◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543758217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2018/12/02(日) 22:43:37.12ID:CAP_USER9
※雇用問題スレ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15648789/

ざっくり言うと

就職氷河期で割りを食った「中年フリーター」は約273万人に上るという
同世代の正社員に比べて貯蓄が少なく、社会保険の加入率も低い
生活保護にしても、日本の財政はその世代を支えられる状況にないと筆者


かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。

目下、日本を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも本格的に取り組み始めた。

しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りを食った「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。

「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。

なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを放置してきたことで日本という国が受ける巨大なダメージを、小林氏がレポートする。

非正規雇用を強いられる
「44歳ですか……。あなたの年齢だと、チームリーダーになっていてもおかしくないですね」
いつからか、採用面接では決まって言われるようになったセリフだ。中年フリーターの野村武志さん(44歳、仮名)には、企業側が遠まわしに「うちはダメ」と言っているのが分かる。年齢の壁が高く感じる瞬間だ。

中略

国からも見放された世代

安倍晋三政権は「一億総活躍社会」「すべての女性が輝く社会づくり」「働き方改革」など、次々に労働問題に関するスローガンを掲げてきた。これほどまでに雇用政策が目白押しな政権はかつて例がない。

新卒市場では、景気の良い数字が聞こえてくる。

就職率(卒業生に占める就職者数の割合)を見ると、2017年3月の大学学部卒は76.1%、2018年3月は同77.1%となっている。これは、バブル崩壊前の水準近い数字だ(文部科学省「学校基本調査」)。

就職の「中身」を見ても、正社員が増えていることが分かる。文部科学省の同調査によれば、東日本大震災翌年の2012年3月卒では、「正規」の就職率は60.0%だったが、2017年3月卒は72.9%、2018年3月卒は74.1%と跳ね上がっている。

これらの数値が示す事実は明快だ。現在の労働市場において、新卒採用は空前の売り手市場なのである。

そうしたなかで、取り残されている重要な問題がある。就職氷河期に社会に出て、現在も非正規雇用で働く人々の存在だ。

35~54歳のうち、非正規雇用労働者として働く「中年フリーター」は約273万人に上り、同世代の10人に1人を占めている(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算による)。この数字には既婚女性が含まれていないため、実際にはより大きいボリュームを占めると思われる。

就職氷河期世代には、ブラック企業に就職して心身を病んでしまい、退職するケースが珍しくない。その後は、非正規や無職となってキャリアが断絶され、そのまま中年フリーター」に至ってしまう。前述した武志さんも、その一人だった。

結婚もできない
では、中年フリーターの身に何が起きているのか。データをもとに二つの現実を見てみよう。

第一に、恋愛がままならないため、非婚・単身世帯が増えている。

2017年の「就業構造基本調査」(総務省統計局)によれば、35~39歳の正規雇用者では未婚率が24.7%に留まるのに対して、派遣・契約社員では60.6%、パート・アルバイトでは79.4%が未婚のままとなっている。

中略

無気力化してしまった働き盛り
就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。だが、筆者が中年フリーターと化した彼らを実際に取材すると、もはや怒る気力もなくなっているようだ。

ここに新たな問題が浮上している。「あきらめ」だ。

>>2 以降に続く

★1の立った日時 2018/12/02(日) 15:24:30.56
前スレ
2名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:43:54.25ID:Hs4l2nvX0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
      
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                    
3スタス ★
2018/12/02(日) 22:43:56.40ID:CAP_USER9
>>1
続き'

このまま頑張っていれば、いつかは安定した雇用に就けるはず。就職氷河期世代はそう信じ続けていた。だが、いくら努力を重ねてみたところで評価されず、使い捨てのような働き方を強いられてきた。

中年フリーターは、声をあげても無駄だと学習してしまった。企業や社会に対する不信感だけが募るばかりで、もはや生活を向上させようという意欲も喪失している。

バイト3つを掛け持ちして、なんとか糊口をしのぐ中年フリーター(43歳)がいた。彼が自嘲気味に話していたのが印象的だ。

「アベノミクスはテレビで見る大企業の話。僕ら“下々の者”に恩恵はありませんよ」
「失われた10年」が「失われた20年」に長引いたのは、雇用問題について、国が本気で取り組まなかったからだと言える。事態はさらに深刻化して「失われた30年」に向かおうとしている。

就職氷河期が真っ只中の2000年当時、「フリーターは甘い」「若者が仕事を選り好みしている」という風潮が強く、真剣な議論がなされなかった。第一次安倍政権では、若者のフリーター問題の対策として「再チャレンジ」政策を打ち出したが、就職氷河期世代の多くは浮かばれないままだ。再チャレンジできたのは首相だけではないか。

その間に「若者」は「中年」になった。そのツケが「中年フリーター」となって、国家を揺るがしかねない問題となっていることに、どれだけの人が気づいているだろうか。「働けない働き盛り」の存在を、見過ごしてはならない。外国人労働者の受け入れ拡大の議論の前に、中年フリーターを救うべきではないだろうか。
4名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:44:14.33ID:I7fIefI70
甘えるな公共事業で75まで働け
5名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:44:32.54ID:fitXdxE30
新卒として就職活動するところから始められない氷河期世代は甘え
6名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:44:35.08ID:Cz/wFfBr0
>>1

こいつらが自公をずーーっと支持してきたんだから、野垂れ死んでも自業自得だろw

【移民政策ではない】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★41
http://2chb.net/r/newsplus/1541381326/
【国会】安倍首相「外国人受け入れ拡大は日本人の雇用に影響しない」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1541315544/
【入管法改正案】外国人材の上限「法成立後に示す」 首相、衆院委で意向
http://2chb.net/r/newsplus/1543206475/
【入管法改正案】審議わずか15時間余、採決強行 「審議させてもらえない」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1543383985/
【酒スレ】我らのアイドル青山繁晴参院議員が移民法に賛成へ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1543336185/
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★44
http://2chb.net/r/newsplus/1543584835/

【政治】民主党の岡田克也代表、移民政策に否定的
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094083185/
> 民主党の岡田克也代表は1日、都内で講演し、将来の労働力不足を解消するための大規模な移民政策について
>「日本の社会の在り方が変わる。それを受け入れるコンセンサスはなく、むしろ反対の声の方が強い」と述べ、
>否定的な見解を示した。技術者などについては経済成長などに寄与することから容認する考えを示した。
【野党】立憲民主「外国人材受け入れ拡大法案、今国会の成立は認められない」
http://2chb.net/r/newsplus/1541648173/

30代女性に性的暴行か フィリピンからの技能実習生オカンポ容疑者ら3人逮捕・佐世保★3
http://2chb.net/r/newsplus/1542897514/
【韓国】苦難の韓国青年たち…22%は職がなく20%は借金経験
http://2chb.net/r/newsplus/1542973703/
【入管法改正】時給180円で18時間労働、暴行にレイプまで…こんな状況で外国人労働者受け入れを拡大するのか?★3
http://2chb.net/r/newsplus/1543161534/
【外国人受け入れ拡大】移民政策が、経済的・社会的・人道的にかなりヤバい理由 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1543299085/
【移民】「人道問題」心配の朝日・毎日 「社会不安・治安問題」心配の産経・読売…外国人労働者の受け入れ拡大 新聞社説が総スカン
http://2chb.net/r/newsplus/1543237978/
【産経新聞】与党や維新は、なぜ採決を急いだのか…「入管法」衆院通過 論点置き去りは許されぬ
http://2chb.net/r/newsplus/1543395154/
7名無しさん@1周年 戦争反対!
2018/12/02(日) 22:45:01.26ID:SqMD5Agr0
機会の均等と
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
結果の平等を
履き違えてはいけない
8名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:45:31.46ID:rPm/XdE10
日本人の差別意識が溢れるスレになります
9名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:46:28.56ID:ZnhryaYK0
ほんとよく伸びるね中年ネタ
10名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:46:35.64ID:2SsCM5If0
安倍さんの移民大歓迎!! 日本人は死ね
11名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:47:25.93ID:owQHfO4Q0
逆に聞きたいんだが、どうしろって言うんだ?
12名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:47:27.50ID:30qfeYIN0
安部ちゃんに付いて回ってた人の思考回路がこんなだからなぁ


https://twitter.com/nishy03/status/418023863180472320
内閣府副大臣(当時)>毎年80万人人口減少するのにどう対応するかは真剣な議論が必要。
(↑暗に、労働人口は減っている。外国人労働者は必要、と言いたいらしい。日本人に対する雇用対策や少子化対策は放っておいて。)
↓一般人からのまともな反応
●>単に安い労働力を欲しているだけだよね?w

↓返信
https://twitter.com/nishy03/status/419614979273138177
内閣府副大臣>必要としてる職と希望する職との間のミスマッチがある

↓一般人からのまともな反応
○>欧州では移民問題に苦しんでいる。
○>ヨーロッパでは単純労働者が移住して親族呼び寄せて社会保障費が急増したり治安悪化して指導者達も政策の失敗を認めている。
●>『ミスマッチ』って一体どのような事を指しているの?雇用側の労働対価や雇用環境の問題ではない、日本人では無理で移民でしか解決しえないミスマッチとは?

↓返信
https://twitter.com/nishy03/status/420867600394903552
内閣府副大臣(当時)>介護や建設の現場では人手不足だ (←答えになってないのを自覚できないw)

↓一般人からのまともな反応
○>それは待遇の問題だ
○>日本人の雇用を増やすべき
●>だ~か~ら、それらの職で何故人手不足か?賃金や雇用環境の問題でしょう?貴方(=内閣府副大臣)の言う「ミスマッチ」とは?将来の夢レベルの就きたい職業以外の職に就かないで無職のままの日本人が大勢いる!という意味だったの?

↓以下だんまり
内閣府副大臣>(ヤトウガーヤトウガー[むむむ。]………)


ちな現在は内閣官房副長官、前自民党筆頭副幹事長 だそうで

安部ちゃん当人じゃないけど
内閣府副大臣とか内閣官房副長官とか前自民党筆頭副幹事長とかとして、
安部ちゃんと同行して一緒に何かやってる人(今でも)が、こんな認識レベルなんだもん

安部ちゃんも、その周囲も(政治家も官僚も有識者も)同様の認識レベルなんだろうな
これじゃ見当はずれな事しかできない

つーか、見当はずれな少子化対策とか新卒雇用対策とかばかり進めるから無駄な税金垂れ流しがどんどん増え
対策とったポーズとって満足に浸ってる間に時間も無駄に過ぎていき
無駄税金も無駄時間もともに真の解決には使われず、解決の邪魔をして、日本がどんどん衰退していく


おまけに、日本の雇用問題(雇用数的にも、労働環境的にも待遇的にも全ての意味で。)
を全てほったらかしにしたまま。
それだけでも暴挙なのに、更にとんでもない、国を壊す外国人労働者大量受け入れという、日本破壊を強行。
外国人労働者自体も、労働環境的にも待遇的にも、脱走的にも問題があるのに、それも全てほったらかしにしたまま。日本の内部にトロイの木馬をガンガン入れていく。
北京五輪の時の長野聖火リレーの時のような、指示があればすぐに集まる従順力を見せつけられてるというのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:47:28.33ID:cQh+WpTi0
団塊ジュニアが高齢者になったとき
生活保護者が激増するんだよな
誰が支えるのこれ(´・ω・`)外人か?
14名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:47:30.53ID:WeO5k2pO0
人は記憶型と思考型に大別できる


人口に占める労働者の割合

韓国 52%
日本 52%
カナダ 50%
ドイツ 50%
オランダ 50%
ノルウエー 50%
台湾 48%
イギリス 48%
アメリカ 47%
スペイン  40%
フランス 39%
イタリア 38%
ギリシャ 35%

日本は労働者が多過ぎる

労働者が多すぎるとどうなるか
 ・給与は上がらない
 ・仕事環境は劣悪
 ・雇用主の立場の方が強いから奴隷労働が発生しやすい 
15名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:47:34.07ID:WR+UFjBY0
安倍「全ての女性が輝く社会」
→なぜ全ての国民ではなく、女性だけ?
フェミニストはさっさと死ねや
16名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:47:49.67ID:IHs6xydp0
華々しく死のうや!
俺らはアーチストやで!
爪痕くらいは残そうや
この国はもうすぐ終わるやぞ
17名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:48:12.68ID:DsbVVlpB0
親の団塊の世代も甘ったれボンボンだが子供の団塊ジュニアも甘ったれボンボン
18名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:48:24.42ID:TDfCzu2D0
>>13
誰も支えない
日本はそこで店じまいw
19名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:48:36.53ID:GTS6kwpv0
>>15
声の主洋子ママなんじゃね?
20名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:48:38.99ID:Vd6nfiz90
新卒崇拝とセックス崇拝は日本を滅ぼす
21名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:48:46.62ID:0Xw6S3+/0
それより俺40才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
22名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:48:57.88ID:DHJRaqmA0
労働統計見ても中年男性の就職率はずっとマイナス
増加しているのは老人と女性の雇用だけ
若者男性ですらマイナスの時がある

男でアベノミクスを支持している奴がいるとしたらそいつは自殺志願者だね
23名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:49:08.01ID:phWFaOTa0
男の場合
35歳から44歳の殆ど(90%以上)は、
普通に正規雇用。
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

女性はこの年齢だと普通は結婚してるからね。
データは
【総務省統計局労働力調査】
からだぞ。

女は知らんよ(笑)
24名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:49:15.33ID:ceL/hBGX0
統一教会入信して良かった!
25名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:49:15.32ID:anZVVuyJ0
【氷河期】超売り手市場 移民政策 中年フリーター恋愛も結婚もできず 氷河期「再チャレンジとか言ってた安倍だけができたのだなw」
26名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:49:19.58ID:eRsZkA/tO
なぜこの世代の女は妊娠を馬鹿馬鹿しいと思う人が多いのか
27名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:49:32.10ID:vmxqrORa0
十代の頃、職業フリーターだったし、
いまもフリーターだけど富裕層なのでこのまま遊んで暮らします。
ただ結婚はないわ。
28名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:49:45.02ID:gPNenCj70
さっきの嫁が看護婦の人子育てどうしてるか聞きたかったのに…全然返答してくれない…
29名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:00.56ID:N1qaeiqP0
団塊Jrと氷河期の分断工作スレ始まるよ~っ
30名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:12.48ID:G6cRbEPW0
日本人は暑さに弱すぎる
31名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:16.47ID:BDfQMfQj0
え?介護とかなら40代50代でも雇ってもらえんか?
まさかこの期に及んで選り好みしてないよな?
32名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:26.49ID:HaxmuPBU0
>>1
放っておけばいいだけだと思うけどねw

戦って自分の居場所を切り開けないモノは淘汰されるのは、
生き物の世界の摂理なんだから。
33夏厨
2018/12/02(日) 22:50:28.63ID:hyKOOCI90
企業が欲しいのはあくまでも無知な奴隷。変な知恵がついてて即戦力にもならなければ全く眼中になし。。
34名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:29.09ID:Q1GxE7Ml0
中年ニートは親の介護しろ!!!
仕事から逃げて親の介護からも逃げんのかwww
35名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:35.68ID:gPNenCj70
>>27
結婚せずに子育てする感じ?
36名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:40.82ID:30qfeYIN0
>>13
そのころには相当国力落ちてるから
日本列島は中国とロシアのものになってるんじゃない?
37名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:50:53.43ID:GTS6kwpv0
>>31
そういうジャンルに42の時に拾われた
38名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:09.45ID:xFlT81hG0
底辺国立大学理系卒で情報処理第1種をもってるけど、
年齢が45過ぎてるからパートでも落ちまくり。
結構難しい試験だったんだけどな。
39名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:14.05ID:WeO5k2pO0
>>14 の続き

先の大戦のスローガン
「進め一億 火の玉だ」

安倍政権のスローガン
「一億総活躍」


両方とも1億人の奴隷労働を意味する
40名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:27.43ID:rXbd4aeo0
若者は汗水たらしておじさんたちの老後のためにどんどん働いてくれ
おじさんたちは足腰弱って働けないから見守るだけでスマンな
ヒャッハー
41名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:35.88ID:nvt2tYar0
わたくしのスペック
職歴なし40男
柔道二段剣道初段英検準一級身体障害者一級
東大法卒
行政書士、簿記二級
乙4、フォークリフト

今週から大型二種免許合宿でとるわ
上京してせめてタクドラどっか引っかかりたい
42名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:39.75ID:N1qaeiqP0
>>36
お荷物だらけだから多分要らないんじゃないかな
43名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:39.90ID:aX8l1ccQ0
>「中年フリーター」は約273万人に上り、同世代の10人に1人を占めている

無視してもいいくらい少ないな
こんなものか
10人に9人は正社員なんだろ
十分じゃないか
44名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:42.20ID:Km/kp8+u0
>>26
この世代の女は自身が被害者であり犠牲者であることに気付いていない
気付こうとしない
いや、気付かないフリを押し通している
自我を保つためにね
45名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:42.97ID:eRsZkA/tO
夜中のコンビニおっさんいるよ
46名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:45.37ID:YYSZGTC00
若い頃って、特に20代の前半位だと、若さはそのまま続くと考えて腰掛でバイト生活を選びがちだが、
実はあっという間に中年になってしまうもんな。
中年になってフリーターをやってるなんて、中年フリーターは想像もしなかったろよ。
コンビニでもよくいるけど、働き始めて知り合った頃は20代のお兄さんだったのに、え?40才なのと驚くことある。
47名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:46.94ID:nq8Bdzt00
中年フリーターでも相応の相手となら、恋愛も結婚も出来る。経済的成功や出世を諦めればそれなりに楽しく暮らせる。
48名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:51:57.37ID:t9xCvOZh0
失われたリーマンショック世代
氷河期は話題になるがリーマンショック世代は話題にすらならない
ここにも問題がひそんでいる
49名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:00.12ID:rMADZlHs0
おいおい、スレ伸びすぎwww
50名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:13.72ID:011Jkj8e0
まぁ低年収や非正規でも結婚してる男はいる

お前らには無いけどそいつらには何か魅力があるって事なんだ
51名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:15.19ID:N1qaeiqP0
>>38
まて、どこ住みだよ
52名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:22.23ID:jm3hkcRt0
>>31
40代50代にもはや肉体労働は厳しいだろう。
倒れたりすれば、会社の責任にもなるし。
53名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:26.80ID:Uk0rQoLz0
小泉竹中を持ち上げ熱狂する日本のマスコミと民衆を見て当時の真面目な学生達は
「これはアメリカの様な格差社会になり今アメリカで問題になっているワーキングプアが生まれるんだろう」
と思っていた
本当にそうなり、自分達が非正規になりワーキングプアになった

911テロからアフガン攻撃がおこり、まさかのイラク戦争が起こった
世の中の不条理さを受け止められなかった
2ちゃんねるはどこのスレにも強烈なグロ画像が必ず貼られていた
世の中を恨んで秋葉原にトラックで突っ込んで自分と同じ様な人達を殺した矛盾したクズもいた

しかしだ、生きてるだけで丸儲け
生きてるだけで丸儲けだ
54名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:37.45ID:PvXyb/s80
団塊とその上の世代を守るために犠牲になった氷河期世代
そして団塊andバブル世代の政治家がしきりに増税をたくらんでいると
55名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:38.47ID:rwpnmS1C0
ビットコで勝ち組になれたから良いわ
全てを許した
56名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:40.97ID:lYZLO5vpO
氷河期が定職に就けなくて子供作らなかった
だから日本は今後半世紀は確実に衰退する
それを招いた小泉政権は戦後最悪の内閣
57名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:44.47ID:0KHKR7WO0
いつの時代でも優秀なのは仕事があるし、できる
58名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:50.74ID:7kEodtlN0
10年くらい前は、毎年面白いエロゲが途切れることなく出て、女なんかいらねーって思ってたんだよ
 
そっちのほうが深刻
エロゲ氷河期
59名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:51.23ID:GTS6kwpv0
>>36
米中露で3分割かもな
>>39
今思うとバブル時代の一億総中流って牧歌的だな
60名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:51.81ID:vmxqrORa0
>>35
いや子供はいないです。
自分一人が遊んで暮らせる分しかないのです。
流石に嫁は食べさせていく気はない。
まーその辺はフリーターなんで、すみません。
61名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:52:55.64ID:nvt2tYar0
>>31
中年男はかなり厳しく選別されるときく
少なくとも俺が実務者研修とったところで採用されないだろう
62名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:00.59ID:eRsZkA/tO
>>44
若い世代の妊娠の支援を馬鹿馬鹿しいとさえ思っている人もこの世代の女には多い
63名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:06.37ID:hfvpGReg0
中年フリーターどもは運ちゃんやれ運ちゃん。
若い時運免取ってりゃ中免になってるから価値上がってるぞ。
諦めオヤヂに最適な職業。即正社員だ。
64名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:08.79ID:MSe7CGE70
3500万人の老人・障害者が年金かナマポで生活
2500万人の若者が親のすねかじりで生活
1000万人の専業主婦が旦那のすねかじりで生活
200万人の資産家が遊んで生活

1500万人のパート主婦がお小遣いを稼いで生活
3000万人が正社員として社内ニートをして生活

残りの1000万人が奴隷として労働
65名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:11.39ID:IJtIaX9W0
保育園がないとか騒いでるのも高齢出産のこのあたりだろ
散々遊んだ挙句蓄えもなしに寿退社なんかしてるからだよ
男も女も計画性がない年代
66名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:17.53ID:9OC2A0o20
>>1
恋愛を難しく考えるなって。

女は単純。
努力している男が大好きなんだよ!

以下,俺のモテ努力人生。
参考にしてくれ!!

・【小学校時代】
面白い人がモテると知り,お笑いタレントのマネをするが,
担任の先生に知能指数の再検査をさせられる。

・【中学校時代】
スポーツマンがモテると知り,運動部に入るが補欠にもなれず。

・【高校時代】
バンドマンがモテると知り,バンド結成を試みるが,メンバーが集まらず断念。

・【高校卒業後】
大学生がモテると知り,進学を目指すが,2浪の末,フリーターに。

・【渡米時代】
一念発起し,渡米。しかし,お金を盗まれ,2ヶ月で帰国。

・【30代】
悲惨なので中略。

・【現在40歳】
そして俺のモテ努力は続くのであった。
67名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:18.35ID:gPNenCj70
>>48
リーマンショックから原発事故の次の年まで就職厳しそうなイメージはあるな。
68名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:20.36ID:bWvecKyr0
前スレで家の土地を分けるってのがあったが賢いな

固定資産税も土地の面積が小さければ小さいほど激安になるしwww

サイレントテロみたいなのが始まってるなw
そうでもしないと移民に仕事奪われてどんどん賃金下がるこれからの世の中生きていけないからなw
69名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:23.16ID:B3rLWtfd0
ヒキコモリガイジはガイコクジンに仕事取られる前に技能習得して就職しとけよ
70名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:25.08ID:xFlT81hG0
>>51
神奈川。
元アプリケーションプログラマ(金融系)。
71名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:28.47ID:WPOJHrGX0
1970から1975年生まれは氷河期名乗るんじゃねーよ
それ以降の年代と比べたらはるかに恵まれてたからな
72名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:32.91ID:30qfeYIN0
>>32>>42
こういう選民思考こじらせた馬鹿が
日本の国力を落としていく原因

気づいたらorある段階で突如、中国ロシアに占領されてるだろう
73名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:33.71ID:gwn+vnim0
非正規雇用は全体の四割
仕方ない
74名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:44.26ID:z5mjkf1r0
もう7スレ目wwww
75名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:53:51.16ID:F8yZzoHT0
こうやって世の中のせいにばかりするやつは結局こうなるんだよ。
76名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:01.72ID:HaxmuPBU0
>>31
自分の体力健康維持だけで精一杯の中年世代に、

40キロ以上の人間と言う重量物を扱う、

介護労働がやれるとマジで思ってるの?
77名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:17.99ID:WeO5k2pO0
>>39 の続き

日本は既に2回目の大東亜戦争に突入してる
下級国民よ
お前らはこのままいけば上級国民に殺されるぜ

では大東亜戦争とは何だったのかだ
上級国民への利益誘導
下級国民には奴隷労働と増税が課せられる
78名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:21.18ID:Xq6KySPr0
実家暮らしの底辺フリーターだけど就職も結婚も諦めて趣味のジム通いに精出してるわ
もうすぐ親父が定年だからこの生活維持できるか分かんねーけど
職場の同僚の元カノに「非正規は嫌だ」と振られて、その直後に同じ職場の正社員と付き合いだした時は死のうかと思ったわ
79名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:23.40ID:CdAO/kzs0
>>75
それなら代議士いらないけどな
80名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:29.79ID:nvt2tYar0
結婚に関していえば非正規どころか獄中結婚の宅間は凄い
市橋もそれできそうなくらい人気あったし
81名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:30.66ID:PjRvI9rl0
>>3
救わなくていいよ
どうせ何とか協会機構みたいなの作ってバラマキするだけ、それを口実にさらに増税でしょ
国も会社も俺らと一緒に死ねばいいんだよ
82名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:38.02ID:QjpbM6yx0
>>71
おまえあたま悪そうだな(笑)
氷河期ってのは人口が多い世代と同義だハゲ
83名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:45.00ID:3NdPCerx0
>>11
氷河期連中を雇って外国人労働者を減らせじゃね?
84名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:49.56ID:Iqgx84Uy0
今はすっげーチャンスなんだぜ
ナニがチャンスって、日本の頭が陛下を除いて総じてチキンなんだよ
こんなチャンスにコトを起こせないんじゃ
この先ナニも起こせないよ
ナカソネみたいなのが上に立っちゃうと、踏み潰されちまうからね
85名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:54:56.22ID:sorrKACJ0
氷河期は自己責任とかいう資本家側のプロパガンダに見事にはまっちまったねえ~
まあ最近の若者でもホリエモンとかいうどうみても新自由主義陣営の広告塔として利用されてるだけの人間を信仰してるアホもいるようだけど
86名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:02.51ID:BYH2BHtu0
怠け者で知能が低いのはよいが
人のせいにするのは良くないな
87名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:04.02ID:bWvecKyr0
>>11
派遣会社を禁止にすることだけで随分世の中変わると思う。
なんで中抜きされなあかんの?
その代わり解雇の権利を緩和してあげることだね。
88名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:10.91ID:GTS6kwpv0
>>56
小泉が招いたってよりその流れは三角大福の時代に既に決定事項だったように思うわ
>>71
小中高大時代常時寿司詰めの環境だったんだが
89名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:14.91ID:KRPeGaO90
今、東大行ってる奴だって、当時同じ学力で東大入れたかわからない時代だよ。
競争相手は多い、その上不況で就職難。
何年か前に、中堅社員がいなくて企業が困ってるって記事みたが自業自得だろ。て思った。
90名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:16.54ID:Oo2qusDo0
>>71
こいつ何も分かってないな
91名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:16.99ID:89bHpOHl0
どういう時代に生まれようと精いっぱい生きるのだ
こうしている間にも命のロウソクは燃え続けているぞ
92名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:24.78ID:nq8Bdzt00
フリーターは卑下ばっかりせず、強みである自由時間の多さを有効に使わないと、フリーターやってる意味ないぞ。
93名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:28.26ID:pFGbGZUW0
輸出企業は円安の恩恵を受けて好調だが、国内経済は糞公務員の私利私欲による締め付けで衰退し続けている
消費税と年金破綻による将来不安で末端消費が死んでるから、
小売・流通・生産の全てが繋がって不況になってる
高額商品の販売数はどんどん低下し、安物に流れてる
購買力を失った国内経済はもう長くない。そして、日本国内で売れない物を、日本で製造する理由もどんどん無くなっている
どうせ国内で売れないのなら、もっと通貨や人件費の安い他国や、
しっかり購買力が有り売れる市場を持つ国で現地生産した方がよほど効率的だし利益にも繋がるからだ
内需と外需。日本はこの二つを両立しなければ成り立たない国だったが、外需偏重と内需締め上げばかり勧めた結果がこれだ
もう市場はバランスを失い崩れてしまった
後は墜ちてがらくたになるだけ
94名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:29.19ID:Km/kp8+u0
>>56
氷河期を救うラストチャンスを逃したと言う意味で小泉は罪深いが
少子化や氷河期誕生は小泉が総理になる前からはじまっている
小泉総理のときは最終局面に突入していた
下手な工作ばかりするな

死ね

何度も言わせるな
バブル就職組の糞やろうが

早く死ね
95名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:29.74ID:Uk0rQoLz0
>>71
確かに超氷河期に比べたらハワイと北海道の冬くらいの差があったと思う
96名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:38.10ID:NJlW1nRx0
努力不足で自己責任でしょ
42歳のおっさんだけど学生時代まともだった奴はちゃんと就職したよ
遊んでた奴らは派遣やってるけど
97名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:40.62ID:Hx3CLm/W0
氷河期の超エリート層は日本じゃまともに就職できないから外資に逃げた
98名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:41.94ID:MtZsIvKN0
この世代が+には一番多いらしいがな
99名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:42.99ID:gwcwJr0I0
このスレの勢いが問題の深刻さを物語る・・・
100名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:43.27ID:jgWE6RLj0
>>70
COBOLerだな?
101名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:49.89ID:TJeiK6Ve0
中高年が一旦職を失ったら起業するくらいしか選択の余地がないという事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1525072359/
102名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:55:55.19ID:YBNnpMXI0
まぁ、悲惨だったなぁ
地元でそこそこの大学行って
必死に就職活動してやっと見つかったのがうどん屋のチェーン店の社員とか居たし
今じゃフリーターから簡単になれる職だ
103名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:00.33ID:pl4O+NdK0
それでも安倍信者はやめられない底辺ネトウヨ
104名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:04.09ID:mxaYQBCn0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    喜べ お前ら
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   年金支給開始と定年の年齢引上げてやるから
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  バリバリ働いて たくさん税金納めてね 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   でも無職だって? それは自己責任!
        ヽ    /  l  .i   i /    自分で何とかしろよw
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
105名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:05.28ID:PjRvI9rl0
>>11
日本終了
俺が死ぬなら手前らも死ね
106名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:06.04ID:7kEodtlN0
さ、転生して
魔法使いになろう
107名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:11.06ID:nvt2tYar0
>>76
シンショーの今でもそれくらいは余裕だけど
タンパク質制限してる今でもベンチは80×10だし柔道で寝技鍛えて人体はそこそこ扱える
108名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:23.10ID:rwpnmS1C0
中小企業の現場だから分かる。
この人手不足で、本人にやる気とか一般的な常識とかあればバイトで入っても絶対引き上げられる。
これは間違いない。
国や社会が悪いんじゃねーよ。
おまえらが甘えてんから誰からも相手にされねんだ。
いいから一歩一歩初めてみん?
なんでもがはじめの一歩なんだぜ?
40でスーパーのレジとかやってらんねー、じゃねんだよ。
40でスーパーのレジさえやれてねんだよ、おまえらは。
いま都内で深夜開いてるスーパー行くとかなり白髪の人たちがレジやってるケースが多い。
ほんま頭下がるで。
109名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:25.98ID:2ZmcqFDO0
>>63
諦めオヤジが出来る仕事ちゃうで
12時間労働2週間休み無しを終えてきたとこや
眠たい目をこすりながら今から氷河期世代を守るっ
110名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:29.26ID:OaMFGCXk0
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてないという事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
111名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:32.41ID:56r8gBjA0
何で勝手に諦めてるんだよ
何歳からでも頑張ったらええやん(´・ω・`)
112名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:40.84ID:DHJRaqmA0
いつまでも人に使われていないで起業しろよ
113名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:46.72ID:YBNnpMXI0
>>96
就職するだけなら仕事は確かにあったな
114名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:46.77ID:QjpbM6yx0
>>102
ようするに世代人口が多いから職が無かっただけなんだよな
115名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:53.05ID:8GYxI8ar0
>>103
今の20代の大半が安倍信者ということに
恐怖を感じないか?
116名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:54.39ID:mdQeHLdp0
流れが速すぎる
117名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:56:55.46ID:k717CyUF0
確かに移民政策やる前に、現実社会をその目で見て欲しいとは政治家に思うけどね
118名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:00.86ID:ETHf8NPJ0
>>26
なまじバブル時代を子供の頃見ていたから、時代が変わったことを認められず
両親より貧しい男なんて好きになったとしても貧乏は嫌だからを繰り返して行かず後家に
なったんじゃね?
119名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:03.14ID:cQh+WpTi0
ネットで労働者側に立った保守政党を旗揚げしたら面白いんじゃね
120名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:07.71ID:bWvecKyr0
>>33
いくら無知な外国人でも、数年で生活保護という甘い噂聞きつけて知恵をつけてくるよw
121名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:07.78ID:t/rO4nZV0
氷河期はもう何もせずにこのままゆっくりと社会の負債になっていくのが一番いい復讐になるよ。
正業はしないで納税と社会保障費負担は最小限にする。出来ればナマポに集る。
政治は何でも反対して、常に野党に投票して足を引っ張る。
捕まらない程度の小さい犯罪を重ねる。マナーは一切守らない。何かと言うと110番、119番する。
偶にキレて、子供を狙って滅多刺しにしてやる奴がいて、「また氷河期か」と思わせるのも良い。
122名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:11.57ID:DsbVVlpB0
>>78
非正規以前にいい歳こいて実家暮らしだから女にフラれるんだよw
123名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:14.87ID:GTS6kwpv0
>>94
てか小泉小泉連呼してる奴はそれ以前の総理が誰かって一切知らんのちゃうか?
124名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:15.51ID:SYUpWGDd0
団塊ジュニアが結婚しなくて子供作らないのは
もう影響出てるだろ
子供いないぞ、近所に
125名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:15.61ID:IuvbCdtK0
前職の給与水準を維持したまま転職できるのなんて公務員くらい──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1527735391/
126名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:21.78ID:xFlT81hG0
>>87
解雇なんてよくやってるよ。
情報系なんて45歳ぐらいになったら、なかなか新しいことに対応できなくなるので、
よく肩たたきされてる。
127名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:23.21ID:c9lKrStQ0
正社員で年収800万あって美人な嫁と子供2人いるやつでもこんなスレ来て説教するんだな
128名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:24.92ID:MSe7CGE70
東大博士課程ストレートで修了して1999年新卒
ポスドクすら(制度的に)なかった
129名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:33.29ID:4uzPWiZS0
何が何でも中年フリーターだけは会社に入れたくないだろうな。
スキルもないし、文句だけは人一倍。
130名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:34.66ID:IjqjxAYl0
非正規・空白期間の長い日本人より、外国人労働者の方が優秀だったら、
後者を雇いたがるのって超普通じゃん。

人は劣化すんだよ、非正規や空白を長くやってた奴は既に腐っててダメ。
131名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:39.83ID:GeUEHZDC0
究極奥義!!刑務所生活なら衣食住が安定安心!
132名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:46.27ID:gPNenCj70
>>96
多分だけど努力出来ない人間も仕事させないと不味いのでは?
133名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:47.60ID:awxpL2ea0
ニートだがそれなりに楽しんでるよ
気にするな
134名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:48.19ID:WPOJHrGX0
>>82
>>88
>>90
人数だけは多かっただろうけど、率はその後の方が悪かった
つまり、その時期にあぶれた奴はその後の時期ならもっと悲惨だったってことw
135名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:49.52ID:cv6u/M+00
正社員のまま定年を迎えることができる人は1割に満たないという事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523589590/
136名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:49.54ID:54tMLDsh0
>>102
そして身も心もぶっ壊れるまで働いて
今はパートにも拾われないというのもいるだろうな
137名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:49.87ID:Xq6KySPr0
>>31
同じ氷河期末期の友達が介護に行ったけど、上司や同僚のおばさん達はネチネチしてるし
ボケたジジババはクレーマーになってて文句言われる度に始末書書かされたりでパニック障害になって辞めてたわ

職場に近付くと涙が止まらなくなって、それだけならまだしも会社に入ると過呼吸になって動けなくなったそうだ
それ聞いて介護は無理だなと思った
138名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:54.73ID:YYSZGTC00
バブルの頃、東芝に就職した奴が「東芝だぜ」と凄く満足気で、嬉々としてたけど。
あいつ、どうなったろな。

人生、わからん。
139名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:56.10ID:0Xw6S3+/0
>>108
40過ぎたおっさんを?
ありえないってキミ社会でたことあるのかい?
140名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:56.10ID:BYH2BHtu0
>>98
いや、人数が少なくても

ひまなだけかもよ
141名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:57:58.71ID:S3KZnQDM0
アルバイト年収300万で子供なんて無理。
年齢で10年後には今可能なライン単純作業も不可能になるんだぞ
独り身でも過分所得年100程度じゃ中古車すらきつい
死ぬまでの家賃と飯代だよマジで。
142名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:08.81ID:CdAO/kzs0
自己責任なら
政策で振り回されたくないね
関係ないだろ
クソ安倍
143名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:13.10ID:2ZmcqFDO0
>>111
そうだそうだ
おまえはかつこいいで
144名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:13.13ID:sorrKACJ0
>>115
俺はそれは嘘やと思うで
博報堂の調査では若者ほど移民反対で反グローバリズム
145名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:16.15ID:lHzC6rH+0
さぁそろそろ

自己責任が合唱されるぞ

オッサンども

また下向くのか

自己責任か?

お前らに耐えろって言ったのは

自民党だぜ

オッサンまだ耐えんのか?

自民党に何か義理でもあんのか

耐えて何かくれたのか

自己責任だ下を向けって言われて

下しか向けないか?

惨めなもんだなオッサン
146名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:17.81ID:QjpbM6yx0
>>121
そこで消費税ですよ
無職でも食うもんは食わなきゃならんから
消費税なら強制的に徴収できるw
一生負け組の団塊ジュニア世代w
147名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:22.77ID:30qfeYIN0
>>71
リストラの嵐の年からの
第二新卒とかいう概念のなかった時代の中での、経験年数がわずかの中途採用扱いだった時代
というのを考えてないんだな
148名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:24.65ID:WeO5k2pO0
>>77 の続き
先の大戦の方がマシだった部分もある
アメリカが留めを刺してくれたとでも言うべきか、20年余りで終わった

だが今回は違う
誰も留めを刺してくれない
下級国民はジワジワと長い年月を掛けて絞め殺されていく
149名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:24.81ID:wrnyFQvL0
>>1

6年間移民やりませんと騙し続けて

サクッと移民法案通して

氷河期にトドメを刺す、安倍ちゃんでした


wwwwwwwwww
150名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:28.34ID:rNgXB14G0
大企業に勤める正社員の人数は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1529462087/
151名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:30.40ID:K1RyYe060
就職して正社員やってるやつも使えない上司がたくさんいるのに実務やるのが少ない世代だから苦労してる
152名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:32.71ID:DHJRaqmA0
テロリストになるとか独り身の老人を襲って資産を奪うとか幾らでもやり様はあるだろう
自分の生活を守るために他人を襲うぐらいの気概を持てよ
国はお前らを移民と争わせて殺そうとしてるのに呑気な奴らだよ全く
153名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:44.02ID:vbves3750
こないださ深夜にトイレと風呂が壊れたのさ
下水の修理頼もうと少し調べただけで20代~30代前半の爽やかなスタッフを派遣しますって書いてるのよ
汚水仕事まで若けえのしか採らないんだな
154名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:47.89ID:eDigU6o+0
社会に復讐しなさい
155名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:49.47ID:91WKYTN60
でも氷河期世代の親や祖父母の世代は金持ってるだろ
それなりに資産を相続できるし今の若いやつより恵まれてる面もある
156名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:49.86ID:Uk0rQoLz0
超氷河期世代を産み育てた世代が小泉竹中内閣を熱烈に支持して
超氷河期世代を産み育てた世代が子供達を正規採用しなかった

面白いものだ…
157名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:50.39ID:qYxTBbdQ0
>>9
チョンモメンの逆恨みが酷いからな
158名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:52.40ID:vmxqrORa0
でも世の中わからんよ。
十代の頃職業「フリーター」って書いてアルバイト先の管理職の人は笑ってたけど今は遊んで暮らしてるからな俺。まー、職業は「フリーター」のまままだけど。
159名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:55.06ID:O2z0QxXf0
アベノミクスで恩恵を受けた氷河期世代もいることはいる。35~39才で独身だった男性のうち5年以内に
結婚した割合は14パーセントでアベノミクス前よりずっと高くなった。
160名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:55.91ID:Oo2qusDo0
>>134
だから何も知らない奴は発言するな
161名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:58:57.78ID:sorrKACJ0
>>139
外人よりは日本語話せて空気も読めるだろ
162名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:00.71ID:xFlT81hG0
>>100
CとC++。RDBも使える。
163名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:03.36ID:nq8Bdzt00
フリーターやる位なら、いっそのことニートが良いな。
働かないで好き勝手やりたいことして生きる。
最高じゃないか
164名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:05.19ID:xbfHMqLK0
まあ氷河期使い捨ての夢
を外人に見ているんだろうから
守る必要もないが
こっちが尻を老人も外人も尻を拭くんだから
数量と地域の制限くらいしてくれ
165名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:07.76ID:nvt2tYar0
一般的な常識か
俺は多分ないからな
単なる時事知識だけなら学生時代国1筆記受かって新聞を毎日購読しとるから平均よりはあると思うが
166名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:07.87ID:XgBBBWh80
ほらねナマポ最強だろ
167名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:08.92ID:4TXkzwUo0
圧迫面接やっと通ってもブラック会社だったときの絶望感
それでもしがみつくしかなかった

その結果心を病んでしまったよ
168名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:08.93ID:Km/kp8+u0
>>115
リーマンショック世代を救ったのは安倍だろう
20代が安倍を支持するのは当然だわ
これは批判する気になれない
169名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:09.51ID:Sdp9kSUv0
努力だの自己責任だの綺麗事も結構だけどさ
このまま国はしぼんで移民が入り治安は悪化して氷河期もろともナマポになるわけで
どんな世の中になっても泣き言言うなよ
自己責任だぞw
170名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:12.10ID:G6cRbEPW0
「こんちには みさなん おんげき ですか?

わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき
その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく」
171名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:18.16ID:rXbd4aeo0
>>108
上から目線で言ってんじゃないよ
働いてほしいなら「どうか社員になってくださいお願いします」まずここからだろう
礼儀も知らんのかね君ィ~
172名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:24.06ID:bkyEhRMk0
ゆとり世代もついにオヤジか
173名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:28.38ID:Q1GxE7Ml0
>>155
だから無職が多いのか
なるほどね
174名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:28.78ID:8SZjnRR10
ネトウヨ 
「日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。」

おれ
「ばーか」
175名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:29.73ID:HaxmuPBU0
>>72
それもまた淘汰の流れと思えば不思議ではないこと。

自己責任だの何だと言われようが、
今ある自分の環境をを変えるために、
どんな手を使ってでも、
それこそ社会と刺し違える覚悟を持って戦おうとしなかったのだから。
176名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:33.48ID:3aZ2raH40
年収600万以上の人は100人中5人だけ♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1537579158/
177名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:34.88ID:DHJRaqmA0
フランスを見ろよ
東京を火の海にするぐらいの気概を持てよ
178名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:36.34ID:PjRvI9rl0
>>33
即戦力は欲しいんでしょ?wwww
戦力は持ってても出すもの出さなきゃ発揮されないよ
いつまでも夢見てんじゃないのwwww
179名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:46.54ID:WPOJHrGX0
>>147
第二新卒なんて言葉が使われ出したのは1985年生ぐらいから
180名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:46.77ID:N1qaeiqP0
>>70
首都圏でプログラマが仕事無いてうせやろ?
181名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:47.22ID:iHiAaYOR0
>>92
今は派遣会社に登録して派遣されるんだよ
おじいちゃんw
182名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:49.17ID:bWvecKyr0
無駄に高学歴にしてしまったのも悪いよね。
高卒なら底辺仕事でも良いかって割り切れるけど、大卒なのに派遣で工場勤めなんか最悪な気分だろうね。

儲かったのは教育ローン組ませた銀行と、加計孝太郎みたいなクズ学校の経営者だな。
それとその大学に行った文科省の天下り

糞みたい
183名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:53.20ID:2ZmcqFDO0
>>127
満たされて無い人生なんや
そっとしといたれ
184名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:55.97ID:qMQdUT7u0
また反省せずに時間を無駄に使うのか。こうなったら終わりだよ。

今日もゲームや掲示板に没頭
一週間後もゲームや掲示板に没頭
一ヶ月後もゲームや掲示板に没頭
1年後もゲームや掲示板に没頭
10年後もゲームや掲示板に没頭
30年後もゲームや掲示板に没頭
185名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:58.87ID:sCZTJIzn0
>>96
そうだねー自己責任だね
俺はもう諦めましたので努力する人だけで頑張ってください

っていう状況です
186名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 22:59:59.46ID:gPNenCj70
>>127
その人どこ行ったの?
看護師で子育てが気になった。
187名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:01.18ID:YBNnpMXI0
>>136
そう
頑張ってる奴はいっぱい居たし
その中には優秀な奴も居た
そいつらは今も頑張ってるけど報われてるとは言えない
188名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:16.82ID:nQYixFMc0
国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/
189名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:22.11ID:OrC8sfkc0
氷河期だけど同年代で就職できてないの性格に難あるやつばっかりだよ
就職できてなかったやつも希望職種ではないが2006年位までには就職できたし
残ってんのはプライド高い、協調性ない、元犯罪者とか
後は家庭環境(親の介護など)でフリーターしてる苦労人の友人かな
190名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:22.24ID:xk+Eb2G00
おまいらは自己責任大好きだったはず
191名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:27.04ID:WPOJHrGX0
>>160
お前みたいなあぶれた無能者は可哀想だとは思うよ
192名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:27.92ID:5JGL4YEV0
>>111
頑張ったら給料据え置きで名ばかり管理職にされて
どんどん仕事言いつけられるし
頑張ったら過労死で殺される
193名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:29.53ID:GTS6kwpv0
>>118
団塊ジュニアの女の場合
小中高時代は女子大生ブーム
大学入った途端女子高生ブーム
この影響もあるかと
>>138
バブル真っ最中に潜り込めてたら定年迄粘りきれる可能性も
194名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:30.59ID:89bHpOHl0
>>119
労働者保守主義か
イギリスで流行ったやつだな
195名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:33.88ID:t9xCvOZh0
まじで氷河期をどう救えばいいんだ?
196名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:40.04ID:gwcwJr0I0
>>108
でもお安いんでしょw

こっちだって生活かかってるんだよ
体壊すような仕事を定年まで低賃金なんて無理なの
だからそこそこの非正規に流れるの
なんで上げないの給料
197名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:50.25ID:eDigU6o+0
団塊とバブルのクズさをモロに被っだ世代
198名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:52.70ID:HaxmuPBU0
>>107
ハイハイ、頑張ってねw
199名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:54.43ID:lYZLO5vpO
>>94
俺はバブル世代でも何でもない
バブル世代は大学出でもまともに学んでないで総じて使えないのばかりで消えて欲しいのは同意だがな
氷河期の未婚率の高さとそれに伴う子供が居ないって現実は工作でも何でもない
200名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:00:59.39ID:DhgO2De00
心折れるわ


女の子はね、
自分をぞんざいに扱う男でも、機嫌を取ってあげないと不機嫌になる男でも、たまに暴力を振るう男でも、
『気持ち悪い不細工なオタクよりはマシ』
と思って付き合ってるんだよ。
だから気持ち悪い不細工なオタクがいくら
『そんな男よりも、優しい俺と付き合いなよ』
と言っても無駄なんだよ。
2018-08-06 00:05:19

あと自分の事を優しいと思っているオタクは大体優しくない。
自分勝手で横暴なだけ。
恥を知れ。
2018-08-06 00:08:23
201名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:01.66ID:7kEodtlN0
>>172
ゆとりのあるオヤジ
氷河オジ(ダイヤモンドダストォー
202名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:02.86ID:EFj2KI/r0
俺たちの生活が苦しいのは公務員の給与が高いせい
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1534775078/
203名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:02.97ID:wq9fKeur0
>>185
うん、みなさん頑張って!
204名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:08.40ID:TDfCzu2D0
>>184
ここ見るなよwwwwww
205名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:12.17ID:Hx3CLm/W0
氷河期世代は就職がなかった
そのあと就職しようにも会社は新卒しかとらないし、フリーターの経歴でははねられる
最初から詰んでるんだよ
206名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:12.54ID:xk+Eb2G00
>>195
今頃救われても結婚も無理だろ
207名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:15.30ID:Y72xfi9C0
ごめん同級会には行けませんw
今シンガポールにいますww
208名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:16.64ID:jm3hkcRt0
1973年生まれ→203万人
1988年生まれ→131万人(リーマンショック)
2017年生まれ→94万人
2018年生まれ→80万人台もありえる?今月末に発表だな。
209名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:17.77ID:amQJ7abO0
氷河期もデモしたらええのに

「ここは革命の国だ!」パリだけで400人拘束 
仏の反マクロンデモ、死者も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000040-asahi-int
210名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:20.07ID:/+wvrAxu0
>>123

その前は小渕で、
その前は橋本で、
その前は村山で、
その前は羽田で、
その前は細川で、
その前は宮沢で、
その前は海部で、
その前は竹下だったかな?
211名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:25.63ID:M5lf2J0g0
もうこいつらが改心して自立することはないだろうね。
社会としてはどうやって社会保障削減するか、どうやって氷河期底辺どもを死なせるかを考えたほうが良いと思う。
212名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:29.31ID:MSe7CGE70
真上にバブル世代が居て、いまはだいたい管理職が団塊からバブルに変わったから、
真下の団塊ジュニアは採りたくないみたい。

プロジェクトを何とか誤魔化すために団塊ジュニア採ることが多いけど、
すぐにマウント取られると思うらしくて、結局飼い殺しに遭う。
こっちはプロジェクトの結果を出そうとしてるだけなのに。
213名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:35.22ID:DhgO2De00
>>195
救わない
214名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:35.64ID:PjRvI9rl0
>>180
「まともな仕事が」という但し書きをいちいちしないといけないのか?
215名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:42.76ID:TnnD57B40
派遣労働者を増やせば公務員の未来は安泰
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1542808986/
216名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:43.45ID:X3BfQEJO0
>>184
40代であと30年それができたらある意味本望だろう
217名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:43.55ID:Iqgx84Uy0
>>106
アホか?
いまが魔法使いなのに来世も魔法使いになれるわけがないだろ
目標は遊び人だよ
218名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:43.89ID:vgXUbzPc0
つうか、氷河期世代の頃にマスゴミどもが、フリーター新しい生き方! 派遣、働き方を選べる時代!
とか煽ってたのを一生忘れないわ。
219名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:44.23ID:nvt2tYar0
>>182
派遣で工場働いてる奴をフリーターとか楽してるキリギリスとか叩きまくるくせにw
220名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:44.51ID:O2Rq8JUE0
>>177
パリは萌えているか
221名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:45.12ID:szLmDsUd0
最後頼みの綱だった人手不足問題も移民で解決でござるw
222名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:50.79ID:TvtcBjhg0
氷河期世代みんなダメだった訳ではない

努力すべき時にしなかったツケが回ってるだけ
223名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:01:51.82ID:X9LYgpmk0
これ、派遣・契約社員は除いた人数ってだけだよね。
年収ベースの数字ってヤバ過ぎて公開できないのかな?
224名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:03.86ID:nq8Bdzt00
フリーターやる位なら、蔑まれること覚悟でいっそのことニートになって、一生寄生して遊んで暮らした方が良いな。
225名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:07.03ID:lVnBO4jy0
上級「我らが作りし制度に意図的であれ無自覚であれはみ出た人間は徹底的に差別してやる。そしてその分野に外人を入れ過当競争をさせ疲弊させてやるのだ。我ら上級は裏庭に隠れ竹中を代理人として搾取しまくるのじゃ」
226名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:07.18ID:CdAO/kzs0
氷河期を育成するか
移民を育成するかの違いなのに
移民が国策だから知らね
次の選挙はねじれさせて
進まない政治にしてやりたいね
227名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:07.68ID:wrnyFQvL0
>>1

6年間移民やりませんと騙し続けて

サクッと移民法案通して

氷河期にトドメを刺す、安倍ちゃんでした


外国人の移民必要、氷河期いらな~いって安倍の政策が答えだしてんのにwwwwwwwwww
228名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:11.13ID:0Xw6S3+/0
なんかバイトや派遣で努力したら正社員くらいなれただろって
今の感覚だよね
俺らの頃は旧帝出て田舎の市役所勤めたらそれが勝組とか
早稲田出て小・中学校の教師なれたら勝組だったとか
今と違い過ぎて聞いても信じられんないだろうな
229名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:12.53ID:4TXkzwUo0
あのころは早稲田でてもスーパーの社員がせいぜいだった
230名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:15.86ID:xk+Eb2G00
>>205
人手不足だからと韓国人採用したいと今日もニュース見た
231名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:19.08ID:G6cRbEPW0
えげんるけすいうがあるがと
けきいがいいかのもしれない
232名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:28.58ID:Sdp9kSUv0
自己責任言うなら企業の40代足りない話はどう説明つけるんだよと言う
実際に採用絞ってるからでしょ
本人の資質だけの話に矮小化してすむ話じゃないんだけど
233名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:29.07ID:sorrKACJ0
>>194
大体よ
上位旧帝大理系で就職最強学科に所属してる俺でさえ将来不安なのに、自己責任!とか言える層はどこから湧いてくるんだ?
おかしくね?
234名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:34.54ID:DhgO2De00
>>209
頭髪も闘争心も抜けちゃってる
235名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:39.15ID:oekyhxxD0
移民受け入れでバイトすら無くなるから覚悟するように
236名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:40.96ID:xbfHMqLK0
まあ自分たちのケツ穴だけ拭いてくれたら
子孫が阿鼻叫喚の内戦地獄でも
俺たちの若い頃よりましとか言うのが
戦争を知らない子ども(笑)
237名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:41.96ID:Oo2qusDo0
>>191
ここでマウントとろうとする小さい奴
238名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:46.23ID:vbves3750
>>155
今の若いのよりある程度フリーターで許される環境は持ってるよね
239名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:51.22ID:Km/kp8+u0
>>123
バブル就職組以上の世代はバブル崩壊後も10年近くノウノウと生きていたが
小泉総理が登場して悲惨な仕打ちを受けたんだよ
それで今でも小泉を恨んでいるわけ
それはそれで理解できるが毎回毎回下の世代である氷河期を騙って
小泉叩きをはじめやがる

本当に死ねばいいと思う
糞どもだわ
240夏厨
2018/12/02(日) 23:02:55.77ID:hyKOOCI90
>>63
4tトラックの運転手なんて残業モリモリで手取り25万程度。しかも搬入先にエレベーターがなければドラム洗濯機とかを一人で担いで階段登ることもあるキツイ仕事。腰とか悪くすれば即廃業だけどね。。
241名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:02:59.14ID:Uk0rQoLz0
社会がこの世代を捨てて日本経済を回す事を選んだんだから
もう何も言う事はない
242名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:01.57ID:qMQdUT7u0
掲示板に没頭して目の前にある不満を解決できる確率は限りなく0%に近い

こうなってないか時間の使い方を見直そう!

今日もゲームや掲示板に没頭
一週間後もゲームや掲示板に没頭
一ヶ月後もゲームや掲示板に没頭
1年後もゲームや掲示板に没頭
10年後もゲームや掲示板に没頭
30年後もゲームや掲示板に没頭
243名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:03.36ID:bWvecKyr0
高学歴社会が引きこもりを産んだんだよ。
高卒でいいのに

これも教育ローンや教育ビジネスが悪い

大卒で無駄に知恵をつけたから理屈っぽくなって手が動かなくなる。
244名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:06.55ID:nu7h+KWI0
同じ巨大票田なのにさ
団塊は優遇され
氷河期は見捨てられる

この違いは何でなのか?
団塊は自民党に大反発した世代だからなの
ここは解らないから氷河期は見捨てられるんだよ
245名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:07.26ID:4TXkzwUo0
>>222
否定はしない

しかしゆとりに言われる筋合いはない
246名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:13.87ID:QjpbM6yx0
歴史をもう一度やりなおしても氷河期は氷河期だよw
なぜなら世代人口が多くて職がなかっただけだからw
もう一回やってもいっしょw
247名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:13.84ID:2ZmcqFDO0
>>189
氷河期のなかーまの悪口言うおまえの方が協調性ないわ
クズが
248名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:15.78ID:WPOJHrGX0
>>237
ここですら下に置かれる可哀想な奴w
249名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:34.46ID:N1qaeiqP0
>>214
プログラマの仕事は大抵まともだが
250名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:35.17ID:sCZTJIzn0
>>211
安楽死制度作ればいいだけだと思う
そうなればすすんで死んでやるよ
国が安楽死を認めないなら死ぬまでたかってやる
251名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:36.78ID:fkMdTh3X0
非正社員の生涯所得は確実に減らします♪アベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1535545109/
252名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:37.47ID:S3KZnQDM0
バイトも直雇じゃなくて派遣なのが原因だよ
社員に引き上げようにも派遣に大量の礼金要求されて無理
253名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:45.43ID:rXbd4aeo0
>>195
捧げればベヘリットがにっこり
254名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:45.78ID:zQgnkmB30
>>195
ナマポになるから支えて
255名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:48.54ID:97kmLKs00
安倍だけw
256名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:51.21ID:lwmvxXBj0
お前らユーチューバーになれよ
惨めな私生活垂れ流しすれば飯代くらい稼げるだろ
257名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:53.12ID:Q1GxE7Ml0
優秀な勝ち組氷河期世代<同世代のニートが負け惜しみしかいわなくて萎えるわーw
258名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:03:55.94ID:GTS6kwpv0
>>96
だからって全員が全員新卒で入った会社に残れてるとは限らんぞ
>>210
海部と竹下の間に宇野宗佑なるエロジジィがいたんだが
>>239
バブル世代以上でも郵便局員が小泉恨むのはわかるけどな
259名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:00.72ID:TDfCzu2D0
>>211
>社会としてはどうやって社会保障削減するか、どうやって氷河期底辺どもを死なせるかを考えたほうが良いと思う。

日本の方が先にぶっ壊れるから安心しろ
そんなことより海外に出ていける貯えとスキル身に着けたか?
260名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:05.18ID:gwcwJr0I0
>>195
年齢差別をやめる
障害者雇用枠と同じ制度を作る
どうだろう?
261名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:06.54ID:R+jdfXsJ0
さすがに40過ぎて結婚や恋愛は諦めろとは思うが、
就職面、技術取得面は支援しろよ。
老後、ナマポをいがに減らすかを考えれば、
いま40代を雇って技術習得させないでこのあとどうするんだよ。
262名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:08.26ID:7LPbPTnf0
仕事のデキる中年派遣社員は若いときにウダウダやってたから年とってマジメに働いてる
だからといって希望なんて何もない
ただ尻に火がついて必死こいてるだけ
見ててわろえない
263名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:09.64ID:l5S1+xot0
もう氷河期は生活保護でいいでしょ
その方が長い目で見てコストも安いし摩擦も少ない
264名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:10.64ID:WeO5k2pO0
>>148 の続き

何でお前らは自民党に票を入れたんだ?!!!!
三党合意の消費増税のときに明らかになっただろ
自民党は野党に落ちてでも悪さをする
この自民党に衆参両院で勝たせてしまった・・・・
集団自殺に等しい行為だぞ
265名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:13.04ID:Oo2qusDo0
>>248
何も分かってないのが分かったからもういいよ
266名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:14.51ID:7kEodtlN0
>>217
全なろうユーザーが共感した
267名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:16.30ID:CdAO/kzs0
移民と仲良くしとくわ
奴等は異文化でこわいからね
268名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:20.23ID:xFlT81hG0
>>180
ないよ。
例えば保険業務に詳しい人とか、
証券業務に詳しい人とか、
金融でもバックオフィスのシステムだとか、条件が厳しい。
269名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:31.26ID:zQgnkmB30
>>244
団塊死滅したら氷河期の時代が来るよ
270名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:33.21ID:Sdp9kSUv0
>>222
努力とは具体的には?
271名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:33.70ID:30qfeYIN0
>>175
テロ推奨とかw
自己責任論者って、やっぱり頭おかしいな
272名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:49.72ID:6aiKA5nx0
>>16
そのパワーでデモしろ
273名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:52.53ID:ypllgRaT0
公務員になれない底辺民の嫉妬が気持ちいい公務員
http://2chb.net/r/koumu/1543545765/
274名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:53.12ID:G6cRbEPW0
>>244
あおれらても こまるわ
275名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:04:53.76ID:szLmDsUd0
5ちゃんにハマっていなければ
今よりもいい未来が訪れていたはずだなんて思ってる奴おる?
276名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:08.16ID:O2Rq8JUE0
>>209
日本は全共闘世代の僕ちゃん達の戦争ごっこデモが何も生み出さなかったのを見て、その後の世代がデモアレルギーになってしまったからな
277名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:08.47ID:l5S1+xot0
結局、郵政民営化の真の目的は公務員に成り損ねた底辺のガス抜きだったという事でFA?
278名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:10.63ID:LqL24K8i0
可哀想だが前世で悪い事をしたと思って諦めてもらうしかない(´・ω・`)
279名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:13.48ID:6CzZHaVN0
>>1
普通に生きてきた筈なのにどうしてこうなった・・・
基本情報試験受かったらプログラマにでもなりたいな
38だけど未経験でプログラマは無理かな?
280名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:17.75ID:zWB8Cxhe0
ダメな人生になってしまった氷河期世代をピックアップして
収容施設に放り込んで国家による人員の区画整理として
火炎放射器で焼き払ってから代わりに優秀な移民受け入れる方が日本のためになると思う
281名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:20.96ID:ZUME0fR+0
逆に40代で仕事辞めるってのもありかもね
あのボンクラ日本企業共見てるとね
282名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:22.94ID:t2HVp76j0
>>152
オレオレ詐欺とか氷河期もいるんじゃないかと思うことがある
ヤクザってそんなに悪知恵働かないだろ
コールセンターの発信多めの支払い督促のお仕事です!マニュアルあります!みたいな求人で入ったらアレとか充分ありえる
ニュースとか見てると役所の人を装ったり何人も登場したり巧妙すぎる
283名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:24.54ID:8GYxI8ar0
>>264
自民党を勝たせることで
集団自殺する目的が果たせるからじゃないか
284名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:27.31ID:XgBBBWh80
まあこのままナマポで
285名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:30.67ID:bkyEhRMk0
工場のラインに時間を安売りして気付けば世間から廃棄物扱いされるオッサンになってたでござるの巻
286名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:33.26ID:8U5wf94H0
35-54歳
この世代の未婚率の高さは洒落にならんな
287名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:33.57ID:M5lf2J0g0
氷河期底辺「俺達底辺がこのまま惨めで不幸でいいのか?」
日本社会「いいよ。80まで底辺労働頑張れよw」
氷河期底辺「・・・俺達底辺がこのまま惨めで不幸でいいのか?」
日本社会「だから、いいよw」
氷河期底辺「・・・俺達底辺がこのまま惨めで不幸でいいのか?」
日本社会「いいと言ってるだろ。そんなに文句あるなら吊れば?w」
氷河期底辺「・・・俺達底辺がこのまま惨めで不幸でいいのか?」

壊れたラジオかよw
288名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:34.52ID:bWvecKyr0
大卒なのに工場の派遣会社とか最悪だなw

狂ってるよこの国は。
安倍晋三が教育無償化持ち出したのも教育産業で甘い汁吸ってる奴らのためだよ。

無駄に高学歴社会にして屁理屈しか言わない無能を大勢作り出してる
289名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:35.20ID:IJtIaX9W0
この世代パワポどころかエクセルなんかもまったくダメなのがゴロゴロしてる
PC持ったことがなく無職だから買える金もなし
どうにもならんよ
290名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:35.40ID:szLmDsUd0
>>263
安楽死でいいのでは?
291名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:45.37ID:awxpL2ea0
氷河期って40前後だから救う=子供二人以上作らせるってことだから
年収400万以上の仕事を用意してあげないとダメだよな
292名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:05:49.35ID:WPOJHrGX0
障害者の作業所みたいな、高齢フリーターの作業所作って月に数万円稼ぐ+年金でいいんじゃね?
293名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:01.22ID:mxaYQBCn0
ご指摘の通り
アベノミクスという言葉通りで、再チャレンジできたのは
ワタクシ安倍だけなのであります
294名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:09.98ID:xbfHMqLK0
と笑っていても
氷河期が労働闘争に参加しない
のは死活なのにね
まあブルジョア労組と経営貴族
どちらも敵
295名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:12.19ID:rXbd4aeo0
>>222
若い頃遊びまくってツケがあるのは確かだが
ツケを払う気はないんだごめんね♪
296名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:12.35ID:BDfQMfQj0
>>107
とにかく働きたいってなら
チャレンジしてみたらどうか?
お前さんなら採用までならいけるんじゃね?

>>31についたいくつかのレス見たらわかると思うが
頭でっかちで動けない動かない奴らよりも
少しでも可能性あるとこに飛び込んでいけよ
性格だの神経だのゴチャゴチャ言ってないでさ
297名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:14.54ID:DQce4ZeM0
まあ氷河期世代の兄貴がようやく就職できたのは間違いない
同じ職種なのに10年歳が離れてるだけでこんなに地獄だったんだなと身近に見てたから、就職決まった時は嬉しかったよ
298名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:15.43ID:pcHoI3qy0
ハロワに来ない失業者はその存在を抹消します♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1514161574/
299名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:17.17ID:Hn9GtIw10
>>98
事実は普段は世代関係なくネット工作員の巣窟なんだけどなw
●事件で個人情報漏れでリスト化されてた広告マスコミ企業団体大学がそもそもw
300名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:19.79ID:nvt2tYar0
俺はルサンチマンにあふれてるが東大法出てよかったとつくづく思う
どの時代でもあぶれた自信あるから時代を恨まずにすむ
もっとも倭猿社会は憎んでるがな
301名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:20.66ID:jzHpixXp0
>>279その世界の人手不足で欲しいのは即戦力です
302名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:23.85ID:lYZLO5vpO
>>222
非正規で経験積めば正規採用されるとか言われて搾取され続けてたんだからお人好しだけど努力してない訳じゃない
303名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:34.30ID:AlxeYeYW0
>>285
立派な労働者ですやん
産廃はそういうのをバカにしている無職だよ
304名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:37.10ID:nq8Bdzt00
中年フリーターは開き直ってナマポ受給すれば、結構幸せになれるんじゃないか
305名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:41.47ID:M5lf2J0g0
>>263
死ぬまで底辺労働させるか、虐殺したほうが安い。
306名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:43.30ID:wrnyFQvL0
安倍の

移民推進で

トドメですな♪


本望でしょう?安倍を支持してたんでしょ?w
307名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:45.09ID:lVnBO4jy0
上級「奴等を救ってはならぬ。奴等を見せしめにし他の一般国民にやめたらこうなるのだと恐怖を与えねばならぬ。さすれば我ら上級の利益を最大化させるであろう。奴等を差別するのだ。分かりにくく巧妙なやり方で」
308名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:47.84ID:MSe7CGE70
体制が守ってくれないのに、体制に認められる方法で努力しようとするのが間違い。
309名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:50.01ID:vYJHvvJH0
>>1 結局のところ、野党もマスコミも移民(ではないが)に反対してるんじゃないんだよね。

本当かウソかもわからない差別ネタ、もしくはかなり例外的な事例を取り上げて

外国人の人権を守れ、もっと手厚くもてなせといってるだけで

移民を受け入れて選挙権まで与えたくてしょうがないのが、野党と公明党。
マスコミ報道は茶番もいいところ。今回の法案も、公明党主導の可能性もある。

※自民党は、「創価の選挙協力なしに」単独で国会の2/3議席以上当選できるまで支持が
回復しない限り、朝鮮公明党や朝鮮維新の議席を借りないと、たったの一本も法案が通せない。
憲法改正の発議すらできない。 という力関係上、在日朝鮮都合の売国政策と、取引させられ続けている。

在日外国人参政権法案 国会提出状況

自民党 -  0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 
※民主党・公明党で共同提出が5回  
※共産党は被選挙権も要求 *
310名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:55.13ID:N1qaeiqP0
>>268
それ、人月単価100万超える話だよな?
311名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:06:57.02ID:bmi3bVNW0
>>261
アベノミクスで選ばなければ仕事はあるのに無職なんでしょ
こんなのもうどうしようもないよ
技術習得支援を仮にやるなら若い世代にやったほうが未来につながる
312名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:05.74ID:Sdp9kSUv0
>>275
5ちゃんのおかげで飯の種も見っけたし、将来の展望も見えた
便所の落書き言うけどその道のプロがアドバイスしてくれることもある
313名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:06.73ID:GTS6kwpv0
>>269
日本人の10人に1人は団塊世代なのに
>>276
その年代が好き勝手な事したせいで子供の世代を徹底的に骨抜きにした
>>300
でもって今海外に住んでるって言いたいのか?
314名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:09.25ID:CdAO/kzs0
再チャレンジは国家公務員だけ
責任もとらなくて天下りすりゃいい
自己保身だね公僕のクセに
315名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:09.43ID:/+wvrAxu0
>>243
少子化なのに義務教育なんかで死亡率が高い学校通学なんかしているから、
貴重な子供の多くが成人までに死ぬ、
交通事故や誘拐事件で殺されるのは大抵登校、下校途中である。
それに運動部に入れば部活中の熱中症か顧問や監督、コーチ、先輩からのしごきで死ぬし、
未だにいじめによる自殺も依然として多いし、
義務教育を無くせばそれらで死ぬ筈だった子供が救われて、
成人になって労働者になれるのである。
316名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:10.69ID:t/rO4nZV0
>>250
って良いながら、ホントに安楽死制度が出来たら、「ぜってー死なねー、ナマポ寄越せ!」ってゴネようぜw
そのくらい見苦しくやってやらなきゃ復讐にならん
317名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:13.75ID:bsGsXwg90
>>304
それが日本政府にとって最悪のシナリオだな
318名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:24.57ID:HaxmuPBU0
>>177
そんな気概、日本人にはありませんよw
私にもありませんからw
まあね、戦わない氷河期世代は淘汰されるからw

それに代わって、
環境変えるためなら何だってやる移民の皆さんが大暴れしてくれるよw
それこそ今フランスで起こってる暴動騒ぎみたいなことがねw

自己責任、能力不足なんて言われようが、
うるせ~と一蹴して大暴れしますよw

まあ、自分はそのころにはこの世にはいないだろうから、
いない未来の日本のことなんて知らんでもいいからねw
319名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:25.38ID:tD0fkYJe0
中年フリーターが発狂してて草
日本のために早く成仏しろよw
320名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:34.98ID:vmxqrORa0
ある程度回せる金があればフリーターの方が楽しく暮らせるんだけど、
数千万すらない貧乏フリーターは人生詰んでるかも。
321名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:36.33ID:XM47BM8D0
>>264
その他の政党に能力ないのでしょうがないだろ
野党のやつらだと経済鎖国みたいになって人口減らすしか収支改善できそうにない
322名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:38.59ID:0Xw6S3+/0
田舎の小中学校や役所でも氷河期ら辺だけが突出して高学歴というw
323名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:41.41ID:Qgc9Pqw70
20万で生活できる範囲で暮らせば何が起きても安心
324名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:41.99ID:Q/LFdDvl0
【食費】エンゲル係数25%突破♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1536234435/
325名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:45.66ID:8U5wf94H0
なんでもいいから結婚して子供を作って欲しいね
せめて次の世代をつくれ
326名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:51.65ID:PjRvI9rl0
>>279
素質があればいけるんじゃね
俺も全然違う業界からの転向組だよ
327名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:07:55.29ID:Y72xfi9C0
氷河期は民主党政権を選んだ世代でしょ
自業自得だよ
アベノミクス世代は就職率100%で初任給過去最高
働き方改革のおかげで残業極小、有休フル、男子も育休でワークライフバランス満喫だよ
328名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:12.42ID:zQgnkmB30
>>317
何で?暴れるよりいいだろ?
329名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:17.59ID:rCpVWGZW0
>>211
まぁそれしかないよ
お互い信頼関係は0だし
回復する事もないwww
まぁ俺も得になれば安倍みたいに日本を叩き売るとかもするからそちらもご自由に
330名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:21.29ID:wEg0Rx4H0
移民受け入れで解決です(ニッコリ
331名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:27.71ID:6gdRpXQO0
氷河期世代はいつまで国籍なんかにこだわってんだ?
もうそういう時代じゃないだろ
332名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:27.94ID:7kEodtlN0
>>246
なろうならこうなるな
氷河転生
何度繰り返しても職ないけど、生ポだから最強です
333名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:37.04ID:veT3PhQM0
氷河期救済なんて今更無理だし放っておいていいよ
まあ貰ったカネ使わないようにして貯金に回して詰んだらもらえるか知らんけどナマポにでもたかっとけ
下の世代は恵まれてるからたかっても大丈夫だろw
334名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:41.92ID:fMZ2DGyX0
俺と大学辞めた同級生の話ちょろっと
某オープン系の資格プログラミング何かとデータベースのオープン系かaccessかオラクルの入門レベル
食えるよ
以上
335名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:43.52ID:TDfCzu2D0
>>330
どうぞどうぞ
336名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:43.55ID:Oo2qusDo0
>>325
もう手遅れ
337名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:48.36ID:iHiAaYOR0
猫の手も借りたいほど忙しいようには見えないんだよね
昔は高校や大学中退して働き始める奴いたもの
儲かるからね
だから一生フリーターで生きて行こうかななんて奴もいたんだ
学生バイトに学校やめてうちで働いてくれって頼んでる奴いる?
いないだろwww
掲示板でくら虚構を積み重ねても無駄だよwww
338名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:54.13ID:oBjaLCKA0
仕事が出来る出来ない以前に、いい会社や上司等の環境に恵まれたかどうかってのは大事だった気はする
339名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:54.13ID:WPOJHrGX0
ここで確認なんだが、40代後半でフリーターなんていないだろ?
40代前半なら、時代が悪かったとかろうじて理解する
340名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:08:55.34ID:a36Nq9C10
死ね!死にさらせ!力のない者が死ねば日本は良くなる♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1517772217/
341名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:00.82ID:0Xw6S3+/0
>>304
いずれ近いうちにいやおうでもそうなる
完全な既定路線
342名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:03.93ID:l5S1+xot0
俺は小泉、竹中本人よりそれを支持した低知能な連中の方が責任は何倍も大きいと思うよ
343名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:04.44ID:G6cRbEPW0
せんみしんそうをもたっひとが
むょしくにしごはとないとかこきみしてたから
それじがこっうされただけ
いんみとかよくれいたな
344名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:05.03ID:rXbd4aeo0
>>319
骨の髄まで寄生するから覚悟しとけw
345名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:11.07ID:MSe7CGE70
日本に年金という制度がないままで、3500万人の老人や知的障碍者などが路上に溢れる国だったとしたら、
どんな感じの生活になるのか想像に難くない。

団塊ジュニアは真面目過ぎて、彼らを無視したら何が起きるのかイメージしにくい。
346名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:11.43ID:Iqgx84Uy0
>>153
爽やかなのはいらないから
仕事の出来るヤツをよこせっていわないと
クズが来るぞ
347名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:13.29ID:nq8Bdzt00
日本の正社員は長時間労働で労働環境悪いから、経済的に豊かな生活諦めれば、フリーターもありだな
348名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:20.83ID:bWvecKyr0
>>320
そういう人ほど教育ローン抱えてたりしてる。
高学歴社会が産んだ被害者

教育産業にうまく食いつぶされてるだけ
349名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:35.26ID:rwpnmS1C0
年金受給直前に自殺してやんよ
それで満足なんだろ
350名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:37.28ID:2ZmcqFDO0
>>327
超絶アホやwwwwww
351名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:40.60ID:aPsOI6jI0
無職のオッサンは犯罪者予備軍
352名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:44.07ID:nvt2tYar0
>>313
田舎で障害基礎年金二級で暮らしてる職歴なし40男やっとる
今週から大型二種免許とりにいく
353名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:09:44.47ID:DeDBx9980
マーチ卒の現在30代後半だが、就活せず勢いだけで留学して文系修士とって帰国、
フラフラしてたら30歳になってて今さら条件悪い会社の就活するのも恥ずかしくて日夜ニートで遊んでた
結局、子供のいない伯父の養子に入って不動産収入で暮らせるようになったから
会社作って名ばかり社長できてるけど、ニート体質はあまり変わってないし、養子の件が無かったらと思うとゾッとする
354名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:00.51ID:GTS6kwpv0
>>317
最高のシナリオは日本国土を米中露で3分割する事か?
>>322
企業だとその年代だけが歯抜け状態みたいだが
355名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:00.78ID:rjrbqna50
とりあえずナマポは権利だからな
貰えるうちはこれで過ごせばいい
将来的に貰えなくなれば刑務所が面倒みてくれる
案外氷河期にも優しい日本だったりする
356名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:02.52ID:pivW5GLf0
中年フリーター「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」 [427387524]
http://2chb.net/r/poverty/1543736097/
357名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:09.39ID:gAPqhOLJ0
>>289
俗に言う「パソコンの大先生」のように
持ってても仕事で使えなければそうだろうしな
358名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:14.29ID:XIHBpICU0
>>304
生活保護者は自殺しまくりだしな…
359名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:14.58ID:Sdp9kSUv0
>>320
数千万あったら何で回すのがいい?
360名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:15.14ID:RUns49I80
もう40過ぎたら適当に倉庫業とかの荷物運びでもやりながら
適当に生きていいんだよ
40過ぎのおっさんの人生なんてそんなもんさ
そろそろ現実を直視したほうがいい
361名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:17.33ID:WuzvFIGc0
ハローワークや転職サイトを活用すれば難なく再就職先が見つかるみたいなイメージを定着させたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/
362名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:19.70ID:zQgnkmB30
>>325
違うよ
団塊ジュニアが子ども作ったらまた世代人口格差が生まれるじゃん
国は団塊ジュニアに子ども作って欲しくないんだよ
363名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:19.92ID:XSdzTCbi0
おまえら経営者ならどっちを雇用したい?

外国人労働者
言葉も通じない異国の地で日本語を勉強しながら
長時間残業、時には農作業の肉体労働にも耐えて
安い最低賃金ギリギリでも不満はあまり言わない

氷河期世代のニート
日本人なんだぞと国籍だけが誇りで
オレ様が無職なのは社会や左翼、在日が悪いと
逆恨みタラタラで、自ら努力する気は全くナシ
手取り25万は出せよと望みだけは高い
もちろん介護や零細企業の求人は見向きもしない
364名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:29.64ID:q4rahVbL0
家族の同意なしに簡単に安楽死できるようにしてほしい
365名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:30.34ID:t/rO4nZV0
>>351
その通りだよw
怖いか?ざまあみろ
366名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:33.46ID:OrC8sfkc0
>>247
クズでさーせんwww
高学歴ほど就職失敗して立ち直れなかったからな
中卒土方スタートが今や一人親方年収一千万超子供3人って友人いるからね
367名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:35.82ID:KBuqU/Tz0
>>1
介護業界「うちは本当に人手不足で困ってるんです。未経験者でもキチンと指導します。仕事をより好みしないで!」
中年無職「未経験者ですが雇ってくれますか?」
介護業界「未経験・無資格は、20代前半の女性のみだ!常識で考えろ、糞中年!!
       あー、早く若くて頑丈で安価でよく働く外国人労働者に来て欲しい。
       安倍首相、頑張って!野党、死ね。氏ねじゃなくて死ね!!」
368名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:36.48ID:rCpVWGZW0
>>279
俺さ32の時テクネと基本 ccnp ccdpとか持って人間アラームの派遣とか10社ぐらい受けたけど全部落ちたよ
日本じゃ多分無理だよ アメリカとかだと未経験60歳採用とかあるらしいけど
アメリカに生まれたかったね
369名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:36.60ID:Uk0rQoLz0
子供の頃にバブルで周りが見えなくなってる大人を見て
バブルが弾けてもまだ周りが見えてない大人を見て
いざこのままでは保たないどうするとなって小泉竹中に熱狂し、また周りが見えていない大人を見て
冷静に世の中を見てしまって世の中と大人に絶望した人も多かったろうと思う
まだ子供でナイーブだった

この世の中変えて行くのは自分達より随分下の若者なんだろうと思っている
その時にお荷物だと思われる存在にはなりたくない
370名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:43.71ID:GRQZBj0Y0
自民に票入れなきゃいいんじゃないの?
371名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:47.74ID:w8n/pywq0
ギリシャ国民「まぁ力抜けよ」
372名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:49.18ID:TiHHgK2S0
>>327
え?歴史ぐらい知っとけよ
373名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:50.08ID:nq8Bdzt00
ていうか正社員になりたいフリーターばかりじゃないだろ。
正社員の大変さを側からみてたら、気楽なフリーター続けたい奴がいてもおかしくない。
374名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:52.88ID:Gciq0oYg0
>>250
日本に安楽死センター出来たら老人や病人ではなく健康な若者が殺到すると思うw
底辺の陰キャなんて死ぬまで苦痛が続く訳だし、さっさと人生終わらせた方が楽だわ
375名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:54.71ID:PjRvI9rl0
>>325
移民に嬲り殺されるか、社会に搾取され使い捨てられるのに?
可哀想じゃない
376名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:10:59.78ID:lYZLO5vpO
>>246
それならもっと数が多い団塊や団塊ジュニアが無職だらけにならないとおかしい
377名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:04.64ID:bWvecKyr0
>>327
年齢が若いからね。
そんな人も40歳になって仕事失って再就職先みたら、その頃には全部移民に仕事取られてたってことになるよw
378名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:04.98ID:zQgnkmB30
>>358
なに言ってるんだよ
最強の貴族だろ
働かなくてもお金もらえるんだぞ
379名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:05.70ID:vdipxc1m0
俺も氷河期で苦しんだ。就職できずにフリーターを続けざるを得なかったからな。
今は底辺とは言え正社員でいられてるだけマシなのかもしれない。
夢も希望も気力もなくなったが、まぁ運が悪かったというほかないな。
時代が悪かった。
氷河期を叩いてる奴らがどんな奴らか知らないけど人生なんて簡単な事ですぐ底辺まで転げ落ちるから気をつけろよ。
あとずっと運がいいなんて事もないからな。明日は我が身かもしれんぞ。
380名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:13.87ID:EZ92jC5U0
本当に使えないタイプって一定数いるからね
381名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:16.21ID:nvt2tYar0
>>311
仕事を選ぶなというわりにフリーターを叩くよなw
382名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:16.27ID:wrnyFQvL0
移民なんかやりませんよ~っと

6年間かわし続けて氷河期が40代に突入したとこで

移民ドーン、氷河期にトドメ!!!

安倍ちゃんえぐいわあw
383名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:18.07ID:HaxmuPBU0
>>271
テロ推奨してるわけではないよw

ただ、自分の居場所は戦わなければ手に入らないってだけの話。

働かざる者食うべからずって言うじゃないの。
384名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:18.08ID:I7fIefI70
中年フリーターって団塊以下のゴミになったよな
385名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:26.43ID:0PCtl6eM0
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてありません御承知おき下さい♪ハローワーク
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1538984091/
386名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:29.92ID:7kEodtlN0
>>363
チェンジで
387名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:38.16ID:kv1sEK5q0
国境や国籍にこだわる時代は終わったって安倍さんが言ってるだろ
氷河期世代は黙って国の方針に従っていればいい
388名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:11:56.09ID:tNsskQWB0
>>318
なにせ俺ら氷河期世代は無気力無関心世代とも言われたしな
389名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:10.73ID:XIHBpICU0
>>355
刑務所も生活保護も自殺率高いもんな
390名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:13.08ID:ptpLaKdA0
>>351
犯罪に対する抵抗はほぼ無いと思ってくれて良いよ
391名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:17.37ID:wq9fKeur0
>>325
やだな 人生自体が大して良いものじゃないもん
生まれたら死ぬまでコストかかるし
392名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:17.78ID:CjiQCwcZ0
上は一つだw
三党合意や日韓議員連盟を調べたらわかる
実は1パーセント特権持ち富裕層vs99パーセント貧困層
今起こってることは全部これを隠すための
分断工作だよ
分断工作の基本戦略が右と左
そして搾取強化

ちゃんと対策できるぞw

まず賄賂は受け取らない
どんな奴もCIAは監視しているので
監視されても悪い情報が出ない
そういいうやつを立候補させて
我々が全力で支持する

これ以外にない

異論があれば受ける
ht☆https://ameblo.jp/dynamicentry/entry-12423029423.html
393名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:19.86ID:jS/4/dgJ0
>>353
うらやま
MARCHでいきなり留学できるあたりそもそも金持ちやろ
394名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:22.26ID:MrVEp0LZ0
>>304
>>314
生活保護はまず受けられない
どうしようもなくて刑務所に入る奴が結構いる有様
だいたい、年収300万もなかったりちょっと超える程度も多い
コンビニのおにぎり作るところも工場で玉に指をなくす奴がいる
ドライバーだっていきなり飛び出したの引いたら逮捕投獄
底辺の仕事をしている人達だって生活保護を受けたい
俺だって今2000万手に入るより生活保護がいい
395名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:29.73ID:q9X001rB0
架空の求人票を山ほど用意していくら募集しても人が集まらないみたいな感じを演出したい公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1531920043/
396名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:32.67ID:ER2n1J130
うんこ製造機の無駄飯食い共ははよしね
397名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:33.41ID:/odrhAgL0
障害年金で悠々生活してるからお前らもっと働け
398名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:36.82ID:A+3LwO+T0
えっ、地方の個人事業とか零細とかなんて
40代でも若手として大歓迎なんだけど。
399名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:38.40ID:4+Ja0VaW0
氷河期ど真ん中だけど最初から国に何も期待してないからさっさと独立して企業した
消費税が300%になろうが年金破綻しようがどこかと戦争しようがどうでもいいよ
400名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:40.37ID:vYJHvvJH0
>>1 野党・公明党が、在日帰化人スパイ政党である証拠
=自民党のみ(野党・公明党抜き)で憲法改正しなければならない理由

↓ ↓ ↓

448可愛い奥様2018/11/25(日) 19:34:08.01ID:ChVGtobP0
2018年11月25日
「憲法改悪より過去清算を」北朝鮮メディア
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12240-130915/

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は24日、日本は憲法改正より先に過去の清算を
優先させるべきとする論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。

論評は「憲法改悪の目的は日本を戦争のできる『通常国家(普通の国)』にすること
にある」と指摘。

「国際社会は、侵略戦争にまたもや踏み出そうとする『通常国家』日本を許さない」
としながら、「日本がなすべきことは、時代錯誤の憲法改悪ではなく、過去の犯罪に
対する誠実な謝罪と賠償である」と強調した。
401名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:55.01ID:vmxqrORa0
>>359
今からならゴールドじゃない?
昨年までは仮想通貨が当りだったけど。フリーターなのに税務調査きたし。
俺みたいな無職の所に来るくらいだから周りがよっぼど酷いんだと思う。
402名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:55.68ID:bWvecKyr0
>>379
これからは移民と激しい賃金競争が自民党支持者だった彼らには待ってるよw

あと10年したらゴミのように捨てられる
403名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:12:58.78ID:M5lf2J0g0
やはり残る論点はどうやって社会保障削減するかだな。
憲法改正で生存権と普通選挙なくせれば最高なんだが、現実的にはマイナンバーで親族間扶養義務の徹底かな。
親族でいびれば厚生年金のない老いた氷河期底辺は70でも80でも働くだろう。
404名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:00.32ID:GTS6kwpv0
>>349
段階的にその年齢上がっていきそう
>>360
まあストレスの極力少ない環境で働く貴重さは一度味わったらもう止められんな
>>376
団塊ジュニアは結構な割合で痛い目に遭ってるじゃんか
405名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:03.49ID:UX2SMkf20
ナマポなんかそう簡単になれんだろ
シンファザ二人子持ちの俺でも門前払いだぞ
406名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:05.88ID:Oo2qusDo0
>>384
国が棄民したのだからそういう態度を取らざるをえない
407名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:10.31ID:uBCEugYr0
ネトウヨ今日NHKでやってたよ
韓国人が日本の企業に就職するって

いやあすごいねネトウヨ
アベノミクスの果実だよこれ
韓国人が日本の企業に入社するんだって
彼らはきっと、日本を好きになってくれるよね?
408名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:12.75ID:XIHBpICU0
>>378
その金が少ないだろ
その上貯金もないし住めるところも底辺環境
そりゃ自殺したくもなるだろ…
409名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:12.97ID:eiJva4Dh0
就職氷河期トップ世代だけど、怒りと諦めが同居してるね
見捨てられた感も強い
だからこそ生き抜いて金持ちになってやるとも思ってるけどさ
でもねーせいぜいがんばって、嘘だね
結構頑張ったんだけど将来的に貯金1億ってところかな
こんなもんなんだねー悲しいな
こんちくしょーって思うけどね

もっともっと金持ちになれたら上の世代に復讐したいな^^
自分らの世代を基準に色々責められまくったから、それに対して復讐したいって思うけど
それもいずれどうでもよくなりそうだ
410名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:13.47ID:Hn9GtIw10
>>362
>団塊ジュニアが子ども作ったらまた世代人口格差が生まれるじゃん

団塊ジュニアが→誤
日本国民が→正
411名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:13.47ID:nq8Bdzt00
中年フリーターがナマポ受給出来れば、一気に底辺貴族の仲間入りだな。
412名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:14.47ID:Km/kp8+u0
>>362
欲しくなかったんだよ

で、すでに過去形だな
そして計画は見事に成功した
413名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:16.94ID:G6cRbEPW0
ばこんだんとおもてっいけたどじせんいはーどもーだどった
414名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:21.92ID:OAZRypge0
>>339
当時は人数が多いから2浪も当たり前だったから氷河期の誤差の範疇もいるのと
バブル組は勝ち組と言うけど、リストラで真っ先に切られた奴も多いから
(若いからまた復活できると思われて)40代後半のフリーターも結構多い
415名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:24.45ID:CjiQCwcZ0
>>392
世間見てわかる通り
突然情報公開されて地獄に落ちる
芸能人なりスポーツ界なり
ずっと監視されてて
タイミング見計らって
ハニトラ マネトラ
にかかるようじゃ論外
電話もネットも監視されてる
盗聴器仕掛けられてるなんて余裕

マスコミ暴露で社会的に抹殺する
この戦略がお得意だよな
CIA組織って
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
416名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:30.88ID:rCpVWGZW0
>>363
>おまえら経営者ならどっちを雇用したい?
そことかいくら募集しても最初から寄り付かんよ
417名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:37.28ID:rXbd4aeo0
一生遊んで暮らしたい
もうちょっと生きれば勝ち逃げできるな
418名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:48.72ID:sorrKACJ0
>>359
中国ハイテク株
419名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:53.37ID:XtNjYmwm0
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/11/25(日) 05:14:12.55 ID:VAER3/D9
外国人労働者拡大へ新資格 最長10年在留可能に
産経ニュース 2018.6.5 22:08
https://www.sankei.com/economy/news/180605/ecn1806050036-n1.html

                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==      `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |               |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       移      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |               |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      民      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |               |     ヽ  `トェェェイ (   丿 < この道しかない!
 |      党      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |              ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /
420名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:13:56.49ID:MrVEp0LZ0
>>360
自分は佐川急便の倉庫の夜間作業宗か6だっけかが
時給も1000円ちょっとで安いから採用されるかもと考えている
一応来年からは底辺の中小ITに行くけど
そこの後とかで検討中
421名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:00.71ID:xk+Eb2G00
1億人維持はしたいだろうから
1000万人移民受け入れは頭に入れといた方が良い
今言ってる約35万人なんか実績作りだよきっと
422名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:05.12ID:bmi3bVNW0
>>367
こうやって誤解を煽ってるけど
介護業界は外国人労働者が来ないほど困ってるから
中年でも常識とやる気がある人なら門前払いにはしないよ
断られる人って実質障害者だと思う
423名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:08.95ID:I7fIefI70
>>406
棄民なんだから社会保障も要らないよね
424名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:10.54ID:7kEodtlN0
>>388
凄い努力が台無しにされるとか人間不信になるようなドラマばっかやってたしな
 
そら努力もしなくなるし影響出るわ
425名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:11.64ID:KIX8uROX0
と言うかこの世代が子供産んでれば
移民必要無かったんだけどな
ネトウヨは自民党の亡国政策とは言わないのかい?
426名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:27.82ID:oBjaLCKA0
日本列島は日本人だけの所有物じゃないってどこぞの人も言っていただろう
それが安倍によって実現するんだからもう止められない
427名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:29.91ID:phWFaOTa0
>>384
フリーターは最初からゴミだよ。
428名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:30.06ID:bkyEhRMk0
何が問題って派遣で中年てのはほとんど生活は自転車操業で
老後は年金も雀の涙で蓄財てのもあんまりないだろうから
429名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:32.69ID:mjmIEc8h0
フランスみたくデモ起こせよ
あいつらテキトーな労働環境でもデモばっかやってんぞ
430名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:35.36ID:CjiQCwcZ0
>>415
候補者はガチでこれかわさないとダメ
職歴は出来るだけ変な組織に関わった事がない感じで
高学歴じゃなくてもいい
普通の一般日本人という印象がいい

ところがこれがクリアされると
後は余裕
金じゃないw信用で99パーセント貧困層
を味方につければいいし
数で腐敗政治を正せる

まずは体制作りだな
普通の一般国民で(●`・ω・)ゞ<ok!なんだ
ネックは監視されることだ

これが平気ってやつがいい

多分これ以外に対策はないw
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
431名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:44.03ID:KIX8uROX0
>>406
山野車輪とかサイレントテロを推奨してたしな
432名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:44.38ID:emPsYcca0
氷河期世代だけどさ
同級生にフリーターはいないな
結婚についてはそれぞれだけど
働いている人は皆それぞれ定職についてるわ
強いて言えば主婦のパート位だ
都会だと多いのかねぇ?
433名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:48.61ID:AlxeYeYW0
今からでも遅くないからハロワに行け
100社に断られても1社拾ってくれるかもしれない
ブラックに感じるだろうけど待遇の違いがあるぐらいでどこも同じようなものだ
434名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:49.22ID:QjpbM6yx0
ぶっちゃけあいつら死ねばいいのにって思われてるのが団塊ジュニア
435名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:14:49.25ID:zQgnkmB30
>>408
おまえ40年生きてきて少ない金で楽しく生きるスキル磨いてこなかったのかよ…
ホントダメなヤツだな
436名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:07.68ID:DeDBx9980
>>363
職種によるとしか
外国人や留学生にも部屋貸すから、日本語か英語がある程度できてビザの条件が許すなら前者で
437名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:09.55ID:jm3hkcRt0
>>363
90年代00年代のお話みたいだな。
日本が途上国に対して圧倒的な経済力を持っていた時代は、外国人労働者を使いやすかった。
今や日本の経済力も落ちて、賃金が低すぎて外国人労働者の失踪が問題になっている。

技能実習生の「失踪」が過去最多に 背景に過酷な経済状況
https://dot.asahi.com/aera/2018112000053.html

こういうのを先進国と言うのだ
【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も
http://2chb.net/r/newsplus/1511564089/l50
438名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:10.39ID:KIX8uROX0
>>429
フランス革命の国と明治維新の国を同列に語るなよ
439名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:14.51ID:xbfHMqLK0
実際は左翼すら労働力より
消費力に期待してるわけで
それを隠して議論する意味もない
特定技能が労働基準法の枠外なら消費力が期待できない
から海外生産で全く構わない
440名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:15.61ID:nq8Bdzt00
中年フリーターは開き直って遊んで暮らせばいいんだよ。
日本には最悪ナマポじゅきゅうもあるんだから。
最も政府としてはそんな奴が増えたら困るけどね
441名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:19.49ID:mxaYQBCn0
転生してもスレイブだった件
442名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:22.29ID:MrVEp0LZ0
>>249
まともじゃないよ
平気で切られるし前職と比べるとハケンにしか見えない
443名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:23.46ID:2ZmcqFDO0
>>360
せやな
だから俺は現実を直視してトラックの運転手になった
納品先のハタチの女から一緒に飲みに行きましょうとラインの連絡先の紙をもらった
さすがに20も年下の女を女とは見ないが少し嬉しかった
どっかにええ女おらんかな…
444名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:33.78ID:wLUYw1Qa0
公務員になれないと人生終わるよ♪アベノミクス
2chb.net/r/seiji/1534055984/
445名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:34.22ID:NS5CdqoV0
氷河期を生贄にすることで他世代からの支持を得ている政権だからな
446名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:35.88ID:UX2SMkf20
>>432
同級生何百人?
447名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:38.88ID:WPOJHrGX0
>>414
なるほどねえ
でもそのままフリーターでいるって理解不能だわ
448名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:52.63ID:CjiQCwcZ0
>>430現政党は全て一つと言っていい
なんせ金で買える
一部の富裕層が搾取してため込んだ金で
政治を買い人権すら削られる
これに怒りを感じたなら
立ち上がろう
富裕層1パーセントvs貧困層99パーセント
数は断然多い

書くいう自分も何の力もない一般国民だ
まずは周知活動
献金禁止(賄賂禁止)天下り禁止
政治を金で買えないようにする

金はかけない数が欲しい
また考え方に賛同でき決起してくれるなら
協力し合いたい

もう一度
恐らく
解決法は他にない
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
449名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:54.95ID:x9xWrzvZ0
非正規、正規ごちゃ混ぜの職場で30-40代が30人ぐらいだが結婚してるの半分もいないわ
気にしたこともなかったが考えてみたら割と凄いことなのかも
450名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:56.57ID:M5lf2J0g0
>>430
                 _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\   
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ    
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',  
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,  
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 
           ;;;;;;! ノ"団塊Jr ロスジェネ;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|    ブツブツブツブツ
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i

お前、このAAまんまだなw
451名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:58.16ID:GTS6kwpv0
>>401
外貨は?
>>409
氷河期世代見殺しは三角大福の時代に既に決定事項だったような気がする
>>432
ホワイトカラーのままの奴はその中でどのくらいいる?
452名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:15:58.28ID:gPNenCj70
>>405
門前払いの原因は?
453名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:02.23ID:iHiAaYOR0
長短金利に差がないと銀行なんて儲からないじゃん
せっかく銀行救っても長期金利が下に張り付いてたら景気はよくならないよね
俺の言ってることわかるよね?w
454名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:13.90ID:7WCWb1Ug0
>>422
介護でもきちんと最低でも手取り20は出すところは選り好みしまくりだろ
介護でだれでもかもんは手取り11万円とかで夜勤ありだろ
そら誰もいかねーだろ
455名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:14.85ID:xk+Eb2G00
>>433
中年フリーターは一応働いてるだろ?
456名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:17.32ID:uBCEugYr0
ちなみにうちは顧客に韓国人がたくさんいるんだけどね
電話注文の、最初の一声が怒鳴り声なんだ

電話とるだろ
するといきなり怒鳴り声
何があったと話を聞くと、商品の注文なんだこれ
これ慣れるの時間かかったよー
457名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:18.00ID:GuFmpP1r0
40代で無職や非正規の人達ってどんな感覚なんだろうか
是非ともお聞かせ願いたいわ
458足立区西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費ドロ 協力費ドロ
2018/12/02(日) 23:16:21.78ID:Zz+baT3I0
監視と称し部屋を借り TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が
足立区 竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを 大募集 です
在日外国人の方も大歓迎 現地見学だけも大歓迎です
ご連絡をお待ちしております。
459名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:25.82ID:iiF4xfHD0
これもう半分、棄民世代だろ
460名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:28.30ID:G6cRbEPW0
>>425
ふょりうに やんきーに はぐんれはのなしになるからむりげー
461名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:28.33ID:MrVEp0LZ0
>>425
そうしたらその大量の子供が老人になるときがやばいよ
結局少子化にするしかない
462名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:30.18ID:PjRvI9rl0
>>423
ぇ?何勘違いしてんの
463名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:31.51ID:rCpVWGZW0
>>433
そんな負高率な事はせんよ
その時間と金はこちらの持ち出しだし
あそこにはそんな時間と金を掛けてまで得る価値のものなんかは無いからなw
464名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:34.75ID:6CzZHaVN0
>>301
>>368
人を育てようとしない日本企業には絶望するよね

>>326
おー
希望は無くもないのか
465名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:43.72ID:zQgnkmB30
>>410
ある世代だけ突出して人口多いから大変なことになってるんだろ
そもそも団塊が出来たのは戦争の後遺症
466名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:16:58.70ID:XEq6YZFd0
統失だから諦めてるよ
467名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:06.42ID:Hn9GtIw10
>>445
ほんこれ氷河期
非正規ゆとりも被害者
468名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:11.02ID:7WCWb1Ug0
>>433
ハロワとか馬鹿じゃねーの?
ブラック求人しかないらしい
手取り10~13万円とかの求人ばっかだとよ
まじでブラックすぎるだろ
469名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:13.00ID:CjiQCwcZ0
>>448
大多数の日本国民のために
立ち上がりたいなら
どんどん決起してほしい
ネット上だが大いに応援するぞ
ネットの広がりは速い
拡散そして団結しよう
対策法はしっかりある

賄賂の禁止 天下りの禁止
これで変わる
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
470名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:31.01ID:7kEodtlN0
>>434
それな
責任のすり付けは得意で、怒鳴り付けてやらんと反省せんし
一度どやすと大人しくなって言うこと聞くんやけどな
どっかで一度切れて正論で叩きのめしてマウントとって、こいつ敵にまわすと不味いって思わせるまでが大変
471名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:35.76ID:nq8Bdzt00
本当は雇用形態なんてどうでも良い話なんだけど、待遇が違いすぎるから問題になる。
同一労働環境同一賃金にすれば良い
472名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:38.20ID:lHzC6rH+0
お前には価値がないんだと

価値がないお前には与える仕事が無い

そうなったのはお前が糞だからだと

それが自己責任だ

正しいか?それが正しいなら

お前は糞だ

お前に価値がなくなったときは何時だ

お前が職を得られなくなったのは何時だ

それはお前の責任か?

お前が糞だから世の中から仕事が無くなったのか

おかしくないか

自己責任と言われて下を向くな
473名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:52.41ID:X0Y4TTK40
恵まれない人たち
生保で当たり前という社会にしてくれ
そうなれば老後の心配が減る
474名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:54.14ID:qhyx8C2R0
死ぬ気でやればなんでもできたのに
475名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:55.27ID:e0T29Yw60
>>447
いや職歴で雇わないんだよ
476名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:17:56.83ID:t9xCvOZh0
まあ俺もリーマン世代だからよく分かるよ、うん
産まれてから株価が下がり続ける異常世代だったから
477名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:00.68ID:KIX8uROX0
>>461
緩やかな逆ピラミッドになるだろ
今は急すぎるから問題なわけで
まあ、俺は移民賛成だからどうでも良いけど
478名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:03.62ID:HaxmuPBU0
>>421
いいんじゃないのw
それがこの国の政官財の指導者層のお望みならw

表面的なカタチだけ取り繕えればそれでいいんでしょw
479名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:04.91ID:mCHXn5in0
先月から転職エージェント経由で転職活動してるけどビビるくらい内定でる
そしてどこも残業代込で希望年収ちょっと超えるくらいしか出さない
結局金払いがよくなって求人出してるわけじゃないんだよな
480名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:09.01ID:e9qlhfkS0
アベノミクスの恩恵にあずかることができた人の
何倍もの数の人が
貧困にあえぐことになってしまったのが実情
mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1509499327/
481名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:09.36ID:vmxqrORa0
>>451
金は世界共通の通貨だよ。
482名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:15.28ID:lYZLO5vpO
>>426
象徴天皇の下で大和民族が統治するって尊い現実をあっさり手放そうとしてるこの国は凄いと思うわ
今の政治を許してしまって未来の大和民族に申し訳ない
483名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:17.47ID:bmi3bVNW0
>>454
職歴なしだったら
11万でも喜んで仕事しなよ
仕事できるだけありがたいことなんだから
484名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:31.47ID:MrVEp0LZ0
>>38
株式会社セラクってのが穴場らしい
東証一部上場
ただし平均年収318万
485名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:31.92ID:rRuyK7yc0
>>425
移民政策なしに少子化を食い止められている先進国は皆無だからねぇ
氷河期がなかったとしても結局は少子高齢化にはなっていたと思うよ
止める方法があるとしたら第三次世界大戦しか無い気がする
486名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:40.65ID:n9LkU9Dv0
また立ったのか

不毛なスレだぞ
487名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:40.98ID:iHiAaYOR0
>>363
外国人の給料は最低賃金でなくて最低賃金以下だろw
488名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:41.83ID:8GYxI8ar0
外国人労働者は日本人と同等以上の待遇にしろと
安倍ちゃんも言ってるし、もう何も問題ないよね
489名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:51.59ID:yqux/MyC0
ニートに働けって?誰も雇わないじゃん!

490名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:53.88ID:e0T29Yw60
>>470
ああこういうバカが多いせだよ
491名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:18:53.99ID:WPvmbmPy0
社会を牛耳ってる爺さんがまだ総中流の感覚で落ちこぼれは悪って思ってるからな
競争社会では8割は負け組になるって事がみんな分かってない
492名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:00.33ID:GTS6kwpv0
>>414
社会人としてバブルを経験してる時点で勝ち組だわ
>>445
それって実は三角大福の時代から同じ流れだよな
493名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:02.38ID:wrnyFQvL0
移民なんかやりませんよ~っと

6年間かわし続けて氷河期が40代に突入したとこで

移民ドーン、氷河期にトドメ!!!

お見事!安倍ちゃん!
494名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:02.45ID:lWQ0V9gZ0
実質賃金ではもう韓国に負けちゃったね↓

給料の手取り「高い国ランキング」韓国に負けた日本
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_056090/
495名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:08.68ID:65rihyKr0
奴隷市場が活性化しているだけだろ
496名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:11.15ID:M4m9FipA0
まあ文句は言っても行動は起こせないのが氷河期世代だからね
勝ち組でも負け組でもなく逃げ組
一番価値がない世代だから誰も助けない
497名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:13.66ID:uLO6SRSj0
氷河期世代の票は必要ないから見捨ててるの?
498名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:18.06ID:CjiQCwcZ0
>>469
https://www.you☆tube.com/watch?v=yp0☆ZhgEYoBI&f☆eature=youtu.be☆&t=40☆65

☆はとってねw

産業もそうだが
上の階層の方々がお金を集めてて政治を買う

消去法でも選択肢がない
結局
金で政治が買えるため
どこも同じになる
左右ではなく階層なんです

献金を受けない候補者を立たせて
我々が押せば
簡単に逆転できます
金も要らない
99vs1パーセント
大多数の最大幸福に近づくと思われる
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
499名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:26.12ID:MrVEp0LZ0
>>108
29年働いていた非正規を平然と切る社会で?
500名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:27.45ID:/+wvrAxu0
>>468
俺は非正規職だけど、
週5日正午から夜7時までのシフトだけで、
昨年の手取りの給料は平均13万円であった。
501名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:31.36ID:M5lf2J0g0
>>472
40過ぎてるなら無能は自分の責任だよ、アホw
「手とり足取り優しく教えてくれて当然だろ~」っていいオッサンが言ってるのかよw
本当に気持ち悪いな。
502名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:33.00ID:1xWgUkVB0
かといって野党がまともな国家運営ができるとも思えん
大不況と倒産の嵐の(今の韓国のように雇用自体が全くない)方が良かったとでも言うのかねぇ
503名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:34.14ID:HmkgX6/F0
大体安倍が憎いとか言ってるのは無能でまともに就職できなかった中高年無職が多いってことだなw
504名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:34.47ID:0Xw6S3+/0
それより俺40才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
505名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:34.83ID:HuaDvWlB0
国が放置してなんら対策をとらなかったから
人口の多い氷河期世代の貧困が原因で出生率の低下、日本の人口減少
日本経済へのダメージ
さらに安倍の移民政策による労働人口補完という悪循環を招いている
506名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:34.98ID:Aak3QYJA0
>>379が良い事言った。
人に泥水浴びせるような事をすれば
いつか自分に帰ってくるぞw
507名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:35.27ID:Sdp9kSUv0
>>401
仮想通貨は損益通算できないと聞いて手を出さんかった
お尋ね来るのね
今ちょうど金買おうと思ってるとこ
少しだけど
508名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:38.33ID:TiHHgK2S0
諸君がんばって税金収めてくれな
509名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:40.88ID:l5S1+xot0
ナマポが連携すれば、財界も口出しできないような巨大な政治集団が誕生するだろう
総理大臣でさえナマポの許可無しでは何も出来ない、そんな時代がまもなく到来する
510名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:42.59ID:nvt2tYar0
>>457
気楽に絶望している
希望はない

こんな感じかね
もっともこの気楽さは家族がいないからだが
もし家族いたらプレッシャーになって自殺してたかもな
中年男の自殺率が高いのはそういうことだろう
511名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:43.11ID:Uk0rQoLz0
>>422
介護業界の人手不足は外国人が来ても状況はほとんど変わらないよ
前からハッキリ分かっている事だけど介護の仕事をしたい続けたい人は多いのに
低賃金では続けたくても続けられないから皆仕方なく離職していくんだから

そこをもう何十年も誤魔化し続けて今もまた同じ誤魔化しを政府がやっているのを見聞きすると
本当に腹立たしいし怒りを通り越して呆れ哀しくなる
512名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:43.61ID:KNMfwaac0
勉強して、統失やADHDの資格とって生活保護や障害年金がコスパいい
513名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:44.56ID:BrNty08O0
>>424
前園が五輪とかで君が代歌わなかったり自分の為に戦うと発言して上の世代から叩かれたりしたからな
昔とは感覚が違う、みたいな。中田も個人主義みたいだったし
逆に今のゆとり世代の本田とかは我が強そうに見えてチームや日本への愛着強いよな。震災とかの影響もあるんだろうが
514名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:45.92ID:uBCEugYr0
職がないネトウヨいる?
いたらいいところあるよ

加計学園の講師
割とたくさん雇ってくれるみたい
515名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:47.61ID:sorrKACJ0
>>481
金は通貨ではないよ
516名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:47.63ID:G6cRbEPW0
しうゅだんとすーかーが、
やのみえーじんぇとがー
517名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:47.95ID:KIX8uROX0
>>464
色々と話すと氷河期ってポテンシャルは高いんだよな
ゆとり頃から物事を多角的に見られない人間は凄い増えてる
読書率も低い
ただ、氷河期の多くはまともな社会人としての訓練受けてないから
新入社員レベルの基本動作が出来てないのを感じる
518名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:51.27ID:zQgnkmB30
>>497
団塊死んだら天下取るんですけど
519名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:53.79ID:1zWWy4F40
中年の事笑っているけど、
外国人労働者がいっぱいくれば、より安い賃金にシフトして、
皆んなも苦しくなるんだぞ。
わかっているのか?
520名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:54.89ID:ofRjcG3W0
給与の天引き額が多すぎて手取り10万♪アベノミクス
2chb.net/r/seiji/1542855814/
521名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:19:56.95ID:t2HVp76j0
>>479
年収は300でいいから正社員になりたい
非正規は荒む
522名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:01.09ID:IBvCui7M0
自分で稼ぐしかないよね投機で
ただ結婚は諦めること
幾ら稼ごうが、いつなくなってもおかしくないからな
523名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:05.49ID:2J/9aNRB0
>>493
40代になる前に何とかしなかったのは自己責任じゃね?
524名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:09.13ID:wq9fKeur0
職歴がないんだもの
525名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:17.67ID:nq8Bdzt00
ニートは問題だが、フリーターはちゃんと働いてるわけだし、問題ないんでないの
526名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:18.40ID:eiJva4Dh0
正直、うんざりして疲れて首吊りたいって最近の状況だと思うんだけど
就職氷河期かつ団塊Jrの私が結婚して子供を作ってしまって
その子供が数年後に就職するって時代、ドイツ銀行不安でまた氷河期は繰り返すのか?っていう
まじくくって後は知らないしたいけど、そういうわけにもいかないから生きるしかない
子供の為にできることをするしかない
527名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:21.38ID:I7fIefI70
>>462
団塊には若者の仕事奪うな年金無駄だから取りやめろと散々言ってたんだから若者に迷惑かけないよね?
528名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:24.12ID:cQh+WpTi0
今の日本に必要なことを挙げる(´・ω・`)

移民反対
スパイ防止法の制定
反日国との決別
格差社会の是正
種子法復活
水道の民営化反対
国公立大学のみ無償化
消費税の廃止、物品税の復活
法人税引き上げ
自衛隊を国防軍にする
自国の兵器開発
NHKの受信料の廃止
選挙制度を中選挙区に戻す
国会改革
公務員の賃金を他国並みに下げて人員を増やして
農業や介護、建設の分野などにあてる 
年間医療費の少ない人は健康保険料を軽減
年金制度の廃止、BIの導入
529名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:26.86ID:PvhHUO0v0
朝から晩まで掲示板に書き込む余裕があるなら余裕だろ
530名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:27.56ID:iN+hIQ3D0
安倍の 安倍による 安倍のための安倍政権
531名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:33.82ID:5UoXYv1U0
>>11
お互いにどうにも出来ないから、俺達は大丈夫な人達の負担が重くなるだけ
喰い詰めた老人と外人のウロツク松戸シティになっても仕方がないね
532名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:34.93ID:IY0lb02w0
すげー勢いだけど
お前ら普段どこにいるんだよ
団結しないから舐められるんだぞ
533名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:46.61ID:AlxeYeYW0
>>468
40歳でろくな経験がない人には高すぎる給料だな
新人じゃ10万の金を生み出せない
534名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:47.89ID:CjiQCwcZ0
>>498(賄賂)献金を受けない候補者を立てる
これが第一段階

金で政治が買えないを訴える
大多数の支持を得る
これが第二段階

ここまで来たらあとは余裕

多分大多数の最大幸福に近づくだろう
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
535名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:49.70ID:lwmvxXBj0
お前ら同窓会とか参加できないだろ?w
536名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:55.70ID:gPNenCj70
>>473
多分当たり前になるから心配するなよ。
問題は少ない年金の奴と差が無くなる事だけど少ない年金の時点でそこまで納めてないから大丈夫かな?
537名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:20:56.61ID:bWvecKyr0
親にたかれるうちにたかっておけよ。

安倍晋三は日本を世界一賃金の安い工場にしようとしてるから。
インドやベトナム以下の賃金水準まで落とすつもりだよ。

そのためにひたすら日本の税金を湯水のようにばらまいて円安にしてるだろ?

ガソリンが1リットル1000円ぐらいで時給2000円の国にしたいわけ

一ドル800円ぐらい
538名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:00.17ID:IP1ygjK60
なんでこんなに伸びてんだよw
俺も45歳で未婚だが、なんも絶望なんかしてないぞ
だいたい雇われ人になろうとするのがわからん
今の時代、ネット使って法をギリギリ守って月30万ぐらいなら稼げるぞ
俺はそうしてるが、同世代のみんなも雇われようとすんなと言いたい
539名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:01.49ID:jm3hkcRt0
>>465
団塊は戦後の人手不足を補う役割があったけど、団塊jrは不況で人余りだったもんな。
この結果買い手優勢になって、ブラック企業が乱立してしまった。
540名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:04.63ID:MrVEp0LZ0
>>138
東芝は今でも並みの企業よりいいよ
541名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:05.39ID:6BADlsc70
200万くらい貯めてインドネシアに留学すればいいじゃん
ある程度言葉使えれば日本語とのバイリンガルになるから採用あるよ
ベトナムの方が条件はいいけど言葉が難しい
やる気があるなら40代でもハノイはお薦め
542名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:06.25ID:wq9fKeur0
>>526
作ってしまったはいいけど、子供が就職できなかったらどうすんの?
543名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:08.20ID:O9BvlSCi0
>>479
そらそうよ
544名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:14.35ID:KIX8uROX0
>>468
共産党がクソだからアレなんだけど
本来はそこで労組が機能するべきなんだよな
今は労組が労働者から搾取していて
下手に関わると関係ない運動まで押し付けられるから
人々の助けにならないわけで
545名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:16.11ID:rCpVWGZW0
>>519
蛙って冷水からゆっくり茹でると鍋から逃げないらしいよ
まぁ我々には関係無いしなww
546名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:16.71ID:e0T29Yw60
>>532
俺は普通に就職した口だしいろいろだろ
547名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:17.06ID:t9xCvOZh0
いやあネットで情報を得るにも、まだ黎明期だったし
恋愛関係は自由恋愛でお見合いがなくなり、非モテが排除されて、経済はバブル崩壊
どうあがいても厳しいな
548名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:17.20ID:nvt2tYar0
>>471
待遇もそうだが世間体が違いすぎてな
象徴的な言葉が社会人
非正規雇用は非社会人で三等国民
549名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:18.25ID:lWQ0V9gZ0
>>512
ワロタ
550名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:18.39ID:a7lk740G0
労働市場の評価では、

外国人>氷河期

なのかw

>>514
>職がないネトウヨいる?

ネトウヨは祖国の兵役が一番やろw
551名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:21.76ID:PjRvI9rl0
>>464
一言忠告しておくと、ハケンやSESというのがあるがあれはやめておけ
俺も30台でこっちに来たけどそういうクソブラックには行ってない
きちんと勉強すれば初心者でももっとまともな正規雇用はあるし、いろんな支援も調べればある
552名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:30.63ID:2J/9aNRB0
>>519
それを言い出したら人手不足で日本企業の業績が下がり続けたら
労働者の賃金にも跳ね返ってくる
553名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:33.86ID:yMdXSHX90
>>525
少子化の元
554名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:34.07ID:Hj7xJRMr0
まぁ、結局今更どうにもならないから
自分で好きな道を選んで楽しく生きるしかない
結婚とかどうでも良いわ
555名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:35.39ID:8uaVh0n90
>>41
それが本当だとしたらまんま九州大卒の
低能先生と瓜二つだなw
行政書士、簿記二級免許取って少しだけ生きる気力も垣間見れるけど
そもそも職歴なしってこれからどうしたいのさ?
556名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:36.35ID:bmi3bVNW0
>>499
よーく読めばわかるけど
資格とかじゃないんだよ
やる気と一般常識
今フリーターとか無職のやつはこれがなさすぎる
なんでも良いからきちんとした社会経験を積んでたらそうはならない
557名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:36.95ID:ZTaDZbIL0
役立たずの中年ネトウヨフリーターより韓国の学生とるだろjk
558名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:47.38ID:ETHf8NPJ0
>>218
そんなのに騙されることもなかったが、騙される騙されない以前にどっちに転んでも詰んでたw
どちらにせよ働き口はないし、新卒過ぎたらもう僅かな即戦力経験者募集しか無く詰みw
当時はまだ第二新卒採用制度や既卒採用制度なんてなかったしw 一度も働いてない学卒は雇用保険関係の制度も受けられず
絶望の社会へ放たれた――。
559名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:49.36ID:+HQ0HG100
35歳超のフリーターはその存在を抹消します♪アベノミクス
2chb.net/r/seiji/1512808807/

いなかったことにします♪アベノミクス
560名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:51.07ID:8Z3+RJkd0
まあ手遅れやろなぁ
仮に待遇改善?奇跡的に年200万とか無条件で支給されるようになったとしても、今更結婚できんし、子供も無理やろ
親の介護し始めてるやつもいるし、地獄しかない
561名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:54.37ID:J5bOyhLS0
自助努力自己責任と言って問題を見て見ぬ振りしてきたが、
今になって現実をみると、
貯金なし財産なしの人生詰んだ派遣中年を大量に生み出しただけだったな
こいつらは将来、年寄りになって身体が動かなくなったら大人しく野たれ死ぬかというと、そうはならなくて
生活保護になるだろうな
じゃあそいつらの面倒を誰がみるのかというと、その時の労働者が税金払って面倒みるわけだ

結局、自己責任と言っていて得したのは、その頃には死んであの世の既得権益持ち老人だけだったな
それ以下の世代は当の氷河期世代も、それ以外も、見事にババを押し付けられたわけだ
562名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:54.67ID:xbfHMqLK0
つまり最低賃金は必ず払ったとしても
日本人は来ない
くらいのところでやらないとならないし
そうなると
最低賃金の高いところに集まるのが明白
職業選択の自由が制限出来るなら移動の自由も制限出来て当然
まあ労働基本権は職業選択より上位
563名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:21:58.15ID:WPOJHrGX0
氷河期っていうと必ず男の話になるんだけど
同じだけいるはずの女も結婚もできないでいるだろ?
その辺のリアルな話はどうなってんだ
564名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:05.96ID:oBjaLCKA0
老後がどうなるか怪しい上に、子供が借金抱えて生まれてくるような状況では少子化も止まらんわな
565名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:11.77ID:GTS6kwpv0
>>497
その親世代に支持されてりゃ問題ないって思想なんだろうしな
>>528
氷河期救済
これ以外不要
566名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:18.87ID:eprVsQz70
>>468
最近注目の外国人より高コスパの労働力と見られないことには
買い手がつくこともないだろう
567名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:20.94ID:0Xw6S3+/0
>>496
氷河期は徹底的に競争させられてお互いを憎むことを強制されたからね
小説「バトルロワイヤル」とか今の若い人読んでも理解きないどころか
全く共感湧かないだろうと思うよ
568名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:25.18ID:UuTaDN500
>>26
そりゃあ自分の時間とお金を奪う子供より
自分の為に今使えるお金の方が大切だからだろうね

一時期流行のように
私達は妻や母親である前に一人の女性でありたい
という女性の言葉をよく耳にした
彼女たちにとっては家族の幸福よりも
自分の欲望の方が大切なんだろう(´・ω・`)
569名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:26.43ID:phWFaOTa0
>>521
15年前にその結論を出してさえいればねぇ。
570名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:34.39ID:IJtIaX9W0
>>357
共有スケジュール入れるとかそんな程度でもとりあえず出来そうな大先生の方がまだマシ
この年代「ここをクリック」から始めなきゃいけないようなのもいるから
とりあえず大卒なら提出物とかで一通りはやってるから大卒でってなるのが当たり前なんだよね
今の子は授業でやってるから高卒でもできるし
571名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:37.45ID:G6cRbEPW0
このかこきみさてせはいふのとやった
こさういくんだな
572名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:42.58ID:6BADlsc70
>>538
何してるのかぜ是非聞きたい
自分はしがないリーマンです
573名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:52.09ID:gPNenCj70
>>479
希望年収てどの程度?
今の会社居心地は良いのとホワイトでそこそこ給与が良いのが問題。
574名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:53.04ID:I7fIefI70
>>561
なんで棄民政策取られたのに社会保障はもらえると無邪気に信じてるの?根拠は?
575名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:55.46ID:bWvecKyr0
>>544
共産党に生活保護紹介してもらって赤旗でも配ったほうがマシかも。
個人でやればいい。
576名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:22:58.32ID:M5lf2J0g0
40過ぎて無能なオッサンが正社員志望 ←この時点で産まれたことが間違いレベルの劣等個体だと分かるわw
普通の頭してるなら「終わった自分」を受け入れて稼げる短気バイトと現場探すわw
577名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:06.03ID:X+0M6r2W0
奴隷の皆さん税金払ってますか?
それ払わなくても大丈夫ですよ
将来的に奴隷から抜け出せるのなら払っといた方が良いけど
そんな夢物語有ると思います?
現実見ましょうよ
あなた達は【差し押さえ対象に成る資産】なんて持ってないし今後も持つ事は無いですから

奴隷の皆さん奴隷なのに何で税金払ってるんですか?
578as
2018/12/02(日) 23:23:10.13ID:dFRfXsxI0
今更こんな事言っててもしょうがない。俺は33年も前に予備校の先生に言われたよ。

「これからの日本人は自ら汗水垂らして働くより(外国人を)マネジメントする側になっていく」
つまり裏を返せば現場労働しかできない者は居場所がなくなっていくと言う事。
人を使ってうまく稼げないと駄目になるって、とっくの昔に判ってた事。
今恨み言いってもしょうがない。
579名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:11.50ID:IY0lb02w0
ネトウヨに都合の悪いスレはまとめブログは記事にしませんwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:11.94ID:CjiQCwcZ0
>>534
消費税とは?

国にあるお金の量が一定だとする
公共事業などで(ばらまく)
お金がたまる(あつまる)所から
税収として回収
また公共事業などで(ばらまく)
お金がたまる(あつまる)所から
税収として回収

と繰り返せば
国の借金は発生しないわけだ

累進課税とはお金が儲かる
人ほど税金を納める

それが嫌だと言うことで税率を変えた
すると当然税収は減る
そこで消費税
所得が低い人ほど税率が高くなる
逆進性という特性がある

一方がため込み
更に低所得からも
税収する消費税の影響で
貧困層は生活に必要なものにしか
お金をかけない
市場にお金が回らなくなる

デフレ状態になる

格差とはこれのこと

つまり弱い立場はの一般国民ばかり
苦しめられている
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
581名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:13.12ID:J4G1PXXu0
>>529
それって
日本人への誹謗中傷がおしごとの【ネット工作員】のことじゃんw
582名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:15.04ID:vmxqrORa0
>>507
仮想は一回一回の取引で税が発生するらしく計算がかなり面倒臭い。金は現物とCFDで1対1位の割合で持ってるや。
583名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:16.06ID:Km/kp8+u0
40代にもなって20歳前後のガキと同じように
正社員になりたーい
憧れの正社員♪

とか言ってんだぜ?
本当に駄目でどうしようもないわ
この国
584名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:18.13ID:Oo2qusDo0
>>519
こんな衰退するだけの国に外国人が目論見通り来るとは思えないが
技能実習生の悪評も知られているし
585名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:20.49ID:UX2SMkf20
>>452
とりあえず実家に援助頼めと
年金パートのお袋だけだが
586名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:21.40ID:wrnyFQvL0
そろそろ氷河期さんは

親の介護が頭にチラつく年齢だね

(^-^;
587名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:25.81ID:rRuyK7yc0
氷河期はやる気が無いと言うかやる気をへし折られたんだよ
やる気がないのにも理由がないわけじゃない
588名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:26.97ID:0Xw6S3+/0
>>563
親のところで食わせてもらってる感じ
589名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:29.78ID:7WCWb1Ug0
>>483
なんで職歴なしが前提なんだ?バカなの?そんな奴はいないよ
ブラック介護とかブラック会社は人来なくて当然だって
言ってるのがわからないの?
人手不足なんじゃない、奴隷不足なんだよ
590名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:34.37ID:AMn2Bi/h0
>>481
キムは世界共通の敵だよ
591名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:38.24ID:rj3geZBs0
日本という絶望国家♪アベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1454248571/
592名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:39.28ID:kTN7XqB10
労働とかバカバカしい
一生ニートの予定です
社畜は見下してるわw
593名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:39.37ID:Uk0rQoLz0
いつの時代も今も変わらず日本人の多くが無知だし
簡単にマスコミに踊らされるし政府に騙される
594名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:44.20ID:lHzC6rH+0
これからも

お前らは自己責任だ

そうなったのは自己責任だ

さぁ死ねさっさと死ね

と願われ続けるぞ

自己責任が正しいなら

死ぬしかないな

自己責任が正しいと思うなら

さっさと死ね

オッサン
595名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:23:51.91ID:kd5QE/Xv0
お前ら仕事選び過ぎちゃうか?俺は43だが今年就職したぞ。ブランクもかなり長い期間けど普通に受かった。とりあえず免許ありゃなんでもあるだろ。
596名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:01.02ID:SWatVnDa0
>>479
年齢的に残業代でる層じゃないだろ
管理経験のない40代とかゴミだろ
もう個人の実務能力を問われる年代じゃない
597名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:02.79ID:lYZLO5vpO
>>550
時給300円とか400円で働く奴隷だから
氷河期も搾取され続けた世間知らずのお人好しだけど奴隷に嵌めるのは難しいから
598名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:03.14ID:wrnyFQvL0
>>579

ワロタ

安倍だけじゃなく、まとめブログにも
見捨てられる氷河期wwww
599名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:03.39ID:wq9fKeur0
子供産んだってさ、その子供が障害なくちゃんとマトモな大人になれるか分からない
もしなれても就職できるか分からない
結婚できるか分からない
子供が出来るか分からない
マトモな子供か分からない

こういうのが延々と続く
600名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:03.58ID:t9xCvOZh0
氷河期はネット得意そうだから仮想通貨で逆転できた奴も多いだろう
違うんか?
601名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:08.00ID:mCHXn5in0
>>573
30手前で400↑って書いたらほとんどの提示が残業代込で400
内定は出まくるが大して上がらんから決めきれねぇ
大手受けても足元見るしなんなんだよこいつら
602名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:08.48ID:c1TbBgDM0
生活保護を無条件で受けさせるしか手はないね。
603名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:11.34ID:XIHBpICU0
>>588
それは男も同じようなの多そうだが…
というか底辺の親も底辺だろうに
604名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:12.33ID:2ZmcqFDO0
氷河期ナマポは心配するな
俺が休み無く朝から晩まで働いておまえらを支える
同じ氷河期やからちゃんと守る
それにしても今回は氷河期アンチ減ったな
張り合いが無いわ
605名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:14.06ID:rCpVWGZW0
>>583
もう働く気は全く無いよ
ネットで盗みをしたりアプリを作ったりして暮らしてる
606名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:24.02ID:amQJ7abO0
>>532
日本人は仕事以外で群れないからな、群れる移民が強いのはそれだよ
だいたい彼女と喧嘩したら中国人の群れに襲われる時代ってどんなだよ
607名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:25.72ID:7kEodtlN0
>>513
前園の感覚が正しいで
そんな意味教えられてないからな
別に朝鮮人を親の敵みたいに見る世代じゃなかった。良い意味でその時代が一番ナショナリズムから無関係でいれた世代
本田時代は嫌韓やからやな
 
608名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:29.27ID:M5lf2J0g0
>>561
親族間扶養義務徹底でナマポ化はかなり回避できると思うぞ。
「おいてめぇ、働けやカスが!」「あの爺さんいつまで無駄に生きてるの?」って
みんなでいびり倒せば働くか自殺するだろ。
609名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:33.24ID:lVnBO4jy0
執事「、、、、、いいんですか?少しやりすぎじゃありませんか?」
上級「いいんだよ、あいつらヘタレだからな。手を出してこやしないよ、あははは♪う‼」
執事「私は隠していましたが氷河期だったんです、潜入してたんですこのためにね 」グサリ!グサリ‼
610名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:34.88ID:D++qLkJp0
今新興宗教会では
いかに氷河期世代を取り込んで
世界を征服するかについて
熱い戦いが繰り広げられているよ
611名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:38.43ID:pb2wSDZw0
>>1
首相関係ないやん。
なんなん?この記事。
612名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:40.06ID:OAZRypge0
>>563
男性の独身は結婚したくても出来ない哀れなやつw
女性の独身はいつでも結婚できるけど自分らしい生き方するために敢えてフリーw
って論調に女性自らが作り上げちゃったからね、現実に直面して後悔してもあとの祭り
613名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:42.12ID:+7sXtyZd0
べつに自民とか安倍とか小泉とか
素晴らしいと思うし

野党も

そして
日本のコミュ力とか集団行動とか
和の精神とか素晴らしいと思う(皮肉)





見捨てられた氷河期より
614名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:43.51ID:zoSkdFY50
地方で35歳で400万て勝ち組なの?
615名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:44.55ID:KIX8uROX0
>>496
これはあるな
団塊の親が受験戦争世代で抑圧的なの多いから
氷河期はやたら萎縮してる奴多い
文句あるなら政党でも立ち上げて
地方議会で議席取りゃ良いんだけどな
「氷河期救済党」みたいなやつ
616名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:24:46.59ID:F5FkxDlg0
>>411
この世代はやたら人数が多いから社会保障大削減直撃間違いなし
今まであったナマポ控除や各種扶助はガツガツ削られ医療も月額上限を設けつつ
(この制度はナマポじゃなくてもある)3割負担となるだろう
617名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:07.88ID:xbfHMqLK0
むしろ労働基準法は
守らせた上で
不良外国人を解雇出来ないという社会問題の方が
不良日本人も裁けるかも知れない
618発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:25:09.51ID:nIFqedwO0
>>538
まじで今の時代はネットで楽に稼げるからな


おまえらもネットで稼がないと逆転はないぞ
619名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:09.53ID:mxaYQBCn0
「皆さんには貧困を選ぶ自由があります。ただし成功した人間の足を引っ張るのは止めて頂きたい」
620名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:10.27ID:gwcwJr0I0
>>595
どんな仕事で
給料いくら?

安すぎブラックなんて自殺と同じだと思うんだけど
621名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:21.34ID:N1qaeiqP0
まぁここで氷河期、団塊ジュニアを馬鹿にしているような奴らが国を運営してるんだからこの世代が浮かばれることはないわ
ずっと自己責任で無視されて、年取ったらお荷物、厄介者と罵られるだろう
622名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:21.44ID:bmi3bVNW0
>>589
お前ら鬼の首とったようにそれ言ってるけど
奴隷不足でもいいよ
奴隷として日本のためにしっかり働きなさいよ
お前らがしっかり働いてたら外国人労働者もいらなかったんだよ
623名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:22.85ID:jm3hkcRt0
>>567
人口の多い団塊jrが買い手優勢の市場を造り出し、ブラック企業を乱立させてしまった。
人口の少ないゆとりやその前後世代が団結して、ブラック企業にNo!を言って、働き方改革
などを産み出した功績は大きいと思う。
624名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:23.85ID:2ZmcqFDO0
>>594
おまえキモ
625名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:24.61ID:jgWE6RLj0
>>532
団結できないから、この様
これは全共闘世代の反省から政府が仕掛けた
分断教育の成果である
626名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:26.00ID:G6cRbEPW0
しぐまにのすぼいつ、
うにみしずんだこっか、
それはにぽっんこのとです。
627名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:26.91ID:t2HVp76j0
>>559
安倍って我々世代の不遇さに一言も言及してない
というか政治家は誰もしてない
奴らには我々が透明で見えてない
628名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:28.50ID:IBvCui7M0
>>577
給与差し押さえられるの知らんのか?
629名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:29.05ID:K4PlmgN/0
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/
性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(2010年と比べて10倍以上)


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31070270Y8A520C1LKA000/
移民はいりません、もう働き手を必要としない時代に突入しました。
京阪バス 自動運転を2020年から開始


・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権です。
消費増税 移民 TPP 水道民営化などの日本破壊政策をアメリカの命令通り行ってます。
630名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:31.00ID:0Xw6S3+/0
氷河期女って上がアッシメッシーメツグくんでディスコで踊り狂ってた世代だから
その後のあまりの落差についていけず結婚逃した感じ
それが出生率に表れてる
631名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:34.27ID:phWFaOTa0
>>583
それを個人ではなく国のせいにするのか?
変わってるな(笑)
632名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:36.57ID:PbtBgziP0
>>23
これ、15~24才が相当やばい気がするのだけど気のせい?
633名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:42.76ID:pPDN/EIa0
嘘つくな。安倍さんを一番支持してるのがこの世代だよ。
安倍さんこそが氷河期世代に残された最後の希望なんだ。
634名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:44.67ID:wrnyFQvL0
>>600

ネトウヨは1円にもならない安倍ちゃん応援の書き込みで忙しい
635名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:51.63ID:XIHBpICU0
>>602
貯金も何もない生活保護に更に絶望して、
自殺者大量発生だろうな…
636名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:51.88ID:nvt2tYar0
>>555
だから二種免許とってどっか働けるとこ探す
637名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:25:57.08ID:rCpVWGZW0
>>600
>仮想通貨で逆転できた奴も多いだろう違うんか?
あれ自分で買わないでひとのを盗んだりひとのPCで掘らせるもんだぞ?
お前はやらん方がいいと思う100パーカモにされる口だから
638名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:00.58ID:yltaFnSr0
お前ら妥協も大切だぜ
全部妥協しろとは言わない
何個が譲れない条件はあるだろ
それ以外は妥協しろ

ということで明日は月曜日だ
頑張っていってこい
ハローワークに
639名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:08.53ID:oBjaLCKA0
今就職出来ないのはやばい気はする
そのぐらい需要はあると思うけどうちの業界だけなのかな
640名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:10.47ID:zQgnkmB30
>>623
結局団塊ジュニアが邪魔者じゃんw
641名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:12.77ID:GTS6kwpv0
>>563
一世代上若しくは下の男を捕まえてたりする
>>567
まさしくあれって団塊ジュニアの小中高時代そのもの
>>607
松井がWBC断固拒否したりな
642名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:13.22ID:8GYxI8ar0
本音をいったらどうだ?
今会社でそれなりの役職にいるやつも
部下を同じように痛めつけてやりたいって

まあ、できっこないがね
643名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:19.52ID:1zWWy4F40
>>627
そりゃ君ら、投票にも来ないし、何もしないんだもん。
相手にしないよ。
644名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:20.09ID:2ZmcqFDO0
>>622
おまえがしろやゴミ屑
645名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:20.50ID:CjiQCwcZ0
>>580
消費税とは? その二

2013年 消費税税収は10.8兆円
平成26年 2014年 4月1日に8パーセントに上げた後
2014年 消費税税収は16兆円

☆ 消費税増税が社会保障というのはウソ ☆

自民党は社会保障予算を2015年削減している
消費税増税が社会保障の財源だとかやめてほしい

予算95.9兆円もつかうのに税収が50兆ほどしかない
あとは(未来に負担)借金45兆円ほど(公債金収入)に依存
借金返済の債務償還費(13兆1,383億円)
利子の返済の利払費等(10兆1,319億円)
大企業のへの払い戻しは消費税5パーセントの時で4兆超えたそうな
消費税分は利子だけで消える

消費税増税での財政健全化なんて誰が見ても無理だとわかると思うが
デフレ状況で消費税増税
膨れ上がる借金は1000兆円を超える
このまま進むのは明らかに危険だろ

公務員や議員報酬が上がるのもこの危険な状況で
一緒に国を潰しているとしか思えん

アベノミクス失敗するのわかっててみんな押しているんだよな
恐怖の対象でしかない
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
646名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:21.31ID:XyvonfY+0
>>614
大負け組だよ
647名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:22.22ID:BDfQMfQj0
>>532
結構な数が居ないとこうはならんよなw
俺商売人なんで興味津々で見てる
40代歓迎の求人で60まで正規で雇ってやって出来る商売が
なんかありそうなんだがなぁ
648名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:22.99ID:gPNenCj70
>>601
安いな…エンジニア?
649名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:26.07ID:OS+JqBer0
安倍だけワロタ
650名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:26.48ID:Km/kp8+u0
>>563
>>44
651名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:31.35ID:u5LLe6IfO
>>563
40以上だと結婚してなければ男より悲惨じゃないかな?

氷河期当時、女というだけで面接通らなかったという話もしばしば聞いてた。
10年くらい前に。
652名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:39.50ID:lwmvxXBj0
お前らの末路は孤独死か自殺もしくは移民に殺されるかだ
いずれにしても絶望的だな
653名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:39.54ID:bWvecKyr0
>>578
正論だが、そんな仕事に全員が向いてるとは限らんからね。
少なくとも俺には絶対無理な分野だわ。

なら親にたかって今のうちに引きこもり無職満喫しておいたほうが得。
そのうち一ドル800円、ガソリン1000円、時給2000円とか
発展途上国笑えない奴隷工場みたいな国になってるから。
654名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:44.54ID:OrC8sfkc0
>>563
ほんの一例だが
某ドーナッツ屋と居酒屋でバイトしながら
現実逃避して宝塚の追っかけやってるって人いる
結婚は諦めてますな
655名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:55.07ID:tbeoFwkM0
 
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
http://2chb.net/r/newsplus/1543752140/
656名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:26:57.65ID:X+0M6r2W0
>>628
働いてる事や勤務先を自白する義務は無いんやで
657名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:02.82ID:hfvpGReg0
>>109
2週間連続てwいやそれ違法労働だろw
断るべきは断らないと、新人が来てもすぐ辞めるぞ?

>>240
キツいのやってんな。俺は3トンのコンビニ配達だわ。手取り25万程度。
14時間拘束だけど、ハケンよりスゲー楽だし給与もいい。
ハケンの辛酸を味わった俺にとっては極楽職場だった。大企業工場へのハケンは洗濯機体力必要で手取り20万だったわ。
ハケンは糞。
658名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:02.90ID:e0T29Yw60
>>596
空想で語ってるな
どことも人的資源不足してんだよ
雇用しないという手段でリストラ相当のコストかっとやってるから
659名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:05.39ID:MSe7CGE70
3500万人の老人・障害者を無年金にして、自力で生活させた場合、
自分で何とかできるのは1000万人も居ないだろう。

残りの2500万人は路上生活者などになり、犯罪行為で生き延びる。
年間50万円ぐらいの底辺生活だとしても、2500万人で毎年12.5兆円ほどの被害額になる。

路上生活をしていない一般人は年間平均で12.5万円奪われる。
いわゆる乞食としての物乞いによる収入や、廃棄物の窃盗・転売などによる収入が数万円だとしても、
年間10万円ぐらいは足りない。

年間10万円だと、
平均して1回ぐらい空き巣被害・詐欺事件に遭うか、
平均して2~3回ぐらい暴行・恐喝事件に遭うか、
平均して4~5回ぐらいスリに遭うぐらいの感じ。

85年間の平均的な寿命の中では、
85回の空き巣事件とか、170~255回の暴行・恐喝事件とか、340~425回のスリ事件とか、
単独の事件で済むことは期待できない。

85回の空き巣事件では、実際は在宅中だったりして、犯人と遭遇し1回ぐらいは殺される。
170回の暴行・恐喝事件では、だいたいエスカレートして、1回は殺される。
340回のスリ事件とか、普通は何回か気づいて犯人とケンカになり、1回は殺される。
つまり無事に寿命を全うできないことが容易に想像できる。

したがって、「何の社会貢献もしない犯罪予備軍を税金で養う」という結論が出る。
660名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:06.14ID:iHiAaYOR0
氷河期世代の話もいいんだけどさ、
デフレを解消しないとどうにもならないよねw
661名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:07.44ID:IY0lb02w0
5chに一生懸命書き込みしても何も変わらん
twitterの方がマシ
反自民ネタはまとめブログは無視するからな
662名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:19.96ID:bmi3bVNW0
>>567
可愛そうだよなあ
もういい大人というかおっさんになってるのに
頭の中いまだ思春期でバトルロワイヤルなんだよ
革命とか言ってないでいい加減まともな職につこうよ
663名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:20.48ID:AVznH9lT0
ネトウヨはいつチャレンジするの
664名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:20.98ID:MrVEp0LZ0
>>353
留学で学位取れるぐらい英語ができるなら
早慶上智には受かるだろうに、、、
665名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:22.19ID:eiJva4Dh0
>>542
職人コースだから、それは考えてなかった
ニートになるなら追い出すとは言ってるけど
見捨てるとは違うから、どうかるかわからない
666名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:22.67ID:nu7h+KWI0
氷河期世代が口ばっかりなのはさ 氷河期世代って同じ氷河期世代を信じて無いからなんだよねw
氷河期世代は同じ世代で足の引っ張り合い

団塊は団結したのにえらい違い
667名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:29.53ID:nvt2tYar0
一般常識って何だろうな
俺はこれがよくわからん
意外に近所付き合いはしとるし患者会の付き合いもしとるし親の葬式と法事もしっかりやったが
668名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:37.93ID:Zc8idmb40
マジかよ5ちゃんのメイン層やぞ
もっと大切に扱って差し上げろ
669名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:38.68ID:5UoXYv1U0
>>609
そうだねー、火つけられたり、刺されたりしても仕方ないよね
1%しか実行しなくても結構な数なるけど自業自得だよね
670発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:27:40.62ID:nIFqedwO0
>>41

よくわからんがなんで東大でてそんなになってんだ?

身体障害一級で大型とか事故るからやめとけ

ネットで家庭教師自営業しろよ
671名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:51.13ID:ZBX8Az7K0
>>442
だよな
年取ったらいつ切られてもおかしくないわ
672名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:51.99ID:KuSVOh/70
そろそろ30代に突入するリーマンショック世代が忘れられてない?
673名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:52.14ID:ZTaDZbIL0
女性=外国人>中年ネトウヨ
674名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:57.26ID:IBvCui7M0
>>656
お前無知すぎるわ
675名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:27:58.99ID:Uk0rQoLz0
>>567
逆に内定貰っても気を遣ったり嫉妬されるのが嫌で喜べず周りの誰にも言わない様な状況だったから
気の遣いすぎの関係性が行き過ぎて気味が悪かった
676名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:11.90ID:7kEodtlN0
>>630
これな
アッシーメッシーと男のプライドが、まんこなんていらんわってなった世代でもあるな
 
そしてCCさくらへ
677発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:28:19.68ID:nIFqedwO0
>>639

なんの業界よ?
678名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:24.00ID:GPQhY0d60
>>517
底辺の工場で働いてるけど氷河期が一番使える
団塊もうざいけど社会人経験ある再雇用だからモラル低い世代だけど仕事の常識はある

ゆとりはパートも社員も糞しかいない
ニートか発達障害みたいなのばっか。やる気ないわわがままだわ
社員は仕事中でも仲のいい連中でウェーイウェーイ言ってるコミュ力第一主義
氷河期世代の連中が黙々と仕事してる
679名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:25.33ID:J4G1PXXu0
>>618
たけしもネット工作員という
誰でもできるカンタンなおしごとを
見つけたようでなによりw
680名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:26.34ID:Z66eHYmR0
【氷河期】空前の売り手市場、移民…それでも恩恵皆無"中年フリーター"「再チャレンジできたのは安倍だけ」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1543750420/

【社会】無職外人大量発生 シャープ亀山工場で外人2900人雇い止め ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1543688892/

【水道法改正】内閣府に水メジャー関係者と批判 参院審議で社民・福島氏
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1543499180/

統一教会について一度ガッツリ語ってみよう ★2
http://2chb.net/r/korea/1541738735/

中年フリーター「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」 [427387524]
http://2chb.net/r/poverty/1543736097/

【文春】片山さつき地方創生担当相 政治資金で「入浴剤」爆買いと500万円不正計上疑惑
http://2chb.net/r/newsplus/1543422072/

【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
http://2chb.net/r/newsplus/1543345186/

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541822429/

【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
http://2chb.net/r/newsplus/1543481988/

【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6
http://2chb.net/r/newsplus/1543370829/

■【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://2chb.net/r/newsplus/1543743605/

■民衆の歌!
https://youtu .be/WtfPZZtmThU

■"アノニマスから人類への警告!
https://yout u.be/-JjUQD1Ius0

【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロンが「国民説得」試みるも逆に暴徒化
http://2chb.net/r/newsplus/1543756085/

【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
http://2chb.net/r/newsplus/1543754179/

【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
http://2chb.net/r/newsplus/1543752140/
681名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:27.76ID:G6cRbEPW0
じせょいうがむことすをとらいきしたせいで 
おれは いまも独身です
682名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:28.46ID:PjRvI9rl0
>>630
ディスコで踊りはちょっと違うんじゃねwww
クラブとかいうのはあった気がするが
683名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:37.17ID:gwcwJr0I0
>>532
だってここ人達って
梯子外すじゃないw
集まれって言ったって
誰も信用できないものw
684名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:39.62ID:QjpbM6yx0
>>660
デフレが原因とかいってるバカには100年たっても解決不能
デフレは結果だ
685名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:39.85ID:UuTaDN500
>>563
昔から家事手伝いという区分があってだな
無職女性の多くがそこに分類されていると思われ
結果同じ無職でも世間は女性に寛大だよ( っ゚、。)っ
686名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:43.52ID:N1qaeiqP0
>>625
デモとか反権力なことはキモい、と思ってる世代でもあるからなぁ
687名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:44.25ID:8TQ7Zuzp0
親が金持ちでヨカター
688名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:44.72ID:l5S1+xot0
何故、闘わないのだ。男女であれ、同性であれ、権力の差であれ、闘わずして被害者を装うな。
自分自身が闘う体力も気力も無いのであれば、司法に訴えろ。警察に行け。自分を恥だと思うべきではない。
自分の弱さを、自分自身で憐れむべきではない。それがめんどくさいと思うのであれば、ずっと負け犬
689名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:44.86ID:I7fIefI70
>>669
やっぱり40超えて非正規は怖いな
犯罪者予備軍なんだからまともな企業は社員のために氷河期フリーター雇わないのも納得だね
690名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:55.55ID:MrVEp0LZ0
>>279
>>368
東証一部上場のセラクなら可能性はあります
40ぐらいでも応募したら面接に呼びましたから
691名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:28:55.92ID:lYZLO5vpO
>>622
人手不足は団塊が退職後の嘱託期間も終わってほとんどが完全引退したからと少子化
氷河期が正規採用されたとしても人手不足は変わらんよ
692名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:03.61ID:t9xCvOZh0
>>532
おい、実はプロレス観戦に来たやつばかりで当事者がいないんじゃね
693名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:03.92ID:P1Um5Yk10
学習性無力感ってやつだな。
ただただ電撃を受け続ける。
694名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:05.88ID:GTS6kwpv0
>>651
どこぞの元コギャルの実体験?
>>672
その年代義務教育時代は至れり尽くせりを経験してるからパス
695名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:06.38ID:AlxeYeYW0
>>583
それはおかしくないけど、20歳の人には手取り足とり教えてもいいけど40歳の人でそれはちょっと…ってとこ
30歳になるまでにそういうのは自分で判断できるようになっていると社会は見るんだよ
696名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:11.13ID:7WCWb1Ug0
>>622
おまえがまず手取り11万の
奴隷不足の仕事に転職しろよ
率先してみせてみろよ
自分ができないことを他人に押し付けるのはくずだ
697名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:15.36ID:c3NA44YO0
まともなキャリアを積めなかったから
年相応の経験技術を持ってない

いつまでたっても日銭しか稼げない
698名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:18.71ID:WPOJHrGX0
なんか俺に噛みついてるバカもいたけど
氷河期の一員としてしっかり社会保障費も納め
起業して会社としても数百万は納めてます

この金が先々お前らのためになってくれることを願うわ
699名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:19.20ID:kd5QE/Xv0
お前ら免許あんだろ?だったら仕事困らねーだろ。それに独身でも楽しいわ~。充実してるぞ。俺は。
700名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:25.75ID:CjiQCwcZ0
>>645
保守という概念を正そう

人は集団で暮らす動物
集団で暮らすために
ルール モラル 法律等を作ってきた

 ☆  重要  ☆

☆ 法が一般国民の人権に向いているのか ☆

☆ 一部の特権階級富裕層に向いているのか ☆

自分自身の人権を守るために

一国一国籍制を死守し
国家の枠組みで
国と国民自分自身の人権を守る

二重国籍だと法と人権を破壊して
逃げるところがあるので
政治に参加させてはいけない

二重国籍や移民は
一部の特権階級富裕層が
一般国民の人権削除のために利用される
ht☆https://ameblo.jp/dyna☆micentry/entry-12423029423.html
701名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:26.70ID:5PoL3HCn0
氷河期世代等と言う邪魔者は移民以上に不要な存在でしかない
702名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:26.66ID:phWFaOTa0
>>632
気のせいだ。
気にするな。
703名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:27.41ID:e0T29Yw60
>>666
666かw
団塊が食いつぶした張本人
バブル時の管理職

無能すぎてどうしようもない
704名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:28.64ID:XIHBpICU0
>>685
詰んでるのは同じだし問題になりそうだけどな
705名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:31.56ID:LdofsaUS0
(-_-;)y-~
競馬分析資産作りしてまーす。今、中京。
706名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:43.81ID:hfvpGReg0
>>663
ネトウヨだが、再チャレンジ大成功しましたが何か。
707名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:47.72ID:exWSeVBb0
(´・ω・`)46歳だけど、何話してもいい?
708名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:49.94ID:bWvecKyr0
45歳の俺の日本の将来予測

最低賃金時給2000円!!すごいだろ??


でも1ドル800円 ガソリン代1000円
吉野家の牛丼2000円

そんな世界しか想像できない。
709名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:52.54ID:kTN7XqB10
まあ何にせよこの国への一番の復讐は働かないことそして子供を作らないことこの2つだよ
上級どもあわてて移民移民の大合唱でほんとウケる
710名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:55.36ID:M5lf2J0g0
>>659
刑務所の中で共食いさせたらいいじゃん
711名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:29:59.59ID:JJ8hA3M30
名目GDPというパイが拡大してなきゃ何やっても無理。

消費税減税してこれを増やせ。
712名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:00.56ID:jm3hkcRt0
>>666
氷河期とゆとりやその前後世代とは、不思議な文化の壁があるように見える。
豊かだった日本を知る最後の世代と、貧乏になって行く日本しか知らない世代の違いだろうか。
713名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:08.97ID:IY0lb02w0
ネトウヨはコミュニティというか
拡散力のあるメディアを持てたけど
氷河期にはそれが無いんだよね
714名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:11.19ID:8uaVh0n90
>>636
二種免許って合宿でも3、40万円するだろ?
その金どうしてるの?
せめて自分で稼いでからそういう免許取るものでねーの?
そもそも障碍者認定されてる人に二種なんて他人の命を預かる免許を取らせて貰えるのか?
715名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:15.65ID:bmi3bVNW0
>>644
俺は自分の仕事があるからしたくてもできない
その人ができる仕事をやっていけばいいんだよ
716名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:18.31ID:xbfHMqLK0
これ本質
氷河期世代で田舎で悠々自適に暮らすのが夢とか
言ってる奴は
大体組合員
717名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:18.60ID:c1TbBgDM0
でもアムラー世代とか今でもそうだけど、若いとき酷かったじゃん。

オヤジ狩りとか援交とか、ナイフで刺したり、チーマーが暴れてたり結構荒れてた世代だよねえ。

関東連合の中核なんてまさにその世代なんだけど、あんな辛抱の足りない世代何処も雇いたくないってのが本音だと思うよ。
718名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:19.41ID:iyxiKH++0
人殺し政権

すべてがゴテゴテ年金も破綻するし
もう手遅れだね
719名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:20.65ID:gPNenCj70
>>647
難しいぞ。40代はかなりの差が出る。
例えば深層学習によるDBのビッグデータ活用がなされずに業務効率化が図れてないって会話が通用しない人間がいる。
バビニクが通用しないとか米津が何故流行るのか理解できないとか色々ヤバイおっさんが多い。
720名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:21.91ID:flVLsPCr0
真っ当な道へ進むのを諦めた人たちは
どういう道へ進むだろうか
721名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:24.56ID:rCpVWGZW0
>>622
しらんよそんなの
日本が潰れるとか俺には関係無いから
吸い上げてる奴が勝手にやればいい
722名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:30.98ID:exWSeVBb0
(´・ω・`)レスがない
723発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:30:33.42ID:nIFqedwO0
>>679
マジで
冗談じゃなくネットで月30万とか楽に稼げるぞ今は



それだけネット収入界は進化した
724名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:34.75ID:/+wvrAxu0
>>657
俺なんかパート従業員なのに来年から8日連続出勤である。
725名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:40.94ID:BKqeZsdW0
>>229
いつだよw

氷河期早稲田理工卒だが、同期も含めてみんな普通に就職して、そのまま大企業の幹部や独立したりしとるわ

ニ文とかスポ科の話でもしてんのか
726名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:43.17ID:Anriq+X40
おまえら素人に生エッチ中出しもしないまま死ぬんか
727名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:30:57.56ID:FEydQ3ll0
>>567
むしろ今のゆとり向けのちょいバイオレンスな作品ってバトルロイヤル路線じゃね?
728名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:00.31ID:7kEodtlN0
>>702
いや、やべぇよこれ
日本国民半分派遣?
729名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:15.53ID:N1qaeiqP0
>>722
おぅ、愚痴りたいだけ愚痴れや
730名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:15.82ID:tbeoFwkM0
  
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://2chb.net/r/newsplus/1543743605/
731名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:16.01ID:3U1fA0Jx0
初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/ki/ci78398222.htmlfdsafd3ffdsafdsa
732名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:17.19ID:IY0lb02w0
>>656
夜の仕事以外で、会社が給与を経費算定しない理由ある?
733名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:20.68ID:yltaFnSr0
>>639
そりゃ求人の方が多いんだから
希望すれば就職できるよ

就職できないのは選んでいるから

給料高くないと嫌だ
介護は嫌だ
肉体労働は嫌だ
コンビニは嫌だ
ハゲは嫌だ
配送業は嫌だ
休みは多くないと嫌だ
734名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:23.18ID:aj/30Elk0
>>707
エロい話しかしてはいけません
735名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:24.74ID:jgWE6RLj0
正規非正規、プロパー外注なんて言っても今みたいな露骨な差はなかった
小泉、リーマンショック、そしてインターネット
こいらが元凶
736名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:27.07ID:2ZmcqFDO0
>>657
新人が来んから2週間やねんでw
違法はおまえのとこもと思うけどな
同じコンビニトラックとして言える事はこれだけや
737名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:35.64ID:VmJCqWJk0
>>717
世代ですべてカテゴライズしちゃう脳みそっておもしろいねw
738名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:37.72ID:iHiAaYOR0
>>701
最低賃金以下で働く移民を大量輸入するんだから状態が悪くなるだけな
739名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:37.84ID:kd5QE/Xv0
>>722
どうぞ!
740名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:38.79ID:MzQFDyyZ0
>>723
ネットで何して稼いでるんや?
741名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:42.95ID:G6cRbEPW0
ひうょきがは、いつるやいのまでしょ
742名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:49.43ID:gPNenCj70
>>723
転売ヤーではなく副業?
743名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:50.12ID:IY0lb02w0
氷河期世代が苦しんでいるのに
経団連は新卒一括採用をやめるつもりはないらしい
あれが日本経済の足を引っ張ってると思うんだけど
744名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:52.17ID:X+0M6r2W0
>>674
経験者は語る
法律は知らんけど現場の事は俺の方が詳しいと思うよ
実際給与の差押えなんてされてないしw
745名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:52.35ID:J4G1PXXu0
このスレの
ネトウヨ連呼=分断工作員
746名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:31:57.82ID:oBjaLCKA0
>>677
電機
747名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:01.00ID:LA+OfvjC0
>>567
去年辺りからバトロワ形式のネトゲが流行ってるから今の若い世代にもシンパシーを感じてるのが一定数は居るんじゃね?
748名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:03.47ID:bmi3bVNW0
>>696
俺はお国のためにもっと稼いで税金を納めねばならんのでね
お前らもできる範囲でいいから社会のために頑張れよ
749名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:05.51ID:M5lf2J0g0
氷河期底辺、根本帝に勘違いしてるだろ?
お前ら自分たちを「優秀でかわいそうな被害者」だと思ってるけど、そんなことお前らしか思ってないぞw
みんなお前らが嫌いで見下してるw
750名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:17.14ID:rCpVWGZW0
>>719
少なくともお前が頭が弱いのは理解したww
そんなぺライ知識とかつけるぐらいならテンスルフローでもやれば?
751名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:23.51ID:Km/kp8+u0
>>678
本当にバブル就職組のコミュ力だけがとりえってウザいわ
752名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:23.83ID:ZBX8Az7K0
>>670
身体障害者でも入学しとるで
753名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:31.40ID:osIfCSGB0
>>83
いいけど肉体労働とか単純作業やってくれるの?
754名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:33.37ID:phWFaOTa0
>>728
学生は基本バイトだからな。
755名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:33.73ID:GTS6kwpv0
>>685
女だと家事手伝いって肩書きが男はニートだからな
>>720
第三の道を探す旅に出るかな
>>737
生年月日で括るって発想無い奴かも
756名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:34.66ID:sorrKACJ0
>>684
どちらかというと原因だわな
757名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:35.47ID:eiFYJUOv0
普通中年フリーターって職場でスカウトされて社員になるじゃん
758名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:42.00ID:lYZLO5vpO
>>708
日本は衰退国家になるから円安は確実
だいたいそんな感じだろうね
輸入品に頼ってるバナナとか庶民は食えなくなるよ
759発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:32:47.03ID:nIFqedwO0
>>740
>>742

色々あるが
おまえらのために教えてやると
youtube
760名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:50.60ID:CjiQCwcZ0
>>532
焦ってる連中がいるのは確かだwwwwwwww
761名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:51.68ID:t9xCvOZh0
今なら真面目君でも努力してDQNにワルになった方がいいってカラクリが分かってるから
どうとでもできるんだけど、当時はそんな知識もなくまだ真面目で救われると希望を持ってしまった時代だから
ほんと厳しいな、まあこの惨状を見て下の世代は別のやり方で人生歩むしかねえな
762名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:54.20ID:ogqY0xJ10
この国がどうなるか知ったことか
見捨てた社会が悪いんじゃ!
明日からまたサイレントテロ続けるから、憶えてやがれ!
763名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:57.12ID:b6kkjDHU0
フリーターなら働いてるからまだいい
ホントにヤバいのは無職
764名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:32:59.45ID:bWvecKyr0
>>718
移民を入れることが決定してはっきり見えてきたよ

日本を低賃金でこき使える奴隷工場にしたいってこと。
治安が悪くなろうが構わない。
外国人と賃金を競わせて最終的には1ドル800円まで落として
スラムでビニール拾って暮らすような人のいる国にしたいってこと。
765名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:00.81ID:MrVEp0LZ0
>>359
ライザップに突っ込むとか
イモトのWiFiが上場目指しているらしいからそれとか
ペッパーフードが更に上がるとかけるか
1000人ぐらいの中小ITの株を買って取締役になるとか
766名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:01.00ID:PjRvI9rl0
>>733
選んでいるのは雇用者でしょ
選ばれているのは人ではなく奴隷
767名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:02.30ID:XIHBpICU0
>>742
転売はスマホキッズ大量参戦で全然儲からなくなった
768名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:03.33ID:d7+kxF2r0
史上最悪の甘ったれ世代
769名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:04.25ID:uXaEabok0
安部だってそれなりにリスクや犠牲侵して今の地位があるんだろ、そういうのなしに他人妬んでもカス認定されるだけ。
770名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:08.54ID:J4G1PXXu0
>>751
バブル世代=アベ世代なw
771名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:11.81ID:VmJCqWJk0
>>748
なるほど

安倍は国賊だなw

小倉正司 /Tadashi Ogura� @ogura_tadashi


モーニングクロス。
作家の田中康夫氏が日本の歪んだ法人税法に言及。

LINEは1512億を稼ぎながら、納税額はわずか80万円。
また上場企業3640社の7割が法人税を納めていない。

これは法人優遇、個人蔑ろの自民党の偏向税制の為。
早急に外形標準課税と給与所得者の確定申告導入の必要性を示唆。
772名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:16.72ID:l43J296V0
>>1
入社3年の時、当時の部長に要らねーから会社辞めろと言われたが、頑として辞めず、

20年後の現在はチームリーダー、今の部長とはタメ口。
本当に人生分からんな。
773名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:19.95ID:sZxP2+6k0
会社傾いて大量リストラに入れられて半年
何とか年内に次の勤め先決まった48歳
774名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:26.39ID:jgWE6RLj0
>>749
根本帝って何そのラーメン屋?
775名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:32.66ID:LdofsaUS0
(-_-;)y-~
回覧板をweb公開して読みたい奴だけ読めるようにしろ、
俺にどうしても送り付けたいならメール添付PDFでもええぞ、マンドクセー。
俺45歳、46歳以上でこの日本語の意味がわかる奴は少ないね。
776名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:34.94ID:xk+Eb2G00
事実上の移民受け入れと言う事で日本人いらないって事だろ
777名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:38.49ID:hfvpGReg0
>>736
いや、うちんとこはコンプライアンス遵守企業やで?
週休2日ガッツリ休める優良企業やw
778名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:39.06ID:aj/30Elk0
>>717
彼らは52年組より上は全く信頼してなかったんだな
その代わり下は十年分くらい密に友達付き合いする
でもいざとなるととんでもない強権発動して先頭世代が独裁して
めちゃくちゃ虐待する
その友達感覚部分とのギャップが恐ろしい
779名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:40.66ID:HaxmuPBU0
>>519
明日は我が身と思えるくらいの知恵が回るくらいなら、

マウンティング決め込んで悦に入るわけないでしょうにw
780名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:41.03ID:amQJ7abO0
>>740
モッピーとフルーツメールやろ、たまに100万当たるらしいし
781名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:49.31ID:QjpbM6yx0
団塊ジュニアは人口が極端におおいから
こいつらに福祉なんかやったら大変なことになるのは自明
だからこいつらからは金をむしり取る政策が必ず決まる
こいつらが所得税払わないから消費税増税になる
こいつらが相続するから相続税を増税する
782名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:54.00ID:vNf+WARI0
>>583
すまんな不労所得で生活してて…
783名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:55.74ID:1zWWy4F40
>>618
一体どうやって…
たくましいなぁ。
784名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:33:56.35ID:omjg74UP0
>>41
厄年w
785名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:01.45ID:JJ8hA3M30
社会主義の東ドイツで同じ民族なのに、隣の西ドイツはウォークマン聞いてカラーテレビ見てるのに、東ドイツじゃ壊れそうなラジオ聞いてるって状態。

こんなもんバカがデフレにしたからだよ。20年前に消費税5%、今8%でまたデフレ再燃。

いい加減気づけよ。馬鹿日本人よ。
786名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:02.44ID:MrVEp0LZ0
>>429
若者はグランゼコール出ないとまともな就職先がない
マクドナルドさえ英語が話せないと雇わない
787名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:06.01ID:d7+kxF2r0
移民を輸入して氷河期を輸出すればいいじゃんw
788名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:06.62ID:8GYxI8ar0
>>768
売り手市場なんて嘘!!って喚いてるクズどもにも言ってやれ
789名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:15.74ID:G6cRbEPW0
あいゃきふんらい
790名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:25.24ID:iY/ItH0G0
男性の非正規は10パーセント程度
女性は扶養の範囲を希望する人が多いので
50パーセント以上が非正規。
救済は男性の10パーセントのことか?
791発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:34:32.75ID:nIFqedwO0
>>746
そうなんだ
電工と電験3ありゃ多少評価よいんかな?
792名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:33.46ID:p5PZUSRJ0
氷河期世代でやっと年収500超えたけどまあ贅沢は言ってられない
オレは安倍政権に何の恨みもないわ
むしろ野党が政権取ったら今度こそ日本死ぬだろ
大暴落した株を買い集めても生き残れるか怪しい
793名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:40.75ID:rCpVWGZW0
>>748
国なんかどうでもいいかと
お互い助け合い義理は無いし
好きで日本人に生まれた訳では無いからな
794名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:42.22ID:nvt2tYar0
俺は無職の底辺だ
ばっちし移民と仕事とりあう階層になる
しかし移民の増加は素直に嬉しい
20世紀、我が文一時代からの理想だからな
形はだいぶ違うが大きな一歩だ
795名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:44.58ID:7X7X7kGa0
>>108
バイトと待遇が変わらんおまえとこみたいなブラック企業には関係の無い話だからw

ちゃんと真っ当な待遇の正社員の話をしてるんだわw 悪いなw
796(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2018/12/02(日) 23:34:46.11ID:UdX/87h80
(; ゚Д゚)なんかあってもアキバのジャンク街うろつけば、多少は気が晴れるよ
797名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:46.24ID:D2cjAZCX0
日本が厳しい何てものじゃない競争社会を生きてきたこの世代を活かすことが出来てたら日本の経済はもっと発達したし、国際競争力も高められた。
勿論少子化も無い。
もう手遅れだわ
798名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:50.59ID:7WCWb1Ug0
>>748
おまえ大したやつじゃないな底辺だな
俺をまず無職と決めつけて上から目線の説教
ブラック企業はダメだって当たり前のコンプラを全否定
799名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:53.90ID:eiJva4Dh0
>>538
同じ年じゃないか
子供が就職氷河期になりそうなんだよ
800名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:53.89ID:QjpbM6yx0
>>792
お前らの世代だけ増税な
801名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:57.04ID:kTN7XqB10
>>723
まともに働いてたら金なんて貯まらねえよな
安倍みたいな血筋だけのゴミがのさばるこの国ではマジで働いたら負け
真面目なやつほど馬鹿を見るわ
802名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:34:57.66ID:N1qaeiqP0
>>761
そうだねぇ、ホント「良い子」ばかりが酷い目見てるよ
可哀想で仕方ない
803名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:13.85ID:XSs6qAn20
貧ぅ~しさに、負けたぁ~♪
いいえ、世間に負けたぁ~♪
804名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:20.91ID:KIX8uROX0
>>678
氷河期って最も優秀な奴隷教育受けてる層だからな
教育ママという言葉があったし
805名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:27.36ID:bmi3bVNW0
>>762
お前らがそうやって絶叫して
現実で何やってるのかと思ったら
20年間うずくまって黙ってるだけなのはほんと悲しい
なんでその熱意を自分の人生を少しでも良くすることに使えないのか
806名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:44.04ID:aj/30Elk0
>>794
そうだよな
東欧移民とか来てほしい
807名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:45.07ID:phWFaOTa0
>>757
職場では、ないだろうなあ(笑)
飲み屋で友人でも作ったら?
その方がスカウトされるかもよ。
808名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:47.22ID:xbfHMqLK0
普通に
地方の不動産を損きりしまくる
だけで社会は変えられる
まずは働かない地方のエリートから
潰せばいい
809名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:47.85ID:gPNenCj70
>>750
いや、普通にVチューバーが何故流行ったのか理解出来ない連中が40代は存在するんだよ。
SVNからGIHUB、どんどん楽になってるのにな普通が通用しないの。
仕事を一緒に出来ないだろ…
もうイチから作るとか無いんだよ。
810名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:54.25ID:GTS6kwpv0
>>743
そういう所に属してる企業って前例主義や横並び主義に毒された所だらけなんだろうな
>>787
国で片道切符用意してくれるなら喜んで飛び付くわ
>>792
どこが政権取ろうが破綻は不可避と見る
811名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:55.02ID:hT5wzHIq0
あまり報道されないのは先の世代に問題を先送りする日本の悪いクセ

氷河期世代の生活保護は年間30兆円、のべ1200兆円必要
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚



氷河期世代問題の恐ろしい所は、労働年齢の引き上げの対象とできない点だ
(定年は75歳まで引き上げれる)
812名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:35:59.34ID:M5lf2J0g0
そして氷河期底辺虫の最後の希望は「団結して政治に再分配クレクレしよう(キリッ」
終わってるな本当にw まさに虫ケラだw
813名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:04.40ID:rwpnmS1C0
>>196
ほらな、安いんでしょって今のおまえにいきなり高い給料の仕事来ると思ってんのか?
夢見てんじゃねーよ。
なら高校生の時にがんばって東大でも入って、物産なり電通なり入りゃ良かったじゃねーか。
確かにおれらの時代は大卒でも不遇だった。
でも今日から、明日から、だろ?
正直うちの会社も給料高くはねーけど、注文1個1個、売上1個1個積み上げて給料払ってんだ。
もう日本は1億総中流の時代じゃねーんだから、格差が広がるのは否定できない。
とにかく裸一貫で一発やってみろよばか。
814名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:07.09ID:7X7X7kGa0
>>749
推敲くらいしようぜ無能な低能くんw
815名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:11.76ID:kd5QE/Xv0
物凄い勢いで読みきれんわw
816名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:13.80ID:LdofsaUS0
(-_-;)y-~
10代にWin3.1を与えて、いじめたい衝動がありまーす。
817名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:14.34ID:uiDxWx4v0
>>184
あー自分だこれ
818名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:19.04ID:xBLT86150
ゆとりは自動車免許すら持ってない奴多すぎw
マジで使えない
819名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:23.78ID:IY0lb02w0
若者の自殺が減ってるけど
今は売りて市場だからだな
820名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:31.53ID:QaR1t3bXO
氷河期を叩いてガス抜きするのがはやってるのかな
821名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:32.78ID:a7lk740G0
>>758
購買力平価説によるなら、円安になるということは、相当なインフレが発生しているはず。
インフレくるかなあ。

そして、インフレ来るなら、不動産買っとけ。2ch定番の持ち家vs賃貸論争は、持ち家派が勝利するw
822名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:38.82ID:2ZmcqFDO0
>>777
週休2日でその手取りは無い
常温でもアイスでも無い
嘘つくな
823名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:47.08ID:tEhxsvDR0
怠けているとこういう悲惨な人生を歩む羽目になるという
童話を作ろう
824(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2018/12/02(日) 23:36:50.57ID:UdX/87h80
>>815
(; ゚Д゚)二人で目を回そうぜ!
825名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:50.68ID:dthkW6nn0
>>268
SEだとおもうけどさ
首都圏でその年齢で就職できないとかないだろ
826名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:52.45ID:4pyx0T5w0
安い給料で外国人を雇う方向だからもう終わりだね。



本当にお疲れ様でした。
827名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:36:53.54ID:UvEls7O60
>>733
俺の場合、選ばれてる
・車の免許がない

この時点で終わった。どこの正社員も派遣もバイトも門前払いだってさ @50歳♂ ド田舎在住
828名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:04.29ID:kbCsVKC80
民主も野党再チャレンジしてるぞ
829名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:20.42ID:bWvecKyr0
>>801
正解ですよ。
やっと賃金上昇の兆しが出てきたと思ったら移民だからねw
親にたかれるうちにたかって無職生活満喫してるほうがマシ。

そのうち1ドル800円になれば、あの時に楽しく遊んどけば良かったなぁとか後悔するよ。
830名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:22.33ID:vNf+WARI0
>>801
レールから外れるのを怖がってる奴らが多いから、50年も奴隷やってりゃいいんじゃね
831名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:25.43ID:36eVBUnH0
>>799
ほらねww
こうやって永遠に悩みはが続くだけ
誰かが就職と結婚に失敗したらその代以降が消える

人間の人生ってそれだけ
832名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:27.51ID:jgWE6RLj0
>>820
元から説教が娯楽のツマラナイ人間が喚いてるだけだと思うわw
833名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:34.28ID:nvt2tYar0
>>733
何故かその職につくと選り好みしてる遊んでるキリギリスフリーター扱いするくせにw
834名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:36.36ID:a/TKksNU0
氷河期世代の親が死ぬとき!
東京は沈没する!
835発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:37:40.31ID:nIFqedwO0
>>783
どうやってて
今の時代元手なしで一番稼げるのはネット収入だけだろ

収入伸び率が一番高いのもネット収入

月100万単位の奴とか、ざらにいるぞ
もっと情報集めてみろ

月給上がらない残業する仕事に時間使うなら
自分のネット収入に時間を使った方がチャンスがあるぞ
836名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:43.74ID:LTrYYWGe0
氷河期の対策しないと割を食うのはこれからは国なんだよなw

ざまあw
837名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:44.44ID:M4m9FipA0
氷河期世代にとって自分のことも含めあらゆることが他人事
でも自分の人生だけは他人事には出来ないんだよなー
こんなの自分の人生じゃないとか本気考えてる馬鹿が多そう
838名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:45.69ID:JJ8hA3M30
>>821
バカが消費税増税したから、
GDPデフレーターマイナス0.3だろ。

円高デフレ不況のおかわり20年だ。
839名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:52.34ID:QjpbM6yx0
氷河期さんのことはもう忘れようよ
これからは隣のグェンさんと仲良くしていこう
840名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:52.51ID:PjRvI9rl0
>>797
肝心の「企業」が競争してこなかったからね
甘やかされのクソッタレ経営者共を増長させ続けてきた
競争したくない内向きのクズどもだからだよ
841名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:53.11ID:hfvpGReg0
>>822
なんやお前?疑ってんのか?マジやでこれ。俺の明細見たいか?うちくるか?
どこ住みや?
842名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:53.62ID:oBjaLCKA0
>>791
十分過ぎるぐらいだね
無くても補助金等で会社が取得費用出してくれたりするところもある、半年から一年ぐらいは様子見るとは思うけど
843名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:37:57.99ID:iMvfLjU60
まあ街場うろついてる小企業零細とか配送とかブルーカラーで正社員ですって家庭持つなら
今の方が楽だしイイかなと思うね
家賃と食費抜いて小遣い20万はあるし
844名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:01.27ID:WPOJHrGX0
>>827
なぜ免許取らない?
845名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:03.79ID:iHiAaYOR0
いいですか?
若いやつはたいがいお馬鹿だから、
そんなに儲かるなら学校やめて今すぐにでも働き始めるよ
でもそんな話全然聞かないんだよw
どうしてでちょうねww
846名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:07.00ID:OAZRypge0
新卒就職失敗しても大学に在籍できたりするサポートが整ったのはつい最近
10数年前の氷河期時代もそれで非常に苦労したのにね

多分中年フリーター問題の解決策を社会が取り始めるのは10数年後くらいで
その頃氷河期世代はいわゆる定年世代になって社会保障がなく苦労してる頃

でもって氷河期世代があらかた死ぬさらに十数年後に満足な社会保障うけられない
高齢者達に対する対策が取られるようになるんだろうな

要は氷河期世代は社会の暗部の先端で人体実験され続けて死ぬ運命なんよ、仕方がないね
847名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:10.18ID:M5lf2J0g0
>>814
年収500万もないくせにプライドだけは一人前だよなw
848名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:12.76ID:wq9fKeur0
どうでもいいや
それより明日地震が起きたら日々の生活すら崩れる
849名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:14.04ID:BDfQMfQj0
>>719
いやとにかく
最低限時間守って
やらなきゃいけないことを
一生懸命やってくれたらいい
本人が真面目にやっての失敗や衝突のフォローは
俺の仕事

あとは何が好きで何が嫌いかなんて酒の肴だよw
850名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:15.43ID:IY0lb02w0
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

氷河期世代は自殺で何人死んだんだろうな
851名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:17.27ID:tbeoFwkM0
 
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
http://2chb.net/r/newsplus/1543752140/

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://2chb.net/r/newsplus/1543743605/

【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6
http://2chb.net/r/newsplus/1543370829/

【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
http://2chb.net/r/bizplus/1543565856/
852名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:33.01ID:Qw6mA9MF0
なんで終身雇用なくなり解雇が蔓延ってるのに通年採用ってないの?
853名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:34.23ID:I7fIefI70
氷河期世代は団塊からいじめられたのと同じことを若い世代に強いるからね
ここで氷河期世代はかわいそうって信じる若い子が居たら大きな間違い
それどころかさらに負担を押し付けてしかも利権要求にテロ発言まで繰り返す奴らの塊だからな
854名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:35.79ID:5JGL4YEV0
>>826
まあ自分なりに頑張ってこの人生だから仕方ない
お疲れさまでした
855名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:36.04ID:x0zLkq4b0
そもそも中年フリーターが一発逆転で成功者になれる社会なんてないだろ
会社にだって人を雇う理由があるわけで、よほど能力的に秀でていなけりゃ他が同条件なら若人雇うわ
856名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:39.20ID:MrVEp0LZ0
>>556
やる気はなくすよ
それ以前に頑張っていると怠けていると見えるらしい
30年とか働いていた人は60近いから会社も切っていいと思ったのかもしれん
857名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:44.74ID:gCztdntq0
庶民に冷たい首相アベ
858名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:44.70ID:rCpVWGZW0
>>783
俺はビットコインを盗んだり
web屋のサーバーに盗みに入ってコインを掘らせて稼いでるよ
あと自分で糞アプリとかも作ってる
859名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:45.17ID:iyxiKH++0
年収1000万でも
少ないと思うこの日本じゃ

クルマかって結婚して海外旅行いって
家かって
たくさん子供つくって

とかにならないからなw
860名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:45.51ID:G6cRbEPW0
>>802
そなんのじうゅはっさくいらでいわかってた
どんにどなりょくしてまもじめだからふりうょになれない
861名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:49.51ID:GTS6kwpv0
>>804
弱肉強食を徹底洗脳されたってのは認める
>>834
終戦記念日から100年経っても幾ばくかは生き残ってると思うぞ
862名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:52.62ID:hT5wzHIq0
この試練を乗り越えるためには、これからの世代に消費税500%を課すか?
否、現役世代が消費税300%で解決せねばならない。

氷河期世代の生活保護は年間30兆円、のべ1200兆円必要
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
863名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:54.26ID:YIThXmy+0
556 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 23:21:36.35 ID:bmi3bVNW0
>>499
よーく読めばわかるけど
資格とかじゃないんだよ
やる気と一般常識
今フリーターとか無職のやつはこれがなさすぎる
なんでも良いからきちんとした社会経験を積んでたらそうはならない


こいつ脳筋のガイジだろ
864名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:38:59.05ID:WklaXKlf0
期間工の面接をたまにやらされるんだけど、まさしくこの世代が多い
俺も2003年卒で就活のきつさをよく分かっているので、この世代が来たときはよっぽど変な奴じゃ無い限り合格にしている
ただあと10年経つとな~、さすがに50超えたおっさんは難しいんだよな
それまでに何とかしろ
865名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:02.01ID:eiJva4Dh0
>>831
まぁ、博打みたいなもんだわな
866名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:03.04ID:J4G1PXXu0
>>820
まあ完全な被害者だからねえ
氷河期
馬鹿でない限り分かるだろうに
867名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:03.17ID:phWFaOTa0
コンビニ店員を何年続けても、スキルも人脈も作れないが、
リーマンで営業職でもすれば、
少なくとも人脈は出来るぞ。

お前ら、とりあえず、営業してみろ。
嘱託契約でも良いから。
人に頭を下げるなら、不特定多数よりも、自分を育ててくれる人物にやれ。
868名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:04.84ID:8Z3+RJkd0
>>538
何やってるの?
アフィリじゃねーよな

FXとかバイナリとかなら俺も少し稼いでるんでわかるんだけど。法をギリギリってのがわかんない
869名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:08.78ID:QjpbM6yx0
>>850
氷河期のガキが死ぬのやめたから自殺率下がったんんだろww
870名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:09.13ID:7WCWb1Ug0
>>813
中小でもまともな待遇の会社は求人出せばすぐ人来るよ
人がこないとかは会社の評判とかぼろくそ書かれてるだけ
それだけ待遇も悪い求人かつブラックだってこと
871名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:19.69ID:lYZLO5vpO
結論から言えば政治も企業も目先の利益やコストダウン出来たら日本がどうなろうと誰の物になろうと構わんのよね
872名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:35.05ID:kTN7XqB10
>>830
なんで多いかっていったら学校で洗脳してるからなんだよな
873名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:36.58ID:VfMbNJ980
こんなクソスレが伸びるなんて…
日本は終わってるんだな…
874発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/02(日) 23:39:37.31ID:nIFqedwO0
>>842
ありがとーそうなんか
875名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:38.57ID:gPNenCj70
いや本当に何でも良いんだよ。Twitterのトレンドの話題すらついていけない。
ハジメ社長が4マタで謹慎食らって宣伝出来なくなった時にハジメロスが主婦層で起こった事すら知らない。
どの世界線で生きてるのか…
876名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:41.49ID:f/Qb5Il+0
>>383
でたw曲解してるやつw
「働かざるもの」はレーニン的には、労働者を搾取し不労所得を荒稼ぎする資本家のことだぞ
877名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:44.61ID:UX2SMkf20
>>858
スパーハッカーか?
878名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:44.82ID:PdA6mwVE0
X JAPANや大黒摩季が未だに現役だなんて誰が思っただろう
879名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:48.21ID:bmi3bVNW0
>>798
底辺ではないけど大したやつでもないな
年収は程々だよ
なんでもブラック企業って言えば良いわけじゃないだろ
介護に関しては誰かが甘い汁を吸ってるわけじゃなくて
もともとの介護報酬の安さがあるから給料上げたくても上げられないって事情がある
社会に不必要な仕事ならともかく
必要な仕事をブラックとか言ってたら世の中回らないでしょう
880名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:48.88ID:RAFk3yxI0
>>678
若い頃すべてが上手くいかなかったせいか
自己評価が異常に低い人多いけど割と真面目が多い印象
自己主張しなきゃいけない仕事には向かないけど
コツコツやる仕事には結構向いてる気がするわ
881名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:49.63ID:aj/30Elk0
>>850
ほとんど死んどらんと思うけど
少なくとも先頭世代は
882名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:53.51ID:Q1GxE7Ml0
ネトウヨ大発狂なんだがなんだこれw
883名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:56.72ID:gwcwJr0I0
>>813
払えないなら潰れろ
ブラックがのさばるから
被害者増えるんだよ
884名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:58.31ID:A89Gxcd50
政権担当がどれだけ無能でもこれまで気づかないってのはあり得ない話ですね。
気づかない筈がない。取り巻きの派遣ブローカーやらそこから安く都合よく切れる労働者、
それも日本人で、それなりに優秀な世代でという労働者を
欲しがっていた悪徳経営者たちに対策などするなとでも言われてたんじゃないか。
885名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:39:59.85ID:veB42O6W0
もう子供とか作れる年齢じゃないんだし
これからの若い世代を助けるために、負担を背負って欲しいな
そう考えるのは悪いこと?
まともに子供作れる年齢じゃなくなった人達が
子供を作れる若い世代に負担を押し付けるって最悪の行動だと思う
886名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:02.09ID:/gxeTpJo0
スレタイの
再チャレンジできたのは安倍だけ
に噴いた
887名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:02.79ID:bWvecKyr0
移民の次は超円安待ってるよww
今のうちに遊んでおけ。
日本を一生奴隷みたいにこき使う社会はもうすぐ。
888名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:14.46ID:M5lf2J0g0
>>862
グエンと一緒に80まで働かせればいいだけだよ
889名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:15.59ID:OrC8sfkc0
>>757
いやね、例えば飲食業でも真面目に情熱もって問題起こさずに
高・大学生バイトのシフトドタキャンをカバーしたりして
我慢強く数年やってれば正社員の登用の話来るわけ
でも、休みがないだの、給料が安いだの、店長は嫌だの言って話断るのが
現在まで就職童貞の人なの
自分で選んでその道進んでんのよ
890名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:16.79ID:sorrKACJ0
>>821
円安分のインフレはとっくに来てるそれでもデフレ それが日本
それに今のところは金利差の方が為替に影響する
891名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:18.85ID:JJ8hA3M30
社会主義の東ドイツで同じ民族なのに、隣の西ドイツ(昔の日本)はウォークマン聞いてカラーテレビ見てるのに、東ドイツ(今の日本)じゃ壊れそうなラジオ聞いてるって状態。
いつの間にかのび太の家(持ち家、専業主婦)は庶民じゃねーレベル。

こんなもんバカがデフレにしたからだよ。20年前に消費税5%、今8%でまたデフレ再燃。

いい加減気づけよ。馬鹿日本人よ。
892名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:21.64ID:DHJRaqmA0
闘わない人間に生きる資格はない
奴隷として生きるぐらいなら死ね
迷惑だ
893名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:24.76ID:MrVEp0LZ0
>>502
はっきり言えば余計なことしないで何もしないでいてくれた方がマシ
レジ袋有料化とか公務員の給料上げるとか
憎しみ駆り立てて世の中が不景気になることばかりする
もうコンビニでおにぎりとかサンドイッチ2、3個買いに行けなくなる
894名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:29.91ID:pqEtA6E90
麻生に至っては責任すら取ってない。
895名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:31.78ID:XktSjOy70
中高年よりアジアのシナチョン以外の人材はまじ戦力になるからな

あいつらを国優先して仕事まわしたらもう後は安楽死党が勢力もっちまうくらい

深刻な状態
896名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:33.89ID:d7+kxF2r0
ファミコンばっかやって人生を無駄にしたゴミ世代w
897名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:34.05ID:xbfHMqLK0
農地は耕作放棄
宅地は山林にして
どんどん引き上げてやって
自治労を干上がらせないと
分からない
この国は
それがよく分かった
898名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:39.25ID:tZMhY7840
>>スレタイ
安倍は再チャレンジしたというより、ずっと首相ポジションにいて
自分に不利なことが起きそうな時期(震災、リーマンショックetc)だけ休暇取ってただけなの
899名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:40.17ID:gPNenCj70
>>835
いや具体例出した方が良いよ。
900名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:41.61ID:tEhxsvDR0
氷河期、氷河期ってなあ・・・
9割の人間は正社員で普通に働いてんだよ
まともな同世代の人間はみんな働いてるだろうが
もう企業でも 役職がつきたくさんの部下がいて
幹部になって出世競争も終盤、ゴールが見えてきた
結婚もとっくの昔にして子供が大学入学したり成人したり
孫がいるやつすらいる
もう子供や孫に囲まれながらリタイア後の第二の人生を
長年連れ添ったパートナーと語らう時期

何周遅れかわかってのか!
底辺無職ヒキニートのゴミカスは!?
どんだけ怠ければ気が済むんだよ!
自分の無能さを怠惰さを人のせいにするな!
社会のせいにするな!
自分を憎め!
901名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:42.76ID:hT5wzHIq0
この試練を乗り越えるためには、これからの世代に消費税500%を課すか?
否、現役世代が消費税300%で解決せねばならない。

あなた方は一人ではない、高齢者および働けない人 1人あたり計3人分を養う必要があるという事を忘れてはならない。

氷河期世代の生活保護は年間30兆円、のべ1200兆円必要
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
902名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:46.92ID:b4UijSps0
自民党はこいつらにより倒される
903名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:47.27ID:PdA6mwVE0
>>568
生産性無いな独身の女
904名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:51.51ID:LTrYYWGe0
とはいえ今なら氷河期だろうが外人だろうが選ばなければ引く手あまたなわけだが
スルーしてるのはもったいないぞ
905名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:40:57.44ID:dhn2rlwx0
どうせもうだめなんだから出来るだけ多くの人間を巻き込んで死ぬのがよい、例えば戦争
906名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:05.63ID:UvEls7O60
>>844
最初の就職先で免許取得禁止令出された
んで、クビ飛んでから日雇いばっかだったので金すらたまらなかった
ついでに国保なども滞納あったのを今頃ようやく追いつかせたぐらいだし

やっぱ車の免許は絶対必要だよ。都心でアレ地方であれ無関係に。
907名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:09.27ID:g1THZJBr0
>>67
リーマンショックのヤバいとこはそこだけじゃなく以前の2年だけたまたま就職よかった世代まで巻き込まれたとこだな
派遣切りは本当にめちゃくちゃだった
908名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:17.41ID:0Xw6S3+/0
それより俺40才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
909名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:21.41ID:sorrKACJ0
>>891
よく考えるとのび太やクレヨンしんちゃんはとんでもない富裕層だぞ
910名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:23.76ID:QO29mAX20
>>110
新卒で入ったところがシャープ関連のんだけど、みなし残業、定時には絶対帰れない!鳶職みたいな命綱なしのアクロバティックなことさせられたし、昼飯食う暇もない、体壊して、アボーン
911名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:25.58ID:RkCOCz9t0
270万人を活用できる社会にするのではないの?
このまま置いてきぼりかい?
新卒でたくさんの人たちが門を閉ざされてしまったばかりに?!
912名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:29.61ID:KIX8uROX0
共産党が関与しない労働運動を氷河期世代が盛り上げれば
氷河期以外の世代からもそこそこ支持は得られそうだけどな
もう議員出すしかないだろ
ってか立花みたいに誰か立候補しら
913名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:35.24ID:flVLsPCr0
どっかの国民のようになにもせずに死んでいくのか
それとも事を起こすのか
物分かりが良いってのも考えもんだな
914名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:35.61ID:RAFk3yxI0
>>885
なら尚更この世代にも仕事与えないと若い世代の負担になるだけだぞ
915名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:36.81ID:uXaEabok0
氷河期でフリーターしかしないせいでまるで成長せずただの老害になってしまったやつなんかとるわけがない。
安部総理と比べるなんて失礼、そもそも価値がなさすぎる。
916名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:42.80ID:3CfmEWjo0
社会主義の東ドイツで同じ民族なのに、隣の西ドイツ(昔の日本)はウォークマン聞いてカラーテレビ見てるのに、東ドイツ(今の日本)じゃ壊れそうなラジオ聞いてるって状態。
いつの間にかのび太の家(持ち家、専業主婦)は庶民じゃねーレベル。

こんなもんバカがデフレにしたからだよ。20年前に消費税5%、今8%でまたデフレ再燃。

いい加減気づけよ。日本人よ。
少しはマクロ経済学を学べ。
917名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:47.45ID:I7fIefI70
>>862
年金支給年齢引き上げと生活保護要件の厳格化で良い
定年65になるのが確定してるのになぜ後10年で70まで引き上げられないと思うのか…
918名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:41:52.89ID:pqEtA6E90
>>896
羽生やイチロー、野茂の記録を破ってから言うんだな。他の分野でも世界チャンピオンだらけの特別な世代。
919名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:05.19ID:0Xw6S3+/0
>>885
どうやって負担すんの?
詩ねってこと?
920名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:07.50ID:7WCWb1Ug0
>>879
ダメなものはダメ
基本的人権の尊重を理解してないね?
タコ労働とか時給300円とかまともだとおもってんのかいな?
921名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:10.54ID:d9H8zQtH0
>>709
移民の子は移民、奴隷の子は奴隷、上級の便利な生活を支えるための養分でしかないしな
922名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:14.72ID:6Bj/GxOu0
リーマンで苦しみながらなんとかして正社員になれた人間から言わせれば甘えんな、だな
氷河期世代にしろリーマン世代にしろいつまでも人のせいにして文句垂れて生きてる連中は
一生そこで干からびていけ
923名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:14.87ID:MrVEp0LZ0
>>497
>>518
自分達の死後のことなんかどうでもいいんじゃね
924名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:18.75ID:lYZLO5vpO
>>821
不動産か
転売先として買うのは外国人だろうけど日本にそれだけ投資する価値があるかどうか
925名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:19.59ID:veB42O6W0
>>914
負担になるから保障無しでってこと
926名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:23.70ID:GTS6kwpv0
>>898
不都合な時だけフェイドアウトってまるで原辰徳の監督就任サイクルだな
927名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:24.41ID:XSs6qAn20
じきに刑務所が養老院の様になる未来が見える
928名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:28.55ID:x0zLkq4b0
同条件なら若い人間を雇うほうが得だし、そもそも年齢に差があって同条件の時点で無駄に年齢を重ねているだけの劣った人間という前提を認識していないやつ多すぎ
929名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:31.32ID:hT5wzHIq0
>>888
すでに定年75歳までは折り込み済みの数字だ
氷河期世代問題の厄介な点は、そもそも職が無いため労働年齢の引き上げがきかない所だ
930名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:32.66ID:2ZmcqFDO0
>>841
週休2日ちゃうけどおまえのとこよりかは給料ええから辞めとくわ
腰に気をつけてな
ありがとう
931名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:34.99ID:X+lkOzrD0
安楽死制度 早くwww
932名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:36.47ID:iHiAaYOR0
>>904
うふふ
933名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:36.71ID:2wbAjlTV0
>>1
氷河期世代はマジで団結して政権ぶっ壊してこの日本への恨み晴らすべき
我慢すれば好転するなんていうことはない
934名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:38.47ID:S2cKsCPX0
>>902
その行動力があったら今頃は平凡な生活を送ってる

行動力あるわけない
935名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:46.98ID:N1qaeiqP0
>>902
それは無い
なんやかんや言って動かない家畜の世代だよ
倒すのは移民世代じゃないかな
936名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:53.96ID:8Z3+RJkd0
>>908
ほんとですか?
おれも40だけど…

音信不通組だな…
937名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:54.81ID:GPgh7vdm0
>>728
以前同じようなグラフで全く同じ話題があったけど、十代が正社員少ないのは当然だろw
938名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:42:59.35ID:rCpVWGZW0
>>877
ビットコインとか盗むならイスラエルか東欧がお勧め
以外と思うかもしれんがイスラエルとか個人は警戒心が薄いからなww
939名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:01.80ID:/e2lncFw0
ボケッと生きてるから負けるんだろ
俺は今年44歳だが転職7回して今は安定してるぞ
相当ブラックな仕事もしてきたが全部が今に繋がってると思えるのは今の仕事が恵まれてるからだな
940名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:03.63ID:hT5wzHIq0
>>917
>>929
941名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:10.46ID:bWvecKyr0
この世代かな?
ネトウヨって。
安倍晋三信じて投票した結果が移民だからなwww

今その裏切られた鬱憤が一気に吹き出しつある。
942名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:12.38ID:c1TbBgDM0
>>737
世代でカテゴライズしてる話題だろ。

何を言ってるの?
943名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:18.17ID:PE+yAJu90
氷河期世代は、年金払わない。物を買わない。
他人に無関心でいろ。損しない事だけを考えて
生きて行こう。そうすれば日本は勝手に自滅するから
944名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:20.79ID:veB42O6W0
>>919
そこまでは言わないけど
国や自治体に頼らずに自力で生きてほしい
若者の負担になってまで生きたいなんて考え、老害そのものじゃん
945名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:23.74ID:jm3hkcRt0
>>916
20年でこれだからな。
一人当たりGDP
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
946名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:25.85ID:MrVEp0LZ0
>>521
株式会社セラクを受けましょう
今は悪いけどきっと将来アビームコンサルティングやドリームインキュベータみたいになるよ
947名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:27.60ID:G6cRbEPW0
いじめぷのろが
じゅうねにんにんほじんをねっでといじめかたらじさがつふえた
948名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:27.83ID:hfvpGReg0
>>930
疲れ取るのはカツオがいいで。
そっちもがんばりや
949名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:30.04ID:gPNenCj70
すまんがオマエラ新しい事始められる?
新しい言語でも構わないし新しい技術やトレンドに興味はある?
950名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:32.01ID:R3d8OD9u0
>>912
そういうのは大抵アカやパヨクに乗っ取られるから
氷河期以上に瀬戸際だからこいつらも蜘蛛の糸に食いついてくるんだよ
951名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:43.51ID:bmi3bVNW0
>>914
仕事はあるのに
月収11万の介護なんて嫌だっていうんだもの
どうしようもないよ
政府が企業に良い待遇で就職させなさいなんて命令はできないからね
952名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:45.88ID:xbfHMqLK0
救ってほしいと思う必要がない
相続ターンで

必ず

復讐

してやればいい

そこはROMっておけよ
953名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:48.09ID:Qw6mA9MF0
一流大学卒業が一番報われなかった年代だわな
京大理学部でパチンコ屋店員てマジだったから
954名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:48.96ID:eiJva4Dh0
氷河期は出だしからハンデ背負って開始するゲームみたいなもんだわ
でも戦前の世代の途中がそういう状況だったし、諦めもつくのよ
何が腹立つって団塊の親世代のどや顔がむかつくわ
955名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:51.43ID:dhn2rlwx0
今の戦争は前線、銃後などないすべて戦場、本国でもテロは当たり前
956名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:57.73ID:sorrKACJ0
>>937
だけどこれ多分学生のアルバイトそんなに入ってないぞ
19歳以上だけでカウントしても一学年に50万人しか労働者がいない
957名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:43:57.95ID:WPOJHrGX0
>>906
よくがんばったな
借金してでも免許とった方が良かった気もしないでもないが。
958名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:00.54ID:Yjn81LNE0
>>1
日米同盟自衛隊で経済成長の恩恵を受け軍国主義によって砲艦外交で
経済成長した西側諸国が移民政策を受け入れないと
外国に不満がたまり核拡散から核戦争に至る
グローバル社会の負の遺産の問題点を
国際政治家が処理できず
経済界と結託した負の遺産であり
受け入れないような
おいしいとこどりは許されないだろうし
日本国民は
日米同盟で砲艦外交している意識はないけれけども
恩恵を受けた負の遺産として受け入れないといけなくなるのは
日米同盟、べ国中心主義が格差社会を生み
その不満を軍事力で抑える経済の仕組みからきているのであり
外国人受け入れは断り、米国中心主義の恩恵だけ浮けようとするのは
都合よすぎるし
かといって日本軍による砲艦外交とすれば核戦争になり
又被ばくするのであり
国連を形骸化し平等、国連共産主義を取らない日本政府
世界経済の負の遺産として国際問題化しているとみるべきだ
959名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:00.59ID:/+wvrAxu0
>>909
今や野原ひろしの年収は推定650万円相当である。
960名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:01.12ID:UvEls7O60
>>910
外人3000人派遣切りした亀山?
961名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:02.29ID:ziTewF8w0
だから氷河期は結婚しなくてもいいし、子供なんて当然いなくていいことにしよう。

その代わりバブル期や今の売り手市場がフォローして、
結婚してるのに子供2人以下は税を上げればいいのではないかな。
他の恵まれた世代がフォローしよう
962名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:09.69ID:A89Gxcd50
大卒求人倍率
従業員数5000人以上 5/12ページ参照

1996年卒 0.32 ← 団塊ジュニア スレトート入学卒業なら22歳人口209万人
1997年卒 0.36
1998年卒 0.54
1999年卒 0.57
2000年卒 0.49 ← 新卒求人倍率が全体でも1倍を切った極悪年
2001年卒 0.48
2002年卒 0.53
2003年卒 0.52 ← 就職内定率過去最悪最凶年 55.1%
2004年卒 0.50
2005年卒 0.56
2006年卒 0.68
2007年卒 0.75
2008年卒 0.77
2009年卒 0.77
2010年卒 0.55
2011年卒 0.57
2012年卒 0.65
2013年卒 0.73
2014年卒 0.70
2015年卒 0.73
2016年卒 0.92 ← バブル期以上の有効求人倍率 22歳人口過去最少

1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
963名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:14.79ID:eiFYJUOv0
>>889
あー確かにそういう人もいたなあ
964名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:15.60ID:X+0M6r2W0
もう税金なんて払うな

派遣やバイトで年収の低いお前らは
お前らは差し押さえられる程の資産なんて持って無い
確定申告に行く必要も年金の催告状にビビる必要は無い

お前らは【差し押さえ対象に成る資産】なんて持ってないし今後も持つ事は無い
965名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:18.91ID:RAFk3yxI0
>>925
一度どこかの世代で社会保障切ったらもう下の世代でも復活しないよ
966名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:23.51ID:M5lf2J0g0
>>929
定年なんて関係ないと思う。
マイナンバーを活用して親族間扶養義務を徹底すれば、老いた氷河期底辺を底辺労働か自殺に追い込める。
967名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:25.85ID:BKqeZsdW0
40にもなってボーっと生きてんじゃねえよ!
968名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:31.33ID:2ZmcqFDO0
俺が一番嫌いなんは底辺や元底辺がさらに下の底辺を叩く事
恥を知れよ
969名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:40.32ID:aj/30Elk0
>>908
ジンバブエの方ですか
日本語上手ですね
970名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:44.61ID:OAZRypge0
>>900
氷河期の一番上は45歳前後だわ、まだギリギリそんな年齢じゃないわな
しかもお前さんの言ってるような大企業じゃ尚更だわ
単に叩き役買って出てるんだろうけど、時代考証くらいはちゃんとやろうよ
971名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:48.25ID:MrVEp0LZ0
>>541
本当に仕事があるならインドネシア留学考えてみるかな
972名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:53.18ID:PjRvI9rl0
>>922
その程度で何を偉そうに
俺はその前からずっと正社員だったが文句はこれからも言い続けてやるぞ
973名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:55.25ID:yFPLIWOg0
誰にも相手にされない>>66であった,
974名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:44:59.48ID:UX2SMkf20
>>908
俺のとこと大体同じだわ、公務員なった奴は一人も来ないな、女は結婚したやつだけだ
これない奴は悲惨なんだと思うマジで
975名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:02.34ID:dhn2rlwx0
戦争が起こってみんな死んでしまえ
976名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:02.70ID:oBjaLCKA0
オリンピックと万博終わった後に外国人を含めどれだけ人が溢れるのか
977名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:04.73ID:RiYVhZ2r0
>>928
雇う側にそいつらを雇うメリットがないからな
978名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:05.71ID:Km/kp8+u0
>>896
子供の頃ファミコンばっかやってたイメージなんだけど
冷静に考えるとドラクエ3のクリア時間なんて30時間程度だったんだよな
すげえ集中してやってたからもっと長く感じるだけでさ
今のRPGなんか余裕で100時間越えるだろ?
ネトゲなんかに手を出したらさらに桁が違ってくる
979名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:07.45ID:0Xw6S3+/0
>>900
ふーん9割も正社員やってるんだったら
きっと今頃子供一杯作って第3次ベビーブーム作ってるよね家計も安定してるんだし
その数少ない人たちにナマポとかあげても全然社会の負担にならないよね
よかったよかった
980名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:08.02ID:bXm574ye0
甘えてんなよ
981名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:11.34ID:iyxiKH++0
税収40兆円

年金費用40兆円
公務員費用80兆円
無駄な公共事業40兆円

これがジタミ宗教の
財政健全化w

これ全部若者にツケを先送りだからな!
982名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:12.65ID:Q/K9PKls0
>>911
安倍は遠回しに年金もらう前に死ねって言ってんだよ
983名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:13.95ID:gPNenCj70
>>959
それだと主婦やるの厳しくないか?
984名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:27.62ID:MANXkGWJ0
50歳超えだが求職の基準は月給30万(残業代別)
今のところ満たしている
経歴あっても普通に正社員就職は難しいね
985名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:30.73ID:H7t+YKg10
日本が没落するのだけが楽しみだからサイレントテロを継続
移民政策は久々に嬉しいニュース
986名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:34.43ID:U+PQBAYG0
>>504
底辺かスゲー田舎の高校じゃないか?
田舎の進学校出身の41歳だけどほぼみんな結婚してるぞ。
ただ世の中の統計通り収入が少ない。
500~600がボリュームゾーン。
40代持ち家子供2人だよ年収600でw
987名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:37.16ID:hT5wzHIq0
>>966
小学生の発想にはついていけません
988名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:41.38ID:kd5QE/Xv0
あんまり意固地になると外出るのも嫌になるぞ!バイトでもいいから働いて金貯めろや。金あると心に余裕生まれるぞ。したら次の行動起こすべきだと思うがな。
989名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:50.99ID:Lkie0FMC0
第二次ベビーブームの学力は相当高いと思う。
フリーターは必ずしも悪い言葉ではなかった。
というより、それを良しとする風潮もあった。
ま、簡単にメディアに騙されていた時代だったけれど。
990名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:51.89ID:xbfHMqLK0
親に戒名は付けない
991名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:55.35ID:GTS6kwpv0
>>909
無責任シリーズの平均なんか今じゃセレブ層
>>983
バブル時代の基準のままだろ
992名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:58.29ID:HErKsZZM0
>>717
それ言ったらスクールウォーズ世代から一番やばいw
993名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:45:59.83ID:UX2SMkf20
>>938
んな知識ねぇよw
pcは自作だが
994名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:46:01.41ID:bfBpC3pU0
>>967
ガチで5歳児にすらそう思われてそうだ
995名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:46:05.48ID:G6cRbEPW0
>>967
チコちゃんは、ボーッとしたことはありますか千葉県5才
996名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:46:05.69ID:rCpVWGZW0
>>949
今はopencvとかにこってるよ
これでギャラクシアンとか無理やりプレーさしてる
テンソルとかの方が向いてるがやってやれないことも無いww
997名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:46:06.09ID:6ha3VyQL0
売り手って言っても中年は要らないんでしょ?
だったら起業するしかない。サラリーマンは過剰人気だと思う
998名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:46:11.06ID:UvEls7O60
>>957
これから考える予定ありあり

ただし、今自閉スペクトラム症ASDADHDなどで障害等級二級のナマポ落ちなんでotz
早く再就職したいんだけどなぁ

ブランクが開けばあくほど就職にもバイト探しも遠くなる、最悪就労移行支援事業所への道すら遠くなる

俺マジガイジ! 1000
999名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:46:16.11ID:31MhZoNa0
安倍は戦後最強のクズ
1000名無しさん@1周年
2018/12/02(日) 23:46:16.95ID:tEhxsvDR0
恥を知れ恥を!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250408153620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543758217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★9
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★12
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★3
【経済】“超売り手市場”中小企業の採用ピンチ 面接に来る学生には最大限のおもてなし★2
【社会】「高卒」の有効求人倍率過去最高で「大卒=負け組」の時代到来!?人手不足による超売り手市場で「高卒就職者」の需要が急増! [デビルゾア★]
【社会】「恋愛も結婚もしなくなった日本は未曾有の先進国」 ★8
ハリウッドが本気を出して戦隊ヒーロー映画を撮るらしい "パワーレンジャー"新作映画製作開始
【就活】「売り手市場」でも志望者倍率100倍超 ある自治体の工夫 「待つのではなく、採りにいく」福岡県春日市
【就活】「売手市場」 採用方法を工夫する企業も 人物評価に人工知能活用など
【雇用】空前の売り手市場…もはや「求人氷河期」人材争奪戦で後れとれば会社潰れる ★4
【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★5
【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★2
ネットの登場で女性の“売り手市場が崩壊 今やネットでエロ動画が無料で見放題しかもスタイルがよくて若い美人がバンバン登場する ★2
再チャレンジ掲示板をヲチするスレ
乙武洋匡さん、再チャレンジを許さなかった有権者に恨み節
【就活】「学部卒業から5年間は新卒扱いに」 同友会が再チャレンジ可能にと提言
小室圭の「司法試験」再チャレンジ!宮内庁内では「D判定」予想も 「D寄りのC判定程度」の声が一番大きい [Anonymous★]
声優志望者「ハァハァ…養成所とボイトレとワークショップに通って40万使ったけどオーディションに落ちた。次は別の養成所で再チャレンジだ」
【氷河期は甘え】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて 親子関係も大切★4
乃木坂46専用 再現できたら100万円!THE神業チャレンジ
ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャーこれができたら100万円に出たけど100万取れなかったわ…
「参政党支持者は頭が悪い」…と言うのは安易かもしれない…「参政党=排外主義」と一蹴する人に見えてない"真実" (評論家) 2 [少考さん★]
「参政党支持者は頭が悪い」…と言うのは安易かもしれない…「参政党=排外主義」と一蹴する人に見えてない"真実" (評論家) [少考さん★]
【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★5
【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り
【社会】20代障害者女性に「彼氏も結婚もできない」と暴言 長崎大病院の女性医師が謝罪 ★2
【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 ★5 [ぐれ★]
【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 ★2 [ぐれ★]
YOUTUBER田村ゆかりが「かわいいもの」作りにチャレンジ
たまごえっぐさん「比較的真面目な場所に目玉焼きぶら下げて行くチャレンジ」
キリンチャレンジカップ2019「日本×エルサルバドル」★4
【国際】アイスバケツチャレンジで初の死者
【レッツ・スレタイチャレンジ】「メロスは激怒した」を5ちゃんねるニュース速報+風に作り直して下さい
【動画】 カナヅチ中国人、「水面ゴザ走り」にチャレンジ!→当然のように溺死
【残念なチャレンジ】 拡張現実とはいえ…「少女像」を世界中に建立 動画拡散 [8/19] [仮面ウニダー★]
氷バケツに続く「おっぱいコーラチャレンジ」に賛否(金髪女性による実演の画像あり)
【山形大】レンジで希少金属回収=車の触媒から、大幅に効率化
「アイスバケツチャレンジ」、8年越しに成果を出す 意味のないブームだよと思っててスマンかった
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★111 [愛の戦士★]
【国際】アイスバケツチャレンジの創始者の1人、飛び込み事故で死亡[8/21]
【中国】コロナ消毒しようと…お札をレンジでチン→黒焦げの大惨事
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★89 [木枯し★]
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★129 [愛の戦士★]
【生活の知恵】カップうどんの「どん兵衛」をレンジでチン 食感が変わり驚くほどコシが出る
【オーストリア】「牛にキス・チャレンジ」は危険、ネットの募金活動に政府が警鐘
【社会】埼玉県行田市の河川敷で火事、上空からオレンジ色の光を放つ何かが落ちてきたのが原因か
【最新研究】電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すればいいのか? [ぐれ★]
【岐阜】オレンジ色のしましま... 山里に奇抜なヘビ コーンスネークか 外来種ペット交雑の恐れ
【環境】トースター、電子レンジ、ドライヤーなどの小型家電、地球温暖化の一因に 研究
【島根】大盛り「カツ丼」完食チャレンジに失敗 代金支払わず逃走…逮捕★2 [七波羅探題★]
「うめぇうめぇ」とサバのみそ煮を喜ぶ夫、実はレンジで40秒…第17回ハガキでごめんなさい大賞発表 [チミル★]
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★63 [愛の戦士★]
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★94 [愛の戦士★]
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★96 [愛の戦士★]
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★134 [愛の戦士★]
【海の幸】ふるさと納税の返礼品「レンジで簡単!閖上海鮮」シリーズ」を食べた人が下痢などの症状を訴え(3件) 自主回収へ・名取
【バイク】米インディアンが「チャレンジャー」や「スカウト」など主力車種の2022年モデルを発表 [自治郎★]
【オレンジ革命のジャンヌ・ダルク】ウクライナメディア、銃を手に取るティモシェンコ元首相の画像を公開 [樽悶★]
【鉄道】オレンジと緑の色使いで鉄道ファンなどから「湘南色」の呼び名で親しまれてきたJRの車両が関東地方の路線から引退
【兵庫】「チャレンジして成功することにスリルを感じていた」女子高校生のスカート内を盗撮か 30代男を逮捕 [シャチ★]
韓国外交部第1次官、🇯🇵🇰🇷日本大使を指名してコロナチャレンジ提案 [こマ?マ?★]
「この県(くに)を愛して何が悪い」ぐんまちゃんXの投稿について釈明……スタッフはオレンジ色のパーカーを着用 [少考さん★]
【野田聖子さんもやってるよ】 「血液クレンジング」厚労省が実態調査 「有効性・安全性を確認され薬事承認された製品はない」
山上徹也容疑者、170日の「拘置所生活」は読書と勉強、出所後は大学受験にチャレンジ予定 数通のラブレターも ★6 [Stargazer★]
元陸自レンジャー隊員「自衛隊はこれまで『専守防衛』でやってきた。敵基地の攻撃はとんでもない。他国の人を殺すと言う事だ」★2 [weareQ★]
【島根】以前交際していた女性宅に侵入 扇風機や電子レンジ、掃除機など電気製品のコードを切断するなどした疑いでベトナム人の男を逮捕 [シャチ★] (134)

人気検索: 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn
14:49:54 up 126 days, 15:48, 0 users, load average: 37.53, 55.92, 65.33

in 0.39122605323792 sec @0.39122605323792@0b7 on 082203