◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】神戸の神社で「人が最もよく触るもの」鈴緒を取り外し ひしゃくも撤去…「はらいたまえ、清めたまえと心の中で唱えて」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583281427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/03/04(水) 09:23:47.37ID:qCJsdrFV9
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、湊川神社(神戸市中央区多聞通3)は、拝殿の鈴を鳴らすひも「鈴緒」を取り外した。参拝客が手を清める手水舎も、水を抜いてひしゃくを撤去。接触感染のリスク低減を図っている。

 政府が決定した感染拡大防止の基本方針などから、2月27日に決めたという。「不特定多数の人が最もよく触るもの」として、境内の3本の鈴緒を外し、手水舎4カ所を止めた。社務所前にはアルコール消毒液を置いている。

 広報担当者によると、鈴緒で鈴を鳴らすのは古くからの習わしではなく、「なくても参拝に支障はない」。手水の代わりとしては、境内へ入る前に「はらいたまえ、清めたまえ」と心の中で唱えるか、家を出る前に塩で清めると良いとし、「安心してお参りしてほしい」と呼び掛けた。

 マスクをして参拝した主婦(55)=須磨区=は「高齢の母親がいるので、(手水舎での)お清めが終われば消毒しようかと思っていた。神社側が配慮してくださり大変ありがたい」と話した。

 市内では生田神社(同区下山手通1)なども、鈴緒や手水舎について同様の対策をしている。(小谷千穂)

3/4(水) 6:50
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000002-kobenext-soci
【コロナ】神戸の神社で「人が最もよく触るもの」鈴緒を取り外し ひしゃくも撤去…「はらいたまえ、清めたまえと心の中で唱えて」 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:24:32.90ID:oDb8vdX10
神様は助けてくれないの?

3名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:25:08.07ID:AU4g30b30
無力な神様だなw

4名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:25:14.63ID:Mm0GIWTG0
なくても参拝に支障がないなら最初から設置するなよ

5名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:25:22.22ID:ehx13nPM0
祈れば神様助けてくれるよ。お賽銭も払ってるし税金免除だし

6名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:26:25.80ID:A0EHApYo0
>>2
生き地獄からの解放という救いなのです

7名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:26:33.00ID:drqrH9qH0
かけまくもかしこきry

8名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:27:23.74ID:dr6Zz8Il0
>>2
ご存知の通り
八百神を信じない者が
命を落としている。

9名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:28:28.41ID:wf9WLd+x0
払ったま、清ったま。

10名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:29:16.97ID:0m23oJZn0
>>8
なんだよ、八百長の神様かよ。

11名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:30:06.91ID:zGT6C/SZ0
>>2

仏は民を救うって聞いたけど
http://2chb.net/r/kyoto/1550561312/

12名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:30:46.05ID:KzScNN4c0
めちゃくちゃ柔軟な発想やんけ

13名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:30:50.77ID:FyAEqLTU0
祓いたまえ、清めたまえ、守りたまえ、幸いたまえ

14名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:31:23.79ID:Q1tpOLSE0
柄杓で水を手のひらに注いで口を濯ぐのはもう時代遅れだから廃止した方がいい

15名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:31:49.85ID:FyAEqLTU0
初詣のときなんか、行列から離れて手水を使ったら戻れなくなっちゃうから
みんなそのままお参りしているんじゃないの?w

16名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:32:58.14ID:Q1tpOLSE0
世の中全体が今に比べて不衛生だった時代なら
柄杓で水を注いて手や口を濯ぐのは浄めの意味があっただろうが
清潔至上主義の今はそれがかえって雑菌を繁殖させそう

17名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:33:17.28ID:Q+h2B2hc0
うがい、手洗いは推奨すべきでないかい?

18名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:33:21.29ID:XuSM1UZ40
北大阪では神輿は子供が乗って子供が牽く
南大阪では大人が乗って大人が牽く

19名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:34:05.47ID:fO9N3awM0
神社「お金をアルコールで消毒してから賽銭箱に入れてください」

20名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:34:28.49ID:rx5ELE/p0
大声で口に出したい

21名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:37:56.86ID:H6MjMAZL0
>>4
馬鹿発見。

22名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:39:38.92ID:ps6hspvi0
>>13
キンタマえ

23名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:40:47.04ID:9NIurGBP0
金属ならわかるけど柄杓て木製じゃないの?
ウイルス木に付着すんの?

24名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:41:51.04ID:EpqbBp/a0
>>1
神さんでも武漢400には勝てんか

25名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:42:00.84ID:yYSoRdvv0
スーパーの入り口などにある、あの消毒液
不特定多数の人がプッシュボタンを押していると考えると、絶対に触りたくないわ(´・ω・`)

26名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:42:38.94ID:EpqbBp/a0
>>23
なぜしないと思うんだ?

27名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:48:16.60ID:8c1cAjCM0
はらいたまえ清めたまえって、神頼みのお参り前から神頼みか

28名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:48:29.98ID:ZxPC0sQd0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  誰もがよく触るものだよ
  |  ω |
  し ⌒J

29名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:48:56.47ID:gdEku/5N0
水の中でも、柄の表面でも2時間くらいは、ウイルス生きてるからかな

30名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:51:00.00ID:mVUDR2ua0
宗教妄想


誇大妄想の延長上、またはひとつの症状として考えられる。統合失調症のひとつの症状としても考えられているが、


自分自身に何か超次元的で特別なパワーがあると信じたり、霊界のような所から特別な預言や啓示を受けた


またはあらゆる病気を癒す力を授けられたなど、



内容が極めて非日常的で壮大なものであり、訂正不能な強固な確信があることが特徴で、
現実世界からは考え得ることのできない壮大なスケールによって描かれる妄想が大半である。


つまり自分自身を“神”の化身であると信じてしまう症例である。


人格崩壊まで至るケースは稀であるが憑依妄想を共に発症するケースがある。
これが極端になると宗教団体の教祖にまでなってしまうケースも見受けられる。



妄想 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3

31名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:53:09.52ID:lYwczR8/0
神道が社殿とか持ったのは仏教の影響
昔は岩とかに降ろしてました

32名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:53:18.40ID:Qld2qFw00
宗教団体の教祖とか
神の子孫とか言い出すやつって
あっ
天かすのことじゃん。
ういきに載るほど有名だったのかよ。
やばくね?

33名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:53:51.75ID:FVKjNpqh0
>>2
日本の神様は見守ってくれたり、自分がこうしますと誓う相手であって
○○してくださいと御利益を願う相手ではない、のではなかったかな

34名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:55:14.66ID:iFoTb1CI0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://top.lflink.com/news4plus/1582335714.html

35名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:55:39.52ID:kHeGyTrA0
ウイルスごときを祓えない神様に何を願うの

36名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:56:25.22ID:q707gkFG0
日本の宗教は柔軟性があっていいね
イスラム教キリスト教はこの手の対応無理だろうな

37名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:58:34.29ID:Qld2qFw00
柔軟性って
役に立たないって白状してるようなもんじゃん。
いざって時に何も役に立ちませんよって。
選択するときに
洗剤は汚れを落とすが
柔軟剤はおまけだろ

38名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:02:13.22ID:mo5E+SpX0
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://xcfgt.aintno.info/sxs8pnpho/pt3pcxcg22ln4g.html

39名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:02:24.22ID:SX7JbNh70
神社はお香を焚くから大丈夫
教会の方が危ない

40名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:03:19.37ID:KNsno4fT0
なんてことを・・・

41名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:03:43.93ID:GHMmHdMf0
>>1
出雲大社
「神無月(神有月)中止のお知らせ」

42名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:05:20.74ID:lif0k3EO0
すずちょて読むん?ほらっちょみたいだな

43名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:06:16.94ID:27r0ifdk0
「(賽銭を)払いたまえ、寄与したまえ」

44名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:06:22.84ID:08xPXN310
はたらきたまえ

45名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:07:05.00ID:27r0ifdk0
>>44
だが断る

46名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:07:07.45ID:KNsno4fT0
これ封印解いてるだけじゃん

47名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:07:26.12ID:mSEyesOB0
>>11
仏は金をむしるだけだろ

48名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:08:13.15ID:hlGp0hWj0
>>35
お前はそのウイルスごときに何ができたの?

49名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:08:19.86ID:A72uc+xA0
賽銭箱も撤去していいよ

50名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:09:46.34ID:lHxfk5NI0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://top.lflink.com/newsplus/1582332191.html

51名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:10:17.75ID:VkxHGvir0
人が最も触るもの→お賽銭

でも、お賽銭だけはもらうんでしょ

52名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:10:53.21ID:SmT3J6MI0
>>2
神も仏も
そんな便利なものじゃないw

53名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:12:37.36ID:SmT3J6MI0
>>30
他人に妄想があるという妄想w

54名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:12:55.82ID:pc1mAeKM0
>>1
流石の対応(^_^)
先日京都の神社に行ったが、心の中で神様に
ゴメンなさいして手水舎はスルーした
鈴は元々あまり鳴らさないので

55名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:14:21.43ID:pSZd7Bzy0
>>2
ヨーロッパでペストが大流行したが、
カトリック教会は祈るだけで全く無力だった。

免罪符の問題もあったけど、
ペストに無力だったこともあって、その後の宗教改革・ルネサンスにつながった。

56名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:14:26.92ID:77LJ9Qir0
>>36
こういう対応が柔軟性というのかな
低レベルな見方だよねw

57名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:17:58.15ID:lif0k3EO0
座談会などよもややってないだろうな?
教祖が土下座謝罪することになるぞ

58名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:18:30.16ID:77LJ9Qir0
>>52
たしかに。
日本人は神や仏のことを、自分が望むものを
与えてくれる都合がいい自動販売機のような
存在だと考えてる人が多いよね。
世界標準の神はそんな低次元じゃないんだよなあ

59名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:22:58.38ID:77LJ9Qir0
>>55
カトリック教会は祈るだけで
今も昔もたしかに物理的には無力だよ。

で、お前さんの宗派は魔法みたいに
何か奇跡を起こしたりするから
それを信じてるの?w

世界から土人みたいだって笑われるよ。

60名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:24:34.22ID:+WGCVw5l0
インチキ神さんに神頼みキチガイの極みwwww

61名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:25:58.61ID:V1KEOl8r0
 宗教 妄想


誇大妄想の延長上、またはひとつの症状として考えられる。統合失調症のひとつの症状としても考えられているが、


自分自身に何か超次元的で特別なパワーがあると信じたり、霊界のような所から特別な預言や啓示を受けた


またはあらゆる病気を癒す力を授けられたなど、



内容が極めて非日常的で壮大なものであり、訂正不能な強固な確信があることが特徴で、
現実世界からは考え得ることのできない壮大なスケールによって描かれる妄想が大半である。


つまり自分自身を“神”の化身であると信じてしまう症例である。


人格崩壊まで至るケースは稀であるが憑依妄想を共に発症するケースがある。
これが極端になると宗教団体の教祖にまでなってしまうケースも見受けられる。



妄想 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3

62名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:26:02.86ID:27r0ifdk0
>>52
仏様は死んだあとの話だし、
神様は基本的に見てるだけーだし…

63名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:28:27.81ID:wmh+/QOc0
日本で言う「神」とは自然界の万物に宿る霊力の事
この思想を軸に礼節勤勉高潔を掲げて国を創ってきた

昨今は在日の策略でこの思想も薄れつつあるが
国難の度に神を感じ礼を尽くし苦難を乗り越えて来た
今回も穏やかに事は収束する、日本の神を信じ誇れ

64名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:28:35.17ID:77LJ9Qir0
>>1
何が「はらいたまえ、清めたまえ」だよ。
人の心はそうは出来ていない。
人の薄ら意地悪な心、いじめの心を根絶することは
キリスト教圏でも無理だけど、「はらいたまえ、清めたまえ」で
なんとかできるの?ちっとも善い方向に向かわないことは
お前ら自身が胸に手をあてて正直に考えたら分かるはず。
もうそろそろ自分にも人にも嘘をついてしらばくれるのは
やめたほうがいいんじゃね?

65名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:34:54.17ID:77LJ9Qir0
>>1
こんなのをみんなで信じるフリしてるから
ハリボテの国になるんじゃないのかな
形骸化した宗教や宗教(もどき)が日本人の
魂(心)の足を引っ張ってきた元凶なんじゃね?

66名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:37:07.70ID:DH9i36Il0
やっといた方が良いのは確かだが、
恐らく撤去する必要性はあまりない。
というのも、この新型コロナウイルス、日光への耐性がかなり低い。
感染がかなり凶悪な割りにそこまで広がってないのはそのせいと思われる。
京都で春節観光客爆発してたのに感染が広がらなかったのもそのせい。
少なくともインフルエンザウイルスより日光への耐性は下。
勿論変異して日光への耐性を持つ可能性もあるけど、現状はそこまで行ってない。

67名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:51:16.99ID:zWZQM/O/0
しかし、日本は古代から連綿と疫病退散の呪術を継承してるからな。
その点は諸外国と違う。
神戸には元祖・厄神さんもあるし。祇園さんもあるから。
アメリカの物量には負けても、日本の神々は疫病には負けんよw

68名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:51:21.10ID:d7858TzW0
アルコールって真っ先に耐性もたれちゃうからね
菌のこれ細胞質じゃなくてまもるための細胞壁じゃねえかってのやら
ビールスの触れた瞬間脱水して変化させて休眠状態に入って
環境が整いしばらく時間がたつとハイ元通り元気やでとかね
金に余力があるとこで人の出入りが多く賽銭もボチボチあるとこは
昔はカセットコンロに鍋で湯を沸かして入れるときはこの中にお賽銭入れてくれとかやってたな
中小のとこは人がさわるとこまめに消毒しないといけないから
手間隙かかりすぎてやっとられんので取り外したりくくって手を届かないようにするって
生活の知恵だね

69名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:51:23.73ID:GHG/8UAb0
うる星やつらのサクラ先生をどうしても連想してしまって…

70名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:55:59.14ID:zWZQM/O/0
人類の歴史は疫病との戦いだった、ということが今回の外来疫禍で身にしみてわかったろ。
歴史というのは、こんな現代においても繰り返すんだな。
日本の神々が、極端に汚れを嫌ったのも、理由なくことじゃなかったのよ。

イランがアウトブレイクになっているけど、やっぱり豚を食いまくっている異民族、異文化と、
結託した結果がこうなったともいえるだろ、歴史的に考えると。
なぜ、コーランで豚を食うのを禁じているか、なぜいまハラールという戒律を守っているのか。
それは民族が疫病で滅びないための教え。

71名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:02:19.16ID:YUIC0C600
>>1
はらったまっ!きよったまっ!はらったまっ!きよったまっ!

72名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:02:39.02ID:/rRw0nKO0
鈴も手水も必要なかったというのが衝撃だわw
なんとなく習慣でやってたけど今後はスルーしよう

73名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:07:49.05ID:zWZQM/O/0
禊とは、本来は裸で川に飛び込んで全身を清めるものだった。
それが「儀式化」されて、いまの柄杓で済ませているというわけ。
鈴緒は、社殿祭祀、神仏習合の産物だから、神道的にはそれほど重要ではない。

74名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:24:20.33ID:8vyyYMVP0
手は洗ったほうがいいぞ流石にww

75名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:25:27.29ID:3lVT5G3c0
>>71
サクラさん乙ですw

76名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:25:38.25ID:JveS+/bu0
そこにー私わあ
居ませんむー

77名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:27:45.20ID:mO1j2xzN0
仕方ないな
裸祭りだって場合によっては中止すべきだったんだ、相撲も無観客だし
いろいろ蒙古襲来時なみにイレギュラーだから

78名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:32:41.48ID:ZwrfUC1L0
>>71
書こうと思ったらもう書かれてた

79名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:36:35.66ID:iXuSvKrz0
焼き払えたまえ!薙ぎ払えたまえ!

80名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:49:45.70ID:lif0k3EO0
二週間位前中国のじいさんが天を仰いでお祈りしてるの苦笑まじりで見てたのが今や神仏にすがりたい思いだ
SF映画の様だ 夢見とるんとちゃうか
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

81名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:54:07.22ID:3FTAbnem0
足でペダルを踏んだら水が出るようにしたらどうか

82名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:56:39.19ID:kTqCO+840
かしーこみーかしーこみーもーすー

83名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:27:01.27ID:FCq2PQ8d0
神大病院の近くだし「楠公さん」だけに
病気平癒を祈願する人が多いとか?
まあ元々そういう御利益の神さんじゃないけども

厄神さんや八坂さんがこれ始めたら
さすがにツッコミが入ると思う

84名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:36:48.33ID:utgxQ53F0
神頼みならばスサノオ様がいいのかね

85名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:49:53.19ID:mnZm/w0X0
そこまでするくらいならわざわざ神社に足を運ぶ必要性自体を疑問視すべきだろう

86名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:01:08.56ID:nkX130Bh0
>>71
サ〜ク〜ラ〜さ〜〜〜〜ん

87名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:13:49.12ID:wIGlYtU90
良い判断です。宗教だからと言ってモスクでいろんなところをなめるようなことは現に慎むべきです。
命あっての信心ですから。

88名無しさん@1周年2020/03/04(水) 19:08:02.93ID:reHALiYk0
不思議とこれまでに神社から広まった感染症ってあんま聞かないんだよな
手水はかけ流してるから割と清潔なのか?

89名無しさん@1周年2020/03/04(水) 19:19:17.98ID:4cSZp9Zn0
花こう岩は?

90名無しさん@1周年2020/03/04(水) 19:22:54.83ID:2tc9lwY60
神は自ら助くるものを助く…だからな

この言葉は外国のモノだがw

91名無しさん@1周年2020/03/04(水) 19:23:08.78ID:giApigvu0
お金経由で神社の人に感染させちゃうかもしれないから、賽銭箱もしまった方がいいかもね

92名無しさん@1周年2020/03/04(水) 19:24:37.22ID:2tc9lwY60
>>70
いや、ダメだな

いい加減、何も学ばずただ教えを守るだけなんてマイナスだよ
ちゃんと理屈を理解して応用できるようにしろや

93名無しさん@1周年2020/03/04(水) 19:26:06.58ID:XsiYcHcc0
神社の内縁、神楽を舞うところは5万円払わないと入れない
世の中金

と753の時に思い知ったわ

94名無しさん@1周年2020/03/04(水) 19:55:21.27ID:ED5f/Akx0
神に願い事をするのは縄文時代からの風習、中国や朝鮮ではそんな風習は無いので
~社を冒涜する者は日本人であっても朝鮮遺伝子が濃すぎる者。

95名無しさん@1周年2020/03/04(水) 20:59:27.77ID:q/2n4Xkv0
はらいたまえきよめたまえってなんだよwwww
なにその呪文みたいなの
こわいwwwww

96名無しさん@1周年2020/03/05(木) 06:19:24.66ID:08mUfGIU0
>>70
そうそう コーランの教えって実は健康に過ごす教えが大部分なんだよな
だから酒とかも禁止してる

97名無しさん@1周年2020/03/05(木) 11:21:46.20ID:sLFME2zf0
>>81
ポンプで循環する水とか共用のひしゃくがダメなのでは

98名無しさん@1周年2020/03/05(木) 11:23:04.34ID:DofJ3L5g0
>>70
集団礼拝が問題なんだろ

99名無しさん@1周年2020/03/05(木) 11:23:21.14ID:czGpEnYk0
手水はともかく鈴は要らないよなぁ
寺の鰐口を真似てつけてるんだから

100名無しさん@1周年2020/03/05(木) 11:36:58.38ID:IaerHaof0
俺の行く神社、線香の煙を浴びると病気にかからないと言われてるんだが

101名無しさん@1周年2020/03/05(木) 18:33:50.24ID:kiJ/s9aq0
大阪の堀川恵比寿に行ったら
センサーで感知して水が出てくる
ハイテク御手水になっててびっくりした

102名無しさん@1周年2020/03/05(木) 18:34:38.67ID:kiJ/s9aq0
>>95
昔ながらの祝詞じゃん

-curl
lud20200310164815
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583281427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】神戸の神社で「人が最もよく触るもの」鈴緒を取り外し ひしゃくも撤去…「はらいたまえ、清めたまえと心の中で唱えて」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「バッテリーが爆発した」船上でケーブル取り外し作業中のレンチが電極に接触しショートか…男性4人負傷 北海道稚内 [ヒアリ★]
【宗教】DMM配信の神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止 神社本庁が不快感、ネット上でも批判の声★3
【中国製】非純正バッテリーに発火の恐れ ダイソン掃除機用、取り外した状態でも [ぐれ★]
Twitterまんさん「焼き鳥を串から取り外してくれるブスと何もしない美人、どっちと付き合いたい?」
イギリスの生放送番組で女性が突如人工鼻を取り外し物議に 「勇敢だ!」「警告出せよ」の声
【白人至上主義への抗議】先住民の土地を略奪し虐殺したコロンブスの像も撤去の動きが広がる ★3
【新幹線3人殺傷】容疑者の親族の女性「引きこもっていて、靖国神社や出雲大社などの神社の本をよく読んでいた」★8
蓮舫「自分の中で”これだ”と言えるものは中国人であるというアイデンティティー」 マジかよ…
【機械学習】人が見ている画像や心の中でイメージした内容を画像化する事に成功 京都大学&ATR
【マスク高騰】安倍政権、中国人爆買いでマスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★4
【新型肺炎】安倍政権、中国人爆買いでマスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★2
【マスク高騰】安倍政権、中国人爆買いでマスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★3
【1人あたり14万5000円の現金給付】 バイデン米次期大統領 「直接的な財政支援で国民を安心させるものだ」 [影のたけし軍団★]
【大阪】ロレックス配送車ごと窃盗 逮捕者5人中4人が覚醒剤とみられるもの所持 覚醒剤購入が犯行動機か [シャチ★]
【兵庫】神戸のホテルで男女2人が無理心中か
【社会】靖国神社でビキニ姿の中国人女性が「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国のものだ」のスローガン掲げる★2
スクエニ「田畑の退職任は個人的な理由によるもの」
【芸能】紀香&愛之助23日に京都で挙式 身内のみ、世界遺産の神社で
デンマーク、手紙配達を廃止 今年末で、郵便ポストも撤去 [七波羅探題★]
【安倍首相】昭恵氏の神社参拝は「3密じゃない」 問題ないとの認識 ★2
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★1
【国際】日本の岸田首相が、物議を醸す戦没者のための神社に供物を送る [ギズモ★]
【岡山】「暇で火を付けるのが楽しい」 備前の神社放火、50歳男逮捕 兵庫でも火を付けたと供述
【埼玉】ウクライナ出身女性、嫁ぎ先の神社で故郷の平和祈り”ウクライナに栄光あれ!”御朱印書く日々 [おっさん友の会★]
【裁判】福島の神社で石像損壊した韓国籍の被告に2年6月求刑 「宗教上の理由」と説明も検察側「独善的で押しつけがましい」
「5円を納めて二礼二拍手一礼」が正解とは限らない…無類の神社好きが納めている"お賽銭の金額"  (川上 徹也氏) [少考さん★]
【安倍政権支持勢力”日本会議”常任理事】全国8万社の神社を束ねる神社本庁のラブホ不倫写真流出に保守派が動揺する理由とは?
仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★2 [樽悶★]
【社会】水道を止められメーターを取り外された男、空き家の水道メーターを盗んで逮捕。神戸市
緊急事態下でも「1日700人ペースの外国人来日」が意味するもの [haru★]
仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 [樽悶★]
高木ブー「もう、決めたの。決めました。志村は死なないの。ずっと(心の中で)生きてる」
安倍晋三首相 防衛大卒業式訓示全文「平和は人から与えられるものではない。勝ちとるものだ」★3
【安心安全】ファイザー社「ワクチンの浮遊物問題ない。製品の成分によるもの」 ★2 [かわる★]
【川崎中1殺害】18歳少年、献花を見て「大変なことをしてしまったと思った。手を合わせて心の中で謝った」
安田純平さん パスポート発給拒否され 不服審査請求へ 「憲法に保障された基本的人権を制限するものだ」
【宮内庁長官】「小室さん側を責めるものではない。沈黙は誤解与える」 眞子内親王殿下結婚で代理人弁護士と面会 ★3 [ばーど★]
【師匠】平沢進「人の善意を前提とするものの全てが適切だとは限らない。ネオナチにせっせと募金するグロテスクな善意たち」 [かわる★]
【生活】霊の存在を感じた瞬間「夜中の山道、停留所で目撃した“この世ならざるもの”」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
高騰続く首都圏マンション、都心の中古は「億ション」目前…買い手は「パワーカップル」中心 [ぐれ★]
たかまつなな「人は間違いをするもの。小山田圭吾さんを叩くだけではなく、イジメを無くすためにどうすればいいかを考えよう」★9 [ネトウヨ★]
たかまつなな「人は間違いをするもの。小山田圭吾さんを叩くだけではなく、イジメを無くすためにどうすればいいかを考えよう」★5 [ネトウヨ★]
過去の知事は招かれたが…玉城デニー知事、台湾次期総統の就任式に招待されず 「主催者が判断するもの」 昨年は訪中代表団の一員に [尺アジ★]
【茶番劇】中国外交部、英国の「ウイグル特別法廷」を痛烈批判 「反中を生業にするものが集結」「法律を子供の遊びのように扱うショー」 [上級国民★]
【オミクロン株】高齢者施設で接種を完了している人の間で感染者が増加しているものの、追加接種を受けた人の感染率は10分の1以下 [影のたけし軍団★]
【コロナ後遺症】 「ほとんどの感染者が3カ月で全快しているものの、10人に1人が3カ月後以降も症状を示している」・・イギリスのデータ [影のたけし軍団★]
【韓】忠南教育庁、日本人校長・教師の写真を撤去「日本人の校長を表象にすることはできない」中央日報
【東京】毎日新聞の配達員寮で火災 1人心肺停止 九段 靖国神社まで300Mの場所
【神戸】世界一のクリスマスツリー 催事後伐採、一部は「生田神社鳥居に」 実行委「嫌なら見なければいい」
【兵庫】神社のさい銭箱ひっくり返し、40円盗む 46歳男逮捕 神戸 (4/7) [少考さん★]
【神戸】世界一のクリスマスツリー 催事後伐採、一部は「生田神社鳥居に」 実行委「嫌なら見なければいい★6
【犯行予告】中国人劉強氏 ターゲットは台湾にある日本神社 「高土神社」か
【ネット】 靖国神社で日の丸持った老人を襲った中国人、現地ネット上で「英雄視」…日本ではほとんど報じられず
【ぼや】靖国神社で新聞が燃やされる火事。火を点けたとみられる外国籍の男女2人から事情を聴取中
【話題】全力で「恵方巻」を推してくる日本のコンビニに中国人ぼう然 「こんなに多くのお願いはそもそも神社に行くレベル」★5
【神戸】世界一のクリスマスツリー 催事後伐採、一部は「生田神社鳥居に」 実行委「嫌なら見なければいい」★3
【中国メディア】子どもの誘拐を心配しない日本人、一体どうして?
【兵庫】神戸の飲食店弁当で食中毒 ノロウイルス検出13人
【EXPO2025】夢洲への延伸費、当初より129億円増…地盤沈下で地中の障害物撤去費など追加 [上級国民★]
【教員間暴行】神戸・東須磨小の加害教員4人を2月中に懲戒処分へ
【兵庫】中3女子生徒転落死か 神戸のマンション 住人「ドスンという音」
【東京地裁】靖国神社に墨汁をかけた中国人に有罪判決 弁護側「憲法が保障する表現行為だ」⇒地裁「認めない。器物損害罪ね」
【兵庫】除霊と偽り金品を盗む 中国人とみられる女3人組…警察が捜査 神戸
【社会】通行人らにマヨネーズ噴射¢且氓ョ、中学生3人を聴取 神戸の路上 [無断転載禁止]
【話題】全力で「恵方巻」を推してくる日本のコンビニに中国人ぼう然 「こんなに多くのお願いはそもそも神社に行くレベル」
神戸の小学校、コロナ感染1人でも一斉メール 「個人特定されいじめ心配」保護者の不安に現場は [愛の戦士★]

人気検索: julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ 11yo
07:21:05 up 5 days, 8:19, 0 users, load average: 11.59, 12.74, 16.42

in 0.21797704696655 sec @0.21797704696655@0b7 on 042220