商店街側と89歳の男性がトラブルになっている問題。騒動の舞台となったのは、三重県松阪市の中心部、松阪駅の目の前に広がる商店街です。
ここでは複数の商店街が集まるようにして、“商店街群”のような形となっています。
そもそも、男性が法律違反だと主張するのは、なぜなのか…。
【道路交通法76条3項】
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>
この法律に違反していると、男性は主張しています。
89歳の男性は『道路にモノを置くのは法律違反だ』と主張しているのに対して、商店街側は『看板などは通行に支障はなかった』と、真っ向から対立しています。
この問題について、南山大学法学部の丸山雅夫教授に伺いました。
南山大学法学部 丸山教授:
「法律は形式的に違反しても、ただちに発動しない。1センチ看板がはみ出しているから摘発すべき、というのはやり過ぎにあたるのではないか」と指摘しています。
また、のぼりの切断や客のいる店内で大声を出すといった行為は、それぞれ『器物損壊罪』や『威力業務妨害罪』にあたる可能性があるとしていて、「いずれも警察に任せるべきで、個人がやるべき行為ではない」と見解を述べています。
6/13(木) 19:27
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00022767-tokaiv-soci
関連スレ
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★10
http://2chb.net/r/newsplus/1560447703/
★1が立った時間 2019/06/14(金) 06:47:50.82
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1560474569/ 法律違反の看板を文句言われながら出す店だぜ?弁当の内容もどんな掲示法違反なのか分かったもんぢゃない。
文句言ったら30年前からこうだ、問題起きた事ないって言われそう、そもそもリピーターがないんだろ?普通に考えてヤバい。
>>1
何らの権限も無いおっさんでしかないので
違法おじさんでしかないぞ 正論おじさん<まんまここに常駐してるおっさんおばさんじゃんw
オッサンでも商店街でも好きな方を
警察が取り締まればいいだろ
1センチ看板がはみ出しているから摘発すべき、というのはやり過ぎにあたるのではないか?
出来る出来ないで言えば摘発出来てしまう、匙加減を求めているのかな?
ニュースの映像を見た感じでは商店街がスッキリしてて良いよ
商店街の元の状態をVTRで見た感じは、アジアだなあって感じだったね
爺さん撤去作業中にポックリ逝ければ本望だろうし、一件落着
公道に看板固定するには道路占有許可書
移動式なら道路使用許可が必要
なければ無許可の違法放置
商店街が綺麗になって良かったな
でも街の為にやってる老人を叩く商店街には行きたく無いわ
無用な法案作り過ぎてこの手の正義マンが沢山出て来るだろうな
法律は形式的に違反しても、直ちに発動しない
勲章や忖度の事ですね
前スレ
958 名前:名無しさん@1周年 :2019/06/14(金) 12:21:01.63 ID:Rek2tUQy0
>>932
89才だぞ
転ばせたら寝たきりになっちゃうよ
やりすぎで捕まるよ
性の喜びおじさんの動画を参考にしろと書いたろ?
その人は確保の際に死んじゃってるんだけどさ、
常人逮捕した人は正当行為だから捕まってないんだなあこれが^^ 商店街が爺さんを訴える。
商店街勝訴。法を守らなきゃいけない裁判官が、原因となった不法行為を商店街も行わないように、付記する。
実質、
看板出せなくなった商店街の負け。
勝ちは両方から罰金取れる日本政府。
商店街は完全に対応を間違えたな、客はもう離れるだろ、正しい正しくないしか考えられないんじゃだめです
警察がサボったから犯罪じじいが暴れてる
はよ取調室で殺せ
マンションの住人も助かるw
このおっさん自体が違法行為やってるからおっさん理論だと即私人逮捕しないとな
車で子どもを殺したり
店の看板ぶっ壊したり
老人は何がしてえんだよ?
通算16+別スレ11、本スレ4、実質31スレ、まだまだ伸びますね。
今のところ
・爺さんの行いは否定するが主張は肯定。
・4ヶ月にも及ぶ指摘に対し撮影当日まで違反を改めない商店の異常性。
※報道された後、昨日段階でも違反を行っているとの書き込みあり。
・警察が解決つけず、今後商店街と爺さんが改めて話し合う。
こんな感じ、警察は会合に入りなさいな。
客としては商店街を使わなくて済む理由が出来ただけw
>>1
例えば刑法さえつくっちまえばリンチが無くなるかって話じゃ無い
法や警察の信用が失墜して発生してるリンチなんだから、「警察に任せるべき」
って結論は論外
教授にもなっておきながら、論理的な説明さえできないのかね >>24
でも地元の情報によると違法な看板を出してるのは136店舗あって2店舗だけらしいな
他は法律に従ってるんだから
迷惑なのはこの2店舗 警察が動かないといけない事態になるまでに注意されたらやめろや
ルール違反しといておじさんの動画までとってマスゴミに流すとか人間の糞だろ
>>24
だな。
それと、そもそもは道交法違反の違法看板の存在が原因なんだし。 弁当屋の掲示板が一瞬で炎上停止したからな
弁当屋に問題があると考える人が多いということだ
>>26
逮捕時に死んじまったら、傷害致死で私人がムショ。
そんな危ない橋、賢かったら渡らんぞ。 弁当屋の婆さんも意地になってそうだな
違法ばばあVS注意爺さんって感じだな
マスコミとグルになって爺さん叩こうとしたが、返り討ちあった弁当屋w
だって大昔からやってるんだろ
ならこの老害が現役だった頃も同様の光景が広がっていた筈でその時もちゃんと注意したの?
今になって客に手を出せない経営者相手に無双かまして俺は正しいとかさぁ
もう死ねばいいじゃないか
此の商店街の災禍の中心は爺さんじゃなく明らかに弁当屋w
弁当屋を廃業に追い込み商店街で跡地を買い取って駐輪場でも作れば良いw
>>24
客は安いか高いか、便利か不便かで店を利用する。
この程度のトラブルで客は離れない。
そもそも地方の商店街とか既に郊外型店舗に客を取られてるだろ。 正論でも何でもないw
馬鹿ほど条文だけで物を言おうとする
こんなじじぃを認めたら世の中が回らなくなる
法律違反だとしても取り締まる権限も裁く権限も執行する権限もないだろ
単なる私刑だ
>>26
そのときにラガータックルかまして路上に倒して組み伏せる程度でもあの爺さんの貧相なガタイならもう二度とできなくなると思うよ^^ 炎上w当事者でもないネットのキチガイが暴れてるだけw
>>38
性の喜びおじさん常人逮捕の際に死なせたゃった人はムショ行ってないぞ 弁当屋の表記、MATUSAKA BEEFが許されるなら、
全国で使えるな。まつさかさんが作った
MATUSAKA BEEFを大きく表記。
前スレでIDコロコロ失敗してる弁当屋の身内
弁当屋別スレでIDコロコロ失敗
957 名無しさん@1周年 2019/06/14 12:21:00
>>927
君がどこにすんでるか知らないが俺の知ってる商店街はだいたいこんなもんだ。さすがに目の見えない点字ブロック周辺に置いてたりはしてないだろうし歩行者の邪魔という程になってないと思う。
ただ今の時代クレーマーの意見のが強い時代だから声高らかに非難してればいつか撤去できるとも思う。
ID:MOcSrXAw0(1/1)
993 名無しさん@1周年 2019/06/14 12:25:11
>>957
ああこの商店街の人ね
返信 1 ID:TGCeF44m0(4/4)
998 名無しさん@1周年 2019/06/14 12:25:53
>>993
全然違うんだけどw
さすがに適当過ぎ
ID:s6K6daCh0(10/10) ふつうに器物破損罪だな
違法駐車探してぶっ壊してたら普通に捕まるだろ
警察が動かないから老害が動いてるとあるのに
そこをスルーして警察に任せるべきだと言うのはなぜ?
>>57
人が死んでんねんで
それでも正当行為だからムショ行ってないし逮捕すらされてない^^ 厄介なのは
警察や役人が来ても、居なくなれば
歩道に看板を置く商店だよ。
警察が動かないのは、警察内では「民事上のトラブル」と捉えているのかも
または、道交法違反、または軽犯罪法違反では起訴は困難な程度から、黙認しているのかもね
けーさつが動かないからやってるんだって
何回言わせるんだよ
脳足りん
>>59
爺さんがネットできないからって
爺さん叩きをネットでけしかけようとしたが
完全に自爆の弁当屋w 道路に違法看板を設置する店にやめさせない、自浄機能のない松坂駅前ベルタウン商店街に何の価値があるの?
そんなだからシャッター通りになるんだよ
正論爺さんだけで売り上げ激減するわけねーじゃん
あのさ
商店街の自転車買い物客は何処へ停めるの?
車道かい、それとも商店街の駐輪場かい?
原付は車道としても自転車は歩道に停めても良くね?
大体警察が指導とかそんな事まで権限与えるべきではないと思う
この点では(だけは)青木理に賛同する
>「法律は形式的に違反しても、ただちに発動しない。
>1センチ看板がはみ出しているから摘発すべき、というのはやり過ぎにあたるのではないか」
ストリートビュー(過去画像含む)に残るほど、また占用の場面がテレビで全国に報じられる事態ならどうだろう?
私はこの法学部教授とやらも報道バラエティー番組のコメンテーター同様、
足らない状況把握でコメントを出したのだと思います、残念です。
正論おじさんは間違いを絶対におこさないのか気になる
個人は法律を守る義務はあるが、
他人に強制する権利がない。
ここをわからないバカが
多すぎるんだよ。
>>45
マックスバリュが松阪中央・学園前・川井町
業務スーパーもある
もうちょっと行けばイオン松阪
この状況で商店街使うか? このキチガイ擁護してんのはネットのキチガイだけじゃんwwwww
地元でじじいの擁護者なんていないだろwwwwww
>>60
早く被害届出せばいいじゃん
違法に公共物に固定していた看板を倒されて脚が折れました
違法にのぼりを固定していた「紐」を切られました
って
被害届受理されるかな? じゃあ、私人逮捕とかは、どうなるんかな?
全部が全部、
警察に任せるということを前提にはしていない条文だと思うが。
>>69
それそれ
単発がコロコロしてて不自然過ぎ >>18
ゴミ屋敷あら竹と爺さんとで戦ってる最中だろw 警官のコスプレして近所見回ってる奴いるけどただの不審者だよな
5chでは最初のスレがジジイ叩きなスレタイだったのが尾を引いてるな
>>62
憲法21条1項で保障されている精神的自由権。
自由権だから、公権力からの不当な介入を排除できる。
個人の自己実現の価値と、国民の自己統治の価値があるため、精神的自由権のなかでも最も重要な価値があると考えられている人権。
続きはヨロシク。 じじいをどうするかも警察に任せて黙っとけやwwww
おじさんは正論を通すならば道路交通法違反での告発状を提出すべきだったね。
自転車買い物客は商店街の駐輪場か商店の敷地内に駐車すべきw
でないと歩行者、特に視覚障害者や歩行困難者、車椅子やベビーカー使用者にとって大いなる迷惑となるw
共同駐輪場や自転車置き場の無い商店街や商店は潰れるべきw
>>39
「市民は仲良くしたらええのに」て意見もあり
意地対意地の構図
仲裁に回る市民も現れたしそのうち話し合いするらしいね 警察と役所にどんどんクレームを入れましょう。
「またですか?」
「そうです」
「何回も指導してるんですが…」
「事故が起きたら、誰の責任ですか?対応後には連絡ください」
で、対応するけど
店側は、
「チッ、うっせーな、歩道に出ないようにしまーーーす」
「居なくなったか?元通りに設置しとけや」
のループなんだけど
警察が来ると買い物客の目に入るから、メッチャ嫌がる。
効果大。
市民による実力公使は許されないが、そもそも警察の不作為が問題だろ。
いくら言っても全く動く意思がないなら、怠慢以外のなにものでもない。
共産党か公明党に相談すればいつの間にか爺さんの嫌がらせ止まるよ
共産党だと赤旗購読しないといけないし公明党だと創価学会に入信しないといけないけどな
ジジイが死んだ途端に看板だらけになったら
それはそれで胸糞悪い
おじさんが上級国民だったらここの奴ら手のひら返すんだろうなぁ
このいかれジジイの行為は一部の性格のねじ曲がった引きこもりしか幸せにしていない
どうせ強行でこういうことすんなら所有者不在で放置されてる廃墟をぶっ壊すとかもっと建設的?なことをしてくれればいいのに
爺さんが上級国民でも下層民でも今回の件とは関係ないw
>>101
それ建造物損壊で、初犯でもムショ行くことになるぞ。 >>82
私人逮捕が許容されるのは、それが犯人が逃走するのを防止する為なので
現行犯(準現行犯)の場合にのみ許容される
仮に何かを盗まれたとして、後日、盗んだ人が判明したからといって盗まれた人はその盗んだと思しき人を逮捕するのはできず逮捕罪になりかねないし
盗まれたモノを取り返すのも下手すれば窃盗罪に該当しかねない
そこらで、どのような要件で許容されているのか?を無視して
私人逮捕があるので云々という意見は妥当ではない
そこら、法は自力救済は基本駄目としているので >>87
コピペありがとw
じい様にどうあてはまるのか教えてほしいんだけどねw 平気で違法行為繰り返す店の弁当の松坂牛は、本当に松坂牛ですかね?
順法精神のない業者が食品扱ってると不安な気持ちになってしまいます
坂上と同じような事言って
商店街擁護してる奴が湧いてて笑えるw
お前らいつも法律には的外れ。実践しらんやつばっかりやな。
裁判でお前ら全員に勝つ自信あるわ。
これをミリ団員と捏造する弁当屋 何度も注意しても改善されず店主があの態度だったらおじさんだってエスカレートしてしまうよな
それを動画撮ってモンスタークレーマー扱いとか絶対に許さない
放置自転車みたいに多い時は行政が動いて撤去できるようになるんだろうが
商店街は守らないのは2店ぐらいだからそのために行政が動いたりはしにくいんだろうな
使用許可も却下するぐらいだから看板は撤去したいんだろうけど
>>61
爺には取り締まる権利ないだろアホかよ。
駐車違反の車をぶっ壊してもおkか? >>79
前スレにやるとヤフーのコメ欄では地元民がジジイを応援してる応援してると連投してる奴おったぞ ぽまえら速度違反、横断歩道渡れ
これ毎回注意されたら怒るだろ、誰も守ってないのに
奇行って未だに看板出し続けてる自称被害者でしょ?気違いレベル。
うちの自治体のジジイは看板で転んだとかのぼりで目を怪我したとか年中やってるぞ
これやられたら店が完全に悪いからな警察にも厳重注意されて始末書書かされてる
あのジイさん有名人なんだからスキみせたらダメだぞて怒られてる
会社にもいるんだよな。
理想論で現場をかき回す馬鹿が。
>>114
こんなのを一軒がやると前後の店が見えなくなるから他の店に連鎖していくんだよな
最低限のルールは大事だね >>114
これぐらい気にならない
これで通れないとか進撃の巨人かいな じいさんの私怨からはじまってるんだからどうしようもないな
死ぬまで待て
違法行為を繰り返す順法精神のない業者に食品を扱ってほしくない、消費者としてはただそれだけです。
帰れー帰れー喚いてた婆さんこれか >>121
民事上のトラブルと思っているんじゃないの だからさー、じいさんが闊歩し始めた時点で警察が「わかったわかった、これからはこっちでちゃんと指導するから」ってすれば良かったんじゃ?
>>131 杖突いてる人とか車椅子も有るからねえ今は。 これを1cmはみ出してると言うのか?
>>131
少なくとも日本語でこれをミリ単位とは言わない >>135 何でドヤ顔して被害者面してるのか理解不能、永久にネットに残るなバカがw >>139
たばこの看板錆だらけw
ゴミ屋敷あら竹 警察に注意されても何度も違法看板くりかえすのは異常レベルだと思うわ
厚かましいやつはとことん厚かましい
>>59
動画みたけど弁当屋らの方が感じ悪かったなぁ
つーか店の前に物を色々置き過ぎて無茶苦茶やぞw爺さんじゃなくても怒るわ >>134
これ位なら良いだろうって、他でもやってそうで怖いな。 実際に交通障害になってれば盲人協会等当事者から苦情が行くだろ
爺の独りよがりの妄想じゃなくな
>>127
現実ばかりに振り回されると、会社はいずれ廃れるぞ。 ネットのキチガイ以外
誰も擁護してないwwwwwww
>>1
警察が何もしないから個人でやってるんだろ?アホウ。
なら警察に言えよ。アホウ。
こういうキョージュやホーリツカほど使えないものはない。 看板を鎖でくくっちゃう弁当屋
>>139
あの顔出しで、うちは30年旗出してるっておじさんを批判してた店
店の前の公道にでかい石運んできて、隣との境界線に置いてるし
カゴを干してるし
やりたい放題だよな 暇な老人だな。
こいつの私生活を一週間ほど調べ上げて、
刑法の微罪とされているものも全てリストアップして
警察に告発してあげたら?(笑)
例えば、自転車に乗って、ベルを鳴らす行為も、
危険を避けるためにやむを得ず鳴らす場合ではなく、
単に邪魔だから、チャリンチャリンと鳴らすのは
立派な道路交通法違反に当たる。
どんな人間でも、このレベルの犯罪を一つも犯していないひとなど
絶対にいない。膨大なリスト作って、摘発してやれ(笑)
>>14
騒いでるのはこのジジイだけ。
法ではみだりに通行を妨げるとある。
確かに歩道は狭くなってるのかもしれん。何も置いてない方が広いのは確か。
通行人や住人の多数が迷惑と感じれば苦情が集まって問題になる。
これはなってない。改めて言うが、このジジイが騒いでるだけ。
確かに法律を厳密に考えればそうなのかもしれないけど...ねぇ...ってのが周辺住人の感覚。
法は法のためにあるのではなく、人のためにあるという大前提、建前を理解しなければならない。
結論として、バカかお前はって事になる。
本当にバカだなお前は。 お箸の持ち方スレと一緒だな
発狂した方の負け
発狂した人に世間は味方しない
>>127
コンプライアンスを無視してると、会社の存続に関わるような事が起きるぞ。 というよりもこの爺さんはなんかの病気だから、
ホーリツの問題でなく、医療の問題だろ。
>>156
法にいう「みだりに」とは法的根拠なしにという意味 しかし弁当屋はおじさんもおばさんも顔名前出してよくやるな
本当に自分達が正しいと思ってるんだろうか
ある程度の秩序を守る必要はあるが、
本来それを行うはずの警察が無能だとこういう問題が発生するんだよなぁ。
ただ、実力行使は流石にだめかと。
軽犯罪や器物損壊、傷害罪などに該当する可能性があるからな。
近所の居酒屋なんて道路にビールケース並べて実際の店舗の倍以上に客席を拡張してるのだが
ミリ単位って言ってるの弁当屋だしなぁ…
ノボリ4本に看板、店の敷地内にも看板二個置けてるんだし、置き過ぎw
>>122
それは動作であり、交通事情による回避動作も含むから規制できない。
看板なんかはモノだし、絶対的な必要性は無い 違反だから 置くな で解決する問題。
俺も真似しよう、どかそう >>121
民事には不介入。
暴力沙汰になってから出動。 弁当屋擁護が言う男性の行動→本当の行動
のぼりを切った→切ってない
ミリ単位で言う→言ってない
持ち帰った→持ち帰ってない
投げ込んだ→投げ込んでない
正論おじさんだ?
迷惑な極論ジジイだボケ
このじい様擁護してる奴は予備軍だわ完全にな
じいさんこの商店街で買い物しないってところがもう最悪
>>127
そうだよな?
看板なんかで売上上がるわけないのに、理想論だよな?
なっ? 祖母と一緒に歩く時にはヨチヨチして危ないので横に並んでる
そうすると歩道の看板とか邪魔なんだよね
この爺さんはやりすぎだけど
>>139
これは酷い
店が完全に悪いな
爺さんは正論 >>131
お前んちの廊下じゃねーんだよ
天下の公道だよ
バリアフリー予算がジャブジャブ注ぎ込まれた県道だよ
車椅子のすれ違いのために電線地中化したのに
なんでやっと作った余裕を商店が私物化してんだよ いくら違法とは言え
所有者がいる物を壊すのは違法だろ
違法駐車の車を好きに出来るのか?ってのと同じ
弁当屋はの行動は増水するのに中州でBBQやってたDQNに通じるものがあるな
正論で注意されるほどムキになって反抗してるだけに見える
爺さん発言集
ばーか ばーか
女のくせに
看板は俺の中ではゴミだから何をしてもいい
俺は元官僚
こんなイカレを一日中養護する奴って・・・
>>114
このトレイみたいなやつなんなの?
もしかして弁当とか入れてる容器?
なんで外出して干してんのか?
きたねぇじゃねえか >>139
あた竹 とか たばこ の看板の事か?
この歩道の構造上看板のあるところは歩く所じゃないだろうw
歩行者の邪魔にはなっていないな
ぜんぜん問題ない風景だよ 人の間違いなんかを指摘してる時に脳内で分泌される快楽物質の量は射精の時に匹敵すると聞いた。
めっちゃ気持ちよかったんだろう。
>>153
なんで警察は弁当屋をしょっぴかないんだ? >>121
警察は注意して移動もさせてる
店側がそのとき撤去すればそれ以上何かすることはできない
だからまた違法行為して注意されて引っ込めるのを繰り返してるだけ
こういういたちごっこは実は全国的にある問題 犯罪してまで儲けたいかね
オレオレ詐欺とか覚醒剤売って儲けたいのかってのと同じで
普通はやらない
看板とかルール違反しないと成り立たない商店街は潰れろ。
警察も通報されたらキチンと動け。
なあなあにするな。
>>114
アーケードの柱にのぼりを紐でくくりつけてるじゃないか
完全に違法だ
警察や行政は何してるんだ? 看板や旗は絶大な効果あり車で通る時はああここに店あるんだと気付く
何もなけりゃアーケード覗きながら運転する訳にもいかんし
弁当屋は何かの病気だとしか思えない。
近所にも居るけどね公道にプランターとか並べちゃう人、国民なのか知らないけど。
警察が来たら弁当屋も引っ込めるんだろうねw
でも警察が見回りする回数なんて
たかが知れてるから
この爺さんがいなければ弁当屋はやりたい放題だろうね
>>187
現行犯でいけるんだから罰金取ればやらなくなるのに
最高5万の罰金が法律で決まっているのだから >>191 リピーターの居ない一回こっきりのお店なんだね。 >>184
なるほど弁当屋はそういう発想で違法行為してんのね >>182
ああ、女のくせにってジジイの口癖みたいだったな動画 もう完全に弁当屋とそれを担ぎ上げようとしたマスコミがアウト
真っ黒じゃねーか
爺さんはまったく悪くないことがこれではっきりした
街の美化で自治体と協定してる緑化ボランティアの存在は常識なんだが
>>191
それの理由で許されるなら全店舗がやり出して効果が無くなるだろ
ルール破って目立ったもの勝ちってのも他の店舗に対しても公平ではないね >>182
弁当屋発言
「うるさーい帰れー帰れー」
「うちはここで30年店やってんだ!ずっとやってんだ!」
「爺さんのせいで売上が落ちて悲惨です」
もっと面白いのあったら追加求む >>132
そもそも地元民ガー地元民ガー言ってジジイ擁護してるガイジが地元民じゃないしなあw >>201
なんの動画?
爺さんを悪くみせようとして逆に自分たちの立場を悪くしてる動画か?弁当屋さんよ? >>194
歩道は管理者は県なので
管理者に代わっつて警察が指導する
指導に従わない場合は法的処置取れるんだろうけど
そのとき従えば罰則までは難しいらしい 「引越しおばさん」と一緒だな。煽って怒っている映像をTVに売る。
見たやつは馬鹿だから「怒んよ爺さん、店の人が困ってるだろう?」とかいう。
疚しいから証拠残したりしてるんだから、店側も悪いとは思ってるんだ。
商店街でアプリとか共通ポイントとかクーポンとか、やってみればいいのに。
共通の目的があれば、こんな事は些細な事なんだよ・・・
>>204
こいつ馬鹿っぽいな。爺さんと一緒に活動しろよ オッサンの目的は秩序の回復ではなく、己の正義感を満足させることだからな
>>207
それをわかってやってるから悪質なんだよな
弁当屋 カスゴミが擁護とか持ち上げてる時はお仲間な事が多い、何とかシェフとかみたいに。
>>209
ぽい?真性様に向かって失礼だろ
「馬鹿」なんだぞ? >>206
動画見ずに爺さんに共感してるのか。このジジイはおまえにも平気で噛み付く老人だがな >>153
こういうの見たら一目瞭然
看板を鎖でくくるなよ
明らかに邪魔だ >>114
よく見ると標識が被害にあってる
これ書類送検しろよ
職務怠慢だ 松阪牛
松坂牛(笑)
松阪の味(笑)
松阪名物(笑)
matsuzaka beef(笑)
>>215
動画見たよ
明らかに弁当屋や雑貨屋のババアが悪い >>184
法律上は看板やのぼりがあるところは自転車の走行空間
標識が2.5m以上のところまで上がってるのは自転車がその下を走行する事を想定しているから いや警察が動かないからって言ってるだろ
職務怠慢なのが悪いのにやりすぎだとか言われても
>>25は関係者の書き込みなの?
もしそうなら恐ろしい。 >>213
なんだこいつジジイの下で一緒活動しろよ。爺さんに馬鹿扱いされろ >>215
見てるけど分からん
お前の見間違いだろ そのとおり!
居なくなったら、看板は元通りとかクソ店ばっか。
歩道に看板置きたいダメ商店は潰れていいよ。
全国に広まって欲しいのは、
「歩道に看板を置かないようにしましょう」
だねw
>>182
法律論で勝ち目がなくなったから人格攻撃(笑)
それ書くなら店主の発言も書いたら?
おうむ返しにしてるだけなんだから >>199
いや普通に悪いから
自分の敷地に無断駐車されたからレッカー車で動かした
これと同じ
法律上はアウトだからな >>1
のぼりや看板をアーケードの支柱に留めるのはどうなのかについては専門家のコメントもらわないマスコミ
爺さんのやり過ぎの部分ばっかり取り上げるのはなんか汚いわ 飯塚も逮捕できない警察に何を期待すればいいのか
この老人は飯塚よりは悪くないし。
商店街の人が日替わりで、一日中爺さんに付いてまわり
法に触れるか道徳に反することをしたときは。注意指導をすればいい
>>230
店主の方が悪質だけどな
法律違反なのは知ってるが30年前からやってるので問題ないとか
法律守る気ありません宣言だよ >>195
当たり前だろ
警察にはその権限あるんだから
バカじゃないの >>232
八代弁護士は違法って断言してたぞ
固定するってことは一時的使用ですらないからって 平気で歩道使うクソ店舗は、誰かが犠牲にならないとどうにもならない
まあ、大抵無駄な犠牲で終わるけど
>>236
だから爺さんが擁護される理由は一切ないんだけどな
極刑に置き換えればよくわかるよ
わけのわからない爺さんが代わりにやりましょうかってでしゃばってくる 擁護してる奴も自分の近所には引っ越してきて欲しくないだろ?
ほっともっとの弁当を買おうと自転車止めても怒鳴られるんだぜ?
30年やってたって認めてるから市は30年分の道路使用料を徴収するべき、それが市民への義務。
>>238
問題は爺さんが好き勝手していい理由なんだけど
それは市や警察が対応しろよw >>177
迷惑かからん程度なら許してあげたいね
商店街の活性化は結構深刻化してるし
どこからやりすぎかは議論すればいい
俺はこれぐらいok >>233
看板で公道を占拠していいって事にはならん >>233
「○○商店で違反があってるゾ! 早く取り締まれ」と、警察に通報するのならまだ分かるよな
んで、警察が中々動かない時は、警察に文句言うとか 正論おじさん→正論を言って押し付ける
法学者→正論を言って押し付ける
同類だと思ったのは俺だけ?
警察に任せても何もしなかった。
まずここが大前提としてあるわけよ。
>>241
>ほっともっとの弁当を買おうと自転車止めても怒鳴られるんだぜ?
駐輪場あるとこ行けよ >>249
爺さんが好き勝手していい理由もないよ
”私刑禁止”
100回呼んでレスしてね >>3257
じゃあ君がバカなんだなとしか言いようがない
バカなくせにレスすんなよ
バカは頭が悪いから理解力がなくてそのくせ意地になる >「いずれも警察に任せるべきで、個人がやるべき行為ではない」と見解を述べています。
でもこれ警察が動かなかったからこの人がやるようになったんでしょ?
弁当屋の前によその駅弁の看板並べたら弁当屋何て言うんだろ
>>240
店を擁護する理由はあんの?
相も変わらず看板出してるから
文句言われるんだろ
馬鹿なのか >>260
だからやっていいわけないだろ
バカなんじゃないの?
君は北朝鮮かどっかに住んでるの? >>236
ほんと、遵法精神のない業者は食品を扱わないでほしい。
食品を扱う業者が遵法精神無いと色々問題起きる。
食品偽装問題にしてもこれくらいなら別にいいだろって考え方や、
警察動かないから実質ノーペナルティーなのは食品偽装問題とかの根本的原因。
何十年にわたってやめない開き直りの態度とか悪質。 >>119
地元民だが応援してる奴なんていねーわ
邪魔でもないのに文句付けてるキチガイがいるだけ
何故訴えてないのかは、B地区の奴だから関わりたくないだけ >>258
私刑禁止なのは誰でも知ってる
不法占拠も禁止なのは知らないのかな?
馬鹿なのかな?
自分もやってるのかな? >262
バカだから爺さんを批判する=店を擁護するになってんだな
社会に迷惑かけるなよ
君みたい二元論でしか考えられないから馬鹿だっていってるの
早く気付いたほうがいいよ
いつまでバカ顔晒してるの?
勝手に道路を占拠するのもダメだし、店に怒鳴り込んでバカバカ言うのもダメだろ
爺さんはやることなくてヒマなんだろ
>>255
行くかボケ
最寄の立体駐輪場に止めて徒歩10分歩いてまでほっともっとに行く奴なんていねえよ 道路使用許可を出してなくても不法占拠してた事実は有るから固定資産税分でも払わせるべき。
路上で酒飲ませてる近所の立ち飲み屋が警察が来ると客を解散させて、警官がいなくなるとLINEで呼び戻すを繰り返してる。
客層は他所から来たDQNばかりだしどうにかならないかな。
>>265
現状どうなってるのか
動画撮ってこいよ >>266
お前はバカすぎて理解できてないから
これがいい返しになると思ってるの?
>>不法占拠も禁止なのは知らないのかな?
>>馬鹿なのかな?
>>自分もやってるのかな? >>263
君文字読めないの?
それとも脳に障害抱えてんの??
この人の行為を容認するだなんて一言も書いていないんだが?? >>267
安価も付けられない馬鹿が
何言ってんの 私刑きらいなネット民てじつは私刑好きだからな
爺さんと変わりない
このジジイは自分は(自分ら年寄りは)偉いんだから崇拝しろと言ってるだけだぞ。
動画の言い分な。自分が転ぶと危ないから道を空けろと。他の客の、老人の乳母車も自転車も子供のベビーカーも邪魔と言う事で背中が曲がって前が見えないからだそうだ。
今の日本を背負ってきたのは自分だから、敬えと動画で言っている。
道路の片付けは、違う世代にイチャモンを言いたい暇人の後付け。
警察がやらないから商店街が増長してんじゃん
つか癒着してんの?
何にでも文句を言うジジイは昔からいる
昔はなんとなく「ハイハイ」って言ってればよかったが最近はやっかいだな
わざわざ違法な要素があることを探して言ってるもんな
家族がしっかり相手してやればこうはならないのに
>>260
何の権限もないジジィが暴れ回ってるだけじゃん。のぼりとか壊すの、完全に器物損壊だよ。 じゃ何センチまでいいんだ?
法律にそう書け何センチまでならはみ出してよしと
警察も市も何もしないなら税務署にやらせたら良い、あいつらはなんでもやる。
あでも?無理っぽい?面倒な人達?
どうして田舎の小売店は店の前の歩道を自分のところの私有地だと思いこんでいるの?
>>275
文字読めないのってキチガイだなw
アスペなのか?
さっきからジジイがやる道理がないってはなしなんだが
北朝鮮だと常識だから理解できないのかもしれないけどwwww >>259
アンカすらまともに討てない君に教えてあげる
>私刑とは、国家ないし公権力の法と刑罰権に基づくことなく、個人または特定集団により執行される私的な制裁。
爺さんがやってるのは制裁とは言えない
邪魔なものを移動させて注意してるだけ
これを私刑というのは無理がある >>276
今時アンカで文句ってゴミブラウザすてちまえよw >>264
弁当屋は問題に思ってないからテレビにでたんだろうな
系列店もあるという話だけど、テレビ見たらこの店だけは回避するよ >>255を見る限り擁護してる奴は引きこもりかクッソ田舎もん
都会には駐輪場つきのほっともっとなんてねえし ここ禁煙だから!と注意するのはやりすぎ?
警察に任せたらいいん?
>>287 お前道路のゴミを片付けたりしないの?
それとも何かアスペでなけりゃ法律守らなくて良いって法律でも有んのか知恵遅れ。 >>283
自分が反論できてないのも理解できてないの
爺さんがやっていい法的根拠は?
ダメな根拠は私刑禁止なんだけど
バカだから言い返せなくて関係ないこと言ってるってことも理解できてないのは
あんただよ
小学校からやり直したほうがいいレベル
気に食わないからって教室で大暴れする池沼くんかな? 警察に任せるべきだと主張してる人がこのじいさんを勝手に犯罪者扱いしてるのが矛盾してるよなあ
警察は逮捕もしてないようだけど
まさかジジイ嫌いのおまえらが
ジジイ側につくとはなw
>>289
ちゃんと打てたね
よかったね
よかったよかった >>293
そう。被災地で治安に不安があっても自衛団組まずに警察に任せないといけない >>292
許可申請しても却下されてるから無許可でやってる 針小棒大とはまさにこの事
商店街側は自分らの非はほんのちょっと、
爺さんからの被害はまるで大損害かのような言い方
卑劣極まりない
>>293
警察呼んでいる間に吸い終わってどこかに行ってしまう
とりあえず写真撮ったらどうだろう FB元女優?の「あらあらなんでしょう?」が消えてる?
>>291
そもそもほっともっとの弁当屋なんて食わないもん >>288
邪魔だからどけたなんてのは爺さんの稚拙ないいわけと同じじゃん
バカじゃないの >>287
俺は、警察が動かなかったからこの人がこういうことをやるようになったんでしょ?
という事を書いただけなんだが、それがなんで違法行為を容認している!ということになるのか教えてくれよ
どういう思考回路してんだよ
アスペはお前だろ・・・ >>294
お前はゴミと私有財産の見分けもつかないのか?
その辺のゴミおじさんみたいにゴミ集めて自宅でご満悦なの?
周囲に迷惑かけるなよ >>305
なんだろう
弁当屋擁護派って「バカ」しか言葉知らないのかな >>10
ジャップはキチガイが多すぎるから、突然正論を言う人を排除し社会から抹殺する傾向があるね それなら警察が扱えば良いんでないか怠慢こいてるからこうなってるだけだろ
生きてるだけで迷惑な尊大型アスペの見本
同じアスペでもいろいろあるが、こいつら無自覚でKYの極みでしつこいし常に上から目線のサイコそっくりな
>>298
おまえは糞ブラウザのまま成長しないバカのまま一生終えるけどな >>307
アホなのかな? 何でこのジジィにこんな事をする権限があるんだ? お前の家から何か
ちょっと道路にはみ出してたからって、前の家の親父が潰しに来るのが、まともだと思うか? >>307
だからやるようになったことがいいってわけじゃないだろ
っていってるの
アスペは君だよ
そこまで読めよ >>296
町が綺麗になってるしいいことしかない
これでタイホしたら警察が悪になるだろうね なんかアレだな、制限速度守らない奴は法律違反だから俺様の正義にブロック!
悪いのは奴だ俺は正しい。みたいな感じ?
>>315
のぼりだか看板を壊されただのと、そういう言い分だったと記憶しているが。
話半分にしか思ってないけど。 >>308
のぼりを固定する「紐」な
外すために切っただけ >>319
こんな事ってどんな事?
そんなたいそうな事してるの? >>302
じゃ人ぶっ刺してる時も警察に通報して動画撮りながら待ってないといけないよな そらそうやろ。
駐車違犯の車壊すのはキチガイしかおらんやろ
>>312
ジジイVS弁当屋って二元論でしかものを考えられなくて
ジジイに文句いう=弁当屋擁護としか考えられない
バカがなにいってんだろう
もう少し広い視野もったら? >>311 いや?え?錆びたタバコの看板とかと一緒に置いて有るしゴミにしか見えないんだがw >>321
いいことだろ
警察が動かないなら市民が動く
こんなの当たり前だ
社会は市民が変えていく
それが市民革命
フランス人やイギリス人とジャップは基本が異なる
ジャップは土人 自転車屋は可哀想だと思ったわw
パンク直した後に試しに走るのも店内で、てことでしょ。それも仕事の内だから
>>318
土地泥軍団倒すため 燃える怒りをぶちかませ >>331
それ本気で言い返してるとおもってるなら
君は病気だよw ジジイの味方してんのは原則原理主義の法則規則が大好きなアスペどもだろ
シンパシー感じてんだよ
こいつらは
>>321
いやだからさ
俺一言も、やってもいいだなんて書いていないんだが
妄想激しすぎだろ >>316 え?アスペでなければ法律守らなくて良いの?なにそれ?何処の韓国? >>279
弁当屋さん警察から警告受けたみたいなTwitterあったよ
それでだいたい注意されないのがこれぐらいという風にコンセンサスみたいな物が出来上がったんじゃないかな
それでこれまでやって来たら全部駄目だを主張するじいさんが現れたと
こんな感じじゃなかろうか >>265
いやいや、どちらかと言うと
創業が古い肉を扱う店 松阪
ということで、どう考えてもw
だから、こんなに違法な店側に擁護が入ってるんだろw
ヤフーのコメントだと住民は爺さん側だよw
普通の松阪住民は廃れた高い商店街で買い物しないから
ただ通り過ぎるだけ
つうか、バスで通り過ぎる人が大半
後は通勤通学で通る人だが、ほとんどが店で買い物しないから
看板とか 邪魔 なだけ これに限らず地域の防犯や美観ってのは警察に丸投げじゃダメってことだよな
そこの住民が意識を持たないとだめ
池袋で事故を起こした飯塚が未だに自分の非を認めないのと同じで
年寄りやきちがいは一度思いこんだら考えを修正出来ないからな
>>297
弁当屋だけじゃない
歩道の看板は許さない 器物損壊!!!酷い!!!
10 名無しさん@1周年 sage 2019/06/14(金) 02:49:50.17 ID:oRUFVF4F0
澄み切った空松阪市観光センター
「ジジイが来る前はこれくらいの位置まで看板を出していた」
これが商店街のやり方
のぼりを柱にひもでくくりつける
商店街が切られたといってるのはこのひものこと
看板壊されたっていうのは柱に鎖でくくりつけて
ジジイが看板を運べないようにしたから
ジジイは抗議で看板を道路側に横倒しにした
その時に看板の足がちょっと曲がったそうだ
>>327
そこは緊急性高い場合だから私人逮捕しても良いのでは? >>336 他人にはゴミにしか見えん、ぢゃあお前あれ千円で買うの?
な?ゴミだろ? >>329
俺が言いたいのは商店街も話もってないか?ってことだよ。
お互い様なら法律勝負しろよと。 ルール違反をする商店街を擁護する土民ばかりだな
これだからジャップラン土人は
>339
だからジジイがやった原因だろってことだろ
ジジイの原因だろうが結論は同じだよ
妄想関係ない
お前が”おうかがい”たててたのを先回りして否定してやってるだけ
>>344
もともとこの商店街で看板が邪魔だなんて行ってるのはこの犯罪じいさんだけなんだが 店擁護はいつも駐車違反の車壊すとか言うなマニュアルでもあるのかな
邪魔な放置自転車とかを少し移動するぐらいは別に問題ないからな
>>347
動画ではジジイが飲食店のはみ出した物蹴ってるよ 正論側にいるやつが悪徳商売人とか言ってる時点でダメなんだよなぁ。
普通に侮辱だし、立派な犯罪だわ。
>>342
そのコメント、本当に住人が出してるのかな。 >>352
なんで1000円なの?
1000円で買わないとゴミじゃないの?
爺さんの下着を1000円で買わないと爺さんの下着はゴミなのか?
狂ってるよあんた 買い物はコンビニとイオン中心だけど
美容室、歯医者、薬局、花屋なんかは店舗前の公道に自転車止めるなぁ
なるべく壁に沿うように止めるけど
だから看板とかに文句なんて言えないw
むしろ、どーぞどーぞって感じ
>>1
いいんじゃないのやりたいならやらしてあげたら??
日本は庶民逮捕という通常逮捕規定も有る!!
殺人の現行犯を捕まえた、
足や手を縛り口に自殺防止の棒をくくり付けたとしても
拘束監禁罪は適用されない、誤認しない限り無罪だ!!
それと同じと考えれば問題は少ないだろう、
だが問題は有る、それをだれが認定するかだ!!
違法設置者が警察に被害届出せば、警察が判断するだろう。
それがダメなら裁判しかなくなる、 >>319
弁当屋はまったくもってちょっとじゃないぞ
しかも注意されても警察がきても止めてない
お前の隣の家が歩道に増築し始めたと考えてみ >>105
そんなもんチャリ勝手に移動させてる最中に泥棒ー!て叫んで捕まえりゃ済む話
もちろんジジイは領得の意思が無いとか言い訳するかも知れないがそんなの逮捕して取り調べしなきゃ分からんもんなあ^^ >>361
二元論考えられないやつは
バカ以外で表現するひつようないじゃん
知恵おくれとかいってほしいの?
池沼とか
底辺とか
小学生以下とか >>349
右上の顔写真が集合写真を撮る時に少年院入っていた子供みたい >>357
おいおい。駐車違反をしてるからって、車を壊したらダメだろ。 じじいは構ってほしいからやってるだけ
だから言っても無駄w
さっさと殺処分でw
不寛容社会なんだからとことんやれよどっちかが死ぬるまで
ジジイはのぼりや看板を拾得物として黙って警察に持って行くべきだ
そしたら口論は避けられる
テレビで見た映像だけど店の人はカタコトで日本人ぽくなかったなあ
ああそういうことかと納得してしまったわ
>>375
車がぼろくてゴミみたいだったら
ゴミ拾いと同じで壊していいらしいよ
このスレのバカにいわせると 点字ブロック潰してたんなら行政が指導しないとダメだろ
店の敷地に何か置いても、1cmくらいならいいよねってことかな
>>355
>先回りして否定してやってるだけ
自分で妄想認めてんじゃん
妄想して突っかかってくるとかやべーやつだなお前
川崎事件の奴と同類じゃん >>363 ぢゃあI円で良いけど、てか粗大ゴミぢゃん。
じいさんのパンツが道路を不法占拠してんのかそりゃ大変だなw保健所行けよw >>373
蹴ったら壊れるモノもあるだろ。引くに引けなくなってるなww >>359
はみ出してるから引っかかったんだろ
店側の謝罪案件だよ >>356
>商店街で看板が邪魔だなんて行ってるのはこの犯罪じいさんだけなんだが
ソースよろ >>375
爺さんがいつ車壊したんだ
つまらん例えしか出来ないから失笑なんだわ >>365
だよな。このジジイは店に入って来て、客の自転車か確認せず、撤去しろって客だろうと店員だろうと罵ってくる。動画だと 自分が商店街で商売しててこのジジイいたらぶん殴り殺すわ
>>204
「うるさーい帰れー帰れー」
→法律守る気はないのか?
「うちはここで30年店やってんだ!ずっとやってんだ!」
→長くやってれば違法でもいいの?
「爺さんのせいで売上が落ちて悲惨です」
→最近値上げした事実は無視して全部人のせい? >>387
買える買えないでゴミかどうかを判断するなって話なんだけど
バカは理解できないの? >>381
それ、パンク修理で元を取るのにどれくらいかかるんだろうな >>355
頼むから外に出て人様に迷惑かけるなよ
死ぬなら1人で死んでくれよ? 店側が訴えたら勝てるだろうが客商売だし世論がどうなるかね。確実にマスコミが喰いつくし
>>340
お前も5chの尊大型糞アスペの代表だわなwwww 100%有り得ないが仮にもしこのジジイの行為が合法にでもなったら日本は完全な修羅の国と化すなw
>>397
犯罪者の味方「法律守る気はないのか?」
爆笑wwwwwwww >>402
弁当屋擁護が言うには杓子定規で決まらないらしい
爺さんも問題ないだろ 警察が無能だからだろ
止めたかったら自力で止めてみろ
クズが
歩道に看板置きたいダメ商店は潰れていいよ。
全国に広まって欲しいのは、
「歩道に看板を置かないようにしましょう」
だねw
法を厳密に運用したら停止線1センチ越えたら道交法違反の犯罪者が誕生する
ただのオッサンに私刑を委ねちゃダメ
>>397
ひっこめたのに説教したり
来客に絡む
のは正論厨としてはどうなのw >>1
警察の不作為をすっとぼけな件
公益性を問われれば表彰される事案 >>392
だから客がジジイを常人逮捕で潰すのが理想だ >>382
そんなキチガイが、ジジィを擁護してるのかよww 他人に寛容になれと言う人は、だいたい自分が我が儘な事やってるんだよなw
>>406
警察は別に逮捕してもいないし店から被害届も出てないみたいだし
少なくとも今の時点では違法ではないようだ >>402
被害届出せばいいじゃん
もし事実ならね この手の微罪法律違反する人たちって
話しても聞かないし謝罪もしないタイプが多い
普通の人なら法律違反だよと言われればすぐにどかす
話通じない人たちには少々強引にしないとどうにもならんからな
けっかこの全国ニュースになった
>>1
ちなみに「みだりに道路に置いてはならない」の「みだりに」っていう意味は、
「正当な理由なく」という意味だからな
多少なら大丈夫とか、昔からやってるから良いだろだなんて勝手な解釈をしないように
>>400
なんか釣りっぽいからこれで最後にしてやるけど
バカの結論にたいして
”お伺い”たててバカにされてるってことに気づいたら?
ジジイがしかたなくやりましたの展開からジジイをどう擁護するの?無理でしょ?
それしてから妄想とかいいなよwwwww
自分が考え足りないからって人にあたってキチガイ呼ばわりとかそっちの方が病気で外に出ちゃダメな人だよ 歩道に障害物放置したら現行犯で逮捕してもいいんじゃない?
移動してやったのに文句言われるなんてバカらしいじゃん
>>398 固定資産税も払ってないのに看板置くな、文句有るなら占有30年分払って来い。 >>408
>>弁当屋擁護が言うには杓子定規で決まらないらしい
お前のぶっ飛んだ結論に対して
なんていってほしいの
よく考えられましたねって言ってほしいのか?
だが答えは馬鹿の考え休むに似たり
だな まるで朝鮮人だな、このジジイ
訴えるべきは注意しない警察にだろ
直接店にどなりこむのは違法な営業妨害だし、看板を壊すのは器物破損
法を犯してるのはジジイも同じ
結局馬鹿は馬鹿と同類さ
この5chに出てくる
「地元の情報」とやらはどこに掲載されてる情報なんだ?
とくに
・商店街の中でジイサンとトラブってるのが4件だけ
・ここはもともとシャッター商店街だから客の出入りに爺さん関係ない
とか言う類の情報は誰がほざいてるの?
ここは仮にも駅前通りで、一定数の人通りが常にあるところなんだけど
ようは警察がちゃんと取り締まれば良いんだよw
だが、創業古くからの肉料理w
しかも周りの格式のある松阪肉の料理屋はさすがに
おかしなことは言わないし、品もあるのに
爺がBだと言うけど、どちらかと言えば弁当屋のほうがw
>>423
弁当屋の理論からすれば、弁当屋の前に
他の弁当屋の看板置いといてもいいんだよ >>406
ネット世界では、それに近い事になってるからな。何かあったら、すぐに炎上するし。 >>421
俺もそう思うよ
クレーム付けて営業妨害で訴えていいだろうし >>374
そりゃ結索バンドだからね
切るしかない
違法看板が注意で済むのは
いつでも移動できるって条件を満たしてる時だけ
もし誰かが看板を動かそうとした時に結索バンドが切れなかったら弁当屋はお縄 ジジイ、早く火病おこしてくれよ
商店街で看板と一緒に火だるま自殺でもすればいいのに
>>427
んでそれからどうやってジジイを擁護するの?
ジジイは実は税務署だったのですってかwwwwww >>428
まかさwww
ここが蹴ったら必ず壊れる世界ならサッカーどうなるんだよ >>434
いいだろ。撤去するし営業妨害で訴えるけど。式に城。 >>437
んでそれで爺さんが器物破損していい理由とどうつながるの?
弁当屋がどうなろうとこっちは興味ないんだけど >>248
歩道をゴミの山にすることを活性化とは言いません 違法な事をしてる奴を止める為に違法な事をした
どっちも違法な事をしているが元々違法な事をしてる奴のが
方が悪質に決まってるんだろ
>>424
俺はこの人を擁護する気なんて更々無いんだけど、勝手に「擁護派だ!」と妄想して突っかかっている自分に何の疑問も持たないの?
お前マジで病院行った方がいいわ >>443
お前が救いようのないバカなのは納得したよ うちの近くのベトナム料理屋とかは、建物から生えてて歩道を越えて道路まで横長の看板出てるぞ
>>430
俺も法律やルールにはうるさいが、こんなジジイのこんなやり方を法に基づくなどと言われたらたまらん。
基づくなら然るべき機関に委ねよと。 なんで警察がじいさんの行為を違法とみなしていないことから目をそらすの?
>>447
マイルール全開っすね。おじいさんですか? >>450
だめだよw
駐車違反してる高級車を勝手にもっていっていいのか?
おまえ頭大丈夫か? >>431
>>これをまずは警察に通報したが、警察は「やるやる」と言いながら動かなかった。だから自分でやっている
言ってたみたいよ
違法行為を放置していた警察の過失が一番でかいね >>449
何の権限があって爺さんに罪状を下してるの 駅弁あら竹のGoogleレビューボロカスでワロタ
弁当屋こんなとこで単発自演してないで、レビュー工作して来たらw
>>453
役場から直々に呼び出されておいてなんの感慨もないのは目をそらさないの? >>415
客に罵声浴びせて、客だからって関係ない的な事ジジイの聞き取れん言い方で客に罵ってたぞ。ジジイが言うのは、俺を敬えってらしいから、直接片付けろの言葉尻だけで、ジジイの意図する意味を捉えるのは難しいよな >>445
あらかじめ弁当屋が結索バンドを壊してたって考えるしかないだろ 爺訴えたとこで違法看板も注意されるんだから
それこそ爺さんの勝ちだろ
違法行為してなきゃそもそも言わないわけだし
商店街だって自分たちが悪いのわかってるから殆どの店は言うこと聞いてんだろ
>>455
こわw思い込みかー妄想かー。そろそろ5chやめたほうがいいぞwwww >>18
松坂市役所に雇ってもらって是非論戦みたいですね >>432
自分、松阪に住んでたことあるから分かるが、本当に通り過ぎるだけw
たまにコンビニに入る観光客がいるが、駅の中のコンビニのほうが流行ってる
松阪駅はバスターミナルが広くて、バスで移動する人が多いから商店街に
立ち寄る人なんて、ほとんどいない
歩いて移動する人もいるが、商店街は本当に通り過ぎるだけの人が大半だから
道が広いほうが良いと思ってる人ばかりだと思うw >>458
お前の言いたいことは
弁当屋VSジジイの中で成立するもの 商店街の店主が違法な事をしなければ
おじいさんの違法行為も産まれなかった
悪質度では
商店街>爺さん
>>450
それはかの有名な占有離脱物横領
店の物を店に押し込むのはただの親切 私刑はよくない警察に任せるべきって言ってる人が
勝手に犯罪者呼ばわりしてネットリンチしてるやん
それは矛盾しないのか
>>453
明日にも逮捕される可能性はあるの慎重に立件する義務があるの だんだんジジイの正当性を認めるほうが増えてきてるな。
弁当屋擁護はだんだん余裕無くなってきたのが、レスの文章にも出てる。
それにしてもジジイを悪者にしたテレビ局の記者の動機が怪しい。
>>441
殺す気の言い訳と一緒やろ。ボールと客の自転車を一緒にするな。蹴って倒したら自転車壊れるやろ >>473
言いたいことが伝わらない
日本語勉強してね >>455
あれ竹ちゃんマンさん、チーーーース
こいつ、他の弁当屋の看板だったら撤去するってよw
>式に城
式にしますwwwwwwww >>472
そうだよ
ジジイに権限はない
商店街はちゃんとしろ
そんだけのこと
バカはなぜかジジイVS弁当屋になってるけど 世のヒーロー達も正義のもとに街を壊しまくってるよ
ウルトラマンとか……
>>332
アスペが多い日本人にはクーデター革命は無理ポ
やつらには無抵抗に基地害じみてるほど法を順守することしかできないw
現状を変えるというか変わるのが嫌いな生態だからー 正義を振りかざして行き過ぎた攻撃をする
まぁそんなストレス解消法なんですかね
今の世の中の雰囲気を象徴しているような気がします
>>446
地元の商店街のやつと話したりして、祭り盛り上げたりみんなでイベントやったりどうやって活性化させようか考えてるの聞くといろいろ思うところはあるよ
俺はこれぐらいは企業努力としてあげたい >>1
南山大の丸山は文盲か?
警察がやってくれないから自分がやってると言うことなのに。
脊髄反射でコメントすると馬鹿をさらすことになる >>480
テレビ局なんか普段から道路をわが物顔で使ってるから
商店街にシンパシー感じてるんだろ
通行人は邪魔だって感じでな
24時間マラソンのスタッフがお婆さんを怒鳴ったりしてさ >>482
お前の詭弁に対していってるだけだから
お前が詭弁を言ってることを理解できてないなら理解できないんじゃないかな?
弁当屋の不法に邪魔にしててもが
ジジイが紐切ったら犯罪だよ
違法駐車が邪魔だからレッカーしちゃいけないのと同じ >>452
しかるべき機関に委ねた結果半年なにもしなかったんだよ
89歳にとっての半年なんてその間にいつ死んでもおかしくない長さだ
そりゃしかるべき機関に委ねる気はなくなる 報道当初は正論ジジイ批判ばっかだったけど
実情がわかるに連れて店批判が多くなってきたな
>>495
ゴミ屋敷に対応しないからって勝手にゴミ屋敷掃除していい理由はないよ 家のそばの焼き肉屋でも店の前の歩道に何台も駐車させてる。
完全に歩道をふさいでるから、歩行者は車道に降りて遠回りしなきゃいけない状態。
警察に言ったらなんとかしてくれるかな?
近所の住人が、例え一人でも「歩道が狭い、危ない」と言っているな撤去すべきなんだよ
>>431 >>487 逆に朝鮮人は気違いが多い、環境の変化を好み韓流みたいな突然の幸運みたいのに夢を見る、つまりお前みたいのだ。 >>474
ナノの下にはピコ、フェムトもあることお忘れなくw 壊したり暴言吐いたりするんだっけ?
威力業務妨害、暴行、器物損壊で正式に被害届けだせばいいだろ
>>498
おいおいスルーしないで>>448の質問に答えろよ
なんですか都合の悪いことはスルーですか?
気が付かなかったとかいう言い訳はもちろん無しな >>494
犯罪になってない現実があるよ
現実に目を向けよう >いずれも警察に任せるべきで、
まるで当てにならんものを当てにしてどうする
看板の類は、はみ出し云々より、強風の際に通行人ほかに怪我を負わせ事故を誘発する危険がある
ノボリにしろ看板にしろ、概ね設置方法がいい加減なものである
警察が指導して回らないのがおかしいのである、事故が起きてから動いても遅い
弁当屋の違法行為は、公道を通行することがあり得る障害者を含め一般公衆に迷惑(被害)を及ぼすし、公的な土地を勝手に自分の商売で占有ししかも指摘されてもやめない悪質性がある。
ジジイのやってることで迷惑(被害)をこうむってるのは、先行する違法行為をやめない弁当屋だけ。
どちらが悪質か、反社会的かは明らか。
法学者がグレー回答とか、金払いの良い側の味方なんだろうな。
>>480
あの弁当屋、牛の形が面白いから割とテレビで取り上げられるんだよねw
だから、テレビ局にネタを持ち込んだんだと思うわw
しかし、駅をちょっと行ったところに松阪肉の有名な店があるが、そこは全然テレビを
店に入れない、中途半端な安い松阪肉の店は取材させるけど
だからテレビが取材する店はその時点で一流ではないんだよねw >>500
看板が映るように写真撮ってTwitterで拡散しちゃえ 爺さんは満州生まれたら、満州のプライドが許さないんだよ。
戦争で負けて消えた国家、満州。。。
>>500
車道上にハザード付けながら行列してる車見た事あるわw 全国違法占有商店のお仲間さん弁当屋擁護頑張ってますかー
ガメツクせこく卑しく商売して繁盛してまっかー
弁当屋のサイトに、苦情や批判が殺到したからね。
グッディも藪蛇になるから、このニュースはスルーしてるし。
それよりKANA-BOONって何?
このジジイも今月で終わりだろ
来月は祇園祭あるから商店街中ノボリだらけになるしw
それ撤去してみ
本職出てくるよwww
>>440
道路を不法に占有することで得た利益は
道路の所有者(この場合三重県)に返還しないといけない
年10億×30年×3割=90億円
つまり三重県に90億円払う義務を負っている 爺は警察にも訴えて警察も動いて商店街を注意した
商店街は文句言ってるだけで訴えることもできない
自分達が悪いのわかってるからしょうがないね
法律は行政機関が適用するもので、裁量権もある
ただのじじいが独善的に振り回すものじゃない
>>489
イベントだったら今でも許可おりるでしょ
歩道をゴミためにするのとは別の話 このジジイみたいの必要だぜ。
ゴミ捨て場なんかうるさいババアがいると何だかんだでそこだけキレイだからな。
今回は商店街とテレビがクソすぎて逆貼りしたくなるけどよく考えてもジジイが正しい。
地元でもキチガイ扱いのじじい擁護頑張ってますかー
キチガイ同士同調してまっかーwwwwww
完全に停止しないと一時停止と見なされず切符切られる。
ああ言う警察をどうにかシロ。
>>526
公道に無許可で看板を出し指摘されても撤去しないことは客観的に明らかな違法であり、ジジイの法律の理解は独善的ではない。 >>521
それの撤去やらなかったらジジイは只のキチガイクレーマー確定だな
楽しみ^^ >>1
「商店街だからと店を特別扱いにはできない!」
そうですよね。
じゃ、「祭りだ、赤い羽根だ、イベントだ」と、商店に寄付を求めるような行為もやめましょうね。
一般の商店は経営状態厳しいんだから、個人が出すのと同じ額でいいでしょ。 法学者の名を冠して一方的に片方を叩くなんて
極悪人だな
融通が利かなくこだわりが異常に強く執着するのも発達障害者の特徴の1つだぞ
この爺さんの場合は暴力的な行動にも出てるからそれ+痴ほう症や統合失調症も混ざってるかもしれん
この爺さんに信号無視してるチャリとか歩行者取り締まって欲しい車きてても知らん顔して信号無視するアホが多すぎる
>>520
Googleレビュー酷いことになってて笑える
店側の自業自得だけどね これを教訓として、黙って警察と市役所に通報が正解
対応しなかったらお役所を責めよう
>>540
爺さんに頼らず、自分で行動しろ。
爺さんに続くのだ。 >>525
JCの知り合いに祭りどーすんの?って聞いたら
「誰か何とかするでしょw」だとさ
そういう事だろうねw >>542
それが一番正しいやり方なのは、同意する。 >>468
なるほど
あとはトラブってるのは商店街の一部だけという情報確認かな
付近住民や他の商店街の店は爺さんの味方で、
この店だけが駄目だという情報
5chやヤフコメ以外でみたことないんだよな 同世代の車事故とか年金問題とかオレオレのハングレとか老人はそれと戦うべきだろ?街に出るなら脱法ギャンブルのパチ屋とか世直しを思うならそこに行くべきだろ?反撃出来ない客商売の人間狙って支配欲求を満たしたいだけとしか思えない
そもそも毎日店まわって恫喝とかあり得ない迷惑老人
超高齢化社会になるから街のバリアフリー化は仕方ない
しかし看板事故よりジジババの誤運転の方が被害がデカいからこの正義マンはそっちにも呼び掛けていけよ
>>554
道路を占有する方が、あり得ない迷惑だと思うんだけどな。 >>18
殺し合って勝った方の言い分を認めればいい 爺に頑張って欲しいなぁ。
法治国家のあり方としては、法に従うのが正しいのであって、そこでみんなが納得してるから慣習だから、とかいう要素はあってはならないというのが本筋。
だから、不公平感や、不平等が生まれるんだろう。
まぁ、住みにくいと感じるようにはなるだろな。
かといって、肝心の爺が、自分の違反は無視してるのは明らかにいかんが。
映画のランボーみたいなもんだな
じいさんからしたら、奴ら(商店街)が先に仕掛けてきたという気持ちだろう
結果、町は壊滅状態に....
>>552
まぁゴネてる店の人間見てると、他の商店に対しても幅利かせてそうやな。 >>529
「みんながそう言ってるから」で黙らせようとするのが
どうにもこうにも田舎者
お前が言ってることはみんなと違うと言えば
つまはじきを恐れて黙ると思ってる
東京の人口が増えるわけだよ こいつがどうこうは別にして警察が仕事しないからこいつがやらかしてるんだろ
>>552
本屋の大人しそうなオッサンは悲しそうな顔してたな
少なくともジジィの味方ではないだろう >>552
>5chやヤフコメ以外でみたことないんだよな
Twitterも >>556
キチガイじじいしか言ってないwwwww >>546
だからさー、祭での道路の使用は
ちゃんと申請して許可もらってるんだよ
弁当屋の違法看板と同列に語るな
なんで自称松阪人って馬鹿しかいないんだよ >>565
駅弁のあき竹
一文字変えるだけで、なんとも恐ろしい光景になるな >>390
このじいさん以外に誰も騒いでないだろ?
違うというのならオマエのほうがソースを持ってくるべきだぞ? 近所の車修理屋さんも
夜はキッチリ敷地内に止めてるけど
営業時間中は歩道半分塞いで修理の車停めてて私物化してて迷惑
警察が法律を無視して、現場警官の裁量だけで仕事してるんだぜ。
何かあってもほとんど対応しない。自分たちがダメと思ったら無理やり法律違反にしてしまう。
これで法治国家と言い張るとか無茶苦茶やで。
現在の日本は法律による統治などではなく、権力による統治にほかならないよ。
全部現場の警官の裁量次第なんやでぇ。
ジジイのやってることは立派な器物損壊であり威力業務妨害
商店街も揃って訴訟起こせばいいのにバカなのかね
このジジイの正当性があるところは点字ブロックの一件だけ、結局そん時に警察が動かなかったもんだから拗らせたんだろ誰にも相手にされないジジイなんてそんなもんだ
なんか無理矢理にでも正論ジジイを叩きたいレスが
すぐに論破されて消えていくなあ
>>573
騒いでないだけで邪魔って意見はネット上どこにでもあるんだが
お前が知らないだけで誰も邪魔と思ってないっては無理がある >>536 お前ほんとうに気持ち悪いやつやのぉ。
そんなことは言ってきたやつにそれを言うだけの話やろ。
あほか。 みんなどんどん自転車停めちゃえ
ジジイ発狂するから面白いぞ
>>265
定年後に田舎暮らしを楽しみに越してきた公務員に
被差別部落もへったくれもないと思うが
三重だとそうやって嘘の噂を流すことで真実にできちゃったりするのか アスペのまま89歳になるとここまで増長するんだなw
ちな地元民らしきツイート
松阪市商店街の「正論おじさん」について。
モーニングショーが伝えていない3つの事。
1、5〜6年前に松阪警察署から商店街に対して歩道に看板やのぼりを置かないように指導があった。
2、この駅前商店街で、「正論おじさん」と揉めているのは何十店舗ある中の2店舗だけ。
>>515 死んだ親父は自分の土地に隣の建物が入っても平然としてた。生まれも育ちも満州帝國だからと思う >>573
多数決で正しいかどうか決める?
アホちゃう
お前の脳みそどうなってんの? 同じ人のツイート
ありがとうございます。
松阪市商店街連合会には約130店舗が加盟しており、揉めているのは2店舗だけです。
今日も(13日現在)看板を出されています。
酷い時には車道を挟んで反対側の歩道にまで看板やのぼりをだしていました。
取材が来るとわかってからは反対側の分は仕舞われましたが。
世の中に法律違反しないで生きてる人なんていない
警察官だってそうだよ
89歳になるまでそんなシンプルな真実にも気付けないってどういう人生だよ
>>588
うん?爺さんは器物破損の犯罪者だな、としか >>535
お祭りののぼりは行政に許可取るから
警察にも消防にも届けてるから 店の前は店のものと思ってるんだろうね。
他人が置くと激怒するし。
だから、移動させるのではなく別の物を置くと効果的。
違法看板出してない大多数の他の商店は、一番迷惑してるだろうなぁ…
マトモな人ほど損をする。
>>565
ありがとう
マスコミが全力で付いてて気持ち悪いと思ったら
そういうこと >>594
なんで関係無い別の場所の特殊な例を持ち出してドヤ顔しているのか意味がわからないです 違法看板を出して不当な売り上げを得て居たと認めるなら固定資産税や不当な売り上げ分を国庫に変換させるべき、
でなければ税の公平性が保てない。
>>584
そもそも土着地元で長年幅利かせて肉屋と懇意にしてきたような商店は・・・な。 >>576
加盟130店のうち128店がおじいさんに賛成している 法律にうるさい私刑きらいおじさんたちが必死に違法弁当屋を擁護して爺を死刑にしてるの失笑
>>584
だから、それは古くから 肉 を扱っている弁当屋のほうがw あら竹なんか高速できる前までドライブインでボロ儲けだっただろ
死活問題なんて大げさすぎだな
>>600
オレはソースなくていいんだよ
この商店街でじいさん以外が迷惑してるという情報がないからな
だからキミはソースださないとダメでしょ なんか掘り下げていくとどんどん出てきそうだねw
テレビはもう後追い報道はしないんだろうなあ
>>588
今日もジジイいるだろうから、話聞きに行ってやれよ。おまえすらも噛みつかれるだろうが >>588
逮捕もされてないのに犯罪者?
お前の頭どうなってんの? 先に違法行為をしているのは商店街なんだから
まず商店街を批判しろよ
そしてなにもしない警察を批判しろよ
このおっさんを批判するのはその後だろ
>>613
自分に対してブチキレレスとかこの人の頭どうなってるんだろうw >>592
逮捕もされてないのに犯罪者?
お前の頭どうなってんの? これを爺さんよくやった と言えば
日本中で私刑が始まる
正義なら何やっても許されるのはお隣の国だけで結構
まぁこの糞ジジィに関係なく
街のバリアフリー化で障害者や高齢者に配慮する時代になっていくと思うわ
今後、新規で店を出す場合は自動販売機のように、店舗を下げるか面積を小さくして看板やベンチ、客の駐輪スペースを確保するようになると思う
看板やのぼりがあるとやっぱ活気があるからな
しかし数十年やってきた店には酷だけどな
予算上リフォームしろというのも可哀想だし。しかしこれが自然淘汰ってことなんよな
>>621
ネット上では私刑が氾濫してるね
現にこのスレでも正論ジジイを犯罪者扱いでネットリンチしてる人多数 >>594
他県では、自治体が許可している実例がある。それが良いかどうかはそこに確認するしかない どのテレビも報道しなくなったのは、一方的に爺さん叩く報道して、批判や苦情が殺到したからだろw
フジテレビみたいには成りたくないからな。
違法なことをしている2店を他の店は直接攻撃できないから
このおっさんがいてすごい助かってるだろうな
これは商売になるな
同じような違法商店街は日本中にある
>>626
自分がやれば正義
他人の正義はリンチ対象 >>622
乞食仕事で客呼びこまなきゃならんのも哀れな話よな。
まぁ客っつっても同類のお友達だろうがw 80過ぎて免許返納しないジジババ
「看板は危ない!」
>>599 誰も騒いでないからええんやと言うお前のような奴がいるから
こういうことになると言う極端な例ですよ。おばかさんw こないだの報道ではすでに商店街から被害届が警察に出てるって
>>618
他にもいくらでも出てくるが
地元の話がグッディで長々とやってましたわ(笑)。まあ安藤さんなり竹山さんなりが障害のある方々と同じ立場となり、実際自らが松阪まで来て歩いてみたらよろしいのでは?口ばかりでなく行動で。やっぱりコメンテーターはコメントする事の現場へ行って体張らなアカンわ。
https://t.co/jk6m3SCPIs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 道路を不法占拠してた30年分の使用料払え税金泥棒!
そら竹ちゃんマンは、ママのFB消したの?
>>618
女性議員って市長をねらってるんじゃなかったか?
怒ってるだろうなw
歩道に看板置きたいダメ商店は潰れていいよ。
全国に広まって欲しいのは、
「歩道に看板を置かないようにしましょう」
だねw もっとみんな優しくなれんもんかな
お店潰れて商店街寂れていってもいいことひとつもないのに
なんか怒りが変な方向に進んでる感じ
弁当屋のやってる事こそ私刑だろ
被害届出すとか正式な場で戦う事は一切せずに
マスコミにリンチさせてる
>>571
チンポのなかよしクチャーペア
あなたのチンポはもう限界だよ!
って、あき竹城www 1日に1センチ動かすだけで3ヶ月で1メートルになるけど問題ないんだな、たかが1センチなら
このきもいじじいもパソコン持ってたら
外にでなくて正論ごっこできたのにねwwww
仲間もいっぱいいるし
ネット弁慶仲間が(ぷっぷっ
>>639 アスペとか言われちゃったのに?俺には優しくされてないのに俺が優しくしてやる理由がない。 >>630
日本に道徳や正義が廃れた理由がこれ
民度低下が止まらない美しい国 看板は敷地内に出した方がいいよ。
商店街の大多数のお店みたいに。
警察が注意しても聞かない法の裁きが届かない悪徳違法店にはこういううるさい爺さんは必要
あまりやりすぎないように続けて欲しいわ
てか、商店街じゃなくて弁当屋VS爺さんだろう
拡大解釈が好きな奴だ
自分の非はほんのちょっとに見せかけるくせに
活性化のため河川敷にカフェ出してるようなとこもあるわな
交通障害になってる訳でもなく自治体もベンチ置いて茶でも出してもらう客寄せ案検討しろや
>>646
正義なんてものの見方ひとつだからね
必殺仕事人や赤穂浪士なんて日本人が愛する文化だけど
現代の道徳に照らし合わせたら確実に悪以外の何ものでもないわけだし >>642
オリラジのバス停のコントじゃないんだから・・・
>>644
イオングループがあるから誰も困らない・・・ 弁当屋がやらかしてるのも事実なんだろうけどだからといって爺さんがやってることが正当化されるわけじゃないからな
弁当屋に粘着して集中的に見張ってるなら完全に業務妨害
爺さんが来る客にまで食いついてるならそれだけで客足が遠のく
ヤクザが潰したい店の近所ウロウロする嫌がらせと同じだわ
ヤクザも嫌だがキチガイ爺さんが巡回してる商店街にも行きたくない
やってるのがヤクザなのかキチガイなのかの違いだけ
弁当屋にも悪いところはあるが商店街を壊滅させかねないようなキチガイ爺の行動を許してるってのも異常なこと
こんな基○外、しかも89の超超高齢。
触っただけで死にそうなこんなの、怖くて誰も逆らわんわ。
警察、っても、警察も手出しできんよ。
最強だよ。
>>614
実際に器物損壊をしてるのはこのジジィなんだから、このジジィを逮捕するのが先決だよ。 商店街の安全を確保し商店街の活性化を
目標とするためのパトロールが
正義とは言え商店街の空気を悪くし客離れを加速させてりゃ
迷惑行為と言われても仕方ない
>>641
店名が「駅弁のあき竹城」ならネット民はみんな弁当屋側につくだろうなw 金出し合って爺さんを威力業務妨害と不退去罪、器物損壊、暴行罪で本当に告訴したらいい。
>>597
まあ無料で全国にベルタウンの広告が打てたと思えば… >>593
そりゃ当日は許可申請してるよ
ノボリって言っても実行委員のもあれば
店独自のもあるんだわ
今年は話題になったからどーなるか知らんが
その辺はテキトウなんだよ
別に道をふさいでるわけでもなく
誰も迷惑してないのに
イキナリ空気読めないキチガイが騒ぎ出して
行政も警察も市民も迷惑なんだわ
歩道を歩いた事もないネットの正論厨が
大して関心もないのに暇つぶしに騒いでるのもな >>636
ちょっと見れない
指定されたページを表示できませんでした。
記事がありません。すでに削除された可能性があります。
Yahoo!ニュースのトップページへ5秒後に移動します。
Yahoo!ニューストップへ >>634
別に何とも思わんけどね。自己陶酔の正義感に酔うヤツは、鬱陶しいなあ。 >>655
警察呼んで警察の前で
向こうが違反をやめたら自分もしないってジジイは言ってんのに
それでも続ける弁当屋はおかしい通り越してるだろ >>613
同じことは弁当屋にも言えるけどな
検挙もされてない弁当屋を犯罪者扱いで叩きまくってキチガイ爺さんを正義のように語るこのスレの爺擁護派の異常さ
警察も区役所も注意だけで済ましてるってことはその程度のことで犯罪者でも何でもないことなのに >>665
どう見ても道塞いでるだろ
しっかりしろ まぁ町だか市だかの役場に怒鳴り込んで暇で税金泥棒してる地方公務員に対応させるのが正解だよな
>>1
ネットのリアル版なだけ。ここの住人反論できるのか? まあジジイがやっていいことじゃない
で終わりだよね
仮に看板やのぼりが本当に邪魔な時このジジイ以外の人が声を上げにくくなってるだろうしジジイは本当に害悪でしかない
ネットで炎上させる連中が現実社会で全力の
本気出したらこんな感じなんだろww
勉強なるわ
>>670
どっちもおかしだけだろ
弁当屋だけが悪くなる意味が分からない >>573
過去に警察から何度も注意を受けてるようだが
それでも直ぐ元に戻してのイタチごっこだったらしいね #グッディ #正論おじさん
地元のインタビューで、「最近、商店街がスッキリして、きれいになっていいわ〜、って思ってたとこ」と答えてる人いたよ!
これも地元民の声
>>678
こんなことしてたらな
ジジイのやってることは権利の濫用 >>653
赤穂浪士なんか、切れやすい殿様が切れて刃傷沙汰を起こし切腹させられただけなのに、
何で敵討ちとかになるのかが、さっぱりわからん。自分たちだって切腹させられた上に、
戒名に『釼』って字をつけられて、犯罪者扱いになってしまった、アホ中のアホの話だよ。 騒音おばさんやゴミ屋敷の住人と同じ
おそらく家族を亡くしたか、独り身にでもなったんだろ
>>645
ご近所付き合いとか地区や周りとのふれあいが希薄になってきて、こういう考えの人が増えてるのかな
あんまりいい傾向だとは思えないや >>684
どっちもおかしいけど
因果応報なんだよ
原因が弁当屋にあって
弁当屋が止めれば収束する話なんだから
弁当屋に改善求める人がいて当然だろ >>605
マスメディアや地元政治家まで巻き込んで善意の一個人をリンチ
松阪は本当に恐ろしい土地だ
警察や行政が及び腰なのは当り前だよ
西部劇みたい こういうおかしい老人はこれから増えてくる
だから法律を守って営業しましょうね
条例で歩道にモノを置いてもいいようにすればいいだけだろ。
>>683
怖いよね。おかしな方向の正義を振り回されたら、普通の人はたまったモンじゃないわ。 >>692
改善を求めるだけなら賛同者もいるだろうに勝手に警察気取りで実力行使は完全に頭がおかしい
この爺さんがやるべきだったのは賛同者を集めて抗議をすることだった
誰も賛同者がいなかったから自分一人でやったんだろうな
隣の店は全然道にはみ出てないじゃん 地元の商店街は自治会で自発的に商品のはみ出しをやめた
スッキリしている
悪の強欲弁当屋vs正義の孤独な爺さんw
何方に付くかは言うまでもないw
>>114
警察や行政はなんで動かないの?
商店街に有力者でもいるの? こんだけ騒ぎになっちゃ警察も爺さん捕まえにくいだろうな
暇なやつがどっかで見てるだろうから弁当屋が通報でもしなきゃどうしようもないわ
弁当屋もはみ出し看板出してる手前通報しにくいだろうし老い先短い無敵爺さんのやりたい放題が暫く続くんだろうな
ここでジジイ擁護してるバカは自分がゴミ出しする時に近所のババアにゴミ袋調べられて突っ返されたりしたらすぐキレるぜw
>>605
この爺さんがやってるのも私刑なんだけど >>649
本当にそう思う
町を綺麗に維持されるのはこういうジジイがいるから
ここの商店街は正論を言う人を悪人扱いしてちょっとおかしいと思う >>154
30年やってるから許されるって不法占拠理論で草 >>694
法律遵守のきっかけになるかもしれない
爺さんの頑張りを支持する 店側も違法で警察に注意されるべき
おっさんのやったのぼり壊したり客に絡むのも違法で、明確に犯罪だから逮捕されるべき
おっさんがやっていいのは、警察に届け出して、経過を見てるだけ
簡単なことじゃん
>>684
ジジイを全面擁護はできないし、しないよ
ただ解決策は皆わかってるし、弁当屋にも非があるのは確定だし、一般市民側の感情では順番的にも妥当だし
弁当屋がそこまでしてたかが看板出して得るりえきを守りたいの?
そこまでして自分の非を認めずジジイに負けた気がしてイヤなの?
となるのは当たり前じゃん >>45
そんなわけないだろ
変人がいたら客は離れるんだよ
やくざがいい例 >>710
青山通りには別にこんなキチガイはいないのにキレイでみんな遊びにきますよ? >>703
そうだよ
ソープランドもパチンコも取り締まらないのは有力者がいるから >>710
生活ができればそれでいい。綺麗なんかの基準、人それぞれだしね。 実力行使トラブルで必ず引用される自力救済禁止の原則は実は民法の中に条文がない、豆。
これも地元民のツイート
テレビは切り取るのがうまいね。松阪商店街が駅前再開発に反対して、潰してきたから、人も地域も遠ざかっていったのである。
はっきり言えば、ここ30年ぐらいあんな感じだけど、おじさんのおかげで放置自転車や不法投棄、店のゴミ箱が無くなってきれいになってるやん。と思う。
# 正論おじさん
こんな無法地帯でいいの?
自転車おきっぱなしだし歩道は占拠されて狭いし
郊外にイオンが出店した方がいい
駐車場駐輪場完備だし
>>714
こんな看板に目くじらたててるのはそもそも相当な田舎者か爺さんみたいな潔癖症のキチガイだけでしょ
試しに東京の商店街ちょっとまわってみなよ >>718
結局そこが本質なんだ
私は行政で街づくりを経験したことがあるんだが、
まちづくりは住民の民度がほぼ100%反映される
松坂市の民度が低いとしか言いようがない >>714
そりゃ、頭のおかしいジジィに負けたら、残念すぎるわな。 5:4:1
くらいで弁当屋と警察と爺さんが悪い
爺さんは2くらいでも良いんだが警察が対応しなかったせいなので4:1
>>676
いや、俺はそっちの示したURL見ただけなんだけどなあ
リンク違ってたならそういえばいいだけのような…
>>686
その警察から何度も通報ってやつさ、
まとめブログの中で紹介されたツイッターのワンコメだけ。
そのツイッタアカウントはこの番組放送後に作られた物。
…ちょっとソースとしてどうかねえ?とおもうんだけど
ついでに言うと、爺さんと争ってるのはこの店だけだー!と主張してるのも
やっぱりこのアカウント証言だけ しかし地元民だけど看板迷惑してないよって意見は見つからないな
弁当屋可哀想って言う感情論しかないw
あら竹のあの弁当買うの観光客だけだしな
肉1切れで今いくら?
1500円くらい?
>>729
オレが民度が低くて、気楽に生きれる人間で良かったわ。 うんこのおじさん、宮台真司先生
自分で言ってるのだから明らかだ。詳しくはユーチューブ動画まで
項目だけチェックでいいよ、閲覧回数を増やすことは無い
言ってる内容はほんとにくだらなくつまらない内容でした
>>722
テレビ各社が爺さんを悪者として報道してるのも気味が悪い
あの商店街ってそんなに力があるの? 正義マンは総じてキチガイ
自分の掲げる正義の元に何をやっても良いと本気で思ってる
ネトウヨ パヨク フェミニスト ヴィーガン
正義マンのキチガイ代表
>>264
この位は良いだろうって、床に落とした肉を使ってそう。 >>733
迷惑してないんだからわざわざ主張するやつはいないんだよ
それよりも迷惑しているヤツがいるのならこの事件が起きる前からいるはずだ。
それをいくつかみせてみな? 変な店だから客が離れるんだよ
県道私物化すんな図々しい
>>730
頭がおかしくないと勝てないから
長年放置されてきた問題ってのもある >>733
お前が見ようとしていないだけ
番組放送中でもジジイをたしなめていた通行人いたじゃねえか
ジジイはそいつにも噛み付いていたけどなw >>725
浄化作戦だクリーン作戦だでしょっちゅうやってるやん東京
てか昔もっと酷かったぞ東京 >>732
>リンク違ってたならそういえばいいだけのような…
Twitter見たことないの?
そのリンクは元ツイートについてたリンクだよ
こっちは地元民のツイート貼ってるだけ 警察がやってくれるんならいいだろうけどさ。
実際は放置だもんな。
じいさんには商店街相手じゃなくて
この勢いでもっと虚悪な所に突撃して欲しい
個人が歩くのは邪魔だと思って苦情をいうのはありじゃないの?
その根拠として法律を持ち出すならまともだし
問題があるとしたら、直ちに撤去せよと暴力を振るったりの強行手段をとること
違反してる法律があるなら素直に撤去するべきだと思うけど
撤去しないなら、関係機関に申し立てるべきだろう
>>710
いやあ〜、このお爺さんはマジキチでしょ〜
自称上級国民だしねえ
店の前の道を、自分の所有地であるかのように物品を並べて営利目的で営業する
これはどう見たって「やり過ぎにあたる。」だろ。
感覚が麻痺しちまって既得権化してるが、
爺さんをやり過ぎというなら、こっちやり過ぎだ。
警察よ、取り締まらんかい、ノロマ。
警察よ、取り締まらんかい、ノロマ。
警察よ、取り締まらんかい、ノロマ。
警察よ、取り締まらんかい、ノロマ。
>>745
いまも元気に東京の飲食店は看板だしてますよ?
賑わいがあっていいと思うが >>1 警察に任せるべきで
警察は佐津人事件しか扱いません ここの商店街は知らないけど
どこの街でも邪魔な店ある
警察に任せれば解決できると思うか?
近くのコンビニの駐車場は狭くいつも路肩にはみ出してる
小学校の通学路なのでとても危険
自治会や個人で警察に通報しても全く解決しない
私有地が絡んだ案件は警察では処理できないのが現実
>>735
スラムで暮らすのが気楽って人もいれば、綺麗に掃除されてない町はガラが悪くていやってひともいるからなあ
松坂市が汚い街だから、ジジイが悪いということになったんだろう >>513
駅に近い、お肉を売っている食堂でしょうか?
いい旅 夢気分
落合博満さん 家族が伊勢神宮に行く前後に立ち寄って食べていましたよ
検索したら
2005年12月14日 ... 南紀〜松阪〜伊勢志摩
「落合 監督第2の故郷冬の南紀・伊勢志摩」 >>740
迷惑しているのは主に障害者や老人だろ?
ネットにアクセスしてないと考えるのが普通なんじゃないか? 通行に支障が無いからって、道路に看板を置いて良いということにはならないと思うんだが。
歩道に看板を出す方が悪い。
何故、看板出すのか?
他にも手段があるだろ。
法律内の対案が思いつかないなら、
看板を置いていい場所に移るか、
商売をやめろ。当たり前じゃ!
弁当屋はイオンに移転すればいいじゃんかw
>>757
あなたにとっては東京全土はさぞ汚い町なんだろうなw >>740
これだけ話題になってるんだから弁当屋擁護の意見も出て来ていいのに一件も見つからない時点でなぁ… >>740
店でモノを買っても、思ってたものと違うモノだったら、文句を言いに行ったりするけど、
思ってたモノだったら、わざわざ言いに行かないよね。迷惑と思ってない人は、わざわざ
何か言わない。 >>744
>番組放送中でもジジイをたしなめていた通行人いたじゃねえか
弁当屋と雑貨屋の仕込み客な >>748
マチ金やホストクラブ、パチンコ屋にも突撃したら認めてやるけどな 相手が本物のキチガイだとたとえ一人でも勝負にならないからな
商売やってて粘着でもされたら店閉めるしかない
相手はいつ死んでもおかしくないような爺だから無敵なんだよな
>>732
疑わしいと思うなら松阪署に確認してみてよ
その結果報告よろしく >>766
そういうこと
わざわざ「このノボリ良いと思います!」なんて言う奴いるかよって話w >>751
マジキチは必要悪
綺麗な街に住むとこういう住人が結構多い
高級住宅街では住人に道路工事を予め周知してないでやると植木鉢が降ってくるところもあるらしい 爺さん何者なん?問題の店とのやり取りはアレだが
インタビューの話しかたや語彙はしっかりして教養ある感じなんだが
>>735
自分が卑しい人間だと自覚するのはイイ事だと思うぞ。
大抵お前みたいなエッタは自分が安もの人間と思ってもいないからなw >>767
それは被害がないってソースが無いのと同じってことだろ? >>765
で、ノボリや看板に迷惑しているっていうソースは?
報道前からないと説得力ないよ 店主側が許可取れば
正論おばさんになれるのに
頑なに違法状態で看板出す事にこだわってる
TV局に頼むより
使用許可取った方が間違いないだろw
絶対正義か
必要悪って必要だからなんだけどね
杓子定規もどうかと思う
正直迷惑な爺さんだわな
あら竹商店がんばれ!
O(≧∇≦)O
じじいに負けるな
>>580
ならば商店街でも口頭でいうだけでいいじゃないか。
動かして壊したとか、犯罪だぞ。 大手の大型店やドンキでも店内の通路は確保されるように厳格化されたよな
商店街も例外とはいかなくなってきてるだろ
あと個人宅で自分らがちゃんと駐車スペース確保しなかったせいで車を公道にはみ出させて駐車してる家あるよな
あれで万が一はみ出てる箇所に歩行者がぶつかって傷付けても歩行者側の責任になるんだぜ?
こういうのはなし崩しにするとろくな事がない
ゴゴスマのアナが現地リポーターに「そちらの松阪牛弁当は有名なので食べてきてください」って話をふったら
リポーターは一瞬黙ってから「機会があったら食べてみたいと思います」って答えてて草
>>777
だから、被害があると主張するほうがソースを出さないといけないんだってば やり過ぎかどうかの判断は人によっても違うはずだしやり過ぎたとしても罪には問えん
>>513
> >>480
> あの弁当屋、牛の形が面白いから割とテレビで取り上げられるんだよねw
> だから、テレビ局にネタを持ち込んだんだと思うわw
よく読んだら
中途半端な安い松阪肉の店=TVに出た
テレビを店に入れない=ステーキハウス三松
って事? 青山のある港区は路上看板除去条例があるからな違法看板は強制撤去できる
「繁華街の路上看板は問題です。警視庁に照会したら、路上看板撤去は専有物離脱横領罪に該当しないだろうという判断をもらった。
障害者含め歩行者にとり大変な迷惑であり、また、繁華街の環境維持の観点からも問題なので、
土木課と連携し違法看板を撤去したい」
>>642
その理論で昔は駐禁逃れできた
今は通用しないくせにこういうときには杓子定規なのものを持ち出してくるよな おじさんがクローズアップされてるけどあのオバサンの方がかなり異常
個人商店主って店の前の道を自分の物と思ってる
>>787
頭が悪くなければ簡単に想像できることだろ?
目の不自由な人が道にはみ出した看板が邪魔だ迷惑だと思うだろ?
目が不自由ならネットにアクセスしていないと思わんの? 通行人が迷惑してないなら、
路上に看板を置いていいなんてルールはないはず。
根本的には店が悪いはずだけど。
歩道の管轄は市だけど
屋根も歩道の清掃も照明の電気代も
全部店が負担してるんだよ
極端に邪魔になってなければ看板も商売なんだし
歩行者も雨に濡れず、夜も灯りのある恩恵があるわけだからお互い様なんだよ
マジでウンザリだわ
大学の法学部を出て(出なくてもいいが)自分で法学者と名乗れば
法学者。どうでもいい。
>>513
単に客が減ったのを爺さんのせいって事にして売名してるだけと思うわ
ついでに爺さんもリンチ出来て一石二鳥
テレビ局は美味しいネタでウィンウィン 弁当屋は、路上に看板を出すなんてモラル低いな。
街を汚すな、弁当屋。 違法行為だぞ。
つまんない違反してるから突っ込まれるんだろ
違反してるから言い返せない、ルール守ればいいだけ
>>778
>しかし地元民だけど看板迷惑してないよって意見は見つからないな
この話してるのに、ソースは?ソースは?しか言えないの? 1センチ飛び出してるのを発見したら110番通報だな、1日3回ぐらい
これは警察の公務妨害にならないのかな
「若者の味方!!」…だなんて言ってたが、
それは社会保障費を削るためではなかったかと。^^
若者にはお金は残らない。↓
株式投資をすると若者が困る。↓
この年金大改革(100年安心プラン)も、
派遣法の製造業の解禁も、
公明党の坂口力が大臣のときなんだわ。
てことはね、こうなることは
薄々わかっていたと思うんだよね。^^
ついでに書いておくと、
「在職老齢年金制度」というのは、
年金をもらいながら働いている人のうち、
月給47万円以上の人たちの年金支給額を
減額する制度なんだよ。
正規雇用のサラリーマンなら、普通にいそうな感じなんだけど、
これを無くしてしまうということはね、
このしわ寄せが、
その他の貧しい人たちに来る
ということなんだよ。
こんなことを、国政選挙の前に臆面もなく言い出すなんて、
金権腐敗が日本中を覆っている,何よりの証明なんじゃないか。
自由を売っちゃダメなんだって、わかってないんだよね。 コンクリートブロックは何のために置いてるの?
あんなもの道に置くとか頭おかしいの?
東京の看板が〜と言うが、東京も住んだことあるがw
駅前の歩道に歩けないぐらいの看板置いてるの、見たことないわw
あまり人の通らないような夜の繁華街とか、歩道者天国的なところなら
分かるが、駅前の車も走るメインの通りだと、そもそも店自体がw
東京で比べるなら東京駅だw 松阪で考えると東京駅みたいなもんだ
バスターミナルがJRバスターミナルと考えろw
どう考えても通りはショッピングするための人はほとんどいない駅や目的地に
行く人が通り過ぎるための道だから
>>797
悪魔の証明っていうんだわそれ
被害があるというのなら有ると主張する側が証明するもの
勝手に目が不自由だからネットは使えないなどという妄想をする意味は無いよ
本当に困っているのなら支援団体が黙っていないよ
その時点で穴だらけだよその説は >>794
これなんだよね
それなのに役所が爺さんだけ呼び出して説得したっていうのがな
商店街は役所も手を出せない不可侵なのか? >>809
お前が言ってることも悪魔の証明なんだわ
市民に聞けってこと。
爺さんのと弁当屋の他に。
聞くとまずい結果が出るといけないから聞かないの?
>>781
しかも松阪牛ではなく
MATUSAKABEEFて書かれた黒毛和牛だからな こういう正義の人って弱い人のところにしか行かないのがなぁ
ヤ○ザ、チンピラ、ぼったくりに行けばヒーローになれるのに
>>797
おまえいつから盲目の人にそんな優しくなったんだ?(笑)
普段メクラとかいってるくせに。 おじいさんが可哀想だよ
さっさとブタ箱に入れてくれないから
ゴロつくくらいしかする事が無いんだね
>>809
被害がなくても道路の不法占拠はダメなんだけど
論理のすり替え? >>804
不満が無いヤツがわざわざ報道のまえから「不満ありませーん」なんて主張するわけないだろ
それを無視してひたすら他人のソースばかり求めてるのはオマエのほうだ そもそも歩道なんて自分の土地でもない場所
そのためにお金を出して看板を作るってこと自体が本来は失笑の対象
公衆電話に張ってある風俗や金貸しの広告と同じ類の広告行為
>>768
あれは明らかに仕込みだよなあ
みてて違和感すごくあった
普通の通行人なんて事情も分からないし、ジジイが店の人かもしれないしいきなりあんな注意できない
あの映像みて違和感感じない人もいるんだなあ
日本ってだまされやすいバカが多いから、戦争で特攻しろって言われてもはい、わかりましたって言って死ねるんだろうね >>809
実際に違法に設置してる現実があるわけだが
それで「誰も迷惑していない」と主張するならそのソースを出すのはそちらだね
文句言われてないから迷惑かけてないということにはならないよ >>815
メクラなんて言ったこと一度もないわ
なんでお前はそんな歪んだ人格になるんだろ? 15年もしたら今の引きこもりアスペが全国ゴロゴロ、親も死んでホームレスになって暇を持て余し、こういう嫌がらせを始めるんだろうな
>>769
でもAVの違法配信に突っ込んだら男はじじい空気読めみたいになるんだろうな 商店街で道にはみ出すのやめてキチンとして正義のおじさん追い出しちゃえよ
>>811
お前さんの言っていることってさ「目の不自由な人は何も主張ができない」って言っているのと同じだぞ?
現実では支援団体がそういう主張をしてくれているから点字ブロックもあるわけだが
目が不自由な本人がネットできないからといって意見が通らないという見解はおかしいってわかるでしょ? こういうキチガイはヘイトの向かうところが違ったら先日の包丁二刀流で暴れたやつみたいに大事件になるのに
ターゲットが動かない弁当屋だから毎日ちょっとずつ嫌がらせすることでヘイトが貯まらず爆発してないだけのこと
視覚障害、身体障害のある人からは支持されるのでは
数が多過ぎて苦情いえないから黙認してるのだろうから
ここでどうこう言ってもおじさんより
マスコミや店に嫌悪感抱くわ
警察が介入してないので法学者も介入しないように、まあ少々いいじゃないかも多数がやれば少々じゃなくなる、それを放置してるから今の日本のようにやったもん勝ちのマナー違反だらけの社会になったんだろう
>>817
でも東京の商店街は大抵やってるよ?
それも待ちの賑わいの一つだから誰も反対してない >>800
自分で法学者と名乗れば法学者。
犯罪者が逮捕された時に、(自称)○○って「自称」が付くことがあるが
あれはいつも笑ってしまう >>809
道路に物を置いて迷惑が無いは有り得ない
馬鹿かオマエはw 警察が黙認し続けてたのが悪い。
商店街が歩道に看板設置(何十年も営業中終日) ← 咎めなし
客が歩道に原付バイク止めて買い物(数分) ← 違反切符(原点)+罰金
だったらしいから。
>>818
日本語通じないなw
この一連の報道「後」でさえ、看板は迷惑ではありません!って弁当屋擁護が見つからないって書いてるんだけど >>822
迷惑しているというソースを出す義務が免除されるわけじゃないからなそれw
そこを間違えるなよ?w >>838
犯罪者の自称は別にその時点で身元確認が取れてないだけで、本当の「自称」職業ではないよ
何か勘違いしてるようだから指摘しておくけど >>839
道路が広ければ誰も困らないだろうけどね ルール守って爺を警察に突き出せばいいじゃんか、そこまでしてルール守れないのか?
ルール守ると商売できなくなるんですか
おじさんが「正論おじさん」ならば
商店は「違法商店」と呼ぶのかね?
>>691 素晴らしいヒユーマニズムだね、で?歩行者への配慮は? >>830
お前が言ってることは
目が不自由な人はネットで主張しているって言ってるのと同じなんだぞ?
現実では支援団体が目の不自由な人が日々迷惑していることを事細かにネットにアップして発信していると勝手な妄想するのは明らかにおかしいでしょ? >>796
あの映像みてババアの異常性を認識できないやつはダメだね
メディアはジジイを悪いように持っていきたい流れだがババアの異常性ですぐにメディアの主張がおかしいことに気づかない人間は流されやすいダメな人間 >>1
おじいさんが正論だと思い込んでいるのがまず恐怖あるね 発達障害
「はみ出したのぼり切って何が悪い? 世の中は狂ってんだよ!!!」
おう
>>843
だから迷惑してないんだから主張する必要もないんだよ
そもそもオマエがいっている「迷惑している」ソースもたった一つでしかも報道後に更新されたネットだけ
それでよくもまあ被害者代表みたいな主張してるよね >>837
東京23区の有名商店街近くに住んでいるが、自治会がはみ出し禁止にしている >>837
ほんとだよね、田舎が時代遅れなのはわかるけど
そろそろこういうはみ出しはやめるべきだよね >>851
目の不自由な人の主張は支援団体が主張してくれるよ
いつまでもそこに食いつくのは無理筋だぞ
ネットとか一切かんけいないから >>837
老人の街・巣鴨あたりはどうなんだろうな?
関西人だから知らんけどテレビで見る限り整然としてるイメージはないんだが >>843
もともとジジイvs弁当屋みたいな見方はしていないんだが
どんだけ弁当屋を目の敵にしてるんだよ >>844
もともとそんな義務はないからお前さんに免除を求める必要もないんだが?
お前さんが言ってるのは「声を上げてない障碍者は世の中に何の不自由もしていない」と言っているのと同じ
何も文句言ってこないから違法行為してもいいなんてことにはならない このニュース見てコイツ何処の土人やと思ったら地元かーい!
>>1
警察が何もしないからトラブルになってんだろ >>1
この弁護士は正しい。
他人に正義を行使して許されるのは警察だけで、一般人が正義を行使してはいけない。
一般人が正義面する世の中ほど怖いものはない。 >>859
もしそれが本当なら
日々の不満の満遍なく拾い上げてくれてありがとう
って感謝の言葉がネットにあるだろ?
ソースはよ >>863
あのさ、少なくともこの現場でそういう話がないのならそういうことでしかないんだよ
障害者がーってのはそもそも妄想でしかない >>856
いい加減日本語通じない人の相手すんの面倒臭いんだけど
これだけ店が批判されてるのに看板擁護する人がいないねって話してるの
バカみたいにソースは?って言われても事実を書いてるだけ 何が必要があって短時間おくならまだしも、
業者に依頼して金出してずっとおいてる状態なんでしょ?
そりゃ、通行人に苦情を言われるのは当たり前
撤去しろと言われてもその指摘自体は間違ってないと思うけど。
無視するほうがたちが悪すぎる
歩道が不法占拠されてるのに警察や行政が動かないのはなんで?
「おじさん道路に何塗ってんの?」
発達障害
「歩行者のために横断歩道作ってんや、ここら危なっかしくてな」
へー
>>868
別に構わないだろ
喧嘩仲裁も正義の行使だよ だから商店街の大多数の商店は改心して違法看板とか引っ込めたんだろ?w
もう商店街全体を叩くのは止めてやれw
叩くのは弁当屋と雑貨屋限定でw
歩行者や身体障害者に配慮のない違法看板は世の中の物質優先、自分だけ良ければ良いと言う身勝手や
人間関係の希薄さが原因なのではないだろうか?
>>870
なんだか完全に話それてるよね?
障害者の不満を解消するためにどれだけバリアフリーが推進されてると思ってるの? >>861
戸越銀座、巣鴨通り、新小岩商店街、吉祥寺商店街
まー、普通に看板があって、店前には客の自転車停められてるわな
あとは仕入れ前の商品の段ボールとか
無論、通行を確保しているという前提付きで生活の中に溶け込んでるけど
子の爺さんみたいに客の自転車まで移動していくのは異常だわな >>873
ジジィ側の人間を選んで記事にしてるからだろ? >>827
まあ例えば漫画村んときはあんだけ著作権うるさい正義マンがいたわりにxvideoやpornhubの日本からのアクセスは別に減ってないし >>873
> これだけ店が批判されてるのに看板擁護する人がいないねって話してるの
だってネットの書き込みだけがソースでしょそれw >>858
そうそう
男が育休とったら嫌がらせされるのと同じだよこの問題は
まったくもって大手メディアがクズなのがわかる
ブレブレンなんだよ主張が >>880
雑貨屋って何の店?
売上落ちたってテレビにでてたやつ? 柱に鎖巻くとか器物損壊だろ
歩道に看板置くとか器物損壊だろ
弁当屋を器物損壊で逮捕すべき
>>845
なるほど 未確認って事ですか
新宿のホスト刺傷事件も名前に「自称」が付いていた時は 中国人と書かれていたが
同級生のTwitterがコピペされて、日本人だったなぁ >>882
バリアフリーが推奨されていることと
障害者が日々の生活で困ったり不満に思っていることが
ネットに拾い上げられているっていうのが何処で繋がってるの?完全に話それてるよね? >>886
そりゃネットのコメントの話してんだから当たり前だろ
いい加減お前の相手すんの面倒臭いわ >>877
場所は忘れたが、それやった旅館かホテルが検挙されてたなw 自分の土地以外に勝手に看板出してる人間を
擁護すること自体が恥ずかしい。
痴漢野郎「くっそ俺を取り押さえやがって!正義マンが!警察面してんじゃねぇ!」
ってな感じやな。弁当屋の商売のやり方擁護してる安モンはw
「おじさん怒鳴らないで」
発達障害
「怒鳴るって何な!地声やぁ!ワシの地声に文句あんか!」
はぁ、、
近所の商店街は自治会で違反の看板なんかは見回りや注意とかしてるな
>>894
だからこの場で困ってる意見があったというのならそれを出せよw 自転車専用レーンとか車椅子専用に無断で止めてる車とかバットでボコボコにしたいと思う事ある
警察や行政が取り締まってくれない 緑のおじさんも全然見なくなったし
正論おじさんは今の社会に必要な存在である
>>895
オレはネットのコメントベースの話などそもそもしてませんよ 公道に出てる看板や商品にぶつかって死んだら取り締まりされるからがんばれ
正論おじさん
下町はあなたを必要としています
是非東京にお越し願いませんか
>>872
誰も声を上げないから障碍者専用の席に座ったり駐車場使ったりしてもいいと言っているのと同じこと
声があろうがなかろうがダメなものはダメなのだよ
逆に違法行為をやっていい理由を挙げるべきなのはそっちだ >>810
交通違反のスピード違反と同じで
日本中で厳密に法適用して取り締まってなどいない事案だからな。 >>879
やりすぎて監禁殺人に発展したこともあるのでどこかで線引きしないといけない。
勿論話し合って互いに納得すれば問題ないんだけど。 >>898
オレ安モンでいいわ。このクソジジィに本当の正義の鉄槌を。 >>903
だから、この場で「困ったことを解決してくれてありがとう」って支援団体への感謝の言葉のソースはよ出せよ このままいったら商店街が過疎って買い物弱者が増えるだけ
いるとは思えないがジジイを支持してる地元民はまあ自業自得だわな
しかしここでジジイ支持してんのは他人の不幸を面白がってるまともに働いたことのない奴らばっかりだろ
なんか弁当屋の工作員みたいなの増えたな
ジジイ叩くのは分かるが
弁当屋を擁護するのはおかしいと思うけどな
弁当屋の30年これでやってきたんです!でも事故なんて一つもなかった!もなかなかキてる
もともとの番組報道だと商店街全体の話なんだが、
ネット経由でいつのまにやら特定弁当屋の話にすり替わってるのな…
あと、該当の弁当屋の名前でツイッタ検索してみたが、
なにやら鍵付きで弁当屋に粘着してるの居るな
なんだこれ
>>900
たしかに、で近所の有名商店街は時間を区切って自転車の通行を禁止にした 看板とかは厄介だよね
邪魔だし、違法だからと処分したり蹴飛ばして傷つけたりすることもできない。
>>905
最初っからまともに議論する気ないのね
相手した時間の無駄だったわ >>898
全然違う
痴漢は刑訴217を満たすが本件は満たさない >>909
どこが同じことなんだよw
じゃあ日本に存在する全ての建物に障害者用エレベーター設置してこいよw
必要性を叫ばれていないところにも気を遣うというのはそういうことだからな? >>639
なんで弁当屋は歩行者に優しくなれないの? 今までこれでやってきた何の問題も起きなかった
高齢ドライバーの言い分そのもの
>>850
目の不自由な人がネットやれないなんてのは25年以上昔の話
Windows95の時代から視覚障害者のために画面を読み上げるソフトが普及してきてる
インターネットの普及と同時進行くらいで視覚障害者はネットへのアクセスはできてるのが現実だぞ
スマホでも音声でネットにアクセスしてページを読み上げることもできてるから君たちが思ってる以上に視覚障害者はネットを使ってる
5ちゃんのハンデ板には視覚障害者専用のスレもあるくらいだからこういうスレも君たちが気付かないだけで視覚障害者が紛れ込んでる
んじゃないかな >>913
そんなものは無いと最初から言っているだろう
困ってないのだからそれでいい
で、困っているという声明はいつでるんですか? >>557
人を貶めようとすれば必ず自分に返ってくるいい見本 >>1
お花畑の法学者さん
警察がやらないから個人がやっているのに
警察に任せるべきって。この法学者はチョンだな そもそも看板なんて出したって売れるわけじゃないのに。
まずい弁当は看板だしたって買わないよ
>>914
元々この商店街は過疎ってた
邪魔なものがなくなって地元民もスッキリだって
テレビは切り取るのがうまいね。松阪商店街が駅前再開発に反対して、潰してきたから、人も地域も遠ざかっていったのである。
はっきり言えば、ここ30年ぐらいあんな感じだけど、おじさんのおかげで放置自転車や不法投棄、店のゴミ箱が無くなってきれいになってるやん。と思う。
# 正論おじさん >>920
オマエがすべてネットソースで断定してるのがマヌケだというだけの話だよ
しかもたった一つのサイトが全てとかわらわ冴えるわ >>917
女嫌いの引きこもりが弁当屋のおばちゃんのヒス声に当てられてファビョってんだろ >>923
肉扱ってる店は本当に倫理観ないよなあ
まざまざと現実を見せつけられた >>921
公共物に鎖巻きつけて器物損壊中で被害がこれ以上大きくならないようにしないと >>640
これ
リンチに荷担してマスコミは恥ずかしくないのか >>917
弁当屋がボスらしい違法看板おいてるのは2店だけで
有名店で昔からテレビとかで紹介されてた
今回もマスゴミに話もってたのは弁当屋のBBAみたい >>925
別にやれるやれないの話はしてない
ソース出せって言われたから
そっちもソース出せって言っただけだから >>931
妄想話はもういいから
中立な立場のソースも出せないなら引っ込んでな >>876
問題がなければ放置されることは珍しいことではない。
ここに限ったことじゃないけど。
20年以上道路が封鎖されてた原因の一つも問題がおきなかったから行政が動かなかった(動くよう求める声がなかった)というところにあった。 子供部屋おじさんの末路
こうはなりたくないっていう典型的な老害
>>922
もし法律でそう決まってたらそうするべきだろうよ
法律で障碍者専用と決まってるものを誰も文句いわないから勝手に占有していいなんてことにはならないよ
あくまでいいんだと言い張るならそのソースを出すのはそちら >>939
ソース廚IDコロコロでしたか
アボンしときますわ >>640
松阪の隣町に住んでるがあの弁当屋で弁当買いたくないって思ったわ 障碍者専用の席や駐車スペースに健常者が使っても違法ではない
客だってお爺さんの話聞いたら確かにって思うかもしれん
その時店側の態度が酷くて客離れになったのかもね
雑貨屋の買い物客も仕込み?
自分だったら音声だけでも流れるとか嫌なんだけど
>>917
追記
古狸というツイッタラーが警察に確認しろと喚いているんだが、
商店街の他の店舗に聞いても「ノーコメント」言われるだろうとか言ってる
なんだこりゃ?
これ、私怨か何かで警察への通報を業務妨害に利用してるヤベえやつなんじゃねえか?
てか、このツイッタラーが爺さん本体のような気もするw >>935
鎖を巻くことが器物損壊に当たるかどうかはわからないがやめさせるべきではあるな
ここまで揉めたら警察行政が動かないとね 結局、警察が動かないのは苦情がないからじゃないの?
看板を置くことで買う側も利益が受けてるとか、邪魔じゃなくて実害がないとか。
こういう風に争う人が出たり、実害を感じる人が多いのが露呈すれば取り締まるはず
>>922
話のすり替え
通路に勝手に物を置くのはどこだろうが迷惑
ソース?
俺が通ったら迷惑だった、で終わり 弁当屋は松坂市の屋外広告物条例にも違反してるだろ。
都市計画課景観係まで連絡してくれって書いてるな。
元女優?のババアのFBにいろいろネタがあったんだが
見えなくなってる。
三男坊の孟宗竹ちゃんマンが消したみたい。
>>950
テレビのカメラ回ってるだけでもガキでもなければ
近づくのも嫌なのに、飛んで火にいる夏の虫で騒動に
飛び込む「通りすがりの一般客」だもんな。ネタが悪いwww >>954
警察は指導してるって
警察がいなくなったらまた看板出すらしい >>945
どうぞどうぞ
そうやって決めつけたら楽だもんな
俺もNGに入れとくわ49レスくんw 現状、違法看板や違法幟を設置してるのは弁当屋と雑貨屋だけなんだろ?w
雑貨屋は視認してないが弁当屋は確実に改善されてないw
其の他の商店に違法看板や違法幟は一切確認出来ないw
以上から爺さんが善で弁当屋が悪なのは商店街と近隣住民の総意と受け取れるw
未だに弁当屋を擁護して爺さんを叩いてるのは弁当屋関係者としか思えないw
>>796
初めはキチガイ爺の話しと思ったけど
弁当屋のHPでBBAの顔見たら即爺擁護に廻ったわw >>960
警察も騒ぐから仕方なくやってるだけだろうよ >>850
点字ブロックの上には物を置いてないし
杖を使う視覚障害者が通りやすいようにさらに空間をあけてるから一定の配慮はしていると思う 迷惑だから壊しても罪にならないと思ってるバカが多いんだな。
放置自転車をエサにしてジジイを発狂させて遊ぶといいぞ
>>965
そうでしょ
例えば朝に小学校の近くの交差点で一旦停止をしない車とか多いから住人がわざわざ交差点に立ったりとかしてるよね
それと同じで問題が小さいと警察がわざわざ動いてくれない
このジジイはスーパーボランティアで本来称賛されるべき >>969
牛肉扱ってるのに馬面とか…世の中は複雑ですわ() 大型店チェーン店を利用するのはやめて個人商店で買い物・飲食しよう。
非正規奴隷ありきの店ばかりでは日本は崩壊する。
独立起業しやすい社会環境を創ることが重要だ。
税収とバーターなんだよなぁ。あのおじさんはこれを分かっていない
親告罪なので決定が下るまで違法ではない
違法かどうか決めるのは裁判官であることを理解してほしい
グッディは全く扱わなかったなw
相当の苦情が来たんだろうなw
>>978
おじいさんのメンタルがキチ過ぎて
とても賛同出来ない
何スカ?上級?? イタズラ盛りの子供たちの良い遊び相手になりそうなジジイではある
人々の往来を阻害しかねない松坂嫁の迫り出したおっぱいを邪魔だと言って掴んで除けたら?そらそれなら逮捕ですわ
>>868
一般人が正義を行使してはいけない。
↑
それはないわw
警察から表彰されている一般人はそんな理論通ったら罰せられちゃうなw >>987
ツイッターと同時並行で番組やってたのみたけど
ツイッターは全部ジジイ擁護ごコメントで進行役の男性アナも困惑してたからなw >>970
仕方なくでもやってるのは言い分が正しいと判断してるからだね lud20230203165814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560482831/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★4 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」
・【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★5
・【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★2
・【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★8
・歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す、のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている」
・名古屋の商店街で徳川家康像が倒される [香味焙煎★]
・【兵庫】明石の商店街で火事 30棟全焼 ほぼ消し止められる
・【大阪】通天閣近くの商店街で火事 消火活動中 [七波羅探題★]
・【大阪】西区の商店街で火災 75歳の男性1人と連絡取れず [少考さん★]
・【神奈川】トラックが商店街のアーケードに突っこむ アーケード傾く 逗子市
・【地域】浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 ★6
・【岐阜】再開発される柳ケ瀬商店街で「ゴジラ映画」の撮影 3月以降にネット公開 ※映像NEWS
・【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている★11
・【教育】茂木健一郎氏「学校へ行きたくない子供は、脳科学的に学校へ行かせるべきではない」 [ボラえもん★]
・【沖縄】辺野古ダンプ事故 玉城知事宛に防衛局が異例の要請「妨害行為で警備員にも危険」 [香味焙煎★]
・【速報】晴れ着トラブル「はれのひ」 篠崎洋一郎社長を銀行への詐欺容疑で逮捕〜神奈川県警
・【雇用】試用期間巡りトラブル 14日超えれば「解雇扱い」 [ブギー★]
・白金高輪駅の硫酸事件 被害者「学生時代にため口でトラブルに」 ★6 [どどん★]
・JA共済トラブル「満期直前、勝手に解約された」 抗議に応じないJA側の説明は…落ち込む85歳女性 [蚤の市★]
・【埼玉】玄関の郵便受けに“放火”、騒音トラブルか 久喜市の団地に住む75歳の男を逮捕「上の部屋の音がうるさかった」
・雇用調整助成金、オンライン申請トラブルで個人情報流出か…厚労省「重ねておわび申し上げる」 [ばーど★]
・【東京】六本木・フランス人の男が日本人女性に顔面パンチ コンビニ弁当落とし「弁償して」でトラブルに「信じられない」 ★4 [ぐれ★]
・【東京】六本木・フランス人の男が日本人女性に顔面パンチ コンビニ弁当落とし「弁償して」でトラブルに「信じられない」 ★13 [ぐれ★]
・【全面対決へ】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべき」「日本が政治問題化している」★2
・【社会】意思疎通がとれない人間を安楽死させるべきだ…知的障害者施設46人殺傷の被告、手紙で正当性主張続く★9
・【子育て】「子どもは20時までに寝かせるべき」「疲れていても料理は頑張って作るべき」。ママたちに取り付く『べきおばけ』
・【子育て】「子どもは20時までに寝かせるべき」「疲れていても料理は頑張って作るべき」。ママたちに取り付く『べきおばけ』★3
・【福岡】手放しで踊りながら車運転 暴走行為で少年ら逮捕
・【追撃】小学生の空手の試合 危険な行為で波紋★2 [ひぃぃ★]
・【地域】広島「ウサギの島」に異変 観光客の迷惑行為で崩れる生態系
・【岐阜】少女へのわいせつ行為で逮捕の教師2名を懲戒免職処分 [ボラえもん★]
・旧統一教会の解散命令を東京地裁に請求 民法上の不法行為では初 文科省 [ばーど★]
・【京都】女子中学生の体操服まくり腰に湿布 セクハラ行為で58歳教諭処分 [ぐれ★]
・【JKビジネス】面接とウソ…女子高生にわいせつ行為で逮捕 20〜30人の女の子とした [ブギー★]
・【神奈川】相模原市立小の40代男性総括教諭が電車で痴漢行為で停職6カ月→依願退職[6/17] [窓際被告★]
・「お相手は高齢のようですが出会い系アプリで知り合ったのですか?」女性を監視、手紙を自宅に…ストーカー行為で福島市職員(61)を起訴 [煮卵★]
・【沖縄】少女にみだらな行為で書類送検、沖縄県警宮古島署の巡査長 停職1カ月の懲戒処分、同日依願退職
・一部の部下だけにプレゼントを渡すなどの行為で周囲に不公平感を抱かせるなどした校長が処分される・徳島 [水星虫★]
・【佐賀】23歳の女性講師、男子生徒にみだらな行為で懲戒免職 車の中で裸で寝ていた2人を警官が職質して発覚★4
・【熊本県警】辛いインスタント焼きそばを強要 20代の警察官が体調不良に パワハラ行為で50代の巡査部長を懲戒処分
・【愛知】30歳の部下が自殺…市職員の女性係長を停職の懲戒処分 威圧的な言動・会話をしないなどの行為でパワハラ認定 小牧市 ★2
・【兵庫】同居の妻に無言電話1日に100件 ストーカー規制法違反容疑、会社員男(38)逮捕…同居する妻へのストーカー行為での逮捕は県内初 [おっさん友の会★]
・「進路相談にのるうち性的欲求が…」元高校教師が女子生徒と性行為で懲戒免職 鍵のかかる教室やホテルで 東京都教委 [煮卵オンザライス▲★]
・【国際】中国人トラブル「外交問題化」…現地大使館介入
・【社会】心と体の性不一致 トイレ利用で通報のトラブル ★5 [凜★]
・【兵庫】騒音トラブルで?隣人殺害へ包丁4本所持 男逮捕
・【遺品整理トラブルが急増】 去年の2倍に 契約内容確認を
・【事故】つくばエクスプレス 荷物挟み走るトラブル相次ぐ
・私立校の名門部活動、借金トラブルで活動休止 東京・芝学園 [はな★]
・羽田空港の国際線でもトラブル Windows問題との関連は不明 [夜のけいちゃん★]
・【静岡】銀行でトラブル 駆け付けた警察官の指を噛む 84歳無職女を逮捕 [シャチ★]
・【社会】横浜・青葉台駅でトラブル、相手を駅の階段から投げ落とす [凜★]
・【茨城火災母子6人死亡】父親、6人の殺害認める 浮気めぐるトラブルか 離婚話も★2
・【LIVE】東証システムトラブルで全銘柄取引停止 社長ら会見 [ばーど★]
・【放送】NHK総合で映像トラブル 映像や音声中断、東北5県
・【大本営発表】日本政府「消費増税がスタートしたが、大きなトラブルはない」★3
・「金銭トラブル」進展なし 小室圭さんの母の元婚約者がコメント公表 ★3 [上級国民★]
・【交通】夜間走行はハイビームが基本? 警察の呼びかけを勘違いする交通トラブルが増加中★2
・【宮城】路上で「一服」トラブルも さまよう喫煙難民、マナー頼み 仙台中心部 [七波羅探題★]
・ピーチ機のマスク拒否男、皇居でもマスク着用を拒みトラブル [記憶たどり。★]
・ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★6 [ばーど★]
・【新潟】出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明−新潟・米山知事
・【博多駅前で女性刺殺】被害女性は男女間トラブルを警察に相談★2 [家カエル★]
・【沖縄】自民党の国場衆議院議員が酒に酔って一般人とトラブル 大怪我になるも被害届は出さず
・【北九州マクドナルド・中3殺傷】通り魔的犯行か 店舗トラブル確認されず [ぐれ★]
・同僚とトラブル…無断欠勤増える 元職場の責任者が語る山上容疑者★7 [powder snow★]