◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【接客】イオン店員がマスク禁止 友人が投書を呼びかけ YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580222310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★2020/01/28(火) 23:38:30.08ID:Nbw65iv49
https://aeon.secure.force.com/VoiceAgreementForm?cid=08

友人が職場でのマスク着用を禁止されてしまってて予防という予防が出来ない状態のようです。「マスクさせてあげて」と投書をしてもらえませんか。宜しくお願いします

午後7:34 · 2020年1月28日
https://twitter.com/ch3ch2och2ch3_y/status/1222105582531837952


【接客】イオン「マスク禁止」
http://2chb.net/r/newsplus/1580218020/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:39:02.49ID:IJRaUOli0
覆面ならOK?

3名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:39:06.27ID:9gOv1r2h0
人命より金byイオン

4名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:39:34.95ID:VYxOTpDZ0
イオンのおかしなところ。
・接客態度のレベルが低い
・敬語が上手に使えない
「その商品今無いっすねー」とか
「あーよくわかんないんでちと待っててもらっていいすか?」とか
探してる商品に対して「それ今売切れっすね」と言った後
客が見つけてしまうという、いい加減な対応。
・客の前で従業員スタッフを怒鳴る、小馬鹿にする、頭をはたく
・鉢合わせした場合、客が避けるまで待つ

こんなイオンがさ、接客云々でマスク禁止とか、ネタでしかないだろwww
中国人客→スタッフ→日本人客と伝染した場合、
イオンはどういう責任を取るのか?
流石イオン、中国系だけあるわwww

5名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:39:36.47ID:jv5sVFEw0
日本は精神論の国
気合だよ

6名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:39:40.07ID:fna7z0ab0
岡田屋

7名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:40:15.16ID:ukkzt2AN0
危機!危機!オーラパワー

鍛え上げろよオーラパワー

戦う君は美しい

8名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:40:24.89ID:lWnUllAC0
透明のマスクならええんじゃないのか

9名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:40:34.83ID:r+E/L/Uc0
>>1
ワロタ、岡田悪魔だな

10名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:40:45.86ID:79o+5LBh0
岡田「マスクは甘え」
【接客】イオン店員がマスク禁止 友人が投書を呼びかけ YouTube動画>1本 ->画像>9枚

11名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:40:52.48ID:cN56kkr20
誤:友人ガー

本人らが申告すべきこと

12名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:41:35.65ID:fDaH6HYR0
最近近くにイオンのスーパー出来たから行ってみたけど、何で弁当あんなに不味く作れるんだろ?

13名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:41:47.11ID:Wmvrd58m0
俺なんかマスク無しで人込みに行けないので、むしろ店員へはマスクしてくれよと可哀相になる

14名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:41:51.56ID:ZCAfUyTz0
マスクすると予防効果あるって実証されてないからなんだって
でもつけてくれてた方が客的にも安心なんやけど

15名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:41:52.50ID:xFuXgS/F0
>>1
変なお辞儀するからどうでもいい行かないし

16名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:41:53.23ID:fF6bCYav0
うちの職場もお客様に失礼だからとマスク禁止…@接客業

17名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:41:53.35ID:m0lWh4RS0
この事態でマスク禁止継続してんの?
イオン岡田、万一の事があったらお前の名前は歴史に残るぞ。
悪名としてだけどな。

18名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:41:59.11ID:UX4mHTJN0
感染者が出たら

経営陣は総辞職するバクチ

19名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:42:19.70ID:ZbhNCqVL0
ビックカメラ行ったら店員全員マスクだった
あれくらいしてもらわんと客として行っても怖いわ
イオンの店員からうつされたら困る

20名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:42:24.37ID:tMOY/XrN0
>>1
国会で岡田に質疑しろよ(笑)

21名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:42:38.23ID:r+E/L/Uc0
トップバリュのコロナウイルス

22名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:42:46.33ID:fDaH6HYR0
まあ安倍ちゃんも大概だが岡田も負けて無いから

23名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:42:49.51ID:OZtNpBXH0
マスクに感染防止効果はない
それくらい知って桶

24名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:01.50ID:m0lWh4RS0
>>16
感染しやすい状態で接客するほうが失礼だわ。

25名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:11.52ID:tMOY/XrN0
「マスク姿じゃお客様に失礼でしょ」

時代錯誤

26名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:18.82ID:r+E/L/Uc0
>>23
店員から唾飛ばされるのは嫌だろ

27名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:20.52ID:v9lHn5KZ0
イオンはコンドーム禁止

28名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:36.79ID:nUwvRfva0
イオンがそういう企業なのは今に始まった事ではない。
そういう企業に就職したバカの自業自得。
嫌なら辞めれば良いだけ。

29名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:41.74ID:YCeAhu9i0
やっぱり『ゆめタウン』だよね^_^

30名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:44.42ID:tMOY/XrN0
>>23
だな
防護服フル装備でおけ

31名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:43:58.19ID:j9njClz80
マスクして置いてくれた方が安心感はあるのにな

32名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:06.17ID:wS1baEXf0
むしろマスクしてくれよ

33名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:08.00ID:+Dp6YSIr0
うちの近所の店ふつうにマスクしてるぞ。
社員が禁止なの?

34名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:08.20ID:9gOv1r2h0
>>21
韓国産w

35名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:20.68ID:e+hMZurz0
>>23
咳で唾液が飛散するのは防げるから
感染拡大には一定の効果あるってテレビでやってた

36名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:26.21ID:tMOY/XrN0
>>31
少なくとも飛沫は飛ばないからな

37名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:31.41ID:VsVkeIIpO
感染中国人と間近で接したら、申し訳ないがマスクでも防げない。

とりあえずイオンに従業員マスク可にするようにメールしたわ、それと憲法違反だと注釈してやった。

38名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:36.62ID:OG5jjLx90
こういうのって厚労省や経団連がお達し出せないのか?
ショッピングモールは最前線で中国人観光客と接客じゃんか

39名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:48.62ID:nv8YFmkO0
マスクは人に移すのを予防するだけ。
人に移す病気なら休め。
マスクして仕事とか迷惑だ。

40名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:44:58.41ID:tMOY/XrN0
>>33
岡田統制が効いてないんじゃね?

41名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:00.86ID:m0lWh4RS0
マスク禁止なら、当面の間イオンには行かないけどな。
リスク管理の観点で。

42名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:02.07ID:tHNy4Diu0
えー
今もかよ・・・

43名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:10.07ID:02s7zh/p0
感染するような奴は気合いが足りないんだよ気合いが!的な

44名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:10.74ID:oTweeX5u0
協力してもいいけど、その代わり福井県にもイオンを作ってくれると約束してほしい。

45名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:14.13ID:+Dp6YSIr0
>>37
w

46名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:21.79ID:YCeAhu9i0
>>23
そうなの?
そんな物をイオンで売ってないよね?

47名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:39.55ID:YKPFOWzZ0
マスクしろ
アフォなの

48名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:43.25ID:xaYsIYS40
>>1
もし保菌者だったらどうするんだ

49名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:45:59.99ID:ZhHraua30
本人じゃなく友達の「助けてあげて」なノリって何か気持ち悪くて嫌いだけど
まぁこの季節マスクはしたいよな

50名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:46:11.65ID:f/+f7qvN0
イオンは早く方針を変えて「マスクと手洗いを奨励することにしました」とアナウンスしないとイメージがわるくなるばかりだぞ

51名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:46:15.57ID:KAgQLutq0
イオン店員を中継点にして蔓延させましょう

52名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:46:25.22ID:GKTGqqkz0
イオンに行かない
これで解決

53名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:46:28.81ID:/MwvyFq80
>>15
変なお辞儀とか、韓国スタイルを馬鹿にするな

54名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:46:29.62ID:tMOY/XrN0
>>39
インフルでも発症1日前から感染すると言うし
症状があるなら当然、休めだけど症状が無く感染させてしまう場合もあるから

55名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:46:36.34ID:b0LbkwRq0
普通にしてるな

56名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:46:40.61ID:JOLRaC900
マスクなんて、自分が感染させることには多少効果があるけど、
自分が感染させられることについては全く効果がない。

57名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:07.60ID:RKWk8NZx0
普通の嘉瀬インフルエンザと違い咳や発熱など病気が発症していない潜伏期間でも感染するのだから
今健康だからお客にうつす心配がないとは限らない
この騒ぎが収まるまでは全員マスク着用を義務つけるべきだ

58名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:08.14ID:bGW8j8YR0
セキやクシャミする奴は強制にしろよ

59名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:29.43ID:GKTGqqkz0
>>56
他人に感染させない事は充分効果ないか?

60名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:33.10ID:8i58EMXT0
イオンには行かないよ
インフルエンザとかのおばちゃんが
解熱剤飲んで働いてるかもしれないし
気持ち悪いわ
逆効果ってわからないのかな、ここの社長は

61名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:36.46ID:02s7zh/p0
店員が感染してたらお客さんにうつっちゃうだろ。
客も店員もマスクする!みんながマスクする!
win-win!

62名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:39.43ID:tMOY/XrN0
>>56
手を洗う前に顔を触らないだけでもかなり有効らしいぞ

63名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:42.86ID:f/+f7qvN0
>>56
ならマスクしたほうがいいな

64名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:47.98ID:wk/NUbS20
イオン岡田「日本人が苦しむのは嬉しい」

65名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:54.44ID:hVvNQNVG0
なんか突然鼻血が出てきた

66名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:47:59.68ID:/MwvyFq80
>>23
せやな
病院のウイルス担当の医者にも忠告してやれよ
マスクつけても予防効果ないって

67名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:11.57ID:tMOY/XrN0
>>61
黒いのは禁止な
下品極まりない

68名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:18.05ID:uDgoJQ1q0
むしろマスクをしてよとお願いしたい

69名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:27.21ID:EC0x0RPu0
>>33
マスクしてる人としてない人がいたな
レジの人で大半はしてなかったわ

70名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:33.74ID:N/lmpK6l0
なにいってんだ??
近所のイオンの店員マスクしている人ばっかりだったぞ。

71名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:34.93ID:EKJboq2U0
感染死や、感染後遺症のリスク高すぎるな
マスク不着用ハラスメント
客だって困るだろ
クビ覚悟で集団出社拒否するくらいの騒ぎ起こさないと変わらないんじゃない?

72名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:37.65ID:+Tq50iwN0
このインフルエンザが流行する時期はマスク着用でも問題ないだろ?

73名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:45.04ID:ZoLJb4Ai0
客はレジ打ちの人が
マスクしてるかしてないかなんて気にするか?

74名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:48:45.86ID:MWPbcD9Q0
接客を優先させるなら

今はマスク付けさせてよ

75名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:05.11ID:f/+f7qvN0
>>28
そういう問題じゃないだろ

76名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:08.12ID:GKTGqqkz0
>>70
店長の裁量で着用義務付けてんのかね

77名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:13.89ID:7ODm7RKn0
客がどうとるかだろうけど
俺はそんな公衆衛生感覚の企業はNGだな。
一人ひとりが感染症から自分を守るという行為は
社会を守る・他人を守るという事でもあるんだけどな

78名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:18.00ID:+AvgMBGN0
異音

79名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:20.48ID:tMOY/XrN0
>>69
レジ係りは手袋も必要
素手で釣り銭渡すな

80名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:25.49ID:wpZxHz0Y0
>>67
本当あれ気持ち悪い
なんなのファッション?

81名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:30.95ID:+Tq50iwN0
>>14
効果はあるよ、おかげで俺はインフルエンザ罹患してない

82名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:32.23ID:oihDJ2G60
私たちは感染してません!というアピールなんじゃね?
ぶっちゃけマスクだけでは防疫にはならないし。髪をいじったりスマホいじった手で顔や目を触ったらウイルスどころか細菌の大きさでも感染するわ

83名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:33.47ID:OLokMCsJ0
>>4
それほとんど、ジョイフル本田で同じ経験した
ちなみにジョイフルでは購入時のありがとうございましたがなかった

84名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:36.85ID:ZAxKPI8a0
マスク率が高いの花粉の時期と冬場だけだろ

85名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:38.27ID:02s7zh/p0
マスク着用は客に失礼とか意味わからんね のん気か

86名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:38.71ID:RlUDRJ3o0
さすがにイオンもこれは撤回するだろう

撤回するいい理由があってよかったじゃん

87名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:40.24ID:KSJiHJ740
イオンの食レジですが、マスクは今だに禁止。
私たちもマスクをして仕事をしたいです。
病欠すると人手不足でいい顔しないのに インフルエンザが流行っていても マスク、ダメ。
ほんとに理解できない。

88名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:45.05ID:sJ0r8n900
仕事なめてんの

89名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:45.47ID:nv8YFmkO0
>>54
咳もくしゃみも無いのにマスクは無意味だろ
とりあえず、病気の店員がマスクして働いてる店なんかお断りだ

90名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:49:57.07ID:1ovLK5/v0
イオンモールのテナントはOK?

91名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:03.91ID:AzmIc7Hu0
こんなだからカジタクで問題起きて赤字転落するんだよw
バカが会社運営なんかするなよ 新社長含めて経営陣みんな退場したらいい

92名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:06.06ID:qZ2l5jk40
店員がマスクしてない店には入れないな
だが元よりイオンは行かないから
イオンはどうでもいいよ

93名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:09.89ID:biZsJuXN0
>>16
マスクしない方が汚くてお客さまに失礼!!!
これ常識だよな今時

94名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:18.73ID:ArIHSToF0
他の客に菌をうつすな。マスクしっかりしとけ

95名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:30.73ID:o4VBOpmI0
マスクなんぞで防げるリスクなんて誤差程度だろ、そんな誤差すら気になるなら防護服でも着ておけよ

96名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:31.92ID:rxMZz3Jx0
>>23
コロナ自体にはそうだけど風邪やインフルからコロナのコンボはヘタしたら死ぬから
風邪予防した方がいいんだけどバカには理解難しいよね

97名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:38.95ID:RlUDRJ3o0
>>33
こういうのはテナントは関係ないからじゃね

あとは現場が勝手にルール守ってないのもありそう

98名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:42.83ID:CFUOYabU0
店員が一番媒介になってしまうんだからマスクしとけよと

99名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:50.96ID:BAXtzdXr0
なめたこといってんじゃねえ
イオンモールは武漢にもあんだぞ

イオンモール武漢
https://www.aeonmall.com/mall/detail/184
こういうのが武漢に3つもある

100名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:50:57.46ID:tMOY/XrN0
>>73
気にするバカも居るかも知れんから「ウイルス感染予防としてマスクを着用しています」と1言書いておけばええんや

101名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:09.68ID:f/+f7qvN0
>>70
今日買い物してきたが、マスクしてた

偉いさんのメンツはどうでもいいから「マスク禁止は撤回しました」と公式にアナウンスすべきだ

102名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:20.62ID:tMOY/XrN0
>>80
韓流

103名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:22.38ID:+BQoIIHM0
バスの運転手はマスクしてたらしいよ。

104名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:25.59ID:0HVofRya0
>>12
御飯が特に不味い

105名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:29.48ID:JIP04MXh0
たし
かにマスク
しなかったらどーなるか

てみたい

106名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:33.96ID:biZsJuXN0
これどこにクレームかけばいいの?
官邸にメールでイオンがマスクしてくれないってかwww

107名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:35.12ID:tT3SQaDf0
もうイオン行くならインフルやら覚悟しないとね

108名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:35.52ID:EC0x0RPu0
>>70
お前、イオン社員だろ

109名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:40.84ID:7Fdstmx40
おい岡田!なんとか汁!

110名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:43.79ID:ArIHSToF0
>>89

頭悪すぎ。感染ひろめてどうすんだ?ちょっとは頭つかいなよ。

111名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:59.15ID:H7ivJvfj0
イオン店員に予防権はありません

112名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:51:59.75ID:GKTGqqkz0
>>106
イオンに行かなければいい

113名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:00.51ID:tMOY/XrN0
>>89
インフル発症1日前のツバでも感染するから
まったく意味がないとは言い切れない

114名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:01.84ID:OG5jjLx90
>>23
店員がすでに感染させられていて潜伏期の可能性もある
今回の新型コロナウィルスが厄介なことに、
潜伏期が最長14日ほどと長いこと、
潜伏期にも感染していること、
軽症で自覚症状がないパターンもあるのではないかということ
などがある

115名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:16.53ID:NYvsbsFs0
>>1
岡田だからな!日本人の事は考えてない!

116名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:19.07ID:ecLXQpd10
今泊まってる宿、堂々と
コロナウイルス対策でマスクさせていただいています
と書いていて草
こういう宿こそ信用できるわ

117名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:25.49ID:Js/x8rbO0
ベルクのレジの人はしてるのに岡田屋こわー

118名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:27.61ID:e1aCw0oo0
禁止の理由がクレームが入るから、だったら「感染広げる気かよ!マスクつけさせろよ!」とクレーム入れればいいんじゃね

119名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:29.15ID:+qZT4v/D0
関東だけどイオンの店内放送に中国語も入ってるくらいに中国人多い地域
なのにマスク禁止ってこの時期気の毒じゃない?
春節で親戚来るとか自分が行って帰ってきたりとかもあるだろうに

120名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:35.84ID:GbXs7RBe0
埼玉の志木駅近くのイオン

レジの人から釣り銭の小銭を手のひらの上からばらまかれて受けきれずに床に散らばり
それを拾ってたら「次のお会計の邪魔になりますのでどいてください」とか言われたwww

皿でも用意してそれでやり取りさせてくれw

121名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:37.84ID:J/lXLnZp0
イオン「嫌なら辞めろ」

122名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:40.89ID:qMJy3l380
やはりイオンは、中共の手先だったわけだなw
バイオテロ。

123名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:52:43.74ID:76s1DWmB0
>>67 >>80
勿論今更のどおくまんブームだよ。

124名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:06.42ID:wpZxHz0Y0
これって厚労省とか保健所とかから指導入ったりしないのか?
普段はいいかもしれんがこんな状況なんだし、禁止は人道的にどうかと思うわ

125名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:06.52ID:tMOY/XrN0
やれる事はすべてやる
それでも感染したら諦めるしかない

126名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:06.97ID:rqLsnL5J0
てかさーもはや接客業はマスク義務づけてくんないかな?衛生観念どうなってんだよ

127名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:10.56ID:GoTr+FyS0
マスクに効果が無いという奴よくいるけど
PFEとかコロナウィルスのサイズ知ってかいてるのかな?
確かに密着はしないから100%は期待出来ないが
逆に移す側からすれば会話程度の飛沫なら
かなり抑えれるよな

ただのガーゼをマスクと思ってんだろ

128名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:13.04ID:77eg/CnK0
マスクに文句言ってる人は感染したらマスクしてないイオンでうつされたって騒ぎそ

129名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:17.65ID:k0Odd8DO0
えええ、マスク禁止って正気か?

130名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:20.65ID:BQ+KpD2V0
コロナだけでなく毎年のインフルや風邪もあるのに
禁止した奴、頭が古い、無能すぎるわ
責任役員から更迭した方が良いわ
買い物客も従業員も安心できん

131名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:22.15ID:2zv13s6t0
店員とそんなにコミュニケーションとるか?
〇〇はどこにありますか?くらいだろ

132名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:27.34ID:RKWk8NZx0
>>56
この病気は知らんけど風邪とかインフルエンザで考えると
まったく効果がない訳じゃないよ
菌が入っても発症するとは限らない
マスクする事で喉の渇きを緩和するだけでもある程度意味はある

133名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:29.57ID:b2xw754V0
>>4
まあとりあえずお前みたいなキチガイは今すぐ死ね

ちゃんと家族団らんゴミ焼却場で死ね

134名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:41.00ID:tMOY/XrN0
>>123

糞チョン流だろ

135名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:41.27ID:d+oUf2/b0
マスクを妄信する日本人はやはり土人なんだな

136名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:42.44ID:EC0x0RPu0
>>85
イオンだけでなく接客業あるあるの「マスクは失礼」話

137名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:43.55ID:BJk5llgq0
まいばすけっとは?

138名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:44.68ID:Baee7RFZ0
ボトルかぶろうぜ

139名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:53:47.11ID:InVRpnC70
>>12
安いから

140名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:01.91ID:/LerSwR60
>>1
イオンには店員側が客に菌移すって発想は無いんやろな

141名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:10.27ID:9gOv1r2h0
働き手に感染者が出たら店名を公表しろよ
怖くて近づけん

142名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:12.39ID:7KOlN+xb0
マスクされてた方が客としては安心するのに

143名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:13.78ID:tMOY/XrN0
>>136
昭和かよ

144名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:14.81ID:N/lmpK6l0
>>76
さあ?食品関係は普通にマスクだらけだぞ。
イオンに入っている貸し店舗でマスク禁止とかなんじゃないの?

145名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:26.72ID:7ODm7RKn0
スーパーのレジ周辺は順番待ちの客同士も顔と顔が接近するから気を付けた方が良いだろ。

146名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:30.85ID:7KOlN+xb0
>>137
同じ

147名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:30.85ID:BQ+KpD2V0
職場としてこれブラックだろ

客としては行かないようにしたけど

148名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:32.04ID:f/+f7qvN0
>>112
そういう問題じゃないだろ
感染が拡大したらどこもかしこもどんどん危険になっちゃうんだから

149名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:33.55ID:yk3455m/0
>>132
保温出来るのも多少はいいはず

150名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:35.94ID:4Kp2yTxO0
え、まだマスク禁止してるのか、ほんとなら頭おかしい

151名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:44.43ID:GKTGqqkz0
>>136
菌を撒き散らす方が余程問題なのに

152名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:54:56.58ID:zk43IYSo0
バイトなら繁盛期をぶっちしてしまえ

153名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:03.37ID:7Fdstmx40
店員がマスクしないと

客→店員→客 という経路が出てしまうぞ!

154名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:03.96ID:yiTdjS6e0
>>5
アニマル浜口乙

155名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:05.06ID:nv8YFmkO0
>>110
症状あるのに休めないのかよ、底辺労働者w

おまえらは要するに、顔を堂々と人前にさらせないビョーキなんだろw

156名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:11.55ID:H7ivJvfj0
この運動にのせて医者のマスクも禁止しろ
客に失礼だ

157名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:14.05ID:GoTr+FyS0
マスクしてる方が美形なのもいるけどなぁ

158名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:22.59ID:tMOY/XrN0
>>145
最後尾の感染者が咳したら前方に並んでる奴ら全滅(笑)

159名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:28.09ID:c41OFRPm0
一度「マスク禁止な!」って拳を上げちゃったから、下ろしにくい、訂正しにくいんだろうなwww

160名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:36.84ID:oUDWZgtl0
マスクOKなスーパーだけ行く
ウィルスが食べ物に付く可能性も少しは減るでしょう

161名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:41.70ID:tHNy4Diu0
>>70
だろうな。
この時期でも禁止なら訴えられるよ。

162名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:42.87ID:f/+f7qvN0
いまどき葬儀屋でも白手袋してるのに

163名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:42.92ID:p7MG+3Pn0
客としてもしといてくれた方が安心なんだが

164名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:44.24ID:wpZxHz0Y0
>>156
医者が相手してるのは客じゃないぞ

165名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:47.48ID:oDyFbjL+0
>>66
お前らのマスクとは違うんやで^^

166名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:55:47.84ID:Xsr0Y9Dd0
>>12
イオンのごはんはランク低い味だからね

167名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:03.99ID:BQ+KpD2V0
むしろ全員マスクさせろ

168名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:05.20ID:tMOY/XrN0
>>157
そう!
平成時代にスキー場であったマスク美人な
素顔にガッカリ

169名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:05.40ID:OWutWhA50
まだ禁止してんの?馬鹿なの?

170名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:06.24ID:7VzmqmyS0
>>17
安倍に比べたらたいしたこと無いでしょ

171名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:16.09ID:kHHAPYk/0
イオンの店員が媒体となって日本全国に拡散するのか

172名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:18.09ID:Qr/KNX5R0
イオン「ここで屈したら負けのような気がするのでマスク不可

173名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:21.93ID:WVuJ0Svu0
もう国からマスク配って着用義務づけろや
コロナだらけかもしれんのに! マスクしてないやつテロリストだろ

174名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:30.42ID:tMOY/XrN0
>>162
それは元から

175名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:40.34ID:x8JxvB830
じゃあクレベリンとアルコールスプレーを全員に支給で
野放しは客にも迷惑だわ

176名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:56:49.02ID:GKTGqqkz0
>>157
真麻の話はやめろ

177名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:01.15ID:wpZxHz0Y0
撤回してるならちゃんとアナウンスしてほしいわ
店舗の判断でつけてる店もありそうだけど

178名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:01.91ID:H7ivJvfj0
おまえら馬鹿が電話するからイオンも迷惑してるよ

179名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:08.09ID:139Rufiv0
>>4
この頭を「はたく」って表現
ツイッターのアニメアイコンとかが書いてるのをたまに見るけどどこかの方言?

180名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:18.16ID:GoTr+FyS0
ますますイオン行かないからいいんだけど
それで感染が広がると困るので
皆んなの迷惑だからマスクさせなよ

181名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:36.78ID:c3fgrx5V0
まだ改善されてねのかよw
イオンじごくやな

182名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:37.80ID:KuQGac1z0
愚かな会社だな

183名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:50.03ID:Y+FnpuTY0
イオンに行かない
店員が未発症保菌者ならどうする
死ねよイオン

184名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:57:57.42ID:EC0x0RPu0
>>143>>151
ほんと時代錯誤、移すだけでなく、移されることも考えないとね
医者だってマスクしてんだよね

185名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:01.68ID:c6my9LWI0
イオンって韓国系だろ?行かなくて正解

186名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:06.16ID:1eT/leTB0
バカでしょ流石にごみ会社

187名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:09.68ID:v2nm+5sx0
辞めた方がいいと思う
店員の健康に気を使わない事業者なんて、ブラック以上
罰ゲーにも程がある

この様な事態になっても、店員にマスクをさせない様な店に行きたいとは思わん
ま、そもそも行ってないけどね

188名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:25.68ID:7ODm7RKn0
普通のインフル程度ならいいだろうけど
こういうどっちに転ぶか微妙な時期だから
大げさくらいでちょうどいいと思うけどな。

189名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:31.30ID:6NWTxtYd0
居酒屋だけどマスクして料理や接客してもokかな?

190名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:38.11ID:ZXO1rVw00
マスク反対の投書しといた
マスクつけてたら叱ってやるわ

191名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:49.13ID:vuP3HwsK0
>>33
それな
してない店員が多いがしてる店員はいたな

192名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:58:55.00ID:f/+f7qvN0
>>174
昔はダメだったそうだよ
公益社の人が言ってた

193名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:03.76ID:Bws+r++w0
ミッキーマウスもマスクするかもしれないのにね。

194名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:12.65ID:d2HdziD90
>>4
バイトやパートに何求めてんの?
自分で商品探せないの?w 老害かよ

195名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:14.89ID:nv8YFmkO0
顔を人前に堂々とさらせない、精神病患者を雇うなよw

196名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:19.65ID:GKTGqqkz0
>>189
いかつい店員雇って黒マスクさせときゃ酔っ払いなんか文句言わんよ

197名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:19.76ID:UkyZ38zl0
>>28
それって韓国のユニクロ不買して困るのは韓国人なのになの日本版に抵触するんやで?

198名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:25.25ID:GiYY2yXW0
嫌ならみんなで辞めろよ

199名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:46.27ID:0yZr9UHR0
>>56
結果として感染が広まらないのであればお互いマスクすることが大切なのか

200名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:54.81ID:DFhuM+SO0
>>190
引きこもりがどうやって叱るの?

201名無しさん@1周年2020/01/28(火) 23:59:58.54ID:DmYoOg5p0
>>189
汚ねぇからマスクしろや
料理持ちながらいらっしゃいませーとか声出したらどんだけ料理や飲み物に唾飛んでると思ってんだ?

202名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:00:04.14ID:WSm6KziO0
客の立場からすると逆にマスクしてほしい
接客スタッフは感染の危険が高いから怖い

203名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:00:19.05ID:p2hfV59e0
店長あたりの許可があれば着用可じゃなかったか
さすがにこんな状況なら、マスクOKにしてるとこもあるんじゃないか
行ってないから知らんけどね

204名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:00:22.79ID:uujw64xY0
武漢からの中国人団体客がキタよー
マスクなしで濃厚接客頼むよー

205名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:00:25.55ID:YkgOTaO60
>>189
俺は逆にマスクして欲しいわ
目に見えないけど、ペッペッつば飛んでるからね

206名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:00:30.50ID:AuFO+Qri0
>>189
いいよー
適宜交換してください

207名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:00:38.61ID:oTXheeCR0
イオンは従業員だけでなく客の命も何とも思ってない。
大勢の人がいる所で働く人は感染確率高いのだからちゃんとマスクしろ!

208名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:00:54.63ID:mneP51690
マスクしている定員みたって書き込みいくつもあるし
おまえらもこんなツイッターソースに踊らされてんなよ

209名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:01:10.88ID:iwO+89Tg0
>>97
食品レジはつけている人が多くて、日用品はつけてない人が
多かったけどな。
食品レジはつけてくれているとほんとありがたい。
食品に唾がふりかかる。

210名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:01:25.64ID:TymNyzl00
>>179
死んだ婆ちゃんが言ってた
北海道の話
もともとの出身は富山って言ってた

211名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:01:30.50ID:t+kWRLnP0
知り合いもイオンでパートだけど風邪引いてる同じ売り場のパートが申請面倒だからマスクしないで咳しながら働いてるのマジ勘弁言ってた

212名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:01:53.79ID:ndYREdUR0
ルックス求めるわけじゃないから顔出さなくて良いよ

213名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:01:57.06ID:jlQYK29n0
バックヤードでもマスクしてないのでは、と疑われるから
早めに撤回して店舗ごとに判断委ねるとか発表すればいいのに

214名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:11.06ID:0RHFjl7M0
>>196
店主の自分がそこそこイカツイんだけどね

215名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:19.26ID:HPbUSWR90
店員に感染者出たら
企業訴えたらいいよ

216名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:25.03ID:TNRC5tNL0
そもそも感染拡大させることこそイオンの使命だと思ってるんだろ、岡田は(笑)

217名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:34.50ID:2nGrwnR60
これマジならブラックじゃん。
逆にマスク支給して感染予防に積極的な方が企業イメージ上がるわ。

218名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:34.80ID:A+v0VCsl0
濃厚なんちゃら

219名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:40.76ID:BlMH4rh10
いいね
岡田屋は、アタマがおかしい

220名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:43.33ID:iwO+89Tg0
>>189
飲食系は平素からつけてほしい。

221名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:51.46ID:48avmJ7K0
とにかくイオンが異常だと言う事が
具体的に良く分かったので
良いとする

222名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:52.92ID:5GNmx3RD0
友達がテナントで働いているけどマスク禁止で嘆いているよ
ちなみにそこのバイト二人が風邪気味なんだってさ

223名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:02:57.74ID:T6/ezhpH0
これって毎回花粉症シーズンやインフル流行シーズンに
お客様相談室にクレーム入れた莫迦野郎様がいるんだわ
対面で接客してるのに口元が見えないのは客を小馬鹿にしてるとか
マスクの下で表情が見えないと舌を出していても判らんとか
感染予防考えない自己中な文句言う自称神様がさぁ

224名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:03:00.11ID:eMxA/+320
妖怪のフランケンシュタインが経営してるんだからそりゃな
馬鹿でなければとっくに辞職届け出してるわ

225名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:03:09.96ID:jlQYK29n0
>>214
むしろ入店時にお通しの代わりにマスク出したら
客にも着用義務付けるくらいでいいよ

226名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:03:17.85ID:J11xc7/F0
イオンなら中国に1000万枚位送れや。
イオンが日本に来る中国人にマスクさせれば良いだけ。

227名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:03:28.79ID:MawwEfid0
イオンじゃないけど一昨日体調すごい悪そうなのに8時間のフル勤務してた店員が昨日になって「インフルでした…」ってさ
レジ3時間ほど入ってた すまんな客たち

高熱出てても休めないのって何なんだろうな

228名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:03:37.66ID:SZX0GSy60
マスクの前に中国人旅行者入店禁止なら賛同する
店員はマスクして日本人の客は放ったらかしか?って思う

229名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:03.52ID:iwO+89Tg0
>>179
関西ではよく使っている人がいる。
播州弁?

230名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:04.70ID:oTXheeCR0
>>189
スタッフ全員にマスク付けさせて客になんか言われたら新型肺炎対策と説明しろ。
それでも何か言ってくるようなら退店してもらえ。
店側にも契約の自由がある。新型肺炎対策は契約拒否の合理的理由になる。

231名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:29.74ID:05DCQka60
マジに、イオンが今後の拡散場所になりそう

232名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:36.20ID:gZdo5D0j0
ウイルス貰うほうが悪い

233名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:37.35ID:LDjWFBWu0
安倍のせいで二週間後には阿鼻叫喚だよ。
従業員が死のうと生きようと関係ないだろう。

234名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:47.69ID:BlMH4rh10
死体水の次は、コロナ渦か?

235名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:52.15ID:Hm8HuWY/0
>>182
一言で言うと上層部がアホ
去年末のマスク禁止令も上層部の奴が思い付きでごり押ししただけの、何も深い考えの無いインパール作戦

236名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:55.28ID:8N6i/Z8L0
>>225
飲み食いしづらいだろ…

237名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:04:58.47ID:CVAqkwjA0
>>208
最近5ちゃんもTwitterの嘘松に流されるレベルに低下してきてるな

238名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:05:12.16ID:jlQYK29n0
>>227
なんだろうも何も休ませない経営者がいるだけの話だろ

239名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:05:22.18ID:t+kWRLnP0
風邪ひいてても店員マスクしてないから客だって嫌だよね

しばらく風邪とかインフルとか落ち着くまでは接客されたくないと思った

怪しい従業員たくさんいそうじゃん

240名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:05:47.11ID:QQ4gek6s0
中国悪魔ウイルスの手先、民主党企業

241名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:05:47.24ID:/QHYgXgu0
>>114
コロナで重要な事は潜伏機関で観戦する事がインフルやサーズと違う恐ろしい点だな

242名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:05:47.42ID:2nGrwnR60
マスクがダメなら仮面つければいいじゃない

243名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:05:56.94ID:iwO+89Tg0
客になんか言われないようにイオンマークの入ったマスクを
支給すればいいのにw

244名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:05:57.22ID:6GQC7zDQ0
客のクレームでコロナウィルスががこんだけ問題になっているのに
ここまで貫き通して、マスク禁止にするってことは、
 
マスク禁止はクレームじゃなくて、イオンの方針なんだよ

ペットのように扱われるパート従業員は可愛そう

245名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:06:04.09ID:yP7/ZqrR0
>>24
>>93
って従業員は反論してるけど全く聞き入れてもらえずw
今のこのご時世でアホかと思うわ

246名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:06:15.93ID:8N6i/Z8L0

247名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:06:20.77ID:+X0L+63p0
店員はどうでもいいが
変な病気移されそうなので客のためにマスクしてくれ

248名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:06:25.88ID:05DCQka60
>>235
その上層部左遷させろよ
客にも従業員にも迷惑だわ

249名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:06:43.48ID:TwNHpIl10
本部の中枢に関東人が居るんやろう
こういう頭の悪い指示を固辞してる場合、指示の源流には関東人が居る

東京大空襲 死者10万人
名古屋大空襲 死者500人程度
大阪大空襲 死者2000人程度

B29の来襲機数ほぼ同じ。
関東人は無能なのでリーダーが合理的な判断が出来ないのでこういう結果につながる。

原子力事故
東京電力(関東)
東海村(関東)

太平洋戦争(大敗北)
東條英機(東京出身)

250名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:06:48.52ID:ST8p2Uuh0
「マスクで接客するまでイオンで買い物しない」で投票したい

251名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:06:54.89ID:f8h777lo0
こういうのってさ、
会社で、いつも余計な事ばかり言ってややこしくする奴が
「マスクはお客様に失礼じゃないですかね~」とか言い出すんだよな。

そういう事を言って、場に影響を与えたいだけのクズ

252名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:07:20.19ID:05DCQka60
これではブラック企業じゃん

253名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:07:27.79ID:/oDH4Hch0
>>4
お辞儀の仕方が韓国流のコンスをするのも追加

254名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:07:32.71ID:jqad2ywZ0
うつされるからイオンには行かない

255名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:07:39.99ID:qceDDz2p0
「マスク依存」は心の病気。
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/02/0201.html

256名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:12.89ID:QHIsfqwv0
常時マスクのマスク女が増えて不快
あいつらほんと不気味

257名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:20.04ID:SqufKYsC0
イオンに買い物に行かないのが一番だな
ヨーカドーはマスクしてるからそっち行くわ

258名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:27.54ID:TivAxrAa0
>>65
血圧計ってこい

259名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:27.60ID:0RHFjl7M0
>>220
表情見えなくて嫌だと昔何かのスレで見たから聞いてみたけど明日からスタッフ全員させてみます

260名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:38.70ID:el1ihX2T0
おかしいマスク着用すべき

261名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:46.24ID:OWHfg7l+0
イオンモールの偉い人達は頭悪いのかな?
一部のクレーマーの言うこと聞いて、従業員やお客様の健康を蔑ろにするとか

262名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:47.14ID:A2krA2hI0
色んな人と接触のあるレジ係の人だからこそ
客としてはマスクして欲しいんですけど

こういう場合、政治家の岡田なんちゃらにメールした方が早いんじゃない?

263名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:54.54ID:I2aRFa/K0
>>189
当たり前

264名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:59.04ID:0RHFjl7M0
皆さん貴重なご意見ありがとうございました

265名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:08:59.53ID:eLCoLE5z0
>>179
ばーちゃん世代は使ったなぁ
関東民だが

266名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:02.35ID:OWHfg7l+0
イオンモールはブラック企業

267名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:09.15ID:Hm8HuWY/0
>>248
そういう奴に限って政治力あるんだわ…
だからこんなアホ通達が平気で出されたりする
社内政治に巻き込んじゃてお客様申し訳ございません、としか言いようがない

268名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:16.70ID:Slzjl1Yp0
>>10
こいつはよ死ねばいいのにね

269名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:22.51ID:677OXt4I0
>>216
だろうなw

イオンで買い物することがは感染爆発に協力することになる
俺は絶対利用しない

270名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:34.84ID:g2x0arV60
真の気遣いとかマナーというものをわかってないんだな。
こんな事態が発生してるんだから、従業員の感染リスクもあるが、逆に従業員から客への感染リスクの事も考えると従業員がマスクした方が接客マナーとしては正しいと思うが。

271名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:44.59ID:gnlTtUs80
ウイハラで訴えるべき

272名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:47.97ID:w9O4Sp360
えーまだマスクさせてないのかよ
イオンにいくのやめるわ

273名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:49.84ID:i8PqIovO0
>>179
北信越地方だけど
はたくって普通に使ってる
叩くは強めではたくは軽めで使い分けてた
ひっぱたく、って言葉があるくらいだから
はたく、は全国区の言葉だと思ってた

274名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:09:54.38ID:I2aRFa/K0
老害がイオンみたいなその辺のスーパーに高級店みたいな接客を求めるのがおかしい

275名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:03.41ID:/QHYgXgu0
>>155
黙れ情弱小僧!
スーパーやコンビニはパートのオバチャンで成り立ってるんだぞ?

276名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:10.36ID:mneP51690
今回のコロナ騒動をうけて店員はマスクOKになったけど
そのことを朝日が報道していないってだけだな。

ツイッターソースなのがあれでですわ

277名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:20.44ID:yhpn19V70
イオンは従業員を、その程度にしか考えてない会社。働きたくないし、接客もされたくないね。
表情がわからないとか謎のマスクへのクレームした奴に矛先向けようという作戦ならまぁわかる

278名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:20.97ID:Hm8HuWY/0
>>249
まさにイオン本部=大本営なんだわ…

279名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:21.05ID:eLCoLE5z0
>>23
客からもらったウィルスを他の客に移さないという面では有効

280名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:21.16ID:n7tAlW+K0
はい?うつるかも予防とうつさない予防両面だろ?馬鹿なのか

281名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:24.02ID:RaXSru7q0
あなたたちは接客業のシロウトです
マスクをしての接客は世界的にもありえませんし、顔を隠すことはお客様に対して失礼にあたります
マスク接客なんて現場は許しません

あなたがたの会社の受付嬢や販売セールスマンがマスクをして仕事をしますか?
接客業もマスクする義務はないです
店内も空調があるのでクリーンです

282名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:28.79ID:8N6i/Z8L0
>>208
じゃあマスク禁止の通達は無かったのか?
昨年末に報道されてたんだが

283名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:30.88ID:3blI5ZPx0
不衛生な考えの経営者が営む 不衛生な店。

284名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:33.37ID:2BO7FvYc0
たぶんだけど、昭和化石脳の変な役員がいるんだと思う。
そいつがおかしなことを言い出して、誰も止められないと言う。

285名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:34.89ID:yvUPStYb0
イオンじゃ中国人にウィルスうつされた奴がマスク無しで接客かよw
イオン最悪だな(爆笑)

286名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:41.96ID:oFYEkrc00
この状況で衛生観念のない店から生鮮食品買いたくないけどな。

287名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:45.18ID:6172XfnY0
>>23
パン屋のアレがいいわ
マスクじゃ無くて透明のプラスチックみたいなの
商品に唾は飛ばないし、マスクと違って言葉は明瞭だし

288名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:10:58.16ID:3y39119W0
>>4

自分の経験だけで、こういう定義をするリストを作って貼っている奴ってさぁ・・・

289名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:11:09.16ID:eLCoLE5z0
>>241
漢字くらい確認してからレスしろ

290名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:11:18.99ID:VpGZ5Fjn0
マスク有無以前にこの時期にイオンモールとか行くとか自殺行為だな

291名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:11:40.78ID:xUc0q+xN0
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★27
http://2chb.net/r/newsplus/1580222167/

【速報】新型コロナウイルス、国内7人目の感染者が出る★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580220942/

292名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:11:56.34ID:Z37htrSk0
マスクなんかで感染が防止できるなら世話はない
マスクで予防なんてのは100年前の医学知識

293名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:04.83ID:QWnZisWK0
>>10
イオン社長の弟www

294名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:05.54ID:YMPDCvNm0
イオンに行かなければいい。
そのほうが店員も安心する。

295名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:11.71ID:EvoinE/30
マックスバリュも禁止するの?

296名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:14.36ID:rJUQig3v0
>>189
人手不足のこのご時世に勤務してくれる従業員のためにも、マスクさせてやれや

297名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:16.01ID:1UUud2ri0
友人の友人は本人だ!

298名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:23.29ID:ZZHdly4f0
防毒マスクでも着けとけ。
ガーゼのマスクではウイルスは防げない。

299名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:30.92ID:pIO+gV6e0
逆にマスクしてほしいわ

300名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:30.93ID:YWZKR7Et0
便乗するけどさ、
こんな状況でスーパーで剥き出しで焼き鳥とか総菜を並べてよく売るよね
せめて蓋だけでもしろよと・・客当たり前にくしゃみするぞ?

301名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:34.06ID:wgzBX/tN0
お前ら、もうイオンは今回のコロナウイルスの状況を鑑みて、スタッフのマスクの着用を容認するって言ってんだからこれ以上、いじるな。
今日、買い物行ったら、マスクしてるの何人もいたぞ。

302名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:37.69ID:Slzjl1Yp0
>>189
今どきは、デパ地下やファーストフードでも
アクリル製の唾液をガードするマスクしてる店は沢山あるし、問題ないね
カウンター越しに調理と接客する店は必須にして欲しい

303名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:39.06ID:/OvyiI/H0
でも着ぐるみはOKなんだろ?
割と風通しのいい会社だな。さすがホワイト企業。

304名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:44.09ID:t+kWRLnP0
時期が時期なだけに

ほんとマスク禁止許可制とかやめてほしい

マスクしてくれてたほうが安心できる

薬局の人もマスクしてない人いるし

ないわ

305名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:12:56.83ID:I2aRFa/K0
店内が埃まみれだし汚いからな
マスクくらいしないと気持ち悪いだろ

306名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:13:03.93ID:i/sxYCXs0
客に風邪が移るからマスクしろ!
でいいんじゃないのか

307名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:13:06.02ID:ZCDYi/H10
マスクは咳やくしゃみの飛散防止用。
そんな症状があるなら接客で働くべきではないし、
そんな従業員に接客させるべきでもない。

308名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:13:12.91ID:Od7IjK6Z0
>>23
防御機能は低いけど拡散は制御できるよ
マスク使ったら即捨てれば防御力もそこそこ有る

309名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:13:21.86ID:A2krA2hI0
従業員も日本人とは限らないんでしょ?
マスクしといてもらいたいよ
イオン行かないけど

310名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:13:27.96ID:6172XfnY0
>>292
だから予防じゃなくて自身の咳やくしゃみでの飛散防止なんだってば

311名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:13:56.47ID:jlQYK29n0
あの透明マスクの方が苦手やわ
慣れないだけなんだろうけど

312名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:06.89ID:Hm8HuWY/0
>>292
じゃあ具体的にどうすればいいの?

313名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:15.63ID:yvUPStYb0
スペイン風邪
1918年から1919年にかけ全世界的に流行したインフルエンザの通称。
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によるインフルエンザ・パンデミック重度指数(PSI)においては最上位のカテゴリー5に分類される。
感染者5億人、死者5,000万~1億人と、爆発的に流行した。

日本では人口5500万人に対し、39万人が死亡

314名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:22.20ID:mneP51690
>>282
店行ってみればいいじゃん。
お前らだって年末と状況が違う事くらい分かるだろ

315名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:23.40ID:KnEK5BIn0
生鮮コーナー担当に変えてもらえよ
マスクしてるだろ

316名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:24.01ID:A2krA2hI0
>>308
一日5回は取り替えてってお医者さんの記事があった

317名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:36.67ID:wgzBX/tN0
>>282
たしかにマスク禁止の伝達はあったが、今回のコロナと世間の反応で覆したよ。

318名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:53.56ID:YkgOTaO60
「お客様に失礼」

一流有名ブランドの店じゃあるまいし、たかがスーパーの店員さんなんか気にしてないから。近所のオバチャンみたいな気さくな感じでいいんだよ。イオンさんw

319名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:14:58.09ID:dyEh7Z900
>>179
学校の年寄り教師が「はたき散らす」って言ってた

320名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:15:17.55ID:H+EANxzW0
これってまいばすけっとやいなげやもだよね?

321名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:15:32.03ID:J7Mod64u0
宝くじより高い確率で死ぬ店員

322名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:15:33.75ID:P+yxUozY0
イオンレジ係の婆のスピード平均的に遅過ぎるけど何も言われないんだな

323名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:15:42.53ID:Slzjl1Yp0
世田谷区だけど、イオンで自分の前に並んでたシナ人観光客、
ものっすごいコソコソして
シナ人と気取られないよう言葉少なめだったw
そんな事しても、見た目や
惣菜や大五郎の大型パックと一緒に
紙おむつとマスクと粉ミルク数個買ってたら
バレバレじゃんか…

324名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:15:56.15ID:joOFNcFC0
ディズニーランドでさえマスク着用許可したわけだし、イオン系もマスク着用許可も時間の問題だと思うよ

325名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:15:56.28ID:HZ/xDmPX0
>>35
そもそも咳するならレジ立つな

326名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:15:56.34ID:jBN+4PCW0
俺は普段の接客時はマスクしない派だけど、今回は率先してマスクしてる
観光客多いから怖いわ

327名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:16:07.42ID:8N6i/Z8L0
>>314
俺は店に行ってマスクしてるのを見たが、だからどうした?
方針を買えたなら声を大にしてアナウンスしないとイメージが悪くなる一方だろう

328名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:16:13.81ID:DiPPSQNV0
イオンのレジは可哀想
ダイソー行ったらレジの人はマスクだけでなく手袋もしていた
これで正解
多くの人数のお客さんと会話する
つまり濃厚接触する
お金のやり取りは手にも金銭にも触れる
イオンは会社が従業員を大事にしていない守ろうともしない最低の会社だよ
ダイソーの指示は素晴らしいと思う
スーパーとかレジはこれを標準対応として業界で取り組むべき
テレビとかチラシでアピールしたらクレームも来ないよ
レジの人守ってあげて!

329名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:16:46.75ID:h31JYkdR0
>>179
はたくで辞書に載ってる。

330名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:16:58.15ID:mneP51690
>>327
マスコミさんは興味ないみたいだねwww

331名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:17:24.20ID:Z37htrSk0
>>312
1か月間家に閉じこもってだれとも接触しない

332名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:17:42.09ID:QLnHRk3i0
マスクさせてやれよ
今は緊急事態だぜ

333名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:17:44.79ID:+fad5Cfh0
マスクマンの客がきたねー現金素手で触りながら払ってて笑った

334名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:18:06.46ID:DiPPSQNV0
>>330
イオンが怖いだけ
スポンサー様だもん
マスゴミさ

335名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:18:10.82ID:8N6i/Z8L0
>>330
なにをふざけてんのかね

336名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:18:24.07ID:6172XfnY0
>>325
風邪を引いてなくても咳やくしゃみはするだろ
俺はご飯粒が喉に入ってむせて咳をする

337名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:18:26.51ID:h31JYkdR0
>>208
お前が見たのがウソ書き込みの方だろw

338名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:18:39.67ID:zenySUNV0
向き出しで置かれている惣菜は避けたほうがよさそうね。

339名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:18:57.77ID:QyMKx9DS0
コンビニですらマスク禁止とか聞いたことないわ

340名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:02.11ID:/OvyiI/H0
マスクは風邪対策に有効だけどな。マスクしてなかった時はOften電車内の
バイキンマンにHave a coldだったけど、マスクするようになってから、あんま
coldしなくなったわ。Infectionにeffectivenessかはunknownだけどな。

341名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:16.02ID:t+kWRLnP0
人と接する仕事をするこの時期のエチケットだと思うわ

風邪とか体に不調を感る咳とかタバコの煙と同じ位たちが悪い

342名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:26.51ID:PQm49w9u0
バカな企業だねしかし
今の世の中に逆行するような姿勢は批判を浴びて当たり前

いつの時代観念のまんまなんだよ
イオンがブラックってのがこういうのでハッキリと分かるわ

343名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:31.05ID:/QHYgXgu0
>>281
流感時期なら予防はするべきだろ?
おまえみたいなのがほら俺の言った通りになった!
政府がコロナ対策しないから日本国内で初の感染者が出たって言うんだよなw

344名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:31.82ID:GlNL6sNl0
若い奴で1年中マスクしてる奴居たからクレームも入っただろうな
自業自得な面もあると思うが、この時期には辛いわなw

345名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:39.69ID:HZ/xDmPX0
>>304
そもそもそんなにマスクマスク言うなら、イオンみたいな客でごった返したとこ行くなよ

346名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:43.02ID:H+EANxzW0
店員にマスクを徹底させてレジ横にマスク置けば売れるんじゃない?
クレームつける奴は何にでもクレームつけるから無視でいい

347名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:51.07ID:6172XfnY0
マスクすると自分の口臭を思い知る事になる

348名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:19:56.36ID:7Qwk+dJb0
バカ会社とバカ店員。
どうでも良いわwww

349名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:20:05.32ID:FE8Ubi7O0
イオン発生中

350名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:20:13.37ID:QsgdeMoV0
>>179
君がどこの地方の人かは知らないけどスタンダードな日本語

351名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:20:17.34ID:ut+esDiq0
で、黒いマスク付けてたら怒るんだろ?w

352名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:20:26.66ID:LOW87fFi0
長く勤めてるキチガイが働けるだけあってイオン自体キチガイだな。
マスク事件で多くの人にキチの実態が浮きぼりになったな。

353名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:20:30.38ID:FE8Ubi7O0
イオンモールを隔離

354名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:19.48ID:UkdbphMy0
チョン資本に文化まで破壊された日本おわた

355名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:28.77ID:t+kWRLnP0
>>334
そういえばついこないだまでマスクは防ぐのに効果は全くないとかマスコミみんな言ってたよね

356名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:28.78ID:gqNuiDvc0
一番危険に晒されるのは風俗樹だな。

357名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:35.55ID:OFVNf4de0
これぞマイナスイオン


なんちゃってw

358名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:37.80ID:HZ/xDmPX0
>>336
食いながらレジ立つな

359名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:39.17ID:AqkNqP740
マスクしてない人は手洗いうがいもきっちりしてないイメージある
そう言う人に限って咳ゴホゴホしてる気もする

360名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:44.70ID:/QHYgXgu0
>>289
文脈が美しいだろぅ~?

361 【だん吉】 !dama2020/01/29(水) 00:21:55.97ID:hqcwES/l0
>>170
頭の中は安倍でいっぱいなの?

362名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:21:56.37ID:YkgOTaO60
低賃金の非正規に、スチュワーデス並のサービスを要求する日本のサービス業界

363名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:22:05.77ID:WUu9gIDw0
嫌なら辞めるなり訴えるなりすりゃええやん

364名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:22:20.78ID:yvUPStYb0
>>292
全く防止効果がないってのは言い過ぎ
感染者がマスクを着用する事で、多少なりとも飛散させるウィルスの量を減らす事は出来る。
要は感染の確率を下げる事の一つとしては有効

お前みたいなネガティブ星人は諦めてノーマスクで武漢でフリーハグでもして来いやw。自分は断わる。(爆笑)

365名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:22:24.66ID:QHIsfqwv0
単なる岡田イオン叩きネトサポとマスク依存ブサイクのイオン叩きスレ
欧州人はVirusって単語だけで細かさがわかってるから自分が感染しないとマスクつけない

366名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:22:29.50ID:ut+esDiq0
今は緊急事態だからともかくとして普段普通に冬に陛下にお会いする機会があった時にマスクを付けたままにするか?
せんだろw
絶対外すって事は単純に普段は顔を隠したいだけの事
そしてマスクしたままは陛下に失礼だから外す
この事を自分で理解出来てないのかあるいはダブスタ知恵遅れなのか

367名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:22:37.75ID:UHSfbXK40
>>12
前日ののこり惣菜を活用

368名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:23:05.77ID:qJXTswIu0
安かろう悪かろう程度のスーパーがね。
マスクしてようがしてまいが。

369名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:03.99ID:17g8AMR20
新型コロナ予防にはいいけど
汚ねーんだよな、あれ
マスクしてる奴の唾や口臭の臭いがする
側に居られると気持ち悪い

370名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:07.01ID:Y8V49hDC0
>>10
右に蛭子さんがいる

371名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:09.92ID:q6FhK2OX0
丸大レトルトのチキンハンバーガー
業務スーパーが税抜き127円
イオン     税抜き198円

372名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:14.70ID:t+kWRLnP0
>>345
買い物するのに仕方なくいくしかない場合もあるしなるべくささっと買って帰ろうと思っても店員とだけは必要以上に接してしまう特に会計の時は

食品以外は袋にも入れてもらうし

373名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:15.54ID:xvAi+1T5O
マスクをする意味の一番大事なところは、自分から相手への飛沫感染を防ぐことだよ
次に、相手からの飛沫をある程度防ぐとか自分の手についてるウイルスをある程度防ぐとかの、ある程度の予防効果があるかなくらいの話だから
この事実と仕事の都合を考えて仕事中のマスクをするかどうか検討してくれ

374名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:16.27ID:77p+h45V0
イオンのマスク禁止が気になってた
まだやってるのか

イオンって中国と癒着してる印象があるけど、日本人なんてどうでもいいのか??

375名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:42.55ID:eNqyRMbE0
>>4
たしかに
接客態度なんか売りにしてないだろうに

376名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:24:57.70ID:HZ/xDmPX0
マスク禁止が嫌なら客は行かなきゃいいし、従業員も辞めればいいやん。

377名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:25:23.44ID:539FwMSJ0
国会で岡田さんを追求せなw

378名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:26:00.66ID:YZMt7QvN0
マスクに感染防止効果はない、としたり顔で書き込む奴がいるが、
冬場に常にマスクをするようになってから風邪を引いたことがない。

隙間だらけのマスクそのものがウィルスを素通りさせても、マスクのおかげで
常に潤んでいる状態の鼻や口が病気になるのを防いでくれているようだ。

飲食と風呂と散髪をしているとき以外は寝るときもマスクをしたほうがよい。

379名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:26:02.98ID:/QHYgXgu0
>>292
マスクしてれば鼻水を手で拭わない
してないと鼻かむ前に何度か鼻水を拭いその手でドアノブやチンポに触り女子に感染するだろ?

380名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:26:41.13ID:LKi5mUIw0
頭おかしいんじゃねぇの?

381名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:27:03.79ID:17g8AMR20
マスクしてる奴の口臭や鼻水、唾が
マスクに付いてると思うとゾッとする
その臭いを呼吸と共に吐き出してる
キモいよ、マスク

382名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:27:25.75ID:Jtw8RVvA0
どうせ社内の声の大きいヤツ数人、下手したら一人の意向なんだろうよ
流通の王様気取りも恥ずかしいわ

383名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:27:34.58ID:L5YtwINz0
>>359
危機意識の有無そのものだからね。「マスクは無意味」は間違ってるし。
たとえば、あのインフルでさえ、マスクは喉の粘膜を労わる効果があるんだから無駄ではない。
コロナウィルスだったら、なおさら無駄ではない。

384名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:28:23.52ID:yvUPStYb0
>>366
こんな状況でいつ一般庶民が陛下に会うんだよ?俺が侍従なら身体張ってもお諌めするわ

例えがもうアタマ悪い(爆笑)

385名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:28:24.59ID:vyjxwGPy0
意味フな規則 浜松市教育委員会みたい

386名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:28:28.23ID:1BXeVdEE0
ゆめタウンも店員マスク禁止だぞ
ふざけるにも程がある

387名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:28:33.70ID:HZ/xDmPX0
>>372
買い物するのに仕方なくってそれお前の都合だろ。別にイオンはお前に来る事を強制してないんだよ。

388名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:28:50.94ID:qadl6BcW0
潜在期間の長い肺炎で潜在期間も感染するんだから中国人客と接する職の人全員にマスク着用を義務付けて欲しいものだ

389名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:28:52.20ID:UvBrU9rF0
イオンオカラ系は、去年韓国のコスメ会社が黒マスクを流行らせようとして
世間から黒は無いわと批判された時、逆切れした松尾キッチュみたいな思想なんだろうな
黒がダメだと!?こうなったら白は病人だと広めてやる!!近寄りたく無い
って松尾が言うてたから左翼の逆切れコリアン勢が文句言うたんだろうな
でも今になったら黒マスクは中国とか韓国人ってよく分かるよ
団体とか家族全員黒マスクなんてほぼほぼ中国か韓国人だもん

390名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:29:11.70ID:6172XfnY0
>>358
歯に詰まってたのが取れて飲み込む時があるだろ

391名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:29:20.13ID:pBwR/ukAO
立ち寄る百貨店とかちょいお高めのスーパーは、ここ数日で「店員のマスク着用ご理解ください」の貼り紙が
客としても不特定多数と接する店員には、着用していてもらった方がいいな

392名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:29:25.80ID:KCcL03020
そっちが感染して潜伏期間に こっちにも移るかもだろ しろや 笑

393名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:29:33.03ID:xu++x3V70
この時期は別によくないか

394名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:29:33.63ID:jlQYK29n0
スーパーの揚げ物とかなんで剥き出しで置いてあんだろね

395名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:29:44.06ID:+tzMyLMd0
>>170
安倍「やれ」
イオン「はい」
岡田「!?」

396名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:30:22.13ID:VR/ni46J0
>>227
店長や企業上層部の体質もそうなんだけど、従業員も「シフト変更?マジ最悪」とか思ってる時点で、危機意識なし

397名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:30:23.65ID:q6FhK2OX0
>>378
乾けば死ぬが湿り気があれば生きてるウィルス、ヴィールス
英語ではヴァイラス

ウィルスは日本だけのガラパゴス発音

398名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:30:23.73ID:V7ciuW830
イオンの店にお客様の声、みたいなのを貼り出してるけどアレに書けば良いんだろうね
結構イチャモンみたいなのにもちゃんと回答してるからマスクの件の回答見てみたい

399名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:30:31.31ID:C8flCN5w0
>>374
日本人の民度っておかしいよね…
今日も観光地の人達は相手に失礼だからマスクしないとか言ってたよ
中国人をウイルス扱いしてるようでとか
そんな状況ではないことを分かってないのか?
死ぬかもしれない切迫状態だというのに
平和ボケし過ぎてるんだろうなぁ

400名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:30:32.46ID:UvBrU9rF0
>>391
妊婦や病人はインフルエンザでも麻疹でも
本来はして貰っていた方が安心して買い物できる
病院でマスクしているから先生の言うことが分からないと言う人はほぼいない

401名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:30:40.48ID:xu++x3V70
>>292
まじか なんで中国の治療にあたってる医者とか看護婦ってマスクつけてんだ?意味ないのに

402名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:30:44.66ID:JHavgPhM0
イオンじゃないけど前職もマスク禁止だったわ
こんだけニュースになっててもマスクつけてるだけでクレーム入れる奴がいるんだろうな

403名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:31:34.97ID:+3qju4jJ0
感染したらクビ

404名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:31:37.55ID:VjuNUjT10
従業員の健康や客への安全を
考えていない
利益のためには社会をインフルエンザで混乱に陥れる企業

405名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:31:54.60ID:UvBrU9rF0
>>399
欧米の基準とかどうでも良いよね
日本は中国のお隣で
年中中国人インバウンドがあるので
昔と違ってしないわけにいかないだけなのに

406名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:32:15.17ID:QIoZV7+t0
マスクしてくれた方がこっちも安心なのに

407名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:32:25.61ID:GY7/LRYD0
感染した奴が接客して広めるするリスクは無視なんかね
初期症状が軽めだからその間ばら撒き放題ってのが問題と思うんやが

408名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:32:33.88ID:UvBrU9rF0
黒が否定されたのも
汚れていても分からないからと言うだけの事なのに

409名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:33:01.45ID:yvUPStYb0
>>402
そういうヤカラは国賊だから逆探知してぶち込んだら良い(笑)

410名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:33:03.82ID:J+KuA3gr0
>>399
イオンって日本企業なの?

411名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:33:14.35ID:17g8AMR20
普段はマスクは接客には異様だよ
日本だけだしな接客でマスクしてるの

でも今は必要だと思うよ

412名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:33:28.24ID:TyHAj9zH0
イオンがウイルスを媒介するつもりか?もう行けないな

413名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:33:34.35ID:Do9N1Sub0
インフルエンザ流行中でさえマスクしてない奴めちゃくちゃ迷惑なのに何故こんな解釈してんだろな

414名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:34:00.32ID:zUCdYchm0
わははは超限戦ですね

415名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:34:02.16ID:HZ/xDmPX0
だからマスク禁止が客の立場からして怖いなら行かなきゃいいだろ。お前らはイオンに強制連行でもされてるのかよ

416名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:34:13.61ID:QHIsfqwv0
ここぞとばかりに調子に乗ってるマスク依存症のマスクブスは
フルフェイスのガスマスクでも被ってろw

417名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:34:40.16ID:JdWzGk5C0
皆でストライキしたらいいのに

418名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:34:50.06ID:yvUPStYb0
イオンは国賊企業だからな
日本社会を混乱に陥れる謀略だろw

419名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:34:56.08ID:UvBrU9rF0
そもそも島国の人は他国と免疫系が違うことが多いんだから
大陸の変だとか変で無いとかの基準は日本人には役立たない
こんな当たり前のことをちゃんと言えないほうがどうかしている
去年の麻疹でも妊婦が被害を受けたけど
普通の人は平気ですの普通って何よ?それの方がおかしいだろ

420名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:35:43.45ID:E9L5FU0x0
マスク付けて接客するのが失礼ってのが分からんな
日本人は頭おかしい

421名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:35:52.33ID:n4HG5zrc0
なんでそこまでイオンのマスクに拘ってんのこいつら?
またネットのノリ?つまんねーし気持ち悪いんだよ
嫌なら辞めろよ

422名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:36:06.26ID:yvUPStYb0
イオンの株価が下がれば良いのに(爆笑)

423名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:36:26.10ID:q6FhK2OX0
>>179
相撲の決まり手に「はたき込み」がある。

活用
はたかない、はたかれる
はたきました
はたいた
はたく力士
はたけばいいじゃん
はたければこっちのもの

424名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:36:29.17ID:wIcrvpi10
予防を目的とするなら、マスクをしろというのはおかしな話だ
馬鹿なマスク信者か、顔を隠したいだけじゃんあれ
そうじゃないなら、防護服を要求しなきゃおかしい

425名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:36:30.10ID:kNHTGos10
セブンとかも全然マスクしてないよね

426名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:36:41.11ID:d9YdnpU10
>>420
海外でマスクで接客なんてねーから

427名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:37:00.95ID:gMrHwFQ50
イオンに違和感

428名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:37:02.91ID:d/ZBnvhL0
バイトじゃなくて媒体やん

429名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:37:30.24ID:yOrQofIa0
>>424
それな

430名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:37:47.31ID:yvUPStYb0
岡田一族は武漢に飛んでフリーハグして来い(爆笑)

431名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:37:48.68ID:b/RUES050
>>422
あたま弱そう

432名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:37:56.36ID:SHwmWgH40
>>1
有給休暇使えよ(笑)

433名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:37:59.19ID:hKpph9nY0
ここに至っては、流通含めたインフラハブは全員マスクしろと

434名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:00.57ID:7BO6Zmfp0
ついこの間決めたやつだよな

これもう岡田が犯人だよ(^v^)

435名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:00.92ID:I2aRFa/K0
>>426
接客w

436名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:03.42ID:KwdXs5j20
>>1
フランケン:「イオン従業員はマスク禁止な」

437名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:03.70ID:gcfaOXxN0
マスクド竹之内以降マガジンの漫画にときどき現れる謎のマスクキャラ

438名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:21.35ID:5+4lLLjz0
岡田克也は律儀なのか石頭なのかわからん
バレンタインデーのチョコも授受になるとか言って受け取らない。出身母体とかルーツの業種を考えず自分の首を締めてるわ

439名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:41.84ID:om7z5h9w0
>>423
はたらいたらまけ
はらたいらにさんぜんてん

440名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:46.72ID:yvUPStYb0
>>426
海外でマスクしてたら重病患者w

441名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:50.23ID:B9gx7xc20
なんでフルフェイスヘルメットで働かないの?

442名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:55.93ID:1m36UQ3K0
マスク云々に文句をつける奴は目に映る全てのものにイチャモンつけるぞ
要は病気だ

443名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:38:58.33ID:LtW93lty0
人手不足で熱が出ても休めないのにこれである

444名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:39:04.51ID:gLJjHMDr0
マスクが予防に効果あるってどういう根拠で思ってるの?
主張があるなら根拠を出せばいいのに
数の暴力で対抗しようとしないでさ

445名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:39:11.65ID:8jQRyYu/0
むしろ海外から見たら、医者でもないのにマスクしてる日本人は異常だと思われてるよ
あと、うがいとかも意味ないのに、いまだにうがいしてるし
日本は中世だよ

446名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:39:11.79ID:1zfZZmCu0
マスクには予防効果は、ほぼありません
みんながマスクしてるから効く、なんてことはありません
日本は科学立国ではなくオカルト立国ですか?

447名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:39:28.59ID:q6FhK2OX0
>>389
ブラック・フライデーを流行らせようとしてるイオン

448名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:39:41.78ID:HIQU7zWa0
これ、ハラスメントだよなあ

449名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:40:25.96ID:wYjcCBZe0
ドヤ顔で「マスクには予防効果がない」っていってるやつ阿呆だろ

客商売なんだから店員から客に感染させないことを重視しろや

450名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:40:29.02ID:BlFhyGOi0
>>448
会社の規則だよ
嫌なら辞めたらええやん

451名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:40:36.08ID:tFvqZ+pL0
マスクは定員にいるかもしれない無症状保菌者からお客を守るためにするのです
衛生感覚が低い企業というのをさらけ出してるだけ

452名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:41:06.19ID:1zfZZmCu0
>>449
予防効果がないんだからマスクを付けてても付けて無くてもいっしょです

453名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:41:08.73ID:17g8AMR20
>>426
マスクは重症患者が他人にうつさない為にするんだよ
だから今みたいな新型コロナウイルスが流行してない時も
マスクしてる日本人は世界から見ても異常だよ
なんか変な感染症にかかってるのか?って外人が
気味悪がるらしいね。

454名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:41:22.84ID:ux9HQrqy0
テナントスタッフは普通にマスクしてる

455名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:42:12.30ID:HIQU7zWa0
>>444
効果ないってホンキで思ってる?
もしかして100じゃなければ0という極論主義者なのか?
効果が全く無いのなら医療関係者はマスクなんて使ってないはずだよ

456名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:42:23.30ID:OEfuELhC0
接客でマスクとかしてるとかありえねーわ
っていうか休めよって思うわ
客に病気を移してもなんとも思わないのかな?って思うわ

457名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:42:26.47ID:17g8AMR20
>>449
てか病気の奴が接客すんなよw

458名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:42:33.24ID:oA0X2t9e0
>>14
外敵からの予防効果は薄いけど
自分から外への飛沫防止効果はある。

つまり、マスクしてないイオンの店員が感染すると
ウイルスの砲台と化して約半径10メートル圏内を爆撃し続けるという地獄絵図に。

459名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:42:45.46ID:/iwCD2XD0
日本人は細菌もウイルスも埃も似たようなもんだと思ってる
じゃなきゃ街中に不気味なマスク女がここまで増えない
医学部は学内でみんなマスクしてますか?

460名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:42:50.19ID:yvUPStYb0
>>446
感染者がマスクすれば飛沫感染の確率は多少なりとも下げるだろ
お前もほぼって言ってる笑笑

461名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:42:55.81ID:fLKwmnyY0
>>446
もしお前が感染者のくしゃみを顔面で受けることになったとして
土下座してたらマスク付けていいって言われたら土下座するだろ?

462名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:43:10.12ID:2dbQzEPL0
クレーマーがいるのでは?
接客はマスクなしでやるのが客への対応キリっみたいな。

463名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:43:35.98ID:1zfZZmCu0
>>460
防げませんw

464名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:43:36.44ID:6Dn1bU870
>>453
?
中国人見てみなよ患者じゃなくてもマスクしてるよ 
はい論破

465名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:43:54.06ID:OEfuELhC0
>>462
クレーマーじゃなくて常識でしょ
マスクするぐらいなら休めよ
客に移されても迷惑だわ

466名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:43:54.43ID:HIQU7zWa0
>>450
会社の規則が倫理違反していればそれは正すこと可能だけど?
何でもかんでも規定したら必ず文句言わずに従わなければならないなんてことはないんだぜ

467名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:43:54.67ID:gnlTtUs80
>>445
おまえさ、自分の人生が失敗したのは全てお前自身の怠けのせいなんだよ

468名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:44:10.31ID:zUCdYchm0
>>455
だよな患者のみ使用すれば良いだろうという話になる

469名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:44:19.34ID:D4aGNRCx0
>>462
なら客もマスク禁止するのがマナーだな
自分はそんな店には絶対行かんが

470名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:44:32.96ID:hKpph9nY0
>>424
帰宅後顔洗うだけでも、インフルエンザの感染リスク下げるってファクトあるけわけで
マスクして顔半分隠してたら、それなりの数字出るだろ
1%の致死率があるウイルスには、1%でも予防効果があるなら取るべき行動だと思うわ

471名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:44:48.32ID:o08KVu/N0
まあマスクしたとこでどれだけ効果あるか
俺はマスク除菌ペーパーマスクの三段階でいく上に常に除菌ペーパーで拭こうと思う

472名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:44:52.04ID:q6FhK2OX0
>>404
イオンの駐車場の鉄骨の上に鳩が止まってウンコが地面に落ちる
武漢コロナ肺炎のヴィールスはウンコの中にヴィールスがうじゃうじゃ居るのに
イオンは掃除しないでほったらかしの不潔なスーパー

473名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:44:55.84ID:b2jEMfyX0
>>1
コンビニとかもそうだけど
多数の人間と接する系の店員こそマスクして拡散させないようにしろよ
移民政策のせいでコンビニの中国人店員キチガイみてえに増えてるし

474名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:44:57.20ID:1zfZZmCu0
>>461
要するに気持ちの問題でしょ
マスクには予防効果はほぼ無いとわかっていれば、そんなの気になりません
俺は気にするからマスク付けろって言い分は土人の理屈です

475名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:45:12.60ID:fLKwmnyY0
マスクが意味ないとか言ってる馬鹿多いけど
マスクで鼻孔の温度と湿度を保つことが重要なんだぞw
鼻孔が乾燥すると感染率が増大する

476名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:45:17.76ID:HIQU7zWa0
>>465
それどんな常識だよw
これだから昭和脳はwww

477名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:45:27.45ID:d0253lEB0
これって社員のゴマスリが提案制度とか使って意見出して採用されたんじゃないの?
居るんだよな。こう言う奴。
本当は現場軽視なんだけどこう言う時ばっかりお客様本位の考えで現場を締め付ける奴。
でも世の中そう旨く行かないから今は良いけどいずれリストラ対象になる。
これって意外と世の常なんだな。

478名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:45:33.51ID:17g8AMR20
>>464
何が論破だよ
今は誰でもしてるだろ?
インフルやコロナ流行してない時中国に行って見ろよw

479名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:45:38.07ID:Hm8HuWY/0
>>444
逆に、効果が無いっていう確たる根拠も無いでしょ?

480名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:45:42.56ID:fLKwmnyY0

481名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:46:05.42ID:UM6RPbMq0
>>465
具合が悪いからマスクするわけじゃないんだがwww

482名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:46:12.69ID:XOXbvtiT0
プロレスラーじゃあるまいし、そりゃあ仕事中マスクつけちゃダメだろ
顔隠すなよ

483名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:46:36.07ID:2dbQzEPL0
>>465
予防のマスクだろう?
新型ウイルスは発症しない状態でも
人に移す発表マジみたいだぞ。
さっき結核研究所の管理職が
奈良の運転手が武漢から来日中国人の旅行ツアーに同行した際
感染したと報告あがってたけど、
中国人に発症した症状はないのに移されていた。
運転手はマスクしてなかったらしい。

484名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:46:38.24ID:wGNsNhCD0
クレーマーからの電話が原因でマスク禁止にこだわっているようだが
イオン従業員からお客に感染させないためにマスクをするのはマナー
むしろ義務付けるべき
特に今の状況でマスクしていないのは気持ち悪い

485名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:46:48.04ID:yvUPStYb0
>>453
みんながすれば飛沫感染の確率は下げる。
世界一平均寿命の長い日本人の言う事は黙って聞け、土人

486名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:46:50.21ID:1zfZZmCu0
>>480
これはマスク着用を正当化するための、後付の理屈ですよ
喉の乾燥を防ぐ効果はたしかにありますが、だからって入ってきたウィルスの増殖を防ぐことは出来ません

487名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:46:54.06ID:KaifyAoO0
友達って
本人がやれ
甘えんな

488名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:03.71ID:OvUDdEGs0
イオンは商品を並べてくれればいいのであって、店員は別に接客なんかしなくていいぞw

489名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:06.62ID:YSn7ZiJX0
客から移って客に移す流れを断ち切るためにも
マスクしてても全然いいと思うけど

490名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:20.79ID:n7tAlW+K0
>>474
だけど最先端の医師が手術の時になんでマスクするんだ?何となく気休めでかw

491名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:31.82ID:AaiFM4I20
>>2
手を洗えばOK。朝日新聞やNHKが言ってたんだろ。

492名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:32.66ID:I92LIeyWO
病院の受付だって普通にやってるやろが

493名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:39.20ID:bZu7xjcl0
今まで十二年間、受け続けてきた苦しみをお前らに必ず、必ず死ぬまでに
キャッシュバックしてやるから
マジレスな。

494名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:49.43ID:zUCdYchm0
そもそも効果のあるなしのエビデンスは?

495名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:47:54.37ID:fLKwmnyY0
>>473
コンビニなんてどうでもええは
今日行った吉野家なんて従業員シナ人しかいなかったぞ
大きい声で話してたし
どうすんだ

496名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:17.74ID:1zfZZmCu0
>>490
そりゃ医療用のマスクでしょ・・・この場合のマスクは薬局他で売られてる市販のマスクですから
気休め効果はもちろんありますw

497名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:20.10ID:Ej1jNLwL0
>>4
まぁ分かるけど百貨店行け

498名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:21.78ID:SJHNvgcD0
まぁぶっちゃけ、マスクしてる店員とか嫌だわ
こいつ客をなめてんのかな?って思うわ

499名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:31.61ID:gLJjHMDr0
>>479
どっちの根拠もなければ会社の言うこと優先でしょ

500名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:34.00ID:N/wmyJY60
キチガイだなイオン役員

501名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:39.43ID:I/EQ7rMl0
>>465
どこの常識?

502名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:47.53ID:93Lqrogq0
イオンの上層部は死刑級の犯罪者だな。
武漢砲肺炎の中マスクなしは自殺行為
強要は、自殺強要にあたる。つまり大量殺人鬼と同じだ。

503名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:48.60ID:egusaw1t0
>>465
おまえキチガイすぎる
予防って知らんのかよ

504名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:48:51.87ID:T5z1XzXy0
私は感染させないためにマスクをします。
咳は止まりませんが明日もがんばって山手線にのります。

505名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:49:03.30ID:tsIs5UDS0
>>4
客が避けるまで待つは
確かにそうだな

506名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:49:11.30ID:2dbQzEPL0
おれがみた発表会見は、結核病理研究所の管理役の会見だったが
発症しない形でも人から人に移る可能性を認めていた。
だからマスクと手洗いはするように、だがインフル対策を同じで
猛烈に怖がらず落ち着いて備えてくれとも。

507名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:49:11.86ID:fLKwmnyY0
>>486
馬鹿か免疫力を上げるんだよw
風邪引くと熱出るだろ、あれと同じ原理

508名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:49:18.17ID:OvUDdEGs0
>>498
いちいち店員のことなんかスルーして、商品を買ったらさっさと帰ればいいじゃんw

509名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:49:34.23ID:zUCdYchm0
感染を防ぐためにマスクを付ける習慣は世界中で見られるが、特に中国で盛んだ。大気汚染に加え、現在は新型コロナウイルスの流行で、マスクを着けている人が多い。

空気感染については、ウイルス学者はマスクでの予防効果を疑問視している。

一方、手から口へのウイルスの伝染を防ぐ点では、効果があると示唆する証拠はいくつか出ているという。

効果有るの意見も無しの意見も条件付きっぽいんだよな

510名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:49:35.16ID:yvUPStYb0
>>486
もうすぐ花粉症の時期になるから、お前の日本人にマスクさせない謀略は成功しないよ。残念だったなw

511名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:49:52.38ID:1zfZZmCu0
>>507
免疫力を上げろというなら、積極的にウィルスに感染すべきです
それ以外に免疫力を上げる方法はありません

512名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:50:01.64ID:Hh+QiGst0
>>378
マスクは効果ないとかいうけど
しないよりはした方が予防には良いに決まってんだよな

513名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:50:02.77ID:/iwCD2XD0
マスクしたって身体にはしっかり飛沫浴びるだろうに
マスク依存症のアホって変なバリアごっこしてる小学生みたいだよな
あるいは星のカービィみたくマスクしてないと大気の飛沫全部吸い込むのかw

514名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:50:12.21ID:OvUDdEGs0
これから花粉症の時期になるのに、マスクが売り切れ状態やんけ。

515名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:50:24.50ID:31awKbq50
口を猫とかアヒルの口のマスクにしたら子供喜ぶんじゃない?

516名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:50:40.69ID:fLKwmnyY0
>>509
例えば100枚マスクつけたとしよう

それでも効果ないと言えるのか?

517名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:50:51.27ID:He2qxEdq0
>>496
医療用のマスクと市販のマスクの構造や効果が大きく違うと思ってるの?
これだから知ったかは困る
お前が正しいなら医療用マスクを大量生産して安く売ればいい話だろ

518名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:07.24ID:FB1x4CN40
イオンの安っぽい商品と安っぽい店員と安っぽい客層w

519名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:15.89ID:egusaw1t0
>>465
ネタのつもりだか釣りのつもりか知らんがそんな常識しらんわ
唾飛ばしまくってるお前みたいな不潔な奴らから身を守るためだって分かれよ

520名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:26.62ID:aNDOICpy0
ナプキンマンの画像は

521名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:29.36ID:oXcjD/9K0
先日、自宅から白いビニール袋を持参してセルフレジで精算しようと袋広げて台に掛けたら
担当のババアがぶっ飛んで来て「袋のバーコードスキャンして下さい!」と怒鳴られたわ
「家から持ってきた袋です」と言ったら白目むいて謝ってくれたけど
そのイオンの白目ババアはマスクしてたわ

522名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:35.05ID:4FRbWwiW0
むしろ、来店するお客様に配ったらどうだろう?

523名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:37.80ID:Hm8HuWY/0
>>499
違う。労働契約法第8条。

524名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:46.67ID:1zfZZmCu0
>>510
もちろんマスクは、花粉症にも予防効果はありませんよ
粘膜から入ってくるんだから当然ですね

しかしまぁ、ほとんどの花粉症患者は集団ノイローゼ・・・なんちゃって花粉症ですから
マスクを着けることによる安心感が症状を和らげる効果はあるでしょう

525名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:54.13ID:fe0vv1qE0
え・・・
店員がゲッホゴッホしまくって
その咳を抑えた唾つきの手でお釣りを渡してくれるの?

(´・ω・`)ごめん。殴りたい。客はクレームつけないんだろうか。最悪なんだけど

526名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:51:58.64ID:aYu6C1a10
イーオン・マスク

527名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:52:07.00ID:gLJjHMDr0
>>509
手から口って教育が行き届けば防げるぞ
まぁ教育が行き届いてたらこんな主張もしなくなるが

528名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:52:11.74ID:fLKwmnyY0
>>511
「免疫力」を辞書で引いて100回読んでから来いw

529名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:52:26.03ID:egusaw1t0
>>496
医療用も一般に売ってるわけだが

530名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:52:38.50ID:q+cQxv1w0
自分らでボイコットでもしろよ他力本願か

531名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:52:48.09ID:sPAfR5qL0
>>444
ゼロって根拠を出しなよ。
つーか、航空会社でさえ乗務員にマスクを付けさることにしたのに。

532名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:52:54.80ID:q6FhK2OX0
>>441
店内の空気を吸いだしてフィルターでウィルス漉して
消毒剤スプレーして店内に還流させれば
マスクは要らない

イオンや朝鮮総連ビルを落札した山陽マルナカは
はほかのスーパーより売り値が高いんだからそれぐらいして当たり前

暴利をむさぼるイ・オ・ン

533名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:52:59.67ID:d5zpo68C0
セブンはいち早く動いて称賛を受けたのに

イオンの対応が全く見えてこないね

534名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:18.21ID:1zfZZmCu0
>>517
宇宙服でも着てろ
【接客】イオン店員がマスク禁止 友人が投書を呼びかけ YouTube動画>1本 ->画像>9枚

535名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:19.39ID:udWQ4RdG0
>>525
そんな店員は休ませるべきだろ
会社の指示で休めないならその会社はブラック企業だ

536名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:21.37ID:JHavgPhM0
>>453
台湾香港韓国あたりの若者はファッション感覚で以前からマスクしてたぞ

537名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:40.74ID:mN82wxgp0
>>1
ブラック企業だな
マスクしないのは客にも迷惑

538名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:40.89ID:YSn7ZiJX0
マスク禁止令は香港政府みたいだな

539名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:52.98ID:b2jEMfyX0
>>514
まじそれ最悪な
花粉症も酷いと炎症しまくりで風邪レベルの症状になるし
花粉症のせいなのか何かに感染したのか分かりにくくなる時期

540名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:55.16ID:rZP0uab20
まぁマスクして接客なんてお客様を病原菌扱いしてるのと同じだし失礼だわな
そんな失礼な店は二度と利用せんわ

541名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:53:57.57ID:yvUPStYb0
>>514
日本には需要は不足してるが、その分供給力は余ってる。安心しろ。
必要なら核ミサイルだって何千発も作れる。需要が無いから作らんだけさ。

542名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:54:05.94ID:ZDWWTinC0
>>496
N95クリアしてりゃ完全に医療現場で使用されてるものと同等
というかPM2.5対応のマスクですらウイルスの侵入を防ぐには効果があるわけだが

543名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:54:14.80ID:G4GzQxhp0
つけていいにきまってる。

544名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:54:32.46ID:aZDyO4EQ0
イオンがマスク禁止ってスレをたまに見かけるけど、うちの近所のイオンの店員はマスクしてるよ。

545名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:54:33.23ID:1W9/7Pd70
テロだな

546名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:54:34.67ID:CohWVhd30
くだらない学校の校則みたいだね

547名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:54:40.27ID:joOFNcFC0
>>540
店員が咳してても気にならないの?

548名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:01.08ID:gLJjHMDr0
>>523
9条は?

549名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:03.35ID:TIE3Kr8u0
>>3
あのイオンならそうだわな

550名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:10.32ID:/qE4UT8R0
>>1
とりあえず、マスクをちゃんと付けるっていう念書をください。
口隠して鼻出してる人いるんですよ?
可愛いと思ってるのか?

551名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:20.90ID:ZyyhHk8r0
>>547
それは店員がマスクしてても駄目

552名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:24.43ID:c9sNT+Gj0
イオンは普段から伝染病の巣だよ。子供が水疱瘡だのインフルエンザにかかったとき、幼稚園に発症者はいる?イオンとか行った?って聞かれた

553名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:24.86ID:1zfZZmCu0
>>542
ほぼ無いですよ
あいつマスク着けてないぞ殺人犯か! みたいに目くじらたてる必要はありませんw

554名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:50.29ID:riSL+efu0
>>540

それ、お客側でも理屈は一緒ですよ。ほかのお客は病原菌か。

555名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:53.83ID:OPTQ0om60
>>1
マスクさせてあげて?じゃ弱いな
店員が保菌者だったらうつるだろ!どうしてくれるんだ!イオンは危機管理能力もないのか!
ってクレームしたほうがきくと思うぞ

556名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:55:59.68ID:yCNEg4dm0
>>550
メガネが曇るんだよ

557名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:56:26.75ID:zwKsrjoF0
イオンに買いに行く馬鹿

558名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:56:47.02ID:yCNEg4dm0
店員がマスクしてないからイオンは行かない
感染地帯やん

559名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:56:49.48ID:JdWzGk5C0
(-_-;)yー・~~
マスクしててもさあ、鼻を出してる人いるよね・・・

560名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:56:56.08ID:0bH9Lhlx0
一度これやっちゃうと後々もクレーマー爺婆に粘着されるから
二度と付けられなくなるのに
馬鹿だな

561名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:56:56.34ID:c9sNT+Gj0
「イオンの映画館に行ったって子が何人か水疱瘡で受診してるんだよね」って

562名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:02.16ID:LHsHNzcK0
イオン辞めるわ
こんな糞会社で働けるかよ

563名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:06.03ID:OhG+dsB70
接客業は難しいだろな~

目からも感染するみたいだしな

564名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:09.37ID:qrv8AvS20
バカの極み!

565名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:22.09ID:C99VCFwI0
>>1
コロナ感染したらどうすんだ

566名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:32.49ID:xL94Hte20
マスクをしていない他人に話しかけられたくはない
イオンはずれてる ずれまくってる

567名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:33.55ID:4DjSKmgz0
「なぜマスクせんのか!衛生観念が低すぎる!」ってクレーム入れたらよか?

568名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:50.64ID:XD4mjemW0
岡田克也事務所へ、

569名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:54.05ID:q6FhK2OX0
>>495
東京の人間は唾飛ばしながらしゃべるから
武漢コロナ肺炎は来月中に大流行、パンデミック間違いなし

570名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:57:57.18ID:bZu7xjcl0
今まで、14。5万でお前らに苦しめられ
嫁さんに罵倒されてきた事を今から死ぬまでに
どちらかしぬまで追い詰めてやる
お前たちが本当にぬるま湯に浸かってることを世の中に命をつかって証明してやる

571名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:58:05.87ID:HipJuc2s0
マスクするしないは個人の自由で

572名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:58:11.73ID:OPTQ0om60
>>1
マスクさせるまで怖くてイオンなんか行けない!!って書いたほうがきくと思う

573名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:58:19.90ID:Pv8tULdj0
イオンに限らずマスクしてないスーパーだらけ
店員の笑顔とかどうでもいいからマスクしろ

574名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:58:25.56ID:bZu7xjcl0
俺はもう自由やからな

575名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:58:43.43ID:hKpph9nY0
>>479
ウイルスの大きさ的に、サッカーゴールにゴルフボール打ち込れてる様なもんで、意味ねぇって話じゃないかなか
飛沫が乾燥してウイルス自体の浮遊吸込みは別として、直接的飛沫の吸い込み付着防止、自身の免疫を保つ為の粘膜の保湿、無意識に鼻口を触る防止諸々、インフルエンザの場合と同じ様にマスク有効としていいんじゃないかと思うけど

576名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:05.02ID:HipJuc2s0
店員がコロナウィルスに感染している可能性を考えないんだよな
客減るやろ

577名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:17.92ID:yvUPStYb0
>>540
お前、避妊もしないヤリマン女とナマでやって性病うつされちゃうタイプだろ?アホは鼻もげて神事前(爆笑)

578名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:21.66ID:q6FhK2OX0
>>524
花粉ぐらいサージカル・マスクで濾過できるだろが

579名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:28.47ID:2d/Ga9Lh0
ていうかもうマスクしない店員の店なんて誰も行かなくなるけど商売する気ないの?

580名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:34.04ID:UxJhkgc70
マスクしろよ
こんな状況なのに
失礼だろ

581名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:34.65ID:FVv4nWvX0
不特定多数の人間と接触する接客業こそ
法で全員マスクを義務付けろよ

582名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:41.69ID:IWiq2Kxt0
>>123
どおくまんの名前をここで見るとはw

583名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:49.75ID:Ilkm5z950
子連れが多いのに流石に危ないだろ
未知のウイルスだから後遺症も分からないしな
もはや反社会との見方もある

584名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:57.66ID:1zfZZmCu0
>>575
マスクは予防効果ない。 集団ノイローゼを加速させるような妥協案を広めるのは止めましょう

585名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:58.08ID:14ufP1h30
それはイオンに勤めた者の宿命
イオン=中韓というのはもう日本の常識
朝日新聞=みずほ銀行=イオン=韓国=中国

586名無しさん@1周年2020/01/29(水) 00:59:59.14ID:XD4mjemW0
岡田克也に文句言おうぜ、
実家に苦言してもらう

587名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:00:07.09ID:riSL+efu0
>>579

全然ないw

588名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:00:19.57ID:rpkGWGum0
客を感染させる可能性を考えないのかあほのイオンは
従業員どころじゃねーんだよ
子供にうつして死亡させたらどうするつもりなんだ?

589名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:00:26.29ID:qrv8AvS20
次の監査が入る頃にはイオンは滅多糞に行政指導されんだろう
アホの極み

590名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:00:27.54ID:aoLrjqt/0
専門店従業員の皆さまにとっても働きやすい環境づくりに努めています。
だとよ
やっぱ頭おかしいわ

591名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:00:43.63ID:VhIRkrgz0
つーか、休みにしてやれよ。危険だろ

592名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:00:50.56ID:ZDWWTinC0
新型肺炎じゃなくてもインフルエンザだってあるだろ
気持ち悪いわそれでいい顔してることになるという思想が

593名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:00:55.62ID:MU0YgxWG0
一度決めた事だから実行するのが筋みたいな
頭ハッピーセットな考え方の一族経営オーナーだから仕方ない

594名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:01:05.63ID:G5C7gYj70
百貨店がマスクしてる状況でまだこんな事言ってんの?
店開けられなくなるぞ

595名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:01:18.37ID:VhIRkrgz0
ノンキな国だなあ

596名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:01:24.41ID:G/PvSIGe0
海外ではマスクをしていると「空気を通じて感染するような病気」にかかっていると思われて誰も近寄らなくなる。
外国人の客も増えてるのにマスクで接客なんて常識的に考えてありえないよ。

597名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:01:30.25ID:1zfZZmCu0
例えば、膣内射精したらコーラで洗浄すればいい。 なんてのはオカルトですが
マスクに予防効果があるなんてのもそれと同レベルのオカルトです

こう言えばどれほどバカバカしい行為かわかってもらえるでしょうか?

598名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:01:39.25ID:ucgMFC7q0
イオン辞めてよかったわ

599名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:04.36ID:sPAfR5qL0
意味がないとか言ってるやつ、奈良の運転手が感染したが、客がマスクをしてれば
防げたかもしれんぞ。
無症状の感染者が撒き散らすのを防げる。

この事態になってるのに、禁止にしてるなんてどうかしてるわ。

600名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:05.30ID:6hRr4AaX0
>>584
逆張り楽しいかい?

601名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:08.96ID:/iwCD2XD0
マスクガーマスクガー
嫌なら他の店いけよ、全員マスクしてる気持ち悪いスーパーなんかないけどな

602名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:21.35ID:murVsy1C0
っていうか平時もマスクしろよ

603名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:31.03ID:NlEwSeMYO
ダイエーはイオン系列だけど地元のダイエーの店員はマスクしてるわ
おばちゃんも学生バイトもみんなマスク
当たり前だな

604名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:33.26ID:9e5crWY20
ガールズバーやキャバクラだってマスク禁止
ましてやオッパブやソープでキス禁止とかした日には商売あがったりだよ

605名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:38.73ID:c9sNT+Gj0
イオンはウイルス感染して出席停止期間の子供が遊びに来てるらしいので、流感時期は自分の子をあんま連れてかない。行くときは手洗いうがいマスクをいつもよりしっかり

606名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:46.71ID:ooPikxNd0
こんな恐ろしいスーパーに買い物行ってはダメだよ。

絶対にだめ。

みんなが買い物に行かなくなれば、そのうちマスク着用OKになるでしょう。

気持ち悪すぎるよ。

607名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:52.53ID:FLYA0AM90
いまだにマスク禁止とか頭おかしいのかな
武漢からの中国人いれたり
武漢から帰宅する人隔離しないし頭おかしいのかな

608名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:53.25ID:rfEaOy1U0
原則禁止でしかないからな
近所のイオンはマスクしてる店員たくさんいる

609名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:02:57.86ID:1zfZZmCu0
>>600
俺は無知蒙昧が嫌いなんだよ。 許せないと言ってもいい

610名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:08.15ID:uuQLGulx0
ここって投書したら表で貼られて晒されるじゃん?

611名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:11.84ID:7W95o4tT0
これ新型だからではなく普通の風邪でもしろ

612名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:15.71ID:q6FhK2OX0
>>544
夕べいったうちの近所のイオンは
店員マスクしてなかったゾー

613名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:24.21ID:zUCdYchm0
>>604
それよかパネマジ禁止にして欲しいわ

614名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:28.20ID:yvUPStYb0
イオン不買w

615名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:44.45ID:DrU9aVbf0
今の感染病が流行ってる時期は、接客のマナーとして、来店客に店員からウィルスを感染させないということの見える化だから、マスクが見えないと接客マナーにならない。

616名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:55.31ID:X6OIC9k30
禁止なんて無視して全員でマスクつければいいよ

617名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:03:59.41ID:/iwCD2XD0
>>596
日本人はマスク依存症多すぎて
そういうブサイク隠ししてる国だともう思われてるのでそこは大丈夫だと思う

618名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:04:16.14ID:rpkGWGum0
マスクは予防だけではなく感染拡大を防ぐんだよ

619名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:05:01.48ID:2QXfNWGt0
客が減ったら するんじゃねぇ 売り上げ次第かもな

620名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:05:37.60ID:HipJuc2s0
>>584
店員が感染者だったらどうするの?
正直店員がマスクしてない店には入りたくないな

621名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:05:40.96ID:xK4peTal0
もうどの店もマスクは入手できなくなるから一緒だよ

622名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:05:47.21ID:14ufP1h30
つか、値段なんかどうでもいいんだよ
往路にマスクだけじゃなくて
日本にいる中国土人満杯にして乗せていかんかいボケ
アホか安部氏ね

623名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:06:01.92ID:fLKwmnyY0
せめて生鮮食品売り場はマスクしろよな

624名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:06:13.79ID:+gHmJQDB0
>>610
防犯カメラにもしっかり記録されるしポイントカード持ってたら個人情報も余裕で特定可能

625名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:06:43.05ID:RDG5S5El0
>>596
外国人の目を気にしてマスク外して病気になるなんて馬鹿げてる
ここは日本だ海外ではない

626名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:06:45.32ID:riSL+efu0
カミカゼアタックは狙ってやるようなもんじゃねーんだよな。

627名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:07:03.09ID:sPAfR5qL0
近所のスーパーは、ちょっと前まで半分くらいマスクをしてたのがみんなマスクをやめた。
ところが、ここ最近、マスクを付けてる。
レジは全員w
行くのやめてたけど、また行きだしたわ。

628名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:07:06.73ID:yvUPStYb0
>>596
それ以前に中国人が大勢来る日本が警戒されてる

629名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:07:42.00ID:1zfZZmCu0
>>620
どうするの   って言われても
イオンに損害賠償求める馬鹿なのか?

風邪ってのは防げないんだよ
何度も罹って免疫力を強固にしていくものなんで、罹ったらラッキーくらいに思っとけ

630名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:07:47.45ID:HipJuc2s0
>>596
それは通常時の話しで今は非常時だとおもうので臨機応変に対応できないと

631名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:07:47.70ID:V8UPmBoZ0
>>1
店舗によって違うらしいからその店の店長に言えばいいんだよ
地元のイオンでみんなマスクしてるから聞いたら「店長の許可出てます」って言ってたぞ

632名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:08:16.70ID:yvUPStYb0
>>621
絶賛、大増産中だろw

633名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:08:43.22ID:5YNI/nNH0
まさか今回の件でイオンが沈没するとはまだ誰も知るよしはなかったのである…

634名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:09:02.54ID:mxF00pDn0
なんかアスペのマナー厨が頑なにマスクを拒んでるみたいだな

635名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:09:06.63ID:xK4peTal0
>>632
ほとんど中国産
日本には入ってこない

636名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:09:37.73ID:ULzRRGbq0
意味が分からん
なんでマスク禁止なん
自己防衛でもあり他人への配慮でもあるだろ

637名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:09:40.18ID:AavbIkZJ0
従業員を守る気ゼロか

638名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:09:41.57ID:hKpph9nY0
>>584
飛沫感染でいえば、ウェットシートで適時顔拭くだけで効果あるんだぜ
もちろん洗顔も
マスクも使い方次第

639名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:09:43.13ID:OChcKIwC0
>>596
日本に来たら日本はこういうもんだと思うだけでしょ
海外行ったらよその国だからこういうもんだと思うもの

640名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:09:53.82ID:yvUPStYb0
>>596
ハイハイ、この騒動が鎮静化したら話を聞いてやるよ。神事前(爆笑)

641名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:02.87ID:q6FhK2OX0
>>604
キスすると唇や口の粘膜から感染するぞ
武漢コロナ肺炎の予防法は
エイズの予防法と大体同じ
風俗遊びはオリンピックが始まる頃までやめたほうがいい

642名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:07.77ID:1zfZZmCu0
>>638
がんばってくださいw

643名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:10.60ID:2d/Ga9Lh0
>>627
肺炎の件がなくても今の季節は全員マスク付けるべきだから、まともな店だね

644名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:12.24ID:t/0MX5fv0
マスクは当然だけど茶色くなるまでヨードスプレーもしまくっておいてよ

645名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:17.44ID:zGwUUIOw0
武漢イオンの日本人従業員の家族は1月早々に日本へ全て帰国したとかレスで見たな
何か変だな

646名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:40.18ID:Y3IssD5i0
マスクなんて予防には無意味だからこれでいいよ

647名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:41.04ID:9QeDE8su0
「マスクは効果が無い!!」
喚いてるわりに1つもソース無しwwww

648名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:45.23ID:SwydP0Ne0
実名と住所、顔写真を公開できる者しかクレームを言えなくしてほしい。

649名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:47.52ID:5YNI/nNH0
>>502
今後の被害でどれだけの賠償金請求になるのか…
経営陣は震えて眠れ

考えるだけでこわいわ

650名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:10:48.55ID:NFvaMqW20

651名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:11:01.18ID:HipJuc2s0
>>629
賠償なんてまさか
でも何かあってからじゃ遅いしと思って

652名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:11:41.00ID:pBJsYp0D0
これはもはや政権叩きのネタにしたいがためにコロナ広めようとしてるんじゃ

653名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:11:47.05ID:1zfZZmCu0
>>651
なんかあってあなたやあなたの家族が死んでも、それは「運命」ですよ

654名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:12:06.21ID:bcmgIXmp0
イオンはブラック企業です

655名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:12:06.74ID:ubRSFsrT0
大阪ミナミの家電店
急遽マスクOKになったけど
2月からはマスクダメらしい。
気をつけて、お客様。

656名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:12:11.03ID:mcl1gcv+0
>>596
世界的パンデミックが懸念されてる時に朝鮮カルトみたいな事を言ってんじゃねえよ
アホ過ぎ日本から出て行って欲しいわ

657名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:12:36.91ID:b/RUES050
>>502
三段論法で言って

658名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:12:36.95ID:UvBrU9rF0
>>650
それインフルエンザとは書いてあるけど
全てのウィルスに効果がないとは1ミリも書いていない
コロナウィルスはインフルエンザとは別種だけど頭大丈夫か?
だったらお前エボラが流行ってもマスクしないんだな?

659名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:12:59.07ID:ULzRRGbq0
>>655
本当に意味が分からん
客だって店員マスクしてるほうがいいだろ
気休めにしかならんとしてもさ

660名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:13:34.73ID:riSL+efu0
マスクは効果ないって言うのはどっかで聞いた。
むしろ空気がこもって中で繁殖しそう。

お茶でうがいで良いんでは。

661名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:13:40.39ID:Y3IssD5i0

662名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:13:56.79ID:LHsHNzcK0
超絶花粉症の俺は鼻ティッシュしながら働くわ
いつもはマスクで隠せるけど剥きだしだとマヌケやぞぉお

663名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:13:57.94ID:UvBrU9rF0
どっかじゃなくてソースだけキチガイ

664名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:14:19.87ID:mcl1gcv+0
>>652
オカラは日本人が憎いんだろうな
やたら在日を優遇してると民主党の重鎮が過去に言ってた

665名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:14:43.56ID:HZ/xDmPX0
>>659
お店はいくらでもある。行くのも行かないのもあなたが決めること。店はあなたに来る事を強制しないしできない。

666名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:15:03.09ID:aoLrjqt/0
トップバリュにコロナウィルスのトッピングか
マイナスにマイナスをかけて時代遅れ役員の首を飛ばすというプラスを生み出すとは
さすがイオン

667名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:15:08.56ID:q6FhK2OX0
>>635
支那はマスク不足してるのに
マスクを日本に輸出する余裕が無い
それよりも支那国内で普段の10倍の値段で売った方が儲かると思ってるよ

668名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:15:09.75ID:n/8JsWNk0
わかってないようだから言っておく。
最低2名は後々困らんようにしとけ
はよ赤ちゃん産んだらどうや?
幸せになるぞ
マットってやるけん

669名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:15:20.16ID:cPzpKOa40
店員に過剰なマナーを求める客って、自分はお客様だから神様だとでも思ってるんだろ
店員だって客と同じ人間なのにな
店員がマスク禁止なら客もマスク禁止にすべきだ

670名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:15:29.68ID:hKpph9nY0
>>650
手指消毒にサージカルマスク両方汁書いてあるじゃん藁

671名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:15:37.69ID:UvBrU9rF0
>>661
> 問7 武漢に滞在していましたがどのように対応すれば良いですか??
入国してから2週間の間に、発熱や呼吸器症状がある場合には、
マスクを着用するなどの咳エチケットを実施の上、
速やかにお住まいの地域の保健所に連絡し、医療機関を受診するようにしてください。
その際、武漢市に滞在していたことを申告するようにしてください。

日本でも感染者が出ているから当然マスクだボケが
マスクってはっきり書いてあるだろ文盲かボケ

672名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:15:47.59ID:Fq8+Ed1Z0
>>1
普通の人もマスクしたらいーのに
冬の日本はマスクだらけと揶揄されたり、
マスクの予防効果云々とかあるが
今回は別でしょ
正直マスクしてない人は馬鹿なのかなと思ってしまう

673名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:16:09.65ID:riSL+efu0
トロンボーンするぞ。悪い子だ。

674名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:16:31.58ID:fLKwmnyY0
マスク効果ないとか言ってるやつに聞くけど

10枚重ねても効果ないの?

675名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:16:44.26ID:UvBrU9rF0
早くマスクが効果ないと言う明確なソース持って来い

676名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:16:55.44ID:n/8JsWNk0
本社の連中にも言っとけ
どちらが先いくか

677名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:16:57.66ID:HipJuc2s0
風邪ひいてる社員にもマスクさせないのかな
イオン近くて便利だったのに残念

678名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:17:10.26ID:AavbIkZJ0
中国人からコロナ貰って日本人客にうつせということだな
誰の指図だ

679名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:17:14.68ID:NFwogfKc0
岡田「中国の許可は得たんですか?」

680名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:17:16.67ID:Y3IssD5i0
>>658
マスクしたところで、隙間は絶対に開くからウイルスへの予防にはならないよ

681名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:17:17.19ID:yTF6Wkn70
>>179
お前どこの国の人間だよ

682名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:17:25.73ID:Vo22COXW0
>>665
そういう問題じゃないんだよ

683名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:18:01.15ID:HZ/xDmPX0
>>674
息できる?

684名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:18:17.26ID:Y3IssD5i0
>>671
それは感染者だろ
予防のためにマスクなんてどこに書いてる?

予防には手を洗う、消毒するしかないんだよ

685名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:18:17.96ID:OhHVKPVH0
>>650
つまり手洗い♪うがい♪ヤクルト♪

686名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:18:27.33ID:1zfZZmCu0
中国人がマスク求めて狂奔してるのを見て、やっぱ土人だなと笑うのはいいですよ
まさか日本人がマスクパニックになるわけないよなwwww

687名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:18:29.18ID:DF7LFAoH0
>>179
たたく はたく ぶつ
どれも同じ意味で標準語
叩くはバシッ、バンッ はたくはペシッ てニュアンスの人が多い

688名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:18:43.25ID:tiTHlGeI0
>>669
店員は客に奉仕するべきロボットだ
店員は人間ではない

689名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:19:03.53ID:Y3IssD5i0
>>672
マスクは健康な人間には一切無意味です

690名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:19:03.57ID:HZ/xDmPX0
>>682
どういう問題か書けよ。

691名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:19:41.24ID:UvBrU9rF0
>マスクを着用するなどの咳エチケットを実施の上、
>速やかにお住まいの地域の保健所に連絡し、医療機関を受診するようにしてください

今回のウィルスは無症状でも感染拡大させる
完全にマスク要らない派閥が日本にウィルスを広げたんだ
奈良の感染者も最初はしていないかなったらしい
2回目の受信からやっとマスクしたらしいけどもう広めた後だろ
自分の常識が通じない事を認めろキチガイ

692名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:19:49.57ID:BK3Wsq4L0
>>5
お前日本人じゃないだろうが

693名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:20:08.15ID:n/8JsWNk0
絶対許さんからの

694名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:20:11.90ID:Vo22COXW0
>>690
蔓延させないためでしょ
自分が行かなくても

695名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:20:16.93ID:2d/Ga9Lh0
全ての店で、レジ係はマスク必須にすべき状況なんだけどな
一言も喋らない店員なんていないだろ
特にレジは近い距離で話しかけてくるし
マスクしてない店員なんて感染源だわ

696名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:20:23.67ID:p74xu+dk0
イオンプロダクションは007

697名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:20:27.11ID:Y3IssD5i0
>>691
咳エチケットしろってことは、咳してるやつ、つまり体調に不良を来してる人
つまりもう予防の段階では無い人だよ

698名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:20:41.81ID:1zfZZmCu0
>>691
貴重な医療費を予防効果がほぼないマスクに費やす馬鹿

699名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:20:51.83ID:riSL+efu0
ひもじい思いをさしてから。

700名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:21:38.61ID:Y3IssD5i0
マスクで予防なんて水素水と同じレベル

701名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:21:38.73ID:UvBrU9rF0
マスクしていたら失礼だ
病院でそんなこと言う奴1人も居ないだろボケが
海外がーとか知るかボケ
大陸と島国の免疫も気候も人口密度も違うもんを比べるな

702名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:21:45.61ID:rpkGWGum0

703名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:22:19.13ID:hFLPxyru0
うちのイオンはマスクしてたよな

704名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:22:29.77ID:UvBrU9rF0
>>700
厚労省のページにも
>マスクを着用するなどの咳エチケットを実施の上、速やかにお住まいの地域の保健所に連絡し、
>医療機関を受診するようにしてください
とはっきり書いてある
自分ではったソースも読めない文盲が

705名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:22:36.95ID:HZ/xDmPX0
>>694
だったら国民全員にマスク着用義務付けろ。店員だけにマスク着用させたところで中途半端だろ。

706名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:22:56.60ID:Vo22COXW0
>>700
飛沫感染には有用だよ
今回のウイルスが飛沫感染しないとは言われてないよ

707名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:23:01.58ID:SmGZTgbF0
>>1
頭イオンだな

708名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:23:15.41ID:DImMG5hZ0
マスク配布するカネをケチってるんだろ

709名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:23:16.70ID:UvBrU9rF0
>>705
ああ言えばこう言うキチガイ

710名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:23:22.00ID:Y3IssD5i0
普段コラーゲンや水素水やマイナスイオンを笑う奴が、マスクだけは信仰する不思議

711名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:23:25.19ID:e/5tLaJi0
マスクしないと日本人死にまくるぞ w

712名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:23:49.80ID:T5z1XzXy0
1匹見つかれば100匹はいる
ねずみ イルカ 感染者

713名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:23:57.31ID:9L+Cbkp10
厚生労働省が間接的に何か言ってあげれば? 幸い感染症も労働者も所轄してるし

714名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:24:00.66ID:Y3IssD5i0
>>704
咳エチケット、つまり感染者側の対策だよ。
予防にマスクなんてなんの意味もねーわ

715名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:24:33.63ID:wFNz1lV00
ヨーカドーは今日から全ての売り場で着用の指示あり

716名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:24:36.20ID:Vo22COXW0
>>705
厚労省に言ってください

717名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:24:53.16ID:UvBrU9rF0
中国人よ
マスクしていない人は貴方達ウエルカムです
どうかマスクしていない人を見かけたら取り囲んで勇気ある人だと記念撮影してあげて下さいください

718名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:24:55.33ID:T5z1XzXy0
もはやマスクなど意味がない
これは運ゲーです

719名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:25:05.87ID:Y3IssD5i0
>>706
マスクがウイルスの飛沫感染に有効なデータなんてものは、どこにも存在しません
無意味だったって研究結果はいっぱい出てきます

720名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:25:06.67ID:HZ/xDmPX0
>>709
お前も俺とそう変わらんぞ?

721名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:25:26.75ID:AavbIkZJ0
>>695
お惣菜コーナーやパン屋も怖いな
コロナウイルスがトッピングされたフライとか嫌だわ

722名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:25:35.39ID:5Iom0UKx0
飲食店もマスクさせや!ボンクラ経営者!

723名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:25:50.35ID:gD2JJbOS0
感染したら労災案件では?

724名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:25:57.58ID:DF7LFAoH0
>>596
それ欧米とかだろ
日本に旅行に来るくらいのやつは日本人がマスク大好きなの知ってるだろ
あと来てるのほとんど中国人、中国人もマスク普通だから問題なし

725名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:26:18.88ID:fLKwmnyY0
>>680
出た、ゼロヒャク馬鹿

726名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:26:23.40ID:ULzRRGbq0
>>715
よしヨーカドーだな
ってか近所のスーパー皆してるけどな
クソルールで自滅すりゃいいわ岡田屋イオンなんてどうせ行かねえし
コレ貫けよ岡田屋

727名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:26:25.57ID:Vo22COXW0
>>719
飛沫感染に効果がない根拠があるの?

728名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:27:11.59ID:TyOeWk8O0
むしろマスクしてくれてた方が客からしても安心なんだけど。
マスクもしてない奴が触った食材とか家に持ち込みたくない。

729名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:27:27.64ID:w+etTyRr0
民主党政権復活したら
日本国民すべてマスク着用禁止だな

730名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:27:32.44ID:fLKwmnyY0
>>719
でももしお前が感染者のくしゃみを顔面で受けることになったとして
土下座してたらマスク付けていいって言われたら土下座するだろ?

731名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:27:37.02ID:T9STYNeg0
さすがイオンだ。期待を裏切らないw

732名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:28:10.75ID:HZ/xDmPX0
>>716
蔓延させないためって言ったのきみだよね?別に俺はイオンの店員だろうがその他の人にもマスク着用しろ!なんて言ってないよ?

733名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:28:13.77ID:rpkGWGum0
わいは近所に西友とトライアルとバローとベイシアとメガドンキあるし
困らんわ
イオンの弁当とか惣菜クッソまずいしな

734名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:28:48.80ID:fKn9wPed0
マスクはもともと嫌いだし
滅多に病気しないから
別に影響ないんだけどな
マスクで予防とか無理だし
もともと年中マスクしてる人の大半は
化粧しなくて良いとか顔を隠したいとか
そんな理由が多いのが実際のところ

マスク派の声がでかすぎて
逆にマスク強制されそうで怖い

735名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:29:00.88ID:Y3IssD5i0
>>727
あなな、効果があるかどうかって、効果の証明ができない限りそれは効果が無いってことなの。

736名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:29:02.39ID:UvBrU9rF0
>>724
欧米人だって隣に中国があって
PM2.5飛んでくるわ、インバウンドが年中居て
インフルが12カ月流行しっぱなしだったら
誰でもますくするだろうよ
東京都は実は昨年1年間人数で言うと大流行しっぱなしだった
大阪で大流行まで流行ったのは12月だけ都合悪い事実だから隠してるだけ

737名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:29:38.27ID:rpkGWGum0
>>734
逆になんでそんな他人の顔見たいんだ?
老人かよ

738名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:30:01.48ID:fi1L8sQY0
>>179
香川では使ってた

739名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:30:13.93ID:yvUPStYb0
マスクしたくない奴はしなきゃ良いw
自分はするよ。生き延びたら笑い話でも結構(爆笑)

1918年から1919年にかけ全世界的に流行したインフルエンザの通称。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によるインフルエンザ・パンデミック重度指数(PSI)においては最上位のカテゴリー5に分類される。感染者5億人、死者5,000万~1億人と、爆発的に流行した。

日本は人口5500万人に対し死亡者39万人

740名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:30:22.47ID:IKEuWpdZ0
最悪のタイミングでマスク禁止だからなw
コロナにインフルエンザの修羅場を乗りきらないとw

741名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:30:29.85ID:fLKwmnyY0
>>736
ロシアン「お、おう」

742名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:30:31.33ID:NRbenLNg0
近所のファミマは女はみんな黒マスク

743名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:30:41.88ID:T5z1XzXy0
サリンより恐ろしいのに
どこかのテロといわれても仕方のない病気だよ

744名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:30:46.26ID:Y3IssD5i0
>>730
くしゃみ顔面で受けたらますます効果ねえよ
マスクが効果あるのは、出す側がつけた時唾液鼻水がある程度抑えられるのと、あと埃を防いでくれるくらい。

745名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:31:01.44ID:Vo22COXW0
>>732
話が噛み合ってない
私はマスク着用禁止しているイオンが方針を変えればいいと思ってるよ

店に行く行かないという問題じゃない
蔓延させないような手段はとっておいたほうがいいって事

746名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:31:13.69ID:hKpph9nY0
てか、会話してるだけでめっちゃ唾液浴びせ合ってるからな笑
クシャミや咳だけじゃないのよ
今回の運転手さんも、ちょっとした会話から飛沫感染だと思うよ
ウイルス浮遊の空気感染は?な現状マスクは有効に一票

747名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:31:25.80ID:fwRvDozYO
イオン『マスクは効果ないって言われてるし、店員の表情が見えないのは不快ってクレームを優先してマスク禁止にします!
どうしても気になる店員は、携帯タイプのクレベリン(こちらも効果なしと言われてる)を高いけど自腹で買ってよね!テヘペロ♪』

748名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:31:43.29ID:UvBrU9rF0
だから
マスクしていない日本人を見たら
中国人よ、勇敢さを称えて握手してあげて下さい
インスタ映えしますよ

749名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:32:04.52ID:fLKwmnyY0
>>744
他人の唾液がお前の口や口の周りについてもいいの?

ふーん

750名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:32:32.90ID:Y3IssD5i0
>>745
蔓延させないためには健康な人は手洗いをこまめにすることくらい

あとは感染者を引きこもらせるくらいしか無いよ

マスク?アホか

751名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:32:45.12ID:HYh/vYhu0
体育会系推奨の大きな声出し接客も今は控えてほしい
某コンビニとかいつも元気な子がマスクしてて声も小さかったけど立派だわ
非常時なんだからそんくらいでいいわ
むしろ褒めたい

752名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:32:54.26ID:9c6zYGbH0
前も言ったけどマスクに広告つければいい

753名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:32:59.10ID:q6FhK2OX0
>>684
洗顔もしないとな
無意識に手で顔を触るヤツが多い。
咳してる奴の飛沫が顔に着く
手で顔を触ったり目をこすったり
くちびるを触ったりするとインフルエンザ、肺炎ヴィールスに感染する。

754名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:33:12.59ID:Y3IssD5i0
マスク信者=無知な馬鹿

755名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:33:28.28ID:rpkGWGum0
どれだけ唾液が飛んでるか
虎舞竜のロードのMV


756名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:33:30.71ID:yvUPStYb0
>>745
イオンに行かなきゃ良いだけの話w
行きたい奴はマスク無しを受け入れたって事だ。

757名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:33:36.51ID:rP+zAUSY0
マスクが何の役にも立たないと言っている人もいるが
ウンコをトイレットペーパーで拭いても
紙を通して手に付くから無駄であると
言っている様なもの
それならば素手で拭いても同じかよ?
べったりと手に付く事間違いなし。

758名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:33:41.75ID:UvBrU9rF0
>>750
売り場の従業員が修業中にどうやってマメな手洗いするの?

759名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:33:48.58ID:xioxff1Y0
うおっ 投書か?殺害と読んでしもうた。

760名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:34:15.35ID:YuCD8Sw2O
>>735
イオン、マスクを何で売っているんだろ

761名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:34:18.48ID:fLKwmnyY0
マスクいらないとか言ってる馬鹿さあ
例えばキッタナイおっさんに
素肌直接触られるのと服の上から触られるのどっちが良いの?

って話だぞ

762名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:34:28.99ID:T5z1XzXy0
マスク→捨てる→ゴミ屋→感染→広がる
な意味ないだろ

763名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:34:48.41ID:NsIfDsrE0
店員がマスクをしていると
熱があったり咳が出る状態でも休ませずに接客をする自分勝手な店という印象
だったら休めといいたい

764名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:35:00.00ID:UvBrU9rF0
中国人よマスク無しの日本人と街であったら
肩を組んで記念自撮りしてあげて
彼ら喜ぶしこの時期だからインスタで映えますよw

765名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:35:04.10ID:CyqpigQH0
コンビニとかレジ対応全般がマスク義務にしないと意味ないくね?
イオンだけやっても、て店員を守る趣旨ならやる価値はあるけど

766名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:35:13.50ID:q6FhK2OX0
>>708
他のスーパーより高い値札付けてるのにな
暴利を貪るイ・オ・ン

767名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:35:16.05ID:DFnV1TiF0
JRの女性運転手とか、ヲタが顔撮るからか
何でもない時でも普通にマスクしてるけどな

768名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:36:04.08ID:Y3IssD5i0
マスクなんてウイルスに対してはただの「お守り」

まあ、花粉症なら効果あるよ

769名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:36:13.12ID:UvBrU9rF0
マスクをしていると病気=病気=うつるからキモイ
お前らの方が余程差別主義だろ>>マスク禁止支持者

770名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:36:13.53ID:+/y+QplQO
>>752スゲー

771名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:36:14.24ID:hKpph9nY0
>>762
どんだけウイルス生きてるんだよ
Tウイルスか

772名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:36:49.98ID:xOodqVML0
ほんとは顔隠したいだけなのにぎゃーぎゃーとうるせぇわ

773名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:37:09.24ID:yvUPStYb0
>>764
いやハグしてやったら良いよw

774名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:37:10.75ID:HZ/xDmPX0
イオンだけ、しかも店員だけマスク着用させて何の意味があるんだよ。蔓延させない手段を講じたいなら全国民だろ。

775名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:37:16.93ID:iCs3FSis0
>>745
お前は根本的に勘違いしてる
イオンはマスク着用可
引きこもってないで社会に出ろよ

776名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:37:45.81ID:SwvgjELp0
2週間前まであんなにいたマスク禁止派があっという間に絶滅したな

777名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:37:49.09ID:UvBrU9rF0
マスクしない主義者=病気の人は気持ち悪いから近寄りたくないと言うてるだけ
つまり病人は排除しろと言うてるだけ
自分で自分の差別主義に気づいていない人達

778名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:37:56.82ID:ihxjh+cB0
うるせーマスクは禁止じゃ!

779名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:37:58.15ID:nWHdaM9U0
イオンは日本にも新型肺炎を蔓延させるために全力で頑張ってるな
ジャスコ岡田の全力尻尾振りに習近平も満足だろw

780名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:38:08.43ID:rpkGWGum0
>>772
逆になんで顔隠したらダメなんだ?
フルフェイスでもあるまいし個体の識別食らいつくだろ老害

781名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:38:17.28ID:QrCPH5zK0
>>4
地域差で民度が違うんじゃないの?
こっちの店員は丁寧だぞ

782名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:38:32.32ID:tofCHIH70
アホの会社って下がかわいそうよな

783名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:38:34.84ID:PXvdBi0+0
ウイルスに効果的なものはなんでしょうかっ?

答え:(プラス)イオン
例 銀イオン(Ag+)

784名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:38:36.58ID:DIZn1th00
イオンどうこうは知らんけどこれ系はどこまで本当なんだか
数日前に銀座三越はマスク禁止!あり得ない!って言ってた男が実際に売り場に行った女にインフォメーションセンターも含めマスクしてましたがどこの何を見たんですか?
って言われてツイ消ししてた
バズりたい為に嘘松したり日本ハー!って言いたい奴もいるから一概にはなんとも
まあイオンはクソだけど

785名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:39:07.57ID:pfAag1cf0
>>4
・どの時間帯にいっても、通路に品出しワゴンがうじゃうじゃいて危険きわまりない。

786名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:39:15.10ID:2d/Ga9Lh0
>>751
そうやって状況に応じて臨機応変に行動できる人は有能
もし日本政府にそういう判断できる人がいたら感染は大幅に減らすことが出来たのに

787名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:39:22.18ID:I/urTAJR0
ペットボトルかぶればいいんじゃね?透明だし

788名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:39:25.25ID:PXvdBi0+0
もうこのイオンという店名はギャグとしかいいようがない

789名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:39:28.88ID:q6FhK2OX0
>>728
イオンの生ホタテほはじめとする生ものは
蝿が卵を産み付けてるから蛆虫がウジャウジャ湧いてくる。
去年冷蔵庫が故障して知ったイオンの恐ろしさ

790名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:39:34.40ID:fLKwmnyY0
どうせ他人の飛沫吸い込むんだったら
ダイレクトよりゃガーゼ越しのほうが良いはw

791名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:40:07.69ID:eG/iFq6L0
>>1
つまりイオンの従業員も支那人と同じで保菌者媒介者として遠ざけないと危険って事だな

792名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:40:16.45ID:UvBrU9rF0
普通に考えて
マスクしない主義者=病気の人は気持ち悪いから近寄りたくないと言うてるだけ
つまり病人は排除しろと言うてるだけ
自分で自分の差別主義に気づいていない人達
海外でそう言う論調なのは結局病人への差別が依然として激しいと言うだけの事
エイズへの偏見やB型肝炎への偏見と同じなのはどっちなんだよ?

793名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:40:24.43ID:/Um8YDb60
>>728
同じく
むしろ暫くの間マスク強制してくれないかなと思うくらい

794名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:40:26.69ID:bmWxdZX40
マスク縫い付けとけばいいかも。
全身防護服もいいかもw

795名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:40:57.54ID:6By5YPYF0
武漢のイオンで働いてる人も帰国するんでしょ?
スケットで入ったりしないよね?

796名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:41:02.42ID:yvUPStYb0
>>774
イオン「だけ」が、マスクさせない事を従業員に強要するんだから、行くも行かないも客の好きにしたら良い

イオン不買、株価暴落(爆笑)

797名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:41:10.22ID:+o0Ae20g0
接客員がマスク着用してない店には行きたくないなあ

798名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:41:10.65ID:mhD2e5Qa0
観光施設勤務だけど昨日からスタッフ全員マスク義務づけられたわ
俺メガネだからマスクはあんましたくないんだけど、決まりだから仕方ないよね
支給品だから不満はないけど

799名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:41:11.75ID:nj7gtusO0
>>179
釣果は上々だね

800名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:41:15.29ID:T5z1XzXy0
このウイルスは手と足があるからマスクをよじ登り口の中に到達します

801名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:41:36.11ID:Yn7HBX6F0
じゃあクールビズもしないのかな?
お客様の前でノーネクタイなんてしつれいだよね
上層部の方たち、真夏もスーツにネクタイ着用するの?

802名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:42:32.73ID:fLKwmnyY0
>>800
マスクの中にウイルスホイホイ入れとかなきゃな

803名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:42:42.65ID:vijeIbgY0
常識というのはある頃を境に一変することもある

接客時には顔を見せることが客への好感度を高める商習慣だったが、
マスクで口を覆うことが客への衛生上の好感度を高める商習慣という時代に今は切り替わる過渡期なのかもしれない。

804名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:42:45.71ID:n/8JsWNk0
どちらかが死ぬまで絶対許さない

805名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:43:33.08ID:HZ/xDmPX0
>>796
いやしてやったりみたいな書き込みのとこ悪いけど、俺は最初から客が行く行かないを決める。店は強制連行できないししてないって言ってますやん

806名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:43:40.45ID:UvBrU9rF0
差別主義なのはマスクの人をじろじろ見たり
病気だから近寄りたくないという貴方達の方だ
自分の優性主義に早く気づけ

807名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:43:43.71ID:bmWxdZX40
進化してマスク付きになるんかな?
顔隠しw

808名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:43:51.44ID:q6FhK2OX0
>>763
同感
>>765
近所にイオンしかない地区はどうするんだ

809名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:44:08.14ID:IgvuOY/xO
>>789
とりあえずお前がイオン大好きなのは分かった

810名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:44:52.30ID:5aSAEiFh0
パチンコ屋のオーナーは店には絶対に入らないってな
病気になるからw
現場のことなんか知ったこっちゃないw
これが日本よ

811名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:44:59.07ID:4GqKhER80
マスクしない奴は売国

812名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:46:07.27ID:zJmPcxz40
つーかさ、コロナ流行に関わらず、店員さんにはマスクしてもらってたほうが安心なんだけど。
周りのママ達はみんなそう言ってる。
いろんな人がくるところで働く人は感染リスク高いし、接客してもらってるときに移って家庭に持ち込みたくないしなー。逆に店員さんもそうだと思う。
マスク禁止するような店には行きたくないわ。
一部のクレーマーの意見はスルーできる経営が正しい経営だと思うわ。

813名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:46:41.10ID:SQIyVlPN0
>>446>>650
インフルエンザの調査だけか?
あれは飛沫を浴びないよう気をつけて、手洗いもしていれば、
マスク無しでも感染しないぞ。

必要なのは、
「うっかり飛沫を浴びてしまった時にマスクが役に立つかどうか」
なのに、そこは調査していないようだな。

814名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:46:41.81ID:141jMgAd0
労組って無いんかい。
チウゴクみたいな会社やのう。
絶対に元民主党のヤツには投票しないわ。

815名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:46:52.65ID:UvBrU9rF0
麻疹流行だって妊婦さんは怖いよな

816名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:47:03.03ID:+XMYrrEo0
イオン、ブラックだわー

817名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:47:10.71ID:QfeozBzS0
マスク禁止をこの時期にやるとか正気じゃないくらい間が悪いな。
インフルエンザと花粉症のシーズン終わる4月中旬あたりにしれっと通達出せば
ここまで注目されずに済んだのに

818名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:47:11.47ID:q6FhK2OX0
>>779
財務省、経済産業省のインフレ政策に同調して
同じ品物でもほかのスーパーより高い値札をつけてるイオン

819名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:47:19.76ID:vijeIbgY0
人が多く集まるところでは誰もがマスクしてるのが衛生上は良いわな
(店では店員だけでなく客も)

咳やクシャミをマスク無しでやりまくる奴には殺意を覚えることも多い

820名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:47:26.36ID:ei5yAx2a0
イオンいまだにマスク禁止アホかよw

821名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:47:46.72ID:p/IwWqOJ0
別に客に移すだけだしどうでもいいなあ

822名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:48:08.30ID:+qALOi180
>>768
マスクって病人側が病原体を撒き散らさないために付けるものなんだろ

823名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:48:15.30ID:9gEQbx360
>>444
医者でも、マスクしろって言うてるのが多いで ノーガードやと、電車で横のオッさんがくしゃみした時にダイレクトに飛沫がかかるやん アンタはそういうの平気な性癖なんやろ

824名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:48:16.82ID:yvUPStYb0
>>805
お前の如き銭なし影響力無しのネットゴミがどう思おうが知った事かw

中国人客が多い、従業員がノーマスクじゃ当分の間はイオン不買だ。
安心して子供を連れて行けない基地外企業

825名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:48:26.61ID:n/8JsWNk0
12年前から14。ゴマンで嫁さんに罵倒されながら、お前らにも馬鹿にされながらやてきたけど、もうそろそろ限界やろう。なんかあったら死ぬまで叩いてくれ

826名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:48:38.33ID:+qALOi180
>>819
電車

827名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:48:52.07ID:bmWxdZX40
一生マスクしたらええねん

828名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:49:16.59ID:lpUENl/60
イオン頭おかしいね
朝になったら電凸しよう
二度と買わないけど

829名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:49:26.77ID:o1EGhwx60
イオンもたいがいだけどこの騒ぎにもかかわらず
満員電車にマスクしないで乗ってくるやつの神経が理解出来ない

830名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:49:51.38ID:q6FhK2OX0
>>787
焼酎の4リットルペットボトルなら
子供や小顔の女なら被れるな

831名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:50:00.19ID:p/IwWqOJ0
逆にマスク着用義務の方が鬱陶しい。
客に移してもよいというお墨付きを出しているわけなので気が楽

832名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:50:15.70ID:JNcmQLY80
>>776
パワハラ野郎も人権には勝てなかった模様

833名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:50:19.17ID:vijeIbgY0
スマイル0円とか言って、若くて健康的な笑顔を振りまくことが接客の第一と考えてるのが日本の経営層だから。
もうそんな時代じゃない。

834名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:50:25.26ID:+qALOi180
>>446
そうだよね
では、マスクなしでも丈夫ならかからないよね

835名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:50:25.55ID:NsIfDsrE0
イオンは理由もなく勝手にマスクするのは禁止ってだけだろ
上司の許可を得てマスクするのはOKだから別に問題ないだろ

836名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:50:30.11ID:eMxA/+320
イオンは人権よりお金

837名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:50:34.00ID:UvBrU9rF0
マスクしない主義者=病気の人は気持ち悪いから近寄りたくないと言うてるだけ
つまり病人は排除しろと言うてるだけ
自分で自分の差別主義に気づいていない人達
自分がしない主義なのこそ勝手でしょ
必要を感じている人達に禁止を強制したり
まして今のタイミングで海外の人が気持ち悪がるとか言う理由で
マスクする事に文句言う権利なんか誰にあるんだろう
自分の差別は綺麗な差別って言うてるのと同じだよ

838名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:51:00.37ID:bmWxdZX40
マスク人間 草

839名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:51:28.02ID:Ukz9SP1f0
潜伏期間でも感染するウイルス、マスクしない方が客に失礼
店員が保菌者かもしれないのに

840名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:51:50.49ID:n/8JsWNk0
絶対この屈辱は残りの時間をもって終わらせる
俺はもう自由やから

841名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:00.58ID:WHPsImx+0
その辺に売ってる数百円の紙マスクなんて意味無いですよ

842名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:19.05ID:UvBrU9rF0
社会から弱い人達を無意識に排除する差別主義
こんなだから障害者雇用も合ってないものなんだよ
マスクしない主義者=病気の人は気持ち悪いから近寄りたくないと言うてるだけ
つまり病人は排除しろと言うてるだけ
自分で自分の差別主義に気づいていない人達

843名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:29.44ID:+qALOi180
>>827
俺は心さんの逆さマスクがいい

844名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:30.78ID:NsIfDsrE0
>>829
先週末に名古屋市の地下鉄に乗ったがマスク着用者は1割程度だったぞ
繁華街でもマスク非着用者の方が主流だった

845名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:31.29ID:4GqKhER80
子供の学校、マスクと手洗い徹底してるからかインフルいないよ、マスクと手洗いバカにできないよ

846名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:40.61ID:q6FhK2OX0
>>810
パチンコ屋の店内から排出される排気ガスは独特の風味があるwww

847名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:41.13ID:0E+yLdUU0
>>1
会社の方針なんだから従うか嫌ならやめる、それだけの話
飲食店でうちは冷凍食品を一切使わず全て店舗で一から手作りで作っています!っていう売りの店があるとすんだろ?
それが好評で客が集まってる訳だわ
そして二号店出して同じ方針でやろうとしたら二号店の店長が「手間がかかるし原価も上がるので嫌です!冷凍食品使わせて!」
とか言い出したらお前らどう思うよ
100%「店の方針なんだから従え」って言い出すわ

レジパートなんかいくらでもあんだろ
社員で高給なんでやめづらいですぅーってんなら命と天秤にかけた結果自分で選んでるだけだろ?
じゃあ受け入れろやw
知恵遅れどもがw

848名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:52:58.38ID:HZ/xDmPX0
>>837
お前もマスクしない派をキチガイ呼ばわりする差別主義者やん。

849名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:53:20.43ID:ULzRRGbq0
アマゾン見てみたらマスク売り切れや爆上げでワロタw
ちょっとしたヒステリー状態だな

850名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:53:40.91ID:WZ6Z6Ecl0
いや私はしますからって
勝手にしてりゃいいじゃねえか

851名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:53:49.25ID:vijeIbgY0
スーパーのオープン惣菜コーナーでクシャミ連発してるジジイとか本当に殺意が沸く。
自宅以外でマスク無しでクシャミすることは犯罪扱いにすべき。

852名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:53:51.70ID:vVS4gtd30
イオンには行かないから問題ない

853名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:53:58.57ID:siarxAB00
岡田が全て悪い

854名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:54:12.54ID:UvBrU9rF0
マスクは病人の目印でしょ?
はぁ?それは貴方の差別意識の現れでしか無いのだが?
不躾にじろじろ見る事や排除しようとする事こそ
優性論であり差別そのものだろ
自分の醜さに気付けよ

855名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:54:26.25ID:nOJURZqV0
>>127
頭おかしいひとだから気にしない方がいいよ

856名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:55:19.55ID:bmWxdZX40
一生無菌室にいたら安全やな あほ草

857名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:55:33.88ID:fLKwmnyY0
>>841
俺は便所の落書きより報道を信じるは

858名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:56:07.89ID:0E+yLdUU0
ほんと冷静に頭使って考えることの出来ない知恵遅れが多すぎだわ
感情だけで物事考えてるからダブスタになってんだよw

859名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:56:12.00ID:+qALOi180
>>841
本当に有効なマスクてガスマスクくらいかな
ガスマスクしたい かっこいい

860名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:56:20.68ID:Ukz9SP1f0
今の時期にマスクしないで咳やくしゃみしたら
すごく嫌そうな顔をされると思う
感染者がもっと増えればそれで喧嘩になったりとかあるかもしれない

861名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:56:39.34ID:9gEQbx360
>>776
今日、嫌儲のスレみたら、「マスクは効果ない」連呼してるのいっぱいおったで マスク代ケチりたい貧民なんやろな

862名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:56:42.78ID:xWDMt8UZ0
接客するならマスクしろ

客にウイルス移すな

863名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:56:50.03ID:yvUPStYb0
マスクをしたらコロナに感染すると言うならしないけどな(爆笑)
当分の間は基地外がどう言おうが自分と家族はマスクはする。

気味が悪いと思うモンには思わせておけ
関係ない。うつったらマスクしてないヤツにマスク外してハグしてやるよ(爆笑)

864名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:56:50.40ID:nOJURZqV0
たまにマスク意味ないって人いるけど

マスク、うがい、手洗いしようぜ!

マスクなんか意味ないよ!!

マスクの代案なしかよ、頭おかしい。関わらないようにしよう

こうなってる

865名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:57:17.75ID:8apFtkCx0
食品こええなw

866名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:57:23.90ID:UvBrU9rF0
一生無菌室に居られないからマスクして生活している人は
コロナが流行らんでも常に怖いお思いして生活してるぞ
その人達に向かって、うわっ病気かな?気持ち悪いから近寄りたく無いとか
そう言う事平気で言ってる自覚が無いんだよ
自分の差別主義は綺麗だとでも言うのだろうか

867名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:58:29.42ID:91SOjDgY0
日本のトップも無能だけど
イオンのトップは誰よ?

868名無しさん@1周年2020/01/29(水) 01:58:39.26ID:KbQ/Riei0
>>179
はたきでパタパタ掃除しない?

869名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:00:06.57ID:Hin0jERy0
イオンまじか
近頃行ってないが
これがおさまるまで近寄らないようにするわ

870名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:00:29.27ID:DYjpXwYH0
ツルハグループのドラッグストアで働いてるけどここもマスク禁止になったよ
連日マスク大量買いの中国人客いてビクビクしてるわ

871名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:00:38.88ID:9EwIu6tQ0
>>4
うちの近所の某スーパーもそんな
感じ俺の方がどいてあげてるもん
しかも「すいません」とか「失礼します」
とかじゃなくて「いらっしゃいませ~」
でごまかそうとする馬鹿ね
それと商品ないって言われたあと自力で
探したらあったことは某お店でもあったかな

872名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:01:30.48ID:cnsIlXMw0
現実を言えば肺炎患者見舞いの時に着用するマスクじゃないと感染を防げないかもしれない

だが、マスク無しよりマスク有りの方が飛沫は少ないからな
当たり前だけど

873名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:01:48.84ID:UvBrU9rF0
テレビでコメンテーターが
マスクしてたら病気があるみたいで近寄りたく無いですねとか
平気で発言してるけど
アンタらこそ本物の差別主義だって自覚して欲しい

874名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:01:56.49ID:HZ/xDmPX0
>>864
トローチ舐める、うがい、手洗いしようぜ!
トローチ舐めても意味ないよ!
トローチの代案なしかよ、頭おかしい。

いや代案なくてもトローチに意味ない事には変わりないから

875名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:03:03.19ID:+AsjTjKE0
日本で一番非正規雇用を抱えてる優良企業に楯突くとはな

876名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:03:07.80ID:UvBrU9rF0
トローチって甘いのとか逆にそのままだと口内に雑菌増えるぞ

877名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:03:45.84ID:YuCD8Sw2O
>>858
不安という感情に対して、払拭できるのは明確な根拠や対策だからね

878名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:04:07.04ID:lze01Xk60
店内の惣菜やら一部野菜とか買わないほうが良いな
外食なんて無理だろ

879名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:04:10.63ID:ktDbSwUq0
デパートがマスクもクレベリン系もないね
イオンはデパート意識してるのか?
スーパーだからね、マスクして
感染に注意してますの方が集客力に良さそうだけど
岡田んちだからな

880名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:04:16.56ID:2d/Ga9Lh0
>>873
そんなこと言うバカがいるの?
どの番組の誰だよ

881名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:04:27.68ID:8TZNkB4O0
これって店内の惣菜コーナーで感染者が咳き込んだらコロッケとかにウイルス付着するん?

882名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:04:34.24ID:fLKwmnyY0
>>874
金柑のど飴

883名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:04:44.28ID:gKvTPtdt0
>>33
店長判断ってヤツだよ
クソみてぇな規則よりも従業員と客の衛生を優先

884名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:05:00.54ID:QwxaC15G0
>>4
そんなイオンの従業員見た事ないわ
極一部そんな人がいるかもしれんが
君が見たのは、部屋から出ない君の妄想の世界の従業員じゃないのか

885名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:05:27.86ID:UvBrU9rF0
>>880
プイプイで松尾
今日は伊藤がそれでも俺はしない
海外がーとか言うてた
これでリベラルなんだからびっくりするわ

886名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:05:43.21ID:gMnz6Qor0
リベラル岡田のやりそうなことだわ

887名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:05:44.90ID:3Rw/IbDw0
イオン馬鹿じゃないの
日本の為にマスクさせろ

888名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:06:13.88ID:zJmPcxz40
>>873
すごいね、そんなこと言うんだ。
むしろマスクしてるほうが周囲に気配りできる意識高い人、ってイメージ。
仮にクシャミしても周囲にダイレクトに飛沫飛ばさないいい人。

889名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:06:14.94ID:riSL+efu0
大体、オナニーした次の日は表情を悟られないようにマスクしてごまかすけどな。

890名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:06:28.11ID:rlaINYnX0
ぶっちゃけ予防効果はないけどな

891名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:06:46.32ID:RTzkTrvB0
>>887
商売をなめてもらっちゃ困る
ものを売るのは命懸けなんだよ

892名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:07:09.96ID:rDaVeTRy0
旭日旗がプリントされたマスクが欲しい
コロナになったやつは、それを着ける
事を義務づけて欲しい。
コロナ 太陽 ゆえに

893名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:07:21.03ID:sbpEvnbg0
客に死体水を飲ませたイオンだ
コロナウイルス伝染させるくらい屁でもないだろ

894名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:07:37.12ID:EbrtQqyG0
新型コロナウィルスには特殊なマスクじゃないと効果ないみたいだけども

895名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:07:47.22ID:XvsUE8YL0
店員がマスクをしない事でお客さんにマスクを
する事を促してるんじゃないの?

896名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:07:57.93ID:rDaVeTRy0
ほとんどが族に見えて面白い

897名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:08:04.78ID:+qALOi180
>>458
サガットのタイガーキャノンを撃ち続けてるみたいなもんか

898名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:08:09.97ID:yvUPStYb0
>>875
そりゃそうよ
こちとらイオンには一切取り引きも関わりもねえからな。世話になってる身内もいない。

こっちが客としての立場だけだ。
何なら潰れてくれても一向に構わん(爆笑)

899名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:08:11.22ID:2d/Ga9Lh0
>>885
最悪だね
やっぱりテレビってゴミだな

900名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:08:17.32ID:mA6FU8EA0
>>7
光戦隊か

901名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:08:21.95ID:ZrUXExsE0
異民族はこうやって日本人の常識とはズレた業務命令を出してくる

902名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:08:23.80ID:Ptpxx78W0
数日前にどっかの百貨店が店員にマスクつけるよう指導したって発表してたぞ
サービス向上のためならむしろマスクはするべき

903名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:09:04.04ID:rDaVeTRy0
>>894
旭日旗マスクだ。
それしかない。気合で治す。

904名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:09:04.95ID:3zEab+FyO
>>1
これはさすがに柔軟に対応しろよイオン
症状出るまでに客に伝染す恐れもあるんだぞ

905名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:09:05.37ID:mA6FU8EA0
>>7
確かに危機って聞こえるなあれ。
実際は気なんだが。

906名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:09:23.55ID:0BukFeod0
いや、店員様ねた唾液とか飛ばされたくたいから、マスクするのは大賛成(爆笑)

907名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:09:32.19ID:YuCD8Sw2O
>>891
マスク売るチャンスじゃないか

908名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:10:13.72ID:6yI2sTs20
頭お菓子い

909名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:10:46.74ID:bmWxdZX40
卍丸みたいなマスクかっこいいんでね?

910名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:10:56.85ID:Wh+RMZYx0
店員がヒト・ヒト感染の媒介にならないようにするという接客上のメリットもある

中国人感染者 → 店員 → 一般客、という感染を防ぐ

911名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:11:09.17ID:3Rw/IbDw0
>>890
奈良の人なら1回目のツアー(大阪→東京)の時はマスクしてなかったので効果の有無は分からない

奈良県「ほかに症状出ている人いない」新型ウイルス感染確認で | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262761000.html

912名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:11:15.97ID:gKvTPtdt0
>>907
ところが中国の例のバイオテロのお陰でマスクの在庫が…

913名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:11:32.79ID:zJmPcxz40
>>885
なんか日本人じゃないみたいな発想。
周囲に気を遣うことが刷り込まれてるよね日本で育つと。
公衆衛生についての意識が高いから、日本は他の国より清潔な環境なのに。
協力するつもりがないなら出て行ってほしいわ。

914名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:11:48.57ID:/YDvhVxo0
感染させる気満々かよ、イオンは危険店舗だな

915名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:12:04.92ID:3Rw/IbDw0
>>891
客がむしろマスクつけて欲しがると思うよ

916名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:12:20.33ID:+qALOi180
外敵からの予防効果があるマスクってどんなマスク?

917名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:12:35.79ID:fns5N33s0
>>1
店員が付けるなら、お客さんがマスク付けてもいいよね
当然マスクはジョーカーとか恐怖系で、俺はゴキちゃんのマスクを探す
無かったら自分で作る

918名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:12:36.88ID:d8tz8zh60
イオンに中国人観光客が沢山訪れるように

919名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:12:43.38ID:jvaMOqFL0
マスク禁止するなら咳も禁止

920名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:13:04.80ID:fTq8NL4U0
>>3
安倍政権と考えが一致してるじゃんw

921名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:13:20.15ID:yvUPStYb0
>>912
ガンガン増産すりゃ良い
日本の供給力舐めんなよ

922名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:13:58.39ID:bmWxdZX40
紙袋かぶっても良さそうだな
自作できそうだし

923名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:14:03.32ID:PpZfaRVB0
ダイエーの人は普通にマスクしてるけど

924名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:14:17.85ID:141jMgAd0
>>920
安倍??

まずは岡田に言えよ

925名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:14:58.40ID:XHmYrpHS0
>>894
肺炎患者見舞いの時に使うマスクとゴーグル

926名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:15:00.28ID:RTzkTrvB0
>>915
そんなことないだろ。マスクつけてると罹患してる可能性あるから、だったら働かずに
休めってことになる

927名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:16:37.21ID:yvUPStYb0
このご時世で、くしゃみや変な咳される方がよっぽどビビる。

とっととマスクさせないとイオン不買だ

928名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:17:03.09ID:RM9fLYaF0
マスク禁止を決めたのは現場で働くやつじゃなくて安全な位置にいるやつなんだよな
現場で働く人間の健康はどうでもいいってか

929名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:17:35.00ID:ErRwZo1o0
日本でウイルス感染が始まったのに
マスク禁止とか意味が分からない

ディズニーランドもイオンも
日本人を感染させたい企業なの?
日本人に恨みでも?

930名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:17:47.09ID:SQ2BvYL10
>>884
いや、変な奴いるよ
YouTubeでも話題になってたろ?

931名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:17:56.13ID:xsvV3EvA0
>>10
蛭子さんwww

932名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:18:26.96ID:zJmPcxz40
ヨドバシで一昨日注文したとき、お取り寄せだったけど結局すぐ翌日に届いた。
ロハコも一時品切れになってたけど翌日注文できるようになってた。
そんなに入手しにくいわけでもない。
どうせ花粉症で使うし腐らないから大量買いした。

933名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:18:48.43ID:yvUPStYb0
>>926
ブレブレだな(爆笑)
そんなんで日本人にマスクさせない様に誘導してるつもりか?www

934名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:18:58.40ID:bmWxdZX40
24時間マスクはきつそうだな ただの強盗か不細工かだもんな

935名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:19:02.89ID:9Hzo5Wl90
世界中で防護服の準備を始めたのに
マスク禁止なんて日本だけじゃないか?

936名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:19:49.71ID:JR9U8c6f0
ディズニーランドはネズミ放し飼い
イオンは岡田一族放し飼い

937名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:20:19.75ID:U70+q92u0
>>1
>>888
そんなのは日本「だけ」(正直断言は出来ないが)
  
フランス等欧米なんか行くと、
「うわっ!あいつマスクしてるぜ」
と、伝染病患者の如く反応される
 
よっぽどの重症でない限り、マスクはしない
これが、『現代(先進国各国の)世界標準』
これ知っておかないともし海外に行った時ヤバイ事になる
 
まあ、郷に入れば郷に従え
って事なんだが

938名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:20:28.23ID:GvWRbKAi0
今の世相的にマスクしてない方が非常識じゃね。

939名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:20:59.01ID:IgvuOY/xO
>>924
まずは安倍だろが
そもそも今回も安倍が中国人入国拒否すれば良かった話だ

940名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:21:01.97ID:FJn0bh310
>>1
テロ支援ですか?w

941名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:21:04.77ID:bmWxdZX40
>>935
防護服人類なら強そうやな
義務付けるとか

942名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:21:10.00ID:yvUPStYb0
>>935
良いねえ、日本だけ
痺れるぜ

943名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:21:13.29ID:lX1E9gBc0
>>23
他人に移すのを防止する効果はあるんだよ
バカかてめーは
存在してる時点で何らかの意味あるの

944名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:21:26.68ID:/m2Q7hwr0
やっぱ働いたら負けかなと

945名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:22:39.25ID:zJmPcxz40
>>937
そんなこと知ってる。
ここは日本だし、まさにコロナが流行りそうなんだからいつも以上にマスクしてるほうが大正義。

946名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:23:19.99ID:IgvuOY/xO
もうマスク云々のレベルじゃないけどな
この未曽有のウイルス地獄の時期に中国人を大量に入国させてしまった時点で日本は終わるかも知れないよ
様々な場所にウイルス持ったかもしれない中国人がいるんだから
もう既にバラ撒かれてる
感染拡大待ったなしだわ
全ては安倍のせい
北朝鮮やフィリピン以下の判断能力に呆れる

947名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:23:23.39ID:X2/RQHoL0
>>871
お前らが異常なんだよ

948名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:23:40.20ID:ErRwZo1o0
>>937
つい最近までは、その考えも理解出来たと言うか
自分も日本人はマスクしすぎと思ってたくらい

でも、新型肺炎ウイルスが世界に広がって
日本人も感染した今は、普段とは明らかに違うだろ?

949名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:23:56.51ID:iK9szTR40
パートのオバちゃん 逃げてー!

950名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:24:25.74ID:IgvuOY/xO
>>929
そもそも中国人入国させた時点で安倍が日本を滅ぼしたいんだろ
中国人も日本にパンデミック起こしにきた
もう終わりだ

951名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:25:04.05ID:HZrB1I9N0
>>938
いや全身にくっついてるから

952名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:25:08.39ID:bmWxdZX40
マスクしたい奴はしてたらいいんじゃね?

953名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:25:29.75ID:mHMd/Ce50
タイミングの悪さも逆の意味で才能
滑る奴は生まれたときから滑ってる

954名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:25:45.12ID:U70+q92u0
>>1
接客業の人は、風邪気味なら必ずマスクして欲しい
特にレジ 
クシャミの飛沫も嫌だが、鼻を弄った手で商品触るな
気持ち悪い

955名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:26:08.39ID:ErRwZo1o0
今マスクしないで、いつするの

956名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:26:24.45ID:zJmPcxz40
いま強く降ってる雨が少しでも洗い流してくれてますように…

957名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:27:25.58ID:nsq9DNnj0
よくご意見箱見たいなのがあって
何書いてあるのか読んだら

「何で店員がマスクしているんだ!客に対して失礼だ!」

見たいな書き込みがあるんだよね
んで、店側の返答が、申し訳ありませんって謝ってるんだよね。。。

客も基地外が多いから

958名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:27:29.25ID:+tGeEOHW0
ブラも外せよ コリコリしてやるから

959名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:28:09.09ID:9Hzo5Wl90
うちの近所のスーパーのレジは、昨日から使い捨ての手袋をしてる
危機管理能力があるみたい

960名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:28:27.22ID:bmWxdZX40
宇宙服みたいなんで生活すると気が楽なんじゃね?
1000年生きようぜ

961名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:28:41.93ID:ErRwZo1o0
>>957
さすがに今はないだろ

962名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:29:19.42ID:RM9fLYaF0
ジャップって政治的にも精神的にも幼稚になってるよな

963名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:29:56.69ID:NsIfDsrE0
>>954
風邪気味なら休んでほしい
症状なくても潜伏している可能性があるからマスクしてほしい
なら理解できる

964名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:30:33.35ID:fSo/H2+60
イオン店員に感染したら
客がイオンに行かなくなるんだがw
分かってないのかな?
食中毒だした飲食店みたいなもんだ

965名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:30:39.95ID:U70+q92u0
>>945
>>948
 
俺も本音は>>954に書いた通りだよ
でも客相手に黒マスクやキャラマスクはやめろと思う
偶にいるからな特に黒マスクで接客

966名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:30:49.35ID:riSL+efu0
>>957

なら、たった今辞めてやらあ。表出ろや。

って挑んでいった者もいることにはいる。

967名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:31:14.95ID:IgvuOY/xO
>>957
一部のキチガイ客は無視すれば良いだけ
そんな事言うアホは本当に一部に過ぎないから

968名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:31:32.13ID:UvBrU9rF0
フランス等欧米なんか行くと、
「うわっ!あいつマスクしてるぜ」
と、伝染病患者の如く反応される
 
よっぽどの重症でない限り、マスクはしない
これが、『現代(先進国各国の)世界標準』

つまり海外の公認差別なら参加しなくちゃ
病人は人種差別じゃ無いから幾ら叩いても良いと言うてるのと同じ

969名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:31:42.01ID:pbw3Ksgv0
マスクに予防効果なんか無いって話だしいいんじゃね
ただ他人にうつすリスクは減らせるらしいから客は迷惑だな

970名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:32:28.16ID:yvUPStYb0
>>957
「何でマスクしてないんだ。客に失礼だ」って投書が多いからですって言え(爆笑)

971名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:32:38.26ID:U70+q92u0
>>963
そんな事言ったら客も同じだから、
日本人全員、外出時はマスクしろ、と言ってる事になるな

972名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:32:42.65ID:VWiWSalo0
海外だと白マスク=ヤバイ病気持ちだから
カラフルなマスクつけて忌避感減らすってのもあるらしいね

973名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:32:50.38ID:VIBxC9vo0
流石在日とズブズブの関係にある社長が作った在日企業だな。さっさと滅びろ

974名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:32:55.03ID:vd9YPu940
イオンの惣菜バイキングあるけど、あれ今買う人は自殺行為だから

975名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:07.74ID:bJngFkn+0
フランス等欧米

976名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:16.21ID:yvUPStYb0
>>968
ここは日本だ

977名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:16.72ID:riSL+efu0
示談で済んで良かったね♪

978名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:18.70ID:UvBrU9rF0
>伝染病患者の如く反応される
この反応でエイズの人やB型肝炎の人を差別し
今は免疫疾患や妊婦でマスクしている人を差別し
欧米でしている差別は世界の常識とか言うている情けない人達
貴方達に心は有るの?

979名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:20.78ID:10C1TfVz0
みんなでフルアーマしようぜ。

980名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:31.87ID:bmWxdZX40
そのうちマスク付きの赤ん坊が誕生しそうだな

981名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:47.75ID:fSo/H2+60
もう感染してる店員が
お客様に移すかもしれない

とは考えられない企業がいい仕事するわけない

982名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:33:59.27ID:bmWxdZX40
>>979
だな!

983名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:34:01.19ID:yvUPStYb0
>>972
日本サイコー

984名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:34:19.89ID:T5z1XzXy0
店 仕入れたから買ってほしい そこから利益を得たい
客 家に無いから物が欲しい 物が無いと生きられない
どっちも偉くないじゃん

985名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:34:32.81ID:VWiWSalo0
>>974
未だにケース無しで置いてあるのは絶対買わないわ

986名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:34:36.09ID:eG/iFq6L0
>>958
イオンで若い店員見た事無いぞ、婆専か?w

987名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:35:12.29ID:f0+mezbh0
イオンに来る中国人は排除すべき
警察は逮捕してオケ

988名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:35:22.05ID:rlTcK+fp0
>>3
なにを今さら

989名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:35:48.14ID:riSL+efu0
話の分からん豚や猿には、

物凄く下品で単純なポピュリズムで、痛い目見て勉強してもらうのが一番。

まあ、そういう意味ではファシズムだな。そういう手法は。

990名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:36:15.82ID:UvBrU9rF0
伝染病患者の如く反応される
逆に言えば欧米でペストが流行ったりした時の差別感情の名残なだけ
欧米の方が実は差別が根深いだけ
そんな理由で病人を汚いもの扱いしている貴方型に人の心は有るのかね?

991名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:36:29.76ID:IgvuOY/xO
>>986
近くのイオンには若いのいた
レジと品だしの両方に
しかも結構可愛いから困る

992名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:36:33.17ID:T5z1XzXy0
>>989
また覚えたての言葉を使う

993名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:36:37.69ID:bmWxdZX40
>>989
かわいそうに・・・

994名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:36:42.01ID:gHRn7u7J0
日頃は客を押しのけ通路の中央を歩くイオンの店員が
客への配慮でマスクをしない?

ただコロナに感染したいだけだろう

995名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:36:54.28ID:riSL+efu0
人の死を笑うからだ。

996名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:37:20.41ID:LXDxxvY30
>>964
目先の利益だけ追いかけるのが日本人や
少子化も氷河期放置も全部この考え方や

997名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:37:25.40ID:+o0Ae20g0
なんで海外だと~みたいなレスあるんかね
ここは日本だよ

998名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:37:29.30ID:zwJQ7xTa0
まだマスク禁止してたのかよ!
イオンは馬鹿か!

999名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:37:37.80ID:riSL+efu0
ごめなさい。は?

1000名無しさん@1周年2020/01/29(水) 02:37:50.64ID:n2b4IHKP0
イオンには行かない

-curl
lud20200129075254ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580222310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【接客】イオン店員がマスク禁止 友人が投書を呼びかけ YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【イオン】お客さまとのコミュニケーションの妨げに…接客時のマスク着用「原則禁止」風邪の予防もできないのか 現場から悲鳴
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰
【社会】“お漏らし”で出入り禁止のコンビニで店員殴り逮捕…67歳無職男、以前から排せつ物を漏らすなど迷惑行為を繰り返す
【議論】「マスクをしての接客は失礼だ!」とクレーム。店員は「客から病気もらいたくないんだよ」。ネットで大議論に★6
【議論】「マスクをしての接客は失礼だ!」とクレーム。店員は「客から病気もらいたくないんだよ」。ネットで大議論に★4
【フィギュア/宗教】浅田真央引退のウラを友人が暴露「霊能者にも視てもらっていた」 [無断転載禁止]
【英国】ジョンソン首相「2040年までに世界中でガソリン車の新車販売を禁止に」 全世界にEV推進呼びかけ [ボラえもん★]
【テロ対策】米大手掲示板「Reddit」がトランプコミュニティ「r/donaldtrump」を禁止、米議会議事堂での暴動参加呼びかけを受け [りんごちゃん★]
【社会】福岡パルコ・アパレル店員が「缶ビール」片手に接客 ツイッター「告発」に騒然、店側の説明は...★6
【領収書は無発行】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★4
【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★5
【接客】客「ソニーのiPhoneを出せ!」店員「Xperiaですね?」客「違う!ソニーのiPhone」意味不明過ぎるクレーマーがいると話題に
【接客】客「ソニーのiPhoneを出せ!」店員「こちらがXperiaです」客「違う!iPhone売り場にある奴だよ!」意味不明クレーマー★5
感染の恐怖に「接客中に声が震えてしまう」 飲食業界、店員がネットで明かす本音 危機感ない客、営業強行する上層部... [首都圏の虎★]
【安倍首相】「マスクの転売禁止」を表明 ★5
【安倍首相】「マスクの転売禁止」を表明 ★2
ヤフオク!、マスク転売禁止へ 14日から
マスク品切れ「私たちを責めないで」 ドラッグストア店員、疲弊する日々 ★5
【アメリカ】NY州「外出禁止令」延長 マスクも義務化に…
【ドイツ】マスク着用求められ店員を射殺「ルール押しつけてきたから」… [BFU★]
【コロナ】ここって日本なのかな?マスク騒動で修羅場を味わったコンビニ店員達のぼやき
【新型コロナ】マスクいつ買える?転売禁止スタート、効果期待
【新型コロナ】マスク転売が3月15日から政令で禁止に 違反者には懲役も
【社会】 62歳男 「マスクをつけろ」と注意されたことに立腹し後日パチンコ店員を暴行 [影のたけし軍団★]
【政府】「取得価格以上」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定
【政府】「取得価格以上」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定 ★2
市議候補者、セブンのコーヒーマシンの前でおにぎり食べ始める→店員に注意されるも反論「政府もマスクを外せと言っている時期」★3 [神★]
【キッチンDIVE】硬貨を投げる「あごマスク客」に店員が「私、奴隷じゃない」 弁当屋「カスハラ」騒動の意味 ★2 [幻の右★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★3 [七波羅探題★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★9 [七波羅探題★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」 ★2 [七波羅探題★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★15 [七波羅探題★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★18 [七波羅探題★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★16 [七波羅探題★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★14 [七波羅探題★]
【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠★3
【キッチンDIVE】硬貨を投げる「あごマスク客」に店員が「私、奴隷じゃない」 弁当屋「カスハラ」騒動の意味 ★7 [ [幻の右★]
【新型肺炎】海外団体旅行禁止 中国客頼み、観光地落胆 「大量のマスク仕入れたのに」
【厳格なロックダウン】ベトナム、食料の購入も含めて外出を禁止 [マスク着用のお願い★]
【米】マスクをしたレストランの店員に、客が「笑顔を学びなさい」と書き置き しかも75ドルの食事をしたのにチップはたったの6.56ドル [上級国民★]
イオンシネマが“持ち込み禁止”にルール改正 マック、銀だこ、ケンタッキーなど劇場内の“ニオい”が問題に? [煮卵★]
【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠・政府
河野太郎氏、オーストラリアの16歳未満“SNS禁止”法案に言及「日本でもやった方がいい」マイナンバーカードを活用できる [Hitzeschleier★]
メルカリ締め出しの転売ヤー、ヤフオクでは高額大量出品続く マスク転売禁止前に最後のあがきか ★2
【やらないとオリンピック中止】シンガポール、コロナウイルスで中国人入国禁止もあり観光客は激減。ガラガラのマーライオンパーク   
【転売ヤー】「3000円の体温計が1万円」 体温計は「転売禁止の対象外」…マスクより品薄状態
【イタリア】ワクチン未接種者、来月からレストランや映画館など利用禁止に  [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】ヤフオク!とPayPayフリマ、一般利用者の衛生マスクの出品を全面的に禁止 11日(水)より
【アベノマスク】メルカリ、政府配布の“布マスク”を出品禁止に 違反時は商品削除・アカウント利用制限対象
イーロン・マスク「AppleがChatGPTを統合するなら、我が社ではAppleデバイスを使用禁止にしてゲストからも没収」 [お断り★]
【コロナ】100人規模でクラスターが発生している米軍基地 「禁止されてない」と米兵たちはマスク無しで街へ 沖縄・金武町 [スダレハゲ★]
【愛知】万引きで現行犯逮捕しようとした女に店員2人が手を噛まれ軽傷 名古屋・栄のコンビニで [すりみ★]
【外国人労働者】コンビニ店員20人に1人が外国人、大手3社だけで4万人超…積極的に外国人スタッフを育成するコンビニも
【中国】天津大規模爆発、死者112人、依然95人が不明 家屋1万7千戸が損壊、3km圏内は立入禁止★25
【米国】 フィラデルフィアで外出禁止令、数千人が黒人男性射殺に抗議し、略奪 [影のたけし軍団★]
【岡山】担当していた手術を禁止されるなどして精神的苦痛 岡山済生会総合病院の医師3人が損害賠償求める訴え 2020/06/03 [朝一から閉店までφ★]
【神戸】駐車禁止場所に覆面パトカー、車内で隊員がハンバーガーを 通行人が110番、ルール守らず口頭注意「同僚の目が気になり…」  [モフモフちゃん★]
埼玉 行田 作業員4人がマンホールに落下 呼びかけも反応なく [七波羅探題★]
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★3
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★6
善意でも…? 店員の「何かお探しですか?」はなぜ嫌われるのか [ベクトル空間★]
【兵庫】 開店前の飲食店、火災で全焼 仕込みの鍋に火をかけたまま除雪作業 店員1人けが [朝一から閉店までφ★]
ロシア軍がマリウポリへの出入り禁止、通行証導入へ 市長顧問 [どどん★]
【🍛】スリランカ モスク襲撃など暴動広がる 全土に夜間外出禁止令
【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]

人気検索: illegal porno video 石黒 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」
14:34:03 up 133 days, 15:32, 0 users, load average: 9.04, 10.87, 10.57

in 0.36680722236633 sec @0.36680722236633@0b7 on 082903