◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★8 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536998298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2018/09/15(土) 16:58:18.79ID:CAP_USER9
 たんの吸引など日常的に医療行為の援助が必要な子供(医療的ケア児)を巡り、教育委員会や学校が集団登下校や遠足への保護者の付き添いが必要だとしたのは、障害を理由とした差別を禁じた障害者差別解消法に違反するなどとして、愛知県内の公立小に通う男児とその両親が12日までに、地元自治体に計330万円の慰謝料を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。

 医療技術の進歩もあり、医療的ケア児は増えている。平成27年度に全国で約1万7千人と推計され、特別支援学校以外の学校に通う人数も増加。ケアを巡る学校対応を問う訴訟は異例で、ケア児の保護者らの関心を集めそうだ。

 訴状などによると、男児は生後間もなく、気管が狭くなる「声門下狭窄症」と診断され、気管を切開。気道を確保するチューブを喉に挿入しているため、1日に数回、吸引器具でたんを取り除く必要がある。

 学校側は吸引器具を保護者が毎日持参して持ち帰ることを求め、母親は4年以上にわたり実行。また昨年度までケアを実施する支援員を1人しか配置せず、「支援員が途中で倒れるかもしれない」などの理由で遠足や校外学習への付き添いも繰り返し要求、「できないなら欠席か特別授業」などと言ったこともあった。

 「切開部に水が入ると危険」として水泳の授業にも参加させず、保護者側が他校で同様のケア児が参加していることを伝えても、「うちはうち」「普通学級だから特別扱いしない」などと拒否。28年まで参加できなかったという。

 また、保護者の相談を受けた愛知県教委が昨年9月、「『医療に関わるアクシデントが起こるかもしれない』との不安を理由に登下校中の付き添いを求めたのなら問題がある」と指摘、地元教委と学校に解決策を検討するよう指導したが、姿勢は変わっていないという。

 保護者側は、一連の対応が、障害の程度に応じて社会的障壁を除去する「合理的配慮」を自治体などに義務付けた障害者差別解消法に違反すると主張。吸引器具の確保は合理的配慮の提供に当たるとして、自治体側が用意することも求めた。

 自治体側は「コメントできない」としている。

 提訴は今年7月13日付。今月13日に第1回口頭弁論が開かれる。

産経新聞 2018.9.12 20:13
https://www.sankei.com/west/news/180912/wst1809120090-n1.html

★1:2018/09/12(水) 23:26:10.05
http://2chb.net/r/newsplus/1536873232/

2名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:58:49.63ID:/3YQl9wY0
>「切開部に水が入ると危険」として水泳の授業にも参加させず、
なんということだ!

3名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:00:05.89ID:4JJ1kDRl0
感覚器官が障害者

4名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:00:54.73ID:nzPwU88D0
何言ってんだ

5名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:00:59.04ID:T6ijBr560
まぁ可愛い我が子を特別学級になんか入れたくないよな

6名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:01:13.65ID:eL+bbCtg0
何がしたいんだろうなぁ
結局

7名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:01:41.36ID:OTajM31C0
でもこういう親御さんって何か重大な事故があったら学校のせいにするんじゃないかな?

8名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:01:42.19ID:SCTYweeG0
あわよくば学校で... そしたら慰謝料ウハウハや( `ー´)ノ

9名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:01:55.63ID:x8bPZpIk0
慰謝料は税金からでしょ。
既に無理矢理普通学級に通わせてる時点でどれほど余計な税金使われてるんだろうね。
愛知県の納税者は怒っていいんじゃないの?

10名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:01:59.30ID:kSTYkHJS0
>>5
気管切開って特別でしょうに
校長は腹切るの嫌でしょ

11名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:02:23.88ID:x8bPZpIk0
親の脳みその障害のほうが深刻じゃね?

12名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:02:29.90ID:t0gmmHJQ0
でも正直障害持ちの子を普通に入れるんであれば
これくらい覚悟を持たんと無理だろ
あくまでも覚悟であって現実はどうなるか分らんけどさ

13名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:05:56.67ID:rHSb3XI20
普通学級に入れて生涯の介護者探し

14名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:06:03.02ID:yn+8BWwz0
>>7
そうなんだろうね
結局モンペで母親の自己満足で子供は被害者かもな

15名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:06:37.58ID:KKP+3ZpK0
召し使いをつけろニダ

16名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:17.86ID:yn+8BWwz0
「差別」でなく「区別」なことたくさんあると思うけど、こういう親にかかると全て差別なんだろうな

17名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:26.19ID:zhoM2jmF0
何で普通学級にいれるの?
特別扱いされたいなら
健常者差別だわ

18名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:31.77ID:TM//QsBy0
「普通学級だから特別扱いしない」
つまり他の生徒と同等に扱って差別しないってことでそれを実行してるんだから何も問題ないじゃないか

19名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:58.72ID:i5bKlur30
特別待遇しないのは差別だってさ

20名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:08:12.61ID:fJ9j4ShT0
これは。。。

21名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:08:16.96ID:fdHqbqwx0
保護者側は、一連の対応が、障害の程度に応じて社会的障壁を除去する「合理的配慮」を自治体などに義務付けた障害者差別解消法に違反すると主張。吸引器具の確保は合理的配慮の提供に当たるとして、自治体側が用意することも求めた。

障害者支援学校に入れるのが合理的配慮だと思うんですがそれは

22名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:08:27.50ID:YXPUJc230
 
 (´・ω・`)ガイジ産んどいて世話はしたくないとかやっぱり親にも欠陥あるからガイジが出て来るんだよな

23名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:09:23.45ID:vKE84hco0
これ、障がい者とか言う前に重病患者だろ
それを普通の子供と一緒の扱いっていうのは自殺行為で
親による虐待行為じゃないですか

24名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:10:23.08ID:P8dwC1Yq0
定期的に注射が必要とか片足無いとかそのくらいならまだしも
許容できる限度ってもんがあるだろ(´・ω・`)

25名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:10:27.81ID:hSUguUBV0
こんな要求をいちいちマトモに飲んでたら、
税金なんていくらあっても足りんわ!

26名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:10:59.70ID:ZVv0BvkR0
病気の子供に付き添っての要求が差別?

頭おかしいんか?

27名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:11:11.13ID:Y1mUACff0
普通に司法に断罪してほしい

28名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:11:25.12ID:tn9n0oBJ0
自己責任で付き添いが出来ないのなら特別支援してくれる学校へ移るべき
登校してくるだけでこんなのリスクでしかない

29名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:12:18.76ID:X734A47h0
>>18
この親は障害あるけど普通に扱え
学校は普通に扱うから余分なとこは自分でやれ
親とその取り巻きが異常なだけw

30名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:13:04.22ID:vKE84hco0
これは親による障碍児の息子への虐待行為です

31名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:13:34.26ID:aKvbB/jt0
モンペですな

32名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:13:59.55ID:Q74z5KCe0
親から金取ろうよ
障害児の為だけに医療的ケア支援員を一人増やすなんて不平等

33名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:14:05.70ID:ot+cKxOQ0
そんな事ばかりして普通学級に障害者を受け入れる人が増えたら、普通学級の意味が無くなるよね

34名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:15:08.45ID:HqExGa0/O
親がいくら頑張って普通科通わしても社会出るとまともに就職すら出来ない
養護学級に入れといてその間に親が自営業で社会に出てからの居場所を作るのが正しい

35名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:15:09.05ID:XumwtI650
特権階級かよ

36名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:15:29.00ID:arKcZ7Hh0
これ、学校側は間違ってないだろ。
親の方がむちゃくちゃだ。
支援員一人配置してるし、水泳をさせない理由も当然。
こんな親なら、もし、学校が水泳させて水が入ったら、今度は、病気が悪化した
とかの理由で学校を訴えるんだろうな。

37名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:15:44.64ID:3ib2CGQf0
学校に医療行為レベルを求めるのか?

38名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:15:48.82ID:aKvbB/jt0
学校のみんなでお金出し合って看護師さんを雇えばいいじゃない
授業終わったら募金箱持ってひとり千円をノルマに集金するんです
これが教育ですよ

39名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:16:19.22ID:tn9n0oBJ0
愛知って名古屋城にエレベーター付けろとか言ってるキチガイ団体がいるとこか
頭おかしいのか

40名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:16:55.96ID:TirVYLIg0
>>1
親が障害者

41名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:16:59.65ID:AnIOSmNb0
本物のモンペ、クレーマー現る。

42名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:17:09.96ID:jgcEQ1wD0
愛知は障害者の態度がデカすぎ
つか障害者の付き人も態度デカい
買い物するだけなのに手帳見せたりする
何かしてくれと言わんばかり
車イスで来店して他の客に邪魔!!どいて!!と怒号したBBAもいた
まじで愛知は障害者様だわ

43名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:17:12.38ID:faqWjfEl0
親のエゴですね

44名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:17:32.50ID:gGYqtTWT0
あー。うるせー。

45名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:17:50.97ID:2y9+/GmP0
障害者の敵は障害者ってことですね

46名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:18:35.06ID:ouW2657H0
マジで狂ってんな
人権ヤクザだわ

47名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:20:03.43ID:sRKUZ5KI0
 
 
 
障害者の努力も健常者のそれも同じ努力。
努力に上下関係なんざないのに、
テレビや新聞雑誌で扇動されると、
日本人は優しいから 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。

その瞬間、障害者が聖者としての特権を帯び、
社会的弱者から強者にひっくり返るんだよな。

こうした 「 情緒のファシズム 」 を煽りに煽ることで、
乙武らを甘やかして図に乗らし、ツケ上がらせた、
赤卑変態らバカサヨマスゴミの罪は大きい( 怒り )
 
 

48名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:20:17.53ID:sRKUZ5KI0
 
 
 
● 乙武ら「 故意に連絡せず騒ぎを起こす 」 当たり屋障害者による、ただ乗りモラル ・ ハザード
http://agora-web.jp/archives/2026934.html  抜粋

乙武は
「 ストレッチャーさえ用意していなかったバニラ ・ エアは合理的配慮に欠け、
  明らかに障害者差別解消法に反する 」
と書いているが、
障害者差別解消法第8条は、あくまで、
事業者負担が過重でない時に限っての、しかも努力規定だ。

バリアフリー法では、
航空機における機内用車椅子は義務づけられているが、
乗降の際のストレッチャーの設置義務はない。
空港には車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。
したがってバニラ ・ エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。

さらに問題なのは、乙武が
「 バニラ ・ エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあるが、
「 それではバニラ ・ エアが差別を行なっていることを放置し続けることとなる 」
と書いていることだ。

問題の木島英登も、
自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示していて、
「 意図的に前もって連絡をしなかった 」
と答えている。

つまり、航空会社に社会的制裁を加えるために、
故意に事前連絡をせずわざと騒ぎを起こしたのだ!   ←←←←←←←←← ★★★

彼らのような 「 当たり屋 」 が騒ぎを起こすと、
バニラ ・ エアのようなLCCも障害者用の設備や人員を用意しなければならない。
ストレッチャーを1台レンタルするのに1万円ぐらいかかる。
バニラ ・ エアの関空 〜 奄美便の料金は4,780円。
これでは 「 格安航空会社 」 は成り立たない。

乙武は銀座のレストランを名指しで批判したこともあったが、
乙武のような 「 当たり屋 」 が来たら、階段で上がるレストランは全部アウトだ!

何でもかんでも 「 思いやりがないのは違法だ 」 とすると、
日本中に無駄な障害者用設備があふれ、
そのコストは利用者や納税者が負担することになる。
これは原発の 「 ゼロリスク問題 」 と同じく、
障害者が健常者にただ乗りするモラル ・ ハザードである。


● 元夫人に訴えられた乙武洋匡の異常な傲慢ぶり!
「 俺の面倒を見ないと、障害者虐待防止法で訴えるぞ 」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502425832/
 
 

49名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:21:11.16ID:e84Tjqxj0
いつまで同じ煽りで伸ばすのかな
この公務員チャンネルは

50名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:21:36.02ID:uQ0p+OLZ0
付き添い要求は障害者差別だとか吸引器は自治体が用意しろとか
オレがアホだからなのか言ってることがちょっとよく分からん

51名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:21:43.60ID:kf/eJULF0
障害者は安楽死させてあげようよ
本人も家族も大変なんだぞ
(うちにも障害者がいる)
どうしても安楽死は嫌だというなら
一切他人の手は借りずに生活してよ
障害者がいなくなると
障害者施設や各種サービスが消えるから
毎年1.7兆円もの膨大な税金を
他のことに使えるよ?

52名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:22:51.28ID:gczbGOVP0
もう障害者特別学級のみに入れる事って法律で決めとけ

53名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:23:18.84ID:y8JV0QP/0
>>21
あなたのいう通りです
自治体の用意した合理的配慮を拒否しておきながら
普通学級に合理的配慮を求める
ただの自分勝手デスな

54名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:23:28.69ID:1gM+6eIV0
>>1
差別するなとほざいて特別扱いしろとか頭おかしいしな

55名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:24:03.39ID:/v21I2+j0
親が特別支援学校への差別をやめれば解決する問題
子供の将来を真剣に本人と向き合って考えてくれんのは特別支援学校くらいのもんだぜ
普通学級じゃ担任次第の運任せ

56名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:24:32.14ID:SOqqJkN90
これ、子供が可哀想なんじゃないの?
無理に普通学級のペースに押し込んでも、当人が対応しきれないでしょ
親のエゴで入れられているのであれば、本当に子供が可哀想だわ

57名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:24:35.83ID:OedhjmJ40
ゴネれば金もらえるってのを入れ知恵してる団体がおるんやろな

58名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:25:32.05ID:mb7QqQd40
 ほとんど「障碍者教」というきちがい宗教だな。
 こいつらをきちがいと呼んでも誰からも文句が出ないよ。

59名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:25:54.51ID:kSTYkHJS0
>>57
俺もそう思った。トラブル起こすのが目的だよ

60名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:26:05.63ID:OedhjmJ40
>>56
一番かわいそうなのはアウアウに付き合わされる他の健常児童なんだけどな

61名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:26:26.94ID:0aPZGfq00
頭が特別なんだろう

62名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:28:14.32ID:nwxAFxRT0
不慮の事故を狙っているとしか思えない。
まずは子供の安全を優先して設備や体制が整っている施設に入れるべきだろう。

63名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:28:46.21ID:SsBYeFSe0
小学校の時同じ校内別建屋に特殊学級があったが6年間1度も彼らの姿を見たことが無かった。今考えると不思議

64名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:29:00.88ID:h9YU1SPh0
税金を貪り尽くせw

65名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:29:18.38ID:y8JV0QP/0
>>57
人権ゴロが庶民の人権を一番侵害してるわけだな?

66名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:29:33.38ID:MtO1k2M10
医療ケア児を普通学級に通わせたいという親の見栄と身勝手が問題
子どもも不幸になる

67名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:30:32.29ID:QwDgy3A70
スレタイ意味わかんなくて混乱した
介護必須の子を普通に扱って欲しくて普通学級にねじ込んでおきながら
親は介護するの嫌なんか?

68名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:31:14.88ID:lTGprfRG0
救助乞食のくせに
わざわざ困難な道を選んでまで苦しみ
不満爆発させたいんですかね

69名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:33:07.28ID:epNQwFZN0
どこかと思ったら愛知県教委か。

でっかい自治体だから「過重な負担」が認められない可能性が高いかも。

70名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:34:00.93ID:oarJPPVm0
親の見栄とエゴのために税金使うなよ
きちんと設備も人員も用意されてる
養護学校があるんだからそっち行けよ
ぶつちゃけ就職もそっちの方が有利

71名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:34:16.05ID:b81CIJxz0
330万円はどっから出てきた数字で、何のお金ですか?

72名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:34:52.69ID:T7pCN2YA0
差別はいかんな
だからお前の子も自分のことは自分でさせろよ?
他の子はそうしてるからな

73名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:35:08.37ID:gLvF+iF70
母親は無職なんでしょ?
ヒマなくせに何で付き添わないの?
嫌だからでしょ?
親でも嫌な害児なんて、他人はもっと嫌なのが どうして理解できないの?

74名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:35:41.68ID:vnIO/YTp0
特別な医療サポートを必要とする病弱者などのために特別支援学校を設置するとなって
いるんだけど、それは無視なのか?
特別支援学校は知的障害者しか通っていないという偏見を持っていないか?

75名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:36:44.57ID:BLUtCXae0
>>70
自分の子供は障害者じゃないと思いたいモンペが養護学校「なんか」に通わせるわけがない
同級生の子供に不愉快な思いをさせようが知ったこっちゃないという態度だぜ

76名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:37:13.62ID:Tw/9wuhd0
モンペか

77名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:37:55.56ID:yjJrvvpj0
なんのための特別学級だよw

78名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:39:18.33ID:t9MoyWBt0
死ねやクソ野郎

79名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:40:50.14ID:Yh7Q4Uk20
キチガイ親

80名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:41:15.04ID:kiYtjbRf0
つまり普通学校を特別扱いしたら差別がない
特別学校となるからそれを望んでるということか


lud20180915174416
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536998298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★8 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴
【主に高齢の要介護者や障害者の単身世帯】単身高齢者のごみ出し支援 自治体経費の半額交付、総務省
【静岡】「ラインいじめで退学」 浜松の元高校生徒 学校法人と同級生に慰謝料求め提訴 
【滋賀】旅館の料理長が包丁の背で切りつけ、ミスに「罰金」や暴言 従業員4人が慰謝料求め提訴 [首都圏の虎★]
【群馬】重度障害者、24時間介護求め提訴 「前橋市、6割の給付示す」 [ぐれ★]
中国人、不法就労していたら日本人に油をかけられ火をつけられて大やけど 慰謝料など9千万円を求め提訴へ 日本の差別体質は狂気
【セクハラ】管理職男性から「エロ対決」を要求された新日鐵住金ソリューションズ元契約社員の30代女性、慰謝料1100万円求め提訴 
【地裁】杖使いの障害者が路線バスで転倒 バス会社に慰謝料33万円支払い命令 運転手、着席確認せず発車 京王バス東「控訴する」
障害児が普通学級で学ぶ「インクルーシブ教育」 国連障害者権利委が進まぬ日本に勧告 [蚤の市★]
【教育】県立高入試で定員内不合格は「障害者差別」 宇城市の男性が人権救済申し立て [守護地頭★]
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★3
【大阪】「狙い撃ちで、障害者差別を意図したもの」 分譲マンションでグループホームの運営は? 「規約」VS「差別」 大阪地裁で係争中
【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★6
【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★9
【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★3
【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★10
【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★13
【社会】「宿直仮眠は労働時間」 残業代と慰謝料求めイオン関連警備会社を提訴
【MERS】韓国MERSで死亡、遺族らが提訴 国などに慰謝料求め[朝日]
【京都】「お前何してんねん」中学教諭がどう喝と提訴 不登校の男子生徒、慰謝料求め
【事件簿】「駅が無人化されて移動の自由を侵害された」障害者3人が損害賠償を求めてJR九州を提訴。大分地裁★3 [記憶たどり。★]
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省★2
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★3
【京都造形芸術大】美術モデルの女性(39)、会田誠氏による講義中の性的発言で精神的苦痛・・・慰謝料330万円求め提訴★3
【兵庫】明石市が合理的配慮に全国初の助成制度 障害者差別解消で
あすから「障害者差別解消法」施行 企業や店舗などが障害を理由に入店を断ることを禁止 [無断転載禁止]
【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験★3
障害者の工賃は「労働対価」か「給付」か…消費税納付を巡り福祉事業所が国を提訴 [ぐれ★]
【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験★2 
【文化】会田誠氏の展覧会に抗議文!児童ポルノ・障害者差別を容認しているとの指摘
【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験★6
【障害者】無人駅の車椅子対応 ブログで問題提起 社会に無自覚な差別 ★7 [TUBEWAY ARMY★]
【麻生副総理】 愛媛での講演で不適切な表現 祭りにのめり込む人を精神障害者に対する差別的な言葉で表現
【麻生副総理】 愛媛での講演で不適切な表現 祭りにのめり込む人を精神障害者に対する差別的な言葉で表現★3
【大阪】「裁判所が障害者差別を繰り返すことはあってはならない」 裁判傍聴に「合理的配慮を」 車いす使用者らが申入書
【愛知】「階段を自ら昇降できない者だけを排除、差別するものだ」 障害者らの団体、住民監査請求へ 名古屋城EV不設置で★6
【日本維新の会】 #音喜多駿 参院議員、駅前でチラシ配布中に「障害者差別は許せない」と激高した男に顔面を2発殴られる [ガーディス★]
精神障害者「私たちは差別されている」 障害者枠「身体」に偏重 「精神」「知的」困難と敬遠 九州7県3政令市で9県市、採用対象限る★2
【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★10
「障害者や犯罪者が子供でいたらいない方がまし」等、特別支援学校の女教師がSNSに差別的な投稿 ・ぐんま [水星虫★]
【小島慶子】<「女性差別なんて生っちょろい」と一方を軽んじるのは、差別を助長」>障害者も女性も差別されてはならない同じ人間 [Egg★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★34 [ネトウヨ★]
【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★5
【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★2
【京都】「生きていても国の役に立たない、ごくつぶしと言われた」 戦時の障害者動員や差別、映像に 京都、当事者証言や資料収録★2
駅の無人化は車椅子の利用者や視覚障害者の安全性を著しく阻害するもので、障害者への合理的配慮を怠った差別だ、と障害者団体が申立て
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★25 [ネトウヨ★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★26 [ネトウヨ★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★42 [ネトウヨ★]
【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★7
【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★11
【愛知】「どこまでずうずうしいのか。お前が我慢せえよ」 障害者への差別発言相次ぐ…名古屋城復元めぐる市主催の討論会 ★5 [樽悶★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★19 [ネトウヨ★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★8 [potato★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★3 [potato★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★2 [potato★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★18 [ネトウヨ★]
【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★13
【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★12
安倍首相(当時)の主張を、40分間放送したとし、NHKに慰謝料を求め提訴 → 原告の請求を棄却 [キングギドラちゃん★]
【大塚食品】『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症 会社側に慰謝料など求め提訴 [煮卵★]
【社会】精神障害者ら7.9万人、年金新指針で受給減額や停止も 医師団体推計★2
【神戸地裁】知的障害者からDNA採取 違法捜査で兵庫県警に11万円の賠償命令
【高裁】知的障害者が施設から出てドーナツ食べ窒息死 施設が1800万円の損害賠償支払いで和解

人気検索: preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll
04:13:58 up 4 days, 9:46, 4 users, load average: 12.87, 14.46, 14.76

in 0.21257281303406 sec @0.21257281303406@0b7 on 040317