◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★11 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577198938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」。
20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。
著書『結婚滅亡』で知られる「独身生活者研究」の第一人者、荒川和久氏は、とりわけ「男余り」が深刻化していると指摘する。
なぜ、男が結婚できないのか? 「未婚おじさん」急増の謎を、豊富なデータをもとに明らかにする。
なぜ男が余っているのか?
未婚化の人口構造上の問題の1つ。それが、「男余り現象」です。
残念ながら日本には、どうがんばっても結婚できない男が340万人もいます。
未婚男性と未婚女性の人口差を見ると、全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多いのです。
20〜50代に限定しても300万人、20〜30代でも145万人です(2015年国勢調査)。
つまり、日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万人の未婚男性には相手がいないということです。
もっとも、未婚女性全員が結婚するわけではありませんから、実際にはもっと多くの男性が余るという計算になります。
これが、「男余り現象」というものです。
各年代別の男余り数は上図の通りで、15歳から74歳まで、すべて未婚男性人口の方が多いことがわかります。
75歳以上で男女逆転しますが、それは悲しいかな、未婚男性が生涯未婚のまま寿命が尽きてしまったからです。
どうして未婚男性の方が多くなってしまうのでしょうか?
これは、出生時男女比によります。
明治時代からの統計を見ても、ほぼ出生時男女比は1.05で、男児の方が多く生まれます。
1年間5%ずつ男が多く生まれ、それが40〜50年継続すれば、それくらいの差分となってあらわれます。
しかし、かつての明治以前の時代は、男児の乳児死亡率も高く、結果として男女比はほぼ同数に落ち着いていたといえます。医療の発達によって乳児死亡率が下がれば、当然「男余り」という状態に陥るわけです。
「未婚おじいさん」の時代へ
国勢調査がスタートした大正9(1920)年からの「男余り」の長期推移を年代別に見てみましょう。男余りの数が減少しているのが、第二次世界大戦周辺のみであるということも悲しい事実です。
そして、この長期推移で注目すべきは、1990年代以降の推移です。300万人を超える「男余り現象」は1990年代からはじまり、20〜30代の男余り数が激減し、
代わって40〜50代の男余りが激増しており、2015年には40〜50代の男余り数が20〜30代を逆転しています。
同じ男余りといっても、かつては「若い未婚男余り」だったのに対して、今や「未婚おじさん余り」になったということです。
12/17(火) 11:01配信
https://tr.twipple.jp/detail_news/d7/362da8.html
前スレ 2019/12/21(土) 13:01
http://2chb.net/r/newsplus/1577080426/ 男だけじゃ満足出来ない世の中を作ればそうなるっての
どの先進国だって同じだろ
禿デブ不細工低身長、爺婆さんの介護の
田舎で結婚するわけがない
福岡は女が余っとるらしいで
モテない男は福岡へ行け
福岡でモテなかったら諦メロン
女が得することは絶対しない主義だから恋愛も結婚もしたくない
仕事して金貯めて適当に生きていけばいい
これが出来てるうちは
日本は恵まれている国であることには違いないんだから
セックスのため、親のため、好きでもない阿呆と結婚なんて御免被る
結婚「できない」って視点は
結婚したい人の視点だからな
したくない、する気のないを勝手に含めた数字で語ることに意味はないわ
>>13 女だけに関わらずお前みたいに
自分だけが得したい人間なんて
孤独死以外の選択はねぇよ
>>16 日本の女様とは結婚が「不可能」と言う意味での「出来ない」もあるだろ?
>>17 女様の大部分は、自分だけが得したいと考えてるぞ pgr
>>17 それになんの問題がある?
自分のためだけに生きて、孤独死しようが無縁仏になろうがいいだろ?
このスレ使う前に前スレ埋めよーぜw
>>19 >>17は、
お 前 も 結 婚 無 間 地 獄 に 堕 ち ろ ! ! !
って言いたいんだろwww
>>1 ※ネトウヨの正体!
統一教会
日本会議
日本青年会議
創価学会
自民党ネットサポーターズクラブ
公務員
山口県民
成蹊大学
以上
>>19 突然死しても精々人様に
迷惑だけはかけないように死んでくれ
>>26 誰にも迷惑かけずに死ぬ奴なんてそうそういないだろ
テレビゲームみたいに死体が消えてなくなるわけじゃないんだし
そりゃ、二次元とオンラインでしかコミュニケーション取れないんだからしょうがない
誰がために生きるとかサイボーグ戦士みたいになれるかボケwww
こっちは生身で定命の常人だっての
まわりではバツイチ独身はいても
まったくサラの独身なんて
いないけどな…都会じゃないからなのか
>>25 どう考えてもそれしか無いんだよなーw
>>31 だが我々は自分の為w
>>32 田舎は未だに結婚に対する圧力があると聞いてるからね。
嫁とセフレいるけど
最近会社の後輩が猛アタックかけてきて、なんかいじらしかったから彼女さんあつかいいしてやってるわ
22歳も離れてるのに、オレの何が良いんだか…
うちは親父がアルコール依存症のDVで、家族で食事にでかけたことがなかった
いつも病人いたし、客がきたこともない
そんな親も早死にして、人生こんなもんかと思ってたんだが、
子持ちになった今は、2度と独りにはなりたくねー…
男女同権思想だからね
これが現実に及ぼす影響は計り知れなが、女性の社会進出というのもその一つである
結果は、男性の経済力低下である
男性は経済力、女性は若さである
男性は経済力を失い、女性は仕事いかまけて若さを失う
これで、結婚するようになるわけないじゃんw
ちなみに、糞思想をプライベートにまで持ち込む義務はない
本当に男女同権なら女を泣かさなきゃならんわw
>>29 最近は何か二次元もピンと来なくなった。
最近はyoutubeでゾンビゲーとかFPSとかWoTなどの
バトルシミュレーションのプレイ動画見てる位になったな…
男女の違いはあるけど、現実をよく見れば、結局はそれだよなってことしかないね
まずプロ野球選手、ぶしくでも普通に美人嫁をもらってる
あと、働く女性っていうけど、女社長は旦那も子供もいる場合が多い
結局は経済力、金ですわ
したくない人はそれでいきていったらいい 前澤さんとかw
結婚はしないけど、女とのつきあいはないとかいうのは違いますけど
いつまでやってんだよ
ワケなんてわかりきってるだろ
フェミと格差
この2つだ
>>1
某広告代理店、高笑い
<在日メディアの工作>
■バブル時代
日本の景気がいいのは許せないないニダ。
絶対に日本をつぶすニダ。
↓
土地が高い、生活ができないと煽りまくる。
↓
本来は首都移動すべきところを、経済規制(総量規制)をさせ、日本経済を滅茶苦茶にする。
↓
日本を崩壊させたニダ。やったニダ。BY NHK、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、TBS、テレ朝、共同通信。 いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」って、
なんだかなあ。
男と女は互いに求め合っているのに、なぜ、男が結婚できないのか?
それは、チャンスを逃がしたからだよ。
オレは人生の中で最低2回は結婚のチャンスがあると思ってる。
それを拒絶すれば男女の出会いは無くなる。
要するに「結婚できない男は女を見る目が無い」と思ってる。
この板を見てると、皆、何が正しくて何が間違ってるのか、解って無いように思う。
これは、男女関係でも言える事で、目の前の女がいい女かそうでないかの区別がつかないのでは無いかと思う。
オレが言いたいのはただ一つ。あんたの目が節穴でもいい、節穴の目でも仕方ないから、目の前の女の魅力を見つけ出せという事だ。
結婚なんて損でしかない
嫁の不良債権化
親戚付き合いの煩わしさ
子供に関わるいじめや教育問題
自分の収入も自由に使えない
する意味あるの
>>43 SF持ち出した上になんで男のせいにするの?
>>44 頭おかしいから言いたい事言う事をやめるとこからはじめよう
学生時代ずっと女子から相手にされなかった俺だが、大手企業に就職したら20代後半で同世代の女性とお付き合いする事は何度かあった。
しかし、結婚するかとなると、相手が処女じゃ無いことが引っ掛かってしまってなあ。
俺が独りで勉強や仕事の下積みに耐えていた時に、よその男のチンポ咥えてた女と一生を共にする人生が想像できなかったのよね。
>>49 イケメンとブサメンでも異なるからな。
定義は困難だろう
男で毒両親や毒な身内が居る奴は結婚しないよ。
シングルマザーの子供三人とか居る家庭の方が結束力強くなって仲良い家庭作るけど。
女は毒親育ちでも嫁に逃れるから結婚する
'滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>49 30歳〜59歳→おっさん
60歳〜→お爺さん
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
金無い。将来の見通し無い。1人で適当に生きていければ御の字。
男がこれだけ余ってるのに結婚出来ない女はかなりヤバい
奴隷の法・派遣法で給料が下がらなけりゃ余裕で誰でも結婚できた
金さえあれば3秒で結婚出来るわボケ
別に無理して結婚する必要なんか1ミリもない
いい加減結婚至上主義とか古いんだよ
個人個人が幸せを感じていればそれでいいのだ
俺はなぜか
楽して、腐った手段で、大量に金を得てるやつらがいると考えると幸せな気分にはとてもなれない
俺だけかな
無論、自分がある程度ラクに暮らせてりゃどうでもいいのかもしれないがな
何でこんなインチキ国家で生きなきゃなんねーんだよ
インチキを終わらせろ、むかつくんだよ
発言小町ファンだが普通に年収400万で結婚出来るわけないでしょって意見が
普通に出て来るこれで相当の数の男が振るい落とされる
ドラゴンボールにおける戦闘力だよな年収って
婚活女は年収スカウターで男を品定めして「年収350、ケッ雑魚が」って思ってそう
結婚に向いてる人間ばかりじゃないのに
見合いまでして
無理くり結婚させてた昔がおかしいだけ
多様化を認める時代じゃなかったのかよ
>>48 女に相手にされなかったんだからそこはしょうがなくね?
女は若い時は選択肢が多いんだからさ
大切なのは過去ではなく未来だぜ?
なーんだ最初から席が少なかったのか。何かホッとした。
金さえあれば結婚できるぞ
10歳下とかでもな
結婚相談所とか使えばな
>>55 30とうか第二新卒以上はオッサン、オバサンだろ
中学生や高校生がオッサンだなぁと思う先生は28歳か29歳以上だし
>>24 統一教会と創価学会ははずせ
ちょんだから
男は結婚なんかせんでも問題ないやろ
ハズレの女ばっかりやし
セックスくらいしか役に立たんのに、そのセックスまで拒否られたら地獄やぞ
男に生まれて得なのは結婚しなくてもまあ生きていける事だな
女だったら無理とは言わんが実際厳しいとは思う
お前らの無念な気持ちよーーーく伝わってきた
全てを諦めて無になりなさい
孤独死?
結婚して子供が三人いても
死後、数日後に発見されることは珍しいことではないのでは?
子や孫がいても一人暮らしが10年以上の老人は珍しくないのでは?
国民が結婚しないと困るのは政府
国民がいないと困るのは政府側の人間(政治家など公務員たち)
出生率が減って日本政府が対策を始めてのが最近だって?
アホだな日本政府って本当にw
何より人間はみな一人だし、カップルは新婚のうちは気持ちをいっぱい・いっぱい・おっぱい共有できるなんて嘘だよなあ、しらんけどw
男も女も
結婚したけりゃ若いうちって事よ。
年寄りの魅力なんて
金くらいしかないけど
金があっても欠点全てがチャラになるわけじゃねぇから
大半は30過ぎたらアウトってことで。
北海道なんだけど何年か前から小学校とかのクラスで男子より女子の方がどの学年も人数が多いらしい
自然の摂理に反してるんだけどヤバイ?
>>75 いや、あってるよ
ネトウヨって在日ばかりだから
結婚できないのではなく、結婚したくない
老人が6割以上になり、社会保険料が今の3倍になる2040年に成人する子供を作るなんてバカのすること
>>83若い内の皮相な肉体の魅力だけで結婚を語るなよ
子連れの夫婦が楽しそうにしていたとしても
来月には不倫が発覚、再来月には離婚届けを出しているかもしれない
家族の重い病気が発覚したり、突然死は若い人でも有りうるし
交通事故死なんて誰でも有りうるし、重傷だって有りうるし
そんなとき一人が好きな人は全く困らない
結婚して子供ができて20年もしないうちに子供たちは家を出て
パートナーは病気や事故で死んで、家で一人になって寂しいよ?
なんて50代は多いんじゃない?
でも最初からずっと一人、一人が一番楽しい人にとっては、一人が一番!
夫婦だから
親子だから
きょうだいだから
それらは仲が良い理由にはならないんじゃないか、しらんけどw
>>4 この世代がいるから人口は大丈夫と国がたかをくくっていた団塊ジュニア以降世代のことを、
経団連の強欲無能ジジイたちが
バブル破壊の尻拭いをさせて就職氷河期世代に
仕立てあげたから。
今、結婚も独身も大差ないからな
独身だと今は良くても高齢になるとーとか言っても
結婚も独身も両方デメリットある訳で
それは各々の価値観で受け入れるしかないんだよ
勢いが必要だからな結婚は
年取ったら金に余裕があるとか寄生が上手いやつ以外は難しいだろ
皆が結婚して子供を育てる時代は一旦終わったんだよ
>>89 他人の子供を心配するより自分の孤独死を心配しとけよ。
40過ぎても乳離れ出来ない高齢独身さんよ。
ヒステリック、バツイチ子有り、中古・風俗嬢(元彼付き)
持病持ち、借金持ち、年金未納
一緒に居たくない
近所に見栄だけは立派で独り者だからって見下した態度の馬鹿夫婦がいるわ。発達障害のガキがいるくせにw
近所で孤独死されると気持ち悪いんだよ。
独身が必ず口にする「コスパメリットデメリット」
損得勘定ばっかりでセコセコ金を貯めてる姿が情けないから女に相手にされないと言うことがわからない。
28だけど結婚無理すぎる
こんなに敷居が高いものだなんて
俺は独身で終わりだと思うしそうそうに期待持たなくなった
余るのは男だから女は全員売れるって言う印象操作酷いな。
女も相当余るんだが現実には。
>>106 結婚したくない男が結婚したくない女より圧倒的に多いから余るのは女の方なんだよな
ハッキリ言うと人口差とかでどれぐらいの余りがでるとか未婚数から言ったら大した意味はない。
つまり一定数以上の収入が無いともう女は結婚しない依存体質だから。
余り数が逆転してても同じ。
例え女が男の二倍人口余りだったとしても一定以上の水準に無いと結婚しない。
女の都合で離婚して、年々増加する養育費を搾り取られる
男にとっては絶望しかない。
養育費の算定表が16年ぶりに改正 支払額がアップする背景、現状の相場など解説
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00010001-manetatsun-bus_all 340万人が差別されるのか
そりゃ世の中不穏になるわな
氷河期でなくても新卒で大企業に入れなければ正社員でも年収300万なんてザラ
婚活したくても二の足を踏むのは当然だ
特に劣ってるわけでもない男を独身のままにしてるのはもったいない
賃金を底上げしろ
>>43 つまり出来ないヤツはしなくていいと言いたいんだな
益々多産しない既婚者が悪い事になるな
>>57 そうやって非婚化勧めるんだから既婚者は多産しろよな
>>80 そもそも家族と一緒にすんでて下手に家で死んだらお前のせいで家族が犯罪者扱いされるという認識がない
この国で正しい往生は植物状態で限界まで生かされた挙げ句医者に生命維持装置切られて殺されるだからな
だからやっぱり安楽死制度は必要かも知れないな。
40過ぎたチョンガーなんざ今さら結婚なんか無理だし、
老後に要介護になって社会保障費圧迫するんだから、
ある程度の年齢になったら死んでもらうのがベストだな。
どうせ晩婚化でセックスレスだからもう同性婚もありかもな、今はまだLGBTどもは声を荒げて社会を攻撃しているけど孤独が解消されれば大概のやつは穏やかになるから
もう最後に臓器提供でもしろよ、内臓だけでも結婚できるかもよw
男性に人権が無いかのような、今の日本が狂っているから当然
嫁一匹1億 ガキ一匹当たり2千万(笑)
ポルシェ2000万円(笑)
ポルシェもいらないけど、嫁ガキはもっといらん(笑)
結婚ってのは保険の勧誘みたいなもの
恋愛という枕営業によって契約を迫る
いったん契約したら最後
男の人権は全て取り上げられて一生妻子のために働くことを強要される
解約する場合は財産の半分と毎月の養育費を請求される
もう一度言うけど、結婚は保険会社が勧める金融商品と何ら変わりない性質のものだからな
結婚を希望し子供を希望していながら叶わない人達に厚い福祉政策をとらなければならない。
人間として、動物として産まれた以上、子孫を残すことは当然の欲求だ。
憲法上も、生存権や幸福追求権の中の権利として考えていいだろう。
そしてそれが達成できない国民が居た場合には、国にサポートすべき義務が出てくるはず。
ところが現在、少子化対策として行われてるのは、既婚者子持ち向けの養育支援策ばかりだ。
なぜか独身者に対しては少子化対策が全く行われていない。
国の責任は重いだろう。
50歳越えたら性欲が殆ど無くなった。性欲が無くなったら結婚欲も無くなった。老後の預金はあるしもう結婚派しなくて良い。
未婚おじさんおばさん達の無念はよーーーく伝わった。
一切の言い訳や批判を止めて全てを諦め現状を受け入れるのだ
そして、聖教新聞を年間購読しなさい。
されば救われるでしょう。
>>124 多産こそが人口増加の唯一無二の解消法だから
未婚おじさんはいても未婚おばさんはいませんw
マスゴミの男性差別意識は凶悪だな
結婚したら税制で優遇すりゃ激増するだろう、そういう有効なことをやれよ女働かせたりしないでさ。
>>128 会社にゴロゴロいるなあ。40歳過ぎた女どもが。自分よりあとから入ってくる男を
顎で使って威張っているから、居心地がいいんだろうなあ。
先行き明るくないし。こんな日本で子供生むなんて
子供地獄見るのわかってるし。そんなえぐいことさせられない
悲しいけどこれ現実だろ。
>>94 俺はエコや時省エネがこの国終わらしたと思ってるよ
結局セフレと結婚したんだけど、セックスの相性って重要だよな
結婚して子供増やすより殺人して人工減らすほうが世の中よっぽどあれなのに
>>111 >特に劣っているわけでもない
頑張りどころを間違えちゃったんだろ。
親に財産があるとか、強烈なコネがある人でなければ、ほとんどの人の人生は
中学・高校の6年間の頑張りで決まるといっても過言ではない。
この6年間必死で頑張った人は平均以上の生活が保障され、この6年間
ゲームに興じていたり、隠れてタバコを吸ってたような連中は、
底辺であえぐようになる。
>>138 食堂のオバサン
掃除婦のオバサン
洗濯屋のオバサン
を無料で雇える。
な、30過ぎの死にたい女が増えるわけよ、待っているのは親の介護
この流れに20代も続きそうだわ。
>>143 支持率と投票数と桜を見る限りパヨクがこっちだろうな
>>146 外れと当たりがあるのはどこの世界も同じ。
>>147 外れても、さよならし辛いのが厄介よね
不味い食堂は二度と行かなければ良いだけだけれども
>>138 結婚も子育てもやってみないとメリットわからない
人によってメリット、デメリット違う
まともに暮らしてたらメリットだらけ
こんなの悩むことはない。時間が解決する。未婚おじさんは誰もいないくなるさ。
30前半の非正規ひきこもり子供部屋おじさん知ってる
目付きヤバくてアスペっぽいからたぶん童貞で一生結婚なんて無理そうだけど
両親は50代後半で共働きだから将来は安泰じゃね?って少しだけ羨ましいと思ってる
>>1 男性の方が出生数多いなんて、
別にいつの時代でも、どこの国にでも言える生態学上の法則なのに、
それを「男余り」だなんて表現…、
日本のマスゴミ、どんだけ男性蔑視が好きなの?
↑
どう考えても、これって別に今特に取り上げることでもなんでもなくね?
いつの時代でも、どの国にでも言えることですよね?何?この記者。大丈夫?
その自然比以上に男性の未婚率が高いと言うなら、
それは単純に日本の女が海外の男性と婚姻してるってことになるわけで、
それ、単なるアジア女の外国かぶれ以外の何ものでもないじゃん。
むしろ笑うべきは女の外国かぶれの短絡思考の方だよ。
外国かぶれは、アホウの象徴。
しかも国際結婚した人は、国内結婚した人より離婚率も高いし、公開していると答える人の率が大分高いというデータもあるんだけど、
まあ、この記事自体がデータも数字もろくに示さないアホウ記者によるひねくれ偏向記事だから無理はないか。
女がキチガイだからだよ。
女はセフレにしかなりません。
セフレできないなら風俗でいい。
キチガイに金と気遣い要求されて
精神衛生保てると思ってんのか?
会社でも既婚者の男はイライラしてる奴がほとんどだ。
>>125 全く同じだわ
余生は好きな趣味に有り金注いで細々と生きてくわ
今いる独身女性が全員結婚したとして男性が340万人余る、
+現実には未婚女性が相当数いるから男性500万人位は生涯独身なんじゃね?
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの
@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。
★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html
A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
子供を生みづらくさせる。
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。
Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
(メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
金とコネと力で実質的に支配している)。
Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
(メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
金とコネと力で実質的に支配している)。
E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。
F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。
G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」90890いお 老後2000万も独身なら
さすがになんとかなるもんな
非正規でもいけるやろ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは根絶させるユダー
「結婚と子作りにおいては、最も優れた男たちと最も優れた女たちをできるだけ多く交わらせなければならず、
最も劣った男たちと最も劣った女たちはその逆でなければならない。また優れた男女から生まれた子供たちは育て、
劣った男女から生まれた子供たちは育ててはならない。このことは支配者以外には気づかれないように行わなければならない。
気づかれると支配者の地位が脅かされる恐れがある。我々の国の支配者は、被支配者たちの利益のために
多くの偽りや欺きを用いなければならないが、結婚と子作りについても偽りと欺きを用いなければならない。
そうすると、巧妙(偽りの)なくじのようなものが作られなければならない。結婚できなかった劣った者が、
自分の運を責めて、支配者を責めることのないようにね(プラトン『国家』)」
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは都市に集中して住まわせ
人口削減と愚劣化を推進させるユダー
★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★
@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。
A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
(遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛知や徳など
の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。
B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて(下らない細部で)優位に
あるか否かが重要となる。
C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
(雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。
D都市ではこれまで人類が経験によって得てきた知識をほとんど得ることができず、人を無知な者にする。
都市では、物理、自然科学、化学などで多くの知見を与えてくれる、自然の様々な現象や生物の生態などの多くを観察できない。
E都市では生き物を殺す機会がほとんどなく(田舎に住めば害虫や小動物を殺さなければならないことが多々ある)、
人を軟弱な者にし、強者への隷属をすんなり受け入れさせる者にする。
国防のために必要不可欠な気概や蛮性というのは生き物を殺すことで備わる。これは遊牧民や漁師、
屠殺業者などを見れば明らか、これらの人々はやたら気が荒い。
F確かに都市では人々を狡知に長けさせる。このようなものは財産を獲得したり、狡知から身を守るには有用かもしれない。
だが、徳や理性が十分に養われていない人間にとっては害悪しかもたらさないだろう。
G「農村は何世紀もの間、物質的にも、生物学的にも、自立して生活してきた(文化的、生物学的連続性を維持)。
だが、都市のための生産が農村に広がると、農村の自立性が崩壊し始めた(文明が発生した時からの緩い変化だが)。
都市のための生産が新たな輸送路の建設や輸送手段の開発を促したが、技術革新により輸送コストが劇的に
下がると、都市生活に憧れる農村の若者の移住を大きく増やした。
都市に住むようになった人類が農村の支えなしに生きていけるかどうかは21世紀の中心的な社会問題になるだろう。
人類の生存は農村の更生力に依存していた。(マクニール『世界史』)」
結婚はリスク高すぎる
離婚したら尚更、男にとってリスク高い
みんなしてるからとか流れで結婚する奴はあと先考えてないあほ
今はみんなしてる訳ではないけどなw
上級羨ましい上級になりたいってレスも凄く見かけるようになったし
そうなるためには相手の両親親戚まで見て選び抜く
一生未婚オジサンの奴なんていねーんだから、放っとけばいーんだよ。
>>165 年末年始に同世代の友人と「誰も結婚しないな」ってのがもはや風物詩w
>>16 だよな
こっちからしてみれば迷惑でしかない
>>157 お前らが結婚しないから少子高齢化になってんだよ。
そんでお前らが老後に要介護になって社会保障費圧迫するんだよ。
次の世代も作らねえのに金だけ使いやがって図々しいんだよ。
>>158 まあ脳梗塞起こして半身不随になってダラダラ長生きするんだけどなw
やっぱり安楽死制度は必要だな。
老後お前らは社会のお荷物になるんだから独身税納めるだけ納めたら用済みだな。
>>173 それは全員に可能性があることですよね?
ネトサポの世論操作スレ
金が無ければ誰も結婚しない。
年収の中央値が韓国より低い日本で
結婚する奴は、
上級国民に搾取される下級国民。
政治家が腐ってるからな。
貧困層と非正規雇用の人数は、
安倍晋三のもとでますます増えている。
【自民党稲田元政調会長】国民の生活が大事なんて政治は間違ってる
自民党の某議員
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
結婚生活に愛情を求める人はなかなか結婚できない
男なら相手を性の対象としてしか見ず、女なら相手をATMとしか見てない人が結婚できる
>>111 金があれば結婚するというならバブルの時は結婚出産ラッシュだ
だが現実は真逆でバブル期は婚姻率も出産率も大幅に減少している
金の問題じゃないんだよ
>>178 原因は複合的で1つじゃないだろうけど、
30年前のバブルと現代では原因が異なる可能性は?
>>179 バブルに限ったことではないよ
例えば貧しい国の方が裕福も国よりも出生率は高い
歴史的に見ても発展した国ほど出生率が下がって滅びてる
人間ってのは余裕が出てくると結婚出産しなくなるんだよ
>>181 それならばバブル以降の不景気には結婚も出産も増えるのでは?
それと底辺がお金なくて結婚できないという声が多いけど、底辺ほど無理してでも結婚するようになるのでは?
日本人の底辺は、仮に生活保護でも
そんなに貧乏ではないからだ
>>177ATMとしてみてくる奴を何で性の対象に出来るんだ?。そいつの愛液やら肛門まで舐めなきゃならないのに?。
多くの男から見たら、女の値打ちは
十代後半で急上昇
二十代前半は高原
二十代後半はゆるい下り坂
三十代前半はかなりきつい下り坂で
三十代後半は崖を転がり落ちるようなもの
この現実を認められずに売り時を逃してしまうと
もう手の打ちようが無い
>>185 女様の無駄な高学歴化が問題なんだよなー。
変な文学やらを学ばせるよりも、良妻賢母学科を創設すれば良いのにw
女がまずショタコンが増えたのか30代前半の俺でさえおっさん扱いされるし恋愛対象外の扱いをされる
そうなると女がどんどん嫌いになるしもう女なんかマジでいらなくなってしまった
魔物やん
昔の日本女性とはもはや別の生き物だろ
男を見定める狡猾なハイエナにしか見えねーよ
>>189 明治時代だって男女の平均初婚年齢差は4歳
いつだって同世代同士で結婚するのが普通だよw
爺になったら若い女に相手にされないのはいつの時代も同じだわ
結婚相手がまいどおおきに食堂のおばさんならいいね
日高屋のおばさんはおことわり
山田うどん・・・
>>190 意味わからんな、そのシステム
本当にオッさんが嫌なんだな、女って
じゃあ俺はもう30代の若い頃に散々ヤリまくってきた経験人数3桁当たり前の売れ残りババアしかいないってことじゃん
男からしたらそんなのと結婚するメリットがどこにあるんだよ
少子化にもなるわそりゃ
>>193 お前が30過ぎるまで童貞を貫くからだろw
20歳ぐらいで同年代の彼女を作って20代のうちに結婚すればよかっただけの話
そう思うなら何で20歳の時に動かなかったんだよw
これって、結婚したくて長年行動してるのに
結婚できない人と
女遊びはしてるけど、結婚に興味がない未婚とでは
天と地ほど違うと思うけど
興味あるな〜
結婚したくて、婚活サイトに登録して
誰でもいいのに結婚できない男性がどれぐらいいるのか
そんなにいる?W
>>196 結婚教の連中には「結婚したくない」が「結婚したいけど出来ない」に自動的に聞こえるらしいので、本当の所は不明だぞwww
>>197 必死こいて妥協婚した結婚ヒエラルキー最下層がマウント取りたいだけだろ
ぶっちゃけ「出来ない」って言った方が色々楽だけどな
既婚者は結婚出来ない独身に責任転嫁する異常集団ってレッテル貼れるし
>>198 結婚教信者は、何故か「結婚している方が偉い」と信じ込んでいて疑わないんだよねー。
で、奴隷生活には不満不満不満っとwww
>>186 だから
>>181 の説明がおかしいんだよ
>>184 理性は狂うもの
非モテ男ほど狂いやすい
>>198 独身叩きの大半はそう
理想の恋愛結婚ができずに妥協して結婚した人が自分の選択を肯定したいだけ
つまり独身叩きの数が多ければ多いほど、結婚に不満を抱えてる人が多いってこと
>>200 いや、世界的にみてもそういう傾向にある
先進国より発展途上国の方が子ども生みまくりだし
>>201 アキバ事件の加藤か。
>>202 望んで奴隷生活をしている上、「結婚している事を自慢している」のに、何で不満なの? って聞きたいよねwww
奴隷の鎖自慢ですか? www って。
>>203 それって金の問題にかなり近い(逆の相関)
>>203 余裕があるから子供産まなくなるわけじゃないぞ
>>202 なるほど
>>204のように既婚者を奴隷扱いして叩いてる独身っていうのは
独身生活に不満を抱えているってことか
納得
>>207 独身生活に不満があるに違いない
こうですか? 分かりません! ><
これ大丈夫か?
未婚おじさんを笑ってるけど逆も同じ数値なんやぞ
フェミ女様の主張で、
女様を家庭に縛り付けるな!
ってのを聞くんだけど、それって男性にもまんま当て嵌まるんだよね。
男性が家族の為にカネを稼ぐのは当然だけど、女様が家庭を守るのは家庭に縛り付けられる事だって主張は不思議だよwww
>>209 我が日本国の婚姻制度は一夫一婦制。
つまりは・・・www
警察官ほど美味しい仕事はない
頼んできた奴の身元を保証して、そのお礼にキックバックをもらえば、あっという間に大金持ち
そいつが詐欺をしようが、誰かを騙そうが、知らぬ存ぜぬで逃げるだけ
大人数で楽しく飲んで騒げば、身元保証も簡単にできる
たくさん身元を保証してやり、たくさんキックバックをもらって、楽して金をもうけよう!
>>127 格差社会だから、子供2人いる夫婦5組より子供5人いる夫婦2組つくるほうが実現度高い。
不細工の低収入低スペック野郎が
「結婚したくありません」
「結婚はー」
と結婚のデメリットや結婚したくない理由を言っても
「いや 結婚したくてもお前じゃ無理w」
て話しだしw
>>214 うん、ブスが〜としてもまんま当て嵌まるな。
1900帰宅
ジャージに着替えシャツはえりに襟汚れ洗剤つけて靴下やらと洗濯機へ
湯を沸かす
大根適量細切り、安い時に買ったピーマン8個一口大、魚肉ソーセージ2本ななめ切り
冷蔵庫の中の作り置きの出汁をお碗一杯分入れ切った大根を入れ
小鍋に入れ中火
フライパンを熱し油引いてピーマン投入
創味シャンタン醤油酒中サジ1で合わせ調味料作っている間に
ピーマンしんなりしてきたので魚肉ソーセージ投入
冷凍庫から茶碗一杯分ずつラップしてある米をレンジに入れスタート
(中のもの判断して勝手に適温にできるタイプ)
そうこうするうちに魚肉ソーセージいい感じになってきたので合わせ調味料投入
全体に行き渡りテカってきたらごま油回しかけ
出汁が煮立ち大根半透明になってきたので大さじ一杯分の味噌をお碗に開け
出汁をお碗に戻す。箸でかき混ぜると頃合いに味噌が溶ける
合計15分サッポロ黒350缶とともに
今食い終わった
今からコーヒー淹れて半額のチョコパフェとともに
その間に風呂に自動お湯はり
>>214 不細工でも低収入でも結婚はできる
結婚する気があるのならな
子育てできる環境を整えてない癖に、子供を求める幼稚な低収入男が増えたから。
>>219 子供産めないビッチの癖に、男性のカネを強奪しようとする強欲婆が増えたから。
他の先進国の多くも婚姻率の低下は以前から同じ傾向で
結婚制度の形にとらわれないパートナーの価値観や、結婚以外の制度が設けられる国も増えてる
そういう事も進めないと少子化問題は改善しなさそうだし
何より昔のままの狭い選択肢の生き方しかないのは、これからの未来はいい雰囲気の社会にならない気がする
今俺33歳なんだがまず性欲がめちゃくちゃ減退した
で、女がめちゃくちゃどうでも良くなった
東京住んでるが、今の若い女なんてサイコパスにしか見えないし俺への愛が1ミリも感じられない
ゆえにロボットみたいなもんとしか認識できない
女を見たいときはアイドル見て、性欲が高まったらavみて抜く
これが最も時間対効果が良い
>>222 そんな生活してるから、性欲がめちゃくちゃ減退するんだろーが。
おまえは、50でもージジイだな。
こういうのって
ぶさいく同士が必死こいて
くっついたやつが、いうのがセオリーだよなw
未婚でも婚約者でも、余裕のあるやつは
そんこと思いもしないからなw
アホが間違って難関大学や有名会社に入って
自慢するのとおなじでw
若くてやりたい時は女が寄ってこなかったのに
40過ぎて勃ちが悪くなってから女の方がやろうと誘ってくる皮肉よ
男余りの数字なんて誤差。
そもそも男の4人に一人が結婚してないんだから。
どうとでも言えばいいし思えばいいよ。
確かにキモいおっさんが結婚してると若いうちに結婚して良かったねと思う。若い時結婚したくなかったんだから仕方ねえだろ
>>228 キモいおっさんは大抵若いころからキモいぞ
テレビで美男、美女を写すのが悪い
男なら理想の美女とは到底結婚出来ないし、女なら理想の美男とは結婚出来ないし
それなら独身で良いと思う
今の快適そのものの毎日が天国の一人暮らしよりも
結婚生活の方が絶対に楽しいと保証してくれるならちょっとは考えるけどな
風俗店あるから結婚はいいや
必要なとき必要なサービスを必要なだけ
社会でシェアされてるのが最も経済的
自分一人で生きてると自分の老いに気づけないんだよな
精神が幼いから自分がまだ若いと錯覚してしまう
結婚すると嫌でもパートナーの老いを感じ同時に自分も老いてることを自覚させられる
苦楽を共にするからこそお互いの老いを許容できる
無料のAV見ながらシコって現実世界で会う人にこんな女じゃあ勃たねえよと嘯く
それが独身中年男の中身
>>222 タメなのに真逆だな。
自分がオッサンになったからか、若い時よりもストライクゾーンが大幅に広がった。
というか、若くておっぱいがあるだけでとにかくヤりたくなる。だから街中歩いてるだけで視線があちこち泳いでしまい大変。
若いときはほんとに可愛い、美人な子しか目に止まらなかったんだよなぁ。その反動か。
嫁には一切興味がわかない
もうネットで強がりとか言うのもしんどくなった
自分は年収低いし独身だし
とにかく未来のことをどうやって考えなくていいか模索してる途中
みんな結婚して子供つくって幸せになってくれ
>>237 お前は社会から必要とはされてないけどな
いい年まで一人で好き勝手やってきたのに、今更他人と共同生活なんてできるか?
こどおじでない限り自分のことは自分でやってきたんだから相手にやってもらう必要もないし
おっさんになってから結婚したがるとか理解できんな
結局、風俗が一番安上がりだしなにより毎回若い子を抱ける
結婚したらひたすら劣化していく同じ女、なんて嫌すぎる
>>234 幸せのベクトルが違うから比較はできないと思う。それぞれの良さも悪さもある。
ただ一つだけ言えることは、今の暮らしに満足してるなら無理に変える必要はない。
スエーデンみたいにフリーセックスにしろよ
結婚という制度がおかしいんだ
挨拶代わりにセックスする時代がくるぞ
>>247 人生のパートナーは必要ない
性的欲求を解消できれば良い
ならそれで正解だね
>>238 普通に生きてれば老いてる事ぐらい分かりそうな物だけど、嫁や子供が居ないと自分の加齢の劣化すら分からないの?
むしろこの傾向は仲間が増えてるようで嬉しい
自分が死んだ後の国の事などど知ったことじゃないし
それと今は便利になって一人でも生きていける時代になった
昔なら、炊事、洗濯、掃除にどうしても女手が必要だった
今はスイッチ一つで出来るし、弁当もコンビニで間に合うし
>>235 でも実際は新婚期間を過ぎると拒否られるんだろ?
あとは仕事で疲れていても拒否られるだろ?
Tverで結婚できない男やってるぞ
正月は暇なんだから見て反省しろw
人生負け続けてきた俺が唯一勝ち組になれたものがある
それは結婚してないこと
>>253 苦労してないんだろ。バブル世代や氷河期でもコネ入社とかのアホ馬鹿の類だろ。
営業とってきてもクロージングや面倒なところは他人任せとか、技術も知識経験もないけど現場責任者したがったりとか
結婚という制度を使うかどうかは個人の自由だけど、いい年したオッサンに子どもがいないと、正直周囲は不憫に思うよな。
>>254 責任感が強い、誠実、
こーゆー単語は能力ある者しか持ってはいけない、信念にしてはいけない単語だったわ
アホですゴマです。すり潰して下さいと自己PRしてるよーなもんだ
責任を押し付ける先人見習うべきだったな
もう手遅れだが
現に結婚しなくて良かったって容姿になってるからね、性格も歪んじゃってるみたいだし、対象年齢時に付き合いやめて良かったってのが現状じゃね?
>>259 頭がハッピーセットなんだろうね、運と要領だけで人生生きてこれた奴らは楽で良いな。イージーモードで羨ましいわ。
ゲイや障害者でもないのに結婚できないって相当なもんだよ?
結婚してない人=結婚できない人と決めつけるのは知能が低すぎだな
歩いている人=走れない人と決めつけるのと同じ位のレベル
>>260 安倍晋三首相を見てると総理本人は良いけど
安倍昭恵は拗らせてる感じはする。
子供が居ないからああなのか、安倍昭恵チャンネルとかyoutubeチャンネル開設してるが元から出しゃばり気質なのか
男は既婚未婚限らずオッサンの物悲しさがあるけど、女は未婚と既婚で何か違うし子持ち子ナシでまた違う。
>>267 相対的に男の方が多い
何なら外国人と結婚してるよ
徒歩圏内にショッピングセンターあるし駅近で便利
面倒くさいいガキの世話しなくていいから金は貯まる一方
将来子供が借金つくって肩代わりさせられたり親殺しされるリスクもない
日本はお終いだから、結婚なんかしたくねえよ
オッサン1人でダラダラ生きるのが最高
>>265 出きる所を見せて下さい
口だけなら俺でも総理大臣w
自分が動けなくなったら訪問介護や施設に入ればいいだけ
すべて金で解決できる問題
>>267 女も増えてるけど、男のほうが増えてる
理由としては
・男の方が多く生まれる
・男再婚・女初婚という組み合わせが多い
という感じ
確か45歳くらいになったら、未婚男性の数は未婚女性の倍くらいになってたはず
「独身」というくくりなら男女ほぼ同数で、高齢になればなるほど女性のほうが多くなるんだが
「未婚」だと男のほうが圧倒的に多くなってしまうのは、そこら辺
>>275 今はまだ若者が居る
お前が老人になる頃には居ない
まあカノジョが出来たら結婚考える人も多いんじゃないかなあ
>>275 訪問介護って全部やってくれるわけじゃないし
高齢の場合、介護度数高くても1割負担なので、週に何度かしか入れない
施設には保証人いないとなかなか入れないのが現実
社協あたりに早めに相談にいくことをすすめるけど、それでも保証人たてられないならどうしようもない
>>269 【芸能】「ひとりでいる」のは「飽きた」!草なぎ剛が明かした「結婚願望」「相手の条件」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1577274483/ >>280 独身が遊びに来ると時間の概念がない
迷惑
女は、男が結婚したがってると勘違いしてるからな
もう男は結婚とかしたがってねえぞ
そうなると、女も大変だよな
単なる非力な個人として、一生働く必要が出てくるから
仮にまったくモテなくなって人肌が欲しくなったら
風俗で若い娘がヨボヨボの心身ん生気を注入してくれる
>>281 同じ未婚でもおじさんとおばさんでは雲泥の差があるよ
これからの日本はアメリカ様の奴隷国家だよ
男は奴隷、若い女は売春婦、40過ぎたBBAは野垂れ死にするしかない
厳しい時代になりそうだな
>>286 自分が動けなくなるくらい高齢なら、兄妹も同じくらい高齢でないの?
どんなに裕福でも人間施設に入るような歳になったら
生きててもつまらねえしそんな状態で長生きしたいと思うのかな
嫁に女を感じられないんだろ?がんばって不倫すりゃいい、気の良い奥さん裏切りゃいい。
善悪の本質はきっと人間にはまだ分からないけど、やった事のリターンは必ずある
>>283 そういう勘違い面白いよな
女は男が結婚したくてしょうがないと勘違いしてるし
男は女が結婚したくてしょうがないと思い込んでいる
実際には、男女ともに「妥協して結婚するくらいなら、一生独身が良い」が7〜8割りというのが現実
多分、未婚の男女にとっては、「異性が自分(=未婚の異性)」と結婚したいと思い込んでる願望、というのは必須なんだろうな
精子バンク人口授精全寮制英才教育もう結婚制度は古い
>>288 心配してくれなくてもいいよ
年離れてるから
管まみれで無理矢理生かされてるリビングデッドを見た事がないんだろうな
>>294 ?
20歳くらい年下の正社員として働いてる未婚の妹が居るってこと?
でもこれだけは断言できる
糞嫁糞ガキに囲まれるよりは絶対幸せ
>>295 リビングデッドにすらなれず、自分のクソとションベンにまみれて孤独死するしかない人種に失礼だぞ、それ
>>297 自分の配偶者や子供に「クソ」嫁や「クソ」ガキしか想定できないような人生なら
そりゃ今のほうが「多少はマシ」だろうな。
良い嫁さん貰って、子供可愛いって言ってる既婚者からみたら、可哀想でしょーがないけどな
そうやって「クソ嫁もらうよりマシな人生だ」と自分に言い聞かせなきゃ生きて行けないなんて、ぶっちゃけ修行レbゲルのキツさじゃん
前世でどんな悪いことしたら、そんなツライ人生歩めるんだろうな
>>299 一応10年ほど同棲経験はある
アメリカ人だった
>>300 自分の親に聞いてみたらいいんでないの?
・年の差10以上のオッサン→年収3000万ATM(チビハゲは5000万)
・同世代だが性格見た目が好みではない→年収1000万ATM
・同世代で気が合うフツメン→年収500万(2馬力)
・同世代でかなり好き→年収300万(貧乏2馬力)
・年下でとにかく惚れてる→年収0〜マイナス200万(こちらで借金返済)、人妻風俗入り
>>301 急に自分の黒歴史語りだして、どーした?
誰も興味ないぞ?
>>300 可愛い子は可愛い
可愛く無い子は可愛くない
>>304 聞いてみたらええやん
子供って小さい頃の無条件な可愛らしさもあるけど
大人になって対等な「社会人」として話せるようになるのも、それなりに楽しいぞ
お前の親がまともなら、そう思ってるはず
ただ、お前がまともな社会人として親に認められているかどうかってところも問題だけど
少なくとも親と対等な関係が築けてるなら、親はちゃんと話してくれるはず
金がないんだよw
最低限度の生活資金も危うい家庭なんて女だっていやだろー
じゃぁあきらめるしかないじゃんw ディストピアじゃぱん
介護といえば東南アジアの国とか手厚いらしいよ
フィリピンとか
若者人口がすごく多く老人に優しい国
>>298 孤独死の方が人間の尊厳が守られてると思えるくらい悲惨なのを知らないのか
延命治療の無惨さは死生観が一気に変わるレベル
日本にいるから詰んじゃうんだよ
終わってるからこの国
性以外を求めるには日本女は俗物が多すぎる感あるわ。ステレオタイプ
40過ぎて結婚なんてできないと、あきらめ
ジムや格闘技で、年取っても体が持つように
と体を鍛え始めたら、若い女の子から声
かかるようになった。
で、24歳年下の若い嫁もらいました。
筋トレで体鍛えろ。
アドレナリンやテストステロンを女性は
感じるらしいぞ。
>>312 今時、延命治療は本人の希望を聞くぞ
うちの親も昨年入院したけど、結構ヤバかったので
医師からいざという時の延命治療はどうするか決めてくれ、といわれて、
本人が希望しなかったので延命治療なしにしたわ
ちなみに人間の尊厳って何だろうな
部屋のなかで苦痛とうんことおしっこにまみれて死んでいくのが「人間の尊厳」か?
しかも、その後発見までに腐るし異臭もするし周囲に迷惑もかけるし
孤独死ってめちゃくちゃ悲惨だぞ?
お前こそ孤独死の現実を知らんだろ?
若いうち日本で稼いで
リタイアメントビザで海外生活
僕からのアドバイスだよ
>>315 禿とか地味目のオシャレとかあんま関係ねえよな
きちんと節制している人の体は異性を引き付ける
結婚がステイタスじゃなくなったね
単なるライフスタイルの一つになったのさ
自動車もそうだけど単なる道具に成り下がった
>>315 新しいことやりだす=出会いが増える、だからな
俺の知り合いも彼女はいたけど結婚にいたらず
42歳で将来のこと考えて(親の介護とか、同居とか)
料理教室にいったら、そこで9歳年下の女性と知り合って今付き合ってる真っ最中
彼女も年齢的に、このまま一生一人かもしれないからと料理習いにきたらしくて
時々家を行き来して二人でキッチンで料理してそのまま泊まる関係で
来年の彼女の誕生日にプロポーズするらしーわ
>>319 ステイタスから義務に変わったよ
社会にぶら下がってる奴らはイジメ倒す
>>317 お前が海外移住しろよ
海外でむしられてホームレスになり野垂れ死にww
俺がもし結婚する理由があるとしたら、孫の顔を親に見せたい
それだけかな
結婚しよかな
>>310 ちなみにフィリピンは後20年は経済発展約束されてると言われてる国らしい
東南アジアのよその国に比べ英語が通じるってのがポイント高い
中学生レベルの英語で会話できれば大丈夫
こういうスレの乱立は、呑気に子供を作ってしまった奴らが、最新の出生率を見て危機感から騒いでいるだけだからな
>>325 マジレスするけど、老後大変だからやめとけ
フィリピンって家賃が安い=治安が悪い、になる
あと、治安が悪い地域(家賃が安い地域)は医療レベルも低くて、民間療法レベルのところも多い
Jヘルプデスクがあるような病院は都市部にしかない
ある程度の治安と医療レベル求めるなら、マニラやセブあたりの都市部になるし
そうなると家賃は10万くらいかかって日本と同等レベルになる
あと、フィリピンの入院は基本付き添いがいることが前提になるから、独身には厳しい
日本は完全看護で付き添いは必要ないけど、フィリピンは日本と違って付き添いが身の回りの世話するからな
最低限の世話はナーシングエイドがしてくれるけど、それ以上になると誰か雇ってやってもらう必要がある
ちなみに、全額自己負担なので、病院にかかるとめちゃくちゃ高くなる
フィリピンは気候が良いし物価が安いからって、老後住むのに適してるわけじゃない
>>318 ハゲてるけど体格良くなってから、昔の知り合いに「若い頃より顔が精悍になった」と言われるようになった。
多少恐持てだけど、優しくしたときのギャップが好印象になる。
ただのハゲは治らなくても、顔は良くならなくても、体鍛えれば、表情やメンタルがよくなるぞ。
>>328 まず言いたいのは日本にいながら入ってくる情報ってのは実態とは掛け離れてる場合が結構あるから
居住する場所によって大きく違うしね
それからまだ自分がフィリピンに住むと断言したわけでなく
ただ海外生活の経験はあるのでいづれまたしたいとは思ってる
>>321
やまゆり園の大量殺人鬼植松と同じ思想だな
すでに社会にぶら下がってる要介護の既婚もいるし
堕胎中絶子殺しした既婚の少子化戦犯もいるしな
既婚が堕胎中絶子殺ししなければ少子化は起こらない
タダ乗り3号年金各種控除の恩恵を受けながら
欲望のままに避妊をしない生中出しセックスの快感に浸り
自己中堕胎中絶子殺し
生中出し快感の為に避妊をしないで中絶子殺しして
経済的理由のせいする厚かましすぎる
鬼畜既婚親猿をあぶりだして殺人罪で刑務所に入れるのが先だな
子供を産まない権利は堕胎中絶子殺ししないと行使できないと思ってる
生中出し厨傲慢子殺し発情猿は避妊の仕方で検索して勉強しろ
2017年 中絶件数 164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html >20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。
マジか・・・
男は非正規社員が増えて結婚どころか自分の生活でいっぱいいっぱいだし
女はアラサーだのアラフォーだのと雑誌に煽られて余裕こいてたら婚期逃したり
腐れ嫁と腐れガキの面倒見てその後は煙たがれて
それでも自分は家族のため幸せなんだとマインドコントロールして人生終えるのが
大方の男の人生だろ
あと、50年ほどしたら精巧なアンドロイドのダッチワイフが出来て、未婚率90パーセント
になりそう
そんなに嫌なら出て行けばいいのに
お前らいつもそう言ってるじゃん
大して気にしてないが、
子供がかわいく見えるのは誤算だった。
男好きの知り合いにたまにしゃぶってもらってるから
今のところ女はいらん
金もかからんしな
若いうちに海外に出るべき
これは本当
日本にいると日本だけの常識や価値観に凝り固まる
視野を広げられないから柔軟に「対応できない
男のほうが数的に余ってるんだから誰かがあぶれなければいけないんだ
仕方ないだろ(´;ω;`)
>>335 二極化しても既婚が多産すれば問題ないけど拒否るから終わり
>>341 ネトウヨのほとんどは海外に行った経験なさそうだよね
>>344 なんで遠回しに日本ディスってるのにネトウヨなわけ?w
韓国にも住んだことあるんだよ?w
結婚なんてする必要はない
大事なことは「死んだ時に悲しんでくれる人間がいる人生を送れているかどうか」
たとえ結婚してようが家族さえ悲しんでくれない人生ではそいつに存在価値はないし
逆に独身でも他人から愛され必要とされていれば生きていた価値はあると言える
だから結婚否定派は独身の利点、結婚の不利益なんて語る必要はない
独身であっても他人から必要とされる人間であればいい、たとえそう思ってくれる人間が一人だけだったとしても
誰からも必要とされず、死んでも気付かれもしないような奴は知らん
生きている意味なんてないから勝手にしろ
>>342 やっぱり、定期的に戦争って必要なんだな
>>345 君のことをネトウヨと言ったつもりはないのだが…
むしろ君の意見に賛同してるぐらいだよ
社会人になってから女がクズだと学んだ。
女には屈しない
>>346 >独身であっても他人から必要とされる人間であればいい、たとえそう思ってくれる人間が一人だけだったとしても
まあ共感するね
結婚できないおじさんがムキになって結婚したくないおじさん演じちゃうから余計に結婚できない
結婚と言うのはですね
高級車や高級時計のような一種のステイタスなんです
別に無くても困らない物なんです
しかしね、高級車や時計は自分で好きなように扱えるし
いらなきゃ手放す事もできるけど
いちど結婚したらもう自分の好きには出来ないし
簡単に辞める事も出来ないのが結婚なんです
さらに言うと、庶民には理想の結婚相手なんてまさに高値の花で
結局は妥協して庶民的な相手と結婚するしか無いんです
言うなれば、欲しくもない軽自動車やGショックを
ステイタスのために買えと言われるような物です
そりゃ、今の若者じゃなくても
「そんなもの買わないよ」「べつに欲しくないよ」
って言うに決まってます
女の話聞いてると金とステータス、自分が受ける利点の事しかなく愛なんてどこにも無いのがバレバレだからなぁ
そういうのを拒絶するピュア男が340万くらい居るならむしろ完璧にバランス取れてるんじゃね?
いまだってニートが600万人いるだ彼らうけもってくれるから
余りなんてないがなw
>>353 男には愛があるのか?
男も利点にしか関心ないんじゃね?
結局20年30年デフレだからなんだよw
後、娯楽が増えすぎた
10年すりゃ親の介護が待ってるのに結婚なんか出来るかよ。
煽り記事書く奴は死んでくれ。
>>355 愛があるのは猫様に対してだなw
御猫様のわがままに引っ張りまわされても
糞尿の片づけにも出費にも笑顔で耐えられる
これはまさに愛
これと同じような行動が可能なのが男女の愛
>>299 ほんまこれ
自分の自由や時間や金が制限されても
それ以上に楽しいし幸せやけどな
でもこの感覚は想像だけでは絶対わからん
最低、これがサラっと弾けるまでは子供は作らん。
示しが付かん。
>>359 しかし合わない人間は合わない
合う人ならライオンを育ててそのライオンに殺されかけても
「俺が死んだら死因は隠せ 出ないとあいつ(ライオン)が殺される」
と言えるぐらいに合う
合わない場合人間以外は(褒められた行為ではないが)辞められるが
人間は止められない
自作自演が何やかや言って最高だけどね。
結婚して子供生まれる前は
子供とかうるさくて好きではなかったが
誕生して成長していく姿見ているから
自分の子供は可愛いもんなんだわ
てか二歳までにしっかり躾すれば
泣きわめいたりしないし、我慢も出来るから
街中で泣きわめくのは躾してないか
障害あると思う
>>299 それは前世の業じゃなくて、今作り続けてる業なんだよ
人格を作らなかった結果の姿
仏教の経典に書いていることは、こういう人格の低い人間だと一生が不幸になるからまず人格を作ろうねってこと
>>37 本当、子育て舐めてるとしか言えない世の中だよな
家に人が居なくて誰が育てるのかと。
多数人育てるなら専業主婦が必要。
あがいなお子ちゃまのれんしうきょくすらよう抑えきれんようでは、
まとまりなんかつきませんですけえのう…
>>358 猫って統合失調症、昔の分裂病の原因になるトキソプラズマもってるからか、猫好きって男女問わずキチ害多いね
猫は可愛いと思うけど独身で猫飼ってる人と野良猫に餌付けしてる人っ異常者の割合高いし
小梨おじさんは65歳で全員安楽死の時代まで
あと10年。
>>45 結婚を損得勘定で考えるタイプは結婚しない方が良いらしい
まぁ自分がそうなんだが
女は打算ばかり
女は金金金
女は寄生虫
とか言ってるのって本当は女と付き合いたくてたまらなかったんだろうな…と思うと憐みを感じる…
多産だけは頑なに拒否する時点で大したものではない事が分かる
未婚でもなんでもいいけどせめて身なりを清潔にしといてください
嫁がいないとその辺が厳しい人が多い
>>340 >男好きの知り合いにたまにしゃぶってもらってるから
フェラは男の方が上手いとも言うしな
お前も時々お返しにしゃぶってやれよ
高齢になればなるほど入院や施設に入るのに身元保証人を求められるけど、
大して金のなさそうなおじさんだと、姪っ子甥っ子も関わり合いになりたくないだろうなぁ
どんどん仲間が増えてくーw
いい事だ
俺は1人じゃない
お前たちも1人じゃないぞーwwww
>>376 身元保証人は民間契約できる時代だよ、高いけどね
だから金さえあれば一生独身でも何ら困らない
問題は、独身の大半が金がないことだ
俺はバツイチだけど、結婚を損得で考えてる奴は結婚しても不幸になるだけだから
やめたほうがいいよ。
損得抜きで子供が欲しいとか相手を思いやれる人間じゃないと無理です。
俺は、お前で。お前は俺で。one for all, all for oneだな。
>>380 それ、どうなんだろうな
独身は個人の収入だけカウントするのに既婚は世帯収入でカウント
世帯収入を人数で割ると・・・
既婚にこそ莫大な税金が投下されていることが分かる現実
>>380 身元保証人サービスは、預託金と事務管理費併せて100万程度のとこが多いみたいだな
それプラス入会金と年会費
まあ、結婚もしてなくて子供も居なくて金のかかる家族がいない分、
これぐらい払えるだろう
朝鮮メディアに毒されて朝鮮人化した日本女の末路よ
本家・朝鮮人みたいに不幸になる運命
俺の地元にいるこどおじたまに外に出たかと思えば犯罪するんじゃないかと怯えてる
>>386 オマエそんな奴に毎日怯えてんの?w
外出んなや
340万人って計算がよくわからん
もっと結婚しない人が多いだろうに
てか、そもそも未婚でも離婚でも子供いなければ同じなんだよな
小梨男性と女性の数を出した方が有意義ではないか
その340万人の男に全スルーされた女の立場たるやwww
なぜ未婚男性の数だけ出すのか
未婚女性の数は出さないのか
あと複数回結婚した奴の数も出さないと
数値に意味がないというか
男は赤ん坊から死に易かった だから
女が多めに存在してた
自然の摂理を超えた医療は、結局誰かを救って
誰かを殺してんだ
金ないとなんで養わないといけないのか考えるだろうな
奥さんが金持ちや稼げるならまた別だけど
30の時バブル崩壊し結婚厳しいっと思い 40の時リーマンショックで白旗上げた
>>394 計算合わなくない?バブル崩壊が92とか93年で、リーマンは2008年だよね。
幾ら年食っても若い娘を追わなくなったら男として終わり
上級国民が移民でいいじゃんと思ってるからな
このまま民族が入れ替わって終了よ
いーじゃん。俺なんか昨日電車で痴漢に間違われてさ。
「いえ。私はゲイなのであなたに一切の性的興奮を覚えません」っていったら、女は汚物を見る目でこっちをみたあと下向いちゃってさ。
続けて俺が「誰がこの女性を痴漢したんですか?あなたのせいで私が疑われました。勘弁してください」って発言したらさ、だーれも微動だにせず下向いて無視すんのよ。
俺が悪いのか?あ?
あと一週間で女性平均年齢が50歳
こどおば息してるか?😓
>>397 ウチの所 田舎だから東京より2〜3年遅れてくんのよ 因みにバブル到来感じたの92年でリーマンショック影響は09年だったわ
>>400 賽は投げられたわけだしもうどうにもならないよな
結婚したい、ましてや子供作りたいと思う情弱はいないだろ
>>402 これから目を背けさせるために
男性だけピックアップして叩いてんのかね
結婚してない人が恋人ができない人だと思ったら大間違い
気楽に女遊びだけしたかった人だと思うのも大間違い
普通に恋人いても経済不安などで結婚に踏み切れないまま関係が終わってしまうことも珍しくない
新卒で就職が上手くいかなかったリベンジのために転職を繰り返したりして、結婚を考える余裕がないこともある
それに子供を持てば、子供の心のケアなど寄り添ったりする時間も必要になるが、そういう時間的余裕がない働き方しかできなかったのも尻込みする理由になった
そういう人が多い世代だから仕方ない
>>365 逆
明らかに専業主婦なんてゴキブリいらないのに未だにお前みたいなやついるから結婚したがらないやつ増えてる
>>1 本来貧乏程結婚して協力して生きていくべきなのに
女の理想が上がりすぎているのがいけない
別に男の理想は上がっていない
>>37 男の経済力の低下っていうが、実際低下してるデータってないぞ
むしろバブル時代と比べて年50万程度少なくなってるくらいで
その時はすでに結婚してるやつ減ってたしな
女のお前にとっては、男が金あったら女の私を養ってくれるって思ってるんだろうけど
男にとってはいくら金あったところでお前のような乞食女に金渡すメリットなんて何もないからな
>>409 手抜きし放題なのに「賤業は24/365で大変!」って嘘を平然と吐き続けてたんだけど、それもバレたからなwww
で、雇用主の旦那と喧嘩したり、何か気に入らない事があるとすぐにボイコットして業務放棄。
それでもクビにならない、出来ないのだから余計に質が悪いと。
>>411 男性の理想は、三次元から二次元にシフトしましたwww
>>412 結婚さえしてしまえば、半強制的に男性の給与を取り上げる事が出来る制度、それが結婚www
>>414 女様の各種能力の低下が原因だと思うよw
一番低下したのは、
結婚するまでは純潔を守ると言う貞操観念
だけどねwww
女は専業主婦になりたい
男は専業主婦なんていらない
この意見がマッチングしないんだよ
婚活界でもそう
女は専業主婦になろうと必死に相手を探してるが
男は働いてくれる女を必死に探してる
どっちかが折れないといけないんだけど
女が専業主婦になりたがる動機は一生働かず怠けて楽して暮らせるからであって
それだと納税もないし怠け者が増えるだけで国にとっても百害あって一利なしだから
国は男女平等だから女も働けと男の味方をしてる
>>417 これは大いにあるな
やっぱり結局フェミのせい
>>417 結婚する前に、女様に結婚しても仕事を続けると誓わせたとしても、
女様が勝手に仕事を辞めた事を咎めるとDV認定
されるんだよなwww
女の意見「一生私の生活費稼いで払え。あなたが稼いだ金は私の物だ。私が楽して生きられるように手配しろ。」
男の意見「自分の金は自分で稼いで自分で払え。」
どっちが正しいかっつったら圧倒的に男の方だからな
女の意見だと誰かが自由を捨てて犠牲にならないといけない
男の意見だと誰にも迷惑かけず皆が自由で自己解決で皆幸せになれる
竹なんとかが、愛人派遣業とかを始めるかもしれないな。
>>421 童貞のお前がそんなことを妄想しても無駄だろ
ひとりはほんと負荷が少なく、健康的な生活を送れるね。
離婚した俺が言うんだから間違いないw
嫁がいようがそいつがいい加減だったら食生活だってめちゃくちゃだからな
>>424 逆にちゃんとしてれば任せられる
うちみたいに
家事はめんどいからしたくないし
>>426 家事育児はちゃんとやっとけ
数十年後になっても嫁の信頼を得られてるかどうかは
どんだけ家事育児に参加したかにかかってるんだから
女は専業主婦狙い言ってるのってアラフォーアラフィフだろ?
30半ば過ぎて周りほぼ結婚したけど
嫁が専業主婦なんてのはまず聞かない
男側が稼げる安定職でも聞かない
子供が生まれて保育園なり小学校上がるまで専業ってのはいるけど
大概未満児とかでも預けて嫁も仕事復帰してる
男も保育園送迎とか家事やったりするのが当たり前な感じだがな
>>325 フィリピンは短期間だが
アジアNo. 1だった時期はあるんだぞ
アメリカ統治下の一時期だけだが
そもそも自分の遺伝子を次世代に残せる確率ってのが
女性80%に対して男性は40%しかない
まあ、相手がアイ子みたいにドキュンで
口や手ぐせのよくない口臭持ちの婆さんなんぞ
を見ていると絶対やだと思うわな
こんな俺でも異世界では・・・ って異世界ものが流行るわけだな
こういう記事こそ
日本人に向けたヘイトスピーチだろ
憲法違反だ
自分の金を自分で稼いで自分で払う
この当たり前のことができないのが日本の女
世の中に人生1回では楽しみきれない娯楽があるのに恋愛→結婚→子育ての時間なんてとても取れない。楽しむだけで精一杯
結婚って凄まじく理不尽な人権侵害だよな
なんで俺が働いて稼いだ金なのに女にとられなきゃいけないのか
>>439 家族を育てる前提の金額だよ
お客が居なくなればお前の会社も潰れるんだから
高齢になってからリストラされて
惨めな生活送りたいか?
>>439 この女になら金使ってもいいと思える女と結婚すんだよ
むしろそう思えない女と結婚する意味はない
>>438 それができるのは若いうちだけだぞ
老いれば歩くとか字を書くとか
文字を読むとかすらままならなくなる
食べるだって寝るだってキツくなる
その状態で娯楽なんで楽しめない
それをする前提条件が崩れるんだから
男にとっては自分より低収入の女がいい
女にとっては自分より高収入の男がいい
というのが一般的だと仮定する
女の正社員率増えて平均年収上がった
男の正社員率減って平均年収下がった
どちらにとっても収入の条件満たす相手減る
男は自分のスペックの低さゆえに
女は自分のスペックの高さゆえに
たとえ結婚願望あったとしても
今の婚活市場のように
低スペックの男と高望みの女であふれる
昨日、プロポーズして来た俺にはタイムリーなスレだ。
結婚したかった人と上手くいかなかった。
妥協するくらいなら、独り身のほうがマシだと思った。
不幸中の幸いか、稼ぎは良い方で、貯金は6000万円越えた。
金ないからじゃね?
けど、バブル期みたいな結婚が幸福という幻想はもうないからな
金あってもしないやつも増えた
面倒くさいじゃん、女は付き合っている間はいいけど
結婚は面倒
>>428 そういう3mは不要
俺の周りはそうだって話だけならわかるけどさ
>>412 バブルの頃と購買力平価すると80パーセントくらいに落ちてんだよw
グローバル基準の車や学費なんかはちょうど倍になってるなw
国と経済界主体の衰退途上ってやつだ。
福沢諭吉の男女交際論から100年以上が経過したが、男女交際が未成熟でタブー視
されている。それどころか、同性愛が先に走り出しているこの国。
xvideosがあれば性欲は満たされる
そうすると結婚には積極的になれない
出生率を上げたかったらタダでAV見れる現状をなんとかしないと
無理だけどw
別に無理して結婚しなくていいと思うよ。
俺は独身に戻りたい。
>>428 今は、むしろ、経済的に安定している人同士が結婚する「強者連合婚」の時代やね。
市役所職員と高校教員とか、薬剤師同士とか。
大企業だと、技術職と事務職みたいな社内結婚で共働きが多い。
考えてみれば当たり前の話よね。
アタマの程度と経済力が似てる人同士の方が、出会う機会も多いし、話も合うから仲良くなりやすい。
昔は、大企業なら、男性社員の結婚相手候補として一般職の女性正社員を採用し、寿退社が多かったんだが、
今ではその枠は派遣社員に置き換えられてしまったんで、結婚に至るケースが減ってしまった。
>>457 結婚したからといって子供出来るかわからないし、先に相手が死んだら孤独死よ。
6000万ありゃ孤独死しないだろうけど。
>>416 それな。
昔は、素人女とセックスしたければ、結婚するしか無かった。
今は、若いうちに女が一部のヤリチンに食い散らかされてしまうもんな。
我慢しながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきた安定職の男性としては、
30近くなってそういう女が寄ってきても、結婚相手とは考えられない。
>>456 その一方で、バカ同士結び付いて不幸になって
離婚とかもいるわけよ。向上心がまるでない連中、そういう連中の親も
そういうタイプだろうよ。
少しはマシなほうへ向かおうという気がないわけ
no boy no cry 悲しみは
絶望じゃなくて 明日へのマニュフェスト
2分に1組は離婚してる現状なんだけどさ、
わざわざ結婚したのに、金や時間を無駄に使いストレス溜めて何がしたいん?(´・ω・`)
ドMなん
とにかく独身男どもは一度は愛する彼女に明るい部屋でクンニをしろよ。
そしたら女のクリトリスは「ちっちゃいチンチンの形」をしてる事を知る。
百聞は一見にしかず。
>>465 馬鹿丸出し社会だからな、扶養家族抱えたくない男が
増えただけよ
全部男のせいにすれば安心する女がいるんだろう、安いもんだわ
tough boy tough boy tough boy
結婚も住宅ローンも社員管理するための道具に過ぎない
今は結婚するしないは自由な世の中になったね
いいと思う
だけど死には至らない気分はどうだい
tough boy
>>476 でも独身=不幸は確定だろ?
宝くじは買わないと当たらない
>>441 今の若い連中が羨ましいよ。SNSでセフレかつ結婚候補なんて
お互いに普通レベルなら10人くらいすぐ出来る。
俺もそんな環境で18歳から28歳までに200人くらいの女から厳選したかった。
今の子たちってそういうふうにしてるね。
昔は、男子校で工学部で中小エンジニアとかだと女が周りにいなかったからな。
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重94kg
・運転免許3年取消中 無利息借金620000円
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 ほぼゼロ
・趣味 乃木坂46 プロ野球 ホラー映画 インターネット 音楽鑑賞 外食
俺はこれからどうすれば女出来る?
ぽまいらどうよ
孤独という絶望の中仲間が増えてうれしいのか?w
>>474 今時女房の方が稼ぎが多いなんて珍しくない
女だって2割結婚出来ない時代、1割が晩婚で子供もてない
時代がすぐそこに来てるから、あんまり他人ごとではないけどなw
幸せな結婚は至高だけど、ただの結婚は地獄でしかない
結婚できるけどしないなら良しだと思う
ただ世相を見るならそうじゃなかったねえ。今の若者は無競争だから良いね。
>>482 職場、女性だらけだろう、何遠慮してんだよ
うちの隣の45のおっさんがやばい
もう2年くらいフリーターしてて夜勤だから平日の昼に散歩しているらしく
町内会で不審人物としてマークされている(おっさんの家は町内会未加入)
しかもアニメ好きでアニメの音が聞こえてきて恐怖
しかも眼鏡で色白で髪型が変でモヤシみたいな体躯で休日にリュック背負ってどこかに出掛けている
>>432 実際80年代〜90年代にもてないおっさんたちがフィリピン人と結婚して
娘が芸能界でデビューしてるのが多いな
ただ男の子は悪くなって人殺したりしてるのもいるけど
keep your burning 駆け抜けて
この狂気と希望と幻滅のまっただなか
不倫女は本当に最悪。入院中の不倫とか最悪だったわ。
当然男もよろしくないが。
誰もこだわりを持たなくなってるのに、
女だけが結婚にあこがれている、
>>456 つーか今の20代とか、携帯SNSに500人くらい異性の知り合いいるだろw
>>482 先ずはフリーターなんだから
午前中アルバイト1件5時間
午後寝る
夜飲食店でバイト
これで1日14時間働くところから始めよう
勿論365日働いて3年後に次のステップ教えるよ
こんな糞みたいな男性差別社会で結婚して女に搾取されるくらいなら一生独身の方がまし
珍獣みたいなオンナもどこでオトコ見つけたんだろうな・・・不思議でならない
問題は結婚って制度を前提に社会システムが構築されてるのが問題なんだよね。
昭和のまんまそれが引き継がれて制度疲労が顕在化してるのにどこ吹く風。
配偶者控除、配偶者の社会保険料無料、世帯主が一家の大黒柱前提がゆえの終身雇用と恵まれた給料と負荷の高い労働
老後の生活設計もろもろ。歪な社会が構築されてしまった。
珍獣みたいなオンナも不細工なガキ連れてるからやる事やってんだろうな
草はえるわw
>>496 そいうのうらやましいか
ショピングセンターとか繁華街でうらやましい
カップルとか見るか、ほとんどいないわ
子ずれの親子見て、大変だなーとしか思わない
今の若い子ってSNSで無限に出会いあるのに交際経験ない人とかが増えてるのは何故なのか
付き合うのはいいけど、結婚は正直ないよねー(´・ω・`)
定職についていない中年アニメオタクは社会的に暗殺すべき
身近にいると本当に恐怖しかない
自分のことを棚に上げて、仕事もせずに朝っぱから5chに書き込んでお前らって…
あっ、俺もかw
まぁ6000万あれば孤独死なんかしないだろ
高級な有料老人ホームもあるからな
男たたきで安心する女がいるんだから、こういうスレもいいわけよ
>>506 6000万持って海外忍び込んだ方がマシだろ
どうせ他人だらけならw
若くて不細工なオンナて閉経するまで単純労働せんといかんくなるんかな草はえるなw
こういうスレで女叩きはしないほうがいいわけよ
男をたたくことで安心できる悲しい女がいるわけだから
>>502 そういうふうに、装うの。ヤリチンヤリマンだと、扱いがそれなりにされるから
金持ちが、金ないフリするのと一緒
>>498 かなりの大都市でも28歳あたりのシンママがJD風にしてるだけ
>>37 本来の意味での男女同権ならいいのだけど、
日本の場合は男女同権を偽装した醜悪な性差別思想温存だからね
女が封建的な家父長制パターナリズムを振りかざして「男から守られること」が
フェミニズムとか抜かした上に、それをさらに醜悪化させて
「自分をちやほやしない男、自分の言いなりにならない男はは差別主義者」と因縁を付ける手段にしているからな
男だろうが女だろうが我々は他人を好きにならないのだ要するに
何らかの強制力が働かないと結婚は発生しない
そして今そんなものはないのだ
>>436 出版社『ラノベのコア層は10代と20代!』
珍獣みたいなのとかならしこってるほうがマシよな・・・寂しさとか感じないから別にw
>>502 ネット社会で表向きの押し付けられた規範意識に縛られてるんだろ
未成年の女の子に手を出したら即逮捕され、女性の体に触れたらセクハラ
飲み会に誘えばパワハラ、注意すればモラハラ
こんな窮屈な社会で育った若者は女性に対して臆病になるわな
やりたい放題だった俺たちの時代と比較して可哀そうになってくる
ただ、今の子はひとりでいても十分楽しめる環境もあるからね
それもまた人と人との直接交流がいらなくなる要因
モテた経験がないまま年取った。結婚できないの悟ったのは30代前半
でも特に困ったことはない
街を歩くとすれ違う女がみんな「キモい!]と吐きかけてくるのも慣れた
女がむちゃくちゃな男が好き
これ言うだけで変わるのにw
珍獣が負け組男を叩きまくる
もう死んでるのに叩きまくる
まあバツ付きも俺含めて増えてきてるしいいんじゃない?
別の日本人と結婚しなくてもいいだから
女は韓国行って 旦那連れてくればいいし
韓国なんかもう嫌だとか言う男は多くいる
こういう記事いくら書いても少子化対策にもならないし
婚活女が結婚なんかできない。
それだけの事
年齢と共に使えるお金が増えていく喜びは独身じゃなきゃ味わえないからな
会社の上司が離婚してるくせに、結婚はいいぞって言ってくる(´・ω・`)
本人は家のローン(20年ぐらい)?養育費などでいつも金がないとか言ってる
いつも苦笑いして、そうですねーって返してる
>>462 そうそう。上が強者同士で結婚する一方、下は下でくっつくのよな。
下同士の結婚だと、夫が地元企業の技能工とかガテン職で真面目に働けば、マイルドヤンキー的な幸せな家庭になることも多い。
しかし、離婚するケースも少なくない。
下同士の結婚で離婚すると、女が子連れで実家に戻ることになりがち。
その母親(子どもから見たら祖母)もまた離婚していたりしてな。
で、子どもを母親に預けて働く訳だが、その子どももまた、学校をドロップアウトして、不良連中とつるむようになる。
その結果が、若く経済的基盤が無い相手との出来婚。数年したら離婚して、貧困シンママ家庭の再生産。
バツ女を狙えばいいんじゃない?
若い頃生意気でも一度男に失敗した女は身も心も大人になってるよ
外見的判断だけじゃなく内面を見れるようになってる
そんな女と交流もてばまた違った評価をしてもらえるかもしれない
>>531 離婚した事で上司に説教食らうのがうっとおしいw
原因は相手の不倫@2回目である事についてもお前の器が云々とか。
姉貴に女を見る目がない学習しないバカと言われるのは笑って
返せるがオフィシャルだとそうもいかんしなぁ。
>>530 逆に給料が減ったら減ったで
家族がいなかった事で教育費とか生活費を考えなくて済む安心感もあるしな
若い頃はヤリマンで今は落ち着いてるなんて女がいるなら
そりゃいいけどヤリマン気質のままって方が大半だからなぁ。
>>536 それもある
無きゃ無いなりに暮らせるしあれば全部使ったって許されるのが独身
結婚しても一家心中する世の中だしなあ
自分はいいとして嫁と子供が可哀想と思えば結婚しないのが最良の選択
マトモな奴ほどfeel so bad
むちゃくちゃに生きた方がいいよ
赤信号、みんなで渡ろう
>>541 高学歴化したわけだから、そのうえでDQN化すればいいわけよ
攻略サイト見ないと
人生ゲームをクリア出来ないタイプ
人生に攻略サイトなし
>>545 だよだよ
小さなマトモな枠を破って外へ出て
枠を広げる〜
>>546 攻略する気が無いからな
ゲームの楽しみ方は クリアだけじゃない
俺は稼ぎない
低スペック
でも親は金持ち
どうすれば結婚出来るのか…
結婚しなければそれなりに良い生活できる
仕事も早くやめれる
結婚したら死ぬまで奴隷
>>544 まともかどうかは 重要じゃ無いからな
如何に生きるかが重要
>>550 そもそも結婚することが「クリア」することでもないだろう
何をもってクリアとするかは人それぞれ
世界人口は75億人と 更新してるだから
ここで 未婚おじさんが400万人増えたところで
なんの問題も無い 別の誰かだ代わりに子供を作ってくれて
いいことじゃないか
逆に人口増加を気にした方がいいと思うがな
>>549 怖いつうかめんどくさい
ただでさえ 社会の中でめんどい仕事してるのに
更に枷を背負うなんて よけいめんどい
>>532 女親の教養がそのまま子供に影響大だからね、実際
ニュースの解説一つも出来ない親の子が社会に詳しい明晰な子になるわけないし
きたない言葉使いしかできなくてそのスパイラル
こういうスレって毎回独身者(男)が別に結婚する気ないよって本音で話してるのに
既婚者(女)がそれを叩く構図がえんえんと続くんだよね
本当に結婚して幸せならこんなスレ見ないはずなんだけどさ
結婚って凄まじく理不尽な人権侵害だよな
なぜ俺が働いて稼いだ金なのに女にとられなきゃいけないのか
日本の結婚制度は男性に不利過ぎる
女の主張ばかり認められる
男はひたすら奴隷のように働いて妻子のATM兼スポンサーにならなければならない
何か文句を言えばすぐDVやモラハラ扱い
離婚すれば親権も取れず財産分割+養育費請求
病気や怪我で働けなくなったら捨てられる
こんな不平等条約を結びたい奴は頭おかしい
結婚はゴールじゃなくてスタートな
スタートラインに立てないのが俺たち
結婚とか言う懲役は罪を犯さない限り誰もやりたがらない
一部のメリットがある業種以外は
>>560 毒親育ち、姉妹兄弟が毒身内にいる長男は結婚したがらないよね。毒達と親戚付き合いしないといけないから。そういう人がかなり増えたのに理解出来ない察しの悪い人が多い
>>441 >この女になら金使ってもいいと思える女
地球上に存在しないわ
まず女に金を使いたいというマゾヒズムな感情が俺にはない
俺の金は俺のものなのだから、俺以外の人間に対して貢ぐ理由がない
理不尽以外の何物でもないな
>>562 すごい不平等だよな。だから男は専業主夫を目指すべきだろ。
>>544 犯罪白書みたら分かると思うけど、家庭内の傷害と殺人の方が多いよ。夫婦間や親子間の殺人、熊沢容疑者
なんで俺が稼いだ金なのに女にとられなきゃいけないのか
これがどうしても納得いかない
どう考えても理不尽
俺の財産権が侵害されるんだから納得いくわけがない
>>566 女も同じ年収稼がないのは不平等だよな。
>>564 まあ「勤め人」ならメリットがあるが
ナマポ無職ニート氷河期派遣底辺と言った多くの職種では
メリットが無いな
>>569 その通り。財産分与で半分取られるなんておかしい。
このスレ見てると、やっぱ女ってクソだなって感想しか出てこないな
自分は働かずに養ってもらって当然という考えが根底にある
>>571 ニートを女が働いて養えよ。男ばかりが女を養うのはおかしいだろ。
>>574 その通り。女も男と同じ年収を稼ぐべきだろ。稼げないなら同じ年収の男と結婚するべきだろ。
>>575 昔から「髪結いの亭主」とか「ヒモ」と言う名で存在するんだけど?
お前がそれに採用されないのは無関係だぞ
おまえらって
>>1の本文全然読んでないのな
まあ読まなくていいけど
>>579 男女平等の世の中なんだから男の半分を専業主夫にするべきだろ。
>>574 同じだけ稼いでいれば家事が同じ負担でも文句ないんだけどな。
今の世の中は男の方が稼いでいても、「家事負担は同じにするべき!」とか言う謎理論がまかり通ってる。
女「家事育児は男女半々、稼いだ金は全部よこせ」
男「なら結婚しないわw独身最高w」
>>582 めちゃくちゃ不平等だな。そんな不平等を受け入れてる男はアホなのか?
氷河期独身だけど嫁も子供もいないし彼女すらできない、さっさと移民でも戦争でも始めてくれ、
他の世代のリア充の将来なんかどうでもいいのだから
>>585 女は身を削って出産するんやからトントンだろ
>>590 トントンなのか?すごい不平等に思えるぞ。知能は遺伝するが男のほうが高学歴って不平等じゃないか?
>>585 そういう考えを持ってない女性ならいいだけどね。
でもニュースとかでも必死にイクメンだの何だの煽ってるし、根付き始めちゃってるだろうな。
男も平等に家事育児するのは、あくまで同じ稼ぎをしている女に対してだけだと俺は思う。
その意味でも、昔の「男は仕事、女は家事」っていう分業はある意味で平等だったと考えてる。
>>593 家事は年収でいったら200万くらいだろ。それ以上の年収の男だと不平等に感じるぞ。
>>582 社会の基本である「分業」が理解できてないんだよな…
男は営業や現場に出て金を稼ぐ、女は経理や事務の面倒くさい仕事をまとめて処理する
効率をよくするためにやってるのに、朝から晩まで仕事した営業に事務仕事をやらせてる
そして自分は定時でちゃっかり帰って、営業と給料に差があるのはおかしいと喚く
>>594 年収以外にも学歴の差についても主張したかったんだよ。たいてい男のほうが高学歴だしそこも不平等だと思う。女も同じくらい勉強するべきだろ。
>>595 家事の年収換算は考えたことないな。
けど、俺は家事をやって支えてくれる嫁なら、頑張って仕事しようって思えるから、家事さえ完璧にやってくれるならそれは年収がいくらでも平等と考えてる。
昨今の「共働きだから年収に関わらず家事は半々」っていう部分に異論があるだけだな。
>>596 働かずに高い給料よこせとはめちゃくちゃな理論だな。
>>597 娘がいれば分かるけど
容姿の良い女って本当に努力しないぜ
容姿が良いってだけで女同士はマウント取れる
>>598 まじか?オレは専業主夫になりたいぞ。男の半分は専業主夫をやってこそ男女平等だと思う。
>>520 こういうたとえ話を考えよう。
仮にだ、あなたにピストルを与えられて、「あなたは特別に、いつでも誰でもこのピストルで
他人を撃っていい、あなたは特別に罪に問われない」と言われた、そして本当にそういう特権が
与えられたとしよう。
しばらくは、あなたはピストルを振りかざしてやりたい放題ができるだろう。
しかし長期的には、誰もあなたに近寄らなくなり、あなたは生きていけなくなるだろう。
これがまさに今の女の状況だよ。
セクハラというピストルを振りかざし続けたために、皆周囲から去って行ってしまう。
まだまだこれからが本番だ。
このコピペを最初に見たのが10年くらい前かな?
いまや予想通りとなってしまった。。。
女が200万、男が500万の収入だとしたら
家事分担率は6:4じゃないか?
何がなんでも家事したくない(出来ないのかもw)
嫁に全て押し付けたい男がおるようだが
男が金を稼ぎ、女が家を守るのが絶対スタンスなら
男の甲斐性の無さ故に
女に金を稼がせる事自体間違ってるやん
どう考えても不平等だし理不尽だ
なんで稼いだ金を女に渡さないといけないんだよ
全く意味が分からない
どう考えてもこれが合理的なわけがない
圧倒的に間違ってるしおかしい
>>600 甘やかしたらいかん。男がもっと厳しく接するべきだろ。
>>604 男が家を守るでいいだろ。男が専業主夫やらないと男女平等とは言えないぞ。
まだこの話題続いてたのか
ネット民って結婚に興味津々なんじゃないの?
>>604 >男が金を稼ぎ、女が家を守るのが絶対スタンスなら
誰がそんなアホな事言ってるんだよ
そんなスタンスどこにもないぞ
家を守るとか、むしろ働かない女がいたら邪魔だろ
とっとと外にでて稼いでこいってのが当たり前だろ
>>606 子孫を繋ぐ為の投資だからだろ
金を投資するのは女じゃなくて自分らの大事な子供たち
>>601 そういう考えは正しいと思う。
共働きなど様々なライフスタイルを推奨するなら、男が家事をする家庭もあってしかるべきだ。
ただ、社会がそいうった生き方を肯定していないのが問題だな。女もバリバリ働いて男を養うってのもアリなのに。
>>604 男の甲斐性=女性様を崇めて養え
こうですねわかります
男には昔のまま金を稼いで給料は全額嫁によこせと要求しつつ
家事は今の時代夫もするものだと男に押しつける
こういうダブスタを平気でやるお前みたいな女を見て結婚したくないって男が増えてるんだよ
>>606 男性が結婚すると、
家族の為に犠牲になる選択肢以外存在しない = 奴隷確定
って事だからなwww
結婚なんてしないに限る。
>>610 共働きだと
男も仕事から疲れて帰ってきても家の事しなきゃならないから大変だね
昔の偉人って、たいてい結婚に否定的だろ。
結婚しないで済む時代がようやく来たってこと。
>>613 女様の言う所の甲斐性()って、奴隷能力と同義だからなーwww
>>611 子供の習い事に投資するのは納得できるが女の生活費を払うのはおかしいだろ。自分の生活費くらいは自分で稼げよ。
>>602のコピペは本当に優秀なコピペだと思う。
今の状況を的確に表現している。
>>617 家庭においての男の存在意義は甲斐性だろう
他に何か良いところあるか?
>>611 いや金をとっていくのは女じゃん
子孫を繋ぐ為の投資にそもそも女に金を払う必要がないだろ
>>615 じゃあ男が仕事をやめて専業主夫してもいいだろ。
>>618 子育てしてるから仕方ないな
保育園にぶちこんででも共働きしろってスタンスなのか?w
>>615 家のことは家電のスイッチ一つで全部終わる時代だからな
全く大変じゃないよ
何もしなくてもスイッチ一つで勝手に終わってるから
未婚おじさんだけ増えて未婚おばさんは増えてないの?
>>620 逆に聞こう
家庭において女の存在意義ってなんだ?
人が稼いだ金を食いつぶして何の役に立つのか教えてくれ
>>620 男は高学歴だから子供に勉強を教えることができる。無料の家庭教師が24時間いるってことだ。
日本は長寿といわれるが
生涯未婚に限ると平均寿命は72歳とガクッと落ちる
自殺率も跳ね上がる
俺はどうしても理解ができない
どんなスーパーコンピュータ、人工知能を用いてもこの答えだけは絶対に出ない
理不尽だし矛盾してるからだ
どう考えても不平等だし理不尽だ
なんで稼いだ金を女に渡さないといけないんだよ
全く意味が分からない
どう考えてもこれが合理的なわけがない
圧倒的に間違ってるしおかしい
>>621 子供にカネ渡して勝手に育つと思ってんのか?
お前は仮にシングルファザーになってしまったら
子供を自分の親に押し付け丸投げするんだろ?
俺は仕事があるから云々〜って言い訳して。
そんで孫子育てしてくれてる親に向かって「自分の分は自分で稼げ!」とか言うのかな?w
ぼっちでクリスマスや年末を迎える悲しいおっさんだらけ
>>620 甲斐性があるってのは「何でもいうこと聞いてくれる」っていう意味じゃないぞ?
逆に聞くが、女の家庭での存在意義は何だよ?
>>630 子育てするかしないかだろ
子育て費用をあげるだけ
子供いないなら結婚する意味はないと思う
子なし結婚は否定はしないけど
>>633 オレは経営者だから1日中家にいるんだよ。だから子育ても同時にできるんだよ。
>>624 なら「男が家事なんてやりたくない!」ってこんなに喚く必要ないやん。
簡単なんだろ?家帰って来てから魔法のスイッチで完了じゃん。
男がやってどこに不平等感が?
>>626 子孫を産み出すとかいうチートスキルがあるからな
>>638 オレはそのスイッチを専業主夫になってやりたいんだよ。
>>633 少なくとも女に金を渡さなくても子供は育つな
子供に必要なのは教育 飯 娯楽
全部金で買えるし、女に渡す必要は微塵もないな
逆に、女に金を渡さないと子供が育たないとでも?
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの
@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。
★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html
A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
子供を生みづらくさせる。
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。
Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
(メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
金とコネと力で実質的に支配している)。
Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
(メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
金とコネと力で実質的に支配している)。
E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。
F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。
G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」 >>632 人の金を食いつぶすんだったら、癒しどころか害にしかなってないだろ
金を食いつぶされて愉快になるドMがどこにいるんだよアホか
>>637 在宅ワークならお前が育児家事仕事、
嫁さんが外で正社員のみなら理にかなっているな
>>638 女様は一日家にいて何してるんですかね…?
2chに張り付いて家事もせず金だけよこせってニート以外の何者でもないじゃん
男と同じかそれ以上に稼げるんなら俺は喜んで主夫になるぞ
唯一結婚してもいいと思える条件が主夫になれること
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは根絶させるユダー
「結婚と子作りにおいては、最も優れた男たちと最も優れた女たちをできるだけ多く交わらせなければならず、
最も劣った男たちと最も劣った女たちはその逆でなければならない。また優れた男女から生まれた子供たちは育て、
劣った男女から生まれた子供たちは育ててはならない。このことは支配者以外には気づかれないように行わなければならない。
気づかれると支配者の地位が脅かされる恐れがある。
我々の国の支配者は、被支配者たちの利益のために多くの偽りや欺きを用いなければならないが、結婚と子作りについても偽りと欺きを用いなければならない。
そうすると、巧妙(偽りの)なくじのようなものが作られなければならない。結婚できなかった劣った者が、
自分の運を責めて、支配者を責めることのないようにね(プラトン『国家』)」
rげr
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは都市に集中して住まわせ
人口削減と愚劣化を推進させるユダー
★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★
@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。
A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
(遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛知や徳など
の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。
B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて(下らない細部で)優位に
あるか否かが重要となる。
C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
(雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。
D都市ではこれまで人類が経験によって得てきた知識をほとんど得ることができず、人を無知な者にする。
都市では、物理、自然科学、化学などで多くの知見を与えてくれる、自然の様々な現象や生物の生態などの多くを観察できない。
E都市では生き物を殺す機会がほとんどなく(田舎に住めば害虫や小動物を殺さなければならないことが多々ある)、
人を軟弱な者にし、強者への隷属をすんなり受け入れさせる者にする。
国防のために必要不可欠な気概や蛮性というのは生き物を殺すことで備わる。これは遊牧民や漁師、
屠殺業者などを見れば明らか、これらの人々はやたら気が荒い。
F確かに都市では人々を狡知に長けさせる。このようなものは財産を獲得したり、狡知から身を守るには有用かもしれない。
だが、徳や理性が十分に養われていない人間にとっては害悪しかもたらさないだろう。
G「農村は何世紀もの間、物質的にも、生物学的にも、自立して生活してきた(文化的、生物学的連続性を維持)。
だが、都市のための生産が農村に広がると、農村の自立性が崩壊し始めた(文明が発生した時からの緩い変化だが)。
都市のための生産が新たな輸送路の建設や輸送手段の開発を促したが、技術革新により輸送コストが劇的に
下がると、都市生活に憧れる農村の若者の移住を大きく増やした。
都市に住むようになった人類が農村の支えなしに生きていけるかどうかは21世紀の中心的な社会問題になるだろう。
人類の生存は農村の更生力に依存していた。(マクニール『世界史』)」t34t34
>>643 金を「食いつぶす」ようなアホとしか結婚できない前提なの?
>>644 そうだろう。だがフルタイムで働く気のある女が見つからないんだよ。
>>641 幼児に金手渡ししててめえで自活しろってこと?
>>645 平日の昼間にこういうスレにいる男性に対する皮肉ですかね、それw
>>650 お前の年収が低いからじゃないか?
女は年収が高い男ほど好きだから
>>633 当たり前だろ
「自分の分は自分で稼げ」
これ以上の正論がどこにあるんだ
>>650 公務員だの看護師だの、いくらでもおるがな
公務員の専門職なんて、そこらの同世代のサラリーマンより稼ぐ上、産休育休ちゃんとちれるし
職場復帰も普通にできるからお買い得やぞ
>>652 昼間にこのスレにいれる勝ち組ってことだ。
>>645 お前は男なのに何で平日張り付いてるんだ?w
>>654 それのどこが正論なの?
ただの「お前の価値観」じゃん?
金は一銭も渡したくないので自分の生活費は自分で稼げ
子育てと家事はやれ
なんで男に嫁ぐ女おらんやろ
昭和でもおらんわw
家事育児丸投げされても生活費はもらえてたろう
女は不良債権と罵る割にお前は何を相手にしてやれるのかと
スレのばし工作員かネタとしか思えん
もうね、産み分けしないとダメだね。
世の中は女の子欲しがってるんだから、その望み通りに男児を間引けば良い。
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」
この100%絶対の正論に何の文句があるんだろうな
>>652 年末だからね、もう仕事納めまで終わってる会社もいっぱいあるんだよ?
会社自体はやってるけど、有給取得推奨日っていってね、開店休業状態の会社もいっぱいある
底辺のアルバイト以外やったことないからわかんないかな?ごめんね?
つまり経済力のある未婚おっさんと未来ある若者に挟まれて、自慢できるものがない負け組おっさんは
>>642 オーベー諸先進国全て少子化してんじゃん。
人間、平和で文明が満たされればガキを産まなくなる。自然な流れだよ。
>>664 「まともな会社」は普通に今日も仕事してるんですが
ひきこもり生活が長いと、そういう常識すら消え去っていくんか?
底辺アルバイトでいいから、一度くらい社会とつながりもてよ
>>650 在宅ワークなのかちょっと羨ましいな。
なんか、あなたはスペック高そうだから釣り合う人探すの難しそうだな。
バリキャリの女性とか探して、「家事やりながら在宅ワークやるから、バリバリ稼いでくれ」とか言えば引っかかる人はいるかも?
>>653 多少少ないかもしれないが資産は2000万以上ある。だが氷河期世代だから20代から相手にされないぞ。
>>659 これが正論じゃなかったら、じゃあお前が稼いだ金を俺が奪い取ってもいいんだな?
俺がお前を殺してお前が持ってる金全部奪い取って使い果たしても俺には一切の罪がないことになるけどいいか?
むしろこれが正論じゃなかったら俺にとって都合がいいルールになるんだがおk?
>>671 40代でその貯金で自営業なら、そりゃ終わってるわ
20代どころか、氷河期世代の残飯女にすら、相手にされんだろ、それ
>>654 「自分の子供は自分で育てろ。嫁や親を頼るな」
>>650 相手にされないだけだろw
専業主婦に文句言って専業主夫になりたいってこんなやつ誰が選ぶんだよ
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」
これに文句があるやつってどういう価値観してんだろうな
人を襲って人が持ってる金を奪ってもいいって考えなんだろうか?
>>674 それ男だけじゃなく女にも同じ事が言えるんだよな
自分の子供を自分で育てないのかい?
>>672 >>654が正論じゃないことと、殺人罪も強盗も罪にならないなんて暴論は、全然イコールじゃないんだが?
何故
>>654が正論じゃないと、違法行為を行っても良いと思ったの?
ちなみにお前は何歳から自分の食い扶持を稼いでたの?
当然、生れ落ちた瞬間からだよね?
え?稼いでなかったの?
じゃあ、お前を殺して全額金を奪っても問題ないってこと?
それくらい無茶なアホ理論ぶつけてる自覚ないのがすごいね、キミ
>>668 そうだね、半径1Mの君の視界だと、消費者を相手にした会社しかわからないよね?
ごめんね、世の中BtoCの会社ばっかりじゃないんだ
難しい話しちゃったね、世の中知らなくていいことも多いから気にしなくていいよ
お金を払いたいと思うくらいいい女性ならいいんだけどな。
専業主婦でも、しっかり家事してくれて笑顔でお出迎えしてくれるなら働いてなくても構わないと思うけど。
そういう女性って今少ないよね
>>677 お前が生れ落ちた瞬間から金を稼いでいたのなら、そりゃみんな納得するさ
でも、そうじゃないからお前何言ってるんだ、バーカwww
と嘲笑されてるんだが。
ちなみに「人それぞれ」なんて当たり前の価値観すら持ち合わせてないお前は
当然みんなと同じ格好をして、同じ仕事をして、無私で生きてるんだよなw
>>660 そうそう
女は身を削って男の子供を産んで育ててやる
そのお礼に男は金で支援する
女に子供を要求しながら
自分は何もしてやらない男って..w
平日午前中にわらわら集まってきて連投できるような無職ゴミどもが偉そうにしてる
死ねゴミ
今、一人の女にもててるけど、
俺、肌と髪がきれいな女じゃないと無理なの
妥協できない、でも、このまま妥協せずに生きて
おじいちゃんになってから、あの時、肌と髪で妥協できなかった
俺のバカって後悔する日が来るのだろうか…
>>678 女は自分の子を育ててるだろ
どうした?
>>680 消費者を相手にしてない会社も普通に仕事してますよ、無職君^^
ちなみに「一般的には」仕事収めは28日という常識すら、今知ったんだよね?
半径1mどころか、自分の部屋の中だけが自分の世界の人間は、知らないばっかりで大変だねww
自分の意思で末期癌とかじゃなくても安楽死出来るような制度作ってくれ
死に時は自分で決めたい
>>679 イコールなんだよなぁ
強盗や殺人が罪になるのは
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」
という大前提があるからだ
強盗も殺人も窃盗も、人の物を奪う
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」という前提を崩すから罪になるんだよなぁ
どっちなんだ?はっきりしろよ
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」に賛成なのか反対なのか
自分が無敵だと思ってたか?これが正論じゃないというのなら、真っ先にお前を殺しに行くぞ?
金目当て、カラダ目当て、老後の世話役目当て、こういう目的の結婚はまずうまく行かない。
>>687 育ててないだろ1円も金を稼いでない時点で邪魔にしかなってないだろ
>>688 うん、そうだね…そういう風に思わないとやってられないよね…
ちなみに28日は土曜日だよ
普通の会社は、たぶん年末関係なくお休みなんじゃないかな…
>>694 だから共有になるのが納得いかないって言ってんだろ
>>693 女も子供がいなければ働いてるよね
子供がいるから働けない
男もシングルファザーになると親に預けなければ働かない
ID:g9CzagYn0
ID:ed/ISc440
ID:0pQVXunh0
11時過ぎ現れて一斉に連投ってなあに?チーム?自演?レス乞食?
>>697 それ言ったら子供も100%女性が産み出すから
親権も100%母親のもんになるな
>>690
>強盗や殺人が罪になるのは
>「自分の金は自分で稼いで自分で払え」
>という大前提があるからだ
その「大前提」というのはどこに書いてあるの?
憲法?法律の前文?
それとも「 俺 の 頭 の 中 」?(爆笑
お前アホすぎだろwwwwwww
で、お前は「生れ落ちた瞬間から」自分の食い扶持は自分で稼いでたの?
何故この質問に答えないんだろ?
そうじゃないとお前のその「大前提」とやらが崩れるんだが?w >>694 夫が稼いだ金は結婚したら2人のものとか言ってるおバカな乞食女性さんに言っておきますね
第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産
及び
婚 姻 中 自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。
と書いてあります
2 夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、その共有に属するものと推定する。
共有になるのはいずれに属するか明らかでない場合のみです。
財布を別にしていて夫が稼いだ金とはっきりしてる場合はその金は夫の物です
>>696 「一般的には」が理解できないってことは、かなりIQ低いんだな
>>701 え?女って常に生まれ落ちた瞬間なの?
常に生まれ落ちた瞬間で金を稼げないから、男に払ってもらなわきゃ生きていけないの?
男と同じく20年以上生きてても?
>>698 っていうか、子供がいても普通に働けるんだよね
怠け者で無能だから女が働いてないだけなんだよね
だって子供がいなくても女って働かないし金稼がないし
逆に男は子供がいようがいまいが働いて稼いでるからね
仕方ない
掲示板やSNSの普及によって、結婚しないことの自己肯定をできる仲間を見つけて、
結婚しないことが正しい、異性は敵みたいな意見を固めやすくなったからね
>>702 「夫が妻子に生活費を渡さない」は離婚成立案件となり
夫は多額の慰謝料、養育費を支払わなければなりませんw
残念ながらこれが今の法であります
>>706 誰が「常に生まれおちた瞬間」なんて話したの???
誰の主張、それ??
>>704 いや、流石にここは負けを認めたほうがいいんじゃないかな
>>708 子供がいて「普通に」働けるって思ってるのは、無職ニートくらいだよな
ああ。35歳以上はニートじゃないか
無職ジジイだな
>>712 ちゃんとカギカッコつきで「一般的に」って親切に書いてあげてるのに
理解できてない自分に気づけないのが可哀想w
>>710 「妻子に生活費を渡しますっていう条件で結婚した場合は」ね
残念だけど今の法律だと、妻子に生活費渡さないといけないって法律ないからさ
>第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産
及び
婚 姻 中 自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。
と書いてあります
2 夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、その共有に属するものと推定する。
共有になるのはいずれに属するか明らかでない場合のみです。
財布を別にしていて夫が稼いだ金とはっきりしてる場合はその金は夫の物です
夫が稼いだ金は夫の物ってしっかり書いてるんだよなぁ
しかもそれが離婚案件になるなら、夫に金を渡さない妻も慰謝料払わないといけないんだよなぁ
こんなしょ〜もない話で煽りあって何やってんだコイツ等w
>>706 別に男が育児家事介護やって、老後は嫁の世話に尽くし
女が正社員で定年したら旦那に尽くしてもらうでもいいと思うぞ?
だがこれをやりたがる男が皆無なのか現実
ww
>>716 うんでも働いてるやつ一杯いるからね
悔しかったら子供がいたら働いてはならないって法律でも作るしかないんじゃない?
子供がいても働いてる日本だけでも6000万人以上いる人間をどうするつもりだい?
子供がいたら無職にならざるを得ないとか言ってるのは、世界でたった一人寄生虫女のお前だけだよ
お前が一人死ねばすべて丸く収まるね
既婚者がモテるのはカッコ良いからだ
見た目だけではなく、きちんと妻子を養っている大人の男性だからだ
>>708 男は自分のお母さんに子供を丸投げだからだろ
本当に自活してるシングルファザーは
シングルマザーよりも少ないらしい
>>629 そもそも元から自殺願望や希死念慮がある人は結婚しない。
適度な時期が来たら自殺すらつもりで生きてる人も多いから、嫁子供いたら自由に自殺できない
メディアが流行らせたいのは今度は
「男余り」
「未婚おじさん」
おなじみの中年差別。
>>721 自分の主張ってこと、それ?
きつい人生送ってそうw
>>703 反対に良いイメージのものからはおじさんを外す
例:あしながおじさん→あしながさん
>>718 結婚時に財産別制という契約をたてれば
経済DVとは認められません
ただし、結婚時に特に何も協定立てない
又は合意がない限り「経済DV」と判断される
これが現実だよw
>>722 へー
俺が死んだら全部丸くおさまるんだ?
具体的にどう丸くおさまるの?
俺が死んだ瞬間に、今まで専業主婦やってた女が就職して
フルタイム勤務しながら子育て可能になって
子供は風邪にもかからずインフルエンザにもならず
保育園の待機児童も消えたりするの?wwwwwwwwww
>>725 シングルマザーは税金の優遇や免除、学費や医療費の免除や補助、補助金とかあるし、URもリノベ済の良いURに入り易い。そういう自治体多い。シングルファザーにそういう手当ては無いから
結婚に向いてる人らが子孫残した方がいいと思うけどな。無理にさせても不幸になるだけだし
1人で生活するのに困らない世の中になったからな
昭和の頃は夜9時には店が全部閉まってたし、公共料金も平日の昼間に払いに行ってたんだよ
つまり昼間に家のことをやってくれる人間が1人必要だったわけだ
結局のところコンビニが悪い
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」
この絶対の正論で困るのって、寄生虫女だけだからな
寄生虫女は自活ができず、自分の金を自分で稼ぐ気がない、男に稼いでもらって男に養ってもらうっていう生き方しかできないから、
この正論だと死んでしまう
俺らは女にびた一文渡さなくても痛くもかゆくもないからねぇ
女が生活できず死んだところで、苦しんで死ぬのは女だけだからな
>>583 まぁ、それだと数万払って家事などを行ってくれるシステムがあればそっち選ぶわ
>>733 シングルファザーにもあるぞ?頭大丈夫か
別に男が育児家事介護やって、老後は嫁の世話に尽くし
女が正社員で定年したら旦那に尽くしてもらうでもいいと思うぞ?
だがこれをやりたがる男が皆無なのか現実
ww
>>729 もういいよ、お前はいつものように寝転がってひるおびでも見てろ
曜日の感覚もなければ、まともに会話すらできてないのに無理すんな
>>733 5ch情報鵜呑みにしててワロタw
例えば一般的に「母子家庭の税金の免除」といわれるものは
実は年金・保険料の所得に応じた減免のことだし
税金も同じく所得に応じての免除しか存在しない
補助金も所得に応じて今は父子家庭でも普通に受けられる時代やで?
20年くらい前の情報流しててワロスw
引きこもり歴、何年?w
>>741 確かにまともな会話は無理そう
「もう既に仕事おさめやってる会社がいっぱいあるんだからああああ」とか喚くアホだもんな
そりゃ会話成立せんわw
それに対して「一般論」を教えたら、ギャーギャー泣き喚くしw
曜日の感覚どころか、まともな社会上の通年すら知らないアホだもんなあ、お前。
基本的に寄生虫女が言う事って全部ブーメランになって返るんだよね
「私に金を払わないやつは最低!」 → 「自分の分さえ金を払わないお前はもっと最低だな」
「自分の金は自分で稼げ?ふざけんなお前が払え!」 → 「じゃあ俺の分はお前が払え」
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」に反対なら別にそれでもいいよ
ならこっちも女から金を奪うまでだからな
それが嫌だって言うなら、「自分の金は自分で稼いで自分で払え」っていうルールをちゃんと守れよ
こっちは別にどっちでもいいんだけどな
どっちにしろ別に困らないから
男に食わせてもらわないと困るのって、寄生虫女お前だろ?
>>744 別に男が育児家事介護やって、老後は嫁の世話に尽くし
女が正社員で定年したら旦那に尽くしてもらうでもいいと思うぞ?
だがこれをやりたがる男が皆無なのか現実
ww
>>744 >「自分の金は自分で稼いで自分で払え」に反対なら別にそれでもいいよ
>ならこっちも女から金を奪うまでだからな
うん。別にそれでいいんじゃね?
うちの妹、結構稼ぎあるから、彼氏のほうが収入少なくて小遣いあげてるわ
まあ、相手が若いからってのもあるけどな
お互い稼ぐほうが出せばええやん、ってことなんだけど
何故か「自分の食い扶持は絶対自分で稼がなきゃだめなんだあああああ」って泣き喚く奴がいるよな
面白いことに、引きこもりおじさんなんだよな、そういうのってw
俺が結婚しないことで誰かが結婚できない
そういうことに幸せを感じるんだ
>>745 まともな男は働いているのだから当たり前
>>601 こどおじの願望と違って専業主夫は苦痛だぞ
自分一人のためにやるのと家族の分までやるのじゃ思い通りに行かなくてイライラするよ
特に几帳面にやりがちな男は向いてない
そもそも、何故「男が稼いで女が使う」って構図になるのか、わからんのだが
女医とでも結婚して、楽な仕事してる奴もいるし
逆タマにのって、嫁の親の会社の仕事手伝って、自分より稼ぎがある(役員報酬とか)嫁もらってる奴とか
普通にいるんだが、何故、そういう女と結婚せずに「自分の食い扶持は自分でーーー」ってのを正論だって泣き喚くのか
稼げる奴が稼げないほうを養うのだって、ある種の正論だろうに
>>748 別に男が育児家事介護やって、老後は嫁の世話に尽くしても良いんだが?
男女ともに働くのが普通になったから
ニートは選択肢から外れるよね(´・ω・`)
下手に結婚して後悔してる連中が、なんとかして独身を貶めようと必死な気がしてならない
ノーベル経済学賞やJFN理論賞等、多数の賞をもらった経済学者のGベッカーも
結婚のメリットの一つに「夫婦の分業によるメリット」をあげている
これは、就労で収入を得ることと、家事育児などを、夫婦それぞれ両者をこなすより
役割分担をして一方に特化したほうが効率的だ、という話
フェミが死ぬほど攻撃してた理論w
実際には、片方の稼ぎが多く、もう片方が少ない場合のメリットなので
すべての夫婦に当てはまるわけではないし
非正規が増えて男性の所得がさがり、女性の所得があがってきた日本において、そのメリットは少なくなっているかもしれんが
あくまで男性が正社員であり、ある程度以上の収入があるのであれば、このメリットは甘受できるし
逆に、女性側のほうが収入が高い場合は、当然逆の立場になっても同じメリットが存在する
こういうの否定する奴って、この手のメリットを受けられない低所得男だけじゃね?
>>756 いや、叩いてるの多分独身女だと思うよ
アテクシが結婚できないのは男のせいだムキーって
>>759 どっちもじゃね?
女ガーも確実にいるじゃん、このスレ
お前のことだけどさ
>>756 > 下手に結婚して後悔してる連中が、なんとかして独身を貶めようと必死な気がしてならない
まぁ、そういう生き方もあるってことで
お互い不干渉ってのがいいべ
未婚ババアと言わない男性差別マスゴミを元ネタにしてもな
>>757 まともに働いていたら
仕事に打ち込むためにも嫁さんが必要
という発想になるからな
>>72 40超えたら無理w
あと一番必要なのは妥協
この時間にこんなスレに常駐してる女なんて専業主婦ぐらいだよ
でもこんな時間にこんなスレにいる男って無職かアルバイトなんだろうなあw
>>763 昔は行かず後家なんてバカにしてたんだけどな
男は結婚しないことにメリットも多いけど、女は結婚する前提の社会だもんな
そら結婚できない女はおかしくなるよ、俺に絡んできてる基地外がいい例だ
>>764 嫁さんいなくてもある程度何とかなるけど
嫁さんもらったら、家の充実度は確かにあがるわな
少なくとも、残業終えて家に帰って家事やる必要はなくなるし
疲れて帰ってクソ不味いコンビニ弁当食って寝るとかもなくなる
ただ、繰り返しになるけど、こういうのは「ある程度稼ぎがある」ことが前提のメリットであって
稼ぎが無い場合、結婚すると二人で働いて二人で家事をすることになるから
男女ともに結婚のメリットが低下してしまうんだよな
だから、結婚にメリットがあると思うか、という質問に対して、非正規や低所得ほど「無い」と答えて
正社員や高所得ほど「ある」と答える傾向が出ている
40歳過ぎたこどおじは親の権限で
死刑にしていいと思うよ
>>767 男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
独身BBAの方が悲惨だろ
今までは身体だけが目当てで男が寄ってきたのにBBAになってから
何の価値も無くなって邪険にされて現実を知るからな
>>768 やっぱりメスがオスに高年収(狩りのスキル)を求めるのは生物として正しいんやな
>>771 嫁の友達とかみてると、高齢で独身のBBAって
体目当ての男どころか、まともに男と付き合った経験すらないような女ばっかりな気がするわ
恋愛に夢みて、そのくせ警戒心だけ強くなって、結婚できずに人生終了
>>771 >>767 男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
>>771 若い頃にちやほやされて勘違いしちゃうんだよな
そんで簡単に股を開いて簡単に捨てられて、それを何回も繰り返して
「どぼじでげっごんじでぐれないのおおおお」って発狂する
昨日テレ東の家ついてっていいですかで、82歳未婚老人が言ってたな
結婚はしてみたかった、したほうがいいぞって。笑いながらだけど重い言葉だった。
家賃3万の風呂なし、トイレ共同アパート。
それでもたぶん、あの人は未婚老人の中ではいいほうなんだろう
>>773 不思議なもので、モテナイ男ってのは
すべての女は若い頃男にモテモテだった!
と夢みてる所だなw
モテナイ男もモテナイ女もセックス出来ないで高齢化するのが普通やのに
何故か高齢独身女=昔はヤリマンだった
と思っているらしい
高齢独身女の正体は処女だろってツッコミたくなるわw
男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
>>780 海外と比べて圧倒的に高いな
理由は分からんが
見た目はそれなりなのに片付け苦手な非貫通女って発達の気があるのかな。
昔職場にいたが。
>>441 それ分かる
ろくに恋愛してきてない男ほど相手を大事にしようと思って、そういう感覚になりやすいから、いざ恋人ができると結婚が早い
女からすればちょろいとも言える
逆に恋愛経験のある男ほどそういう感覚になりにくい
たまたま今付き合ってる相手という風にしか見れないから
だからあまり恋愛を経験しない若いうちに結婚してしまう社会の方が婚姻数は増えるはず
バブル以降の恋愛至上主義、女性の社会進出、晩婚化の風潮、適齢期にお金がない、
といった事柄が重なって、結婚しないまま恋愛経験だけ増えていったことがマイナスに働いたね
>>780 まだ45じゃないけどわかるな
嫁子供が帰省して一ヶ月独身生活に戻った時、
一人でスーパーの弁当食べながら「俺結婚してなかったらこんな惨めだったのかよ」って泣きそうになった
>>619 だよね
フェミニズムというものが破壊を本質としていることを、そしてフェミニズムやサヨクの思想は最終的には人間の孤立化、分断が待ち構えていることをこのコピペと現況がよく表している
>>775 ちやほや女子って15〜22くらいまでモテモテで30歳までにセックスしてた100人の中から
厳選して、ちゃんと30歳あたりで条件最高の資産家高年収と結婚する。
結婚できないのは女の15パーセント。
耐えられないレベルの池沼・デブス・障碍とか そんなのが15%。
非正規おじさん
ニートおじさん
引きこもりおじさん
これだけで340万人いるんじゃね?
>>781 問題は、そういう売れ残り女は、男に対しての願望があって
処女厨とかそういうのは嫌なんだよな
変な話、処女じゃなくても自分を愛してくれなきゃイヤ、みたいな感じで拗らせてる
だから結婚できない
出会いにしても、合コンとかヤリ目だらけでしょ?絶対イヤ、自然な出会いじゃなきゃダメとか
そういう感じ
食パン咥えて「遅刻遅刻〜」って叫んで曲がり角でぶつかるような恋愛を夢みてるからな(あくまで一例)
全レスくん、ID使い分けて必死
1~11までずっとこのパターン使い続けてる
>>786 ダウト
男の感覚だと、嫁も子供もいないからやりたい放題だぜヒャッハーになるのが普通
朝まで飲み歩くわ、エロDVD借りまくるわ、家にデリヘル呼ぶわの生活になる
>>790 まあ、まさに高齢童貞の処女願望と同じだよなw
高齢処女ほど頭の中に白馬の王子様が住んでいる
>>757 俺が稼いだ金を俺が全部自由に使えないって時点でその分業に全くメリットないじゃん
「効率的」って、何において効率的って言ってるのその人?
例えば税金だって、国がただ金を儲けることだけを考えたら消費税100%200%にすれば一番効率的だよね
でもなんでそうするわけにはいかないかっていうと、国民にも自由や娯楽が必要だからだよね
妻に金をとられることに効率なんてどこにあるんだ?
>>792 でも「独身はミジメ」だと考えてるのは男なんでしょ?
>>792 酒、エロ、買春三昧やってると老後破綻するよw
金がなくなったらデリヘルお姉ちゃんはお前に見向きもしない
結婚したいって相手はいたけど無理なんだよ
不細工にもチャンスくらいくれよ
家ついてっていいですかで独身貧乏じいさんたまにでるけどカップラーメンとか吉野家ばかり食べてると言ってるのによくあれで85歳とかまで生きれてるな
食生活ってあんま関係ないのかね
50代で死ぬ人もいるし
>>798 ああいう独身爺さん達ってかつては妻子がいたパターンだから
離婚とか妻に先立たれたとかで独身になったやつ
>>768 そもそも普段家にいないなら家事をやる必要がないじゃん
家にいない=ちらかりさえしないんだから
仮にちらかっても家電でスイッチ一つ
飯は飲食店なんざ腐るほどあるからなぁ
お前って、近くにコンビニしかないのか?
そもそも自分が食いたいものを好きに食えばいいだけだし、
それだったらそもそも残業しなければいいんだよ
働かない妻という金食い虫がいなければ、残業する必要もないからな
その残業する分、自分の好きな時間に使えばいいじゃん
首都圏の「若い女余り」がヤバイ!特に東京へ引っ越す若者は男より女が100万人以上多い異常事態 [748768864]
http://2chb.net/r/poverty/1577330741/ >>800 いなかったみたいだよ
昨日の82歳じいさんもずっと独身貧乏みたい
>>803 その時代に珍しい
さぞかし惨めだったやろな
>>792 そこまで欲はないからな
最初の1〜2週間は快適だけど、
夜誰もいない家に帰ってくることがとてつもなく寂しく感じる
>>798 嫁がよほど料理好きでもない限り、化学調味料まみれの惣菜や
産地すら怪しい野菜や魚が食卓に並ぶから大差ない
あとストレスがないっていうのが健康の一番の秘訣だぞ
結婚することでストレスより喜びが多いなら結婚する意味もあるんだが
残念ながらここを見てると、とてもそうは思えない
「夫婦の分業によるメリット」なんて何一つ存在しないだろバカか
結婚できなかったおじさんは一人で細々と働いて暮らしていったらいいだけだけど、
結婚できなかったおばさんはこの先どうなるの?一人で食べていけるの?
>>565 長男より下の子をかわいがる親は多いからな
毒親だと長男にも平等にっていう感覚がないから、余計に長男は家族との関係が悪くなりやすい
まして毒親ということで、本人にも家庭の楽しかった記憶ないから結婚したいと思わないのと、
その毒親や下の兄弟との関係が悪いのを恋人に見せたくないから、ずっと結婚しないまま恋人関係だけ続けられたらと思ってしまう
でも恋人は結婚したがるから、関係が上手くいかなくなり、別れてしまうとかな
>>802 田舎だと女の独身は住みにくいから東京にくるだけ
詳しそうな人教えろよ
孤独死したくないけどどうしたらいいんだよ
女余りではなく一人で生きてけるからな女でも東京なら
>>810 バツイチのふりとか、1分話しただけですぐバレるから
>>792 >>806 親が急用で外出するから留守番で1日フリーになる子供の心理と同じだなw
最初は「ゲームし放題!ジュース飲み放題!ヒャッハー!www」ってハイテンションで天国気分だけど
3日も親が帰ってこないと寂しくて寂しくて泣いてしまう感覚
おまえらは独身女達に文句垂れてるけどおまえらみたいなブサメン金なしばかりなのに結婚したい気持ちが起きるわけないだろ
金を妥協するから顔を妥協するかの二択
>>799 糖尿だって痩せてても発症するやつもいるし
デブでも発症しないやつもいるからな
>>813 死んだ後のこと考えてどうするんだよ
それよりは、どうやって死を迎えるかを考えたほうがいい
自分が死ぬ間際に、楽しい人生だったと思える生き方をしろ
周りに結婚していて幸せそうなのがあんまりいないんだよなあ
話聞いてても大変そうと思うだけで
>>815 バレないだろ
しかも歩いてる人達は分からないわけだし狭い世界の中での話みんな他人にそこまで執着しないよ
おまえのような気持ち悪い神経質ストーカー気質以外は
>>757 その「効率的」って目的変わってきちゃってるよね
人生って「幸福に」「楽しく」「自由に」生きるもんだと思ってる人にとっての効率じゃなくて
「何らかの理由で一緒に暮らさなきゃいけなくなった男女が喧嘩しないで暮らすための効率」だと思う
人生のために結婚があるはずなのに、結婚のための人生になっちゃってる人の考え方だね
世間体とか、親が強要してきたからとか、嫌でも人間なら結婚するべきだっていう思想を持ってる人は、その分業とやらを効率的だと考えるんだよ
集団主義的な考え方だね
>>1 この推計は根本的に間違っていないか?
>日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万人の未婚男性には相手がいない
なぜ国際結婚の可能性を最初からゼロだとして排除するの?
>>808 男は逆立ちしても出産を分業できんのだから
罪滅ぼしに妻子に金で支援するんやで
女が金稼ぐなら
男も出産せな
それができないなら黙って稼いで妻子を養え
>>825 受精卵を大腸に着床させれば男性でも妊娠できる。
>>798 むしろ普通じゃね?
嫁がいないと長生きできないって方が不自然でならないんだが
嫁がいなくて生活上困る事なんて何があるんだよ
>>794 妻を持たない場合、家事は外注しないといけなくなるからな
実際に、住み込みで家政婦さん雇えばわかるけど、結構高い
俺が小さい頃親の仕事と祖父母の介護の関係で、一時期住み込みの家政婦さん雇ってたけど
9〜5時、日祝休みの条件で月28万くらい払ってた
子供小さい時は、フルタイムの育児が必要になるし、夜遅く帰ってきた場合の対処なんか考えると
実際にはそれ以上の金額が支出される
当然、家事のレベルを下げる(週に何度かの通いのメイドにする)とか
食事はコンビニ弁当やカップ麺ですませる等、生活の質を落とした場合は、もっと安くなるけどな
自分がどういうものを求めるのかで、そこら辺の額は変わってくる
月に100万以上使って風俗、キャバクラで遊んでるから
結婚という形で女性を独占しようとは思わない
>>801 スイッチ一つで寝室からキッチン、風呂場まできれいにしてくれる夢の家電ができたらいいなw
あと残業って「したくてするもの」じゃないと思うんだが
やっぱり無職ニートなの、キミ?
>>819 どうやって死にたいか考えたところで死は突然来るからなあ
突然家で倒れて救急車読んでほしいと思っても水が飲みたいと思っても誰も来ない
そうなっても「俺は独身で正しかったんだ!
水も飲めずに死ぬことぐらいなんだ!いい人生だった!」
と思えばいいだけだと言ってもなあ
>>830 >妻を持たない場合、家事は外注しないといけなくなるからな
いや、外注さえいらないだろ
やることなんもないだろ
そんな外注しなきゃいけないって、どんな家事やってるんだ?毎日大掃除か?
コンビニ弁当とカップ麺しか食えないってどんな辺境の地だよ
嫌でも女が作る飯を食わないといけない宗教でもやってるのか?
>>833 そいつ実家の子供部屋おじさん
もしくはネットカフェで暮らしてる底辺なんでしょ?
家事とは無縁やからw
>>823 ちょっと違うかな
例えば、フルタイム勤務で残業も多い人なら、家に家事をやってくれる人がいるなら
家に帰ってやらなくて良い=効率的、なのはわかると思うんだが
問題は、収入が少なければ、そこに金がかかる=メリットが薄い、ってことだと思う
>>833 >あと残業って「したくてするもの」じゃないと思うんだが
ブラック企業の話か?
残業の強制って違法だぞ
コイツらなんかどーでも良いから
さっさと一夫多妻を合法にしろよ
コレで解決する話だろうが
男もハッピー、女もハッピー、国もハッピー、ハッピーじゃ無いのはコドオジだけ
コレで良いじゃない
>>834 そんな極端な例を出されてもな…
結婚したからって、四六時中一緒にいるわけでもなし、家族旅行で交通事故に遭う可能性だってある
>>833 お前んちって、毎日風呂場にカビ生えたりしてんの?
だったらカビキラー使えばいいんじゃね?
寝室やキッチン汚れるって毎日何やってるんだ?
>>835 うん。だから「家事レベルを最低限にしたい」のならそれでいいと思うよ
汚部屋に住んで、高カロリー高脂質の外食を繰り返すのも一つの人生
だからこそ、独身男性のほうが肥満率が高く、生活習慣病の割合も多く
寿命も短いってことだわな
命に金払うかどうかって問題にも繋がってくるよな、こういういの
>>822 なんで俺のレス程度でストーカー認定できるのか、大丈夫?
そもそもバツイチのふりをする必要性って何なの
堂々としてりゃいいのにそんなことをしようという発想自体、惨めで気の毒だよ
>>838 「現実問題として」残業せにゃいかんときって普通にあると思うんだが?
キミ、無職歴何年?
>>838 残業どころか普通の仕事すらしたくてするもんじゃ無いんだが
>>841 普通に生活してたら、普通に汚れるんだけど
こどおじだから、そういうのは全部ママンが掃除してくれてるの?w
一応書いておくけど「普通の生活をする上でのコスト」の話をしている人間に
頭の悪い突っ込みして、失笑されるのって、やめたほうがいいよ?
「月の食費が3万」という人に対して
「100円のカップラーメンを三食食べたら9000円ですむ(ドヤッ」って言ったら失笑されるの、わかるよねw
よく考えたらLGBTの割合て8%程度だろ?
成人の割合が7割としたら、成人男性が約4200万人
と言うことは国内だけでも336万人は同性愛者ということになる。実際は340-336=4万人ということか
>>837 いやだから、もはやそれって残業する意味ないじゃん
金稼いでもどうせ家で働かない妻にとられるなら、
金を稼ぐ意味自体なくなっちゃってるじゃん
1000万稼いでも、500万とられるなら自分の手元に残るの500万なんですよ
だったら金をとられない800万の仕事の方がメリットじゃないですか
もはやその人生は、妻に金を払うための人生になっちゃってるじゃん
嫌でも妻を養わなきゃいけない、だから働かなきゃいけないし稼がなきゃいけないで、本来の人生の目的とずれてて本末転倒でしょ
よってメリットになっておらず、デメリットのためにデメリットを重ねてるんですよ
実際、女からしたらどーなのよ?一夫多妻って
冴えない貧乏キモコドオジと結婚するよりはよっぽど良いと思うんだけど
>>839 一夫一妻制なんて、しょせんはモテナイ男の救済制度だからな
女は一夫多妻のほうが遥かに安定した生活が出来るメリットがある
ハーレム制の生き物のオスなんて一握り以外家庭が持てず野垂れ死ぬ
>>839 マジでこれ
日本も明治まではこれが普通だったんだしさ
無理して女も働く必要ないし、結婚しない男も社会から女が減った分だけ給料増えるし
これで困るのはどうしようもないブサイクとビッチだけっていう
>>841 水回り汚れた所見たことないの?
君のママはきれい好きなんだねw
>>847 LGBTだが結婚している奴を計算に入れてないからダメ
>>850 遺伝学的にも絶対に良いよな
なんでやらないんだろう
>>844 「現実問題として」
残業の強制って違法なんだよね
文句を言うなら法律に言ってくれ
あと普段どんな生活してんの?
毎日風呂にカビ生えるって、物理的にありえないし、それ風呂場の素材が悪いと思うんだけど
しかも生えてもカビキラーで簡単にとれちゃうからなぁ
>>854 あぶれた男が嫉妬から暴動を起こして破壊したがるから
>>855 次亜塩素酸溶液は除カビには有効だが防カビには無力だからなぁ
って知らないわなw
>>856 うわぁ・・・
自分が幸せになれないなら他人も不幸にしてやれ!
か
やっぱコドオジはコドオジになるだけの理由があるんやね
〜おじさん おばさんとか得意気に使ってるやつはメディアに洗脳されてることを自覚したほうがいい
>>850 でも一夫多妻に一番反対してるのって女だよ
だから浮気した夫とは貧困シングルになってでも別れてるし
しかも安定した生活っていうけど、その分贅沢もできなくなるからね
何せ一人の男の財産を複数の女で分け合うんだから
>>858 独身男同士で「別に結婚しなくていいよな?」って話してるところに
基地外女が絡んでくるから
お前の遺伝子なんか後世に残したくねーよと思われてる奴らが340万人もいるんだな
>>862 結婚しなくて問題ないよな?って楽しいのにな
女抜きで男同士で話す方が楽しいってやっぱり真実だ
>>859 現にインセルが女性やカップルを狙った無差別テロを起こしているからね
恋愛に関わらず、あぶれた男って社会に害しか生まないから
氷河期男、子供部屋おじさん、無職の男、独身の男
このジャンルは実際に事件起こしまくりだし
社会の悪玉コレステロール
独身無職女はせいぜい萎んで死んでいくだけマシ
>>861 年収1500万の男の人が3人の女と結婚するのは
年収300万のコドオジと結婚するよりは良いと思うんだけどなぁ
やっぱ心情的にダメなもんかね
無職の女がいると稼ぎがあがるんじゃなくて、そうせざるを得なくなるんだよ
何しろ稼いでも稼いでも、家にいる働かない女が金を糞に変えていくんだもん
だから糞に変えられても変えられてもそれ以上に稼がなきゃいけなくなっちゃうんだよ
可処分所得1000万の男が無職の女を養うことになればそれだけで出費最低でも500万
養わなければ1000万まるまる自分のもの
年収1000万稼いでも月の小遣いたった5万なんて生活してるのはそれな
せっかく稼いでも働かないごくつぶしの女のために金を使わなきゃいけないから
>>861 そのデータはどこから?
一般人の男が何人も女からアタックされる訳無いじゃんバカじゃねーの
勝ち組富豪の男が女を何人も養い、安定した子育て環境を提供するんだよ
これに反対する女のが少ないわ
>>868 悔しかったら世の中の女に言えばいいじゃん
俺に言われても困るよ
世の中の女が浮気は嫌だ一夫多妻は嫌だって反対してるんだから
ここはお前みたいなゴキブリが中心の世界じゃないから、お前の意見で世の中を統一しようとしても無理があるよ
まあ、コイツらが独身で一生を終えるのは自由だけど
そろそろガチで独身税と子無し税の導入は必要やね
子育てもせず将来、他人の子に集るなんて事は許されないわな
>>867 それが女性様のいうところの、甲斐性ってやつだ
これが当然の権利だと思ってるからタチが悪い
>>869 一夫多妻なら浮気という概念もないからお互い楽じゃん
一見男尊女卑でハーレム制度のあるインドやアラブでさえ、
嫁さん達は和気あいあい嫁同士協力して暮らしてて、
旦那はあまり発言権がないなんて有名な話だよ
結婚してる奴の意見はまるで参考にならないな
人をイラつかせるだけで何の解決にもならない
結婚してガキ育ててもしょせんその程度ってことな
うるせぇだけだから黙っててもらいたいわ
人の人生に口出さないで欲しい
>>868 勝ち組富豪と結婚出来るレベルの女は結婚する前から勝ち組だから他の女なんて邪魔でしかないだろ
>>869 世の中の女性が一夫多妻は嫌って反対してるってどこ情報?
むしろ女性にはメリットばかりだけど
多くの男性が困るでしょこれ
夫婦とは異存関係じゃなくてパートナー
日本はまだ意識改革の過渡期
>>866 それだと年収1500万と結婚する旨味もなくなるからじゃないかな
1500万もらえるうま味があるから意味があるのであって
3人も妻がいたら妻一人である自分の分の取り分が一気に300万程度に落ちるからね
あとは妻同士の争いね
妻全員平等ってわけにもいかず、夫が妻の中で1位2位とランクつけるかもしれないし、
そうなると妻同士の間で格差が誕生
3位の妻は1位の妻に逆らえないなどのヒエラルキーが生まれたり、1位の妻は800万もらえるけど3位の妻は100万しかもらえないとかになりかねないから、
女達も反対してるんじゃないかな?
これに反対してるのは女だからね
>>875 女は下位の男の1番の存在になるより
1位の男の10番目の女になりたい生き物
男だからこれがわからないのかw
>>850 一夫一妻はモテない男性の救済になってなじゃん340万人も男性余りなんだから
多夫一妻がモテない男性の救済なんじゃね?
これだけ男性余ってるのに結婚出来ない女性は何か問題あるんじゃね?
知らんけど
>>872 >>876 だからここで吠えてないで世の中の女達を説得してくればいいじゃん
皆で一夫多妻に賛成しよう、自分の彼氏が2股してようと10股してようとそれを歓迎しよう
女同士で仲よくしようってね
ジャニオタでさえファン同士の争いが絶えないのに
どこの誰がお前みたいな何の価値もないゴミ女につきしたがうかはわからないけどさ
>>870 独身は不幸と煽ってたかとおもえばその不幸とおもってる生き方に課税しないのは許されないとか言い出した
>>874 結婚してる男の意見なら参考になるんだけどな…
結婚しても家事も育児もせず、ママ友との交流もしないで2chに入り浸る女の書き込みだから
>>876父系の一夫多妻は女にとって屈辱が多いが母系の一夫多妻は本能的に正しい
そもそも世界的に父系は1000〜2000年の歴史しかない
>>882 一番淘汰されるべき遺伝子ってお前じゃね?
お前こそ生きてて世の中の何の役に立つんだよ
お前が生きてて得する人間ってどこにいるんだよ
お前が世の中に必要な理由を教えてくれ
>>881 今は家族養えないレベルに男全体に格差が広がってるから
底辺になるほど一夫一妻の恩恵を感じられない男が多いだろ
あと多夫一妻は生物的に非生産だからダメだよ
母体は一つしかないから
だって、結婚してID:0pQVXunh0みたいなゴミ女を養えって言われてもまじで男にとってメリット皆無だからな
なんで俺が稼いだ金なのにこんなクソの役にも立たん無職の女に金をとられなきゃいけないのか
>>883 一夫多妻で困るのは
あぶれる下位の男だから
淘汰されそうでビクビクしとるなあw
>>870 どう生きようが個人の勝手だが問題はコイツらが老後に病気になって、
社会保障費を圧迫するのが問題なんだよな。
とにかくコイツらから独身税を搾り取って未来ある若い夫婦にバラまいて、
老後に用済みになったら安楽死制度でとっととくたばってもらうのがベストだろうな。
>>879 3人妻がいたら扶養者控除もぐっとあげればいいだろ
つまりたくさん妻を養ってくれる男気のある男のために扶養者控除を調整して、事実上1人辺り500になるくらいに税金下げてやればいい
今は中居とか前澤とか堀江とか
その金持ちの男でさえ結婚嫌がってる時代だからなぁ
そりゃ嫌がるだろ、自分が築いた財産をなぜに穀潰しの女にとられなきゃいかんのかわけわからんからな
>>887 でもお前は童貞を捨てる見込みがなくて自ら断種だろw
>>892 それだったら「妻を持たない」でいいじゃん
妻をもたないのが一番金かからないんだから
結婚願望のない男という存在がどうしても理解できんらしいね
医者や弁護士にはなれないけど、なりたくもないし、努力が足りないと言われてもね
俺らにとって結婚はそれと同じなんだけど、まあ理解されないね
女にとっての結婚は死活問題だけど、男はそうじゃないっていう違いがまだ理解できてない
>>886 無理やり不自然な父系にこだわった結果
天皇が息絶えそうになってるからなw
だって社会にとって一番邪魔なのが無職の女だからね
だから日本政府は死に物狂いになって、無職の女達に働け働け男女平等だっつってるわけで
無職の女に「お前何の役に立つの?」って聞いて、その答えを答えられた女って1人もいないんだよな
そりゃいるわけないよただの糞製造機なんだもの
>>889 >だって、結婚してID:0pQVXunh0みたいなゴミ女を養えって言われてもまじで男にとってメリット皆無だからな
横だけど、養う余裕があるならどんなゴミ女だろうと男にとってはメリットあるのよ
子供産んで育ててくれるからね
数うちゃ当たる方式で優秀な子供を作れる確率が上がる
>>896 でも「独身はミジメ」だと考えてるのは男なんでしょ?
>>900 それ独身は金のない貧乏人だらけだからってだけだろ
>>895 結婚ってのは、女子供への救済措置なんだよ
そして
一夫一妻制は、モテない落ちこぼれ男への救済措置
>>899 いやメリットないよ
自分の人生に害しかないからな
ゲイツが兆ある金で何万人って女を養ってるかな?
10万人に各1人に1憶払ってもまだ余るのに
なんでやらないかっつったら、金食いつぶして邪魔になるだけでいらないからだよねぇ
>>898 ?
無職は男でも邪魔だし、何の役にも立ってないけどな
冷静になりなよ
>>896 お前の人生心配して言ってんじゃないんだよ。
ただお前みたいなチョンガーが近所にいると腐乱死体で発見されたときに気持ち悪いんだよ。
>>898 女は子供を産み子を育てる機械
男は働いて稼ぎ子に投資する機械
働かない男って何か価値あるか?
働かない女でも子供さえ産んでりゃ快挙だが
>>898 無職の女は役立たずだけど、無職の男は犯罪に走るからなぁ
無職の男が公園に座ってるだけで近所の住人にとっては恐怖なんよ
特に女の子がいる家庭はね
>>903 >ゲイツが兆ある金で何万人って女を養ってるかな?
ゲイツってムスリムだっけ
>>906 産むだけじゃ価値ないんだよ
子作りなんてゴキブリでもバカでもできるからね
子作りしたところで金がなきゃ育たないんだから
子供産んで役に立ってるつもりの女が筋違いなんだよ
ゴミがゴミを作っても意味ないからね
>>900 いい加減しつこいなお前も
ここにいる男はそういうの感じないって言ってんの
独身でも半分以上はそうは思わないってグラフから読み取れないのかよ…
もうね、本当に女が嫌いになる
頭は悪い、言動は支離滅裂、間違いを指摘しても話題をそらすだけ
やることと言えば煽りと揚げ足取りだけ
そういうのは爆サイでやってくんないかな
金はそこそこ持ってんだけどなー
全くモテねえわ
やっぱ男は顔と性格だな
しかし現実味がないくだらん案ばかり出てくるスレだな
日本の作り方完全に間違えてるのがよくわかる
やっぱ社会がどうこうなんて話じゃなくてただのヘイトだな
>>910 >ここにいる男はそういうの感じないって言ってんの
なんらかのコンプレックスがあるからわざわざこんなスレに来てるんだと思うけどね
なぜに俺が稼いだ金なのに女にとられなきゃいけないのか
これがどうしても納得いかない
どう考えても理不尽
俺の財産権が侵害されるんだから納得いくわけがない
>>911 ケチでマザコンだからモテないんだよ。
コスパメリットデメリットが口癖なんだろ?
セコセコ小金を貯めてる姿が情けないから女に相手にされないんだよ。
>>909 生物は子を産む事が本質だからな
あくまで生物の本質はメスで、
オスはそのサポートの為にXX遺伝子を削って作られた存在
メスが子を成す事に全力を注ぐのが男の役割なんだよ。
人間の男社会ではそれが稼ぎ、仕事に当てはまるだけ
>>906 男全員から財産権奪って
「男の金は女の物」
「女のために金を貢がない男は全員死刑」
って法律作るより
女のお前1人を殺してしまった方が皆にとっていいんだよ
>>910 独身男はお前みたいにいつもイライラしてて不幸なんだろ?
まさにグラフの通りやんw
>>917 それを本質だと思ってるのはお前だけだよ
お前がいくらそう吠えても、世の中の男達は遊びもするし掲示板でお前の悪口だって書くし、
女に金を使わないのに自分の事には好きに使ったりするさ
>ID:0pQVXunh0
そんなに男に養ってもらわないと生活できないのか
ならいい方法がある
自殺すればもう生きなくて済むぞ
男に養ってもらう必要さえなくなる
よかったな
誰もお前に生きてくれとは頼んでないから安心して死ねよ?
>>905 独身=孤独死ってメディアに洗脳されすぎだろ
結婚したって定年迎えて熟年離婚なんて女が当たり前にやってくるのに
誰だって人間いつかは死ぬ、死ぬときは多少の差はあれ周りに迷惑かける
むしろ独身を貫いて金を貯めて老人ホームに行くのが一番手堅い老後の過ごし方さえある
>>921 良く考えてみろよ
何故男は四六時中「女のことばかり考えている」のか
そして女は「自分と子供のことしか考えていない」のか
男は女に夢中になるように設計されてるからだよ。
男は女に資源を持ち帰り尽くして、
女はその財産で子供を育てる
離婚して慰謝料と財産分与と養育費でヒーヒー
おまえら結婚は蜃気楼
よく見るとろくなもんじゃないぞ
「自分の金は自分で稼いで自分で払え。」ってのがそんなに嫌なのか寄生虫は
寄生虫の私のために貢いでくれない男は生きる価値がないとか言いだしたよ
似非女王様は考え方が恐ろしいねぇ
まあ男を殺す前に、こういう女が殺されて終わりじゃねーかなぁ
>>926 あと10年もすれば未婚老女が社会問題になるぜ
男は老人になっても警備なりドカタなりで最低限の稼ぎはあるけど
女はもう無理だもん、年金で足りなきゃナマポしかない
既にめちゃくちゃ増えてるんだけど、なぜかマスコミは取り上げないね
>>923 同一県内に身元保証人二人はいないと老人ホームに入れないと年がら年中、
独身スレに書いてあるのを読んでないのか?
身寄りのないジジイは断られるんだよ。死なれたら死体の処理に困るからな。
ましてこれから高齢独身が爆発的に増える。
介護職やってくれる若い人なんかいやしない。
お前らが結婚しなかったから若い人たちが少なくなるんだよ。
お前なんか野垂れ死にだ。
>>920 イライラしてるのは女性様なんですがそれは…
女同士だと結婚してることでマウント取れるのに、ここだと全く意味無いからね
>>928 女も余裕で警備員やれるじゃん
むしろアルバイトは高齢女性は採用されやすいが
高齢男性は面積で落とされる
>>930 専業主婦だからこそ独身男弄りが楽しいんやw
>>924 > 男は女に夢中になるように設計されてるからだよ。
> 男は女に資源を持ち帰り尽くして、
> 女はその財産で子供を育てる
だけど、その概念やらも崩れつつあるやろ
>>933 男が男とセックスしたがってるか?
男がエロ動画見なくなったか?
男は常に女を求めてる
女は男を求めず財布だけに興味があるがw
>>929 平気でグロ画像を警告もなく貼るお前には言われたくねーけどな
その身元引受人さえ金で買えるんだよなあ…
そりゃそうさ、需要はあんだからそういう商売するやつは当然出てくる
結局のところ老後の生活で信頼できるのは金しかないよ
文字通り命と同じぐらい大事な金を働かない女に渡す必要はないってのが男の意見
先進国程どこも女に働けっていうんだよな
まあなんでかっつったら、邪魔だからだよ
働こうとしないやつは圧倒的に女に多いからな
で男に寄生できないと国を頼って寄生しようとするし
>>935 胡散臭い業者しかいないけどなw
大手の日本ライフ協会は高齢独身から金を集めるだけ集めてトンズラこいたぞ。
結婚にはネガティブなくせして老後には楽観的で、
誰かがなんとかしてくれるとでも思ってやがる。
そんな間抜けだからいい歳こいてチョンガーなんだよ。
寄生虫女は男に養ってもらわないと米一粒さえ食えないけど
男は寄生虫女を養わなくても痛くもかゆくもないんだよね
どうして結婚しない男が増えたのかがよくわかるスレだなあ
女の汚い部分をわざわざさらけ出さなくていいのに自分から出してくるんだもん
>>103 近所で孤独死のあった家がリフォームされて売りに出てるんだが
大島てるで晒されててワロタ
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」
これって社会のルールだし超正論で、男はこの考えで困ることって何もないんだ
でも、女はなぜかこれだと困る人が沢山いるらしいんだ
なぜかって言ったら、これだと男に寄生きできなくて死んでしまうから
>>937 少なくともお前みたいな女に金を預けるよりはマシだと思うよ
業者は一回お金を払えばそれで終わりだけど、お前ら無限に要求するじゃん
韓国と一緒だな
いいねいいね、
結婚出来ない男の負のオーラで充満しとるw
ネガティブジュエラーをチューンアップしなきゃ
>>941 自分の子供は自分で産め!
これが男は出来ず
女に100%依存してるからこそ
罪滅ぼしで嫁の分まで稼ぐんやでw
>>944 それって女も男の力を借りないとできないんだ
で男は別にそれを無視したっていいんだよ
だって別に女に金を払わなくて困る事って何もないからね
女は生活できなくて死ぬけど
基本的に、私に金を渡してほしいというのは妻の方なんだよね
夫は妻に1円も渡さなくても痛くもかゆくもない
お金が減るだけで損しかないし
むしろ妻が死んでくれたら金がかからなくなって夫としてはありがたい限り
妻にとっては生活する上で僕に養ってもらう必要がありますが、
僕にとっては妻を養う必要がありません
寄生虫にとって人間は生きる上で必要だけど
人にとって寄生虫は壊滅しても何も問題ないのと同義なんだよね
>>945 精子を人工的に作ることは今の科学で可能らしい。
しかも精子バンクで好きなイケメンの精子もらえば簡単に妊娠出来るからなw
ちなみに孤独死は8割が男
女は野垂れ死なない
何故か?
女は生活能力がある&生活保護を受けやすいからさw
>>945 【男やもめに蛆がわき、女やもめに花が咲く】
「やもめ」とは、本来は配偶者を失った者のことをいうが、
適齢期を過ぎても独身の者に対してもいう。
妻を亡くした男性は、それまで家事をしてくれていた妻がいなくなって、
自分が家事をするようになるが不慣れなため、
家の中に蛆がわくように汚くなる。
対して、夫を亡くした妻は、夫の世話から開放されて
ますます綺麗にする時間が増えることから、
部屋の中も清潔になり身なりにも気を使う余裕が出るので、
周りの男も放っておかないからうわさも立って華やかになるこという。
>>945 【家貧しくして良妻を思う】
貧しい境遇になると、それを何とか救ってくれるような、
内助の功に優れた妻が欲しくなるという意味。
【へっついより女房】
一家を構えて生計を立てる力もないくせに
女房をもらうこと。あるいはもらいたがること。
>>947 独身男には独身税を払えと言いつつ、独身女は生活保護を受けさせろと
清清しいまでの屑だね、尊敬するよ
「自分の金は自分で稼いで自分で払え」
これって社会のルールだし超正論で、男はこの考えで困ることって何もないんだ
でも、女はなぜかこれだと困る人が沢山いるらしいんだ
なぜかって言ったら、これだと男に寄生きできなくて死んでしまうから
男からすれば、別にこの正論が崩れたら女から金を奪うだけだし、
これが正論であればこの通り生きるだけだし
別に困ることないんだよね
女に金を払わなくて困ることって、何があるんだろう?
残念だけどなんもないだろうなぁ
>>951 生活保護の不正需給は圧倒的に男だよ
女は働けないくらい老人になるほど自給率が上がるのは当然として
男はなぜか20〜60代で女より圧倒的に需給率が高い
そして男は不摂生から60代になると野垂れ死ぬので、
70〜以降は男は全滅して長生きな女性オンリーとなる
>>947 だったら作ったらいいのになんで作らないんだ?
自分で作ったところで男を頼らないと生活ができないからか?
しかもイケメンは男だぞ
むしろ2割もいることに驚いてる
だってこの記事によると、女は余らないはずじゃん?
なんで2割も女がいるんだ?余らないのにやばくない?
>>953 その他世帯女をちゃんと含めろ
圧倒的に女が多いだろ
>>953 俺不正受給の話なんてしてないけどね?
あと女は50代までは体を売るか水商売で普通に食っていけるからね
ケースワーカーにグチグチ言われながらナマポ貰うよりそっちが楽だもんよ
何のために女を養う必要がありますか?
僕は女を養いたくありません。
僕が稼いだ金は僕のものです。
僕が稼いだ金を、無職無収入無能なヒモ女に渡すなんていう、頭が悪いマヌケのような生き方はしたくありません。
無職無収入の女がいないと生きられない事なんて何もないし、
僕に何のメリットがあるんでしょう?
何のためにわざわざ財産を食い潰すウンコ製造機を養う必要があるのか理解が全くできません。
>>954 だって働きながら子育てなんてめんどくさいじゃん
働くのはオスに任せて自分は子育て
これが生物として最も生産性がある
だから女も貧しい男と結婚して自分の時間を仕事と子育てに奪われるくらいなら
独身でテキトーに仕事しながら
自由に生きたらいいやって思ってる若い女が増えてるんだろ?w
>>952 「未婚おじさん」宣言として記録すべき。
>>955 ほとんどシングルマザーなんやが?
シングルマザーなら仕方ないね
なのに独身男はどうして生活保護受けてるんや?
独身女は自立してるのに?
そりゃ寄生虫はさ、俺達男に養ってもらわないと生活できないよ
でも俺達は寄生虫を養わなくて生きていけない事なんて何もないんだよ
逆に何があると思うの?女の生活費払わないとできない事なんて。
寄生虫には宿主は必要だけど、宿主には寄生虫は邪魔でしかないんだよ。
>>961 自分の意思で股を開いて自分の意思で産んだ子供だろ?
それを社会が面倒見るのは当然ってのはないだろう
育てられないなら産むべきじゃないし、無理矢理犯されたのなら警察行けばいい
カードで高額な買い物して払えませんって泣きつくのと一緒の行為だぞそれは
働ける能力がありながらナマポ貰うのは男女区別無く屑
人数で言えば圧倒的に女の方が多い
残念だがナマポの話題は女に不利にしかならんぞ
親戚に無職のナマポの女性いたけど
昼間から酒(アル中)とタバコだったわ
俺も無職なんで人の事言えないけど
少ないけど収入あるのでナマポは貰ってない
>>963 どうして独身男が
独身女の二倍以上の生活保護受給率なのか?
答えてごらん?ん?w
>>959 それって女にとっては、でしょ?
男にとっては女の生活の面倒みるなんて、何もメリットも生産性もないんだよね
>>965 独身女は、どーせ誰かにタカってるんだろ
>>963 >働ける能力がありながらナマポ貰うのは男女区別無く屑
>人数で言えば圧倒的に女の方が多い
どう見ても働き盛りの独身男のナマポ率のが
独身女を軽く上回ってますやん
>>961 仕方なくないだろ
シングルファザーは働いてるんだから
どんだけ寄生しないと生きられないんだよお前ら寄生虫は
だから政府からも世界からも社会進出しろ働けって言われるんだよ
>>969 シングルファザーって片親人口の1割もないんでしょ?w
>>969 仕方なくないだろ
普通の男は働いてるんだから
どんだけ寄生しないと生きられないんだよお前らナマポ男は
だから政府からも世界からも社会進出しろ働けって言われるんだよ無職男
未婚おじさんだけどお正月海外旅行いきます!
いや未婚おじさんだから海外旅行いけるんだろうな
>>970 男が一人で子供を産むのは大変だからなw
>>965>>968
同一人物の自作自演だろうけどさ、ホントお前ら想像力がないよな
・ブラック企業で鬱になって退社→ヒキコモリ
・勤めていた会社が倒産
・ノルマ達成のため自爆営業で破産→解雇
・物流関係の仕事をしてて人身事故→賠償金払えず破産
・起業したり飲食店を始めるも失敗して破産
・学生時代に大量に抱えた奨学金が払えず破産
社会に出て仕事してても、人生転落するのはいくらでも可能性はある
半径1mの視界しかない女には想像すらつかんだろうが
>>974 男弱っ!
独身女はナマポに頼らず自活してるのにw
生まれてくる人数的に男がかならず余るようになってるのに
それでも結婚できない女や孤独死する女がいる数百万単位で現実
3割の女が未婚の時代がくるっていうけど、生まれてくる数的に余ることはないんだから1でもいちゃだめだろ
どんだけ嫌われてるんだよ
男女とも結婚に興味がない奴が結構増えているから、男女の出生数の差はどーでもよかろう
俺も元カノが妊娠した時結婚の話になったけど、どうしても嫌で断ったわ
だって専業主婦になりたいとか言うんだもん嫌に決まってるじゃん
元カノの親が電話してきて怒鳴ってきたけど知るかって
だったらまずは専業主婦になりたいとかいう自分の娘の面倒をちゃんと見ろよ
人様の息子に娘のしりぬぐい押し付けんじゃねーよゴミが
>>975>>977
そらお前らまんこは養ってもらうか、安全圏でしか仕事(パート)しないからな
男は稼ごうと思ったら多少のリスクを取ってでもやるしかない
そして一定数は必ず失敗して落ちぶれる、それだけのこと
>>981 男も落ちぶれたらパートすればいいじゃんw
パートすらできないの?
>>981 男のやる「リスク(笑)」って
100%身の丈に合わないバクチやって負けてからの結果だからなあ
自滅っていうんだよ。要するに高望みバカ
>>980 妊娠させたくなきゃゴムかアフターピル使えよw
出産後の費用を考えたら安いし
>>980 童貞が一生懸命考えた設定なんやろなぁ
なんか悲しくなってくるなw
婚活業界でも専業主婦になりたがる女はまず売れないらしいな
スペック高い男さえも嫌がっちゃう
男の方が余るし独身になる確率高いのにそれでも男が嫌がる
それほどまでにもう男にとっては負債でしかないんだろうよ
>>987 当たり前じゃん
働きたくないって言ってるのと一緒なんだし
>>988 多額の慰謝料と養育費ぶんどられてオシマイw
専業主婦を希望するよーな男は、婚活市場にはあまり出品されないだろ。
別に男が育児家事介護やって、老後は嫁の世話に尽くし
女が正社員で定年したら旦那に尽くしてもらうでもいいと思うぞ?
だがこれをやりたがる男が皆無なのか現実
ww
まだ二人で働いて贅沢したいって露骨に言う女の方が良いわと言うか断然いいわ
男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
男性23%・女性14%
非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。
>>767
男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
>>767
男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
>>992 童話でも、オジーサンは山に芝刈りに、オバーサンは川に洗濯をしに行くことに決まってます。
男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
>>767
男はとにかく結婚しとかないと、
45過ぎた辺りから急激に死にたくなる
お前ら急げ
未婚者の不幸感 日本人男性が圧倒的1位
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 35分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214135129caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577198938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★11 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ
・【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★5
・【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★4
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★10
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★7
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★8
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★6
・【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★6
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★9
・【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★4
・【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★2
・麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%
・麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%
・麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%
・30億もらえるが一生結婚出来ないボタン
・独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★6 [蚤の市★]
・独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 [蚤の市★]
・独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★11 [蚤の市★]
・女さん、正論「35超えた独身男性なんて一生結婚できないんだから独身税取って若者や既婚者に金回せばいいじゃん」7万いいね
・【芸能】イマドキの結婚観『一生結婚するつもりない』と答えた男性が17.3%… 今田耕司が若者へ忠告「人生の先輩として勧められん」★3 [jinjin★]
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★18
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★4
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★3
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★10
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★21
・【悲報】男の4分の1、一生結婚しない
・低身長女性「私は一生結婚出来ないでしょうか…」
・【悲報】男の4分の1、一生結婚しない。ではなく結婚できない
・【もう終わりだ猫の国】独身男女「一生結婚しない」は過去最高
・いい歳こいて声優声優って言ってる奴ってもう一生結婚出来ないんだろうな
・好きな女に変身できる能力を貰える代わりに、一生結婚できなくなるボタン
・40前後の独身のゲハ民に聞きたいけどもうこのまま一生結婚する気ないの?
・「いい人がいたら結婚する」←一生結婚できないことが科学的に証明される
・一生結婚できない 男28.3%、女17.8% 男の3人に1人😢
・一生結婚できない 男28.3%、女17.8% 男の3人に1人😢
・一生結婚できない男28% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明😢
・一生結婚できない 男28.3%、女17.8% 男の3人に1人😢
・シングルマザーに言い寄られてるんだがこのチャンス逃したら俺は一生結婚できないんだろうな
・嫁として妥協できる絶妙なラインの女見つけた。これでダメな奴は一生結婚できないと思え
・【朗報】「一生結婚するつもりはない」男女過去最高、「希望がない」「必要としない」
・【◆】人生で一番印象に残ってる言われた言葉 俺は「お前は一生結婚できないだろうな」 だ
・「一生結婚するつもりはない」男性17%女性15%と過去最多…日本、未曾有の孤独死大国へ
・「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★5 [ばーど★]
・ワイ「身長ンゴ?177cmや」J民「クソチビで草そんなんで街とか歩けるんか?w一生結婚出来なさそうw」
・【ゲームオタク】田中みな実が大炎上! ゲームオタクを敵に回して地獄絵図「一生結婚できない」 [鳥獣戯画★]
・「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★6 [ばーど★]
・「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★4 [ばーど★]
・「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★2 [ばーど★]
・「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★11 [ばーど★]
・【炎上】田中みな実が大炎上! 怒ったゲームオタクが卑劣な人格攻撃を開始「一生結婚できない」「面倒臭えBBAだな」 [Anonymous★]
・【芸能】<幻冬舎・見城徹社長>「(須藤凜々花の結婚宣言)びっくりした。この間まで『一生結婚しない。一生処女です』と言っていた」
・(^-^)「なぜ結婚しないんですか?」( ^ん^)「またその質問?メリットが一切無いからだよ」<―こういう男が増えているらしい
・【パヨクだんまり】「未婚女性30万人から50万人中国に強制連行」ウイグル人らが弾圧の実態報告 ★7
・「未婚女性は30万人から50万人中国に強制連行された」 ウイグル人らが人権弾圧の実態を報告 ★2
・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★7 [ボラえもん★]
・横山結衣と結婚できるが一生青森県から出られないボタン←押す?
・広瀬すずor橋本環奈と結婚できるが一生オナニー禁止、一生オナニーできるが結婚できない
・【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★5
・【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★15
・【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★4 [ぐれ★]
・【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★2 [ぐれ★]
・【悲報】女さん正論「逆に聞くけど、35歳身長153cm年収650万円の弱者男性と結婚するメリットある?一生独身のより惨めじゃん」9万
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★7 [ボラえもん★]
・お前らがギリギリ付き合えてそのまま結婚できるレベルの女がこれ、無理なヤツは一生独身