◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉】「もっと早く来てほしかった」 台風15号上陸から11日…森田知事、鋸南町視察「実際に見るとこれはひどい」 ★2  ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569305762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Toy Soldiers ★
2019/09/24(火) 15:16:02.77ID:DcwQLgHV9
森田健作知事が二十日、台風15号の被害が大きい鋸南(きょなん)町を視察した。知事の被災現場視察は十四日の南房総市に続いて二度目。九日の台風上陸から十一日たっており、町民から「もっと早く来て現状を知ってほしかった」との声も聞かれた。 (中谷秀樹)

森田知事は、二千三百棟に上る住宅被害が確認されている町内で被害が大きかった港町の岩井袋地区を視察。突風で屋根が吹き飛ばされ、雨漏り対策でブルーシートに覆われた民家が軒を連ねる光景を見て驚きを隠さなかった。「情報でこうだろうと思っていたが、実際に見るとこれはひどいなと思った」と語った。途中で会った町民には「県としてしっかり頑張ります」と声を掛けた。

 また、中小企業の被災現場視察として、地元漁業者に鮮魚を冷やす氷を卸している「大福商店」にも足を運び、停電で五日間稼働できなかった製氷工場を見て回った。鈴木仁社長(56)は「被害で商売を辞める話がいくつか耳に入っている。本当に千葉県の産業を守ってください」と要望し、知事は「県としても相談窓口をつくり、商工会議所と連携しながら対応したい」と応えた。

 森田知事は「町民の皆さんから『どうなっているんだ』と言われるかと思ったら協力的だった。だからこそ、一日も早く回復していかないといけない」と決意を新たにした。案内した白石治和町長は「百聞は一見にしかずだから」と、知事の視察を歓迎した。

 一方で、冷ややかな声もあった。視察の様子を見た渡辺君子さん(77)は「瓦がたくさん飛び散って片付けが大変だった。肝心な時に来てくれないで、落ち着いてからではどれだけ大変だったか分からないと思う」と話した。

2019年9月21日 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201909/CK2019092102000157.html
【千葉】「もっと早く来てほしかった」 台風15号上陸から11日…森田知事、鋸南町視察「実際に見るとこれはひどい」 ★2  	->画像>2枚

★1:2019/09/21(土) 11:34:34.63
※前スレ
【千葉】「もっと早く来てほしかった」台風15号上陸から11日…森田知事、鋸南町視察「実際に見るとこれはひどい」
http://2chb.net/r/newsplus/1569033274/
2名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:16:33.54ID:ga530JTf0
あのなぁ台風如きで一々甘えるなよ
3名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:17:09.48ID:82Xavb5J0
かんとかいう元総理を思い出すマヌケさ
4名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:17:15.24ID:+bntWvhK0
森田知事「泣くな諸君!」
5名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:17:58.42ID:hzIuogWx0
え?今まで視察していなかったの?
6名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:18:57.24ID:u/MQ3X4v0
お前らが選んだんだろ。自業自得
7名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:19:41.17ID:22uxCU3m0
森田ってこういう時のフットワークは軽いと思ってたけど・・・
8名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:19:52.73ID:ElaT/SJm0
>「情報でこうだろうと思っていたが、実際に見るとこれはひどいなと思った」
まるでよそ事だなw
9名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:20:04.50ID:C6ArcHUZ0
週末の台風による沖縄の停電戸数知ってる?

去年の広島の豪雨被害知ってる?

去年の大阪の台風被害知ってる?

千葉だけギャーギャー騒ぐのみっともないわい。
10名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:20:14.66ID:GJtHBg2F0
>>1
>森田知事、鋸南町視察「実際に見るとこれはひどい」

森田、お前マジに今それ言ってんのかよ・・・
11名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:22:40.72ID:PetZ1W5J0
宮崎でも停電とか起きて大変だったのに、騒ぐことはない。

千葉土人とはえらい違いやな
12名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:22:53.35ID:6P34xDzW0
のろまな亀でももっとはやいわ
千葉の殿さん やね
よきに計らえ で もっと千葉のために働けや
13名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:22:55.64ID:71bTec8H0
氣志團のコンサートしてるくらいだから
たいした事ないって

騒ぎすぎ
14名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:25:16.44ID:yc3dmUkU0
森田知事の顔を見たが、痴呆症はじまってないか?

目に力がなく顔の表情が虚ろな所が、親父の晩年に似てる
15名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:25:50.40ID:Fjpqly5W0
小泉環境大臣「千葉は、まさにセクシーですね!」
16名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:26:58.54ID:eeYW1EZw0
いや正直言うともう来てくれなくていい
17名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:27:14.88ID:LMtJ0bqZ0
いや現場見るとかじゃないから。
来るの分かってて備えてなかったんだから。
18名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:27:58.37ID:2BDYmtxG0
え?
今初めて現場視察したの?
19名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:28:03.98ID:uoV0Oi5d0
森田知事「実際に見るとこれはひどい」

まるで他人事 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:28:14.79ID:B3PlK0hm0
不眠不休で現場指揮してたんじゃなかったのかよ…
21名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:28:17.31ID:L39V6eZ20
こんな馬鹿来たところで余計悪化するだけだろ
22名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:28:19.11ID:AaUVpFaZ0
市長ともどもアホなんじゃねーの??? 
23名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:28:55.15ID:0I+0YfVh0
なんだこの知事は
タモリ検索みたいな名前して
24名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:29:42.52ID:mZuyV4Bx0
知事「これはひどい」
住民「この知事はひどい」
25名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:31:22.09ID:Zf76XMK60
そりゃ今頃視察するところは
最悪な被害だろうさ
26名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:31:24.06ID:iaj+vuxr0
早く行ったら行ったで「この忙しいときに知事対応か」
27名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:31:46.47ID:4v//xx8A0
モリケン知事も千葉の右のほう初めてきたんじゃねーのww
28名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:32:49.70ID:FlJqHXeg0
茂原から九十九里町、そして東金、八街とさっき車で回ってきたよ
山の中はまだチェーンソーで切りまくって作業車もたくさんいた
29名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:34:04.07ID:JTTLt8Iv0
おい森田台風いつだよ?
30名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:34:30.59ID:TZAxM9Pj0
千葉の被害を見た千葉県知事が言う言葉ではないわな
31名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:35:42.82ID:G5XsFb640
>>1
「瓦がたくさん飛び散って片付けが大変だった。肝心な時に来てくれないで、落ち着いてからではどれだけ大変だったか分からないと思う」と話した。
>

道路繋がって落ち着いてからじゃないと逆に復旧の邪魔だぞ?
そこはマスコミが空撮して報道しる
32名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:36:18.31ID:rghMDsV80
こいつ千葉に住んでないの?
33名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:36:48.01ID:fz8Xn8830
これは森田が無能なだけ
これで次の知事当選は無くなった
34名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:38:02.22ID:KK0FAEK50
今年の流行語大賞だな


実際に見ると酷い 
35名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:39:11.63ID:Ibn9OkKP0
千葉なんかどうでもエエからスルーしてたけど
これは森田酷すぎるやろ
現地の状況も知らずに東電や政府の批判してたのかよ

まぁ、千葉の知事だし、やっぱどうでもエエわ
36名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:39:29.69ID:iOlgaoFt0
芸能人に投票したのは県民だ
37名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:39:45.63ID:blvaF2gO0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むyふぃみぃ
38名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:39:48.78ID:mtF9jyUc0
アベは来ないのか知事レベルじゃ足がないから視察できないだろ
アベが行かないからダメなんだ
39名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:40:27.80ID:jZQFjpDS0
この知事個人に対してはちょっと言いたい事はあるが、知事ってのも大変だよな

被災した直後に訪れても、出迎えや警護で復旧の邪魔になるって批判もあるし
一段落した後で訪れても、こんな意見も出てくる
40名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:42:39.94ID:iTSA4bTR0
防災ヘリ持ってないの千葉県
41名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:43:03.15ID:GtBCp70G0
もうちょっと知恵働かしてテントで覆えばよかったのかもね。
42名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:43:51.60ID:gnGfbjXS0
千葉土人にふさわしい痴事。
43名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:44:22.17ID:upgTp6tB0
いつも正直なとこはいいね
バカなのはおいといて
44名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:44:26.42ID:wPRc3zUh0
九十九里で飛び出せ青春
45名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:46:11.11ID:GtBCp70G0
風所で土嚢で抑えるよりはマシだと思うけどさ。
46名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:48:42.78ID:4IP8yATs0
所詮お飾りなタレント議員なんて中では何の調整能力も無いんだから有事の際にはいち早く現地に駆けつけるぐらいしかねぇのにな


有事だとも思わなかったってことだ
で、数日おいちゃうと手ぶらでは行けない
もっと遅くなる

最悪なスパイラルだな
47名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:51:03.36ID:sC6hs4Js0
現場なんか出なくていいと思うけど
部下派遣して迅速な被害状況の把握と対応が遅れたのは問題だろ
48名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:51:39.98ID:x1PyCyeP0
行っても行かなくても何も変わらないんだけどな
49名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:52:08.84ID:0RrVLP9w0
自公公認の森田まじ使えねえゴミだな…死ねよ
50名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:52:32.62ID:o3U+xgp90
当時 気象板に居たけど、リアルタイムで悲惨な状況や風速の記録とか順次書き込まれてたのに、知事には何のデータもある集まって居なかったのか?
51名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:52:41.77ID:sR6N8PO10
うんそうだね
で、千葉県は何をしてやれるんだね?
52名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:56:15.75ID:2ok+zXuq0
知名度だけで選ぶとイザという時こうなる
53名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:57:14.64ID:veLnNhBW0
みんながアベが悪いと言ってくれたおかげで森田は完全に許された。よかったよかった。
54名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:57:36.03ID:3eHYYztB0
さらば成田と言おう~
55名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:58:00.43ID:wVj0xuRp0
不正選挙で次回も安泰かな そうか そうか コリ コリ
56名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:59:09.12ID:/Lv0PywL0
前から無能知事だと思っていたがこれほどとは…
57名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:59:52.28ID:SFYKx0t+0
被災者にしてみりゃ3.11で管チョクトが総理大臣だったって時と同じぐらいの
絶望なんだろうな
58名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:00:30.33ID:LAOWTWDV0
平和ボケもいいところ
59名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:01:08.78ID:IUiHR9Xu0
知事職ってAIの方が良いかもなあ
60名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:01:29.58ID:BuqWXb4T0
俺は男だ!
61名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:01:52.82ID:VNPZYiSN0
>>9
だよね。からっきしダメだわ。
オレ高知生まれだから千葉のギャートルズには呆れるよ。
普段は房総の暴走族が得意げに騒いでるくせにね。
62名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:02:09.26ID:EISOLLxv0
普段から自分の目で現場を確認するってことがないんだろうね。
だって広大な北海道とか沖縄の離島じゃないんだよ?
ヘリでぐるっと回っても、たかが知れてるじゃない。
63名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:02:49.71ID:JwW7pgVs0
人には「不眠不休でやれ」と言っておきながら自分は11日間も何やってたの?
64名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:03:17.41ID:4fztPmlC0
なに文句を言っても自分たちが選んだ知事だしな…
65名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:03:44.02ID:Pc0jpjYN0
>>62
千葉県は結構広いから大変ちゃ大変かもな
66名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:03:44.15ID:tIZcUHqW0
まだいってなかったのかよ。
何やってんだ。
67名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:03:58.57ID:v+eTPSZJ0
森田「これはセクシー」
68名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:04:10.44ID:o99mbx1q0
視察も今更かよ
自衛隊派遣要請初期にしてたらまだマシだっただろな
山岳地帯の送電線修繕とか
69名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:04:19.83ID:t3mKj14d0
ボケてるのか森田
70名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:04:46.26ID:cwUK2pD90
観光客のおじいちゃんの感想

もう駄目だよこいつ、リーダーとしての資格はない

猿山だったらとっくに世代交代してる老ボス
71名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:05:06.10ID:MpTsoAeG0
現場見ないやつだったんだな
多少混乱はあるかもだけど被害現場を見て回るの大事だよな
会議室で報告受けてるだけじゃ無能じゃね?
72名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:05:41.71ID:6fjfGIVL0
ホラ吹きなさい。
73名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:06:40.38ID:ja6Twjx70
沖縄や南九州の災害対応と比べるのは酷なんだが
ちょっとお粗末さが目立つな

これからは毎年そっちいくぞ
74名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:06:45.45ID:JwW7pgVs0
「実際に見るとこれはひどい」
酷いのはお前だろwww
75名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:07:38.01ID:SMcjpxmX0
いまさらwww
76名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:08:16.94ID:XdaF+A5y0
さすがネトウヨ知事w
77名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:09:24.93ID:UveVlOm10
他人事
78名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:10:40.29ID:A7/N8VC00
駄目人間の見本 森田
79名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:12:40.60ID:xwGKLoik0
不眠不休の森田
80名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:13:15.69ID:jmqCifXy0
今更かよ遅すぎるわ
他人への批判は滅茶苦茶早かったのにな
81名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:14:42.00ID:/6iYFkvk0
なんか初老感すごい森田
82名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:14:50.46ID:NFTcxRn90
吉川くん!
83名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:16:37.61ID:5nWZeKv70
持ち家は自己責任だろ。賃貸とマンションは大勝利だな
84名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:16:56.35ID:5CMpZQ0R0
いや森田は見ろよ
85名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:18:56.69ID:KnttmV7M0
そろそろ若くてフットワークの軽い人に譲られた方が
86名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:19:45.87ID:ye+Ou0l90
>>2
お前の家の屋根も飛ばされれば良いのにな
87名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:20:51.37ID:OHbP7CIaO
罹災証明を早期に出すぐらいの空手形うてよ
現場に行きましたダケの口実作っただけだろ
88名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:21:39.77ID:NMIGYC7p0
どこいってたん?
89名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:23:11.24ID:ouv9e5tN0
>>1
>「情報でこうだろうと思っていたが、実際に見るとこれはひどいなと思った」と語った。

デジカメの画像とかもないんかい、それの方がよほど問題かと思うが
90名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:24:40.99ID:yCYklP3R0
最初森田「東電何やってんだ!言うことコロコロ変えるな!」

今森田「誰が悪いということではない」

最も被害把握できていなかったのは森田が知事に座る千葉県でした
91名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:27:15.66ID:47f7flh40
自分に自信のあるバカが勝手にこうだと思い込んでしまった典型例

自分に自信のないバカは、自分を信じてないから一応確認して間違いに気付ける
92名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:27:36.30ID:tp2f+Gnw0
この知事…見てるだけで認知症だとわかるw
93名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:28:04.08ID:3NKOMJM00
おいっ!吉川くん~! 君はだなあっ 文句が多いんだょお!!
94名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:28:23.12ID:LtNr6Lhf0
風強いとやばいから
95名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:30:16.55ID:omqGFqAq0
さらば我が家と言おう
96名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:34:39.28ID:cwUK2pD90
もっと早く来たところで東電に丸投げなんだから同じだよ
97名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:35:13.06ID:U6jIH+Fc0
森川正太だっけな  むかし「おれは男だ」のロケで
悪天候の時一人だけストーブ当たってて嫌な野郎だったとかブログに書いてたな
98名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:36:00.35ID:sR6N8PO10
スキルのないこいつが来たところでなんになるのかね?
99名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:36:09.72ID:GWwTpTKW0
千葉県民はセクシーじゃないね
100名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:37:37.69ID:VRGgENHU0
安全が確認できないと視察はできないよ
101名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:40:18.89ID:4LMtqxvr0
動けねえんだろ引退しろよ
102名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:42:37.47ID:nvoMvTzX0
この記事自体に悪意がある
被災11日目の視察は遅くないよ
103名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:42:59.21ID:ng1K4kah0
森田健作アワー
10日経ってからウキウキウォッチング♬
104名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:43:22.11ID:47m2iGBn0
千葉の行政って国や東京に甘えられるって軽く思ってんじゃないの動きが遅すぎ
105名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:48:49.23ID:UD+4GasK0
>>1
ピカピカの作業着
106名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:49:59.34ID:GECN6NWs0
もともと千葉は江戸時代には天領旗本譜代の領地ばかりですよ。いわば江戸の直轄地
東京みたいなぽっと出は千葉に土下座して援助させてくださいと頼むべき
107名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:50:51.33ID:9zH4X26k0
>>102
遅くはないな
>>1の記者は、千葉県に市町村(集落)がどれだけあると思ってるんだろうな
しかも知事には台風以外の仕事もあるわけだ
日本人はなんでもかんでも飛び越えて最高責任者の言質を取りたがるけど
本来は各市町村長がすべて対応すべきことで、それらの要望を纏めたうえで
国家機関と交渉する立場である知事に逐一現場視察に行かせるのはよくない
108名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:54:22.75ID:BSI2GZPe0
>>20
他人に厳しく、自分には甘いんだよ。
109名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:55:11.34ID:4lDB3ZNx0
知事が行ったからって電気がつくわけじゃない
いつも同じような記事が出るが、新聞記者の作文かww
110名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:57:28.41ID:DMsmvAEg0
来年千葉県の出生率が上がるか楽しみにしてるわ
111名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:57:29.03ID:4Qsxklrl0
16日に袖ヶ浦に行ったついでに該当地に行ったけど、別に山のところだから見た目はそんなに被害無いんだよな。普通に結構空いている県営とかURに住んでもらえばええやん。
112名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:59:19.62ID:SqyMdh7k0
パンツが透ける作業服だ
113名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:59:25.40ID:xzyc0HZ90
望月記者のいる東京新聞か。
114名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:00:21.28ID:ZIuD2HYn0
>>24
知事「これはひどい」
住民「この知事はひどい

千葉以外 「千葉県民は性格がひどい」
115名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:02:10.87ID:3G4xTuSu0
町民は「情報でこうだろう(ボンクラ)と思っていたが、実際に見るとこれはひどいなと思った」と語った。
116名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:05:44.87ID:rMAEAZgU0
>>114
相葉「お悔やみ申し上げます」
住民「見舞え!」
117名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:06:23.13ID:QkvqSFbj0
大阪北部の地震や台風の後に府知事が来た記憶がないわ
俺が知らんだけかもしれないけど
118名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:06:58.15ID:8epoqN+w0
>>9
瀬戸内豪雨は大災害だったけど他は人口密度が違うからなんとも言えない
119名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:07:11.64ID:BCjqApuv0
進次郎だって来たのに
県知事が今頃来るなんて
森田健作もヤキが回ったな
120名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:08:08.01ID:8epoqN+w0
>>111
そのうち募集するんじゃないかな
罹災証明取るまで放置するしかないだけでどのみち屋根が飛んだらもう住めないだろ
121名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:09:29.44ID:jI1M9Hxy0
逆にどこに行ってたんやろか?
122名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:09:38.89ID:wbvJdtAM0
アスペじゃない?
123名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:09:43.25ID:4AwJ62MG0
>>119
決裁事項が大量にある時期に、そっち放り出して現地に視察負担をかけたら
二重の意味で迷惑だぜ
軽々に視察にいかないのは正しい

ただし映像情報はまめに入手しとくのが当然で
実際に見るとなんていうことは、今まで資料で見てないって証拠だろw
124名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:10:18.30ID:5VEM/1fb0
森田が被災者に  「さらば涙と言おう」
125名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:10:38.99ID:++DhVhNb0
>>8
東京に住んでる人の感覚だなw
126名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:11:59.44ID:jlyrXh2r0
>>124
「友達よ泣くんじゃない」もどうでしょう
127名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:12:48.11ID:5ObViQhq0
遅いよ、セクシーじゃないなあ
128名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:13:39.18ID:5z1BP8K40
これはひどい
129名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:14:03.05ID:WpqfSrTX0
>>123
せやな、現地に行く必要は無かった。
人を派遣して、現地の様子が解るレベルの撮影をさせて報告させればいい
上ってのはそういうもの

人材が居ないんだろうな
言われなくても報告をまとめられる奴が居ないんだろう
130名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:14:51.04ID:6evjH25r0
なんか旅行で訪れた人の感想みたい。
小学生の子どもがいいそうな言葉
131名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:15:31.45ID:cwUK2pD90
無能なトップが早く来たって同じ

パフォーマンス優先で現場の邪魔した菅直人の悪例もある
132名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:16:13.67ID:HwHMqMvU0
>>1
面白いんだよな
国が支援すべき!!!
と国を叩きたいがゆえにワイドショーは情を盾にしたり顔であれもこれもというし、良い人ぶりたい人はもっともだというけどさ

あれ、財源は税金なのよな
あれもこれも出すなら確実に増税よ?

何でもかんでも安易に支援すべき言うなら財源にマスコミの法人税と社員の所得税は税率50%にすればいいし、電波使用料も上げるかオークション制にすればいいと思うの
報道も言論も自由だけど言うなら率先して範をしめさなきゃ
133名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:16:20.13ID:bKAQKM2H0
とっくに現地には入ってたかと思ってたわ
134名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:16:36.10ID:8/snqb/20
ポーズだけでなった知事。
実力何も伴わず。
東国原しは 豚インフルに奔走してたイメージある。やることはやってた。
135名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:16:47.94ID:47m2iGBn0
>>106
でも将軍様はそのぽっと出の江戸にいたじゃん
136名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:17:03.96ID:WTZgUJ5X0
無能
137名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:17:05.10ID:jWL/xaxb0
ブラモリタ
138名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:22:16.09ID:UIrb40OU0
ダイフクw
139名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:23:10.86ID:XPaHVTku0
さよならは誰に言う
140名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:25:13.25ID:WpqfSrTX0
さよならはいつまでたっても
141名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:27:13.38ID:37qRVxEU0
「県民よ泣くんじゃない 今はつらいけど~♪」
142名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:31:41.63ID:qeTn9cj30
>>1
森田は老化がひどく政治活動は無理
森田を行政の長にしておいていいのか

千葉県民は考えたほうがいい
自分の生活に直結していることだぞ
143名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:32:36.46ID:0g56utNB0
もう台風来ないだろうなとwindy見たら来月の2日か3日にまた来るんだな
144名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:33:11.29ID:hhavX1R40
津島恵子が
すすり泣く。
145名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:37:27.70ID:7HK4V1OP0
>>1
無能オブ無能
確かに災害当日翌日に行くと、陣頭指揮をしてる人間が出迎えに行かないといけないからダメだけど
11日は遅すぎる
東日本大震災の民主党政権みたい
146名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:39:33.16ID:Luxr9E3G0
罵声浴びせりゃよかったのに
147名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:43:05.03ID:yUWsHtHk0
見に行こうにも千葉県庁から現地までの道路が瓦礫で埋まってたんでしょうね。
148名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:46:49.12ID:jQ9Ho2rX0
森田連休満喫したの?
149名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:49:39.37ID:VYJkqVPm0
こんなやつが東電に不眠不休でとか言ってたん?
150名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:51:54.58ID:gpdGfD/60
見なきゃ分からない人間だということを自覚していなかった
無能を自覚していない無能
151名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:52:27.96ID:WuqeTSmx0
リーダーシップの重要性を感じる事案
152名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:55:04.25ID:pe6q9qEt0
森田自身は台風ごときじゃびくともしない頑丈かつ非常用設備も完備の快適な豪邸で普段と何も変わらない生活送ってるもんなw
まあその他大勢がどんだけ被害に苦しもうが死のうが「ふ~ん…(ハナクソホジホジ)」だよなw
153名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:55:29.77ID:LY5XGTrK0
他人事wwwwww
154名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:56:50.18ID:wqMnwerJ0
まぁこんな知事を選んだ自己責任だわな
155名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:01:12.69ID:rm8F4jV10
一段落ついたら辞任した方がいい
この人には無理だ
歳ももう75くらいだろ
156名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:12:09.83ID:ZRl744350
森田、久々に見たけどかなり年取ってたな
言ってることも支離滅裂だし
やれることといえば辞任一択だな
辞めてケツ拭ける人にリリーフしてもらうしかない
157名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:12:44.55ID:z2S9p20M0
>>9
去年は広島大阪より愛媛のほうが被害大きかったのにな。無知か。
158名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:16:32.68ID:M+99vor90
修理を支援するってのはいいと思うけどそのまんまいわゆる日本家屋の修理だけでいいのかな?
立て直せとまでは言えないけど台風は今年に限らず来る可能性高いし
対処療法ではなく根本的に風や雨に強く修理しないと金の無駄ではないかね?しかも税金使うならなおさら
159名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:26:27.65ID:SKyPDRLq0
台風の災害対策本部は普通は台風の前に作って準備をしておくものなのに森田健作バカ知事は台風が来てから慌てて作るから対応が遅れたんだよ
160名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:43:22.57ID:7wS/DDyE0
無能知事の仲間入りやな(笑)
161名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:48:09.45ID:gvMiclmU0
安全地帯で安全靴w 隣のおっちゃんスニーカー
162名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:48:49.07ID:5+ut4Ose0
>>156
都知事選に立候補するくらいはできるのでは。

カイヨーおじいさんでも戦えたくらいだし
163名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:58:02.73ID:L9XBOWtC0
また森田は初動をミスったのか
さすがにこれは安倍のせいには出来ないな
164名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:59:10.04ID:xaJ6jg5b0
知事がくるから、被害を一目でわかるよう手をつけないでおこうって考えてそう
165名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:01:08.15ID:6vz6sqar0
何が「実際見るとこれはひどいなぁ」だよwww
殿様の領地回りじゃねえんだよ
166名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:02:55.02ID:H1YVwSsu0
まあ次はねえよ
さすがに
167名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:04:12.96ID:lmDSRgfB0
今後のためにもリコールあるのみ。
それは千葉県民のためだけでなく、他の日本国民のためにもなる。
森田がリコールされれば他の県の知事も災害にいっそう注意深くなり、
迅速な対応をしなければと考える。
168名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:08:22.24ID:H1YVwSsu0
リコールはやりすぎだろ
汚職じゃねえんだし
169名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:12:19.61ID:5vItkL6R0
動画見てないけど
どういう言い方したのかは想像できる
いつもの森田節でちょっと声のトーンが高めで
芝居かがったような間延びした喋り方で
「いやぁー、実際見てみると、これは~ひどいなぁ~」だろ
この発言は決定打だったな、、。
今まで、森田さんはのん気だから、物事を深刻に考えないのかかえっていい、とか擁護してた森田ファンの県民もこの発言の他人事感で
見切りつけただろう
170名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:13:33.05ID:L0s5dS7i0
>>5
むしろこれ。あんだけ騒がれてるのにこれ。

長崎県平戸市長を少しは見習えよ。
171名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:14:04.11ID:k8yEGbZh0
千葉県民は不安よな、森田動きます
172名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:15:17.45ID:r4/px+1T0
観光客 森田
173名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:18:54.44ID:OJaqnu0R0
14日は国交大臣が君津市、鋸南町、館山市を視察してるのになんで南房総市だけ
174名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:19:14.15ID:Zcj6OXPo0
無能知事

だけど選挙で選んだのは県民だ
県民も反省すべき
175名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:21:19.03ID:OScsxRY10
まあ台風経験の少ない地域だから騒ぐのは分かるがな。
俺なんか幼稚園児の頃から台風とは命のやり取りしてたから
この程度屁とも思えん。風速も70メートル越すと死んだと思う。
家がばらけていくんだぞ。風呂場と台所が吹っ飛んで
水を張ってた湯舟だけがチョコンと残ってたのが懐かしい。
176名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:22:30.47ID:ig/4smmu0
次は道路を作ってくれる人を知事にすべし
177名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:30:11.50ID:jWL/xaxb0
今回の台風での国県の体たらくを見たので
オリンピック、パラリンピックに対する
非服従、非暴力、非抵抗、非協力をすることに
しました。
微力な虫けらですが、一寸の虫にも五分の魂。
178名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:34:39.84ID:k1TvO7tm0
知事の視察となると
対応に職員を割かないといけないから
何もできない知事なら来ない方がいい
179名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:41:25.70ID:jWL/xaxb0
安倍も自分の取り巻きの得ばかり考えてictだの規制緩和だの言うなら、こんなときに電気や水道がすぐなおる算段をしろ。
180名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:51:52.76ID:UOZnaWnY0
よくもまあ、ここまで人の神経を逆なでする実現ばかりできること・・・

東電批判してる場合じゃないわ、一番馬鹿なのオマエだろw
181名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:35:54.14ID:G+tjHozw0
千利休
Г降らずとも雨の用意」

何時もあらゆる準備を怠るな
182名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:37:23.88ID:7AFQHtqv0
今更森田くんなよwww
これは酷いじゃねーしwww
他人事わろたwww
次は無いなこいつ
183名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:52:33.78ID:uBrndMDn0
>森田健作知事が二十日、台風15号の被害が大きい鋸南(きょなん)町を視察した。
千葉の被災地って沖縄や鹿児島とかの離島ほど離れているのじゃないよな?
次の千葉県知事選挙は保守分裂選挙だなこれでは。
18450歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/09/24(火) 20:54:34.23ID:HyQpRAfa0
>>1

馬鹿なんですか????  無能は政治やんな

死ね
185名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 21:08:38.23ID:ndYaCJik0
俺は男だ!だけだからな。
団塊世代のジジババ達が支持者だろ。
自業自得。
186名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 21:10:44.47ID:zo1e6Nef0
台風以前に、鋸南町や富津市に来たことがあるのかと思ってしまう。
187名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 21:16:03.20ID:vrsGPUUC0
千葉にはお似合いの知事だよね
188名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 21:20:14.83ID:4XDmGkF80
芸能人に知事なんかやらした馬鹿な県民の自業自得だろ…
189名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 21:45:41.72ID:u2fVdoIq0
次はもう無理だな。
190名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:00:00.08ID:IXfqsp5W0
まぁでも来たら来たで菅さんみたいに文句言うしな。
191名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:15:58.36ID:4mvrf+y50
貧困は自己責任
年金も自己責任
ブラック企業に務めるのも自己責任
無職も自己責任
自殺しても自己責任
災害すら自己責任
犯罪にあうのも自己責任
テロに遭うのも自己責任
武装勢力に拉致されても自己責任
青信号を渡ってる最中に上級国民の暴走車やパトカーにひかれても自己責任
政権与党の犯罪はおとがめなし、追求すると犯罪扱い

美しい国日本
192名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:28:19.43ID:4riLC7cd0
千葉県民は、こういう情報収集能力の欠如した行動力のない人間を知事にしておくと、災害時に不幸になることに気付いたほうがいいよ。
193名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:32:03.30ID:rOAqWoEw0
阪神淡路大震災の時は、家屋が全壊しても半壊しても国や県からの支援金なんかなかった。
後日、義援金が分配されただけ。
阪神淡大震災にくらべたら、どっちが大変だと思う?
194名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:41:10.60ID:mNVKxRZu0
>>3
《安倍総理、菅直人元総理に勝訴!》

でぐぐるといいよ
195巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/09/24(火) 22:41:21.78ID:nNY8odef0
この知事は実務をやらすと本当に酷いwww
196名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:45:14.38ID:CGiiSquV0
>>1
芝居がかったポーズにイラつき倍増w
誰かセリフ付けたコラしてwww
197名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:54:53.54ID:dbRKUXjl0
森田よりも千葉県に住んでもない坂上が知事を批判しまくるのが気に入らないのだが
198名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:09:26.50ID:gDxBRKIo0
九十九里浜で太陽に向かって叫んでろ
199名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:26:29.10ID:FnbVMiq00
>>14
森進一みたいな蝋人形顔だよね
200名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:27:53.75ID:DtwdIox20
余りにも稚拙だし反省の色も無しとか
森田の再選の確率はゼロ%だな
リコールされないだけマシか
201名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:31:26.35ID:S4+tSJs50
「俺様は被災者だから、偉いんだ」
とは、
千葉も沖縄みたいだな。
202名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:46:23.44ID:OScsxRY10
愛知の大村知事といい勝負してるな。
結論から言うと知事なんて誰でもいいんだろ?
場面場面で最良の判断してもらいたいならAI一択
203名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:47:30.25ID:gmiHD5LD0
次は恥ずかしくて立候補しないよな
しても受からない
204名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:55:47.88ID:KgdurXRX0
チバニア~ン!!!
205名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:57:40.97ID:lGSLS4WK0
マツコはどうした
206名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:58:15.90ID:UMqX0ykn0
こいつはなんか他に用事をしてたの?
他の用事はニュースになってなかったけど
207名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 00:04:26.74ID:TQgaiikI0
菅直人級の馬鹿だな
208名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 00:04:40.58ID:UnjzvBy+0
こいつ来ても役に立たんだろ
209名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 03:29:20.69ID:2Ekdqdq80
千葉県は森田健作を飼ってるんだな。
210名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 03:33:20.22ID:b9rxijWA0
不眠不休で働けと人には言いつつ、自分は11日も何もせずガースカ寝てたのかよw
211名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 03:36:46.93ID:TiMLs7fd0
千葉県のみ一部被災でも国から補助金出るからいいねぇ
212名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 03:47:11.66ID:krJdgAae0
なにこの無能さ
こんな奴が知事やってるのかよ
213名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 04:13:22.15ID:r39SBsx/0
おっそ

次は落とせよ千葉県民
214名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 04:18:08.18ID:Ict8kUNK0
ついにボロが出たな。東国原の二番煎じで、千葉の名産品アピールすれば楽勝とだ思ってたんだろ?

元々馬鹿なんだから勘違いして立候補すんなよ。まぁこんな奴に入れた千葉県民が悪いんだけどね。
215名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 04:34:15.29ID:9sgv3MPQ0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作 の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人 はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
216名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 04:43:46.07ID:nXJYNhGs0
今まで何やってたの?
217名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 06:40:57.05ID:TX2MdTRh0
>>73
せっかくマニュアルがあってもその通りに動かないんだからな

まあ俺が知る限りではここ10年以上千葉が台風でこんなになったのは初めてな気がするけど
218名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 06:47:53.00ID:dCm5ZRB50
九州では九電も九電工も各自治体も次の災害にそなえて台風通過直後からパトロールと点検作業をやっている
千葉はやってるの?
219名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 06:49:49.87ID:tXnym5lr0
早く行って結果同じじゃ?
220名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:01:52.30ID:kw4IOT+j0
来ても来なくても一緒だろう
知事がきた瞬間劇的に復興スピードが上がるとかならまだ来る意味あるけどさ
221名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:16:44.26ID:LHA3iTpT0
千葉は広いからなあ、知事叩くのはやっぱりパヨク新聞か
222名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:17:47.20ID:i8JPYtG+0
何週間たって視察してんだよ
223名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:19:43.40ID:i8JPYtG+0
>>183
ボランティアがこれてるし、最悪船で回れば行けるからな視察ぐらいさっさと出来るだろ
224名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:22:21.55ID:i8JPYtG+0
>>193
逆に阪神淡路大震災がもとになって支援金規定が出来たからな建築基準なんて大災害の度に見直しだからな
225名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:23:32.37ID:aBQtTt9G0
オムツと粉ミルクが足りないとか言ってたけど。。

停電で?
226名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:23:55.55ID:i8JPYtG+0
>>217
他の地域でも風速60オーバーは食らってないはずだぞ
227名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 07:47:23.79ID:7ImudDoq0
自公推薦のアホ市長どもが無能だからでしょ? 森田だけのせいじゃない
228名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 12:51:07.53ID:JLfdqWf40
>>169
> ちょっと声のトーンが高めで
> 芝居かがったような間延びした喋り方

こういう喋りをする東京出身の50代後半バブル世代のオヤジがいるんだが、ムカつく理由はコレw
229名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 12:52:26.74ID:JLfdqWf40
>>177
逆恨み過ぎwお前らが選んだ県知事
地方自治を与えられて恨めしいの?
230名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 18:34:05.86ID:KBD5M0r10
やっぱりどう考えても売国奴自民党は自分達の国を破滅させてるとしか思えない!そもそも消費税は大企業の本来
払わなければならない税金を半分以上が外資が株主だから減税した穴埋めを国民に負担させるのが消費税だ!
今や大企業の内部留保金は過去最高の何百兆円も貯めこんで給与やボーナスにすら還元しない!
今迄も消費税を3%から5%に5%~8%に上げたら国民が物を買わなくなって
税収が無茶苦茶下がった事実があるだろうが!バカ!10%なんかにしてみろ日本国民の殆んどが財布の
紐をガチガチにして生きて行くのに最低限の金しか使わなくなる!そうしたら物が売れなくなると誰が困るんだ?
企業だろうが!すると企業はどうする?従業員のボーナスや月給を減らすだろうが!そしてその次は大規模な
リストラに走るだろうが!するともっと国の税収が減るだろうが!ましてや年金制度は実質破綻しているのが国民にばれたし!
この20年間デフレ政策で外資(海外)と官僚天下りに我々日本国民の税金8000兆円が横流しされて来た!8000兆円だぞ!政府経済学者の
藤井教授がこのに我々日本国民の税金が正しく日本国内で使われていたら今日本国民の年収は1300万円以上!になっていると
力説している!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ~なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

asd19
231名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 18:48:45.64ID:bMfPLopq0
戦前の大本営も現場をあんまり見ないで作戦立ててたから
大本営で陸軍参謀だった瀬島龍三は戦後はその反省から
必ず現場を見るようにと伊藤忠では指示していたそうだ
232名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 09:47:42.91ID:haEAhHsF0
>>197
坂上忍は木更津市民ですよ。

ところで、今日発売の週刊文春は千葉県民必読です。
台風の時に、エロい事を・・・
233名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 09:51:02.39ID:cuj7Br+D0
シロアリ公務員のつかいっぱしり
糞知事はイラネ
234名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 09:57:58.75ID:BM9Bm8Ep0
>>73
沖縄にはよく来てるけど
南九州にこのクラスの強さの台風が来たのは26年前が最後だから
かなり腑抜けてそうだけどな
235名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 10:17:42.08ID:lrZLvi+C0
森田知事
「実際に見るとこれはひどい」

2週間前に視察して言う発言だろこれw
今更こんなの言われてもね
236名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 10:26:20.79ID:IxRcB2H80
台風がもっと早く来て欲しかったのかと思った
237名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 10:41:36.04ID:R0SiKT2b0
発生直後になんぞ
知事なんぞ来なくていい
出迎えにいらんリソース取られる
238名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 10:42:33.08ID:az5eahMy0
なんというか、こいついきなり人外に思えてきたわ。
239名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 15:32:52.09ID:haEAhHsF0
千葉県庁の屋上はヘリコプターが離着陸できる構造になっていて
ちゃんとヘリポートも完備されている。

9月10日あたりにヘリで県内全体を廻ることもできたはず。
ヘリポートのある病院(日本医大・亀田総合・君津中央)に降りて
車で移動というシミュレーションができていなかったんだろう。

年休150日、知事として失格である。
唯一の良心は、毎種土曜日午後6時5分からの生番組で
不定期に出演している、千葉テレビ『熱血! BOー SO TV』
9月14日(土)の回から休止に(21日も28日も休止)。
これは森田の要請というよりも千葉テレビの判断だろう。

件の放送時間には3週間連続で災害生活特別番組を放送
240名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 15:56:16.79ID:2zGintCW0
大量の発電機を保管しておいて貸出もしないとか森田健作知事はバカだろ
貸してくれと言われなかったって言い訳は小学生みたいだな
災害対策本部を作るのも災害を受けて被害が出てから作る遅さ
とんでもない知事だな
241名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 16:15:36.49ID:yEx8G0Vn0
自然災害は基本自己責任でしょ
知事は好意で来てくれただけで
242名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 16:20:56.73ID:wa/9BN8g0
こいつ発達障害有るんじゃない?共感性の欠如、空気読めない発言、ルーティン外れた事態に対処できない。
自己愛強そうだし、ヤバいのに県知事やらせてる県民もヤバいけど
243名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 16:45:42.83ID:egO6LJtw0
>>239
ヘリで見て何か分かると思っているのか

ヘリの最低安全高度は
>人又は家屋の密集している地域の上空にあっては,当該航空機を中心として水平距離
>600mの範囲内の最も高い障害物の上端から300mの高度

その高度から斜め下を見ると目標物まで500m以上の距離
家屋破損や倒木程度の被害だと判別不可能だからな
244名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 16:52:54.19ID:1QIzq1N/0
森田はこれで終わりだろう
245名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 16:54:19.21ID:G1iqQll80
>>149
東電は言われても仕方ない立場。
246名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 17:03:54.71ID:hyprCbGP0
タレントなんかを知事に選ぶから
いざって時にこうなるのよ。
千葉県民は自業自得。
247名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 17:11:15.02ID:LlvZrWuI0
愛媛もそうだけどなんで反自民知事は要請遅らせるの?
被害を大きくして内閣を叩くためなん?
そして地元は知事を支持しまくる?アホ県民ばっか
248名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 17:14:41.61ID:3nPTt3hN0
>>1
森田「台風の後は実にセクシー
249名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 17:17:17.42ID:Yd5QEFGm0
>>1
「もっと早く来てほしかった」
台風15号のことかと思った。
250名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 17:18:39.56ID:zS7eSBkj0
老害
251名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 17:21:47.28ID:VoFzGPbR0
生乾き臭対策や、労力減らす過炭酸ナトリウムの洗濯

水30リットル、もしくは40度のお湯30リットル
過炭酸ナトリウム30グラム
20分漬け置く
水ならそのまま洗濯コースで洗う濯ぎ脱水。40度のお湯なら1~2分撹拌、濯ぎ脱水

石鹸百科に過炭酸ナトリウム洗濯に向かない注意書きや手順が詳しく載ってるので良く見てください。

niwaQ
過炭酸ナトリウムの使い方:洗濯編
なども。
252名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 17:39:33.41ID:aiCWf03l0
森田を嫌だ嫌だ言ってたら共産党がトップになるぞ
253名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 19:44:20.29ID:vE77tXD00
>>実際に見るとこれはひどいなと思った
どこまでも他人事だな。国と交渉したり復興の陣頭指揮を執る役職だってこと
まだ理解してねーのか?
254名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 21:26:36.58ID:m5Za8d3M0
森田のために働く部下はいません以上
255名無しさん@1周年
2019/09/27(金) 14:10:32.55ID:d8FNgUId0
県の職員は情報収集に行ったのかな
そのぐらいはやっただろうな
256名無しさん@1周年
2019/09/27(金) 14:14:51.74ID:uLWR6Vva0
半島無能王対決
森田vsムン
257名無しさん@1周年
2019/09/27(金) 14:19:53.05ID:Ou6/z80+0
>>207
さすがにそれは菅直人に失礼
258名無しさん@1周年
2019/09/27(金) 23:59:45.89ID:oW7OK+BN0
ひどいな
259名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 00:03:11.59ID:x78mEWhm0
>>199
言い得て妙だ
311のとき宮城県民だったけど、県知事は元自衛官、仙台市長は婆でヤクタタズだった
260名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 00:07:02.49ID:htyZMd5W0
森田『これはひどい』
町民『これはひどい』
261名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 00:07:56.02ID:UILX97IQ0
森田はなんでこんなに遅いの?
ナメクジはけっこう足が早いんだわ
262名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 00:09:02.07ID:UILX97IQ0
知事が他人事とか信じられん
263名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 00:26:06.88ID:g6IHVkHn0
大村知事と交換しましょうか?
264名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 03:01:02.44ID:8cZidkPw0
売春バラされた元新潟県知事はどうですか
265名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 07:56:45.17ID:1qeI3Eor0
認知症の森田は恥じて職を辞せ
266名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 08:13:46.40ID:Sm5OQPxd0
森田を落とした埼玉県民はまともだったな
こんなのを連続当選させた千葉県民の自業自得
267名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 08:21:01.64ID:cGea0YPg0
半年近く停電が続いた浜松や静岡県西部は地元の静岡放送さえ来なかった。
同じ県内ではないかのような扱いだった。
コンビニやスーパーが襲われて無法地帯たったのに。千葉県は恵まれてて羨ましい。
268名無しさん@1周年
2019/09/28(土) 16:01:56.96ID:f0rjDa570
>>267
浜松は静岡より格下だからねえ
上総安房は江戸の直轄地だからねえ
まあ駿府は大御所だから別格だがw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250605105849
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569305762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉】「もっと早く来てほしかった」 台風15号上陸から11日…森田知事、鋸南町視察「実際に見るとこれはひどい」 ★2  ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【千葉県】森田知事、台風15号64万戸が停電中に、都内で散髪…「俺が悪かった。何を言われても仕方がない」
#森田知事 の初動対応は「不適切」 千葉県が台風15号で報告書
【LIVE】報ステ: #森田健作 知事、台風直撃翌日に自宅へ→私的な視察と釈明→?
【千葉県】森田知事、批判に反論 台風の災対設置「遅れていない」
【千葉】 台風10号影響で床上浸水 千葉県知事が被害状況視察 [朝一から閉店までφ★]
テレメンタリー2016「二つの責任 ~台風10号上陸 その時~」
【河野防衛相】台風15号、千葉県復旧支援視察 自衛隊を激励
【朗報】大型の台風19号さん上陸前に早くも力尽きてヘタレ台風へ
【955hpa】台風15号「ファクサイ」 まもなく関東上陸 関東では過去最強クラス
【コロッケ速報】台風15号(ファクサイ)発生 本州に接近・上陸のおそれ【東海地方を睨んでます】
森田健作千葉県知事が現地視察表明 勝浦ホテル三日月に「大変な英断」
【冬のボーナス��】千葉の森田県知事、給料と手当を減額へ 計83万円、台風対応問題視で
【アイレー】台風4号が長崎県佐世保市付近に上陸 台風から離れた太平洋側でも大雨警戒 [ぐれ★]
【速報】台風19号さん、最新の予想で勢いを落としてしまう…上陸時940hpaから965hpaへ… 
【台風速報】気象庁「台風14号が上陸する可能性は低くなった」10月9日11:41 [記憶たどり。★]
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
【大阪府民の皆様へ】松井知事「台風が過ぎるまでは表に出ないでほしい」
【台風15号】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と甘く見ていたことが判明!それでも菅長官は「迅速かつ適切な対応だった」と開き直り!
【食】今年もイチゴ狩り始まる 台風15号被害の千葉で
【速報】台風13号、上陸しないことが決定へ!!
北九州市の約14万人に避難指示 台風9号九州上陸、大雨に警戒を [ひよこ★]
台風15号、現在、停電地獄の千葉県 国は一刻も早く 『電線地中化』 の実現を
【日台】桃園の龍踊チーム、成田伝統芸能まつりに出演 台湾の寺廟文化を紹介 台風15号による被害にお見舞いを表明した[9/16]
【気象】週間天気 台風20号が西日本へ上陸の恐れ 秋の体感も束の間、夏の暑さが復活
【クローサ】大型の台風10号 昼過ぎに四国上陸、中国地方縦断の見込み
【ミートク】台風18号が韓国に上陸、少なくとも9人死亡 さらに数人が行方不明[10/3]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡~関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★165
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡~関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★152
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡~関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★6
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡~関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★16
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡~関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★15
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡~関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★20
【ハイシェンを見守るスレ】台風10号 九州西を通り蔚山に上陸 韓国気象庁の予想はずれる ★10 [09/07] [動物園φ★]
【気象】強い台風12号、今日28日の夜以降、西日本や東海に上陸のおそれ。無慈悲な「豪雨被災地横断」コースの可能性
【気象】強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。無慈悲な「豪雨被災地横断」コースの可能性★2
【気象】強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。無慈悲な「豪雨被災地横断」コースの可能性★4
【台風速報】台風14号「チャンスー」和歌山県に再上陸。東海や関東で激しい雨に警戒。9月18日6:24 [記憶たどり。★]
【東京】小池百合子知事、ぜひ視察に来て! 「玉川上水は生き物の宝庫」なのに都道計画 小平市民ら3万人超の署名 [ぐれ★]
【台風悲報】「もっと家族といたかった・・・」台風10号、Uターン直撃で帰省客ら予定前倒し
【テレビもねえ!電話もねえ!】「電話も繋がらない、テレビも見られない、情報が手に入らない」停電続く千葉県鋸南町の住民のいま ★ 2
安倍さん「台風15号の初動対応は迅速適切に行われた」と歴史修正
【千葉】千葉停電なお14万戸 森田健作知事「もう限界」 
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★11
【森田知事】「不要不急の場合は県外から訪れないで」 千葉県
【台風15号】千葉県で屋根から転落相次ぐ 少なくとも26件 工事業者に依頼しても数か月待ち...
【千葉停電】森田健作知事「誰が悪い、これが悪いではない」 ★3
【気象】台風21号、「非常に強い」勢力を保ったまま、徳島県南部に上陸。気象庁発表
ホテル三日月、森田知事から感謝状 中国・武漢から帰国者受け入れ [ばーど★]
【台風18号】JR九州、17日始発から在来線全線と九州新幹線の熊本―鹿児島中央で運転見合わせへ 台風接近
【悲報】自民党の森田健作知事「何とかしろって?(笑)県職員が電線直すわけじゃないから(笑)」
【北方領土】ロシア首相、27日に択捉島(Итуруп)上陸 北からロシア南から台風、どうすんのこれ
震度7「立っていられない」  吉村・大阪府知事が防災センター視察 (9/2)【朝日新聞】 [少考さん★]
【芸能】森田健作、知事退任から1週間で芸能界本格復帰 サンミュージック最高顧問も担当 [あかみ★]
【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」★2 
【レゴランド】「また来たい」「でも高い」 3県の知事と河村市長が視察 「庶民が来やすい料金設定にして」
【気象】台風4号、長崎・佐世保市付近に上陸…雲仙市では猛烈な雨で記録的短時間大雨情報 2022/07/05 [朝一から閉店までφ★]
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★5
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★4
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★20
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★16
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★17
【小池知事】「無電柱化の重要性教えてくれた」 台風21号や北海道地震に触れ持論 定例会見★4
斎藤元彦兵庫県知事が“続投表明”「過去は取り戻せない」と反省も「もっといい知事として、これからやっていきたい」 ★4 [Hitzeschleier★]
【相撲】貴ノ岩らモンゴル勢4人厳重注意 台風で飛行機飛ばず遅刻 巡業部長「気合を入れてやってほしい」
【台風19号】「猫を飼っているので避難できなかった」 中1男子をボートで救出 埼玉★4

人気検索: Russian js 生足 中高生男子 Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l
14:26:43 up 102 days, 15:25, 0 users, load average: 13.66, 14.26, 15.68

in 3.6836850643158 sec @3.6836850643158@0b7 on 072903