぐ死んでくれないかな
167名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:13.60ID:PnRYm5LO0
もうトンキンゲーやめようや
168名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:13.88ID:IAPob5+k0
日本は憲法や法律なんか無関係に何でもできると指摘しました。
このまま公共交通機関を全停止して人の動きを止めないと、医療崩壊は確実です。
2週間かからない可能性が高い
5日で病床数が倍増していくと考えてください。
日本は憲法や法律なんか無関係に何でもできる国家なので
このまま安倍政権が決断力が無いようだと、日本を本当に支配する機関が安倍総理を解雇するでしょう
169名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:15.40ID:u8bTGqk60
>>15
東京に続いて各地の大都市と、その近隣県も終わる
早く何とかして欲しいわ
170名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:16.13ID:jl5X7QdM0
>>35
知事が要請しても治安出動には内閣総理大臣の命令が必要なんだが。
171名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:16.53ID:b498EYPP0
>>15
緊急事態宣言しないで、東京が武漢みたいになったら、安倍晋三は責任取らなきゃいかん。
172名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:17.46ID:umVIyL5L0
国民を守るなんて気はさらさら無い。
173名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:27.98ID:THSO+fps0
まじでケチくせーな日本政府
174名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:30.14ID:6rA5L4t30
瀬戸際を動かすなよ
175名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:31.90ID:AM44+sPv0
>>145
経団連に反対されたら何もできんだろうしな
ワンちゃんだから
176名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:34.39ID:qOi+taLU0
法的に規制出来る事と出来ない事を国民に周知させないと。
177名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:34.98ID:YGao2mLp0
遊びまくれ
広げまくれ

国民にできる怒りのぶつけ方はそれだけ
178名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:38.35ID:X43iTpp00
土日に飲食チェーンどころかパチ屋まで休業させてるからな
この100人超えも今まで隠していたリボ払いの出来レース
ホテル借りたり収容施設の準備も公開済み
ついに封鎖くるぞ
179名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:40.66ID:1EcaaRQy0
火葬場は例年より稼働率が減少している
何故か?
絶対的死者数は減少しているから

不安と怒りを煽りショックドクトリンを利用した憲法改正は絶対許してはいけない
180名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:44.15ID:IhvcRgvb0
はいはい
どうせ緊急事態宣言は出されないよ
安倍政権の目的は国民を懲らしめることだからw
181名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:49.14ID:n1jfUfNs0
で、あと2月半くらいで梅雨で
また豪雨とかになったら
2正面作戦できる余裕でもあんの?
182名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:50.86ID:f+9NFvpI0
今、ウイルスを拡散させてるのは日本政府だからな
世界中の国が既に封鎖して非常事態宣言だして、封じ込めを必死に行って
最終的に補償もするってなってるのに
日本だけで何もせずに拡散させ続けてるので日本が一番悪質な感染爆発をさせている
しかも、意図的に感染を拡大させてるので世界中から非難されまくり
183名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:52.91ID:24NmWvj40
はっきり医療破綻確定、この先 命の取捨選択は避けれない
場合により60代70代以上は切り捨てなどにしないといけないし
未だ、お上は議論すらないから、全て現場任せ
184名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:55.52ID:b1vC69930
>>133
日本人の奴隷横並び精神からして
全然違うぞ
所詮要請とかいう無知はせめつ
調べろよ
要請固辞すれば指示になり社名公開で
早晩会社がもたなくなる
185名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:56.95ID:uWL7FeV70
>>2
日本は海にかこまれているた初期の段階で飛行機や船の乗客乗員を検査しまくって陽性は全部隔離しとけば楽勝だったはずなんだが
186名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:58.67ID:ybaii4BH0
>>137
それが実情だろうな
187名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:59.11ID:GsfmISBf0
覚悟はとっくに出来てる
宣言でも封鎖でも戒厳令でも何でもやってくれ
先祖は何ヵ月も籠城して戦ったんだ
敵が攻めて来るわけじゃなし、
ワイは意地でも東京から動かない
188名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:00.50ID:+e0CHzro0
分析しただけで出す気はないんだろ
死ねよクソ安倍
お前のせいで何万人が被害を受けるか出来の悪い脳みそで少しは考えろ
189名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:03.24ID:53M53Xh/0
>>178
パチ屋まで、にワロタ
普通真っ先だろ
190名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:03.50ID:6IzPvE1u0
このボンクラ共に分析なんて、馬に念仏だろ
191名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:03.99ID:4LOxZBsw0
もう北のチャーハン笑えない
192名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:14.69ID:puaf6dmt0
分析した結果ぎりぎり踏みとどまるんだろ?知ってるよ
193名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:15.84ID:evfgF9+Q0
感染爆発してええじゃないかみたいになったら、
財務省を襲おうぜ!
194名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:17.95ID:n3jbH1iP0
まともに検査してないのに
なにを分析すんの???

感染者数の実態がわかってないのに
なにを分析すんの???
195名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:18.23ID:lFUMfl590
>>4
うろつくだけでは感染しません

コロナに罹りたければ病院に行って検査受けてこい
196名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:22.27ID:FKbawJ9u0
>>99
ピックルさんパトロール乙です
一行 いくらですか? 国民民主とは仲良くしたほうが良いですよ

ゆかいな仲間たちと合流するって言ってますよw
197名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:23.97ID:WcD8TA790
原発の時に地方へ移住した奴は先見の明があったよ
198名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:25.08ID:l7Ban5th0
ライブカメラで渋谷交差点を見ているけど流石に閑散としているな ちょっと安心した
199名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:26.67ID:XDlOpT2U0
>>1 在日帰化人(朝鮮人)勢力の都合で脅かされる、国民の生命。

マスコミでは、今回の新型コロナ対応をめぐって、「海外では強制力・罰則のある○○禁止令を
連発しているのに、なぜ日本は出さないのか?」と白々しい疑問を投げ掛けている。
しかし、マスコミは本当は分かっている。今の憲法では無理であることを。

自民党は2011年の東北の震災以降、ずっーと、憲法への緊急事態条項追加
を訴えている。(緊急災害時に、非常事態宣言によって「一時的に」首相や大統領に権限を集中させ、
超法規的措置が採れるようにする条項。
※どこの先進国の憲法にもあり、日本の憲法にだけ無い。
※阪神・東北の震災では、「法律の壁」による救援活動の遅れ等によって、
(つまり、この条項があれば救えたのに)救えなかった命が、少なく無かったと言われる。

欧米の国が、今回の疫病やテロで、警察や軍隊を出動させて治安維持に努めているのに対して、
日本は、2度の大震災でも、今回の疫病でも非常事態宣言が出せない。
今回の北海道知事の宣言は、まったく強制力のない、ただの「要請」であって、
欧米のそれとは、まったく次元の違うもの。特措法も、医療施設の確保以外は強制力がない。
続く
200名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:30.33ID:Bp7cVp3e0
緊急異常速報はよしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
201名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:32.46ID:YFInr9eB0
国民のために働く気なんて無いんだよ
202名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:32.72ID:ea9kha+m0
マスク 3枚にしまぁーす
203名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:37.20ID:Lzv84l6c0
今頃人口ピラミッド見てるんだろうな
もう少し様子見かな
204名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:39.70ID:XNdtJxxv0
国民が勝手にロックダウンすればよくない?
205名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:41.64ID:BkDhrUeU0
>>55
女子高生みたいだな
206名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:46.55ID:GMJEercy0
>>17
ボリューム無いらしいぞ
土日で終わりそう
207名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:47.27ID:jtnxbnvY0
>>156
下痢便がブリブリ出てそうw
208名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:46.77ID:YIExlU1d0
三月に海外旅行行ったやつとか、夜の繁華街行ったやつとか、ライブハウス行ったやつとか、ホンマ迷惑
209名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:49.08ID:c0Q++DVK0
安倍晋三「責任取りたくないから緊急事態宣言はしないよ~~」
210名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:51.16ID:T95+JN4a0
中国ではもう収束してんのな、4月の感染者もゼロらしいし

日本もすぐ収束するべ
211名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:51.46ID:THSO+fps0
布マスクですら利権がらみって呆れて物が言えない
212名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:53.42ID:zrb4+mJM0
いや、緊急事態宣言出しても俺らは今とやること大して変わんないだろ?
213名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:53.52ID:UrtU0wF/0
ダイアモンドプレンセスと一緒だな
どんどん見殺しにしていくスタイル
214名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:56.17ID:w92r/j920
もう飛沫感染が全てって答え出てるからな
ライブハウスやキャバクラそして病院
体液飛び交う場所だとマスクしても目から感染するんだから意味がない
マスクの義務付けと手洗いの推奨そして一番大切なのが手で顔を触らない
これを徹底させれば満員電車も怖くない
こっちを先にやることでしょ
215名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:57.86ID:d1XvhdTyO
実際の東京の感染者はこの10倍はありそうだな
検査してくれないみたいだし
216名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:11:59.25ID:aJyGYbHk0
それでは歌って頂きましょう
安倍晋三でギリギリチョップ
217名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:01.72ID:AM44+sPv0
>>198
遊ぶにも店がやってないからな
218名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:02.84ID:+M+k5wiQ0
海外見ると全国で感染5~7000人あたりが目安なのかな
割とハードル高い
あとイベント的には確定申告期限が15日か?
こなさないと財務省様のお許しがw
219名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:04.91ID:DWJtiPFa0
>>9
更に検討
220名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:11.96ID:DS/G1n8c0
月曜、会社休みになるかな?
なるわけないよな~、ほんとクソ
221名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:11.96ID:q/0vSBMj0
安倍は一貫して日本人減らしを選ぶ
222名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:12.57ID:+8RLrw3g0
ラブライブドームツアー2020決定!
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

www
223名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:13.61ID:mgnfouPX0
どうでもいい
安倍が金曜に宣言ださなかった時点で詰みだし
もうどうにもならない
224名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:16.78ID:AL+LAyia0
教えて偉い人
なんで安倍は緊急事態宣言
(非常事態宣言?2つ呼び名があってわからん)
こんなに出し渋るの?

・経済のダメージが怖い
・休業補償をしたくない
・知事権限が強まるのが嫌
・その他

 
225名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:18.39ID:3pW9FDO20
流石です
先手先手とやり抜く日本政府
感服します!
日本壊滅させる政策は天下一品ですね
226名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:20.76ID:lOnE6mSI0
>>43
そうじゃないかなと薄々感じてました。
壮大な姥捨山。
安倍は、悪魔に魂を売ったのか。
227名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:22.70ID:GNnToTJZ0
緊急事態宣言とは具体的に何なのか分からない
みんな物知りなのだな
228名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:23.31ID:IAPob5+k0
>>122
月に2回開催される日米合同委員会で決定された事項は、憲法や法律に一切拘束されません!
決定事項の実行のためには、最高裁の判決も指示できます。
とにかく何でもできます。
すぐに公共交通機関を全停止すべきです
229名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:23.89ID:OPFhnLDv0
どうせまだ慌てる時間じゃないで終わりだろ
230名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:24.02ID:/fN85YRJ0
>>31
ソース

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8186287/Monash-University-scientists-anti-parasite-Ivermectin-kill-COVID-19-cells-two-days.html
231名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:24.58ID:O04ZIbOx0
緊急事態宣言を出したら、それ以上は為す術なし
だから宣言を出せないってことだろw
232名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:28.04ID:uFiKEEBZ0
東京が蔓延してればしてるほど死者の20人が輝くんだぞ
気にするだけ無駄という話になる
感染者1万人死者20人
感染者10万人死者20人
これなら怖がる必要ない病気にすぎなくなる
233名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:28.84ID:U87te3aT0
>>1
東京都
陽性者数(累計)891 人
入院中    817 人
軽症・中等症 795 人
重症      22 人
死亡      23 人
退院      51 人
04/04 20:30 更新
234名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:31.58ID:4L7uYjO20
>>204
ちょっとなにを言ってるのか分からない
235名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:33.95ID:MVVzFfQN0
これを機に東京一極集中やめろよ
236名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:34.20ID:OlV/TwTK0
命があれば経済を立て直すことができる
緊急事態宣言と天皇陛下のお言葉で国民を一丸とすべし
237名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:34.79ID:049iZMwM0
ゴミが躊躇してる間に馬鹿なトン菌土人が他道府県に移動して感染を広げる
全て安倍が引き起こした人災
238名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:35.07ID:LaOH4GvG0
株券が紙になることを恐れているのか
239名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:36.11ID:i2LG3ASv0
まあどさくさに紛れてショックドクトリンやろうとはしてるな
信任されていると勘違いするなよ自民
割るぞ。本気だ
240名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:36.61ID:PnRYm5LO0
五輪チキンレースのリボ払いをしているからな
安倍森百合子滝クリは極刑やんけ
241名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:39.45ID:ybaii4BH0
政府「うーーーーーーん」
安倍「うーーーーーーんブリブリブリ」
242名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:41.10ID:EF+Bsd1q0
分析ってよりk1の開催が今でたんだろ
243名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:41.60ID:sA0Ka9eo0
>>212
会社行かなくてよくなる
244名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:44.33ID:YgqlphL20
この政府は未検査のウイルスは自然に死滅すると思ってんのかね?
245名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:45.38ID:+dbJ1zhk0
>>150
なるべく検査しないようにしてるのに、100人以上も感染者が出たからビビってる
怪しい奴を全部検査したら、いったい何人になるのか想像も付かなくなってるんだよw
246名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:48.16ID:quu1n09q0
日本の検査はサンプル検査。
総数じゃねーよ。

もう止められん。ターニングポイントは過ぎた。
247名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:49.17ID:+YUsj33T0
べーやん「まだギリチョン大丈夫です」

側近「総理!チョンは差別語です!」
248名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:54.65ID:Wl7lnGcn0
感染したときに
医療崩壊してたら詰む
まだ死にたくない
249名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:56.68ID:cDV0tX6o0
そのうち第217回情勢分析大会w
とか開いてそう
250名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:56.84ID:0SU2SSip0
>>3
中国を許すな
251名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:12:58.60ID:XDlOpT2U0
>>199 続き
ではなぜ?野党や公明党とテレビの言論人は、これまで改憲に反対してきたのか。

ズバリ、彼らが在日帰化人スパイだから。

日本は今、国家の中枢(国会・霞ヶ関)や司法(特に憲法学者界隈)・文系言論界、マスコミのスポンサー
(ここ20数年で急成長した企業)を 韓国・北朝鮮系帰化人勢力に乗っ取られかけている非常事態。
当然、国民の財産や命を守るためには、非常事態宣言を出して、スパイや工作員は摘発しなければ
ならない。この条項の要件に幅があると、この条項を使って自分たちが摘発される可能性があるので、
改憲には反対し、さらに、特措法で要件を絞り込もうとする。

でも、実際の災害やテロ、緊急事態というのは、予め想定できることばかりじゃない。
事態が起こってから、いちいち国会を召集したり、そのたびに特措法を作ったり改正したりでは
一分一秒を争うような致死率の高い疫病や災害では、特措法の意味がなくなってしまう。
国会議員自体がテロや災害に巻き込まれて、特措法の議決自体ができなくなる可能性もある。
続く
252名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:01.52ID:rtj/iau10
俺が総理ならGWに宣言を被せる
総理じゃないならそんなことするなら死ねと思う
253名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:08.02ID:w92r/j920
>>210
中国は重症化してない感染者はカウントしない
感染者は今も増えてる
254名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:10.65ID:aV9ZfenC0
2月、3月に卒業旅行行ったり、公立学校が休校になった機会に家族でヨーロッパ旅行した奴がいたり、コイツらは殺せよ!
何故、鎖国しなかったのか?
安倍も馬鹿だが、旅行する馬鹿を許した周りの連中も殺して良いわ。
徹底的に差別されるべきた!
255名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:12.48ID:AM44+sPv0
>>233
大して死んでないからな
もう一桁増えないと
256名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:15.76ID:l7Ban5th0
>>217
なるほど
257名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:19.97ID:yz3GsT4g0
>>171
すでに封鎖したときの武漢は超えてる定期
感染者数も死者数も
258名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:20.57ID:GsalOirx0
しかしここ見ても非常事態宣言の単語だけ先行しとるな
259名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:25.13ID:f+9NFvpI0
>>131
既に世界一のバカ総理ってことで名が残ってるよ
アベノマスクなんて世界で一番やっちゃいけない愚かな事をやって失笑されて
バカにされまくってるからな
今更一つ二つ余罪が増えた所で大した問題ではないだろう
世界一の恥晒しって汚名をかぶってんだから
260名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:26.83ID:lI+DeTiU0
>>203
じゃあまだ出かけまくったほうがいいな
261名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:30.60ID:GTp2kf5z0
>>1
緊急事態制限されたら収入途絶えるから実家に帰るわ。
262名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:36.83ID:NFklhnNs0
>>215
既に50万人~100万人近く感染者いるよ、東京は。

検査もせずに現実逃避続けてたからね。
263名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:40.84ID:+PLm6mZB0
思ってもいなかった米中がともに覇権国家から転落する可能性すらあるからな
とにかく大幅に世界順位が入れ替わる以上きちんと分析しながらやれよ
264名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:42.12ID:YbN4nmh30
>>230
デイリー・メールかよ
265名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:48.37ID:2HADGj1A0
感染者ランキング見てたけど日本は別に感染者辺りの死者が少ないって程でもないな
これから感染者増えるとしたら死者もどんどん増えるだろうね
266名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:50.49ID:0j0h1MdQ0
意地でも緊急事態宣言はしないよ。
法律じゃ駄目だから憲法改正が必要だと主張するために。
267名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:58.26ID:MSPwacuE0
流石は安倍さんだ
感染爆発の前に情勢分析をして先手を打つのか
民主党ならできなかったな
268名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:58.43ID:tdo8Tlih0
今からかよ…
269名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:09.55ID:RZkqjKaT0
>>243
合法的に引きこもれるとか最高かよ
緊急事態宣言はよ
270名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:15.17ID:BCTv/3sK0
もうどうでもええわ、何やらしてもとにかく遅い無能日本政府
271名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:16.77ID:HX6vWhfd0
>>243
これだよな
ロックダウンとは違うって改めて言ったって同じにしかならない
緊急事態宣言が移動禁止じゃないなら
今の自粛と変わらないんだし
272名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:17.64ID:b498EYPP0
>>209
緊急事態宣言しないで、東京が武漢みたいになったら、お前のせいだからな?
273名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:17.52ID:FxUw3SLc0
>>4
感染したいならノーマスクで都内の病院巡りでもしてこいよ
いつか当たるぜ
274名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:19.14ID:H61fxaK60
遅すぎワロタ
275名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:20.96ID:AM44+sPv0
>>259
同時に歴代最低としても残るだろう
対抗馬は宇野かな
276名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:21.24ID:nk/jftq00
政府何考えてんの?
277名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:23.68ID:TofSvsmI0
>>2
そろそろおまい本人かおまいの親が感染してるかどうか心配した方がよくね?
278名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:28.06ID:bWkdmFQAO
土日に宣言したら脱出やら買い占めやらいろいろ大パニックになるだろうから平日突然きそう…
279名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:28.59ID:u3VTnaCh0
4月19日日曜日
立皇嗣の礼
がありますので
それまで
緊急事態宣言は出しません

「天皇」「総理大臣」.
280名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:28.59ID:FEVfT74+0
安倍晋三じゃ無理
今頃ブルブルして震えてるよ
281名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:31.54ID:/XKvepBf0
スーパーで「コロナビールありませんか?」と言っただけで消毒されそうな世の中やぞ
282名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:33.44ID:a2SUGBWa0
>>56
さっさと緊急事態宣言して個人の行動を厳しく取り締まっていたら、ヒトラーがどうのと言い出して批判するだけだろうなw
283名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:37.24ID:evIKTHo20
だからさー、日本医師会は医療崩壊だーっで、
クラスター班は感染者は急増してない、で、
内閣は一昨日緊急事態ではないて言ったのに、やっぱ緊急事態かもって、

もーめちゃくちゃなんだって。組織として成り立ってないじゃん。
284名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:37.89ID:Uf/0xO3q0
医療崩壊なんて避けられるわけないじゃん
そんなのこのウィルス感染では無理
オリンピックに必死になって2か月以上もあったのに
なんの対策もしてこなかったんだから後の祭り
もう遅い、遅すぎる
285名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:38.12ID:2wnxVxbU0
もう遅いかもだが今きちんと対処すれば多少は勢いを抑えられる
このままグダグダしてたらマジで終わるぞ
さっさと緊急事態宣言出せよ
286名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:38.45ID:poDpUIKp0
銭・経団連・経産省・今井補佐官>>>安倍<<<専門家会議・医師会・厚労省・命

いま緊急事態宣言にむけて、ものすごい綱引きが行われてる
287名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:41.96ID:T95+JN4a0
>>253
そういうカラクリだったのか、もう普通の生活に戻ってるのかと思ったわ
288名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:41.98ID:IAPob5+k0
まじな話だけど、日本はいざとなったら、街中に言うことを聞かないで出歩く若者を片っ端から射殺することも可能です。
おとなしく言うことを聞いた方がいいよ。
289名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:42.15ID:WDqo4Px40
ようやく分析はじめたから早くて2ヶ月後くらいだろう
その頃には1日に死者千人ぐらいかな
290名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:42.78ID:0dtVjCdq0
今から10年後ぐらいにさ、
自民党ではない政党政権に「安倍政権は地獄でしたね。」って言われるんだろな。
民主党政権の時、1ドル=80円くらいになってデフレスパイラルで
企業がどんどん倒産していく中で民主党政権は
日本国民皆さまには耐えて頂くしかないってお願いする超絶無能ぶりを
発揮してくれたけど。
安倍政権はコロナの感染者数と死亡者がどんどん増えていく中で
「まだギリギリ持ちこたえています。国民の皆様の個人の努力にかかっています。」
って無能政権ぶりを歴史に残してくれるだろうね。
291名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:45.45ID:RVmpVstZ0
中国人が作ったウイルスだから白人攻撃型で中国人は回復しやすいのかな?
292名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:47.47ID:lI+DeTiU0
>>4
公衆便所の便器舐めたらすぐ感染するって

アメリカ人が実践してたぞ
293名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:49.00ID:n3jbH1iP0
まず分析できる材料がない
検査してないから数字がない

こんなんで
なにを分析すんの???
294名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:51.81ID:dBMdS/GV0
緊急事態宣言されると北海道も関係あるの?
295名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:54.46ID:Y+pVWfNL0
故意でコロナ拡めてる安倍はもう刑事罰の構成要件を十分に満たしている
296名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:56.08ID:zXjE2En80
もういいよ
今更だし余計なパニックおこすだけだよ
297名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:57.67ID:i1C7GbNG0
3月28日辺りに出してしまえば良かったのに
298名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:57.95ID:dPL6YWTc0
躊躇することに躊躇しない!
299名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:58.54ID:evfgF9+Q0
緊急事態宣言を出せない最大の理由は、

緊急事態宣言を出すと各方面への補償が生じ、
財務省が嫌がるから。
300名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:58.75ID:Mm8urj/10
>>214
ゴーグルとかメガネもかけた方がいいのかな
301名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:14:59.86ID:BuVeOj2K0
大阪 検査数 323 感染数 *41 感染率 12.7%   
東京 検査数 140 感染数 118 感染率 84.3%   





トンキンはこの期に及んで隠蔽してる
302名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:00.55ID:Bwovhzgl0
>>263
まさかその代わりに日本がなると思ってるの?
もうお前みたいな浮世離れした低能は
オナニーでもして寝ててくんねえかな、無意味なだけじゃなくて有害だから
303名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:00.73ID:4mumIZ1f0
安倍「分析はしたが必ずしも爆発的な増加傾向に繋がるとはが限らない、ここ1週間が見極めどころであるため宣言は出さない」
304名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:01.93ID:qOi+taLU0
共産党シンパに不穏な動きでもあるのかな?
305名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:02.02ID:CHl8MgSA0
>>276
責任逃れ
306名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:04.92ID:DWKEXrtd0
政府は諦めて国民をほごしてくださあああああい
307名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:05.62ID:2gmhZnsg0
あらゆる面で韓国より劣ってる
308名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:06.27ID:PnRYm5LO0
ルーピー超え確定演出入って菅が再評価されつつある、そんな移民党やからな
309名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:06.85ID:JnOXTHd70
>>198
志村
深夜だぞ
310名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:10.32ID:TdI6jiRH0
>>238
人命よりもな
311名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:11.91ID:OdBwPdRT0
不安と不信感で上京地方出身者が帰郷しだしてる。
東京はもう駄目だと思われてるよ。

今すぐ人と経済を守る行動をしないと致命傷になるのでわ?
312名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:13.43ID:5d0h93R80
自衛隊病院を強化 新型コロナ対策で 人工呼吸器など

 ウイルスが外に出ないよう気圧を低く抑えた陰圧設備や人工呼吸器を増やす。
病床を拡大するための隔離ドアなども調達する。
313名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:13.86ID:v48dYgz50
>>72
たしかに、前提がおかしいよな
314名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:14.16ID:4L7uYjO20
>>231
むしろ選択肢というか制限する範囲を拡げれるようになる思うんだが
まあ奥へ進めば進むほど絶望が近くなるが
315名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:16.67ID:V+igL3WE0
検査拒否しまくってるのに分析なんてできんの?
目隠ししながら何見んの?
316名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:20.99ID:GF7xz0kE0
>>231
なすすべはあるよ、自衛隊の治安出動の要請だよ
緊急事態宣言とか紙に書いた物を出しても国民は動かないよ
実際に国家の指示を実行する機関が必要なんだよ
ソレが自衛隊と言うこと
317名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:21.59ID:W5tPYSFK0
ヤマダ へへへ コロナ なむ~
318名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:24.22ID:XDlOpT2U0
>>199
>>251 続き
なぜ緊急事態条項が必要かは、↓の西修教授や自民党の田村重信さんの著作、自民党HP
が参考になる。 本屋の憲法関連の棚は護憲派の学者や弁護士(帰化人スパイ)の本で埋め
尽くされているので、まともな改憲派の本を見つけるのは難しいですが・・

国民の生命を守るため超憲法的な措置を許すのか 西修
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/071000146/032000026/?P=1
※緊急事態条項で検索しても、国家の暴走を抑えるという、護憲派の偏った観点の記事ばかり。
↑も質問者が護憲派なのであまり参考になりません。
でも、自民党の改憲「案」の時点で、野党・公明党やマスコミに配慮して、すでに骨抜きに
されていることは伺えます。
>(本文より)本来は外部からの武力攻撃(戦争)や内乱、組織的なテロ行為、サイバー攻撃などを含めるべき。
※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、自民党の意志では、たったの一本の法案
も改憲案も通せない。公明党(与党内野党)に、すべて在日都合で調整されてしまう。
安倍一強とか、自民一強というマスコミのよく使うフレーズは、
公明党の存在や意味合いを国民に自覚させないための印象操作(詐欺)。

つまりは、仮に憲法改正ができたとしても、北朝鮮のミサイルが飛んできても非常事態宣言の
発令はできないし、帰化人スパイを摘発することもできないのが現状。

こんなふざけた話がありますか? 野党と公明党は、国民にとって鬼畜であり、敵だと認識すべきです。
319名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:24.78ID:nk/jftq00
なんで政府が医者や専門家の話を無視してんだよ
誰のせいで何もしないんだ??
320名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:25.08ID:+qUcBCZL0
口だけハッタリの安倍
321名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:25.37ID:VstOUHA40
咳と喉の痛みがでてきたらどうすればいいんだろ。コロナで家族にもしうつっちゃったら…部屋から出られない
322名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:27.38ID:SheAQuPX0
今、宣言出せば経済が更に落ち込む。

宣言しなければ医療崩壊でパニック、結局は後から宣言を出すことになり経済は落ち込む。

どの道、宣言は出すことになるんだよ。
そんなこともわからないのか?安倍は。
323名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:30.39ID:FKbawJ9u0
>>185
旧正月の前に止めるとインバウンドが死ぬから放置だろ
結論から言うと、どっちが得だったんだろう?
1月から止めるのと3月に止めるのと・・・

コソ泥みたいな話だなw
324名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:32.84ID:XTrf6JHV0
今回の件でアホな会社が炙り出されたのは良かったわ
325名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:33.62ID:OPFhnLDv0
>>210
ちょっと前に別の都市が封鎖されてたぞ
326名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:34.10ID:O92gTgNr0
中国武漢、イタリアで猛威を奮っている新型コロナウイルスの毒性の強い方(L型、
または塩基配列からCTCと呼ばれる)が、東京都で確認されたそうです。

>東京にもCTCいてる
>https://twitter.com/info_nbd/status/1246434636051308545


あかんわ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:36.13ID:CtI7TrSp0
実際宣言したらどれくらいの会社が休業するんかね?
328名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:42.24ID:iq0qE/hn0
梅雨に賭けて、それまで自粛で繋ぐしかない
日本にできるのはもうそれくらい
329名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:44.44ID:jX14Mm2N0
東京クラスターは一極集中をひたすら推し進めてきた安倍の重罪

口で地方地方言いながら、東京都市圏に富を集中させたのは
226事件当時の陸軍統制派もびっくりの大都市計画
330名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:46.31ID:xb6/HXHm0
犯人「子供たちの命がおしくば、緊急事態宣言はするな!」
安倍「・・・分かった、子供たちには指一本触れるな!」

~会見にて~

安倍「え~、今は瀬戸際ギリギリの状況であります、情勢の分析はしております!」(みんな無事でいてくれっ!

きっとこんな状況なんだよ
331名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:48.50ID:YwO1Na/I0
ただのボンボン育ちの三流大卒の世間知らずのおっさんが首相
332名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:58.64ID:Ct/EvleL0
パヨク大嫌いだけど、さすがに今回は… 何故弱気なんだ?安部総理!
空振りでもいいんだろ!Jアラート、戒厳令敷けよ。
333名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:59.59ID:vLuHuWBt0
高収入なほど維持費が高いから感染したらやばいわけか、贅沢しないで貯金しとけよ
334名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:00.73ID:1M89BB530
まだ早いだろ
政府が不安を煽るなよ
335名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:03.56ID:b498EYPP0
>>266
緊急事態宣言する為に、先日に法律改正したのでは?
緊急事態宣言する為に改正したんだろ?
336名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:03.51ID:QH/K3WvG0
東京の奴ら、非常事態宣言出されたら、
地方が東京からの人の流入を禁止するかもしれない
その前に逃げれる奴は避難した方がいいと思う
白い目で見られようが、自分の命を守れ
都市部の病院は院内感染の不安もある、病院が一番感染率高いかも
明日は宣言は出ないと思うから
出る前に地方へ
337名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:05.65ID:Fr2ShTYs0
緊急事態宣言=ロックダウンじゃない
だから宣言ぐらい早めに出せばいいのに
国民の気が引き締まるから、拡大防止には一定の効果があると思うよ
出さないのは前もって基準を定めているのかな
338名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:07.56ID:ijRxIIYk0
そして、何も変わらなかった
339名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:08.33ID:qPEqPtl+0
宣言出すと仕事は行かなくていいの?
340名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:08.39ID:VzXDxsP+0
安倍「ようやく全都民感染したか…そろそろ緊急事態宣言出そうかな…」
341名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:09.78ID:w92r/j920
結局飛沫感染なんだから
潜在的感染者って思っているほど居ないのが実際のところだよ
隠れ感染者がウヨウヨいたら今頃とっくに医療崩壊している
日本は免疫ある国民が多いわけではなくて
単純に感染者が少ないだけだと思うよ
アメリカやイタリア並みに感染者いたら
もれなく同じ状態に陥ってると思う
342名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:09.83ID:sQlpn2K00
緊急事態宣言して東京から地方へ人が一気に流れる方が感染を拡大加速させてしまう可能性高くない?
343名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:10.54ID:UNtfaCCW0
補償のことは緊急事態宣言だしてから考えてもいいだろ 順番が逆なんだよ
344名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:14.57ID:unWhuZaU0
こんだけ牛歩戦術されると、
次はギリギリという定義が分からない、とか閣議決定しそう。
345名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:19.67ID:9gPVFor60
>>279
延期になったんじゃないっけ?
346名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:22.58ID:BzmON3Qd0
令和の和はコロナの文字でできてる
347名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:25.53ID:m7rrLX3y0
小池が上手く抑えこんじゃったら、小池人気が再燃しちゃうから

誰がどうやってもどうにもならない所まで緊急事態宣言しないつもりなんじゃないか?

小池は党首選で石破に付いたり、自民党に従わずに都知事選出たりしたから、安倍に嫌われてるんだろう
348名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:27.11ID:oDkZiv5Q0
>>322
決断力がないか判断力がないか
その両方か
349名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:30.64ID:pZFUwFAf0
>>1
安倍晋三 首相
加藤勝信 厚生労働相
菅義偉 官房長官
西村康稔 経済再生担当相
西村明宏 官房副長官
岡田直樹 官房副長官
杉田和博 官房副長官
今井尚哉 首相補佐官
樽見英樹 新型コロナウイルス感染症対策推進室 室長

この方々が緊急事態宣言が遅れた時に責任を問われる方々なのですね
350名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:30.88ID:lI+DeTiU0
>>14
何万人までなら減ってもセーフかの会議かも?
351名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:31.93ID:3q4VhrJr0
何が凄いって4,5人集まって小一時間で検討しましたって、井戸端会議場合じゃねーだろと
352名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:33.62ID:Lg9v07kE0
個人的な意見として緊急事態宣言は意味をなさないと思う
全員の外出を強制的に阻止できるのであれば
意味はあると思うが日本でそれは不可能
お店を全て強制的に閉店させることができるのであれば
意味はあるがそれも不可能
ならばもっと今考えられるであろう感染リスクに的を絞って注意喚起するほうがいい

まず全員マスクをしろ これは大前提
風邪様の症状、あるいは味覚や嗅覚の異常があるものは1か月自主的に自宅隔離しろ
マスクをした上でも、屋内で対面で会話をするな
誰かが大声でしゃべったり歌ったりしている場所に決して近づくな

これでおそらく感染拡大は防げるはず
少なくともイタリアやアメリカの様にはならない

ただ、上記のことを勧告したとしても守れる日本人も事業主も半分以下だと推測する
要するに詰んでる可能性がある

なぜ詰むかというと、理由は明らかで行政に強制力がないこと
353名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:35.85ID:Uf/0xO3q0
なにが分析だよ
検査しないでどうやって分析するの?
馬鹿じゃね?
354名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:36.56ID:1dFVlVwd0
なーにが情報分析だよ
いまだに検査しぶりまくってんだからその情報自体に信憑性がないっての
いいからもう緊急事態宣言出せよ
手に負えなくなってるんだろ
355名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:37.50ID:YgqlphL20
>>248
俺は1月に感染(たぶん)したから自宅待機もせずに37・8度の微熱ですぐ
近所の病院で診てもらったわ
解熱剤と咳止めもらって翌日には元気になったよ
これで抗体出来てたらラッキーんあんだけど
医療崩壊したら風邪薬ですらも処方してもらえなくなるかもな
356名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:37.81ID:7XVxuO7O0
>>252
安倍総理なら黄金週間は経済を回せと言いそうな気がする。
それも外食や観光業に対して。
357名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:37.85ID:XwukOqb70
先手先手でマスク二枚が今完璧に決まった政策とかまじ?

ダイプリから遅くておかしかったけど、この対応のやばさはちょっと擁護無理じゃね
358名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:40.43ID:/BuClIrv0
大阪がどうするかだね
吉村は東京が40越えた時に僕なら出しますって
言ってたし 大阪と兵庫で40越えたら大阪も出すって
言ってたからな これで大阪出さなかったら政府の圧力がかなり強いのがわかる
359名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:53.20ID:29nDIApv0
>>233
この死亡者23人に志村が含まれてるのかな
この少数に大物芸能人が入るの不自然だしもっと死んでるだろ
360名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:56.21ID:Lzv84l6c0
もう直ぐ蚊の季節
蚊による媒介は大丈夫?
361名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:58.22ID:e4eQxya80
そもそも東京都の年間死者数はすくなくとも15万はいるだろう
コロナは何人だ?

もう少し落ち着けよ
介護施設のジジババは沢山死ぬだろう。コロナが無くとも同じくらい死んでいる

家族は悲しむが社会的ダメージは大きいものではない
意味もなく騒ぐまえに、有効な対策を考えればいい。大した災害ではないんだから。
362名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:01.86ID:2gmhZnsg0
お野菜券とビール券の構想練ってるとか?
363名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:02.19ID:AM44+sPv0
>>330
出す前になんとか収まってくれ(もしくは誤魔化す方法思いつけ!)

こんなとこだろ
364名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:03.95ID:SwEkOIdt0
安倍か今井が感染すればいいんだけど
こいつら大型車でしか移動しないし絶対ならないんだろうな
365名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:07.96ID:oxWrMFu70
政治家に蔓延するまで本気にならんやろな
366名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:10.19ID:21f/8Mky0
死亡者推移が低いからこのままでしょ
367名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:12.77ID:XTrf6JHV0
分析してるのが経団連の犬なら意味無いよね
368名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:16.64ID:FxUw3SLc0
どうせ発令しない閣議決定だろ、何回繰り返すのよ
369名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:16.92ID:7y2j3lDy0
経団連は宣言出すの容認してるで
370名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:19.54ID:qDoplraE0
人口比で言ったら
そこまで東京は多くないんじゃない?
371名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:22.95ID:GoArmQOK0
やっぱり今の時期はまだ早いからなあ
GWに必ず気が抜けてこの前の3連休みたいになる
372名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:23.68ID:9GNqzcEU0
>>327
とりあえず休業しないとこはブラックだな
373名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:29.78ID:X/fcMl9S0
いよいよだな
374名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:30.71ID:5sq2ut8z0
昔、猫がネズミを捕獲してきてプレゼントとばかりにテーブル下に放置してた
しばらくして俺がそれに気が付いてみたら
ネズミから虱が放射状に床の上を拡散しててゾッとしたのを思い出した

今の東京はこのネズミと同じだわ
375名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:37.76ID:FIzhDbCb0
疲れたな
376名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:38.17ID:mfZfX4TR0
財務省的には医療崩壊すれば、年金問題解決?
377名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:45.72ID:IhvcRgvb0
>>326
検査してなかっただけで東京には前からL型入ってたよ
武漢から東京にどれだけ人が来てると思ってるんだよ
378名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:47.42ID:AM44+sPv0
>>359
インフルエンザとして除外されてる数もある
379名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:47.73ID:rzljmdcV0
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/country_count.html
380名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:48.17ID:PnRYm5LO0
ハシゲでいいから首変えとけ
チキって痛い目みたからわかったやろ
381名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:53.80ID:nk/jftq00
減税もしない、給付もしない、疫病対策もしない
いい加減にしろよクソ外道が
382名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:54.86ID:DWKEXrtd0
マルクスが言ってた資本主義が崩壊するかもしれない胸熱
383名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:53.99ID:doIl3VIs0
月曜は500人
週の中頃には800人位はいくかも。
384名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:05.29ID:SheAQuPX0
>>148

靴で踏みつけたマスクを日本に寄付してたのかよ…

こいつら、世界中がコロナパニックになるのを喜んでるんだな。

やっぱ、医療物資は日本製産したほうがいいな。
385名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:05.34ID:zXJDCkZU0
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
どうしようかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宣言しちゃおうかな~~~~~~~~~~~~~~~~~
もう少し引っ張っちゃおうかな~~~~~~~~~~~~
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
386名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:06.34ID:0vqin/0K0
増え続ければやるしかないな
387名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:06.60ID:IjVWZlFl0
いよいよ宣言まで秒読み開始かな
10秒前くらい?五秒前くらい?
388名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:08.58ID:U40YNLPv0
検査を絞って逃げ切りたいのなら
官民一体となって今とは比較にならない
徹底的な感染予防策を行わなければならない
国民に自粛のお願いだけをして経済を冷やしてるようでは
長期戦はとても戦えない
389名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:08.35ID:pZFUwFAf0
>>376
何百万人殺す気だよ…
390名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:08.82ID:JyE3Y2Vn0
日用品買いにスーパー行くのですら怖かった
遊び歩いてる奴は頭おかしい
391名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:09.87ID:3MPO4yDbO
中国の過剰な対応と五輪中心の思惑で全ての対応が遅れたな
映画ゴジラの政府役は間抜けに演じないとなw
392名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:10.10ID:pdDXXs2k0
ほんと、つっかえ
震災のミンス以上にひっどい対応だらけやな。
393名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:17.55ID:IAPob5+k0
>>352
不可能じゃないですよ。
日本は憲法や法律など無視して、何でもできるように出来ています。
安倍内閣に決断力さえあれば、都市封鎖もできるし、公共交通機関を全停止することもできます。
言う事を聞かない若者を逮捕連行できるし射殺もできます。
394名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:17.86ID:9PMotcHf0
>>28
押入れが下痢塗れに
395名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:22.25ID:21clwjzR0
安倍政権の連中がまとめてコロナでくたばるのがまずは一番のコロナ対策だわ
396名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:24.02ID:o/xJ3Wbe0
100人超えるまでじっと待ってたのかよこのクソ馬鹿どもは。もう呆れるしかねーなこの政府
397名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:24.14ID:OlV/TwTK0
>>324
うちの会社はアホな側だったわー
本当にガッカリした
398名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:24.04ID:24NmWvj40
>>321
家族全滅だぞ
ホテルに宿泊して様子見だろ
399名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:25.86ID:iEPDl/En0
東京を完全封鎖するには
東京の周りを米軍のクラスター爆弾で空爆して
即席の軍事境界線を作らないといけない



超法規的に動いたとしても
それだけの量のクラスター爆弾を米軍から
調達するのは不可能なので完全封鎖なんて無理無理
400名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:25.89ID:Tnj04h6Z0
>>144
しかし、ニュース番組程度しか見てないんだが、緊急事態宣言出しても営業や外出は要請でしかない。
建物を強制的に医療施設にあてるとか、備蓄品などの接収・管理ができるようになるのが違いらしい。

これで影響受ける人はかなり少ないのではないか。
これだと出しても出さなくても同じようなもんだ。
だったら出して強化した方がいいように思えてしまうよ。
401名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:27.29ID:E1oqUoIQ0
>>346
イキロ ←これだが?
402名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:31.34ID:N8ku7V0L0
早く緊急事態宣言してよ
月曜から学校始まるじゃん
403名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:32.90ID:uFiKEEBZ0
>>233
重症22人なら例え東京で10万人感染してようが風邪レベルのしょぼい病気だな
日本人の免疫が強すぎるのかもしれんな
404名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:34.87ID:b498EYPP0
>>327
ほとんどの会社は休業しないよ?
電車も通常運行だし、経済活動を止める等しない?
405名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:36.36ID:0dtVjCdq0
>>288
それは黒とか深緑色に日章旗付けたバスに乗ってる人達のことですか?
406名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:38.55ID:aV9ZfenC0
マスクなんかアマゾンで既に売ってるんだから買えよ!カス!
発送まで10日くらいかかるがたくさん売ってるだろ!
407名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:41.19ID:2gmhZnsg0
RGかよ?
408名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:43.23ID:BuVeOj2K0
>>327
一部上場の大企業は全部停止だろう
どうしても止めれないスーパー、ドラッグストア、インフラ、製鉄所の高炉
のこの辺は動き続けるだろうけど
409名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:44.05ID:n1jfUfNs0
まあ、ここらへんの政府関係の動きは
後世の学者の恰好の研究対象になると思う
後世があればの話だけど
410名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:44.94ID:ZW7gIZAT0
さっさと先月に出しとけば、世界中の首脳や市長と同じなんだから、その後感染が拡大しても非難されることなんてなかったわけ
トランプとかジョンソンとかメルケルも押さえ込み失敗してるけど、そんな批判されてないよね
どこの国もむしろみんなで戦うぞ、となってる
でも安倍くんは、今さら宣言して失敗したら救い難いアルティメットバカという評価しか残らないから、なんとか出さずに強行突破するしかないw
411名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:47.46ID:i848zksN0
>>54
それは触れないであげようよ…
412名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:49.07ID:gb6JNJl80
自粛しろって言っている政府はどんな自粛しているの?!
413名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:49.04ID:YwO1Na/I0
>>360
防げない大パンデになるとくにアフリカ
414名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:51.80ID:E3TiPFmp0
ようやくSTAP細胞の出番
415名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:51.85ID:cDV0tX6o0
>>275
うーやんはまだ笑えたよ
安倍震三は1ミリも笑えねえ
416名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:18:54.58ID:Uf/0xO3q0
今どれだけの患者が検査されずに肺炎で亡くなってるか知ってるか?
417名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:00.41ID:YGao2mLp0
緊急事態宣言が出れば
小池は即座に首都閉鎖をする
そうすれば民間は補償貰えるから閉鎖する
その準備も大半の民間企業はしている

だからするとしないとでは大違いなのだよ
418名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:03.92ID:OPFhnLDv0
>>372
リモートワークはセーフですか?
419名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:04.99ID:iNAGAfTU0
>>254
一定数要請に従わない人らがいるのはもはや仕方がない
渡航数自体は大幅に減少してんだからさっさと宣言して強制検査と隔離するべきだったがそれすらしなかったからな
宣言しないでも要請だけで街中の人は大幅に減ってんだから国民は良くやってるよ
聞き分けの良い国民に感謝しないといけない
420名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:05.27ID:WcD8TA790
>>385
でも宣言しても何したらいいかわからないしな~~~
421名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:08.11ID:4RxcRO1H0
ゆり子はなにモタモタしてんの?
ひょっとして上級国民が東京脱出するの待ってるの?
422名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:11.84ID:DmhszSMN0
もうギリギリ超えていると思いません?有識者の方々!
423名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:13.71ID:n3jbH1iP0
数字もない状態で
意味不明なことを
あーでもない
こーでもない
と知恵遅れの想像で
おしゃべり会すんの???
424名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:16.02ID:1M89BB530
>>357
まだ流行してないからそれでおk
日本は治療の段階ではなく予防の段階
マスクで予防しつつ、治療にむけて人工呼吸器や病室の確保をしてる
425名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:17.23ID:fKly3wt60
「専門家の意見も聞きながら情勢を分析した結果、感染者が増加傾向にありますが何とかギリギリ持ち堪えている状況であります。えー緊急事態には瀬戸際で踏ん張って居る状況と言う事で一致したと言う事であります!」とか?
426名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:18.74ID:AxLDdEUX0
>>388
けんさーなんて所詮は自己満足だろ?
自分はこれだけ見ました!とかね
427名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:20.05ID:vq8XCmJ80
重症で担ぎ込まれるのが100人越えるまで様子を見るんじゃないかな
428名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:23.68ID:Pssd9vXq0
>>322
これ
429名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:23.91ID:86IWldCGO
もう発令される頃には手遅れだろうね
マジで安倍は蛍光灯内閣、周回遅れ内閣だわ
手遅れになってから余計な事ばっかししやがる
絶対に出さないってコメントしてくれた方がマシ。
バカだから絶対この先、やっちゃいけないタイミングで発令するはず
430名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:24.56ID:Ld+cjEMZ0
心理的な不安から買占めが起こるのは確実

食料品店メーカーやら物流関係の人は頑張って欲しい
むしろこの機会に一杯儲けてくれ
431名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:25.62ID:iUNNYLY70
>>380
最善への合理的判断しかしない茂木が総理でいいと思う
こういう時は政治脳じゃないほうが向いてるわ
432名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:28.70ID:FNR1nL9c0
【産経新聞】ライダイハン ベトナム戦争時の韓国軍の所業を英BBCが報道「韓国人に何が起きたのかを認めてもらう必要がある」[4/4]★2
http://2chb.net/r/news4plus/1586006694/
433名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:30.57ID:5614XS900
>>24
あいつは既に切られた
434名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:34.28ID:9GNqzcEU0
今緊急事態宣言出しても2.3週間は感染者爆発的に増えるからな
435名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:37.57ID:OlV/TwTK0
>>327
お上のお墨付き&得意の同調圧力で、上場企業や大企業はさすがに休業するのでは?
436名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:38.09ID:1nWWbXI40
>>31
色々記事が増えてきたけど、これってまだ試験管の中での効果でしょ?
後は飲んで効果あったらもう薬作る必要ないということ?
437名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:39.32ID:x+FVAzJ00
でもまぁ、ここ(5ちゃん)が騒いでるってことは、言うほど酷いことにはならず、大丈夫なんだろうな。
438名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:39.65ID:cGFS5YIh0
東京もそうだけど、検査の陽性的中率が増してきたやろ(´・ω・`)
あわてんなって、こっから先はさらに修羅が待ってるから
深呼吸して糞でもしてこい
あと、まいいや
終わったら言う
439名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:40.96ID:QZ75HXGQ0
>>2
嫌なら日本から出ていけ
440名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:42.02ID:0yqyLZzE0
>>34
派手な事を言えば見事って歌舞伎見物じゃないぞw
441名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:42.06ID:9xVDgqmc0
緊急事態宣言出るとどうなるの?
442名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:44.63ID:ybaii4BH0
わ~すれて~く~れるな~
仕事もできない男に
日本を守れるはずなどないってことを
443名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:46.78ID:1dFVlVwd0
>>322
検査しぶってて感染者数が少なすぎるから
今宣言出したら叩かれちゃうなーやだなー
とかしょうもないこと考えてるんだろ

政府が探ってるのは今後のコロナ感染状況や経済等の見通しじゃなくて
宣言出してもいい空気感じゃないかと
444名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:54.57ID:0SU2SSip0
>>287
中国だからな
あいつらは同じ人間じゃない
445名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:57.97ID:4MtuFb1k0
>>366
感染者が東京レベルで緊急事態やったイタリアとスペインは今これなんですが
446名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:19:59.56ID:UXRrlvJQ0
そもそも責任者って責任取るためにいるのだが、なんで責任取る気ないの?ねえ?
447名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:02.33ID:keoPFjzx0
統計的には100人という数字に特別な意味はないんだが、何で100で線引きしてんだ
448名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:04.79ID:xEZZtqD50
>>34
あの休校措置で世間のふんいき変わってコロナバカにしてた人もちょっとは真剣になったのにな
その後がイマイチ続かないな
マジで首相周辺だけで決めたらしいから文句も多かったんかね
449名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:05.70ID:BzmON3Qd0
>>401
ほんとだ!すげえw
450名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:08.03ID:VAWqph2J0
東京封鎖、ロックダウンしないから東京民の大移動が始まった

北海道、軽井沢、鳥取に楽園を求めて殺到してるらしい
451名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:08.92ID:4Jnoy3Ni0
時間はあったんだから使うか使わないか別にして全国に野戦病院を作って備えとくべきだったな。
医療関係者が足りなくなるなら、臨時に自衛隊員に衛生兵として訓練して配備するくらいはできた。
ロックダウンする経済損失を考えたら野戦病院作って備えた方が時間稼ぎできそうだが。
452名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:09.54ID:WcD8TA790
大企業が本社機能移転するのを待って
下級国民を封じ込める作戦説
453名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:09.75ID:3ScO6DD/0
でも検査はいたしません
保菌者が関東でうろうろして首都壊滅
454名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:11.10ID:Zp7avtRG0
>>4
明日、上野公園で花見しながら歩いてみ
100%の確率で感染出来る
455名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:13.88ID:7ezZWNXk0
俺も昨日急に38.6度付近を行ったり来たりして、寒気がすごくて辛かった。

朝おきらら36.8度で普段と変わらず。

抗体できたかも。
456名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:14.04ID:vmDFiLAs0
鳩山超えるとは思わなかった
457名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:15.45ID:PBrK4oS50
やっぱり緊急事態宣言は出さない方がいいと思えてきた
現行だと宣言出して業務停止だと休業補償がゼロなんだろ?
なら会社都合で休業補償ある方がマシ
458名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:15.68ID:w92r/j920
宣言出したら買い占めがまた始まるし
自粛しなくて良いところまで活動止めてしまう
変な話し真面目な企業ばかり休んで
最も自粛しなければならない商売ほど制止振り切って活動やりだす
全員マスク手洗いの義務化で何とかなるでしょ
459名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:17.30ID:tNqMhSIK0
連休のつけがでているから、この後減らなければ宣言でると思われ。
460名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:19.30ID:Wl7lnGcn0
いずれ出さなきゃならないなら
さっさと緊急事態宣言しろよ❗
461名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:20.87ID:+dtg8CfS0
感染しました。

多分みんな感染してる。

問題は、


感染ではなく、

死ぬ奴がいるかだ。
462名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:22.08ID:TofSvsmI0
>>393
現憲法下での総理大臣の地位と権限は帝国憲法時代の総理大臣より遥かに上だからな
でもネトウヨは逆だと思ってるらしい
463名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:23.60ID:+qUcBCZL0
自民もそうだろうけど公明もまた票減るだろうね
464名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:24.48ID:evfgF9+Q0
緊急事態宣言を阻んでいるのは、
安倍政権でも経済団体でも医療現場でもなく、

財務省。

財政支出を嫌って緊急事態宣言をなんとしても出させない。
465名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:30.20ID:HivDKGsJ0
>>27
学校はヤバい
大変だけど、子供は家にいた方がいい
466名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:31.08ID:MA21/Tzw0
現代の高度な文明に全く適応出来ない程危機察知能力もない分際で
テメェを全知全能の神と思い込み身勝手に行動して日本各地にウイルスを拡散するトンキン土人死ねよ!!
467名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:31.73ID:kqgqk6JB0
前もって発動条件決めてねーのかよ!馬鹿?ホントにバカやろ。
468名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:37.23ID:X7aonHrq0
検査拒否で正確な情報を捨ててしまっているのが致命的だな
正しい情報がなきゃ分析もクソもない
469名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:38.61ID:K7Qj1Nmk0
分析もクソも普通にど素人が見てもえらい勢いで感染者増えてるやん(゚ω゚)
470名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:45.50ID:OCLo/yQM0
緊急事態宣言より、東京のロックダウンの方がいいような
ロックダウンなら小池が出せるんでしょ?
471ぬるぬるSeventeen
2020/04/05(日) 01:20:45.52ID:++L/B/Gl0
その内死者が100人、になるかも知れん。恐い。
472名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:47.60ID:9xVDgqmc0
安倍さんよー、公文書改竄とか証拠隠滅と同じくらいのスピードでコロナ対策しろよ
473名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:49.25ID:dt7A3YHG0
分析した内容を検討する会を招集しました
検討した内容を分析する会を招集しました
分析した内容を検討する会を招集しました
検討した内容を分析する会を招集しました

以下、永遠と続く
474名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:52.60ID:3ScO6DD/0
関東水爆逝っとく?
475名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:55.44ID:048Ye+d80
常時情報分析してない事に驚きだわ
国難って分かってんのか?
この政府ダメ過ぎる…
476名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:56.32ID:QbVMEpMP0
>>322
ランサーズは馬鹿だから安倍の言う事聞いてケンサーズ(失笑)言うしかないからな
477名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:56.98ID:U9yOqsbp0
このままでは非常事態になるから
非常事態宣言でバシッとやって一か月で抑えた北海道

非常事態になるのを待って待って
まだこれは非常事態じゃないかもと検討する政府
478名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:57.02ID:ga07HFo80
 五輪延期なのに→政府がPCR検査拒否を実行する理由

  ある国のシンクタンク研究員のつぶやき~
日本の財政のネックの一つに年金問題と高齢者医療費問題がある。
この2つを同時に解決する方法にコロナを利用している疑いが濃厚だと
話題にあがった。感染症対策の疫学的な基礎は
検査をして隔離し治療を行う。というものだが日本は 
検査 隔離 治療ではなく、隔離と治療に重点を置いている。
検査をしない結果として日本全域に感染をひろめ、
全員がコロナに感染すると予想出来る。
コロナが蔓延した結果、医療の重症者選択として
人工呼吸器は先のない高齢者より若者に使わるのが当然の医療選択となる。

これは、高齢者を一掃する合法的政策。
高齢者に合法的に死んでもらう政策だと推論出来る。

日本の地方自治体も政府のいいなりで動かない、動けない。
誰も政府の政策に反論出来ない。
感染症を政治の道具に使った日本の政策は
パンデミックの後に預金封鎖を起こしデフォルトまで
予期出来る最悪のバクチだよ。

疑問 それなら安倍たちも感染してしまうが?

ー感染初期にアビガン投与でかなりの有効
だという臨床データがある。「なお国が判断した場合にのみ、患者への投与が検討される医薬品である。」となっている。
つまり、医師の判断ではなく国が判断し投与検討される薬だ。よって国に関与していると感染重症化のリスクは大幅に減る。
アビガン錠に関する情報(富士フィルム
http://fftc.fujifilm.co.jp/med/abigan/index.html
479名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:09.10ID:urCDV53v0
>>360
既存のコロナウイルス属と同じなら高温多湿に「比較的」弱い
特に新型コロナはトゲが短いんで梅雨は致命的
480名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:09.58ID:3trxBqMn0
しかし思い返すとオリンピックを通常開催しますってついこの間まで言ってたんだからなあ
今では絶対無理だって誰にでもわかるんだがあの時期は「もしかしたらイケるかも?」とかふと思えちゃったりもしたもんだが

半月後には今の緊急事態宣言まだかよ状態が懐かしく思えるかもしれんな
481名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:09.60ID:fKly3wt60
>>425 ………>>122とは別人です!被ってるw
482名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:10.60ID:E1oqUoIQ0
>>403
明日花見でどんちゃん騒ぎしようぜ!
483名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:12.19ID:2gmhZnsg0
小泉進次郎総理に任せようぜ
484名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:12.33ID:xlYM0sus0
緊急事態宣言出して何が変わるの?絶対馬鹿だよね、自粛より強く発言するだけで、法的に罰則する事もない、何も変わらない
485名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:12.81ID:jmZ95HOF0
最近みんなマスクしてるけど何かあったの
486名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:14.86ID:n1jfUfNs0
だれをスケーブゴートにするか分析でもしてんのかね
487名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:20.03ID:PnRYm5LO0
>>431
もう読み書きできて日本語喋れて政治畑じゃないなら誰でもいいから
488名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:23.67ID:CIZSz2xu0
来日外国人にゆるゆるなんだから本気じゃないでしょ、感染者ガーもベッド数ガーも所詮ポーズだけだよね
489名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:26.84ID:GF7xz0kE0
>>424
そのマスクって一世帯たった2枚のマスクだよドーしろと
490名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:27.41ID:95uhVSY40
ニューヨークの状態になったら、医療崩壊で30~40代も危険にさらされる

今のところNYとは桁が違うが、この病気は指数関数的に増える

もうヤバい、限界、ロックダウン!と宣言したところで、潜伏期間の関係でしばらくは指数関数的な伸びを示す

地獄絵図になったらどのみちロックダウンなのだから、やるなら今やれという話だ
491名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:27.37ID:5Qr81fSQ0
後手後手だよな正直
安倍がこんなに無能だとは思わなかったわ
492名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:30.25ID:G6Y8ys/C0
先日 上皇上皇后が栃木の保養所から東京に戻ってきた。
あとは立皇嗣の礼。 各地からの来賓を東京に入れる必要がある。
だから 首都封鎖ができない。
 皇した関係の広大な土地をGoogleで見るとわかるけど 
お堀がうまく土地を仕切り、交通面もとても便利で 感染者の隔離に最高の土地。
 国民に寄り添うなら慈愛の皇族なら 
国民が死んでから慰問するよりも 今、、、  
493名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:31.28ID:Cb/FUZB80
分析してんじゃねーよ。毎日躊躇しまくり
494名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:33.13ID:DWKEXrtd0
改憲なんぞ不要です
さっさと責任持って決断して
国民を救って下さあああい
495名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:33.71ID:poDpUIKp0
>>322

銭・株・経団連・経産省・今井補佐官>>>安倍<<<専門家会議・医師会・厚労省・命
496名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:35.28ID:0SU2SSip0
ロックダウンがすごい体力使うって忘れてないかお前ら
497名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:36.54ID:/BuClIrv0
>>464
麻生だな ただの風邪とか言ってたし
498名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:37.30ID:4eToOaFM0
バカが集まって何話すのよ
499名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:37.35ID:BuVeOj2K0
東京一極集中の弊害
大企業の移転待った無し
500名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:40.77ID:86IWldCGO
>>374

その通り!
だからネズミは殺さないで捨てるほうがいいんだよ
死んだら体温下がるからシラミが一斉に逃げ出す
501名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:41.07ID:IhvcRgvb0
情報分析に入った

無慈悲チャーハン的にはどのへん?
502名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:44.25ID:PYcilbMk0
>>412
感染対策と経済対策を自粛
503名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:45.45ID:H6yIXNMF0
「ギリ」がカバディ化して息が続かなくなったところで緊急事態宣言だからまだ行ける
504名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:46.03ID:yxRKl08R0
>>424
このペースだとnyとかの2週間前レベルじゃない?
こっからの指数関数増えはやばいよ
505名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:45.90ID:LX7qI32u0
原発のとき民主叩いてたけど
今回の安倍はそれよりひどいなwwwww
506名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:46.78ID:MLwVftEW0
>>148
これってだれかアメリカ人の人に教えてあげたら?
507名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:47.70ID:HAVGV/0X0
>>434 今のペースなら感染者は増えたとしても、死者はそれほど増えない。
死者が増えなければ良い。
508名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:21:57.69ID:Uf/0xO3q0
>>485
政府が無能だから自己防衛
509名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:00.71ID:vLuHuWBt0
発熱したやつが外出しなくてすめば緊急事態ではないはず、緊急事態なのはそのひとたちだけ
510名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:04.07ID:HivDKGsJ0
>>470
緊急事態宣言で全国的に人の動きを制限した方がいい
東京だけの問題ではない
511名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:05.20ID:IchYJpgc0
実態はその100倍以上は居るだろ。
512名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:06.59ID:MA21/Tzw0
トンキンは土人しかいねぇから一極集中しても意味ねぇから全匹殺処分しろや!!
513名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:08.47ID:6+VWOHLf0
トランプに怒られたら一発で非常事態宣言だすだろうけどな
514名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:11.75ID:IacR3D0I0
陸自がクーデター起こして東京封鎖してくれないかな
515名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:12.15ID:Zpg6Kzs+0
情勢?
どうせ忖度先にお伺いを立てるだけだろ
516名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:12.26ID:AL+LAyia0
オリンピック延期なんて
もう半年くらい前みたいな気がする
517名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:12.81ID:aV9ZfenC0
>>419
聞き分けの無い土人は駆除すべき。
個人情報を垂れ流して自殺させても良いと思うわ。
あと、永寿総合病院の責任者。
疑わしい肺炎患者を一ヶ月以上検査もせずに通常入院させたままにした。
医師の資格ないわ。
518名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:13.32ID:pH+mgH0/0
>>421
緊急事態宣言すると感染トンキン民が蜘蛛の子散らすように広がるから
519名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:15.72ID:mEef90hz0
上皇様から発表してもらえ
みんな大人しくなるから
520名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:18.68ID:pZFUwFAf0
>>464
おそらくはその通り
財務省が日本を滅ぼす
521名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:19.21ID:qDoplraE0
緊急事態宣言出した方が企業も対策出来るから
今のままグダグダが一番良くない。
522名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:19.62ID:lFUMfl590
>>31
ノーベル賞の大村先生のやつか
523名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:20.50ID:qQ0N+heK0
結局検査しようがしまいが結果は同じと言う事になるのか
今までの議論は何だったのかと
524名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:21.16ID:POILPrUh0
でも周り誰も感染した人いない。
感染者数爆発自体がフェイクじゃねーの?
525名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:22.01ID:mgnfouPX0
今分析してのか・・・・
こんな酷い話あるかよ
526名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:22.29ID:cDV0tX6o0
>>463
公明は動きが全然見えて来ないな
俺が情弱なだけかもしれんが
527名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:28.63ID:0SU2SSip0
>>148
本当に同じ人間じゃない
528名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:28.81ID:TP2ZVWT90
山手線半周で10人に1人は感染ってところだな
529名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:31.68ID:TofSvsmI0
>>492
天長節までにインパールを陥とせ、ですねわかります
530名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:35.91ID:NFklhnNs0
>>322
そもそもこういう宣言は、体力ある内に出さないと予後も悪いしね。

くだらないメンツや目先のカネに釣られて判断遅くなるほど日本は疲弊し立ち直りも遅くなる。

安倍は学習しない馬鹿だから、
春節ウエルカムや、キンペイの為に中国からの渡航制限引き延ばしたり、
同じ過ちを何度も繰り返す。
531名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:38.26ID:XTrf6JHV0
>>496
もう訳分からなくなってる
532名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:40.77ID:+dtg8CfS0
で、


若者が、死に至る。


感染濃度、

だろう。

 
533名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:42.45ID:Rl+KC9oO0
>>273
やめろよ
無症状で感染済みなんだろ
534名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:47.62ID:iNAGAfTU0
>>448
思いつきでやってみただけだからブレるのも早いんだよ
三連休前に政府が休校解除とか言い出しただろ
休校措置で高めた危機感があれで一気に緩んだんだよ
ちゃんとしたエビデンス示して国民説得しなけりゃ長い期間自粛させるなんて出来ない
535名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:47.82ID:iq0qE/hn0
3連休で遊んじゃったからね
こっからは地獄、仕方ないね
536名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:48.21ID:4RxcRO1H0
5月入って暖かくなったらあっさり収まりそうだけどな
537名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:48.66ID:BkDhrUeU0
>>50
時期が悪いよなあGWなんて地獄だろう平和に慣れてるからね
うちは高知だけど人口のに対して感染者が多いから嫁がノイローゼ気味
538名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:49.47ID:Y+pVWfNL0
どこの国も一律数十万の金の配ってるのは短期間で収束目指してるから
長期戦をいう日本は最低でもひと世帯500万は配らないといけない
どっちが安上がりかはバカでもわかる
539名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:52.75ID:YtblJVOY0
東京は検査搾りすぎたせいで、発見できない感染者やクラスターが続出して感染爆発した

ネトウヨが、たくさん検査すれば医療崩壊とか騒いでたが、むしろ逆の事態が起こった
たくさん検査した韓国や台湾では医療崩壊は起こってない
540名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:22:54.05ID:i3HCVyLG0
>>519
いいねそれ
541名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:00.25ID:n3jbH1iP0
そもそも分析できる情報がない
検査してないからな
542名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:00.39ID:WcD8TA790
>>513
あぁまさにそれ
外圧頼みなんだよな
543名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:02.11ID:m2lOdk240
>>17
5時間もありゃ終わるぞ
544名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:04.64ID:9SBauZo10
口だけ総理!

金は出さない!死者は出す!

国民盾に自分の身を守りだな

コロナって、一回全員かからないと
抗体出来ないのかな?

弱い人間は死に強い人間だけ残す

人工減らす

中国の生物化学兵器か?
545名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:05.00ID:AHmnykGn0
いつまで躊躇してるんだよ無能
546名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:10.36ID:YGao2mLp0
まあ非常事態宣言があろうがなかろうが
ゴールデンウィークにはみんな
地方へ出かけて蔓延確実だわな
547名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:11.55ID:kxVtlvYl0
去年の台風の時くらいの交通マヒやればいい。1週間くらい。
548名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:12.68ID:NwJhbIEt0
>>257そんな希ガス!
549名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:15.58ID:OdBwPdRT0
>>322
東京で大量死者が出れば経済回復不能。
一時的に経済を止めて感染を収束させた方が経済回復は早い。
550名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:19.01ID:VzXDxsP+0
安倍「とりあえずマスク2枚配布でお茶濁しとくか…」
551名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:20.64ID:yz3GsT4g0
>>476
この竹槍部隊の書き込み代のそもそもが税金から出てると思うと殺意すら沸くよな
552名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:20.89ID:AM44+sPv0
>>513
間違いない
553名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:20.90ID:IGvZ3uh90
>>526
公明党は何もしない何も出来ないいらない政党
554名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:22.30ID:+6C321rJ0
明治の内閣以下だな。
後藤新平はいないのか。
555名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:23.14ID:4cyqjqNz0
経済と天秤にかけたら別にまだ封鎖とかはしなくていいね
医療ベッドも増えるし

ポーズだけの緊急事態宣言しても良いけど無駄に株価下げることもない

割とこのままでいいんじゃ?
556名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:25.69ID:iEPDl/En0
>>514
自衛隊にはクラスター爆弾ないから
米軍の協力ないと完全封鎖なんて無理無理
557名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:25.71ID:wnAHNsk+0
無症状感染者はずっと陽性のままなの?
ずっと菌を保有し続けるの?
558名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:31.06ID:SheAQuPX0
>>243
なんで会社行かなくてよくなるの?
559名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:31.64ID:IchYJpgc0
>>505

原発では一人も死んでないからな。
560名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:31.76ID:dfZtLjmJ0
津波は突然やってきたけど
コロナは1カ月以上猶予くれたのにね
後手後手すぎるわ
561名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:34.09ID:X83nWVLF0
東日本大震災から首都圏集中をやめようって空気があったのに
移転した省庁ってあるの?
562名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:35.13ID:4p7u69sU0
医療の現場に続いて物流が麻痺するだろう
体温計とマスクもってないドライバーからは荷受け拒否するとこもあるようです
563名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:42.72ID:PnRYm5LO0
>>528
空気感染あるなら半分は罹患者
564名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:43.66ID:q8EJq0mR0


明日はこのような緊張感が流れるのか
久々だな
565名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:49.18ID:0SU2SSip0
ウイルスの息が長いからこの時期に出してもな
それよりも薬の調達と開発に全額突っ込んで欲しいんだけどそこら辺どうしてるんだろ
566名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:52.66ID:CHclfBBk0
早よ緊急事態宣言出して欲すぃ
(´・ω・`)
567名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:53.84ID:dF2VPv+20
国民のお望み通り出してあげたら?
どうなっても知らんけど
568名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:57.48ID:UfIC3z2h0
こうなることを予測できてなかったとしたら無能と言われても仕方ない
いろいろ遅い
569名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:56.67ID:fKly3wt60
>>481
俺はお前の中のもう一人のお前だぞ
いつもは寝てる時だけ意識を奪えるんだがどうなってるんだ?
570名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:23:59.18ID:GoArmQOK0
>>437
そりゃ経験上コピペとかまでして煽りまくったりする奴のシナリオに進んだことなんて滅多にあることではないがな
一般人にできることは大して変わらない
感染を避けるべく意識して生活するか、割り切ってコロナワールドで遊びほうけるかだ
571名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:00.80ID:fN/TfqcH0
しかしオーストラリアは次から次へとウイルス分野つええな
日本はアビガンぐらいか
572名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:03.76ID:i3HCVyLG0
ロックダウンをどうしてもロックアウトって言ってしまう
573名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:06.87ID:ybaii4BH0
>>483
進次郎「急ぐから、緊急になる!
急がなければ、緊急に、ならない!」
574名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:12.20ID:+6C321rJ0
このままでよいわけない。
575名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:12.49ID:IAPob5+k0
>>555
東京都医師会長 「まず医療現場を見に来い!」 2020/04/03
s://toyokeizai.net/articles/-/341939
政治家よ、あなた方はどこまで他人事なのか
パニック寸前で踏みとどまる医療現場の窮状を知る東京都医師会の尾崎治夫会長は
いつまでも緊急事態を宣言しない国の姿勢に怒りをぶちまける。
「国会に閉じこもっていないで、現場を見に来い!」。
この国難に都民の命を守る医療体制維持のために奔走する医師のトップの動きを追うと
感染爆発を目前にした医療の窮状が見えてくる。

通勤時間帯は相変わらずの人混みで、小池百合子都知事の外出自粛要請にもかかわらず
街は若者で賑わい、海外旅行に出かける学生も少なくない。
新規の感染者数を抑えるためには、時に政府の強権発動も必要だと尾崎会長は考えている。
感染者が増えていくにつれて、すでに病床に余裕がなくなってきている。
「現場からは、もう無理だ。何とかしてくれ、という声が上がってきている。こんなんじゃ、患者を救えないでしょ。
緊急事態じゃないって言うなら、国会のなかで閉じこもっていないで現場を見に来いって言いたいよ!」
576名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:12.69ID:VAWqph2J0
東京の感染者が増えるたびに、東京民が地方に疎開する

なんかコロナウイルスが全国に拡散してる気がするんだが
577名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:14.92ID:IAgIuH+p0
検査渋ってこの数字なら考えるまでもなくアウトです
578名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:22.78ID:HivDKGsJ0
>>491
プーチン、キンペー、トランプがやることをしないのが安倍
プーチン、キンペー、トランプがやらないことをするのが安倍

乱世、非常時になると、その人の実力が見えてくる
安倍は政治家の器じゃない
579名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:23.14ID:IllyamQh0
毎日分析してんなこの国…
580名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:26.82ID:POILPrUh0
あの三連休マジ浮かれっぷりすごかったわー。
都民なのあれ?
581名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:29.85ID:AM44+sPv0
>>567
スーパーかは物がなくなるだろうな
582名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:31.25ID:xiHYZlrt0
>>149
緊急事態宣言したら政局になるからでしょ
その必要が本当にあったのかと野党から追及される
今そちらに割けるリソースは全くない
583名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:34.00ID:Y+pVWfNL0
きっと頭をコロナ菌に冒されて思考を乗っ取られてるんだと思う安倍晋三
あれは安倍晋三ではなく実はコロナ晋三なのだ
584名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:34.85ID:OCLo/yQM0
>>510
緊急事態宣言で、移動は制限できないんじゃないの?
やっぱ東京を封鎖しないと
585名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:36.17ID:3vkIpF480
甲信越地方だけど東京千葉神奈川ナンバーの車が多すぎて怖い
絶対にウイルス運んで来てるからセブンの人は気を付けなはれや
586名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:37.28ID:c6ba135K0
ロックダウンを完全にしないかするかの瀬戸際ではあるな
ある程度の人が死ぬのを覚悟で経済を回すほうが5年スパンでは失う人員が少ない可能性がある
587名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:42.26ID:unWhuZaU0
>>473
あると思います\(^o^)/
588名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:46.56ID:qQ0N+heK0
>>524
そりゃインフルエンザだって周りにかかってる人なんて早々には見つからないだろ
589名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:48.75ID:n3jbH1iP0
現状を分析すれば
コロナの感染拡大の実態が把握できてない
マクロのコロナ対策は一切できない
というのが分析結果になる

アメリカ大使館も同じ分析をしてる
590名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:51.03ID:S9JLpWlI0
梅雨に入ったら収束する?
夏場になったら収束する?
ホントにBCGは効くと思う?
アビガンて効くと思う?
疑問でいっぱい
591名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:50.90ID:kK5WS2ak0
アホ臭い、死人が1日それくらいになってから騒げよ
それにそれがジジババばっかりなら問題ないんだから放っとけばいい
592名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:52.07ID:m3OPt1470
>>284
>オリンピックに必死になって2か月以上もあったのに
>なんの対策もしてこなかったんだから後の祭り

電通に100日後に殺されたワニ(倭人)
593名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:52.95ID:aV9ZfenC0
>>576
してるよ。
だから観光地の宿泊施設は緊張してる
594名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:53.09ID:GZ2xXU5y0
一生分析しとけや無能チンパンジーが
595名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:53.80ID:X54rS+j+0
>>495
板に挟まれすぎだろ
中間管理職かよ
596名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:56.50ID:+dtg8CfS0
で、


若者が、死に至る。


感染濃度、

だろう。



白血球が、40人。

ウイルスが、毎日、41人。


負けるのだろう。

 
597名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:56.75ID:XwukOqb70
>>523
日本人のソーシャルディスタンスとやらが文化的にいいほうに作用してただけやな

クラスター対策はよかったけど、あとは個人の自助でナンとかなって気がするわ
598名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:59.27ID:BuVeOj2K0
>>505
比較にならん
今回は日本国民全員に関わる問題にも関わらず
ビビって経済優先して何にもやらないんだから
真っ先に安倍と小池の馬鹿ツートップがコロナにかかればいいのに
599名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:24:59.69ID:MbbeUuPz0
医療費や年金を食い尽くす高齢者がまだまだいっぱい亡くなるまで放置予定
でなければ春節の時に中国人をウエルカムと言って国内に呼び込まないさ
すべて安倍君のシナリオ通りだよ
600名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:02.72ID:ae+ACXe+0
>>546
強制力はないから結局一人一人の意識が変わらなきゃなんの意味ないもんな
601名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:09.12ID:ak8NS+8O0
そういえば3.11の時も自民党の政治家なんもしてくれなかったよね。今と同じだわ。
602名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:15.25ID:I+B7IONS0
トン菌というワードが上位w
603名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:19.94ID:wlZDdQse0
すでに2万人は超えているのにまだ机上での議論かよ
取り返しつかない事態に突入している
604名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:22.79ID:IZgvDeUR0
Twitter見ると自粛しねえで遊び歩いてる馬鹿ばっか
感染爆発したらこいつらのせいやからな
誰が出歩いてたかよーく覚えておけよ
605名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:25.09ID:XYPtR/a50
キンペーがやった事は自分のミスで出したウイルスを隠蔽した事だぞ
606名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:28.83ID:ZW7gIZAT0
感染で国民を殺すか
経済危機で国民を殺すか
何もせず両方で最大数の国民を殺すか
安倍ちゃんが悩み抜いて出す結論は、3番目だ!
607名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:32.31ID:IjVWZlFl0
>>475
いやこれ単に
新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律の手続きに則った政府の動きなんだけど
緊急事態宣言出す前に専門家の意見や状況分析の会議やる事が決まってる
宣言出す前に国会議会に事前報告するかで
最近まで揉めてただろ
608名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:33.49ID:PnRYm5LO0
ドゥテニキ「出歩いたら撃つから」
609名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:36.87ID:z3tvl9gb0
令和2年で日本終了かぁ残念だ
610名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:38.79ID:XLYL0gOy0
ゴールデンウィークの振替日を定めるとかやろうともしないもんなあ
ほんまもんの無能やろ
611名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:41.13ID:YRv8rcaq0
日本共産党は共産主義革命を狙っていませんか?
612名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:47.17ID:wlZDdQse0
>>590
効かない
613名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:51.06ID:kyqghOBAO
NHKのラジオニュースを聴いていたら、あちこちで湧いて出てる
このまま何もしなければ、本当に駄目かも知れないよ
614名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:52.53ID:CVabRsR00
>>2
ほんと何はともあれテレビが煽らなければ日本人大人しくできるのに
615名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:56.36ID:86IWldCGO
>>421

安倍に責任おしつけて自分は悪くないって顔してる
IOCが悪いから自分は被害者ってパターンと同じ
616名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:00.62ID:YtblJVOY0
東京は、人口10分の1の県より検査数少なかったりしたからな
617名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:03.42ID:iNAGAfTU0
>>517
現実に要請聞かない人を殺処分なんて出来ないんだからそいつらに対する対策を考えないといけないんだよ
一億人全て同じ行動取らせるなんて不可能な話なんだから
618名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:05.05ID:SHWaDlOR0
入学おめでとう
619名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:05.98ID:AM44+sPv0
>>578
人の器とは非常時にわかるね
これがわからんようなら終わってる
620名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:08.56ID:XwukOqb70
>>611
最後は結局暴力!
621名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:08.73ID:+BcArp3x0
今決断できるかどうかで一ヶ月後の数万人の命を救えるかどうかが決まる
622名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:08.83ID:pZFUwFAf0
いま欧米並の外出制限をやって接触率を通常の80%減にすれば1~2ヶ月で収束できる
自粛要請ベース(接触率20%減)だとこのまま感染拡大を続ける

【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
623名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:09.32ID:9PMotcHf0
>>83
あんな小者が国の代表なんだぜ
624名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:11.47ID:nk/jftq00
ほんとお前ら日本国民含めて素晴らしい国なのに
政治家と金の亡者のせいで酷いことなってる
まじでキレそう
625名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:17.45ID:IU6KzhLQ0
来週も再来週も分析してるよ
626名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:20.75ID:CtI7TrSp0
うーん、じゃあ地域は指定するのか?
地方までするのは意味無くねえ?
627名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:21.29ID:DBWbMwiK0
>>579
課題が見つかった
628名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:25.47ID:CyJunfTr0
もう強制力の無い宣言なんてどうでもええわアホ
本日とうとう地元までコロナが迫って来た。いよいよ覚悟を決める必要があると思った 政府はゴミ2枚を送り付け金銭的な支援は期待出来無いし・・
629名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:25.81ID:wVcQ2PpJ0
早く寝なさーい
630名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:27.66ID:0SU2SSip0
>>611
いつも気持ち悪いくらい狙ってるだろ
631名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:32.23ID:Rq3CY7lW0
>>609
あるかもな
天皇には安全な場所に逃げて欲しい
632名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:32.93ID:wONzGofb0
>>31
ウイルスと細菌間違えてね?
633名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:33.98ID:vmDFiLAs0
>>558
大手は外面気にするから。
なお、中小はしらん
634名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:44.62ID:fKly3wt60
>>580
俺都民だけど、みんな頭がどうかしちゃったのかと思ったぞ
突然メディアでは「収束」の文字が出てくるしテレビは楽観論が支配的になるし訳分からんかった
635名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:46.98ID:GzEdWM3E0
躊躇の根源は財務省だろ
マジでいらねー
636名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:48.95ID:PnRYm5LO0
>>601
むしろデマばらまいて足引っ張りしてたよ
637名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:52.17ID:Lg9v07kE0
>>393
自分は法律のことは無知なので
もし可能であれば東京大阪だけでも今すぐ
封鎖(交通だけでなく、お店の閉店も含む)と外出禁止したほうがいいと思いますよ
それでかなり防げる
638名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:55.30ID:Wl7lnGcn0
緊急事態なのに
もう寝てんだろうな
639名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:55.43ID:DWKEXrtd0
この流れで行くと確実に日本の安寧秩序は乱れますね
私はまだ資本主義が良かったとです
640名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:56.94ID:vLuHuWBt0
発熱があったやつの給料と住むところだけ保証すれば普通に働けると思うんだが、主婦以外の無職はもちろん外出自粛
641名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:59.09ID:UNtfaCCW0
とにかく爆発させないためには緊急事態宣言するしかない
642名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:26:59.60ID:5qMoLATJ0
命と経済どっちを取るかの選択
正直自分では判断がつかん
643名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:08.34ID:oXzd1c4q0
現在我が国は瀬戸際中の瀬戸際、ギリギリのギリギリで何とか持ちこたえております
644名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:10.73ID:iq0qE/hn0
今からでも家に閉じこもってさえいれば生き残れるんだから
これまで感染してないやつはラッキーだよ
645名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:13.79ID:OCLo/yQM0
政府の緊急事態宣言が出ないと、小池は東京をロックダウンをできないわけ?
646名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:15.17ID:BNhx35cr0
あーなんか203高地って映画思い出した
下の者は前線で死にまくってるのに上部の者は基地で句を詠んでた、あれそのまんまに成る悪寒しかしない
647名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:16.93ID:Bwovhzgl0
>>590
俺たちがそういう希望的観測を持つのは仕方がないけど
真面目にヤバいと思うのは、本来最悪を想定して
先手先手で施策を打っていかないといけない政府まで
同じような考え方をしちゃってる可能性があるってこと

躊躇すればするほど後手後手に回って手の施しようがなくなるのに
あ、もう手遅れなのかwwww
648名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:18.80ID:ZG9iQAPz0
結局安倍が宣言しないと
小池もこれ以上何も出来ない
649名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:24.32ID:XYPtR/a50
他所に比べて全然感染してないし安倍は有能だぞ
650名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:28.77ID:fIh16TLH0
まだだ…まだ舞える…!
651名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:29.34ID:YGao2mLp0
>>600
それでも都内は割と自粛してる、人いないし
国民はモラルをもってできることしているのに
国は銭ゲバのような態度を取るから
心底腹立つよホント
652名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:32.00ID:8MZjct1S0
思い付いたから言っておくけど、日本で重症者が爆発していないのは、BCGワクチンだけでなく、
インフルエンザワクチンを接種している人が多数いることとも関係していないだろうか?
653名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:32.59ID:6aEte+/Z0
>>580
ニュースのインタビューにモザイク無しで応じてた若い奴ら今どうしてるかな?
カラオケ中?それとも隔離病棟?
654名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:32.86ID:4cyqjqNz0
>>575
わかるわかる
でもまだギリギリなんでしょ?
医療側の意見を国民に知らせて自粛ムード高めるのも一つの予防になるならどんどん警笛鳴らしてこ?
割とうまくいってる気がするけどな
655名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:34.82ID:NFklhnNs0
>>583
少なくとも数年まえから安倍の頭はおかしかったけどなw
656名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:35.17ID:THo5nqoB0
つうか、宣言出したら経済活動が終わると考えてるIT音痴多すぎ
自宅のパソコンで会社のシステムに繋いで会社のデスクと全く同じパソコン操作できるのに
なんでわざわざ満員電車で通うリスクをとるのか?バカバカしい。
小売りやサービスは各々考えて工夫して
657名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:35.70ID:kK5WS2ak0
>>600
こんなほぼジジババしか殺せてないショボウイルスで意識変える必要ないし変える気ない、明日も大勢で出歩くし花見もするわ
エボラ並みになって騒げ
658名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:38.53ID:RZqCopES0
>>1
やるなら東京都だけでは済まない
神奈川や埼玉、千葉も含めてやらなければ意味がない
北海道あたりとはわけが違う、経済も政治も著しく落ちるから大混乱が起きることを想定してやってくれ
659名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:39.38ID:ak8NS+8O0
ブラジルのギャングみたいに日本もヤクザが見回りしたらいい。
660名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:41.44ID:EsGfkCpL0
緊急自体宣言の場合は会社の正社員にも給料支払い義務がなくなるらしい
ザマァ
661名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:45.43ID:w92r/j920
緊急事態宣言なんてどうでも良いと思う
そんのことより現金給付早くした方が良い
マスクの義務付け手洗いうがいの推奨
これらは日本人が元からやっていた習慣だから
更なる徹底も要らない
人や物が動いても防疫していればうつらない事を周知させる方が効果的だよ
662名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:46.09ID:jdrN+h8q0
来週あたりがXデーか?
663名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:52.81ID:+dtg8CfS0
で、

でも、驚いた、笑った。。


東京駅と、新宿駅。

その距離、

6km.

中央線いらない距離。


自転車で、30分。

 
664名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:27:58.31ID:tT2l2YxB0
ギリギリのギリですw
665名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:00.68ID:l5Py0Tmx0
もはや「緊急」の定義がわからん(笑)
666名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:03.43ID:s8NW3iGG0
>>643
えー 瀬戸際の瀬戸際ということで 完全に一致いたしました
667名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:06.73ID:jJyXDmUo0
日本の場合、国民が素直に色々自粛しちゃってるから自粛要請、一律給付、検査拡大とかでいいような
668名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:08.32ID:XYPtR/a50
>>651
なんの銭が得られるんだよ
今までやってた対策が見えねーのか
669名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:15.51ID:I56rfiMY0
明日かな
いや月曜になる?
670名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:15.92ID:b498EYPP0
>>629
昨日は昼まで寝てたから、まだ眠くない。
671名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:18.08ID:N+ySL+hr0
>>610
満員電車がヤバイと思ってるからじゃね?w
なので敢えて休みにしておきたい。
672名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:24.77ID:jtnxbnvY0
>>301
84.3%wどんだけ~
673名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:28.09ID:7m6DDrNX0
>>580
マスクもしてないしビビったわ
674名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:29.03ID:jdrN+h8q0
>>660
休業の原因が会社起因じゃなくなるからな
675名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:29.31ID:Tzmre1ry0
日曜日に出す事は無さそうだから、週明けか?宣言してもしなくても変わらなそうだが
676名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:30.91ID:mvsMgXQW0
会議はするけどなにも決められない、現代の小田原評定
677名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:32.33ID:1M89BB530
>>539
日本の医療崩壊は感染爆発によって引き起こされるんじゃなくて、
医療従事者、入院患者による院内感染と高齢者施設での蔓延による茹で蛙型だと思う

感染爆発に気がついた時には、
病院の方が市中よりも汚染されてて機能してる病院が少なく、
残った医療ソースも高齢者施設から流れてきた重症患者にとられてて機能不全になってるパターン

患者が押しかけて治療できなくなる外国のとは違う壊れ方
678名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:37.72ID:BReQFCe90
躊躇なくゆっくり分析しますw
679名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:39.30ID:poDpUIKp0
>>619

全く正論やな
同じ右翼でも、ほんとうの愛国はアパホテルの社長
拉致問題も放置する安倍が偽愛国なのが、今回のコロナではっきりわかった
680名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:43.64ID:DmhszSMN0
収束したらしたでヘイト集まりすぎてえらいことになりそう
681名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:46.16ID:kuBaFL9I0
>>622
俺の見込みもそれ。
現に北海道は一旦収まったんだからな
682名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:48.51ID:wrR7Hy0c0
>>490
移すと指数関数で増える
大人しく自宅に籠もればそうはならない
現状は動きまわってる人が多いからだめ
683名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:48.76ID:vLuHuWBt0
クラスター起こしてる自己管理できてないひとをなんとかしないと緊急事態宣言なんか出しても社内感染するだけ
684名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:48.97ID:N8uI2/z40
>>85
GWを緊急事態宣言の期間にしたいんじゃないの
685名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:49.54ID:ZOEzPSLK0
>>610
今年は(元)五輪期間の7/24からがあるから
686名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:50.41ID:ldl0975M0
会社に寝泊りすれば満員電車に乗らなくていいんだ(名案)
687名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:52.61ID:ebqvIvDL0
今のところ都市封鎖しか有効な手段がない
さらに遅くなるほど死者数と重傷者数は増える
688名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:55.70ID:fKly3wt60
「決断する時は躊躇なく決断してまいります!この国難に国民も共に一致団結して立ち向かって行こうではありませんか!? まだまだ気を引き締めて感染拡大に立ち向かっていきましょう!」とか?
689名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:55.99ID:Bh/24sqf0
全国民に1億一律で配るから根性で乗り切れと言うと
案外根性で乗り切ってしまいそうな気がする。
690名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:56.52ID:3g4S6bLw0
まあどうせ日曜は検査お休みで民間のみの数字になるから毎週毎週感染者数下がるし
明日は50ぐらいに下がるだろ
691名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:28:57.81ID:yz3GsT4g0
>>548
武漢を
692名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:01.68ID:Fr2ShTYs0
もうそろそろ出ると思う
要件は「全国的かつ急速的にまん延する恐れがあること」
例えば東京だけ増えても宣言は出せない、あと急速的でなければならない
福岡も増えてきたし、大阪も増えてる
693名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:02.83ID:tr7G+7gP0
これ強制力のある外出規制とか法的に出来ないんだったら国民が本腰で外出自粛しないと収まらんな
政府がなにしても焼け石に水だしむしろ反感買うから何もしない方がいい
694名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:03.33ID:ak8NS+8O0
万年瀬戸際国会。
695名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:06.85ID:srWSYwyV0
>>56
311見てれば出来ないわけがないのわかるべ?
自民に洗脳されすぎだわ
696名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:07.32ID:wyuzHuqG0
宣言したら株価1万割れくるな

安倍サポのミンスノ株価ガーが断末魔になりそうだわ
697名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:08.44ID:BqKzgmuP0
もうさ、スーパーさえも機能できないくらいになっちゃえよ(´・ω・`)
698名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:08.65ID:rfbQCFtx0
アベノマスク配るからもう暫くは大丈夫と本気で考えてそう
699名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:10.72ID:9xVDgqmc0
感染したいんなら屋外は難易度高いぞ。相当密集していない限り滅多に感染しない。
あと、日中は感染しにくいので、夕方以降が狙い目。
700名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:15.11ID:9UDMiFsg0
>>478

アホな陰謀論を撒き散らすな。

65歳以上の高齢者は3461万人もいるんだぞ。仮に老人が100万人死んでも【国から見たら誤差】じゃ。
 
701名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:16.69ID:XwukOqb70
>>652
インフルエンザで弱ってるやつがコロナってやられるパターンは回避出来てるだろうけどどうかねそれは
702名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:18.69ID:kK5WS2ak0
>>653
そうやってコロナノイローゼは変化ないのにまた二週間後も同じ事言ってるんだろうな
二週間前にもその前も言ってたろ?w
703名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:20.76ID:xlYM0sus0
自粛なんて聞くわけない。特に30万貰えない人達や失業者は皆巻き添えにして感染を楽しんでるように見える。
704名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:22.29ID:z9hmXhGg0
下痢三「検討の検討の検討をしている間におさまらないなかなぁ。俺、在日様のチポンしゃぶりたいんだよな。その為に増税したんだからよぉ、」
705名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:22.85ID:XTrf6JHV0
月曜日の社畜に希望を与える為明日宣言してもいいのよ
706名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:24.00ID:S9JLpWlI0
日本が今やってることはギャンブルだよね。

死亡者が少ないまま収束してしまえばラッキー
長引いて死亡者が増えてしまったら感染者のデータが少ないので対応できない。あとはなすがまま。
707名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:28.05ID:IAPob5+k0
>>637
日本は何でもできます。
月に2回定期開催される日米合同委員会で決定した事項は、憲法や法律の制約を一切受けません。
実行にあたって何かしら法的に障害がある場合は、最高裁の判決も命令できます。
交通と店の封鎖など朝飯前です。
例えばですが、日本のクソ官僚や政治家がウジウジやっていた事に米軍がブチ切れた場合
日米合同委員会で公共交通機関を全停止しろと決定され、実行されるでしょう。
708名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:29.11ID:UfIC3z2h0
よゆーよゆー言ってたけど着実に状況は悪くなって行ってるからな
ちょっと前まで1日6人とかだったのにな
709名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:29.15ID:XYPtR/a50
>>210
中国お得意の大嘘だぞ
710名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:33.38ID:c6ba135K0
>>660
そいつは困るぜ
711名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:36.73ID:SheAQuPX0
>>323

春節前に鎖国してたら、中国人が来ることもなかったし、ある程度の国内の感染は潰せたかと。

中国人がいない平穏な日本で、日本人が国内の観光を楽しんで、そこそこの内需は北井出来たと思う。
712名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:37.80ID:CWVJggWq0
何もかもが愚図でのろまな安倍政権。
713名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:39.18ID:Zz0DBwbJ0
東京の状況を見て日本全体に適用は
おかしくねぇか?
714名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:41.04ID:R9EjhSDS0
そろそろ敗北宣言出す時を精査したほうがいい
715名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:41.66ID:PnRYm5LO0
疎開先見つけてクラスター祭りでオワオワやろ
あーあやっちまったなまじ五輪案件で

運動会に崩壊させられるとはな
716名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:45.49ID:xEZZtqD50
>>614
マスコミがあれこれ推測して好き勝手な予想たれ流したりしないように
責任者決めてそいつが毎日会見したり質問に答えたりする
台湾方式即刻真似るべき
717名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:47.12ID:ZhGA770W0
分析の結果
アベノマスク2枚で対抗できるといいね

おい こら安倍
ふざけてる場合じゃねーぞマジで
718名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:48.22ID:m3OPt1470
>>597
>日本人のソーシャルディスタンスとやらが文化的にいいほうに作用してただけやな

そんな中で日本社会を混乱させようと工作してるチョン芸能界とマスゴミw
719名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:49.17ID:ajvxrjGM0
ロックダウンを叫ぶ、恐怖に怯えたマスゴミと馬鹿民衆達
本当に笑える
720名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:54.13ID:V9xbpi+30
>>631
そうなったらいらんだろあいつら
721名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:29:59.87ID:nvz5uDR50
病気なのに休みがなくて大変だなあ
722名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:01.01ID:86IWldCGO
>>483

進次郎なんて小渕優子と大差ないわ
なら北海道知事に総理大臣兼務させるわ
都知事やらせてもいいし
723名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:03.53ID:unWhuZaU0
>>633
大手は宣言出たらテレワーク。ソースはおれ
724名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:04.83ID:hVv/YXp/0
>>4
君は、アイ・アム・レジェンドの主人公気取りか?

>>705
今株持ってて、原油上がってきてるんで、利確してからにしてもらえます?
725名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:08.65ID:U9yOqsbp0
法が法がというけど
法の「超解釈」て自衛隊も活動してるんだし
国民を守るために一時的な「超解釈」でいいんでないか
726名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:14.33ID:N8uI2/z40
GW前にいったん収束したらGWに遊びほうける奴がでてきそう
727名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:16.54ID:+ebSAnD10
まったくそのまんま同じやけど北朝鮮は有能な交渉で安倍は無能の結果という地獄

・ 緊急献立会議した
・ チャーハンを作るよう指示した。
・ 食材を仕入れるよう指示した。
・ 食材を仕入れる準備に入った。
・ 食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
・ 食材の下拵えを指示した。
・ 鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
・ 鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
・ 食材の下拵えが終了したと発表した。
・ 下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
・ 鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
・ 鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
・ チャーハンの調理を指示した。
・ チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
・ 強力な火力で炒めるだろうと発表した。
・ ガスコンロが待機状態に入った。
・ お昼までに重大な決断をすると発表した。
・ お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
・ チャーハンを作ることが承認された。
・ この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
・ 本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
・ カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
・ ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
・ チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
・ すでに客には通告している。
・ 本物のチャーハンの味見せてやる
728名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:21.47ID:kyqghOBAO
緊急事態宣言と言っても、外出禁止レベルじゃないと・・・
729名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:21.83ID:rzljmdcV0
感染は拡大しているが爆発はしていない
これが事実
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
730名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:22.76ID:ldl0975M0
外出ると核落とすぞって北朝鮮に言ってもらえ
731名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:26.49ID:OCLo/yQM0
>>706
死亡者より医療崩壊だろ一番の心配は
732名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:28.43ID:pZgALEGE0
急げー、渋谷にはバカがいっぱいいるぞw
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
733名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:28.38ID:eYqyIdlr0
 
 もはや手遅れ 地獄が待っている
 安倍内閣の初動対策ミスにより、コロナは制御不能状態

元東京都衛生局職員で、医事ジャーナリストの志村岳氏がこう言う。
「中国・武漢で感染拡大していたにもかかわらず、
春節の中国人観光客の受け入れを止めなかった。
あの対応の失敗がすべてで、今さら対策の打ちようがない。
感染者の数は今後もどんどん増えていくでしょう。
外出自粛を要請したり、感染爆発などと危険性を
訴えたりしても何の抑止にもならない。
国や都がやるべきことは、どこに気を付けるべきなのか、
どういう症状が見られるかなど、新型ウイルスについて細かく情報開示することです」
 
734名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:39.66ID:LtAzmUmK0
今、出してもしょうがねえだろ
検査しない戦略なんだから、収束はみんなかかるまでない
出す出す詐欺が喝破されるまで、伝家の宝刀は抜けんわな
735名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:40.27ID:nk/jftq00
>>699
外は平気そうだよな
その辺の物に触る方が危険と思った
736名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:44.33ID:AxLDdEUX0
>>720
お、地が出た
737名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:49.53ID:pZFUwFAf0
>>677
> 日本の医療崩壊は感染爆発によって引き起こされるんじゃなくて、
> 医療従事者、入院患者による院内感染と高齢者施設での蔓延による茹で蛙型だと思う

専門家会議の座長の人も先日の会見でそう言ってたわ
オーバーシュートの前に医療崩壊が来ると
738名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:55.86ID:qMHcREq20
>>2
その緊急事態宣言を作ったのは馬鹿政府じゃねーかw
叩く事しかねーな、安倍政権ってさw
739名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:58.38ID:0iz3KugC0
>>410
みんな安倍総理は知的障害かメンヘラか、あるいは両方としか思ってないからどう行動しようが何もきたいしてないだろ
740名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:58.95ID:WGIU33+N0
>>318
今年、去年からのムンムンとの関係で変わったのは?橋本知事の新聞社とのやり取りとか、分かりやすかったらわかる。
宗教のひとの党だしね。自民の裏に公明があるのも分かったの。
741名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:30:59.36ID:2gmhZnsg0
平日は国会朗読会で無駄に時間取られるからなあ
土日で事が進まないと一週間延びるかも
742名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:01.64ID:3Iwnv2/j0
国がホテルを貸し切って軽症者を入れてホテルを儲けさせてあげて
近くの飲食店が料理を運べば飲食店も儲かる
これで解決だな
743名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:10.52ID:fIh16TLH0
言うて俺の周りでは全くコロナのコの字もないからなぁ

危機感持てと言われても無理だわ

ちな大阪
744名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:11.10ID:kuBaFL9I0
>>645
土地の強制徴収、つまり隔離所の確保ができないわな
安倍のせいで
安倍が緊急事態宣言出さないせいで
745名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:16.33ID:2Y5xCxjL0
先手っすなあ
746名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:16.49ID:xDmeu2T80
国民1人に1000万配る
ただしコロナになったら治療費1000万

これでみんなガチる
747名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:17.00ID:WLdgE3xb0
>>723
製造業は出勤確定だぞ
コンビニのバイト君も出勤確定だってさ
休めるのは一部だけだ…
748名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:20.57ID:MmuR06VR0
いつの時代でも犠牲になるのは立場の弱い国民である

一人の判断で一億二千万の国民を苦しめるのです
749名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:27.55ID:iNAGAfTU0
>>656
今回自分もリモートワークになったが思ったほど仕事の効率下がらないんだよな
グループウェアとWEB会議のインフラ周り整備すればコミュニケーションも大して支障がない
オフィスワーカーは基本リモートワークでも数ヶ月は問題ないと思うわ
750名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:31.23ID:GSYBNQn10
>>728
結局はどこかに残ってくすぶり続ける終わらない
751名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:31.52ID:PjJRFuP40
何周遅れよ 
752名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:37.51ID:7w+ON7AB0
政府が休業保証したくないだけ、しないで宣言出した場合
大量解雇が発生、大氷河期確定になる
753名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:37.13ID:XYPtR/a50
ヤバいと気づいてからは閉鎖まで早かったぞ
感染とか関係なく最初から中国がクズだって気づいて閉め出してたらマスク買い占められて暴れ回られることもなかったんだろうか
754名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:38.19ID:PnRYm5LO0
お覚悟を。
755名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:40.50ID:kuBaFL9I0
>>668
売国奴死ねよ
756名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:44.37ID:iEPDl/En0
新宿のマンホールの下のドブネズミ共ぐらい
都民は賢いから

あの手この手で田舎に逃げてくるぞ
757名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:44.93ID:ldl0975M0
>>746
医療機関ボロ儲けわろた
758名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:45.95ID:ebqvIvDL0
安倍がボクシングの審判したら死者続出だな
759名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:50.01ID:acnzkBb60
間違いなく今日出るね
760名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:50.38ID:9zwaOgR70
とりあえず政府は暫く五輪の五の字も言っちゃだめ。
コロナ優先、五輪の事をちょっとでも言おうものなら途端に覚悟が崩れる。
761名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:53.44ID:CHclfBBk0
経済の循環機構が既に破綻しちゃったから
もうどうしようもなくなってますがな
(´・ω・`)
762名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:54.17ID:QyX6XHYH0
うちなんて自営の小企業だけど、経費だけで1月500万はかかるから売り上げ0を想像したらガクブルだわ。何とか融資を受けて給料だけは出さないとだし
763名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:58.52ID:4cyqjqNz0
まだアンダーコントロール下にあるでしょう
余裕あるほうじゃねこれ
宣言する意味あるんかなー?
764名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:31:59.61ID:HlkBWeiQ0
金週も家に篭ってろとか言われたらどーする?
765名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:01.27ID:/nN7+BYp0
BCGとアビガンと軽症抗体持ちを増やすこと
もう流行らなくなるよね
766名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:04.11ID:fIh16TLH0
どうせ日曜病院閉まるから10数人って公表して収束しました感出すんだろうな

本気で死ねばいいのに
767名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:08.13ID:/sYlLzXR0
食べて応援の国だからな
病んでも働け
768名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:08.20ID:sdKoyGLD0
>>4
そりゃー感染なんて感染者たったの数千人~数万人との濃厚接触しないと発動しないレアイベント
769名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:08.34ID:AdCIXVfA0
シンゾー「どどど、どうしよう!マスク足りないし感染とまらないし国民しんじゃうし株価さがるしお金だしても経済まわらないし辞めろっていわれるよぉぉ」
金融庁『株価下落は大変な事です、地銀が大量にREITを買い込んでいて潰れてしまう!!彼らを保護する為に株式の時価評価を延期しましょう』
シンゾー「うんわかった!株価さがってあぶないもんね!」
細野『安倍総理、国民に圧倒的にマスクが足りてません!!マスクを配布してはどうでしょう!!』
シンゾー「うんわかった!そうだ!布マスクをくばろう!あらってなんどもつかえるし無敵だもんね!」
医師会・小池『早くロックダウンして下さい!!このままだと医療崩壊してしまいます!!』
シンゾー「うわーんもう外野がうるさいよおおお分かんないよおおお、みんなたすけてよおおお」
加藤・菅・西村『とりあえず100人のキリバン超えたんでとりあえずやっとけば良いんじゃないですかね?』
シンゾー「うんわかった!!」
~完~
770名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:10.59ID:rfbQCFtx0
ウチも宣言出たら自宅ワークになるけど製造部門止まるんかな
771名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:11.87ID:yz3GsT4g0
>>548
武漢を封鎖した1月23日の前日のデータ:
中国全土で13の省・市で、累計444人への感染が確認され、17人が死亡
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/01/f6b6e8ff9cf09867.html

今は東京だけでこの数字を軽く超えてる
772名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:13.81ID:n3jbH1iP0
オレも普通に月曜日は出勤だからな
773名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:15.82ID:ONqFn3Xs0
どうせ緊急事態宣言出したからって大して変わらないんだろ
やっちゃえ日産
774名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:21.33ID:eOcbUWpJ0
この分析はなんの意味があるんだ?
775名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:21.85ID:+6C321rJ0
風俗と飲食止めるには宣言しないと。
スタッフも嬢もでたらめですから。
感染止まらないよ。
776名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:23.27ID:ybaii4BH0
>>759
安倍の尻から下痢ぐそがか?
777名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:23.88ID:1M89BB530
>>737
二週間前くらいからそう書き込んでる俺は専門家会議に入れるな
778名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:29.43ID:hHJ1saLn0
え?今から情勢分析??
何やってたの今まで
779名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:30.29ID:GiDe6mDC0
遅いよ
大阪ですら早く緊急事態宣言を出してくれって言ってるのに
780名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:34.00ID:TZHf1RQF0
アホな若者を家で籠もらせるにはAVの無修正開放したら良いよ
一日中シコってるだろ
781名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:37.39ID:fKly3wt60
>>688……>>569「何で出て来てるの!?俺の意識を奪わないでくれw」何だかなぁ~w
782名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:37.63ID:XYPtR/a50
>>755
白々しいなお前だよ
783名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:39.69ID:P+43F50i0
緊急事態宣言は、土日に出した方がいいんじゃないのか
平日にいきなり出されたら、それこそ大混乱だろ
784名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:42.82ID:ZG9iQAPz0
>>212
オレらは変わらんけど
3密に外出するアホを半分に出来るだろ
そしたら垂れ流される毒も半分に出来るだろ
785名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:43.35ID:KhTF++y20
津波が来てるのにスタートする前に準備運動みたいなスピード感
786名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:46.49ID:WGIU33+N0
信者が動くからテロだと思ってるの。
787名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:53.83ID:AxwR9U2y0
>>729
この中で嘘ついてるやつが数名いるんだよなあ…

我らが日本は検査少ないからちょっと違和感あるけど、他の2名!おまえじゃい!
788名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:54.12ID:oVyGH5C00
主な分析は、選挙と金と女の話だろう。 クラスターズ以外はこの話題以外の話をする能力がないからなぁ。
789名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:57.47ID:Bwovhzgl0
日本って第二次世界大戦のときも広島に原爆落とされても降伏せず、
長崎に更に原爆落とされてもポツダム宣言受諾せず、
ソ連が満州に侵攻してきてもまだ受諾せず、
もう絶体絶命の状態にあっても何日も天皇以下で検討ばかりして
時間を浪費したんだよな。そのせいで北方領土も失われた。
あれ、トルーマンが何発か追加の原爆落とされなかったら良かったけど。

一刻を争う時期に来ていてもトップが決断できず、
国民の命を危険に晒し続けるのは日本の政治指導者の伝統芸なのか?
790名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:32:59.70ID:BuVeOj2K0
>>708
ある医者は3月の頭の時点で東京は1万人近く感染者はいると発言してたな
今は指数関数で言えば7~80万人位か?
791名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:02.19ID:990yEbb20
伝家の宝刀とはこのことだなw
792名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:03.36ID:GMKvYh3O0
>>2
お前のスタンスもよくわかったw
793名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:04.73ID:xcQFNDOD0
遅い

2ヶ月遅いよ
794名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:04.91ID:N+ySL+hr0
>>746
死力を尽くして感染回避をする奴が多数だなw
795名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:05.72ID:2QXnTw/C0
>>770
希望退職者の募集が始まるよな
796名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:10.99ID:oXzd1c4q0
>>706
それただの放置、傍観だよなw
797名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:11.81ID:RlCHBPoQ0
小池百合子って売国奴が日本を潰す為にわざと感染者増やしてるだろ
そもそも検査すんなよ低能女。
798名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:11.59ID:VxltC71P0
管直人は震災時に東電に乗り込み撤退をやめさせた
60歳以上で決死隊を作ってもいい。俺も行くと言った

安倍はギリギリで布キレ2枚を配布した
公園ではなくレストランと言った
799名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:13.62ID:p7D0ezFn0
>>586
人間的な部分を一切捨て去って判断すれば、
能力のある40代以下に医療と資金援助を集中させてそれ以外は見殺しで経済は回し続けるのが、
今後30年を考えた場合で損失最小だろうな、というより発展の礎になるだろう。

人はたくさん死ぬが重りが外れた社会はほぼ自発的に活発に発展するからな。
だからヨーロッパは復活するだろう。日本はこれが決断できずに衰退するだろう。
800名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:15.87ID:9GNqzcEU0
仕事は行け
遊びには行くなってぐらいじゃないのか
801名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:18.01ID:66RraKMa0
酷いもんだ、素人政治家が集まって、専門家の意見にどう逆らうかを検討する。
死ねよ、てめーら安倍一味。
802名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:18.30ID:pG4Rjke80
>>693
「別に外出たっていいじゃん、法律違反じゃないっしょ」勢が絶対出るからなぁ
自粛には限度がある

いっそブラジルみたいにマフィアが統治するしかないか
803名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:18.60ID:nV7j94TH0
>>631
むしろ日本共和国にしようぜ
804名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:20.30ID:eIar7wew0
隠蔽は癖になるよ
805名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:20.48ID:c6ba135K0
>>749
うんこしながら女性社員と電話もできて捗るよな
クソ印鑑文化を終わらせれば知床でも仕事できそうだは
806名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:20.62ID:86IWldCGO
>>463

公明党が大躍進して自民党が分裂してくれた方が面白いんだけどな
最大野党の立憲民主が滅ぶだろうから
807名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:21.30ID:7rD5WhMQ0
>>775
俺のいきつけの風俗も絶賛営業中だしたくさん出勤してる
さすがに1ヶ月はいってないけど
808名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:21.43ID:PnRYm5LO0
>>765
御守り宗教やからそれ
809名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:22.50ID:S9JLpWlI0
>>731
どっちにしても医療崩壊はするでしょ
引き延ばせても数週間じゃない?
病院で死ぬか、自宅で死ぬか。
最悪そんな選択になるよね。
810名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:24.19ID:7HPMYJh70
今から分析始めるんです!?
811名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:24.51ID:RdJuxEMI0
>>656
今は年度末決算の真っ最中。

さすがにリモートで決算は組めんし会計監査も受けられない。

決算発表できなかったらおおごとやで。

緊急事態宣言出すなら最悪のタイミング。
812名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:28.20ID:BNOHTp9Y0
夜中の三時頃こっそり出すだろ
813名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:30.87ID:CtI7TrSp0
>>660
別に1ヶ月休めるなら給料いらんけどな
貯金くらいあるやろ
814名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:43.40ID:unWhuZaU0
>>746
なんかカイジっぽいな
815名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:44.20ID:B4gmdFW30
東京も大阪も「緊急事態宣言出してくれ~」って言ってるのに
政治家「めんどくせー」
だからな
816名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:42.66ID:F+Kid4ob0
出したら出したで、北海道や軽井沢に行くような奴らが騒ぐんだろ?
817名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:45.62ID:42c2erme0
>>2
検査した安倍には絶対文句言わない安倍毛
818名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:48.32ID:OCLo/yQM0
>>744
なるほど、やっぱそういうことか
819名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:50.20ID:ldl0975M0
100万人分のコロナ治療費用意しました。
余った分は非感染者で均等に分けます
国民全員IgG抗体検査で感染の有無を判定します
でみんな全力やろ
820名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:52.07ID:JAh0ZD4m0
ギリギリ見えないまさにギリギリのパンティー
821名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:52.96ID:02zncRiu0
後手後手どころの話ではない
危機が迫ってるのに、政府は身動き一つしてない
822名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:33:59.85ID:CFoerl0S0
>>585
大阪だけどいつもより関東ナンバー多い
大阪に逃げてきたところでどうもならんだろ
出るな
東京から出るな
823名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:00.89ID:XwukOqb70
>>729
オレンジと緑が嘘つき定期
824名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:04.35ID:c/wHcqgT0
>>746
ヤセ我慢からの死者続出w
825名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:04.59ID:oBZFiwTK0
油断各国を上回るなコレ
826名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:04.59ID:V9xbpi+30
>>726
その2週間後に本当の地獄が始まるな
827名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:04.90ID:YAqolEA20
いつまで分析してるの?
828名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:05.54ID:+cXCRYV+0
とりあえずペットボトルで肺活量のトレーニングしとくわ

いざというとき呼吸が少しは楽になる・・はず
829名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:06.45ID:XYPtR/a50
>>763
意味がなくても左翼は叩けそうなら叩く生き物だぞ
830名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:11.29ID:+dtg8CfS0
で、
でも、驚いた、笑った。。
東京駅と、新宿駅。
その距離、
6km.
中央線いらない距離。
自転車で、30分。

>>663
で、
だが、

縦の
赤羽と品川は、16km。

自転車で、1kmは5分。

80分。=1時間20分



山手線は、


いらんな。

 
 
831名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:14.43ID:DBWbMwiK0
北イタリアでボランティア60人の血液検査をしたら
すでに40人に抗体ができてたってよ
サンプル少ないけど、すでに一部の地域で集団免疫が始まってる証拠かも?だってさ
832名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:16.23ID:bCqjrnSG0
日本国民を信じろ安倍!経済がぶっ壊れても立て直してやっから!。。たぶん!
833名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:15.64ID:sdKoyGLD0
自粛だの封鎖だの騒いでるのはそうやって他人のランキングを自分の低位置まで落としたいだけの人たち
834名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:19.75ID:K7Qj1Nmk0
年寄りが日本の食料支えてるんだけどな輸出制限されたらやばいで
835名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:24.29ID:Uil3nqib0
きっと、非常事態宣言が出せないのには理由があるんだよ・・・
836名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:24.59ID:Tnj04h6Z0
来年も五輪開く気ないだろ、これw
837名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:28.08ID:OdBwPdRT0
>>586
ほっとけばほっとくほど致命傷になる。
ある程度の死人では済まない全滅する。
838名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:32.54ID:1lrH52D+0
緊急事態宣言あるまでテレワークしない方針の会社がある限り
ずっと宣言しなくていいと思う
宣言を基準にする必要ないよ
テレワークできるなら早めにした方がいい
839名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:38.53ID:KQ5e4xR20
>>693
政府は一律現金給付を早急にすべき
840名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:41.28ID:LSyHHOIY0
>>244
重症化する人の方が稀じゃん
朝のラッシュ何万人かと
841名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:41.96ID:QSWBld2Z0
佐々木紀(ささきはじめ)
現在、国土交通省大臣政務官。前自由民主党青年局長(第49代)で衆議院議員(石川2区)の佐々木はじめです。

@hajime24331
国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね??

https://twitter.com/hajime24331/status/1246362926077726721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
842名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:47.04ID:BNOHTp9Y0
>>789
同じ負けでも大敗はダメと歴史が語ってるのにね
負けるなら早いほうが良い
843名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:47.37ID:3Iwnv2/j0
感染しなかったら国が褒美に金をくれるようにすればいいんだよな
844名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:47.48ID:RlCHBPoQ0
>>798
バーカ
在日チョンのお前が泣き喚いても危機時に売国左翼野党に投票する日本人なんていない
845名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:49.47ID:xU4gHX9A0
>>810
何もしない為の申し合わせ、口裏合わせ。
846名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:34:52.22ID:9SBauZo10
オーバーヘッドだな

ロッククライミングだろ

byeちょん
847名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:00.85ID:h8kGsuLG0
あ これ出すね 今日の夕方に出すだろ
848名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:04.73ID:fdShw/F90
>>729
万物の法則超越してるやついるんだよなぁ…
849名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:12.75ID:OdBwPdRT0
>>590
全て無効化
850名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:18.06ID:c6ba135K0
>>746
それは本気にならざるを得ない
851名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:23.62ID:kuBaFL9I0
>>782
売国奴死ねよ
852名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:28.32ID:t8NXeYWL0
感染拡大は国のせいですね
853名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:32.48ID:XYPtR/a50
>>729
オレンジ白々し過ぎるだろ
こんな奴取引相手になる訳ないな
854名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:32.85ID:q/gCD4S90
ギリギリのところだけどダイジョーブ!
とかじゃねw
855名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:33.55ID:p9SCrfe30
緊急事態宣言を出しても世の中は何も変わらないし動かないだろうね
何それ美味しいの?ぐらいにしか扱われない
相変わらず人は出かけてるだろうし感染拡大も止まらない
856名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:33.82ID:iEPDl/En0
>>789
大和民族ってのは基本的に神様に
ヘコヘコするだけの神の民だから

神様みたいに上に立つ器じゃないんだよね
857名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:41.95ID:CHclfBBk0
病院に行くこと自体が
危険すぎますがな
(´・ω・`)
858名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:44.08ID:TP2ZVWT90
建物の強制使用くらいが宣言の名に値する権力発動であとはお願いレベル
出して意味なかったら跳ね返るだけだから渋ってる
859名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:46.34ID:Bwovhzgl0
>>729
北朝鮮や中国と同じ理由で「爆発してない」だけだろうがよ
860名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:47.88ID:aV9ZfenC0
見せしめを作っていく必要がある。
千葉のツアー婆、愛知のハワイ婆とジム4件ハシゴした婆、
横浜の海外旅行から帰国後症状出ていたのに港北区などのジム二件に行った爺、京産大卒業旅行後謝恩会やクラブ打ち上げに参加のDQN、
公立学校休校中に家族6人でスペイン旅行して成田で検査結果出る前に沖縄に帰宅した馬鹿家族、岡山の休校中の家族ヨーロッパ旅行した馬鹿家族、
などは晒し者にしても良いと思う。
861名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:48.82ID:4oRoyX4r0
費用をケチってもたもたしてるうちに、損失がどんどん膨れ上がっていくという
862名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:49.05ID:h/gC57ds0
寝れない夜が続く自分がいる
863名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:53.26ID:2gmhZnsg0
>>831
じつは日本も半分ぐらい抗体持ってるかも
864名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:53.48ID:xU4gHX9A0
>>835
つ KDR
865名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:55.68ID:IPTI0N5m0
火曜日の夜に出すだろうなもう小池も金曜の会見で出る前提の話をしてたし安倍ちゃんと話はついてるだろ
866名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:56.09ID:VshsX3h20
緊急事態宣言出たら会社辞める。そして半年くらいゲームと映画と釣りして遊んで暮らすんだー( ^ω^ )
867名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:56.13ID:9W/dtq200
緊事宣言出したらとたんに経済が死ぬ
いま安倍ちゃんは虻蜂取らずの状態
が、結局結果オーライになる予感
868名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:35:59.15ID:qMHcREq20
>>586
お前も馬鹿麻生みたいな知恵遅れなんだなw
中国が武漢の惨状を耐えられなかったのに何で日本が耐えられると思うのw?
869名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:00.03ID:FYou//fG0
100人超えたから分析を始めるのか?
日々分析しとけよ
870名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:01.92ID:LSyHHOIY0
>>837
それならイタリアスペインより先に同じになってるはずなんだけど
871名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:08.87ID:nk/jftq00
>>832
ぜってー無理だろ・・・
平時にGDP -7の超記録だぞ、、
872名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:12.41ID:amSg3GN60
>>3
いまの日本は何位なの?
873名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:17.45ID:poDpUIKp0
明日にはさすがに緊急事態宣言するだろうなあ
もういくら経団連でも医療崩壊は無視できなくなってるだろ
874名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:17.88ID:mflAHNBA0
モタモタしすぎ
はやく出して
買いだめも別荘も完璧
あとは公的に会社行くなをほしい
875名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:19.23ID:HrTxRZJ30
クソ自民
876名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:19.23ID:xYMA2DuJ0
経済的には老人が亡くなるのメリットしかないよな
877名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:19.99ID:WLdgE3xb0
>>750
医療とはそんなもんだ
毎年インフルエンザと戦わされてる
肺炎の死者数と捉えると例年通りだからな
マスメディアの報道が執拗なだけでいつも通りなんだよ
878名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:21.96ID:h8kGsuLG0
100人超えて緊急会合 もう決めたね 今日出すよ
879名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:23.11ID:RlCHBPoQ0
検査し過ぎるとイタリアみたいに医療崩壊する
チョンと一体化している売国左翼が「検査もっと増やせ」って喚いていたのは日本を滅ぼす為

検査しすぎるとかえって良くないというのが世界の医療界の結論

なのに、まだ日本を滅ぼしたい在日チョンと売国左翼が無駄な足掻きしてる


東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ

圧倒的多数派の愛国派が売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
6285709857
880名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:24.82ID:hwjPqQi/0
死人が100越えたら本気出す
881名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:25.90ID:pZFUwFAf0
>>841
自粛要請じゃ会社は休めん
会社を休めなきゃ外に出る人は大して減らん
882名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:33.62ID:0SaOXTNG0
三浦瑠麗が言うように、医療崩壊だけ回避しながら極力
経済回していくために非常事態宣言は出さず、無症状や
軽症の感染は容認して最終的に集団免疫で防衛するのが
一番賢明な方法に思えるけどな
883名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:33.82ID:fhCjLdT+0
>>4
無症状定期
884名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:35.00ID:ldl0975M0
>>863
せやな
水面下で感染拡大しすぎて免疫獲得勢が増えてるのではとも思う
885名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:36.52ID:quu1n09q0
>>856
大和民族って基本バカ
886名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:37.21ID:xEZZtqD50
>>813
1,2か月ガマンしたらまた普通に働けるってんならいいんだけどな
ハイみんな解雇~とかされたらたまらん
887名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:37.36ID:PYcilbMk0
>>785
まずTVをつけて状況を確認して貴重品を持って
ブレーカーとガスの元栓確認して準備運動してから避難だな
888名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:39.81ID:BuVeOj2K0
まず満員電車とパチンコ叩かない時点で終わってる
海外なら真っ先にこの二つがやられるぞ
中国みたいな低俗な土民国ですら満員電車から対策したってのに
889名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:41.21ID:AxvHjU3Q0
このままでは収束する見込みがないのだから
さっさと非常事態宣言を出して、少しでも早く封じ込めて拡散を抑えるしかないだろ
もっと迅速に対応しろよ
890名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:42.57ID:XYPtR/a50
>>856
ほんま醜いわこいつら
妄想で相手を見下して楽しいか?
891名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:43.83ID:yz3GsT4g0
>>739
この偉大なる首相様は、「全国的かつ急速な感染拡大」つまり完全な手遅れになるまで宣言は出さない、この手のほどこしようがないレベルになったら「躊躇なく」出すと声明を出した知障だからな
892名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:46.55ID:WFoOAVtA0
副作用怖いから宣言は絶対に出ない
普段通りの生活で人間の抵抗力が勝つかウイルスが勝つかの戦いが日本で始まる
893名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:47.81ID:c6ba135K0
>>799
人道的かと言われればそうではないが結果論だとそうなるんだろうな
894名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:48.10ID:86IWldCGO
>>553

だが自民党内で内紛起こすために利用できる
共産党とか令和は論外
895名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:50.01ID:5ccFIz4L0
三桁が明日明後日と続いたら水曜あたりに発動しそう
それでもキリよく週末スタートにしそうではあるが
896名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:52.08ID:acnzkBb60
自給自足できるように野菜の種を買わなきゃな
897名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:52.43ID:THo5nqoB0
>>749
電話取らなくていい分、むしろ効率上がるし
898名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:54.22ID:BReQFCe90
実行力、スピード、決断力どれも欠けてるよなぁ
やっぱ世襲のボンボンはダメだな
899名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:57.24ID:0yqyLZzE0
>>725
超法規的行動をとらねば為らぬ状況
900名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:36:59.84ID:+dtg8CfS0
この世に、


天才現る。



俺。


    
901名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:00.13ID:4Jnoy3Ni0
>>783
出すなら今日の日曜かも。
出さないなら来週末か。
と永遠に出ないかもしれないが。
902名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:00.28ID:eOcbUWpJ0
日本は欧米じゃないし
欧米は日本じゃない

日本は中国じゃないし
中国は日本じゃない

日本の未来は日本の延長上にしかない
903名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:02.89ID:/nN7+BYp0
アパの他に良い隔離施設あるかなあ
ドーム?駄目だよね
やっぱホテル何棟か、選手村だよね
904名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:05.06ID:IAPob5+k0
院内感染が激増しています。
明日以降、全国で毎日院内感染が増えて行くでしょう。
公共交通機関を全て停止しないと数週間でイタリア化しますね

東京都  永寿総合病院、慶応大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院
神奈川県 相模原中央病院
茨城県 JAとりで総合医療センター
群馬県 ましも内科・胃腸科
兵庫県 宝塚第一病院、仁恵病院
和歌山県 済生会有田病院
愛知県 中部労災病院
大分県 大分医療センター
福岡県 新小文字病院、福岡記念病院
北海道 釧路労災病院
905名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:07.55ID:/sYlLzXR0
絶望しかなくて本気で未来人にどうなるのか聞きたいわwww
906名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:07.80ID:9AbT4iP40
病院が諸刃の剣になった事が1番マズイ
907名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:09.88ID:CidlzrQz0
必要ない宣言だ、やらなくていい
908名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:10.94ID:dt7A3YHG0
確定申告最終日の4月16日までは出さないであろう

18日土曜に発令、20日月曜から施行と予想す
909名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:13.91ID:LSyHHOIY0
>>868
武漢というか湖北省は予防接種率低いよ
https://m.huffingtonpost.jp/zhang-qian/compare-vaccine-policy_b_10982252.html
910名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:15.90ID:ae+ACXe+0
>>855
もう感染増やすだけ増やして死ぬだけ死んで
こんな恐ろしい事がありましたって教科書に載る教訓話になるしかないのかね
911名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:27.54ID:42c2erme0
>>831
日本は自分じゃ分析も出来ないくらい落ちぶれてるな
アビガンも他国まかせ
912名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:28.09ID:iNAGAfTU0
>>805
無駄な雑談に付き合わされたりしないし捗るよな
セキュリティの関係でどうしても作業できない時だけ会社行く感じで問題ないわ
913名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:28.42ID:FULqLkxY0
>>879
日本医師会は再三、ちゃんと検査しろと総理に要望書出してるけどな。
914名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:28.55ID:4oRoyX4r0
在宅だと、飼い猫が邪魔しに来て仕事にならん
915名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:46.21ID:4cyqjqNz0
まだ大丈夫っしょ気にしすぎ!
今まで通り衛生的に過ごせば問題なし!
外出もなるべく控えていこーぜ
経済止めるのも日本にとってそっちのほうが後遺症残る
916名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:56.30ID:YHNG2DpB0
>>862
おれもや
もうスレを閉じて目を閉じよう
917名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:56.64ID:ryPq6dyw0
情勢分析ってずっとやってたんじゃなかったの?
今更やります的なことを言われると困るw
918名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:56.73ID:+uMbNSIN0
>>844
残念だけど政争なんかもはやどうでもいい状況だよ
今は人の動きを強制的に止めないといけない状況だから
それができないなら安倍でも枝野でも小池でも無能だよ
もちろん産経が名指して後継者呼ばわりしている岸田でもね
もう次の選挙で安倍自公連立が勝てる要素は吹き飛んだよ
919名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:37:58.38ID:XC+LLXHn0
早く移動制限かけろよ
こっちが大変なことになっちまうじゃねーかよ
920名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:01.26ID:rL+0/+VP0
>>882
それを人は机上の空論と呼ぶ
921名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:01.93ID:NFklhnNs0
>>725
実際やらない事の言い訳に、法ガー言ってるだけなんだよね。
安倍もネトサポも。

安倍の保身の為には、法も好きなように解釈して、
ある日突然解釈変わりましたとか平気でほざいてるのにw
922名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:06.13ID:h8kGsuLG0
出したら7月くらいまで全国民自宅待機だろ 3ヶ月生きよう
923名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:08.80ID:XwukOqb70
>>898
長期政権の弊害かな
回す役人がイエスマンの当たり障り無いのしかいないんじゃない
924名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:09.59ID:svzU4HRK0
東京から人が出ないよう封鎖しろよ
925名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:09.65ID:CRtHZ4iA0
月曜日仕事で入学式の撮影なんだよ
もうめんどくさいから今すぐ発動して中止か延期にしてくれ
926名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:13.15ID:H9vfmHS60
「安倍さん、出ますか?」

「ウーン、、まだ出ない。。」
927名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:14.10ID:02zncRiu0
>>870
どう見たって数的にも後追いしてるだろ
928名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:14.92ID:OCLo/yQM0
>>809
まだわからんと思うよ
今日明日にでも緊急事態宣言が出れば、隔離所の確保ができれば
今ならまだ間に合うかも
929名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:17.04ID:PYcilbMk0
>>908
26日から9日だろ
930名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:18.64ID:VKOvHAJX0
具体的な大損害大被害確定まで検討し続けるよ
安倍みたいなアホは先読みできないから
931名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:19.37ID:AdCIXVfA0
>>913
所詮医師会も政治家からすればただの下級
932名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:19.67ID:B4gmdFW30
これだけ院内感染してるんだから
もう市中感染で爆発してるなんて誰でも知ってるわ
それを放置している政府は重罪
933名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:22.59ID:zDScxw5N0
病院大丈夫なの?



隔離場所の確保ははやめに頼むで!
934名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:24.67ID:0U47lDAm0
安倍とかいう変なおじさん嫌い
935名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:27.27ID:bYN8kSL90
検討する(フリ)
分析する(フリ)
検査してる(首都封鎖したくない。検査数減らそ。)


たぶん、こうだろうな。
936名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:29.04ID:+dtg8CfS0
この世に、


天才現る。



俺。



天才とは、他人に言われるんもので、


あらず。
937名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:29.25ID:RlCHBPoQ0
検査し過ぎるとイタリアみたいに医療崩壊する
チョンと一体化している売国左翼が「検査もっと増やせ」って喚いていたのは日本を滅ぼす為

検査しすぎるとかえって良くないというのが世界の医療界の結論

なのに、まだ日本を滅ぼしたい在日チョンと売国左翼が無駄な足掻きしてる


東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ

圧倒的多数派の愛国派が売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

628570985765561654む
938名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:30.07ID:IoJKcBQZ0
最近は、夕方に東京の感染者数見てパニックになり
ようやくこの時間に落ち着きを取り戻すのが日常になりつつある

まともな精神状態ではない
939名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:31.04ID:43W7ekMQ0
たぶんあと三か月は検討するね
940名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:34.73ID:c6ba135K0
>>837
変異がどうなるかだけど今のところの年代別致死率だと国民の1割は死なない
941名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:39.05ID:KQ5e4xR20
>>905
未来人に聞くまでもなく早く安倍を排除しないと日本は滅びる
942名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:39.87ID:LAxZZf8/0
>>908
日本、イタリア化してるだろ
943名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:40.06ID:LtAzmUmK0
>>841
政治ってもんがまるでわかってないなw
次の選挙で落とすべきだろ
944名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:40.95ID:4p7u69sU0
自警団つくるやつらとか出てくるのかな
945名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:45.91ID:0SU2SSip0
>>789
あの頃のアメリカとか奴隷大好き虐殺マンだったやんけ
降伏なんか出来るわけないだろ
今の日本が平和なのはあの頃日本がめちゃめちゃ頑張ってまた立ち上がられたら厄介だなと思わせられたお陰だぞ
946名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:46.82ID:J0uwCqzY0
>>904
慶応、慈恵はやばいよな
947名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:47.28ID:Bn5ieLXr0
何だか熱っぽいんだけど
国民あっての国なんだからもう出しちゃおーよ
948名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:48.20ID:unWhuZaU0
>>789
日本のトップには天才は潰されるからなれない。
可もなく不可もない玉虫色の結論出すけど、敵を作らない無能の方が
重宝される。メンタリティーは一般人と変わらんよ。
サラリーマン社長も大概そう。
949名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:49.01ID:/nN7+BYp0
株主総会っていつ頃やるのか
それ出来るのかな
950名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:51.20ID:poDpUIKp0
さすがに今日午後にも緊急事態宣言は出すだろうなあ
せっかく期待されてた原油ブル株も急落してしまうかもなあ・・・w
951名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:38:51.63ID:Keo96/yj0
リモートワークの期間が伸びて嬉しいぜ
952名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:02.12ID:xcQFNDOD0
>>729
検査対象が国ごと違うので比較できない
グラフにするなら死者で比較した方が客観的
953名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:03.89ID:AdCIXVfA0
>>923
安倍の性格が周りに伝播してなぁなぁになってるだけ
954名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:09.68ID:Bwovhzgl0
>>880
8月になったらやる、
お盆が過ぎたらやる、
甲子園が終わったらやるって
言い続けた挙げ句、始業式の前日に泣きながら
山ほど残った夏休みの宿題を片付けてるガキかよ!
955名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:09.69ID:nj7brWlb0
1日の東京都の感染者数が1000人いけば
緊急事態宣言するらしい
956名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:11.28ID:CVYt4mwi0
緊急事態宣言出したところで大して変わらんのだから出し渋るものじゃないだろ
それよりとっとと非常事態宣言できるように法律を作れ
957名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:12.36ID:9SBauZo10
日本人って自分の事しか
考えない民族だから
天罰だろ

怒りボケ貧乏老害が減るから
国としては一石二鳥
958名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:12.74ID:h8kGsuLG0
田崎が実はあの時でバラすパターンだなこれ 宣言出るよ
959名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:13.23ID:evfgF9+Q0
お、イタリア少し減ったみたいだな。死者681、感染者2886だって。
960名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:15.08ID:nk/jftq00
>>841
これ素で言ってるからまじでやべえ
961名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:15.33ID:xYMA2DuJ0
昭恵が感染しないかぎり宣言は無い
962名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:15.80ID:qMHcREq20
>>909
そういう話じゃねーんだよ馬鹿w
963名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:17.78ID:7YvWa12U0
>>933
ダイプリのころからみんなそういう心配してたよね
まだに決まってますやん
964名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:29.81ID:pzmepS4A0
>>1
最近、支那語が達者で、中華 周 恩来 万歳の信濃町 (支那の街) ソウ力学界の 山口 支那津男 見かけねえな。東京五輪がポシャって、石神 国子 の創火リレーが潰れて凹んでんのかあいつ…w
965名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:44.39ID:B4gmdFW30
>>955
検査しないのにどうやって1000人いくんだよw
966名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:44.41ID:+dtg8CfS0
この世に、


天才現る。



俺。



天才とは、他人に言われるんもので、


あらず。


自分の評価は、

自分で決める、

 
967名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:44.88ID:0SU2SSip0
>>948
しょうもない認識だな
968名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:49.25ID:RlCHBPoQ0
今 一番やらないといけないのは国家転覆を謀っている売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにする事

赤狩りが今の日本に一番必要
969名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:52.90ID:GMKvYh3O0
何人死んだら緊急事態宣言出すんだろ
970名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:53.50ID:LSyHHOIY0
>>942
どこがだよw
971名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:55.13ID:8MZjct1S0
この調子では日本に緊急事態宣言は要らないと思うけどさ
何で思考停止を加速させてさ、最悪の手段を選ぶのかよと
972名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:39:56.15ID:ryPq6dyw0
>>918
大丈夫、次の選挙なんて行わせませんから
973名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:03.21ID:kiGvOlVZ0
>>7
無駄な修飾ばっかりで中身がゼロだもんな
脳みそもゼロだけど

>いわば まさに ちゅうちょ ぎりぎり
974名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:06.51ID:AdCIXVfA0
>>841
草www
975名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:09.20ID:IoJKcBQZ0
もういつ来るかで不安になるよりも、欧米みたいになる
それがどうした?って思わないといけない時期かもな
976名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:20.21ID:SheAQuPX0
安倍に意見できる人が党内に誰もいないのか?
意見しても聞く耳持たないのか?

石破あたりがメディアに出てきて安倍を批判すれば皆賛同するのに。

それとも安倍も抗えない大きな力に安倍は操られてるのか?
977名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:21.53ID:b498EYPP0
>>878
今日、緊急事態宣言するなら、朝になって9時頃に発表か?
こんな夜中にやらないだろうし。
978名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:24.06ID:GMKvYh3O0
てかもう感染止まらないことは明白で死者数も増え続けることがわかってる今 緊急事態宣言出さないのってなんなんだろうね
979名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:25.17ID:0Wwqt+FZ0
>>969
上級からひとり
980名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:25.79ID:TwvYPzRl0
まずLINEで「外出しないで下さい」とアナウンス流せよ
その方がよっぽど効果あるわ
981名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:26.83ID:W9/xHoyx0
バス電車動かす時点で意味のない宣言だ
本気で宣言するなら駅封鎖しろ
982名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:34.97ID:zzR1zg830
まだ緊急事態宣言は出さないでしょ
安倍ちゃんはもう夢の中( ˘ω˘ ) スヤァ
983名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:37.14ID:WLdgE3xb0
>>917
やってないからやるんだよ
そして結論は先送り
それで日本はうまくいってるんだからそれで良いじゃないか
984名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:38.29ID:scPnlzF90
本物のバカ政権だな

いまごろ情報分析(笑)
985名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:42.19ID:Bp7cVp3e0
>>841
出さん理由がこれか
あいつら責任はすでに果たしてると思ってんだな
986名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:42.94ID:h8kGsuLG0
やっと出るか 遅いけどな
987名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:50.53ID:qMHcREq20
>>841
自民党ってこんな奴ばっかだよ
マジでさ
988名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:40:51.83ID:DWKEXrtd0
>>959
おお!良い傾向
989ばーど ★
2020/04/05(日) 01:40:54.02ID:qHCgCsjn9
次スレ

【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586018425/
990名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:04.84ID:9SBauZo10
安倍ウイルス最強
991名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:04.91ID:XhHbvI4t0
>>969
政治家の感染者出たら
992名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:06.40ID:yz3GsT4g0
>>933
残念だが東京はもう完全にキャパを超えたことが発表されてる
なんでこれまで手をこまねいていたのか…
無能で済むレベルじゃない
993名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:08.41ID:p9SCrfe30
たとえ緊急事態宣言を行っても移動制限をする法的根拠はない
会社活動も止める法的根拠もない
994名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:15.00ID:eOcbUWpJ0
これが日常になるんだから緊急事態とか言ってる場合じゃないという気もする。
995名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:17.37ID:OCLo/yQM0
>>590
パンデミックは収束しても、コロナウイルスはなくならない
1年は気を付けて生活しなきゃだろ
996名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:21.43ID:aV9ZfenC0
>>955
100人くらいしか検査できないのに1000人の感染者は絶対に出ません。
出ないことになってるんですよ。
保健所の通知がそうなってる
997名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:22.12ID:02zncRiu0
こんなノロノロやってたら、いつまでたっても収束なんてしないわ
998名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:35.12ID:c6ba135K0
>>868
武漢って何人死んだか知ってるの?
999名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:36.60ID:/MbXknrs0
>>805
トイレで電話すると、声が響くのか、
「洞窟にいるの?」って言われる。
それ以来、うんこする時は「ちょっと洞窟へ」
1000名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:41:37.71ID:9PMotcHf0
>>926
もう漏らしてるよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250819162958ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586016070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★3
【厚労省の専門家会合試算】 緊急事態宣言が発令されず、「デルタ株」の影響が大きい場合、7月の下旬に東京の感染者が4000人を超える [影のたけし軍団★]
【西村担当相】緊急事態宣言の解除基準は東京の新規感染者数500人以下 [アリス★]
【西村担当相】緊急事態宣言の解除基準は東京の新規感染者数500人以下 ★2 [アリス★]
【西浦教授】東京都の感染者数を減少させるには「昨年の緊急事態宣言と同等レベルの効果を想定しても2月末までかかる」 ★2 [ばーど★]
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【東京】<新規感染者数が2848人…>「緊急事態宣言って何」の声「もう緊急事態宣言とか意味ないじゃん」 ★2 [Egg★]
緊急事態宣言:大阪・京都・兵庫の解除視野に検討 感染者が減少・21日に判断予定 北海道と東京、神奈川は解除は難しい見方…政府 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【緊急事態宣言】首都圏「緊急事態宣言」再延長か…コロナ感染者減少ペース鈍化、東京五輪の開催を最優先 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【速報】全国の感染者488人に 緊急事態宣言後 最多 [どどん★]
【速報】静岡県、政府に緊急事態宣言を要請へ…新規感染者4日連続300人超え [上級国民★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★8 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★5 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★11 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】3度目の緊急事態宣言、早くも延長論 「GW明けの感染者数が心配」 [シャチ★]
【緊急事態宣言】「500人で宣言解除」は“第4波”の恐れ 東京都医師会長が警鐘 [砂漠のマスカレード★]
【菅官房長官】東京の感染増に... 「緊急事態宣言再発出や 県またぎ移動自粛に該当せず」 [ばーど★]
【武漢肺炎】今が緊急事態 東京新規感染者が80人になったら手遅れ 東京全体の病院収容能力を把握してる専門家が数字発言 28日★2
東京 緊急事態宣言延長 20日まで
小池都知事 『状況次第で東京都独自で 緊急事態宣言 を出す』 
緊急事態宣言=東京イジメ
【東京】緊急事態宣言延長へ
【東京都】緊急事態宣言発令へ
東京都独自の緊急事態宣言検討
東京でまたもや緊急事態宣言発令!
【速報】東京都に緊急事態宣言を再発令へ
東京都が政府に緊急事態宣言を要請
東京に緊急事態宣言発令 政府調整
緊急事態宣言中でも東京五輪を開催する意義。
何で東京は緊急事態宣言出さないの?
【速報】緊急事態宣言を検討中 【東京のみ】
【朗報】東京競馬場は緊急事態宣言の対象外へ
緊急事態宣言したのにコロナ感染者数どんどん増える!
緊急事態宣言で東京脱出が増える 武漢かよ
一体何人感染者が出れば緊急事態宣言発令するの?
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応 ★2
【日本政府】緊急事態宣言 感染者数や経済影響見極め慎重に判断
統失「感染者数の減少は嘘。7日に緊急事態宣言を解除するために改ざんしてる」
緊急事態宣言解除の目安 東京都は下回る 新型コロナ [首都圏の虎★]
【悲報】 東京都、107人感染、緊急事態宣言再発例へwwwwwwwwww
【研究】緊急事態宣言とまん防、東京で効果確認できず [和三盆★]
【東京五輪】IOCコーツ氏「緊急事態宣言下でも五輪開催する」 [シャチ★]
【はよ】緊急事態宣言の発出 政府に要請検討開始 東京都 [江ノ島★]
【東京・大阪】 夜の人出 “緊急事態宣言”でも増加傾向 [影のたけし軍団★]
【愛知県知事】緊急事態宣言を要請へ、20日の新規感染者数が過去最多の1227人を上回る見通し [影のたけし軍団★]
【速報】政府、東京都に緊急事態宣言(4回目)を発令 東京五輪「無観客」不可避の情勢に…  [Anonymous★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染 小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言の発令も」 ★7 [ばーど★]
東京都97人感染で“医療崩壊”の危機…政府はなぜ“緊急事態宣言”に踏み切らないのか ★3
【維新】吉村はん「緊急事態宣言は見送る!新規感染者数は大阪含め全国的に減っているから」 [スペル魔★]
【緊急事態宣言】東京都の休業要請案 酒を提供の飲食店にも検討 [砂漠のマスカレード★]
【速報】菅首相、東京など1都3県に「緊急事態宣言」 週内に発令の方向で検討 ★2 [ばーど★]
【東京】新宿区が成人式の式典を「中止」 緊急事態宣言で一転、区長「心からお詫び」 [どどん★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★11 [ばーど★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23~8/8) ★7 [potato★]
【菅首相会見】12月の人出は東京と近県は減らなかった 国として緊急事態宣言の検討に入る ★8 [ばーど★]
【夕刊フジ】東京は“感染爆発”初期段階のよう…安倍政権は手遅れになる前に「緊急事態宣言」を 4日
【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協 [記憶たどり。★]
【東京都】 国立感染症研究所の職員ら21人が、緊急事態宣言が発令されていた3月に飲食を伴う送別会をしていた [影のたけし軍団★]
経済委縮を懸念し続け…また遅れた緊急事態宣言 絞った対策で感染抑制できるのか(東京新聞) [蚤の市★]
【東京五輪】森永卓郎が緊急事態宣言の裏を読む「強い対策を取らないのは東京五輪のため」 [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】「NHKのど自慢」4カ月ぶり生放送復活へ 今月中に東京でも緊急事態宣言解除が前提 [湛然★]
【業務縮小】 「不急の破産など申立てを控えるように」 東京地裁が要請、緊急事態宣言を受けて 2020/04/09
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★20 [ばーど★]
【東京都】休業要請へ最終調整、宣言が発令され次第緊急事態措置 小池知事「命に関わる問題なので協力をお願いする」
【速報】東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言 4月25日~5月11日 政府が決定(18:52) [スタス★]

人気検索: 洋ロリ画像 アウロリ 女性顔 パンチラ 女子小学生エロ画像 Olivia model あうあう女子小学生エロ画像 Child porn 昔のロリ女子小学生マン 少年 陸上 エロ 洋井戸田潤
03:16:38 up 145 days, 4:15, 1 user, load average: 17.56, 27.25, 56.71

in 0.17022109031677 sec @0.17022109031677@0b7 on 090916