◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536985990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/09/15(土) 13:33:10.75ID:CAP_USER9
「モスバーガー」を運営するモスフードサービス(東京)は14日、関東甲信地方の8都県にある「モスバーガー」を利用した28人が
食中毒の症状を訴えていると発表した。

 同社によると、28人は8月10〜23日、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の各都県にある19店舗を利用していた。
28人のうち13人から検出された腸管出血性大腸菌O(オー)121の遺伝子の型が一致したといい、
「同時期に(店舗が)本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い」としている。

9/15(土) 0:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00050017-yom-soci

★1が立った時間 2018/09/15(土) 01:05:09.10
前スレ
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ←※実質★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536969543/

2名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:33:58.07ID:MhAaJS2v0
>>1
全店舗営業停止だなwww

3名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:34:00.84ID:3VZ83s7Y0
ヤバめな事案

4名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:35:13.01ID:xIrLlnza0
ほらな?
ミンチは加熱が不十分だとこうなるんだよ
最近流行ってる生ハンバーグ屋は肝に銘じとけよw

5名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:35:14.71ID:eroY2DTT0
またパヨクの仕業か

6名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:35:33.95ID:TcFrOhEU0
結構な大事件だが

7名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:35:51.62ID:k+Hc0KSj0
加熱前の物に触れた手で他の食べ物とか器具などに触ったんだろ

8名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:35:54.83ID:J4cj1IQS0
1店舗じゃなくて複数か。これはやばいな

9名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:36:05.91ID:h2xEDPQ50
モスバーガー経営危機だな。

10名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:36:34.02ID:S4bWO0u60
「モスは日本の会社だから高級で美味い!」
20〜30年前はそんなステマが横行してた?

11名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:36:45.97ID:akJ1Fe+w0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
itpp

12名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:36:50.04ID:nXefTGJ+0
毒モス

13名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:37:10.75ID:juslJlVx0
緑肉マクドナルドだって復活したんだからモスバーガーも
オモチャ付きハッピーセットみたいなの売り出せば大丈夫

14名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:37:12.07ID:6BLiZ0vN0
>>6
うん、やっちまったな〜

週明けのワイドショーで取り上げるかな?今んとこそんなに大きくは扱われてないようだが

15名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:37:12.32ID:OAkWI3Es0
・犯人は茨城県説
・侵入してきた大腸菌を納豆菌が軽々と駆逐するよ説
・茨城県が本部からハブられている説

16名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:37:25.05ID:GobPacLU0
高い
遅い
不味い
モスバーガーの存在価値って何だろう

17名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:37:57.77ID:6BLiZ0vN0
>>16
看板が緑色で目に優しい

18名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:39:20.03ID:oOHXmLwU0
EHECはきついな
ベロ毒素陰性を願う

19名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:39:34.10ID:oLPqtL+c0
モスって茨城にはないの?

20名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:39:40.14ID:k8b1hhFK0
セントラルキッチンでO121って、また食肉加工業者が何かやらかしたんだろうな。

21名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:40:10.37ID:eG7BeigV0
>>3
若い子は「ヤバみ」って言うらしい

22名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:40:13.63ID:mCfyxHAd0
最近は個人のバーガーショップも増えてきたからな

23名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:40:29.09ID:O1pFJ0a30
>>4
アホ
そういう調理過程が原因でないことは
読めばわかるだろ

本部から納品されるのは工場でまとめて製造される
ソースや調味料類だろ
それ以外の肉や野菜、パンはほど近い場所で調達される

24名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:40:47.92ID:2a0Wdrwt0
最近生ハンバーグを客が焼いたりする店は食中毒の危険がどうこうって
TVや雑誌新聞でも見たばかりなんだが
このタイミングでモスの食中毒が公表されるのって
何か事前に情報掴んでたんじゃないかと邪推してしまう

25名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:40:58.38ID:zwZv7qfl0
これはトマトとか野菜系だな
非加熱食材に菌が付着のパターンだ

26名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:41:34.28ID:/AyUwSG00
一ヶ月前に起きていたなら、知らずに食べてた人はたくさんいるだろ
たまたま食中毒に耐性があって、下痢くらいで済んでる人はいるだろうな

食中毒が起きたことが今頃ニュースになる時点で、ある意味殺人未遂に等しいぞ

27名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:42:09.75ID:nxnh2rOF0
なんとか踏ん張って欲しいけどなあ
企業の凋落する姿は見たくないよ

28名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:42:26.44ID:IT+4qb6K0
肉類だと冷凍だから感染しにくいんで、多分野菜だな
加工工場を早く特定しないと全店舗営業できなくなるね

29名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:43:22.81ID:s6dSByqL0
>>19
あるよ

30名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:44:25.34ID:BDjXs7zn0
>>15
2番目だろう
茨城県人は納豆菌に汚染されてるから体内に他の菌が入ってきても駆逐される

31名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:44:47.36ID:O1pFJ0a30
>>25
あのな
飲食では生野菜は薬品で殺菌するんだぜ
スーパーやコンビニの野菜も殺菌済み

32名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:45:06.06ID:3VZ83s7Y0
>>21
若くないから合ってるな

33名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:45:13.43ID:5afgiSBt0
グッバイモッス

34名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:45:37.88ID:jhUHPFVb0
>>4
同時多発的に関東付近の19店舗で発生するって確率的に考えてあり得ないから

35名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:45:54.34ID:zwZv7qfl0
>>31
その後のまな板感染や包丁感染は事例が多い

36名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:47:07.21ID:hKbYfPsc0
鮮度の悪いミミズ使った?

37名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:47:10.21ID:sP2JBVWF0
焼肉ライスバーガーしか生涯頼んだことないワイ超絶高み

38名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:47:11.21ID:4unvOppV0
生風味の肉嫌い
よく火を通す派です

39名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:47:34.46ID:ofuW7XKf0
「もうモスはよすわ」ってテレビから急に聞こえたからびっくりして見たら
「モー娘。のヨッスィーは」だった

40名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:48:20.36ID:zwZv7qfl0
>>36
それは別の業者だろ?モスは使っていないだろ

41名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:48:54.96ID:jhUHPFVb0
>>36
すんげー基本的な知識だけど大腸菌は熱通せば100%死滅するから

42名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:49:02.87ID:y/Z+iuAO0
m モスバーガー
o o-121
s 食中毒

そのまんまやんけw

43名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:49:03.88ID:m8BM/wGm0
>>26
事件直後もニュースになったよ
今回はまとめを発表しただけ

44名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:49:07.48ID:uGjSd85y0
>>31
失敗だって普通にあるだろ。
ちょっと前に漬物で死者出た事故が
あったけど次亜塩素酸の濃度不足で
殺菌不充分だった。

45名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:49:28.91ID:c+PJq+up0
食べて応援フクシマ産野菜のモスバーガー

46名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:49:39.80ID:z5gKH1B50
遂にロッテリアの時代が来ましたなw
元気かな?
金子さんとデートした思いでの場所w


成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・清水・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・
橋本・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

47名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:51:26.93ID:RXwnDlmJ0
ジャップバーガーwwwwwwwww
やっぱマクドナルド一択だねwww

48名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:51:41.26ID:Kia+0Ozt0
アブねぇ
昨夜久々にモス行くか迷ってたんだよな

49名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:51:52.88ID:H51RIUnL0
蛾人間モスマン

50名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:52:32.65ID:2zwKF+N60
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::!   / <◎>\ ___
     |` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i  //TTTTTT /:::::::::::::::::\
     i ″    ,ィ__.).i  レ /:::/TTT   /::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ i   / ::::/:::/  |/_/___    /:::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
     /l ヽ ノ::`ーー'::ヽ /   __`ヾ),_  |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::|
_,---i.:.:.|、 ヽ  ` ̄´__/ (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__  /|\/´ _ニ=-=ニ i.|   (V -・= V =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 /;i;\|::\〃 _.   ヾ!/  li "  (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::| ̄ ̄__ /\__ ̄ ̄|゚ 冫く´゚`l   )人  >ェェェ(  人(
;:;:;:;:;:;:|   \/. ̄ ̄ \/ rニ. .r_、_.)、 |  _ :ヽ、__  __,イ_
;;,.─-┴、  /\___/\ "/,.ー=-、i.リ :::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:.:.:ハ:.,
/ .-─┬⊃  ̄ ̄\/. ̄ ̄   |  ^ )ソ_ _ :i.:.:.〈.:.:|  * .|.:.:〉:.:.i:.:.A、、、

51名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:53:19.45ID:g4tAMU0C0
>>41
死ぬのは大腸菌であって大腸菌の毒素はものによっては失活しない

まあ本部から毒送られた可能性あるな

52名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:53:55.96ID:iSGquYrs0
チキンバーガー買ったら中心部がまだ凍ってたことあったわ。

53名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:54:03.54ID:GucXn2yK0
バイトのせいだろ

54名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:54:45.93ID:m+ddvcJI0
お子様サイズの極小バーガーをどうにかしろ!
昔に比べて半分くらにサイズダウンしてるのに価格は上がってる。
ホットドッグも。

55名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:55:38.72ID:4W2g6Mq70
各店舗の食材の調達先照らし合わせればすぐ原因がわかりそうなもんだけど

56名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:56:36.54ID:2067hSZs0
>>1
なぜ即時営業停止しないの

57名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:57:01.27ID:fE1b3zMT0
28人?
貸切バスでモスツアーでもやったのか

58名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:58:12.16ID:RNvdFpY40
安倍のせいで日本の質がどんどん落ちる

59名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:58:50.14ID:zwZv7qfl0
>>55
そこは
>同時期に(店舗が)本部から納入した食材が原因
とアナウンスしているけどこれ自社発表だよな、保健所発表じゃないよな
その辺りを裏読みするとだな・・・

60名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:59:28.80ID:Apie0Xnc0
もうダメだろ、モス
一人負け状態。
どうしてこうなったwww

61名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:00:42.16ID:/AyUwSG00
モスの株主は最悪な3連休を過ごすことになったな
なぜ株を手放さなかったのかと

62名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:01:09.21ID:ohbiEIE70
モスって各店舗で作ってるの? それなら各店舗の営業停止でいいけど、
どっかでまとめて作ってるのなら、全店営業停止しないとヤバイんじゃね?
まぁO121程度にやられるような、日頃から鍛え方が足りないヤツにも問題があるけど

63名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:01:11.40ID:qliyhvDg0
モスバーガー潰れろ
客に酒提供したり最悪

64名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:01:16.80ID:ELd6F2bQ0
これモスの対応がいまいちじゃない?

65名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:02:47.77ID:Yt3L44Vk0
最近モス行って無いわぁ
まぁマクドなんかは行く気も起きんけどな

モスは高級路線だったんだから、完全国産品でやりゃ良かったんだよ
ヘルシー謳いながら中国産なんて使ってたのに値段高いとか、誰が行くと思うんだよ

66名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:02:51.38ID:zwZv7qfl0
>>61
ヤフーファイナンスをチラっと見てきたけど「火曜日祭り」との認識で一致しているようだ

67名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:03:37.19ID:83NeXAxf0
>>26
長野で発生したんで厚生労働省が全国のO-121感染者の患者由来菌株を
国立感染症研究所に送らせて、分かったみたいだ。
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000351787.pdf

68名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:03:45.26ID:k1SnVd8l0
数年前にバンズ変えて美味しくなくなったし
もうだめかもわからんね

69名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:04:33.84ID:5DLayJ9N0
店舗名出せよ

70名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:06:03.10ID:UqjcEVF40
>>65
これね
国産野菜使用!と宣伝しつつ、肉は中国産とか…
ホームページで商品ごとの原産地表記見ると中国産の多いこと

71名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:06:09.85ID:Q4UBqfC60
ハンバーガーのパテは加熱してあるから他の食材か?

72名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:06:10.89ID:ZZrwAYUn0
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140228_2.pdf
モスバーガー、高松市や上田での集団食中毒事件はどうして起きたの??
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20041223/p1
https://this.kiji.is/411816594904319073
モスバーガー、福岡で起きた一酸化炭素中毒事件はどうして起きたの?
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-10307332700.html
モスバーガーさん、こんにちわ!
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが,実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/1972_bf6b.html
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/349198
美味しいチキンに仕上がるマジックを公開
http://ameblo.jp/flagpoles/entry-10233388128.html
福島食材を食べて応援するべや
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134656101
モスバーガー、実は添加物だらけ
http://ma-organic.com/?p=1859
モスバーガー実は作り置きだった
https://ameblo.jp/popsterchoko/entry-12368609419.html

73名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:06:35.56ID:OAkWI3Es0
むしろ夕方からモス行ってロシアンルーレットチャレンジしてくるわ
モスバーガー+チリドッグ+コーヒーのオーダーで

74名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:07:27.09ID:eo58Y/Km0
マクドとモス、どこで差が付いてしまったのか、

75名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:07:37.20ID:tK7kPuoE0
モス「私たちも被害者だ」

76名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:07:55.99ID:mFFPNod10
モスバーガー入院させる電話しろ
https://www.tsukubahigashi-hp.com/hospitalization/

77名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:08:00.40ID:TklLj2Bs0
モス合い挽きやめたんだよね
あれ臭くて

78名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:08:10.40ID:M/UURC+w0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.57597957

79名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:09:27.00ID:WYCZMFGE0
>>65
モス中国産なの?

80名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:09:29.77ID:M/UURC+w0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

81名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:09:34.30ID:SiLSqgpw0
てり焼きが実際は生焼きということか
アレ中の肉具合見て食わないから

82名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:10:10.95ID:1f3jjfRF0
>>79
チキン、オニオンなど中国産

83名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:10:38.19ID:M/UURC+w0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.675673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

84名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:10:41.66ID:zwZv7qfl0
>>67
生野菜はよく洗ってから食べましょう
とあるね、多分肉は注意したが野菜に付着のパターンだな

85名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:10:53.61ID:66NG//1b0
8県8都道府県食中毒ツアーとか成し遂げたな

86名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:11:09.97ID:oD1BDcyh0
子供と喧嘩になってな。
モスとマイクロソフトは、会社としてはどっちが大きいの?
モスは全国展開してるよな?

87名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:11:21.75ID:HnHUKX+r0
カレーチキンバーガーの復活待ってるのに一向に来ないぞ
頭おかしいのかモス経営陣

88名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:11:45.82ID:EK8Kgc/W0
あそこが刺客放ったんだろ間違いない

89名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:12:07.59ID:M/UURC+w0
うわ〜石破の本性バレバレじゃん。石破は自民を分裂させたいスパイ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.63455+64
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

90名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:12:23.52ID:9JcULVej0
>>15
茨城にもモス沢山あるやん

91名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:12:29.43ID:sfMxhAq30
ただでさえ業績悪化してるのにどうすんだよ
CMにボビーを起用したら良いと思う

92名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:12:50.36ID:ZZrwAYUn0
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140228_2.pdf
モスバーガー、高松市や上田での集団食中毒事件はどうして起きたの??
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20041223/p1
https://this.kiji.is/411816594904319073
モスバーガー、福岡で起きた一酸化炭素中毒事件はどうして起きたの?
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-10307332700.html
モスバーガーさん、こんにちわ!
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが,実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/1972_bf6b.html
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/349198
美味しいチキンに仕上がるマジックを公開
http://ameblo.jp/flagpoles/entry-10233388128.html
福島食材を食べて応援するべや
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134656101
モスバーガー、実は添加物だらけ
http://ma-organic.com/?p=1859
モスバーガー実は作り置きだった.
https://ameblo.jp/popsterchoko/entry-12368609419.html

93名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:13:10.04ID:3qwQuQrf0
神奈川県ってどこか?

94名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:13:11.66ID:gkD7HkR70
うわ、モス終わったな

95名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:13:27.60ID:1f3jjfRF0
これから安全徹底をアピール
中国産使わないでくれたらまた行く

96名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:13:35.47ID:5BXsHDib0
やっちまったな
業務停止かも

97名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:13:53.53ID:9JcULVej0
>>93
町田じゃね

98名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:15:30.41ID:J+dAa0bB0
ケンタッキーとモスが終焉を迎えるのか
マックの1人勝ちだな

99名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:17:01.95ID:kY++wKX20
>>98
緑肉はねーわ

100名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:17:51.20ID:2OJEg+3R0
モスバーガーは看板の色を赤に戻せ
緑にしてからおかしくなったぞおまえ

101名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:17:53.26ID:gFUFrnWb0
潜入してたライバル店の工作員がとうとう手を出したのか?

102名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:19:49.64ID:jHlJn0He0
モスはおいしく作ってるとは思うけどねえ
店舗にもよるかな

103名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:20:13.68ID:zwZv7qfl0
>>98
確かに食品関係は食中毒即終了というのがよくあるパターンだからな
今回のが特定店舗のものならそこを潰せば済んだけど本部が送った食材がというのは厳しいな
本部もよく発表したな、相当切羽詰まっていたのだろう
これで彼女を連れてモスに行く夢はついえた

104名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:20:33.75ID:d8+tRxv3O
>>1
今回のO121はこれの一種だろ。一緒にリンクを貼ってあるO157はO何とかいう
病原性大腸菌の中でも特に発症力が強くてたくさん被害者を出してる菌

病原性大腸菌 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E5%8E%9F%E6%80%A7%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%8F%8C

病原性大腸菌O157感染症を予防するために 上尾市医師会
http://www.ageomed.com/index.php?action=o157:index
O157感染症とは 医療と健康 日本医師会ホームページ
https://www.med.or.jp/chishiki/o157/002.html

105名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:20:47.08ID:GOP2RPsi0
マクドより旨いのは分かっていても、なぜか食べに行かない。自分でもなぜなのかよく分からん

106名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:21:04.45ID:1ll8HRBR0
>>86
マイクロソフト 時価総額82兆円
モスバーガー 時価総額900億円

107名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:22:05.07ID:G7vtjTkl0
なによりも一刻も早く公表して、被害の拡大を少しでも防ぐべきだろ
それを出来ることなら隠蔽・鎮火させたい気満々やん
これはかなり悪質だぞ

108名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:22:09.67ID:d8+tRxv3O
>>21
あれはツイッターに溜まってる低能専用だから、お前が馬鹿じゃないなら使わない方がいい

109名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:22:10.36ID:sYIsnTbP0
安いからって外国人雇うとこんなの日常的になるぜ。

110名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:22:14.55ID:5afgiSBt0
モスはこれ倒産まであるかもな

111名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:23:43.18ID:i+HhN69L0
気付いた時にはもう三スレ目かよ!

112名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:23:58.33ID:zwZv7qfl0
>>106
多分そのお父さんレス内容から推測するとモスの方が大きいと子供に言ったな
子供もお父さんの能力を早々に見切ることができて良い人生を歩めるだろうな
モスがお父さんにならないことを切に願うが

113名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:24:16.83ID:ocSXMo1E0
毎日止まってる日本の電車やらメーカー偽装やら食の安全の失墜やら、下級国民を痛め付けてきたツケを払わされてきてんなあ。

114名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:24:30.44ID:83NeXAxf0
>>84
パティ 、野菜(カットオニオン)、生鮮野菜の検査と洗浄強化の対策
するみたいです。どれかなんでしょうねぇ。
https://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_180914_1.pdf

115名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:24:44.19ID:qw1jP/9J0
伸びてるね
僕が叩くまでもないか
任せたぞ

116名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:24:56.05ID:ILWOcLVo0
モスバーガー コピペでググってみよう

117名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:25:11.15ID:agbdt21P0
しかし即中毒だとすぐ業者も特定されやすく窮地にもなるが
それを避ける為保存料など化学物質で後々何か体に障りが出ようが原因は分らんからな

118名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:25:53.87ID:pI/spuvZ0
モスは台湾にかなり進出していてマックより多いとか
あと中国韓国にも出店してるんだよな
中韓から撤退して台湾、東南アジアに力をもっと入れる
また新天地を求めて開拓してほしい

119名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:26:07.80ID:lShLqdbi0
感染源なんだろう?
レタス?肉?

120名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:26:53.20ID:cp3xbq+r0
韓国人大騒ぎ
大変だよな
ライバルがあれな業界は。
不公平ですらある。

121名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:26:59.23ID:i+HhN69L0
大阪・堺市の学校給食 O157集団食中毒事件で死亡者も出たが
あれ以来生野菜を出すのはやめたみたいだな(トマト四分の一カットとかサラダとか)

122名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:28:11.38ID:jhUHPFVb0
>>51
腐りすぎだろそれ

>>119
広がりかたからして肉ではない

123名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:28:17.40ID:1AdOW8CZ0
しかしナンタコスは何時食っても飽きないな

124名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:28:20.03ID:i+HhN69L0
なんの食材か判明するんかな

125名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:29:02.24ID:i3/HVHIc0
マックよりモス派

126名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:29:28.79ID:qw1jP/9J0
あれだけボッタクリしといて、
お客さんには黴菌提供していたの?

127名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:29:57.77ID:i+HhN69L0
けっこう管理もシビアにしてそうなイメージだけど
食中毒出すとかよっぽどやな

128名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:30:26.46ID:1AdOW8CZ0
食材より衛生管理じゃねーの?
マニュアル守ってなかったんだろ

129名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:30:35.67ID:jhUHPFVb0
>>123
あのナンすっかすかで美味しくない

130名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:31:10.97ID:qw1jP/9J0
1店舗に限った不祥事ではないので
事態は深刻
モスでは子供に食べさせられない

131名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:32:28.86ID:/VHtxUcxO
テレビのニュースでやってる?
食中毒の情報は知ってたけど

132名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:32:37.19ID:1AdOW8CZ0
>>129
持ち帰りで食ってみ丁度良いしっとり感でるから

133名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:32:56.53ID:3nltZ+bT0
モスバーガー食べたくなったから買ってくる

134名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:32:57.82ID:tZ3CLXnl0
残る牙城はフレッシュネス…

135名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:33:36.40ID:ZZrwAYUn0
【モスはこんなに高品質】
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国
モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国
Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国
スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国
オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国
和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国

136名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:33:39.52ID:HhYdQn920
>>130
マクドナルドは安心とでも?
日本企業を陥れて楽しいですか?
祖国にお帰り下さい。

137名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:34:22.28ID:HhYdQn920
ID:ZZrwAYUn0←コイツも売国奴

138名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:34:32.38ID:qw1jP/9J0
>>136
無職が愛国気取るんじゃねえよ虫けら

139名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:34:43.37ID:ZZrwAYUn0
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140228_2.pdf
モスバーガー、高松市や上田での集団食中毒事件はどうして起きたの??
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20041223/p1
https://this.kiji.is/411816594904319073
モスバーガー、福岡で起きた一酸化炭素中毒事件はどうして起きたの?
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-10307332700.html
モスバーガーさん、こんにちわ!
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが,実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/1972_bf6b.html
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/349198
美味しいチキンに仕上がるマジックを公開
http://ameblo.jp/flagpoles/entry-10233388128.html
福島食材を食べて応援するべや!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134656101
モスバーガー、実は添加物だらけ
http://ma-organic.com/?p=1859
モスバーガー実は作り置きだった
https://ameblo.jp/popsterchoko/entry-12368609419.html

140名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:34:54.38ID:d8+tRxv3O
>>44
ガストのキムチ?

>>45
それがあってからモスにはほとんど行かなくなったし野菜抜きのメニューしか買わなくなった
被災地を支援するポーズさえできればそれでよくてええかっこしいの
ためには客の健康なんかどうでもいいっていう企業姿勢の宣言だよな

141名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:35:06.26ID:9z89nGc30
>>31
アホかこいつ

142名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:35:18.16ID:latyHjQG0
吹聴男@fuityouman
私は、以前マクド◯ルドでアルバイトしてました。
ウンコして、オシッコして手を洗わないで、バンズを掴んだり、パティーを触ったりして、お客様に提供しておりました
床に落っこちたトングも洗わないでそのまま使用してましたよ
たまにビッ◯マックに唾も垂らしてお客様に提供してましたよ
https://mobile.twitter.com/fuityouman/status/1036980509442621440

マック最低だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

143名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:35:38.22ID:lEobDBcq0
特定の店舗の事ならまだしも
これは致命的だな。飲食として終わってる。

144名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:36:34.12ID:zwZv7qfl0
>>141
君も気づくのが遅いようだけど

145名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:36:40.19ID:1dSnS8LQ0
こりゃあ食べて応援だな

146名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:36:49.77ID:ZZrwAYUn0
【モスはこんなに高品質】
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国
モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国
Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国
スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国
オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国
和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国

モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが,実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/1972_bf6b.html
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/349198

147名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:37:44.52ID:G1vQ+BHv0
昨日食べたけど平気だよね(´・ω・`)まあ今なんともないし

148名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:37:44.74ID:2p/T3sge0
なんやモス頑張ってや

149名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:38:01.71ID:qw1jP/9J0
モスバーガー、実は添加物だらけ


コンビ二弁当なんかも添加物仰山入っているけど
あれは腐らないように、食中毒防ぐ為の筈だが
モスは薬入れる意味ってナンなの?ナンドック?(ウケル)
被害者遺族にどう責任取るつもりだ?

150名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:38:02.05ID:HhYdQn920
ID:qw1jP/9J0←草生やしてクセ―よコイツww

151名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:38:27.95ID:tPr9x6N00
緑肉だって健康被害はなかったわけだし
何処で間違えたのかモス

152名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:39:03.41ID:qw1jP/9J0
>>150
お前は自分の死に方だけ心配してろ
日本の事を気にする必要はない
マヌケ

153名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:39:14.28ID:fle/f+/60
何の食材が原因か公表しないのか?
肉なのか野菜なのか特定できてるとおもうが

154名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:39:23.12ID:HhYdQn920
>>149
で、マクドナルドの腐らないバンズと
添加物パティーは??安全?

155名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:39:27.81ID:MgMSfKCz0
素人集団が 手作り感 装って いきがってるからだよ

モスバーガーは 解散しろ

156名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:40:08.26ID:qw1jP/9J0
近所のモス覗いたら1人しか客おらんかったな
土曜の昼下がりなのに
潰れたらいいよ

157名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:40:10.96ID:XIauehaL0
モスも高くなったよなあ
最近は数年ぶりにフレッシュネスバーガーいってる
特別美味しいわけでもないが

158名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:40:20.62ID:HhYdQn920
ID:qw1jP/9J0←ぷっwwなんかM社員が楽しそうやんww

159名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:40:31.10ID:pzr5WXLP0
なぜ営業停止にならんの不思議。
官僚が天下りしてんのかもな

160名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:40:32.29ID:RA01V3aC0
モッスァ

161名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:41:17.50ID:zwZv7qfl0
>>147
そりゃそうだろ、対策しなきゃ死活問題
でもね、これ時系列に並べてどのような順序で食中毒が発生したかを精査しないと何とも
もし会社側が察知した後に同様の食中毒が他店舗で発生していたとなると問題が大きくなる可能性がある
今後の発表に注視だね

162名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:41:32.45ID:R/suou+o0
>>9
日本バーガーキングは韓国ロッテの資本で
またチョンがモスを潰すために従業員を入り込ませたとかかも

163名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:41:37.93ID:diRaKvHu0
モスバーガーって美味しくない
バカ舌だからだろうけど変に甘くて美味しく感じない

164名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:41:41.16ID:qw1jP/9J0
>>158
無職の貧乏人が日本の心配するくらい笑える話はないぞ

165名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:41:42.91ID:zkgIJz3o0
モスの立ち位置でこれは終わったな。店舗単位での問題でないところも痛い

166名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:42:12.55ID:R/suou+o0
>>157
フレッシュネスのが高くない?

167名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:42:21.60ID:Sqt16oOB0
>>158
これ業界全体のイメージダウンになるからMの人も損害あるよこれ

168名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:42:22.43ID:HhYdQn920
>>142
マクドナルドすげーな。
二度と行かないわ

169名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:42:27.76ID:tok8NqiL0
どうせ来月にはわすれられてるんじゃないの?

170名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:42:45.39ID:qw1jP/9J0
ボッタクリは国産品使用の健康志向なんて
よく言えたもんだよな
この詐欺企業

171名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:42:50.35ID:YDlU3VTW0
ちょっとスパイシーモス買ってくるわ(´・ω・`)

172名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:42:53.01ID:NeQXIJNv0
よっしゃモス行くしかねーな

173名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:43:10.54ID:HhYdQn920
ここには日本人じゃない人が騒いでる砂場ですね

174名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:43:15.99ID:yBpeQ9gg0
2006年にマック牛丼戦争の煽りでにっちもさっちもになり
お値段据え置きで質を大幅に悪化させたモスバーガー
バンズも野菜もクソマズ
パティも牛挽きから合挽きへ
更にはアメリカンダイナー系の台頭もあり
質だけでなく価格的にも中途半端になり
ここ十年で大幅に店舗を減らすw
アメリカ帰りの2代目社長が先代の遺産を食いつぶしまくりw

175名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:43:23.42ID:pzr5WXLP0
全店舗閉鎖して原因究明し、
対策講じてから再開するのが正道だろうな

176名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:43:36.41ID:d8+tRxv3O
>>54
買う気にならないよな

>>74
慢心
慢心

177名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:43:49.56ID:pI/spuvZ0
中国産はやめてほしい
国産一番
どうしても外国産使うにしても品質管理がよいところのものを!

178名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:43:59.67ID:Sqt16oOB0
地元の板橋区成増にモス国内一号店があるんだよね。小ぢんまりした店舗だけど

179らやょわんが!な2018/09/15(土) 14:44:03.44ID:BlrwuSCA0
なわんわ↔??んんんんんんんわ

180名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:44:21.31ID:B5BCe6sQ0
>>142
な、何だってー!

181名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:44:34.32ID:qw1jP/9J0
>>173
モスが愛国の象徴なのか?w
頭が逝かてんだから黙って死んでろ
虫けら

182名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:44:45.60ID:DzKM5cyy0
汚らしいことしてるんだろう
食い物屋は業績が悪化すると汚くなるw

183名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:45:07.08ID:164Xwrrt0
広範囲だから原因は材料だな
終わったな

184名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:45:07.82ID:Sqt16oOB0
関東圏の店舗に集中してるな。この夏の暑さで生物を腐らしたのかな?

185名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:45:08.04ID:pI/spuvZ0
モスの繊細な味はアジアに受けるんだよ
がさつなアメ公にはいまいちらしいけど

186名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:45:16.57ID:lVBN7bXi0
月に1度は食べたくなるんだが今月は控えようかな

187名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:45:21.07ID:QCbEpeSa0
【グルメ】韓国食薬処 「食べ放題の陳列料理の使い回しに問題ない」…消費者は「衝撃」
2018年08月13日16時40分

食薬処によれば、食べ放題店でお客さんが皿に盛った料理は食べ残したものだが、陳列された料理は食べ残したものに見なさない。(写真=中央フォト)

海産物食べ放題「TODAI(トダイ)」が陳列していた刺身を使い回したということが問題となり、食材の使い回しに対する不安が募られている。

だが、食べ放題の料理は異なるという。食薬処関係者は「食べ放題のように分けて食べる料理は食べ残したものに見なさいというのが
これまでの解釈」としながら「刺身はすぐに使えず、他の用途で調理して提供しなければならない」と話した。

SBS8ニュースは12日、「起動取材」コーナーでTODAI坪村(ピョンチョン)店が
食べ残した食材を厨房に持っていって使い回した後、再びお客さんに出す場面を報じた。この店は、寿司の上にのせる蒸し海老、刺身などを集めてお湯からゆでて使った。

売れ残った鮭の刺身は鮭ロール巻きの材料に使い回し、中華料理や洋食コーナーで残った酢豚と天ぷら類もロール巻きを作る材料として加工した。

食品衛生法第44条の営業者遵守事項によれば、食品接客業者はお客さんが食べ残した食材を使い回し、あるいは調理・保管してはならない。

だが、刺身を使い回したこと自体は営業者順守事項の違反ではないというのが食薬処の説明だ。食薬処関係者13日、
「冷凍のカニを解凍した後に再び冷凍して売るのは食品衛生法の違反事項だが、刺身の使い回しそのものは問題にならない」と話した。

彼は、「だが、それだけで大丈夫とみるわけではない」とし、「衛生的に管理しているかどうかを合わせて考える必要があるため、一つの行為だけで違反かどうかを判断することはできない」と付け加えた。

食薬安全管理の指針によると、接客業所に対する指導・点検は各市・群・区で行う。4月、「家庭の月」を迎えて全国800カ所の食べ放題(結婚式場を含む)に指導・取り締まりをしたことがある。

188名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:45:38.03ID:qw1jP/9J0
>>185
隠し味は大腸菌なんですよね
わかります

189名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:46:07.70ID:zG3XAtQW0
んで 汚染食材は何だったのか?

190名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:46:11.53ID:HhYdQn920
ID:qw1jP/9J0←分かりますよwwプンプン臭いますよ〜アイゴーー!!

191名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:46:29.58ID:1AdOW8CZ0
最近八代トマトが無いのが残念だわ
トマトで一番うまいのは氷川町の道の駅で食ったのだわ
2月にあの美味しさは尋常じゃない
あれをモスバーガーに挟んで食ってみたいわ

192名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:46:31.57ID:iT2fUY3H0
何が原因かわからないのがこわい
ちゃんと対策を取ったのかね?
こわくて食べられないじゃん

193名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:46:41.35ID:AxY+CMic0
超大手チェーンじゃなかったら終了じゃん
これでもつぶれないであろう超大手の凄さって恐いな

194名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:46:43.60ID:qw1jP/9J0
>>189
それはモス側に説明義務がある
この詐欺企業は逃げ回るだけ
ここのヒキニートとまるで同じ

195名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:46:58.59ID:ZZrwAYUn0

196名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:47:13.73ID:qw1jP/9J0
>>190
日本の心配はいいから死に方だけ準備してろ
虫けら

197名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:47:20.91ID:RYsyD0Z60
高い小さいモスバーガー

198名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:47:32.87ID:pI/spuvZ0
>>188
CKの法則だと俺は思うよ
この2カ国に関わるとろくなことはない

199名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:47:48.09ID:qw1jP/9J0
>>197
それどころの話じゃなくなってきています

200名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:47:58.37ID:Fd6GcC890
関連の食品製造の本部の納品先を告知しろや 東北や西日本はどうなんだよ

201名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:48:07.56ID:QCbEpeSa0
【食品汚染】韓国、消費期限切れの食材使用など163店に食品衛生法違反 [5/18]  2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463540171/

■韓国食品の危険度 食べ残し使い回し問題に続き

2016年5月17日、韓国・ニューシスによると、韓国の結婚式場内ビュッフェやファストフード店など163の飲食店が食品衛生法違反で摘発された。

韓国食品医薬品安全処は同日、ビュッフェ形式の飲食店1747カ所とハンバーガーやピザ、サンドイッチなどを販売するファストフード店3078カ所の計4825店を対象に衛生点検を行ったところ、163店に違反が見つかったと発表した。

違反の類型別では、食品などの衛生取扱基準に違反した事例が45例、従業員の健康診断を行っていない店が41例と多数を占めた。

また、消費期限を過ぎた製品を使用する目的で保管していた事例も34例に上った。このうち仁川市のビュッフェ店では、消費期限から403日も経過した香辛料加工品が調理に使用するため保管されていた。

202名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:48:12.06ID:HhYdQn920
ID:qw1jP/9J0←隠し味は大腸菌w日本人はそんな発想ありましぇんwww

203名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:48:16.94ID:pzr5WXLP0
何蛸たべそこなったな
中旬までだし

204名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:48:17.82ID:ZUn7lUPp0
スマホからの菌だな

205名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:48:38.91ID:qw1jP/9J0
>>202
無職の一文なしがモス擁護して何になるんだよ?
アホヅラ

206名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:48:47.92ID:qCXkvceE0
長野県に住んでるけど…モスバーガーはよく行ってるけど…長野県の何処の店か気になる。

207名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:48:51.27ID:j5NNc7NF0
生野菜を扱う怖さがコレ
マックはその点安全ともいえる
緑肉は別として

208名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:49:12.33ID:ZBFNAMin0
被害者はSNSでどんなメニュー食べたか発言してないの?
口止めされてるとか?

209名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:49:12.37ID:pI/spuvZ0
つうか食べ物にあたるのは当たり前の話でね
体調が悪い時に食べてもあたらないものがあるってのがおかしい

210名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:49:18.96ID:qw1jP/9J0
致命傷ってやつですよ

211名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:49:20.35ID:1AdOW8CZ0
しかし何なんだろうな
ソース類かな?

212名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:49:39.48ID:MfYB0vwl0
もっと消毒薬や防腐剤や抗生物質入れて提供しろ

213名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:50:07.11ID:jw9ycP6q0
モスバーガーくっそ高くなったよな
ポテトLセットで900円越えってアホか
マックは価格以前に緑肉だからありえないが

214名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:50:11.66ID:pI/spuvZ0
>>207
腐らない、あたらない
っておかしくないか?

215名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:51:16.56ID:HhYdQn920
>>205
お前は大腸菌ww

216名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:51:30.24ID:1AdOW8CZ0
お詫びセールの方が気になる
早くやってね

217名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:51:44.71ID:hdyBe62E0
創業社長が亡くなってからのモスは、ダメダメだよな。
行く気にならない。

218名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:52:02.51ID:HhYdQn920
マクドナルドみたいに添加物、防腐剤、殺菌したらいい。

219名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:52:17.54ID:d8+tRxv3O
>>51
Oなんとかの病原性大腸菌はそれがあるから怖いな
増やさない、冷蔵庫から出したら迅速に加熱殺菌して提供する、しかない

>>142
こういうのは間違いなくチョンだ
飲食店でマスタードや醤油差しを鼻に突っ込んでたのもそう
コンビニのアイスケースに入って自撮りしたのもチョン
最近多いバイトテロ、客テロはほとんどがチョンの犯行だ

220名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:52:44.80ID:W0u2OH+Y0
つうか、まだ、販売されて無いけど、問題が有るハンバーガーが
冷蔵庫に残ってるんじゃないの?

221名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:52:53.31ID:83NeXAxf0
>>189
9月10日に調査の指示が厚生労働省から出て14日にモスの発表で、
どうもうちのセントラルキッチンみてーだってあったので、
8月10日前からの食材や設備で汚染しそうな共通した何か
今調べてるんじゃねーかな。

222名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:53:24.93ID:qw1jP/9J0
モスの後に何が出来ると嬉しいか
話しようぜ?
おれは東京書店

223名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:53:45.99ID:hWe+ROR30
発症しなかった人も大勢いるんだよな、そういう強い体になりたい

224名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:53:55.92ID:B5BCe6sQ0
>>218
だから食った後毎回胸やけするのかアレ

225名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:54:33.17ID:83NeXAxf0
>>206
>67
今般、長野県において「モスバーガーアリオ上田店」で提供された食事を原因

226名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:54:35.07ID:NwS4VO6o0
???「終わったな」
???「ああ」

227名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:54:38.64ID:HhYdQn920
逆に軽症の28人だけで抑えたモスは凄い企業努力したのが分かる。

228名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:55:22.00ID:vE3l/gR70
音楽に例えるならモスは琴の音やクラシック
マックはデス声、ジャイアンリサイタルな

229名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:55:30.46ID:VFu5ob020
マクドがもち直し、モスが不調と聞いていたが、モスは、これ致命的だろ。
何やってるんだ?弛んでるんだろうな。終了だな。

230名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:55:30.90ID:HhYdQn920
>>224
油もね、胸焼けの原因

231名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:55:36.16ID:SZKnTANP0
保健所を黙らせることできるのか?

232名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:55:57.25ID:l14P3ztH0
1店舗ならともかく複数店舗はヤバいね
経営に永久出るぞこれ

233名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:55:58.19ID:GOP2RPsi0
>>54
こう言っちゃ何だが、あんたが大きくなっただけだよ…

234名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:56:08.89ID:HhYdQn920
>>229
緩んでるのはアンタの脳ミソ

235名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:56:13.21ID:+9WqRmvY0
>>213
今そんなになってるのか
ロースカツバーガーセット600円代の頃しか知らない

236名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:56:44.80ID:0yM0Vjsk0
20数年前に初めてモスバーガーを食べたときは
おいしさに感動したな・・・

237名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:56:53.45ID:ocPnUaI10
お詫び、HPのスクロールした下のほうにひっそり
原因究明してないのに店の名前も公表せず、今も営業を続けている
今のモスバーガーは安心も安全もなく、信用を失っていくだけ

238辻レス ◆NEW70RMEkM 2018/09/15(土) 14:57:00.01ID:i/r8TbJ/0
>>1

学生の時よくハンバーガー食べたけど
モスバーガーってうまいけど高いってイメージがあったのであまり行かなかったなあ

マクドナルド
ロッテリア

もう一つが思い出せない・・・一番良く行っていたけど閉店してしまったお店

239名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:57:09.67ID:83NeXAxf0
>>227
子供に老人、持病を持って体力の弱い人から発病するんで、重症化した
子供死んだりするんだよなぁ。後遺症で腎臓や頭逝ったりもするって。

240名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:57:25.19ID:VFu5ob020
>>234
うざいなモスの工作員はw
さっさと死ね

241名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:57:29.31ID:8xJfRpMR0
たっかい値段つけてる割に仕事が杜撰だな
これではぼったくりと言われても反論できんぞ

242名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:57:44.73ID:d8+tRxv3O
>>177>>185
福島産を使ってて繊細はないw
お前みたいに国産なら産地も確認せずマンセーする思考停止の阿呆が
ここみたいな悪質企業をのさばらせてるんだな

>>209
当たったら一生が終わる病原性大腸菌にそんなお花畑論は通用しない

243名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:58:14.54ID:qw1jP/9J0
>>234
モスなんか喰えない無職が
必死で擁護している姿くらい笑えるものはないぞ
空しくならないのか?
あははははははははははは

244名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:58:38.02ID:W0u2OH+Y0
>>238
ドムドムとかバーガーキングとか

245名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:58:42.17ID:83NeXAxf0
>>238
ドムドムバーガーかな?

246名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:59:03.20ID:6emOaniI0
株主優待の上昇トレンド狙いで株買った奴は地獄だな

247名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:59:12.64ID:HhYdQn920
押尾学が一言

248名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:59:16.22ID:qw1jP/9J0
>>240
あれはタダのレス乞食なんですよ
いつもは無駄に改行して書き込みしてます

249名無しさん@1周年2018/09/15(土) 14:59:35.06ID:QCbEpeSa0
【残飯の使い回し問題】韓国で残飯が使い回されている決定的な瞬間が撮影される!しかし、韓国では違法ではない… 2015年

韓国の料理店が客の食べ残しを分別したうえで再利用していることが明らかになった。一部始終を収めた動画はYouTubeで公開され世界中で話題になっている。

こちらは投稿された動画のキャプチャー画像だ。少し分かりにくいが、厨房で残飯を細かく分別している様子が映っている。

処分するのなら、こんなことをする必要はないはずだが…。動画の説明欄によると、撮影された場所は韓国京畿道水原市にある韓国料理店。
かなり手慣れた手つきで作業をしていることから、日常的に残飯の使い回しをしていることがうかがえる。

▼キムチは集めてキムチ用冷蔵庫に再び投入…。

誰が手をつけたのか分からないものを食べさせられる。考えただけでも身の毛がよだつ方が多いだろう。しかし、これは韓国で実際に起きている事実なのだ。


実は、以前から、韓国の料理店による「残飯使い回し」は問題になっていた。

▼しかも、それは日本の新聞で報道されるほどの酷さだった。

日本には食品衛生法という法律があるため、このような行為を行えば行政から厳しい処分が下される上、国民からのバッシングも凄まじい。


■韓国にも食品衛生法はあるのだが、日本と決定的に違うものがある。なんと、「使い回し」が認められているのだ!

日本では到底考えられないことも韓国の飲食店では日常茶飯事ということだ。

残念なことに、韓国ではこんな馬鹿馬鹿しい法律ですら守れない飲食店は多い。作家の雨宮処凛氏は韓国の飲食店での出来事をこと細かに書いている。


店の人たちは食べ終わると、残ったご飯を当たり前のように「客に出す方の炊飯器」に投入。食べ残した人は、みんな当然ように私達に出される方の炊飯器に余ったご飯を戻していく。
(中略)お隣韓国のこの店では、従業員の食べ残しのご飯が堂々と客に提供されているわけである。しかも、何の悪気もなく。


この通り、韓国の飲食店には客を守る法律は機能していないのだ。もはや防ぎようがないことなので、皆さんは韓国に旅行に行く際は今一度、自分自身に使い回されたものを食べる勇気があるかどうか確認して欲しい。

250名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:00:00.34ID:Dzqew7NX0
>>26
いまだにホームページ上でも隠蔽しているし

モス食中毒バーカーの対応は極めて悪質だな



全店舗休業して食中毒発生のお知らせとお詫びのCMながすぐらいやるべき

251名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:00:02.92ID:HhYdQn920
ID:qw1jP/9J0←大腸菌ww

252名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:00:04.36ID:2rKFeZh30
店の前で大きな声で食中毒出したんだって!と言ったら捕まる?

253名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:00:15.75ID:yBpeQ9gg0
13日に発売したデミグラかつバーガーと何かかかったエビカツバーガー食ったけど
エビカツバーガーが変な味だったのはこれだったのか?

254名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:00:48.85ID:HhYdQn920
ID:qw1jP/9J0←お前はww押尾かよww

255名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:00:51.95ID:EsgbbFyd0
これはモス終ったな

256名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:01:02.58ID:+SG+05ZU0
これは、多いのか少ないのか・・・?
同じ菌って事は、出所は一緒だとは思うけど、その割に少なくない?
何か、人気ないメニューの材料なのかな?
で、マックとか、他の外食産業での被害は大丈夫なの?

257名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:01:22.14ID:0Ex4j7jp0
海老カツバーガーのエビカツ
モスバーガーのデミグラスソース
ナンカレードッグのカレーソース
ハニージンジャーエールのレモンジャム
玄米フレークシェイクのドラゴンフルーツ

このどれかと思われる

258名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:01:31.10ID:VFu5ob020
>>248
ご忠告ありがとう。じゃ、ID:HhYdQn920はさっさとNGで。

259名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:01:38.72ID:HhYdQn920
>>252
変な人って冷たい視線を浴びるだけw

260名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:01:53.56ID:8wou3lHQ0
こりゃ食中毒対策の費用で更に値上げするしかねえな!

261名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:04.83ID:t1/GN5zh0
あーあモス好きなのに

262名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:08.82ID:2CFjx4z50
モスは味付けが甘ったるくて不味いよな
あれじゃ肉の味が楽しめない
しかもハンバーガー1つで平気で30分近く待たせる
客をバカにしてるとしか言いようがない
これで潰れたらザマァだわ

263名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:19.82ID:qw1jP/9J0
>>252
店に入るだろ?
レジの前に立ってメニュー見ている振りして

「おおっと!ここは大量食中毒出した店だった!」

と大声出して何も買わずに出てこいよ
俺がやってこようか?

264名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:25.62ID:HhYdQn920
ID:VFu5ob020←ちょ〜〜〜〜〜んww

265名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:35.27ID:tPr9x6N00
ミスはしょうがないが
隠蔽は許せないな

266名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:44.29ID:QCbEpeSa0
【話題】平子理沙、韓国から戻った後に食中毒でダウン 2ch.net
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487514620/

モデルの平子理沙

 モデルでタレントの平子理沙(46)が19日、ブログを更新し、食中毒にかかっていたことを告白した。

 平子はブログのタイトルを「つらかった〜」とし、「実はわたくし、韓国から戻った後に食中毒にかかってしまい、おとといの夜から昨日一日ずっと寝込んでおりました」と苦しんでいたことを明かした。

 現在は回復傾向にあるようで「今日はだいぶ良くなり、外に出かけてみました」と笑顔の写真を掲載した。平子は15日のブログには「今日食べたおやつは韓国デザートの」などと現地での食生活を紹介。

【ゴルフ】イ・ボミ、全米女子OP予選落ちは「食中毒」が原因だった…母の手作りキムチで体中に斑点 2ch.net
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469331574/


【陸上】「いや〜、まいりました…」公務員ランナー・川内が韓国での“悲惨体験”告白

■公務員ランナー・川内が韓国での“悲惨体験”告白 〜食中毒!?

「いや〜、まいりました…」と
悲痛な叫びを上げた。いったい、何があったの?

――マラソン代表として金メダル奪取を誓う9月のアジア大会(韓国・仁川)の
視察を兼ねた先月30日の仁川国際ハーフマラソンは1時間6分4秒で5位だった

川内:●実は前夜に食あたりして、4回くらい吐きました。その後、胃がムカムカして
全然寝られない。レースは最低限の走りでした。

――●嘔吐の原因は

川内:ビュッフェで食べたレバーかにんにくだと思います。

不安のまま当日を迎えて朝食もバナナ1本とみそ汁の汁だけとゼリー。あとは何も食べられなかった。

胃が受けつけなくて体力も消耗しました。

いつもレースの前は朝ご飯をしっかり食べて、スタミナをつけていく。睡眠もいつもは7時間半取るんですけど、ほとんど寝てない。

今までのレースの中でも最悪のコンディションでした。

――それでも走りきったのは、逆にすごい

川内:招待選手でしたし、アジア大会を見据えると、そういう状態でも走らなければいけない。

大会のバスも現地到着が渋滞で遅れてウオーミングアップもできませんでした。

――当初はレース後に、アジア大会のコースの下見を予定していたが

川内:レース終わってから、かなり調子が悪くなって、4時間くらい寝込んだんです。

でも、その後、タクシーを使って予定のコースを回れました。
大まかなスタート地点と、まだ建設中だったゴールのスタジアムを見ました。最後、コースはだらだらと上り坂になっていく。
そこで競り合っていけば勝負になると思います。思い描いていた下見はできたけど

今も完全には体調は戻ってないです・・・(涙)

267名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:48.59ID:qw1jP/9J0
>>258
面白話すればいいんだけど
ご覧の通りでしてww

268名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:02:52.80ID:lXIH+YmX0
ここ5年以内にモスバーガーで食べた記憶がない

269名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:03:21.62ID:0Ex4j7jp0
ヤニ中の最後の牙城、モスバーガー、ここに倒れる!

270名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:03:39.28ID:Dzqew7NX0
>>246
お父さんがくるかもねwww

271名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:03:52.79ID:jNhI29iA0
30年くらい前に都下のモスでバイトしたけど
めちゃ体育会系ブラックで1ヶ月もたなかったはw

272名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:03:56.20ID:BAAUsGtq0
菌食っても大丈夫だった人がほとんどって事?

28人は虚弱体質。

273名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:04:07.75ID:sfMxhAq30
セントラルキッチンで何かヤバいもんが混じったんだろ

274名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:04:22.43ID:Q2KV/EGA0
ゲロゲロ、ブリブリ

275名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:04:37.11ID:NHJ1ZdyM0
グラコロはまだか

276名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:04:52.20ID:0Ex4j7jp0
今や喫煙できて長時間居れて個人経営の喫茶店より安いところはドドールとモスバーガーの一部店舗のみだからな
喫煙者にとってはモスバーガーは貴重な場所

277名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:05:15.68ID:NHJ1ZdyM0
旨いのかな?

278名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:05:29.63ID:83NeXAxf0
>>256
症状が酷い人が病院行って、O-121って分かった人で調べた結果だから、
我慢した人や他の病名貰って帰った人とか居るんじゃねーかなw

279ネトサポハンター2018/09/15(土) 15:05:53.61ID:rxoav8/N0
よく28人でおさまったな

280名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:06:17.57ID:NHJ1ZdyM0
>>276う……ん?🤔

281名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:06:49.74ID:BAAUsGtq0
食っても発症しない人もいるのか?

282名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:01.45ID:kRC+dbf40
数年前どっかで、刻み海苔かなんかの、食中毒あったよね
わりと広範囲だった気がする
加熱しないものは広範囲で危険

283名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:04.90ID:83NeXAxf0
>>281
もちろん。

284名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:09.40ID:qw1jP/9J0
従業員はどこが引き取るんだろう?
まさかマクドナルド?

285名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:14.98ID:6nVclOJL0
中国産指摘されても知らん振りで国産イメージで売るクソ企業

286名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:27.22ID:H84BFbRB0
感染源はパテ?

287名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:41.39ID:NHJ1ZdyM0
調理手袋しないのか

288名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:43.94ID:jxbZ4EqU0
モス信者ざまあwww何か言ってみろよwww

289名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:46.25ID:komQrrKj0
>>262
味覚障害だな
アメ公と同じだ

290名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:07:47.00ID:g0n0THhM0
モスはもう駄目だな。もともと、中途半端な価格帯で、もっと高くて品質の良いバーガーも出てきてる中、
苦戦中でこの不祥事だ。
商品としても魅力がないし、食中毒という基本を外したことまでやってしまった。
もう終わりだよ。

291名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:08:31.71ID:NHJ1ZdyM0
>>281カンパンか

292名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:08:36.18ID:ZZrwAYUn0
【モスバーガーのパティ】

体に悪い添加物たっぷりで、モススレ住人からは焼き鳥のつくねやら
冷凍のハンバーグと同じレベルのものだと言われる
http://ma-organic.com/?p=1859#i

バーガー自体の質も落ちていて ファンもがっかり
なお、単品のハンバーガーのお値段220円

【マクドナルドのパティ】

お子様にも安心無添加100%牛肉そのまま、
更に育ててる牛から解体の様子まで全て公開、徹底した衛生管理
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/factory/beef/
一般社団法人「食のコンシェルジュ協会」の代表理事からは
オーストラリア産のビーフステーキを食べている時と変わりません
とまで言われ高い品質を示す結果に。
https://www.j-cast.com/2016/04/22264938.html?p=all

なお、単品ハンバーガーのお値段100円


【悲報】モスバーガー実は作り置きだった
https://ameblo.jp/popsterchoko/entry-12368609419.html

【朗報】
マックのメイド・フォー・ユーがお客様のニーズに応えすぎな件/

今の厨房では、つくり置きは一切なし。
ご注文をいただいてからハンバーガーをつくり、
できたてをお渡しする「メイド・フォー・ユー」を導入しています


293名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:08:41.72ID:sChOCOMR0
ハンバーガーはアメリカの食べ物なのに、ライスバーガーなどという邪道な食い物を産み出した時点でこうなるのはわかっていたことだ
あんなもんただのおにぎりじゃねえか

294名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:08:59.54ID:fVC5n9Vh0
ケツ毛バーガー?

295名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:09:08.34ID:komQrrKj0
>>262みたいなファストフード脳はさ
フレンチフルコースで二時間かけてディナーとかしたことないの?

296名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:09:09.48ID:uuQdVxAA0
対象の県で1週間に1回は行ってたけど8月下旬に下痢嘔吐が止まらなくなって未だに胃の調子が悪いけど
大丈夫?

297名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:09:10.25ID:jxbZ4EqU0
>>289
モス信者悔しいのうwww
大腸菌バーガーでも喰ってろ

298名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:09:12.32ID:Dzqew7NX0
無能な経営の末路だな

299名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:09:33.19ID:9eQ/ipfG0
モスの不振の原因は価格の高さ
思ってる以上に実質賃金は低下してんだよ

300名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:09:46.30ID:BAAUsGtq0
モスチキンは評価する。

301名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:09:47.66ID:RZKZDzX20
オレは寿司食ってゲロ吐いて以来、寿司恐怖症だからこの人らもモス恐怖症になるんだろうな

302名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:10:19.20ID:gD8qUCMm0
>>288
これだけ売れてりゃ食中毒の数件ぐらいはあってもおかしくない

303名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:10:21.60ID:d8+tRxv3O
>>257
一番ヤバイのは生野菜
原因究明されないうちはレタスやトマト、玉ねぎは避けるだろ常識的に考えて

304名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:10:33.65ID:NHJ1ZdyM0
>>281免疫力?どうなってんだ?

305名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:10:38.89ID:jxbZ4EqU0
>>295
大腸菌フルコースでも喰ってろw

306名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:10:39.71ID:83NeXAxf0
>>296
病院行った方が良い。2次感染起こしてたらルート解明に役立つし。

307名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:11:02.73ID:0fQ31o+F0
高い
遅い
ヤバい←new

308名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:11:08.68ID:YCRzaZMH0
>>86
マイクロソフトなんてその名の通りちっぽけな会社だからな

309名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:11:29.64ID:RZKZDzX20
>>304
ラクトフェリンやヨーグルト日頃から食べていれば発症しない

310名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:11:33.67ID:jxbZ4EqU0
>>302
売り上げ落ちてるだろう?
マックより少ないし

311名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:11:40.81ID:qw1jP/9J0
>>301
蠣にあたったりすると
蠣を見ただけで恐怖心沸くらしいね
食中毒は地獄の苦しみらしい

312名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:12:03.90ID:zwZv7qfl0
通常食材は検査用に保存しておくからそこから検出されれば感染源の特定は容易
今回その特定が難航しているとすると食材発送前の非加熱食品に付着したと考えるのが妥当
こういうのはいわば爆弾だから上場企業にとっては非常に痛い
機関投資家が爆弾を落とす結果になることが多く株主の皆様のご心中お察し致します。

313名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:12:09.35ID:lXIH+YmX0
ドムドムバーガーとモスバーガーって関係ある?

314名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:12:35.67ID:qw1jP/9J0
モスバーガーのソースみたいな
ぴちゃぴちゃウンチが沢山出てくるんだろうね(笑)

315名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:13:07.53ID:+SG+05ZU0
>>278
なるほど。
腹が冷えたかな?程度の人も居るって事か・・・。

316名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:13:28.95ID:d8+tRxv3O
ID:HhYdQn920
過去スレからずっと湧いてIDを変えながらマック下げと無理矢理なモス擁護をしてるよな
関西弁の下手糞な日本語で、別のスレでは安倍批判。分かりやすすぎだな
O121は軽症ニダって連呼してるけど病原性大腸菌の食中毒は軽症じゃ済まない
害のある誤解を広めるのはやめろチョン

374: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/15(土) 10:00:11.61 ID:J2b4tMV/0
東北地域で28名だけやん。
逆に、28名で食い止めたモスに拍手やわ。
しかも軽症のO-121やん。
大騒ぎする程かな。

317名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:13:42.39ID:komQrrKj0
>>311
そんなの本当の牡蠣好きじゃないからだ
あたったけどしばらくしたらまた食べたくなって食べたぞ

318名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:14:12.71ID:qw1jP/9J0
俺の出番は無いと思っていたが
無茶苦茶書き込みしてしまっている
自重しよう
あとは皆さんで叩いてくださいね

319名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:14:16.68ID:BAAUsGtq0
28人で済んだと言う事は相当弱いか微量の菌だったのかな。

320名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:14:55.25ID:qw1jP/9J0
>>317
いようノタフガーイ!

321名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:15:17.26ID:lXIH+YmX0
ウェンディーズバーガーが一番美味いよな?

322名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:15:36.98ID:xx6yicO+0
>>315
胃腸が悪いって言って病院行っても
ほぼ意味ないからな
医者もふーん。。。で?ってレベルだろ

323名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:15:48.75ID:NHJ1ZdyM0
>>305八つ当たりするなアホッ

324名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:16:32.74ID:/4+hWht90
>>16マクドナルドより安くて美味い

325名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:16:36.48ID:BAAUsGtq0
サバにあたって食えなくなった俺の

326名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:16:46.47ID:dOHroB3a0
問題は工場の方
最近は加熱済みで来るから店内調理で食中毒は無くなりつつあるけど

327名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:17:02.45ID:NHJ1ZdyM0
>>306ガリガリだからか

328名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:17:04.19ID:OTHeckuG0
納入前に菌が繁殖して、毒素が出た状態だったんだろ。店舗の問題じゃなく、本部の問題

329名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:17:04.45ID:PFPbF2tm0
モスって誰向けの店なの?
ここは狙う客層がよく分からん

330名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:17:27.32ID:jxbZ4EqU0
>>323
モスは八つ当たりと言うよりテロルです
大腸菌テロ

331名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:17:35.76ID:83NeXAxf0
>>315
全身に毒回ってエライことになる人がおるみたい。
人工透析とかするみたいだけど、酷いと腎臓や脳にも行くらしい。

332名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:17:41.65ID:ocPnUaI10
>>296
知り合いが食中毒になったけど
1ヶ月位は腸が調子悪くなると言われたそうだよ

333名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:17:53.05ID:zwZv7qfl0
>>318
だな、俺も当分自重するよ

334名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:18:37.02ID:qw1jP/9J0
>>329
年配の女の人が多いよ
もう無理だろ
イメージ大事だからね
小奇麗な格好して黴菌食いに逝くのは流石にw

335名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:18:42.96ID:rV+myOof0
>>278
o-157より強いんすか?

336名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:19:01.88ID:qw1jP/9J0
>>333
許してくれ
また書き込みしてしまった

337名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:19:23.72ID:tPr9x6N00
しかも土曜日の発表か
もう確信犯だな

338名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:19:39.17ID:qckjVhvu0
来週は株価暴落か

339名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:19:53.05ID:jxbZ4EqU0
そろそろモス信者の言い訳を聞こうか

340名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:05.53ID:83NeXAxf0
>>329
人それぞれだろうけど、マクドナルド飽きたかなぁって時とか、
出先にモスバーガー見つけた時に入る。
店舗が少ないから、どうしてもマクドナルドが多くなるけど、
近くにモスバーガーがあれば、普通に利用するかな。

341名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:19.07ID:KgpcdSdB0
店員がダメ
飲食経験ない素人の中年バイトばかり

342名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:25.96ID:qw1jP/9J0
>>326
そんな言い訳は全く通用しないから
客は安心を求めてボッタクリされてきたんだよ
客を裏切った代償は大きい
客を舐めているから
潰れるんだよ

343名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:29.99ID:d8+tRxv3O
>>223
野菜とたんぱく質を取って健康的な食生活をして
酒とコーヒーは控えめ、早寝早起き、タバコはやらない
2ちゃんのおっさん向けネタスレででもいいからよく笑え
そうすれば免疫力が強化されて病気になりにくい体になる

>>233
食べてないくせに何を頓珍漢な擁護してるんだ?
今のモスはアホみたいに小さくなってるぞ

>>238
ファーストキッチン?

344名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:32.20ID:YFvimNdu0
>>7
19店舗同時に?

345名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:32.93ID:6hZxV8ss0
モスももう今回のことでガラッと路線切り替えて
マクドナルドみたいに冷凍ものメインにして
キャラクターと契約してCMとおまけにお金掛けて売るしかないかもねー

緑色の肉を使ったマクドナルドも、当初こそ客足は遠のいたけど
キャラグッズやキャンペーンであっという間に元通りw

346名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:36.39ID:4Ein9Vqg0
去年ノロった時は便器にしがみついたまま朝を迎えたよ。
腹筋がバキバキに割れて体重が3キロ落ちた。

347名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:20:38.70ID:eNmfrTcg0
>>329
情弱向け
このスレ見れば未だにモスがおいしいと思い込んでる時代に取り残された人間が沢山いるのがわかるだろ

348名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:21:05.33ID:83NeXAxf0
>>335
知らんけど、O-157の方が死んでますよねぇ。

349名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:21:17.13ID:1UTdNOkH0
マクド乞食がモス叩きしてると聞いて

350名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:21:29.71ID:HhYdQn920
>>335
O-121は通常細菌、普通に土や野菜などに付着してる。
逆に言えば、それだけ自然の物を使ってるってこと。

351名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:21:56.31ID:jxbZ4EqU0
>>349
モス信者のマックへの八つ当たりわろすわろす

352名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:22:48.04ID:SLiEvwfG0
>>299
値段が高くても満足度が高ければいいんだけどな
いまのモスは価格に見合うだけの満足度が得られないのが問題

353名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:23:05.13ID:8bewABTt0
この間、府中のモスバーガーでコーヒーだけ飲みましたよ

354名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:23:05.46ID:HhYdQn920
元アイドルグループのYが事故を起こしたのは
マクドナルドのイベントに呼んだから。
普通の企業なら朝7時に集合なんか掛けないよ。

355名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:23:34.32ID:cjl5pgkM0
>>324
モス信者って二言目にはマクドナルドを引き合いに出すけど
犬のウンコか猫のウンコか程度の違いしかねーからww
どっちも結局ウンコである事に違いはないからwwww

356名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:23:42.85ID:zwZv7qfl0
>>336
何を言っている?
君が東京書店で購入した書籍から得た知識のオンパレード、博識大変参考になった
気にせず続けてくれ、俺は当分君のレスをロムって知識を充電する

357名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:24:29.99ID:tPr9x6N00
なんだかんだとマックは安いから
緑肉さえ避けてれば
たまになら平気と考えても不思議ない
ここは高級路線だから致命的

358名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:24:50.96ID:mYb+mJ9a0
黄色土人にはマックぐらいの雑肉がちょうどいいんだよ
貧乏人がたまにいいもの食べると腹壊すっていうだろ

359名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:25:25.97ID:VUgbpz1Y0
モスは作っているところ見えるから、さっきオナニーしたようなキモオタが作ってると
それだけで腹が痛くなる、作るのは美少女がキレイめのおばさんに限定してくれ

360名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:25:56.80ID:jxbZ4EqU0
以下、モス信者のマックsageが始まります

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

361名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:07.19ID:sChOCOMR0
マクドってよく考えたらオーストラリア産ビーフ100%のうまいハンバーグを安価で食べさせてくれるってすげぇよな

362名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:09.45ID:B5BCe6sQ0
>>230
食ってる時は普通に美味いんだけどね

363名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:23.68ID:HhYdQn920
除菌グッズに慣れてしまった弱い日本人は
直ぐ、食中毒やらアレルギーになる。
自然の物をもっと食べろ!

364名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:29.56ID:3lFNBkFM0
食中毒バーガーなんて、子供も年寄りも連れて行けない。

365名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:33.22ID:HB30KBbL0
チェーン店販売の怖さ
広範囲で大量に被害が出る

366名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:44.52ID:ZaIPcL/p0
O型人間は気をつけろよ

367名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:46.31ID:vm0qnd3a0
>>311
牡蠣に当たって酷いめに合った経験あるけど
いまだに牡蠣大好きだわ…だって上手いもん
まぁ当たって暫くは家で調理した牡蠣は食わないようにしてたけど

368名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:26:57.98ID:qw1jP/9J0
>>357
それよ
マクドナルドの時は

「やっぱりねえ」

みたいな部分があったんだよ
モスは国産歌ってボッタクリしてきた
それが複数の店舗を跨ぐ大量食中毒を出してしまったのは
致命傷に等しい
アイドルがスカトロAVで糞喰っていた
くらいのダメージですよ

369名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:27:09.66ID:HhYdQn920
三田裕也が一言

370名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:27:17.71ID:6hZxV8ss0
モスの売りは野菜が多くて健康的、安全性が高い…だったのにねえ
野菜農家の名前までミニ黒板に書いてた頃もあったよね

371名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:27:50.23ID:qw1jP/9J0
マクドナルドだって食中毒は出してないんじゃね?
これからか?(笑)

372名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:27:51.91ID:ew8JmcdV0
モス信者がアメリカのバーガーをバカにして
モスを持ち上げる風潮がキモかったからザマアだわ
アメリカ人がマヨネーズやチーズをぶっかけた
自分らの寿司を持ち上げて日本の寿司をバカにしてたらムカつくだろ?
モス信者がしてたのはそうゆうこと

373名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:27:52.60ID:/77KJ4FJ0
>>60
元々が大したことないだろw

374名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:28:01.04ID:bQmWH04m0
その28人がマック関係者だったら怪しい
企業テロはこういう事もやってるんでしょ
(´・ω・)やれやれ

375名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:28:04.09ID:upt+rUgt0
>>90
アスペ

376 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄2018/09/15(土) 15:28:05.43ID:VFeyDUzy0
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/

377名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:28:23.50ID:ZZrwAYUn0
モスバーガーとマクドナルドの違い


【モスバーガーのパティ】

体に悪い添加物たっぷりで、モススレ住人からは焼き鳥のつくねやら
冷凍のハンバーグと同じレベルのものだと言われる
http://ma-organic.com/?p=1859#i

バーガー自体の質も落ちていて ファンもがっかり
なお、単品のハンバーガーのお値段220円

【マクドナルドのパティ】

お子様にも安心無添加100%牛肉そのまま、
更に育ててる牛から解体の様子まで全て公開、徹底した衛生管理
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/factory/beef/
一般社団法人「食のコンシェルジュ協会」の代表理事からは
オーストラリア産のビーフステーキを食べている時と変わりません
とまで言われ高い品質を示す結果に。
https://www.j-cast.com/2016/04/22264938.html?p=all

なお、単品ハンバーガーのお値段100円

378名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:28:32.10ID:tPr9x6N00
>>368
しかも今まで隠蔽して
土曜日に発表だからな

客の健康より株価の方が大事

379名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:29:08.62ID:HhYdQn920
マクドナルドの厨房に爺さんがいる事実。。

ケチャップ・・マスタード・・など独り言いいながら
作るもんだから唾液が入ってるんですよ。

380名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:29:59.83ID:qJI06KQu0
今回は納品した食材なんだろうが
バンバーガー屋の素手がいつも気になる

あれやめたほうがいい

381名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:13.68ID:uR+79xru0
菌が発生元は肉なのか?

382名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:15.11ID:C8m/HZ380
>>357
モスが高級路線とかw
行ったことないんか?

383名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:15.70ID:HhYdQn920
>>377
バカ?いつまで言ってるの?
添加物、防腐剤を大量に使ってるのはM社ですが

384名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:17.03ID:jxbZ4EqU0
>>378
それ
たちが悪いったらありゃしない
モス信者コレどーすんの?

385名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:19.24ID:cCsFR0ID0
マックと同じ道を辿るww
最近は行ってなくて正解だった。

386名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:49.67ID:0GzsuNWy0
モスバーガーって安心安全みたいなのをうたってなかったか
それが食中毒か
世も末だな

387名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:56.81ID:3lFNBkFM0
>>378
やり口が東芝みたいだなw
不正会計絡みの都合の悪い発表は必ず週末だったww

388名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:31:27.96ID:xgdWsN/Z0
茨城は納豆で免疫が鍛えられているのか?

389名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:32:02.04ID:jCNCzKxZ0
>>95
いや、モスはずっと中国産使ってるぞ???
これまでのモスバーガーの全てを全否定なら、また行く必要なくね??w

390名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:32:18.52ID:qw1jP/9J0
>>370
そそ、○○さんちのレタスみたいなw

391名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:32:25.93ID:d8+tRxv3O
>>239>>331
HUSっていうやつになると死ぬこともあるみたいだな

>>345
モスは店員が厨房で使ってる調理用手袋をしたままレジ打ちして金を触るのをやめさせないと駄目だ
どこの店舗でもやってて不潔だと感じてる客が大勢いるのにまだ改善されてないってことは
マニュアルを作ってる本社の衛生観念からして根本的に駄目なんだろ
食べ物を扱う店で素手より不潔な真似をやってて従業員の誰も変だと思わない時点で頭がおかしい

392名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:32:28.37ID:ZZrwAYUn0
>>383
防腐剤ってどこで使ってるの?ソースは?
ポテトも肉もパンも使ってないぞ

393名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:32:29.28ID:1Pa1drEv0
モスとケンタは日本企業、マックは外資に戻った
その結果がこれかね・・・

394名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:32:43.28ID:24WFZWrJ0
行かないからどうでもいい
潰れても困らない

395名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:32:59.37ID:zBRn9kdY0
ここまでロッテリアの話題なし

396名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:00.57ID:83NeXAxf0
>>378
モスの発表は一応昨日金曜日。
隠蔽では無くて、長野の件でモスバーガーが原因って分かったんで、
9月10日に厚生労働省が調査の指示だして、8月10日辺りの感染者から
モスバーガーだろうって分かったみたい。

つまり原因分からず1ヶ月感染者出し続けたーw

397名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:04.60ID:xx6yicO+0
昔はモス好きだったのにな
最近食ったらまずくなっててがっかり

398名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:06.89ID:t2vCg10K0
オワコンモスにとどめを刺すような事件だな

399名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:07.58ID:2rKFeZh30
しねよ、モスの偉い奴は辞めろカス!

400名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:24.12ID:i6VIf4di0
店舗は胸をなでおろしてるだろうけど野菜は現地からだから肉かなあ

401名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:39.01ID:m4qfbOp20
復活のために、モスの社長を原田にやってもらうのがいいんじゃね?

402名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:43.73ID:RvDfNFXe0
ハンバーガーは火を通すんじゃないの?

403名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:44.98ID:GXUgeM8C0
もう安心してモスに行くことはできないな

404名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:50.70ID:iWzmNPxK0
>>65
ほんこれ

405名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:33:58.77ID:3lFNBkFM0
>>388
身体の中が納豆菌でいっぱいで、他の菌は入り込めないんだろう。
中世にペストが猛威をふるった際も、茨城県民は殆どが無事だったと言われている。

406名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:34:21.40ID:t2vCg10K0
モスが撤退したらウェンディーズ入って欲しい
バーキン撤退からのウェンディーズでもいいけど

407名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:34:47.05ID:5piBZK0h0
何を食べたのかね?

408名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:35:04.34ID:RvDfNFXe0
腸管出血性大腸菌に感染したら激しい腹痛と下痢のあと
二日ほどしたら下血してくるからな
なかなか辛いぞ

409名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:35:17.97ID:e4WZZEmz0
安全安心だからあんな高い値段だったんじゃねえのかよ

410名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:35:48.76ID:qw1jP/9J0
よく考えてみ?
割高な値段を払って食中毒起したら
客の怒りは半端じゃないぞ?
平気だと思っているんですか?
僕なら鬼の形相になっていると思いますよ

411名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:36:17.56ID:5piBZK0h0
>>403
4日前位にモスチーズとテリヤキチキン食べたけど俺も家族も大丈夫だったぞ

412名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:36:19.14ID:I/jW/sUW0
業績が悪化しているところに食中毒
まさに泣きっ面に蜂

413名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:36:39.48ID:Zu+ZxSJz0
なんかモスの凋落っぷりはひどいな
この5-6年くらいで坂を転げ落ちまくりだろ
6年前に何があったんだよ

414名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:36:51.02ID:NHJ1ZdyM0
>>336中毒な

415名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:36:51.17ID:oTs/uETN0
おまえら2ちゃんねるはバーガーキングだろ?w

416名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:36:57.93ID:WhX5VEHv0
>>405
納豆は、マジで体に良いよ。

by茨城県民

417名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:37:30.79ID:qw1jP/9J0
>>414
2ちゃん中毒なんですよね
わかります

418名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:37:39.04ID:jxbZ4EqU0
フレッシュネス>バーキン>>>マック>うんこ>モス

419名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:37:43.96ID:lXIH+YmX0
久しくハンバーガーなんか食ってないわ
腹は膨れないし菓子レベルだろ

420名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:37:51.37ID:NHJ1ZdyM0
かき氷食べたいわ🍧

421名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:38:06.38ID:oTs/uETN0
>>356
東京書店KWSK

422名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:38:37.54ID:83NeXAxf0
>>410
よく分からんけど、対策されるまでドトールのミラノサンド食べに行くかな。
ガストバーガーでも良いかなって思ったけど、もうメニューに無いのね。

423名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:38:56.34ID:lXIH+YmX0
フレッシュネスバーガーの方が野菜大量で健康なイメージあるな

424名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:39:18.10ID:XHZE0mEP0
>>392
MのはJAS規格取ってるから。
チクれば大問題になるのになんでチクらないんだろうw

425名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:39:19.55ID:uGjSd85y0
>>412
それも腸管出血性大腸菌。こいつは
別格のヤバさ。

426名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:39:26.23ID:/0StiUSR0
>>411
普段から鼻糞食ってそうなお前とその家族が大丈夫でしたと言われてもなあ

427名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:39:27.91ID:ZZrwAYUn0
食中毒はこれで2回目、おまけに一酸化炭素中毒事件もおこしていて
昔から中国産食材たくさん使っているのに
安心安全だと思っていて、さらには殆どの食材が国産だと思い込んでる人も多いよな

結局公式HPの印象だけみて錯覚してるだけなのにw





モスバーガー、高松市や上田での集団食中毒事件はどうして起きたの??
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20041223/p1
https://this.kiji.is/411816594904319073
モスバーガー、福岡で起きた一酸化炭素中毒事件はどうして起きたの?
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-10307332700.html
モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが,実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/1972_bf6b.html
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/349198

428名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:40:21.06ID:t2vCg10K0
>>413
あれ?ウェンディーズ撤退だっけな?

429名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:40:32.07ID:jJ8G7pZ+0
つかモスの原材料は全て国産だと思ってる奴多すぎだろ
公式HPすら見ないの?

430名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:41:21.81ID:jxbZ4EqU0
>>411
「だから何?」としか言いようがない
モス信者は脳に大腸菌でもいるのか?

431名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:41:25.74ID:sfMxhAq30
関係ないけど、
昔、101とかって発毛剤あったな。

432名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:41:30.92ID:RY8G9NCE0
>>377
おまえはSWのくせに他社の批判とか恥ずかしくないのか?

433名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:41:37.90ID:tPr9x6N00
別に
中国産でも品質管理さえしっかりしてれば
問題なかったんだよ

434名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:41:41.06ID:yCyL+YsN0
19店舗で28人なのか・・・ 極端に体力のない人だけ発症した?

435名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:41:45.54ID:hWe+ROR30
ドトールのミラノが不味くなったからモスにしようと思ったけど
しばらく様子見だな、トマト乗ったハンバーガー美味しそうだよね

436名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:42:00.85ID:/0StiUSR0
>>418
モスやマクドナルドをフレッシュネスと並べてやるなよw
ジャンルも、想定顧客の質も違うだろ?

437名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:42:17.51ID:WjCY7MK10
本部仕入れの物だと肉かな?
つーか、特定できているだろコレなんの商品に付着していたのか発表しろよ

438名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:42:21.51ID:zwZv7qfl0
>>425
国立感染症研究所送りだからね
食中毒の四天王のようなものナメたらダメ

439名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:43:05.46ID:riYaoFDe0
モスのパテって変えてないか
なんか牛肉の味が昔に比べて乏しいような気がする

440名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:43:07.75ID:t2vCg10K0
>>436
でも2番目がロッテリアキングだからなあ

441名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:43:13.00ID:sfMxhAq30
>>418
バーガーキングってロッテじゃなかった?
近所にあるけど使ってないわ。

442名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:43:40.43ID:qw1jP/9J0
>>425>>438
すげーじゃん
何からそんな大そうなもん現れたんだろうね

443名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:43:43.63ID:dO0yvKJc0
このスレ見てたらサブウェイ食べたくなってきた
モス行ってこよ

444名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:43:46.24ID:LkHs21yC0
やっぱ日本企業は信用できないな
外資の方が品質も高い

445名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:43:57.76ID:t2vCg10K0
>>441
現行バーキンはロッテだね

446名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:44:22.91ID:tTH0mRgn0
ウェンディーズはファーストキッチンの傘下だよ

447名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:44:24.69ID:mYBQ4tyS0
潰れてもおかしくねーレベルだな。

448名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:44:50.59ID:/0StiUSR0
>>428
ウェンディーズ復活しとるよ

449名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:44:50.87ID:lXIH+YmX0
おまえらたくさんバーガー店知ってるのなw

450名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:45:08.51ID:s1gRLfBD0
マジ潰れるのでは?
怖すぎて誰も行かないだろ

451名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:45:20.00ID:LkHs21yC0
じきに潰れるよ
マックに圧されてるんだし

452名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:45:47.75ID:GbRhSZ3J0
肉生焼け

453名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:45:56.28ID:Mgd08Z570

454名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:45:56.40ID:uGjSd85y0
>>433
昔は店内に産地ボードがあって原材料は
国産が前提だった。だから高くても
納得してた客も多かったと思うんだが
最近の客離れの原因は中国産の多用に
あるのかも知れん。

455名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:46:14.96ID:WjCY7MK10
しかし、2〜3年前からそれまでになかった急激に味落ちて買わなくなったけど
やっぱり前兆だったのかな
コスト落としすぎたんじゃないのか

456名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:46:19.82ID:QaEuyGqI0
マックよりモス←逆張り俺カッケーの味覚障害のバカw

457名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:46:26.32ID:d8+tRxv3O
>>358
ウンコを食ってるお前がそれを言うって何のギャグだ

>>368
>マクドナルドの時は
>
>「やっぱりねえ」
>
>みたいな部分があったんだよ

吹いた。でもマックは元々がそんなポジションだったよなw元が低かったから
落ちてもダメージが小さい。虚飾のイメージ戦略で値段を釣り上げてたモスとの違いだ

458名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:46:52.94ID:aX3WGKid0
>>433
産地不問なら
ファミチキと食パンでも買って
自分で挟んで食ってた方が100倍マシだったなww

459名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:47:07.26ID:bpqCBa2d0
堕ちたもんだな
もうだめだろ

460名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:47:26.41ID:sfMxhAq30
>>428
なんかウェンディーズファーストキッチンとかってのが、
これまた近所にあるけれど、
あれはもう別物なんかね?

461名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:47:39.66ID:1B1kUkXa0
もう安心安全宣言?

462名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:47:42.62ID:83NeXAxf0
>>439
とびきりは国産の牛と豚の合い挽き、モス系はオージーとニュージーランドの
牛肉、鶏は中国みたい。
オージーはあっさりしてるから、淡白に感じるんかも。

463名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:47:42.99ID:9a3tMAOx0
これはトドメだな

464名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:47:47.67ID:2rKFeZh30
モスのホームページ見たけど、一目見ただけじゃ食中毒の件が見つからないぞ!
トップに載せろ糞が!

465名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:48:10.95ID:P2ACZ59L0
>>434
数日前に立ったスレでは子供と老人ばかりだった気がする

466名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:48:12.08ID:sChOCOMR0
>>368
むう、ぐうの音も出ん正論だな

467名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:48:12.34ID:Wu/AzPJn0
>本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い
モスに恨みがあるヤツのテロ?

468名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:48:45.41ID:NHJ1ZdyM0
>>417あんまりしてないけど
ナリスマシじゃないのか

469名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:48:50.58ID:sfMxhAq30
そういや、
ミスドとモスのコラボ店舗の、
モスドってのもあったなぁ。

あっという間に閉店してたけどw

470名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:49:04.87ID:VmLMC4i00
パテやポテトは店で火を通すだろうからやっぱり野菜か
レタスとかトマトとか
それモスのうりじゃん……

471名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:49:05.10ID:5piBZK0h0
>>426
ドライブスルー列んでたし他にも食った人はいるだろうからなぁ

>>430
信者ではないw
海老のが出てると思って行ったら翌日からだったw

472名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:49:35.21ID:NA6O0Vzn0
>>440
バーキンは油の質がひたすら最悪だからなぁ
あれこそ正真正銘のジャンクフードだよな
ラーメンで言うと二郎系

473名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:49:37.30ID:t2vCg10K0
>>448
撤退が6年位前、もっと前だったか?

474名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:50:02.62ID:RXMXl4260
トンキンwww

475名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:50:26.20ID:sfMxhAq30
ところで、
海原雄山が、
『手が汚れてしまったじゃないか!』とか、
完食してからキレてたハンバーガーのモデルって、
モスの奴でOK?(´・ω・`)

476名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:50:37.32ID:oNOqf3l30
高校生バイトなんか衛生管理意識ねえからな。

477名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:50:58.20ID:NHJ1ZdyM0
雨降りそうなのに暑いな

478名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:51:11.20ID:t2vCg10K0
>>460
復活がファーストキッチン傘下
でも近所に戻ってこねーんだよぉ

479名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:51:23.00ID:13s1Wqv80
ぶっちゃけ、安い店の方が安全性は高いよ

480名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:51:26.93ID:tIMGqH9o0
先週モス食ってから ずっとお腹ギュルギュル言ってる;

481名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:51:55.69ID:qw1jP/9J0
>>476
だから1店舗の不祥事なら
まだ言い訳が出来たんですよ

482名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:52:01.06ID:d8+tRxv3O
>>438
残りの3つは?ノロは入るよな

>>449
2ちゃんのファーストフードやファミレスのスレはすごく伸びる
回転寿司とラーメンのスレも。コンビニのスレも

483名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:52:03.91ID:WjCY7MK10
>>464
俺も見たよ
対応が遅いと思うよ、傷口広げないように手をこまねいていると致命傷になりかねないのに

484名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:52:40.32ID:sfMxhAq30
>>478
なるほど。
徒歩圏内に二軒有るから、
今度行ってみるわ。

485名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:52:45.53ID:M395V6080
>>1
モスって自家製野菜使ってるんだったよな?

被害が出てるのは主に首都圏のようだが
これは野菜も含めて日本の東と西の店舗では
仕入農園や工場が別だと考えていいんだよな?

486名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:52:46.81ID:jJ8G7pZ+0
高級路線は信頼に依る部分が大きいからな
こういう不祥事起こしたらもう終わりだよ

487名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:52:59.37ID:M09jm8OV0
久しぶりに食べたいと思いレジに並ぶ
調理場が見えて、おっさんが素手で作ってる
え!?手袋してないの?
で、何か補充用の段ボールを触ってるし
その後、手を洗ったかどうか分からないけど
そのまま並びから抜けました

488名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:53:00.07ID:iCpwexut0
入ろうと思った所で値段の割には椅子が立ち食いそば屋的な座りにくいのしかなくて、通り過ぎた自分は勝ち組
回転寿司みたいな家具のファーストフードは経営難だから入っちゃだめ

489名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:53:08.44ID:ZZrwAYUn0
218 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/15(土) 14:52:02.51 ID:HhYdQn920.net
マクドナルドみたいに添加物、防腐剤、殺菌したらいい。

227 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/15(土) 14:54:38.64 ID:HhYdQn920.net
逆に軽症の28人だけで抑えたモスは凄い企業努力したのが分かる。

350 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/15(土) 15:21:29.71 ID:HhYdQn920.net
>>335
O-121は通常細菌、普通に土や野菜などに付着してる。
逆に言えば、それだけ自然の物を使ってるってこと。

363 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/15(土) 15:26:23.68 ID:HhYdQn920.net
除菌グッズに慣れてしまった弱い日本人は
直ぐ、食中毒やらアレルギーになる。
自然の物をもっと食べろ!

490名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:53:09.18ID:nIqZ2XIR0
モスはまだマシなバーガー店なのになくなるの?

491名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:53:36.58ID:YLFveDBQ0
朝鮮人が加工工場にいるのでは?

492名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:53:38.59ID:NA6O0Vzn0
>>449
モスバーガー信者って多分ハンバーガーのチェーン店がマクドナルドとモスバーガーしかない地域の住民じゃね?
そんな地域では、普通の人間は
まともな評判の個人店舗でハンバーガー食うようになるけどなw

493名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:53:47.15ID:83NeXAxf0
>>476
長野で発生した時のスレでは、店舗だろうなぁって皆書いてたなぁ。
あの程度だとメニュー思い出したりして逆に行きたくなるから困るw

494名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:54:11.49ID:5piBZK0h0
>>485
あー俺九州だから別かもな

495名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:54:21.39ID:e4WZZEmz0
スーパーで売ってる焼き鳥って透明な液体にどっぷり包まれてるけど
あれは防腐剤なのかな

496名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:54:45.30ID:zwZv7qfl0
>>483 >>464
そうだね9/10のニュースリリースでは長野店舗固有の問題のような内容だった
9/14には一転他店舗も同様とのこと、このあたりのアナウンスに問題はなかったのか?

497名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:54:47.62ID:qw1jP/9J0
これね、皆さん
被害者に重傷者や死人が出たら
終わりですよ

498名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:55:08.91ID:WjCY7MK10
>>487
素手での組み上げは違反だよ
本部に報告

499名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:55:26.81ID:+SG+05ZU0
まぁ、モスは、元々、業績とか考えて無いんじゃないの?

立地とか、客の回転数無視とか、儲ける気無さそうじゃん。

それなのに、ちゃんと国産でやらないから、こういう事になるんだろうなw

もう自主倒産するかもよ?w

>>470
トマトは店で切ってたと思うから、レタスかな?
それとも、最近は、加工済みを乗せてただけなのかな?

500名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:55:43.53ID:uGjSd85y0
>>482
命の危険があるといえば
ボツリヌス菌とサルモネラ菌、
あとはなんだろう、
ノロは死亡例は稀かな。

501名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:56:07.04ID:bpqCBa2d0
日本人は火消しというかダメージ・コントロール下手だよなほんと

502名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:56:33.59ID:iDicTCT70
詰んだな

503名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:56:40.21ID:83NeXAxf0
>>499
公式の今後の対応では加工野菜はカットオニオンって書いてあった。

504名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:56:48.34ID:PmOU5UUM0
ネラーがモスを賛美するからおかしいと思ったんだよ

やっぱ世間の逆を行くよなお前らは

505名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:56:57.50ID:sfMxhAq30
>>487
最近、フードフェスとかでも、
調理用手袋してるの見かけるけど、
手袋付けたまま、色んなとこ触ってたら、
結局素手と同じことなんじゃないのかと、
小一時間問い詰めたい。
ひとつのアクションをとる度に、
手袋ポイポイ変えてるわけでもなし。

506名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:57:03.42ID:WhRu8FoG0
モスバーガーなんて20年くらい食ってないけど うまいのか?

8都県って随分広いな 大問題じゃね?

507名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:57:20.53ID:WMTjrM9A0
>>162
ロッテ資本なのは今は昔
今は香港の投資ファンドが持ってる
まあ中身はチョンらしいけどw

508名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:57:27.19ID:9OxLfn3U0
こういうのってどこからわかるの?
腹下したりしたら店に連絡したり保健所に連絡したりするの?
食中毒かどうか自信ないから通報なんてしたことないや

509名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:57:54.76ID:/VHtxUcxO
安いからって中国と絡むとこうなる

510名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:59:21.47ID:Wu/AzPJn0
>>504
モスが国民から好かれてるから敵勢力が仕込んだのか?
飲食店ってこういう事やられたら終わりだからな

511名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:59:41.99ID:D4vjn44o0
不採用にした社長へざまあみろ

512名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:59:46.29ID:s1gRLfBD0
>>508
明らかな異常で救急車
んで店に連絡
本当に店が原因なら毎日数百人客が来るんだから一人二人なんて規模じゃない被害が出る
んで店や客が保健所に通報

513名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:59:46.81ID:sChOCOMR0
日頃からガラの悪いラッパーがハッパ吸っててもそこまでダメージはない
清純派アイドルがハッパ吸ってたらダメージは計り知れない
マクドとモスの関係はそんなもんだ

514名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:00:26.73ID:S9WBn7Qx0
>>480
検査受けたほうが良い

515名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:00:58.52ID:EIkMgDGy0
何で全店舗を休みにしないの?

516名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:01:14.64ID:jxbZ4EqU0
>>510
モス信者バ〜カwww
モス de 愛国ってか?

517名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:01:30.69ID:Uo+GGDJCO
>>508
病院から保健所に通報するのかも

518名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:02:00.51ID:83NeXAxf0
>>508
病院行って、特定の感染症だと保健所に連絡。
病院で集団感染すると困るので隔離室なければ国立系に間者送ったりする。

今回は長野で発生したのがモスバーガーと分かったので、厚生労働省が調査して、
全国の患者のデータを国立感染症研究所に送らせて、モスバーガーの集団感染だと
分かった。

519名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:02:29.62ID:OBUymFP60
俺は明日モスバーガー買いに行くよ!
応援とかそういうのでなく、単に食べたいのだ。

>>508
ただの腹痛や下痢とは素人でもわかるくらい症状が違う。
安心して119してどうぞ。

520名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:02:49.38ID:U/csX8EV0
でコレ、原因の食材って何なの?
モスからは何の発表もないの?

521名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:02:56.32ID:Uo+GGDJCO
>>509
高いのに未だに中国絡んでるからモスに行かなくなったよ
パイ(中国)とキャベツ(韓国混ざる)だけ避ければ良くなったマクドナルドの方がまだ安全という…

522名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:03:29.54ID:qw1jP/9J0
>>518
実に合理的だな
上で陰謀説語っている方は
何科で見てもらうと良いのだろうが?

523名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:03:33.51ID:S9WBn7Qx0
>>484
行く前にメニューどうぞ
モスやマクドナルドはバーガー屋じゃなくて駄菓子屋なんだとわかるゾ
http://wendys-firstkitchen.co.jp/menu/?menucat=1

524名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:04:18.12ID:S9WBn7Qx0
>>486
高級路線…?
まさかモスの事を言ってるのか?
ギャグ?

525名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:04:33.00ID:6qI2WlRs0
>>86
コレ、ガチで言ったんだとしたら子供も可哀想だよな
自分の親父が本当に頭が悪いって子供のうちから
認識させられるとか、どんな罰ゲームだよ

526名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:04:34.60ID:ne7cBl010
埼玉って埼玉のどこよ

527名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:07.27ID:XHZE0mEP0
>>524
注文してから作るっていう時点で高級路線じゃんw

528名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:14.62ID:uGjSd85y0
>>505
手袋をする大きな意味としては皮膚の
常在菌である黄色ブドウ球菌の
食材への付着を防ぐこと。黄色ブドウ球菌食中毒は
毒素型の食中毒なので発症が早くて
食べて直ぐ嘔吐下痢がはじまることも。
手袋は非常に有効。

529名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:23.43ID:9z89nGc30
>>144
アホかこいつ

530名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:24.63ID:83NeXAxf0
>>522
どうでも良くて煽ってる人は分かってやってるから無理。
面白い煽りは褒めるべきw

531名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:29.38ID:rC/Bw8J60
>栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の各都県にある19店舗
放射能汚染エリア。
放射能汚染対策してない馬鹿企業は食中毒事件を起こす。

532名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:29.96ID:Uo+GGDJCO
>>524
+健康路線でアピールしてるよ

533名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:34.40ID:hbQ5eo5p0
高級店のルーツだから潰された
という陰謀

534名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:36.59ID:lVPtnSVK0
なんかもうどの板でもスレでも韓国人の書き込みばっかだな

535名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:05:57.60ID:WjCY7MK10
>>519
原因食材が万が一特定できないなら
それこそ明日には全店舗休止だろ
しまっているのが落ちっすわ

536名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:06:49.84ID:rC/Bw8J60
>>520
放射能汚染してる奴に決まってるだろ

537名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:07:01.85ID:hbQ5eo5p0
>>528
手袋つける理由を「衛生的」じゃなく「汚いから」って考える人のが多いのかもよ
だから生肉さわった手袋でそのまま野菜を着る

538名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:07:11.59ID:EL/N7wB60
肉なら焼けてないということに

539名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:07:37.13ID:6qI2WlRs0
>>518
感染症が出てから間者送っても遅くね?w

540名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:07:39.71ID:t2vCg10K0
>>507
去年からチャンキンになってたのかー

541名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:07:57.33ID:Qz8zIgHz0
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

542名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:08:06.55ID:vWWWBn4l0
マクド叩いてた奴等wwww

543名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:08:08.13ID:+SG+05ZU0
>>503
てことは、カットオニオンが怪しいのかな?
殺菌力ありそうだから、余計に怪しいかも?過信しちゃってたみたいな。

他の野菜は、流石に、店舗でカットする前に洗ったりするだろうし・・・、しないのかな?

544名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:08:10.26ID:dMbckiGN0
マジかよモス行って中毒なって慰謝料請求してくる!

545名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:08:11.62ID:sfMxhAq30
>>523
サンキュ。

ざっと見たけど、
ワイルドロックって凄いなw

546名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:08:32.66ID:HJ0HWIKy0
>>58
全部を安倍のせいで済ます奴が悪いんじゃね

547名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:08:52.60ID:jX+iVNdZ0
>>515
ほんとこれな
頭おかしい

548名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:09:12.75ID:MIviWYaH0
モスはおいしいけど、高すぎる!!

549ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/09/15(土) 16:09:19.51ID:zBOqJARJ0
やっちまったな
なんだよその調理不良

そーすかな

550名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:09:55.52ID:6qI2WlRs0
>>527
弁当屋でも注文を受けてから作るのが基本だろw

551名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:09:59.35ID:c+PJq+up0
何故か韓国人のゴルファーを支援してるモス

552名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:10:06.63ID:jxbZ4EqU0
モス信者の歯ぎしりが聞こえてきそうwwwざまあwww

553名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:10:08.58ID:tSmUE1KX0
>>135
トマトソースに使うトマトでしょ、他の国のも混ざってたと思ったけど

554名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:10:19.15ID:qw1jP/9J0
>>549
喰うと尻の穴からそのソースが出てきますよ(笑顔)

555名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:10:21.01ID:uUBxPJzJ0
キタネーナ
腐ったもの食わすなよ

556名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:10:35.62ID:1B1kUkXa0
原因がわからずに腹痛に苦しんだ人が他にもいて
夕飯に食った残り物のせいだと奥さんが叱られていた可能性

557名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:10:59.57ID:d8+tRxv3O
>>508
食中毒はものにもよるけど大抵38度以上の高熱が出たり猛烈な腹痛や
吐き気で歩けなくなったりする。迷わず119番してオーケー
早い段階で退院させられるとその後は自宅闘病になるから3日分くらいの
ポカリとウィダーやレトルトおかゆも家に置いておいた方がいい
虚弱体質ならカロリーメイトとかの保存食ももう少しあった方がいいかもしれないけど
人並みの体力があればその頃になれば自力で買い物に行けるくらいには回復してるだろう

558名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:11:20.31ID:P2ACZ59L0
確かモスのレタスは玉で納品されて各店舗で手で千切るんだよね

559名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:11:41.29ID:kOnuzWkp0
>>527
>>532
お前らはもう少し脳みそ何とかした方がいいぞ
ヤバすぎ

560名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:12:03.78ID:vvaxn+HT0
謎が溶けた.
だから今日土曜日の昼時なのにガラガラだったのかw

561名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:12:08.00ID:6qI2WlRs0
>>534
悪さしかしないので地球上から滅ぼさないと駄目っすな

562名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:12:35.89ID:2rKFeZh30
天罰とも言えるけど人災です。

563名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:12:39.90ID:mjJzHx9I0
苔バーガー
蛾バーガー
お好きな方をどうぞー

564名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:13:28.06ID:d8+tRxv3O
>>510
中国産や福島産の野菜を使ってる企業が国民から愛されることはない

>>435
出先での軽い腹ごしらえとかじゃなくてただ食べるだけなら自分で作った方が安上がりだ
パンを切ってさっと焼いて買ってきたハンバーグを温めたのとレタス、トマト、
チーズを挟んで好きなソースとマヨネーズで味付け

565名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:13:52.72ID:rOI18gvF0
モス踏ん張れよ!

売却されるなよ!

566名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:14:00.06ID:5EF90FhN0
まぁ広域で出ている問題っぽいから原因の特定と対策の発表と施行が終わるまで
食べに行くのはやめておいたほうが良さそうだな・・・
仕事帰りにたまに食べることにしていたんだが、まぁ仕方ない

567名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:15:02.05ID:s1gRLfBD0
手袋つけても手袋使い回しリスクのがでかいんだよ
人間の手は洗ってればかなり綺麗

568名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:15:13.87ID:OBUymFP60
>>535
じゃあ、俺は明日の昼は何食えば良いってンだい!?
田舎故に選択肢がない。
ケンタッキーにするか。

569名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:15:19.32ID:zG3XAtQW0
やっぱ中国産の食材使ってるから
それバレるとモス離れ大で ヤバイからダンマリなのか

570名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:15:36.52ID:XHZE0mEP0
>>559

だから本当に高級なのかどうかってのは別問題だろうが。

オーダーごとに作るとか、健康に気を使うっていうことを
他店との差別化+高級イメージで売ってたんだから。

個人的にはハンバーガー如きで待たされるぐらいなら作りおきのものを出される方がよっぽどいいですけどw

571名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:15:48.38ID:T5BzXbHC0
以前、ミスドの火災現場を走りぬけるド○ルドのコラ写真を見たが、今度はモスの材料工場の前を走りぬけるのか?

572名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:15:58.95ID:ZLZtH+Sn0
原因が分からんと対策も出来ないし安全を確認できない
つまり安心して食べられないから客足が遠のく
これ解決まで時間かけるとマジで潰れかねんな

573名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:16:01.56ID:qw1jP/9J0
行政が動くのが遅いんだよな
営業停止命令が出るのは週明けか

574名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:16:06.17ID:6qI2WlRs0
>>515
もう遅いって話もあるけどな
ま、これで目の覚めるヤツも居るだろ

575名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:16:06.41ID:tSmUE1KX0
>>174
アメリカ帰りの世襲ボンボンかぁー
そりはよろしくなさそう…

社長変われば存続できそうかな

576名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:16:28.49ID:D1mdsxKC0
これだけ広域で複数店舗ってことは、その地域管轄の材料レベルで汚染か、怖い怖い

577名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:16:56.84ID:Zj8he1nU0
>>565
身から出た錆でしょ
現実を見よう

578名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:17:45.57ID:ocPnUaI10
保健所はなんで行動起こさない?
官公庁土日祝休みだからなの?
命に関わることなんじゃないの…

579名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:17:58.04ID:lfpVvGe+0
昨日食べたんだが
こっわ

580名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:18:31.18ID:83f781N70
>>515
営業停止喰らう前に売り抜く作戦

581名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:18:41.66ID:bwLFuWFK0
とりあえず、連休明けにはモスバーガーの株は全力で「売り」ってことで。

これでちょっとだけお小遣いが稼げたらいいな。

582名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:18:44.85ID:qw1jP/9J0
土日がポイントなら酷い話だな
情弱は食中毒まだ知らんだろうし
人殺し企業

583名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:18:45.74ID:83NeXAxf0
>>572
発生した店舗のセントラルキッチンを一時閉鎖して、他の地域から回すとか、
そんな発表でもあれば良いんですけどね。

584名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:19:38.05ID:6qI2WlRs0
>>573
チェーンで本部に問題があるってケースまで考えて
法律なりなんなりが組まれてると思えないんだよね
普通は個々の店舗で考えられてそう

585名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:20:12.04ID:cWD7xwsB0
>>568
この機会に今まで行った事のない店を新規開拓した方がいいよ
地域の単独店舗にカネを落としてまわるのも良いもんだよ

586名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:20:35.10ID:1B1kUkXa0
これでまた出たら廃業間違いなし

587名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:20:42.55ID:Gw/i3Rl00
こういうの言わずに黙ってる人の方が多いから
200人はいるだろ

588名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:21:37.62ID:x01qrFMk0
バラバラの店舗で少人数ってどういうことやろか

589名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:21:49.05ID:1B1kUkXa0
>>587
たって原因がモスだとわからない人がほとんどてしょう
その日にモスしか食ってない人ならともかく

590名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:21:56.10ID:jjtgnvqV0
今月見バーガー食ったとこだけどあまりの小ささにびっくりして100円のハンバーガー追加してしまった
したらこっちはコンビニのおにぎりくらいのでかさしかないwまじで

591名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:22:31.98ID:mHnNnB9h0
やはりウィンピーバーガーが最強か

592名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:22:45.63ID:G1vQ+BHv0
近所にあるのがモスだからよく行くけど
本音を言えばフレッシュネスがあったらいいなと思う

593名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:23:00.51ID:6qI2WlRs0
既に1ヶ月経ってる…という事実に気付いてない人も多いよな
ま、その後もガンガン個々の店舗が営業停止になってるとかだと
完全に終わりなわけだがw

594名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:23:02.41ID:tZ0IhTxb0
最近なんかやる気無さそうにしてたしこれで本気出して商売するようになるかねとりあえず全食材を国産にしようぜ

595名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:23:03.69ID:CxaW2bBU0
どうせモス行かないし
バーガーキングなら行くけど

596名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:23:44.19ID:jxbZ4EqU0
マックしか食わんからどうでもいいわ

597名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:24:20.81ID:Uo+GGDJCO
カット玉ねぎが原因だとしたらモスに納品したカット野菜の会社の他の取引先は?

598名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:24:34.47ID:XR/IWSD20
モスだけに苔でも生えたのか

599名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:25:07.98ID:d8+tRxv3O
>>567
それ

>>528
モスの連中はどこの店舗でも厨房ではめてる手袋のままで
レジ打ちや金銭の授受、段ボールの開梱までしてるんだぞ
普通の飲食店では別のオペレーションに移るたびに捨てて
清潔な手袋に取り替えるのが当然なのに
モスの店員の手袋は素手よりよっぽど不潔だ

600名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:25:14.56ID:x01qrFMk0
>>592
フレッシュネスいいよな
パンが腹にたまらないのがいい

601名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:26:30.67ID:TbdT4O8S0
食中毒になったら何も食わず、補水液だけ飲みつつ寝て過ごせ

602名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:26:44.12ID:83NeXAxf0
>>590
ハンバーガーより、もう100円プラスしてエッグチーズバーガーが200円で
味は無難だし、コスパも良いと思うです。
これと好きなのもう一つ食べればお腹いっぱい。

603名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:26:50.58ID:6KCrU75w0
15年程前、モスをドライブスルーで購入。
持ち帰ってビール飲み飲み先ずはチキンを食べて
さぁ締めのバーガーを.....と
一口食べて瞬間に違和感を感じて食べるのを止める。
20〜30分で蕁麻疹の様な症状が出た経験がある。
蕁麻疹はしばらくしておさまったが、もし全部食ってたら(一口目の違和感からとても完食は無理だったが)どうなってたらやら。

それからマクドも含めて購入してない。
しかし、たまぁ〜に食べたくなってサイトでメニューだけ眺めてが

604名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:27:16.87ID:p12U97vC0
>>590
おいおいお前の大好きな食中毒菌入りモスバーガーにしとけば?

605名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:27:24.92ID:oD1BDcyh0
>>112
>>525
本社ビルの大きさで言ったつもり

大きいっていろんな意味があんだろ。
あんたら子供とかわらんな

606名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:27:54.99ID:wJo+8Ug30
>>593
ホントだ
食中毒源の原因特定するまで1月掛かってモス確定で今発表だとしても
これ疑いあった時点で何もしなかったのか
これは叩かれるな

607名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:28:21.60ID:6pOexft50
>>588
人気がなくてあまり出ないメニュー?

608名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:28:47.90ID:QRWGDU+u0
モスバーガー行かない

609名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:28:52.44ID:+SG+05ZU0
社会人になってから、ハンバーガーなんて食う機会も無いなw

結局は、客層の学生連中が、どう判断するかだな・・・。

610名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:28:56.55ID:fBQuwhjg0
>>590
今日は土曜なんだし、自分ちで目玉焼き焼いて
パンに挟んで自作した方がよっぽど安くて美味しいやん

611名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:29:22.63ID:0X2kgHEV0
>>31
コンビニで殺菌消毒されてるのはカット野菜やサラダだろ?言葉足らずやめろ

612名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:29:42.85ID:vWWWBn4l0
マクド叩いてた連中は
モスなら絶対安全安心と
言ってた筈だがw

613名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:29:48.99ID:OBUymFP60
>>593
そのレス見るまで昨日の話かと思ってた>14日
何故今なのか。
原因が今まで一ヶ月わからなかったってことかね。

614名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:30:17.38ID:e1ONXE5O0
>>605
流石にネタだよな…?

615名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:30:33.83ID:MHcAGP/L0
ロッテリア忘れないで下さい

616名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:30:45.34ID:TRX3QoEp0
コーヒーシェークやけどな
もうちょっとだけ安くしてくれんか? 250円くらい

617名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:30:49.12ID:KV0mZ0Fs0
昔はなんもせんでもマクドがやらかしてブランドイメージ上がってたのにもうガタガタなんか

618名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:31:09.93ID:d8+tRxv3O
>>568
>>564後半

>>602
エッグチーズバーガーはコスパが優秀だな。たまに食べるわ

619名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:31:56.72ID:P2ACZ59L0
>>ID:oD1BDcyh0  こういうの流行ってんの?

620名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:33:10.56ID:vWWWBn4l0
>>617
モスは売上は急減してて、
経営は相当苦しい。

621名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:33:11.69ID:tOYpzKdr0
>>613
どうせ被害者として名乗り出る客を減らしたかったんじゃねーの
モスのやり方はいつもこんな感じ
卑劣で隠蔽体質
日本企業の恥 面汚し
信者は白痴ばっかりだしw

622名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:33:34.37ID:qw1jP/9J0
>>613
原因が分かったなら公表すべきでは?
どの商品で食中毒が起きて感染経路はどうとか
全く公開していないぞ
益々信用できないね

623名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:34:27.23ID:XHZE0mEP0
>>610
スーパーで売ってるレトルトの丸大の照り焼きチキンハンバーグをバンズにはさめば
テリヤキバーガーだわw物足りなきゃマヨネーズ入れとけw

624名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:34:32.28ID:qw1jP/9J0
もっとマトモな企業だと思っていたよ

朝鮮人?この企業こそ朝鮮体質では?

625名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:35:41.95ID:p12U97vC0
モスバーガーの本社ってビルの四階に有るんだぜ
死海つまりモスバーガーの厨房は食中毒菌の海だった訳よ

626名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:36:08.13ID:83NeXAxf0
>>606
行政が動いたのは長野の感染がわかってすぐみたいだし、
モス側も動きようがなかった言えば仕方ないかもしれん。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000039-mai-soci
長野県は10日、長野県上田市天神3の「モスバーガー アリオ上田店」で、
腸管出血性大腸菌O121による食中毒が発生したと発表した。

平成30年9月10日
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000351787.pdf
3.腸管出血性大腸菌O121による食中毒調査を実施する場合は、関連性を確
認する観点から、食中毒処理要領に基づき、患者由来菌株を迅速に収集し、
国立感染症研究所へ送付すること。

2018年9月14日 食中毒事故に関する再発防止の対策について
https://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_180914_1.pdf

627名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:36:37.38ID:D4vjn44o0
>>624
不採用あるからまともな企業ではない

628名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:36:42.82ID:LxvgZa290
>>13
シャベッターとかMOSでやりだしたらどうなるんだろうな・・・

629名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:37:32.88ID:73WrKXf10
こういう報道があっても、意外とモスバーガーにはお客さんが入ってるな。

630名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:37:33.86ID:wJo+8Ug30
しかし、ただでさえ売り上げ激減で
今回の大腸菌と、対応のマズさでホントに倒産するかもね
民事再生でミスドが経営買うってギャグになりそう

631名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:37:40.69ID:8Y7pliOx0
モスバーガーは不味くなったよね
前は好きで毎日のように買ってたけど不味くなってから行かなくなった
ナンタコス復活した時に久しぶりに行ったけどやっぱり美味しく感じなくて
行ったの後悔した
美味しくない高い食中毒じゃモス終わったなと

632名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:37:54.62ID:F7gUkD3w0
>>4
現場調理のプロセスが原因でこんな発生の仕方するわけ無いだろ、阿呆

633名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:38:30.87ID:fptuxr5v0
マックなんて10年経っても虫も湧かないんだろ

634名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:40:21.54ID:NHJ1ZdyM0
>>530例えば?

635名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:40:49.39ID:zY1OIExt0
モスチキン頼む奴は素人

玄人はチキナゲのマスタードソース一択

636名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:44:15.19ID:xfO/XcCA0
すかいらーくの回転寿司は産経しか報道しないな
金ばら撒いてんだろな

637名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:44:42.27ID:MZSG3zgR0
>>595
俺も
バーキンのハンバーガーが一番うまい

638名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:45:01.72ID:Apie0Xnc0
>>605
は(-ω- ?)

639名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:45:17.20ID:p12U97vC0
>>633
食中毒菌入りバーガーより良いじゃん

6406062018/09/15(土) 16:45:45.20ID:wJo+8Ug30
>>626
情報サンキュ

あーーモスも長野店舗だけかと思っていたのか
感染源遡ったら本部で焦って全国発表みたいな流れか

641名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:46:23.69ID:a+SQE/sq0
>>623
作るの面倒なら、パンコーナーで売ってる
ヤマザキの100円のハンバーガーやチーズバーガーを
スーパーの備え付けのレンジでチンしたらいいよなw
マクドナルドのバーガーとレベル変わらないし
あったかい分まだマシだもんなwww

642名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:46:55.12ID:S/2xhUJT0
ジャップの安全神話崩壊wwwwwww

643名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:46:59.07ID:yeZGF2190
モス終わったなぁ

644名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:47:04.66ID:XHZE0mEP0
>>633
腐らないことがそんなに悪いことですか?
てか。最初から菌がついてなければ腐らないわけで。
それは衛生状態がいいってことでしょうねw

>手作りやオーガニック=安全という固定観念がありますが、
手作りのお弁当と加工食品会社が作ったお弁当では、どちら
が安全でしょうか? 多くの肉の表面には、食中毒を起こす
菌がついています。生の肉を切った包丁でサラダの野菜を切
れば、その菌は野菜へと移り、食中毒を引き起こすことにな
る。もちろん、手作りが悪いということではありませんが、
手作りで料理する際は、その点を厳重に踏まえてする必要が
あります。

645名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:47:25.47ID:Apie0Xnc0
>>642
そもそもそんな神話は存在しないw

646名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:48:15.12ID:67HZ4zTD0
>>641
あれだけは買いたくない

647名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:48:19.01ID:S/2xhUJT0
>>142
やっぱジャップって糞だわ

648名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:48:35.21ID:a+SQE/sq0
>>629
このスレ見てもわかるだろ?
モスの客は情弱で客層は悪い

649名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:48:37.30ID:d8+tRxv3O
>>500
最近ちょっと調べてみたけど食中毒とか感染症にも色々あるんだよな
症状が重い、発症力が高い、感染力が高い、発生件数が多いとか
病原性大腸菌は死ぬこともちょくちょくある
ノロは死なないけど↑の2行目すべてに当てはまる
最近世間で注目されてるのは生野菜についてるナメクジ由来とかの寄生虫だな

食中毒は怖い症状のが多いけど、75度で1分以上加熱すれば大概の病原体は死ぬんだよな
>>1の毒素やカビ毒みたいに深く汚染されてから加熱しても消えないものもあるけど

今まで日本の市販野菜は比較的安全だったから家庭でも生野菜のサラダを
無防備に食べてたけど今後はそういうことが減っていくかもしれないと思う
家庭で食べるサラダもさっと茹でたりピューラックスで消毒したりが一般的になるかもしれないな

650名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:48:59.56ID:24RnkTpF0
>>629新鮮レタス食べたい人じゃないのか
チリドックファンか

651名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:48:59.80ID:HVE8yfZ50
マクモス全く行かなくなったなぁ
マックは緑肉の時からだし、モスはなんか小さくなってね?って感じてからかな

652名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:49:14.67ID:d6UktBBB0
これ本気で倒産まで行くんじゃね?

653名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:49:36.39ID:24RnkTpF0
ライスバーガーも旨いよな

654名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:50:48.81ID:24RnkTpF0
>>651ないからなぁ

655名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:51:05.26ID:tPr9x6N00
書道悪すぎで
一か月でも原因特定できないって
致命傷で済んでよかったやない

こうですか

656名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:51:14.86ID:83NeXAxf0
>>649
>今まで日本の市販野菜は比較的安全だったから家庭でも生野菜のサラダを
>無防備に食べてたけど

知り合いのネギ農家の主人が、他にも色々と作っていてくれるんだけど、
キャベツだけはよく洗えよ。本当によく洗えよって言ってた。

657名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:51:35.79ID:P4mKXq4b0
やっぱ信用できるバーガーチェーンはドムドムだけやで

658名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:51:42.91ID:vWWWBn4l0
>>652
経営危機の中、これは決定打かな。
経営危機だから、こういう問題が
起こったとも言える。
品質管理にまで、金や人を回せなかったんだろう。

659名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:51:53.81ID:HVE8yfZ50
>>644
パンとか肉とか野菜が空気中にあって腐らないなんておかしいだろ

660名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:52:20.61ID:B5BCe6sQ0
>>615
あーあったね

661名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:53:05.15ID:0fQ31o+F0
ドムドムは食用ミミズ肉を使ってるって都市伝説が子供の頃あったわ

662名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:53:40.67ID:24RnkTpF0
>>656ケッペキー

663名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:53:52.73ID:qw1jP/9J0
>>653
元気出せよ
マクドナルドが再雇用してくれるよ

664名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:54:10.33ID:vbfUFbmV0
>>659
乾物とか知らんのかおまえ
ゆとりだなあ

665名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:54:18.72ID:aIHHUXqx0
>>646
? 何で?
モスやマクドナルド食える人なら、ヤマザキの100円バーガーでも
何も変わらんじゃん?

666名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:54:36.28ID:CzfqICCk0
モスバーガーは猫の肉を使っているという都市伝説を映画に使って猛抗議を受けたのは井筒和幸

667名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:54:50.82ID:XHZE0mEP0
>>656
その昔ライポンとかママレモンには「食器・野菜洗い用」と書いてあったはず。
いつの間にか野菜洗いのほうは外されたけど。
まぁ正味の話洗剤で野菜を洗うってのは結構抵抗がある。

そんなこと言ってらんない時代になったのかもねw

668名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:55:07.13ID:24RnkTpF0
>>658マックはCMばかりなのにな

669名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:56:01.78ID:GSl9SPsP0
安心安全の福島野菜たっぷりのモスバーガーで、腸管出血性大腸菌が大量発生???

なぜなんだモスバーガー…?w

670名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:56:29.03ID:XHZE0mEP0
>>666
ぬこの肉なんて、もし使ったとしてもコストパフォーマンス悪すぎだろってw

671名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:56:30.12ID:ocPnUaI10
>>636
ニュースでも見たし全店舗営業自粛中じゃん
HPも開いてすぐその情報だし
モスと大違い
こういうのが信用に繋がるのに

672名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:56:31.01ID:meDuRBwF0
モス持ち上げた雑魚w
結局マクドナルドか最強なのよ思い知ったかバーカwww

673名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:56:37.94ID:g+JniBNI0
ハンバーガーよりポテトに力を入れろ

674名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:56:50.81ID:w2/8ryZr0
>>652
ロッテの傘下に入るまでが見える

675名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:56:53.31ID:wpwEnPcVO
>>667
昔の野菜は平気で虫付いてたからね
虫は付いてないが葉物以外は石鹸で洗ってるよ

676名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:57:11.51ID:HVE8yfZ50
>>664
ハンバーガーが乾物だったなんて知らなかったわ
ゆとりですまん

677名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:57:19.31ID:67HZ4zTD0
>>665
モスやマクドナルドと大差ない材料を使っているとしても、、、
ヤマザキのパンは買うけど
あれだけは買いたくない

678名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:57:57.14ID:vWWWBn4l0
経営危機だから全店舗閉鎖なんて
出来るわけもない。

679名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:58:06.55ID:9x2oDeVp0
セブンのバーガーで十分だろ
わざわざモスなんて行く価値ナシ

680名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:58:09.13ID:0fQ31o+F0
王将なんかも餃子がきちんと焼けてない時は
下痢便が続いたな

681名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:58:42.16ID:tfad6U380
新鮮野菜を売りにしてたけどモスチキンが中国産な時点でヤバイことは知ってた

682名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:58:44.29ID:qw1jP/9J0
誤魔化そうとする企業体質は
信頼を亡くすだけ
客を舐めたらいかんよ?
見てるからね、ちゃんと

683名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:58:46.90ID:lnPfk02t0
>>60
マックがピンチの時に調子に乗って値段上げたのが全ての敗因

684名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:58:47.88ID:0fQ31o+F0
>>307>>661とIDが被りました!

685名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:59:17.16ID:24RnkTpF0
>>667食器や歯ブラシ洗うなよ

686名無しさん@1周年2018/09/15(土) 16:59:25.94ID:jxbZ4EqU0
>>668
もはやマックを貶めるしか方策が無いモス信者www

687名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:00:49.83ID:OTrF3RD90
これはアカン
モス終了やん

688名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:00:55.06ID:suI1ycVn0
>>677
まあそう言わずに
中国産や福島産に大腸菌入りのモスのほうが
あの100円バーガーより確実に身体に悪いのは事実なんだから

689名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:01:35.33ID:qvhKPYw/O
マクドナルドは、今の製法になってから
パンとチーズが冷たい事が多い

690名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:02:00.96ID:3fmd1ifg0
モスって落ちぶれたよな
今じゃマックの方が美味しいもんな

691名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:02:01.16ID:HG7a/s5p0
ゾヌ肉緑肉食用ミミズカピバラ色々と噂の絶えない業界

692巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 17:02:10.17ID:mlq/BoRj0
モスの問題はバイトの偏差値が低い、たぶん本社から低い、何でこう成った。

693名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:02:35.47ID:lnPfk02t0
まあ結局の所、日本人に経営者は無理なんだよ
創業者は別な、そういう人達は才能あるから
マックだってカサノバにして成功したんだから

694名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:03:46.50ID:tpUoXHmM0
モス信者のネトウヨキモオタが見事に逆神過ぎて草生えるわな

モスの衛生管理ではこんなることは余裕で想像出来たわ

695名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:03:50.19ID:iTKG2xya0
グリコ森永とか口蹄疫とかこういう汚い手を使うのは朝鮮人。

696名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:04:57.61ID:vbfUFbmV0
モスは昔からパテしっかり焼いてねえんだよな
マックのペラ肉にも理由があるんだ
ちょっと厚くなるだけで全然火が通らなくなるからな

匠の時とかちょっとやべえんじゃねえかと思ったわ

697名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:05:07.25ID:CeTGofV30
バイトが素手で握ってるだろ

698巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 17:05:31.39ID:mlq/BoRj0
>>694 ロッテは食う物無くても無いから安心しろ。

699名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:05:49.46ID:24RnkTpF0
>>683いつの時?

700名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:05:50.82ID:tt1FJKkr0
モスバーガーがモームスに見えた日

701名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:06:14.36ID:bL0aj8z20
終わっちゃうかもな

702名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:06:42.98ID:d8+tRxv3O
>>641
>マクドナルドのバーガーとレベル変わらないし

さすがにそれはない
常温で何日も腐らない肉ってどんな添加物の塊だよw
紙でくるんであるだけだから密封包装のランチパックよりさらにヤバイだろ

703名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:02.30ID:bm7+91jm0
ひき肉物は何が混ざってるか特に信用できないな

704名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:09.19ID:tpUoXHmM0
>>701
ネトウヨがマック叩きたいがためにモス上げしはじめたころからこうなることは予想できてたよ
明らかに店内の雰囲気がキモオタ臭くなっていってたしな

705名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:13.02ID:lnPfk02t0
>>699
2015年
マクドナルドが不振だった時期と一致してる

706名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:07:46.63ID:w2/8ryZr0
>>704
ネトウヨ連戦連敗で草

707巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 17:10:48.84ID:mlq/BoRj0
>>704 もともとあんましモスは好きでなくてマック派だ、マックが低調だった時もずっとマックだった。

ロッテは一度入った事が有るがしょぼくてびっくり、朝鮮と聞いてから二度と入ってない。

708名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:11:00.35
>>704
てことはお前通ってんじゃねえか

709名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:11:38.30ID:/VHtxUcxO
ハンバーガー自分で作った方が美味い
あの丸いパン2個入りで売ってればいいのに

710名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:11:46.20ID:nIqZ2XIR0
一番好きなのはケンタッキーの和風カツサンドなんだ
みんなケンタッキーを利用してくれ

711巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 17:12:13.09ID:mlq/BoRj0
だなあロッテで食ってろ非国民。

712名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:12:19.41ID:vbfUFbmV0
>>702
どこで聞いたバカ話だよ
てめえがハンバーガー今すぐ買って来て試せばいい

俺は59円の頃に買い溜めしてたが
冷蔵庫2日で腐敗臭がするから
冷凍する事にしたよ

713名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:12:37.22ID:tpUoXHmM0
>>707
ロッテリア入ったことあるとかお前チョンだろ
さっさと日本から出ていけよくせーから

714名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:12:53.60ID:0Ex4j7jp0
>>692
人手不足

715名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:12:57.61ID:WHFXV1Ne0
店が多すぎると営業停止にならないんだな

716名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:13:19.78ID:CJ+rxYWb0
>>668
CM打てるほど体力も地力もあるってことさ。

717名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:13:35.25ID:jxbZ4EqU0
>>711
モス de 愛国ってか?

718巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 17:13:43.68ID:mlq/BoRj0
ケンタッキーは自分家で焼いたパンで挟んで食べるのが好き。

719名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:14:02.46ID:24RnkTpF0
>>709ロッテのか

720名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:14:28.73ID:e4WZZEmz0
チェーン店の食中毒って、安く買い叩いてる仕入先の落ち度か、従業員の落ち度による加熱不足かだったけど
あれだけ客に安全コストを要求してるモスが食中毒はひどいよな

721名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:14:45.54ID:jIG4+qHu0
>>702
常温で何日も腐らない肉繋がりで、それこそマクドナルドとお揃いじゃん?笑
つっても腐りやすさは水分量の影響も大きいよな

乾いたゴミ=マクドナルド
湿ったゴミ=モスバーガー

って認識してるw

722名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:15:17.08ID:CJ+rxYWb0
>>713
なんで?
ロッテリアもファッキンも時々いくよ

723名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:15:20.69ID:83NeXAxf0
>>709
4つ入りとかの買って、2つ冷凍したけばええ?

貝印 Bready SELECT ホットドック型
https://www.amazon.co.jp/dp/B007ZJVXP0/
貝印 Bready SELECT ハンバーガーバンズ型
https://www.amazon.co.jp/dp/B007ZJVZ1W
買ったけど、こういうのもある。

724名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:16:50.12ID:7TNmtibq0
昔、モスのテリヤキチキンが好きでよく食べてた。
無くなったらさみしいけど、もう10年近く食べてないしまあいいか

725巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 17:17:43.16ID:mlq/BoRj0
>>717 俺は元々マック派、昔ってモスが一寸スタバみたいにバイトに人気が有って
偏差値高めだったんだがだいたいこの自意識高い感じが嫌いだったし、
なんと言うか氷河期化やゆとり化して没落した感じ。

726名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:17:55.52ID:IiZm0KB8O
企業努力が足りなかったてことだな
もう廃業したほうがいい

727名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:18:01.89ID:d8+tRxv3O
>>667
台所用洗剤はすすいでも手に変な感触と苦い臭いが残るから
食品を洗うのには抵抗があるな。間違いなく何かの成分が残ってると思う
シャツの襟袖とかの下洗いを自分で手洗いでするようになってから
石鹸と合成洗剤が随分違うっていうことを実感した
合成洗剤には多分良くないものが入ってる

ピューラックスやミルトンとかの次亜塩素酸の消毒剤は洗剤じゃなくて消毒剤
時間が経つと分解される成分で安全性は比較的高い
2ちゃんでスレが立ったナメクジの寄生虫やエキノコックスも殺せるそうだ

728名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:18:15.75ID:uBwfE+Co0
俺は2年くらい前にモスくってから酷い下痢してもう行ってないわ
郊外の店舗自体が老朽化して衛生管理もずさんになってる感じがした
駐車場もきたねえし
今じゃ高い・遅い・汚いのイメージしかないw

729名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:18:20.61ID:vbfUFbmV0
飲食店は工場は持ってないからね

納品メーカーは各社共通だったりするんだよ

730名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:18:24.13ID:Uo4KiH440
これだけ広範囲で大規模だと営業停止レベルだろ

731巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 17:18:54.08ID:mlq/BoRj0
>>713 死ねチョンコ。

732名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:19:36.02ID:5OLG2RrJ0
>>4
調理場および肉が問題だと決めつけてはならない

野菜の肥料に家畜の糞を使えば、野菜から感染もあるのです

陸も海も新鮮であるほど、カビ以外の汚染のリスクはあります

コンビニの野菜は薬品漬けとか悪口言われるけど、菌汚染よりはいいのかもしれません

何事も良し悪しがあるのです

733名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:20:17.95ID:CJ+rxYWb0
>>725
次はフィットネスバーガーだっけ(-ω- ?)
フレッシュレスバーガーだっけ?
なんかそんな名前のとこがヤヴァいと思う

734名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:20:59.44ID:mh4s1DEx0
保健所はだんまりか?

735名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:21:03.53ID:vbfUFbmV0
工場はミートホープでしたってオチじゃねえの

736名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:21:42.00ID:bgMaxdxE0
だいたい頼んですぐ出てこなくてイラつかせるのに食中毒とか
完全に終わったな

737名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:22:48.45ID:+A4Jgr0u0
>>65
ブレブレはいかんよね

738名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:22:49.62ID:0cUhOCN40
やっぱり中国はダメだな
えっ

739名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:23:08.55ID:XHZE0mEP0
>>733
ビリー軍曹が松岡修造ばりに暑くバーガーを作るのか。

嫌だなぁw

740名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:23:11.15ID:20yJXFq00
このぐらいの時期に久しぶりにナンタコス買ったけど
昔と味が全然違った
もうたぶん買わない
それに早く店舗名を公表するべき!!

741名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:23:55.92ID:mlq/BoRj0
日本の治安と経済を悪化させる
だけの癌細胞でっせ。
日本の国益と名誉を毀損する
だけの害虫・寄生虫でっせ。
■■■告発スクープ‼!■■■ 

テロリスト細野晴臣の盟友は
オウム真理教の後継アレフの
精神的指導者です。
                   ↓ 
島田裕巳さんによる中沢新一
批判を読み終える。
「ね、高橋君。オウムのサリンはどうして(犠牲者が)十人、
二十人のレベルだったのかな。
もっと多く、一万人とか、
二万人の規模だったら別の
意味合いがあったのにね……」
そう中沢さんが語ったところが
ポイントだろう。ここで
「高橋君」というのはオウム真理教の出家信者だった男性のこと。島田さんは中沢さんのチベット密教の修業経験や著作などから、
いまでも信者に影響力を
持っていることを実証的に
明らかにした。麻原彰晃なき
教団にとって「第二の教祖」
だという。野田成人アーレフ
新代表も、裁判所の待合室で
出会ったとき手にしていたのが中沢さんの『虹の階梯』だったことを思い出した。

2007/03/26(有田芳生の『酔醒漫録』)より、有田芳生さんはジャーナリスト

明治製菓毒物混入事件の主犯格
窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
■■■糾弾スクープ‼!■■■ 

2016年10月12日に発生した東京都
大停電は朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
細野晴臣が創価学会員や革マル派の工作員を教唆して行われた悪質
なテロ災害テロ事件です。
https://m.huffingtonpost.jp/2016/10/12/tepko-power-outage_n_12449764.html
窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。
                 ↓ 
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html
http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html
窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

.,,::

742名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:24:01.36ID:P4mKXq4b0
原因がなにかとかじゃなく、食中毒発生したならその店舗何日か閉めさせるのが保健所の仕事じゃないの?なんでそのまま営業してて1ヶ月も隠せてたの?
いまだに長野の一店舗以外、食中毒発生させた店舗も不明だし、本部からの食材が原因と思われるけど特定されてないなら、特定できるまで全店舗閉鎖が筋なんじゃね?
本部からの食材は全店舗に入ってるんでしょ?

743名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:24:21.48ID:83NeXAxf0
>>734
10日に国が動いて、どうも各店舗の問題じゃなくて、本部から送った
なんかって分かって、今はそっち調べてる最中じゃねーかな。

744名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:24:45.14ID:4WhcMu3s0
また倒産まで日本人自身が追い込んで
外資に買収されるという黄金パターンですか?

745名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:25:22.95ID:/VHtxUcxO
テレビニュースでやらないメディアも酷いね

746名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:25:38.62ID:Dwc/OX5p0
モスバーガーも墜ちたものだ

747名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:25:57.73ID:mlq/BoRj0
:;;::///



■■■告発スクープ‼!■■■ 

https://mainichi.jp/articles/20180807/k00/00e/040/301000c
近年、多発しているマクドナルド
における異物混入事件の震源地
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は2008年8月にも明治製菓関東工場で毒物混入事件を起こしており
北朝鮮カルト創価学会の生活保護
不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し威力業務妨害・偽計業務妨害事件を幾度も主導してきた
主犯格常習犯である。
360000再生を超えていた罪状告発動画を不正アクセスし削除した卑劣な窃盗常習犯テロリストです。

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

■■■窃盗犯不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■ 

● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。 
● アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承) 
● 実行犯が在日朝鮮人だと判明した途端に、テレビ報道はピタっと無くなったね 
● 日本マクドナルドの異物&毒物混入事件の黒幕・震源地も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。 
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件の主犯格も朝鮮人犯罪者細野晴臣。 
● ペヤングまるか食品への異物混入事件も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣が黒幕である。 
● STAP細胞詐欺を幇助し再現実験成功とデマ流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。 
●日本年金機構の個人情報漏洩事件の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。 
●業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実践する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 
●銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴。 
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入 
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。 
皆様、在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣にくれぐれもご注意ください。 

748名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:26:22.36ID:ITbu22um0
まあ初期のモスの客層は
とっくにサブウェイに流れてるだろw
モスはこのままでは立ち行かなくなる事ぐらい
売り上げの推移で10年前からわかってたはず
わかってなかったんだとしたらマジで潰れた方がいいよ
役員全員が無能過ぎるからな

749名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:26:34.40ID:Hz5H9y+N0
マックはあんだけマスコミがいじめたのになあ

結局はマック1強
カサノバ有能

750名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:26:55.44ID:1AdOW8CZ0
夜モス始めようよ

751名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:27:28.64ID:6IrY/O6C0
>>1
大腸菌って事は客はウンコを食べさせられた?

752名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:27:37.41ID:Uo4KiH440
1か月ほど前に起きた食中毒なのに今までずっと営業してたのかよ
こえーな

753名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:27:50.44ID:83NeXAxf0
>>744
>また倒産まで日本人自身が追い込んで

雪印は仕方ないにして、不二家は日本人ってよりマスコミだなぁ。
不二家のアップルパイが好き。

754名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:28:23.78ID:YemoR/XP0
蛾が入ってたのか?

755名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:29:54.14ID:Hz5H9y+N0
やっぱりマックがナンバーワン!

モスは
・高い
・ドリンクぼったくりだし不味い
・そこまで美味しくないしジャンクの味しない
・遅い
・食べにくい

近場にモスあるけど食べに行こうと思わんわ
遠いマックに行く

756名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:30:46.52ID:ITbu22um0
>>755
どっちもゴミだろ味覚障害w

757名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:30:49.93ID:oD1BDcyh0
でっけー会社は、とにかく安定してるから
大丈夫だと思う。

758名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:31:16.15ID:CJ+rxYWb0
>>749
毒だとわかっていようが
立地を抑え人を入れて
バカスカCM売ってりゃ勝手に人が戻ってくる。やり手だよねぇ

特にマクナルバイトのおばちゃんスペックが高すぎて眩しい

759名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:31:23.76ID:83NeXAxf0
>>752
いや、マジにモスも知らんままポツポツと発生してたんだから怖いし、
保健所や厚生労働省も、なんか発生してんなぁって感じだったのか、
9月10日の対応は早かったから、そっちはすげーなって思った。

とりあえず原因分かったら公表してほしいですね。

760名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:31:33.00ID:P2ACZ59L0
>>748
サブウェイも閉店ラッシュだけどな

761名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:32:14.80ID:PqE2twu90
モスにトドメか

762名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:33:02.55ID:Hz5H9y+N0
モスおわたwww

マック大勝利
カサノバ有能

763名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:33:21.07ID:/AyUwSG00
このままいくと
ファーストフード界の大塚家具になりかねんな

764名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:33:43.53ID:/VHtxUcxO
大手=中国産なんだろうね

765名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:33:53.92ID:d8+tRxv3O
>>656
キャベツは外側から結球するし普通は外葉を捨てるから内側はきれいなはずだけどどうしてだろう
外葉に農薬が付いてるってことか?キャベツには青虫がつきやすいし流通過程と買った客の
ところで外葉を何枚もむしって捨てるからそれを見越して強めの農薬を使うんだよな

>>662
農家の人が言ってることに潔癖とか、何を言ってるんだお前

766名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:34:51.14ID:DZMBX8H10
値段高いのにこれはあかん
終わったなモス

767名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:34:51.58ID:WpJrXSp80
西日本の台風の影響があるのかもな。
電気が切れていて冷蔵保存が途絶えていたときがあるとかでさ。

768名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:35:47.83ID:e4WZZEmz0
まあモスにいってた連中が下層民のためのマックに戻るとは思わないけど
どっか別の意識高い系バーガーに向かうんじゃね

769名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:36:18.58ID:CJ+rxYWb0
>>765
米農家も似たような事言っとるね
自消する米は別で作ってるって

770名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:36:38.70ID:DXPZp34R0
>>767
食べて応援のモスバーガーは東日本厨

771名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:36:52.68ID:Hz5H9y+N0
そもそも日本人はハンバーガーに高級感求める人は少ない
そしてその少ない人たちも中途半端で美味しくないモスより他の店に行く

そして大半の日本人は結局は利用しやすいマックが大好き

772名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:36:55.54ID:GJksIh+v0
最近は成形肉とか牛脂注入肉とか
とにかく肉の内部まで大腸菌が入り込むリスクの高い商品が多い
よく火を通さないと危険だよ

773名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:36:57.45ID:83NeXAxf0
>>765
その農家がたくさんの農薬使うので、そう言ったのかなぁ?
白ネギやかぼちゃとか里芋だかエビイモみたいなのくれるけど、
それは言わないから、キャベツだけちょっと気をつけて洗うように
してます。

774名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:37:02.96ID:GIzBSR/G0
>>1
つか何食ったん?新メニュー?

775名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:37:34.57ID:CJ+rxYWb0
>>768
どこにも戻れず消滅してもいいと思う。もはや影響ないかと思うわ

776名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:37:42.45ID:9a288/X30
>>1
ハンバーガーで食中毒とか初めて聞いたようなw

777名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:38:36.16ID:fkKuRrtQ0
複数店舗って事は加熱する肉より野菜の方が怪しいんじゃねーのか
でもチェーンだと野菜も塩素消毒してそうだしなぁ
何を食ったのか知りたいとこだね

778名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:38:59.46ID:BLUtCXae0
>>647
糞食ってるお前ら馬鹿チョンは臭いから早く日本から出てけよ

779名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:39:41.81ID:ullJTLCb0
モスって最近苦戦中だったんだろ?
こりゃ終わったかもな。

780名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:39:58.72ID:d8+tRxv3O
>>712
みんなが話してるのは山崎パンのハンバーガーのことだぞバカおっさん
あれが常温で何日も腐らないのはれっきとした事実だ

781名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:40:12.92ID:hcMnPO5v0
コストが安く衛生面に気を使わない納入業者でも使ったんでしょう。

自業自得。  フレッシュネスの経営陣の爪の垢を煎じて飲め!!

782名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:41:24.49ID:/AyUwSG00
今回営業停止にならなかったということは、
再発しても一ヶ月は知らずにO-157を食わされる恐怖が
おんどれらを襲う

783名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:41:24.64ID:AsW9/1Ps0
吉澤とかいうどうでもいい事件より庶民にとっては重大だろ

784名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:41:34.80ID:Hz5H9y+N0
マック完全に1強だな
そもそも食中毒なくてもここ最近はマック大勝利最高益、モスやばすぎな状態だっただけに

決定打

785名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:42:33.57ID:ITbu22um0
>>768
いやいや、モスとマックは同レベルの客層対象の商売だぞ
現実見ろってww

786名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:42:35.78ID:4PivezVb0
マクドは熱々が出てくる
モスは出て来た時に既に冷めてる
この違い

787名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:42:43.61ID:Hz5H9y+N0
>>783
庶民はマックに行くから問題ない

モスは勘違い意識高い系の情弱しか行かない

788名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:43:41.99ID:CJ+rxYWb0
>>786
だいたいソースがめちゃ冷たかった記憶がある。モスって

789名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:45:31.16ID:gyLH4oLe0
生野菜だろうな。土壌にも普通にいるからねえやつら。で、塩素殺菌の濃度が足りなかったのか、残った菌が運悪く店舗で増殖したのか。がんばれよ、モス。

790 【東電 79.6 %】 2018/09/15(土) 17:45:45.21ID:uxy04v/i0
ちゃんと火が通ってないのか

791名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:46:06.23ID:P2ACZ59L0
>>772
挽肉に内部も表面もない

792名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:46:14.92ID:Uo4KiH440
原因不明なのに普通に営業するとかすごいな
客が食中毒にかかっても構わないってことかよ

793名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:46:22.01ID:d8+tRxv3O
>>773
スレが終わるまでに詳しい人が来るかもしれないけど
キャベツや大根は本当に青虫がつきやすい
イモ、瓜、ネギはそれほどでもない
>>765みたいな理由でキャベツには強めの農薬を使ってるのかもしれない
今度どうしてキャベツだけよく洗うのか聞いてみたらいいんじゃないか?

794名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:46:48.39ID:srjVb1hi0
保健所何やってんの?
営業停止にしないとか、癒着?

795名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:48:08.14ID:CJ+rxYWb0
>>794
ザラ場があけたら、命令くるよ
まだショートいれてない

796名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:48:32.23ID:CJ+rxYWb0
昼には売り禁くるで

797名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:49:02.30ID:Uo4KiH440
モスはここんところ厳しい状況だったから安く怪しいところから仕入れてたとかなのかね

798名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:49:15.73ID:zWUbh3VP0
>>792
原因不明なのになんでモスが悪いと決めつけるんだよ

799名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:50:20.05ID:CJ+rxYWb0
>>798
そういうことにしときゃええねん
まずは(´・c_・`)

800名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:51:09.32ID:83NeXAxf0
>>771
>そもそも日本人はハンバーガーに高級感求める人は少ない

高級感っていうか、個人がやってるハンバーガーの番組とかで、
分厚いお肉にアボカド乗せたりしてタワーみたいなってるの見ると、
仕方ないから自宅で作る感じ。ハンバーガー用の包み紙とか
用意してて包んだりして。

マクドナルドは近くにあるしどこでもあって気軽に行けるからよく利用する。
モスはモスのが食べたくなった時にちょっと車で遠出して行くけど、
なんせ店舗少ないからなぁ。普段の行動範囲外で見つけると入るかな。
なければドトール。

801名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:52:54.03ID:Hz5H9y+N0
マクドナルド日本CEO カサノバおばさんの有能っぷり
どんぞこマックを大復活させる手腕

従業員の給料安いから給料上げてやる気出させよう!  → 社員やる気アップで大成功!
ハンバーガーに日本人が求めるのは健康志向じゃなくてジャンクの味!  → マックファン大絶賛
収益悪い店舗は閉店しよう!       → 利益率爆上げ
残った店舗を改装させて綺麗にしよう!  → ファミリー層復活
時代はスマホゲー!積極的にキャンペーンやろう!  → キャンペーン大盛況
時代はSNS!宣伝はSNS使おうwww  → 低コストで話題拡散大成功

802名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:53:10.51ID:zwZv7qfl0
>>798
原因は判明しているよ
上田店は3日間の営業停止
今は他店の状況を調べているところだと思う。
自主的に自粛するか保健所からの沙汰があるまで放置するかは経営判断

803名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:53:26.26ID:f8xoBmlv0
>>800
地元にうまい個人店無いの?
どの地域でも一軒ぐらいはあるが

804名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:54:20.66ID:P4mKXq4b0
>798
おいおい何言ってんだ?8都県のモスバーガーで食事した28人が食中毒って案件やで?

805名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:54:29.00ID:dRj0l3ji0
一店舗なら店に押し付けてごまかしも利くけど広域はヤバいだろw

806名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:55:03.56ID:JJUYzdzf0
>>801
もしかしてその作文、いちいち自分で書いてるの?www

807名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:56:08.20ID:srjVb1hi0
>>801
どれも真似出来そうな内容じゃね?とか思ったけど
日本企業には一つ目から最難易度でしたわ
さすがカサノバ

808名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:56:29.50ID:qe873a660
さすがに加熱不足はないだろうから、汚染されたパティ由来のコンタミかな?

809名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:58:02.47ID:zWUbh3VP0
>>802>>804
>>792は原因不明なのに営業停止にしろって言ってるやん

810名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:58:58.60ID:Hz5H9y+N0
>>807
しかも社員の給料アップは過去最悪の大赤字出した時

日本の会社どころか世界中見渡してもこんな状態の時に社員の給料上げようなんてことできるキチガイ(ほめ言葉)行為できない

811名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:59:34.35ID:83NeXAxf0
>>803
東大阪市で、大阪市内の駅ちょこちょこ歩く程度で、自動車だと
日本橋辺りでるけど、ハンバーガーとかラーメン食べ歩きとかあんま
しないですからねぇ。

なんかこんなスレで話題になると、急に思いついて近所で探すとか感じが
多くて、数年前に熊本ラーメンのスレが立った時に探しに食べに行ったかなw

812名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:59:51.13ID:P4mKXq4b0
>809
原因不明って言ってれば1000人食中毒で倒れてても放置すべきなん?

813名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:59:59.61ID:CJ+rxYWb0
>>809
原因をモスのどこにあるのか特定出来ない以上は、まずは閉鎖だろ、常識的に考えて

814名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:00:33.25ID:7VTAimZL0
>>130
お父さんだけ食べるのか

815名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:01:00.22ID:zwZv7qfl0
>>809
君は誰かわからないバカレスと9月10日付長野県発表のプレスリリースのどちらを信用するんだい?

816名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:01:13.37ID:GIzBSR/G0
>>1
121なんてあるのな?157よりも昔の奴って事だろうか?

817名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:01:24.29ID:0aPZGfq00
マジでっ!?

818名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:01:27.41ID:tPr9x6N00
全店閉店の義務はないんだろ
あくまで経営判断

消費者も判断する

819名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:02:32.62ID:Hz5H9y+N0
モスはドリンクが高すぎ不味すぎ

100円マックよりコーヒーが不味いとかdounaltutennnenn

820名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:02:41.12ID:vbfUFbmV0
19店舗で発生を一ヶ月逃げ切ったとは強運だな

821名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:02:49.38ID:CJ+rxYWb0
>>357
緑肉には緑肉の良さがある。多分w

822名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:02:50.98ID:0aPZGfq00
今からモス行ってくるけどどれ食べれば当たる?

823名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:02:54.21ID:NN6Hy6jh0
モスバーガーの信者みたいな人がいたけど
これがモスバーガーの実態ですね
見売り先が見つかるといいけど

824名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:03:45.12ID:yZZAhgjn0
謎肉の中にビニールやら人の歯やら段ボール片やら色んなもんが入ってるマックよりまし
マクドナルドはある意味食中毒は起きないと思う
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

825名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:03:52.55ID:npKodjhC0
でもなんか久々にモスバーガー食べたくなった

826名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:04:13.23ID:GIzBSR/G0
あー、これ怪しいな。期間限定のヤツ。
静岡・駿河湾水揚げ 桜えびコロッケバーガー
\430

827名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:04:21.08ID:zWUbh3VP0
>>812
お前は食中毒の人が1人でも出たら全ての飲食店は営業を停止しろって言うの?
原因不明って意味分かる?何が原因か分からないってことなんだけど

>>813
それは原因不明ではなくモスの食材が原因と絞られているから合理的

828名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:05:20.28ID:ITEYZo/U0
歯入りマックに続きモスは食中毒か。
もうハンバーガーは食えないな

829名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:05:51.74ID:ew8JmcdV0
日本企業が不祥事起こしたら
叩き過ぎて倒産したらどうすんだ!
日本人が日本企業を潰す気か!
とかほざく大バカが湧くんだけど
そいつらって愛国をはき違えてんじゃないか?

830名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:06:26.21ID:GIzBSR/G0
ってか本部に納品された原材料に問題があったら、別にモスが悪いって話でも無いよな。ちゃんと原因分かる前にひたすら叩くのは、ヒステリックだと思うよ?

831名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:06:37.61ID:Rs0XF+xD0
やっぱりマクドの方が安くて早くて安全・安心だわ(´・ω・`)
特に倍マクドはコスパ最高

832名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:07:16.04ID:zWUbh3VP0
>>815
原因不明なら営業停止にできないということに何で俺の信仰が関係あるの?

833名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:07:17.67ID:Hz5H9y+N0
>>828
マックは安全にシフトして安心だけど

モスはもう駄目だな
チキンも中国製だし

マックですら中国製止めたのに

834名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:07:27.77ID:0aPZGfq00
マクドなんて行かないけど今のマクドは普通のバーガー何分で出すの?

835名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:07:29.89ID:GIzBSR/G0
>>826
っつか430円って良い値段だなオイw

836名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:07:48.07ID:CJ+rxYWb0
>>827
原因はモスにしかないんだから、ぶっ潰しておきゃいいのよ。
仮に違ってたってどうということはない。それが契機になりぶっつぶれるから。

837名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:07:57.63ID:vzjYYuxJ0
店員の質も落ちたよな
店員同士くっちゃべってるし遅いし
早くAIにしちゃってくれよ
行く気しねーわ

838名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:08:18.02ID:gyDFJ+Be0
>>825
がっかりするぞ
久々に食ったら味が落ちてた
それであの値段
もうモスは二度と食わん
客ナメてるわ

839名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:08:29.75ID:GIzBSR/G0
>>834
まぁ混んでなければ会計してから1分くらいかな。

840名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:08:38.41ID:CJ+rxYWb0
>>830
ええやん。全部モスのせいにしときゃ。あとのこたぁ知らんよ

841名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:08:42.47ID:Hz5H9y+N0
>>834
ドライブスルーなら10秒以内
つーか受け取るところ行くより先に出来上がってる

842名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:08:51.54ID:SpfTtPBp0
外食チェーンのセントラルキッチンなんて、外国人の非正規労働者が9割だからな

843名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:09:08.24ID:MTpNxDXB0
やっぱ何入ってても被害が出ないマクドナルドが最高に安全だよな

844名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:09:13.00ID:ew8JmcdV0
>>830
菌が死ぬまで加熱しなかったんだから
モスの責任だろうが

845名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:09:26.04ID:QokUE5Za0
レタスの肥料に牛ふん使ったとか。
洗浄しっかりしておけば問題無いんだろうけど、手抜いてたのかね。

846名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:09:35.55ID:/AyUwSG00
原因不明の奇病が発生したけど原因が分からないから
とりあえず放置したら、あとで感染者続出した場合に
ワイドショーで袋叩きに遭うから、すぐに停止したほうがいいんだよ

847名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:09:51.98ID:GIzBSR/G0
>>840
そんな民度だと2chみたいって言われちゃうよ?

848名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:09:54.86ID:0aPZGfq00
やっぱモスに比べたら早いんだなマクド
まあモスはファミレスだからな・・・

849名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:10:06.40ID:GJksIh+v0
役人も忖度して営業中止にしねーし
もう外食は一つも安心できねーな

850名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:10:06.54ID:Rs0XF+xD0
こんな大規模な食中毒おこすなんてな(´・ω・`)
フランチャイズの人らが可哀想

851名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:10:18.83ID:Hz5H9y+N0
>>843
マクドナルドは従業員の給料上げてやる気アップさせたからね
もう安心

モスはヤバい怖い

852名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:10:58.79ID:GIzBSR/G0
>>844
モスに親でも殺されたのかよw

853名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:11:02.27ID:0aPZGfq00
だってマクドはライスバーガーやってないじゃん
オニギリサンドとか言わない

あとソイパティも好き

854名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:11:40.55ID:GIzBSR/G0
>>851
モスは会計が怖いね。

855名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:12:04.92ID:zwZv7qfl0
>>832
上田保健所は当該原因菌がモスの上田店で提供したものだと断定したと発表し同店を3日間営業停止にしているよ
モスの食材によって食中毒になったことは確定事実

856名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:12:23.04ID:edOK/BSw0
モス叩いてるのってマックの工作員?
マックの方が味は下劣で安っぽいけどな。正直な話。

857名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:13:02.97ID:ew8JmcdV0
>>853
もしかしたら親が食って死んでたかもしれないだろ
そうならないためにも叩くよ

858名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:13:06.49ID:0aPZGfq00
セントラルキッチンがやらかした場合ってそこが営業停止になるん?

859名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:13:07.86ID:CJ+rxYWb0
>>847
ええよ、モスで起きたことなんだ
納入元だろうとそりゃモスの責任だからな

ここで自分らも被害者なんでって顔をすりゃ、一撃で死ぬ。
日本で食やるってこたそういうこと

逃れることはできんよ

860名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:13:13.86ID:Rs0XF+xD0
マクドは「しっかり焼いてます」感があるんだよな(´・ω・`)
そこも安心

861名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:13:39.54ID:Hz5H9y+N0
>>856
どう考えてもマック叩いてるのがモスの工作員だろ
モスが不祥事なのになんでモスかばうの?
マック大盛況、モス大不況な現在なのになんでモスかばうの?

頭おかしい
民衆はマックを応援するよ

862名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:13:44.69ID:q028vlbH0
福島の野菜のせい?

863名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:13:49.26ID:0aPZGfq00
焼き加減で言えばロッテリアはこれでもかってくらい焼いている感がある

864名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:14:16.84ID:zWUbh3VP0
>>855
そんなの知ってるんだけど何の関係があるの?

865名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:14:39.39ID:GIzBSR/G0
>>856
マックの工作員では無くて、自分の発言が企業を潰して日本に悪影響出たら嬉しいって言う類の暇な人だと思うな。あ、言っちゃったw

866名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:14:48.18ID:CJ+rxYWb0
>>856
マックの工作員なんておらんよ
あの企業はそんなもんすら必要がない怪物

867名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:14:56.40ID:ew8JmcdV0
>>856
食中毒出した店を叩いたら工作員とか笑える

868名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:16:01.64ID:QokUE5Za0
出血性大腸菌は65度10秒で菌の数が1/10になるから、よっぽど汚染されて無いと当たることは無いね。
パティじゃなくて、野菜かソースだろ。

869名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:16:19.50ID:e4WZZEmz0
結局感染源はまだわからんのね
アメリカでは小麦粉から感染の事例もあった

870名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:16:26.09ID:bAxspne10
>>848
えっ!?
ネタだよな?

871名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:16:30.92ID:Rs0XF+xD0
工作員工作員言ってる人は一度病院へ行った方がいいと思う(´・ω・`)
自分と逆の意見をネットで見ると「工作員」て・・・

872名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:16:34.39ID:HVE8yfZ50
>>837
どのチェーン店も同じだけどな

873名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:16:44.74ID:RyDLER170
昔飲食店バイト経験あると、よく食中毒出なかったよなあという感想を持たない?
無茶はしないし並みに気をつけるがアルコール除菌なんてしないもん
サンドウィッチのレタス、素手で普通に洗って普通に出してた

会計しない、回転率を追求してない(余裕がある丁寧)とか?

874名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:16:52.52ID:ew8JmcdV0
>>865
モスが潰れたくらいで経済に悪影響及ぼすとか
日本経済ってショボすぎだろw

875名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:17:41.16ID:zwZv7qfl0
>>864
ごめんな、誰に付けても良いアンカをつけたと思ってくれ
君が何かとか正直どうでもよいからスルーしてくれ

876名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:17:42.78ID:0aPZGfq00
モスの代わりにロゴをひっくり返してウェンディーズに変わらないかなあ

877名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:17:55.03ID:Hz5H9y+N0
>>874
マックが潰れたら日本ヤバいけど
モスなんて鼻くそ程度たからダメージないのにね

日本人なら外国企業だろうが日本に大貢献してるマック応援するわ

878名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:18:10.45ID:CJ+rxYWb0
>>874
モスがつぶれたら、、、日経平均は他聞あがるw

879名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:18:14.59ID:e4WZZEmz0
>>866
いや工作員は存在するだろ
新発売のバーガー食うために寒空の下に徹夜で並んでた連中とか

880名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:18:29.66ID:GIzBSR/G0
>>874
日本経済はショボいのかwまぁそういう見方もあるかもなw立派な意見だと思うよw?

881名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:18:49.90ID:83NeXAxf0
>>858
10日から厚生労働省の調査始まって、14日(金)にモスが発表してるから、
土日挟んで、月曜日くらいには保健所の判断でなんかあるんじゃないかなぁ?
他のセントラルキッチンから回したり、独自の調査はしてるかも知れんけど、
発表無いからわからんですね。

882名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:19:35.11ID:tSmUE1KX0
>>564
家でそんだけ揃えてたら1000円近くになるんでないの

883名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:20:01.90ID:CJ+rxYWb0
>>879
知らんよ、そんなもん論議する気はないし、少なくとも俺には無駄金にしか思えんからな。

884名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:20:17.45ID:0Ex4j7jp0
8月末にはモスバーガーは食中毒あった事認識していたが、厚生省調査や今日のニュースになるまで一切の対応をしていなかった
シラを切って平常運転をしていた
これはほとんど隠蔽と言っても過言では無い

885名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:20:29.14ID:Rs0XF+xD0
>>882
まぁ人それぞれだよな(´・ω・`)
俺はマクドで食べるけど

886名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:21:01.47ID:Hz5H9y+N0
>>884
悪質すぎるわ
健康問題だしヤバすぎる

887名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:21:02.31ID:zwZv7qfl0
>>871
ゴメン、俺はある意味工作員だから
ある依頼主から頼まれて○○を擁護する立場で意見してくれとのことでレスしている
雑魚の俺ですら声がかかるのだから恐らく敏腕な工作員がこのスレには結構潜んでいると思う

888名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:21:29.40ID:RyDLER170
大阪関空のもだけど、モスの場合は底辺層(どうせターゲットじゃない)を恐れずに、早々に分かっていることだけ先に公表すればいいのにな
ターゲット外の雑音は気にしない

889名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:21:31.58ID:tPr9x6N00
三連休だしな
計画どおりだろ

890名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:21:45.41ID:GIzBSR/G0
まぁリアルに考えると、マックとモスは業態は被ってるけど価格帯で完全に分かれてるから、モスが潰れてもマックは儲からないよね。工作員動員して効果ありそうなのは、むしろケンタッキーかなぁ。価格帯と利用層似てるよね。まぁケンタは前科もあるしね。

891名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:22:00.70ID:RXtMXK500
>>880
いや皮肉だろw
実際モスが潰れたところで誰も困らないw

892名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:22:28.83ID:RyDLER170
一発目の連絡遅いのは切られる大原因
信用失墜

893名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:22:34.47ID:Rs0XF+xD0
>>887
君もお薬を飲み忘れてるんじゃないか(´・ω・`)?
大丈夫か?

894名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:22:53.43ID:BE7gW9AP0
>>873
わかる。手なんて洗う暇ないし働きだして実態を知ってからは今でも絶対この店で食事したくねえと思った。

895名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:23:08.49ID:CJ+rxYWb0
>>887
擁護しなきゃストッピ磔なっちゃうもんな。

896名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:23:51.11ID:bvXJwIVN0
川上村のレタスだな

897名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:24:10.96ID:e4WZZEmz0
ツイッタラー達のスネークによると、関東甲信越のモスは自主的に営業停止を始めてるみたいだな
全店かどうかはしらんが

898名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:24:36.59ID:ZarxRlA20
発表が遅すぎる
隠そうとしてたろ

899名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:25:01.98ID:Hz5H9y+N0
>>894
そもそも色々な人が触ったお金を素手で扱って会計し、
その手で調理してってのも多くあるしな飲食店
しょうがないが

900名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:25:02.33ID:HVE8yfZ50
>>890
ケンタッキーなんか客入ってなくて悲鳴あげてるだろ
ほっといても潰れる
ブラジル人にはニーズあるみたいだけど

901名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:25:43.90ID:zwZv7qfl0
>>895
何で知ってる?Wボトムだと思って大量に買い込んだはっきり言って死亡だ。

902名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:25:58.38ID:RyDLER170
>>898
モスは知らないが
隠そうとしてなくても調査、長い会議が先とか意味わからんことする、分かるでそ…いるじゃん

903名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:26:31.93ID:HVE8yfZ50
>>899
そんくらいで食中毒なるようじゃ祭りのテキ屋なんか絶滅してるぞ

904名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:26:39.10ID:14viQJl80
企業用のHPには掲載しているけど
普通のHPに掲載していないのが理解できない。
一般のお客さんは企業用HPなんて見ないのに。
理解不能過ぎる。

905名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:26:39.20ID:LLv7oIyv0
>>829
それで実際に雪印がまんまと
韓国企業のロッテに乗っ取られた過去があるから
マスゴミに乗せられて
叩き「すぎ」は絶対止めた方がいいね
あの出来事にはポカンとなった日本人多いよ

在日韓国人は張り切ってパンパン叩くはず

906名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:26:48.20ID:LH8LPSUP0
若者は金がないから足が遠のいてるしここにきて食中毒とは泣きっ面に蜂だな

907名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:26:51.97ID:jNq8weU60
外国人労働者が増えたらこんなの日常茶飯事になる

908名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:27:18.54ID:Hz5H9y+N0
マックはいつも大盛況だよね
滅茶苦茶混んでる

モスは最近がーらがら

909名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:27:25.59ID:fSzqv51X0
今日、大阪のモスに行ってきたけど。
昼前って言うのに気の毒なくらい客が入ってなかった。
レタスはちょっと怖いのでチリドッグにしといたけど。

910名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:27:28.68ID:Rs0XF+xD0
>>903
そういう事なんだろな(´・ω・`)
逆に考えると、食中毒なんてよっぽどの事なんだよ

911名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:27:43.41ID:TbdT4O8S0
下痢の呪い

912名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:29:05.98ID:fSzqv51X0
滋賀のマクドが撤退した多数の居抜き物件にモスが進出したけど二年くらいで
閉店したわ。
やっぱり客層が違うんだな。

913名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:29:08.14ID:Hz5H9y+N0
>>903
いや別にそれで食中毒になるなんて思ってないわ
そんなことでなってるなら家庭で食中毒多発だわwww

だからこそモスのこれはやばすぎ

914名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:29:49.89ID:RyDLER170
>>903
テキ屋は腹下しても多分バレないw

915名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:30:19.42ID:zwZv7qfl0
>>912
モスのマーケティング部門は何してるん?

916名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:30:25.80ID:lBledvmU0
今期は赤字確定

917名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:30:28.63ID:0Ex4j7jp0
工場のバイトが適当だったんだろうな
検査項目飛ばしとか
まあ安賃金でやらせてて、更に隠蔽まがいの誠意の無い対応している上層部が最もブラックだがな

918名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:30:51.51ID:GIzBSR/G0
>>900
二子玉のケンタめっちゃ並んでるで?ファミリー層の多い場所で利用多いんだよ。場所によるとしか言いようないよね。自分の近所が世界の全てだと思うのはヒステリックだよね。

919名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:30:57.01ID:e4WZZEmz0
>>914
ベロ毒素が出たら騒動にはなると思うけどな

920名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:31:27.78ID:QLVVcAmz0
被害者すくなっ。腹が弱い子があたったんだろう

921名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:32:04.64ID:RyDLER170
>>919
まあなあ、どうなんだろう
でも会計ではないか

922名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:32:39.78ID:XlQ0ukYL0
ポテサラで大腸菌でたの埼玉だっけ
結局あれ感染源特定されずだったの?
この辺衛生やばいんじゃね

923名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:33:19.26ID:Hz5H9y+N0
>>920
だってすぐ公表しないで隠蔽してた訳だからな
原因がモスにあるなんて分かった客はごく少数

ほとんどの客は食中毒の原因が分からずに泣き寝入り

924名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:33:35.63ID:TbdT4O8S0
保健所がくるおおお

925名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:33:55.08ID:hhrI0j8i0
マックは床肉でモスは食中毒品質ロッテリアはロッテグループ

926名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:34:26.51ID:HVE8yfZ50
>>918
つい最近ケンタッキーが悲鳴というスレを見たような気がするが気のせいか

927名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:34:33.26ID:l7KRSPjZ0
>>922
これも埼玉のセントラルキッチンが怪しい

928名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:34:33.99ID:83NeXAxf0
>>922
女児が死んだけど、あの女児はポテトサラダ食べてないくて、エビチリだか
そんなので感染したみたい。どうもトングじゃねーかって、原因わからず。
営業再開したけど、その店舗は閉鎖されたとか誰か書いてたけど、本当かは
知らないですねぇ。

929名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:34:52.00ID:2rKFeZh30
関東はヤバめだけど、その他は平気そうだな。
ま、行かないけど。

930名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:35:13.23ID:qEP6ydDG0
モスで食中毒って!
材料費の強引な引き下げでもしたのかなぁ
モス、終わったな

931名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:35:27.09ID:0Ex4j7jp0
発覚は客からのクレームと医療機関からの厚生省への報告で発覚したんだろうな
8月中頃の事だろう

932名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:36:20.55ID:Hz5H9y+N0
>>930
食材の生産国見ると
・モス怖い
・マックまあまあ安心

これなのが笑える

933名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:37:15.79ID:0Ex4j7jp0
今頃マック、ロッテリア、ケンタッキー、フレッシネスは躍起になって再点検させてるだろう
3連休なのに仕事増えてかわいそう

934名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:37:18.06ID:SXBTLFtG0
ファストフードなんてリスク高すぎて行かないな

935名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:37:38.51ID:CJ+rxYWb0
>>901
んじゃ俺も擁護煽りしとくわ。少しでも高い位置で入りたいw

936名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:38:11.22ID:2rKFeZh30
勘違いしてる意識高い系の学生らは引き続き行けばいい。

937名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:38:19.40ID:TUeOWEbv0
>>1 終わりの始まりかな?
まあ、今だに緑肉バーガー食ってるアホばかりだから断言はできないがw

938名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:39:39.72ID:WBuUiApx0
モスは店員が汚い

939名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:40:03.09ID:y+Zw3ek40
緑肉ってなんで緑だったの?

940名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:41:23.83ID:TbdT4O8S0
生牡蠣とか分かりやすいもの食べてたら
見当つくだろうけど
よくモスが原因だと分かったもんだ

941名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:42:05.08ID:Hz5H9y+N0
価格安さ  マック>>>>>>>モス
味     マック>>>モス
早さ    マック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モス
食べ安さ  マック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モス
便利さ   マック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モス

安全(NEW)  マック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モス
誠実度(NEW) マック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モス

942名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:43:19.06ID:83NeXAxf0
>>939
カビでエメラルドグリーンちゃん。

943名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:43:52.48ID:zwZv7qfl0
>>935
じゃあ俺もそこでドテン

944名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:44:14.58ID:LZM85Spv0
このニュース先週出てたじゃん
翌日からマックもガラガラになっててわらったわ

945名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:45:15.03ID:UTTDoizG0
隠蔽に失敗して公表したのか、故意に発覚を遅らせたのか、無能が特定に時間がかかったのか
どれなんだ

946名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:45:42.63ID:RyDLER170
>>940
想像
周りの平均的なモス客層を見てると
普段食べてるものが比較的安定志向
たまに買うモスが一番危険という食生活じゃないかな
当たればなんとなく気付きそう

947名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:45:43.10ID:OO4XLivR0
中国産の緑肉のマクドでさえ、原壊すやついなかったのに、モスおわったな

948名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:46:50.36ID:H98VG7Ze0
特定されてるのは野菜?何なのかな?
近所にモスが新しくできたんだけど店舗にいったら教えてくれるのかな?
知りませんって言われたら、もう注文できないじゃないの。そうだとしたら信用もへったくれもないね。

949名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:46:51.11ID:83NeXAxf0
>>945
>>626 じゃねーかなって。

950名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:47:02.30ID:8k38REKj0
>>157
フレッシュネス味濃すぎる

951名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:47:43.52ID:R6dGMiBJ0
>>945
店舗別だったから、遅れたんじゃない?

952名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:48:32.12ID:OyJ+58Tp0
モス(蛾)

953名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:48:40.63ID:8k38REKj0
>>922
北斗晶が住んでるってだけでイメージ悪いわ

954名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:49:07.47ID:Hz5H9y+N0
これを機にモスはもっと安全に心掛けてほしいわ
マックは改心したぞ
モスはまーだ中国産チキン使ってるのかよ

もう今じゃ安全度もマックに軍配だわ

955名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:49:28.84ID:83NeXAxf0
>>948
今無理にいかんでもw
原因分かって、対策となんかの発表でてから、納得するかどうかで
決めればいいと思うよ。

956名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:50:01.60ID:SffqhkRp0
モスは国産に拘ってた頃は美味しかった
昔が懐かしい、、。

957名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:50:23.40ID:lSPgxLwU0
>>954
マックが会心してるわけねーだろw

958名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:50:45.13ID:RyDLER170
でもマックとモスはカラーが反対だからあまり被らないよね

959名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:50:59.28ID:d8+tRxv3O
>>822
一番可能性が高いのは菜摘
それかサラダ。できるだけいろんな生野菜が入ってるやつ
でもお前の店やそこのセントラルキッチンが汚染されてなかったら食べても当たらない

>>856
ようモス工作員。必死だな
単発擁護とか工作員の仕事舐めてんのか?
他のやつらみたいにもっと連投しろ、給料出ないぞ

960名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:53:20.27ID:lSPgxLwU0
>>915
遊んでんじゃない?

マックが緑肉で落ち込んで今こそって時に
味下げて値段上げるぐらいの有能だからな

961名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:53:53.25ID:4uaNk0N30
ファーストフードに使われる生野菜は鮮度がやばそうといつも思ってたわ

962名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:54:02.46ID:meXR5lXE0
モスバーガーはまんさん向けに配慮した時点で消えた
あの、カンヅメのミートソースみたいなトマトソースもマズイし
弱肉強食のファストフード業界で生き残れるとは思えなかったら案の定だw

ココから起死回生の挽回を果たすには、男向けと高カロリーだな
ほぼ、肉肉チーズ肉肉みたいなハンバーガーとか出せ!
チキンヒレ肉肉チキンヒレみたいなバーガーとか出せ!
あと、味付けもトマトソース止めて塩コショウと味噌だな!
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

963名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:54:26.20ID:Hz5H9y+N0
過去最高益で絶好調の マック
客足減少、原価高騰で絶不調の モス
そして食中毒事件投入

あーあ
もうモス完全終了

964名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:55:17.61ID:RyDLER170
>>936
意識高い系でなく、小さい頃モス食べて慣れてる系じゃね?
マックもそれを派手に狙って子供向けのおもちゃやプレイランド作ったりキャラ出して、一部から非難の声が出なかったっけ

965名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:56:10.88ID:QD8q2+4H0
モス嫌いだからいいよ

966名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:57:00.03ID:RyDLER170
刷り込みは怖いよなあ
小さい頃の味覚が教育されてんだから

967名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:57:35.65ID:Hz5H9y+N0
>>964
言うほど小さいころモス食べ慣れてる奴っているか?
俺は見たことないな

モスって高いし、ジャンクだし、キッズ商品弱いし
ファミリー層には受け悪そう

968名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:58:31.32ID:RyDLER170
>>967
その「慣れてる」
そんなにそんなに買い食いしない人には近寄りやすいんだよ、モス

969名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:59:40.27ID:meXR5lXE0
>>964
意識高い系の商売で儲かることってあるのかな?
かぼちゃの馬鹿とかスタ馬鹿でドヤ顔とかダメダメじゃん

970名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:59:41.95ID:RyDLER170
母ちゃんがなw
DQN怖いという母ちゃんはどの世代にもいるんよ

971名無しさん@1周年2018/09/15(土) 18:59:45.86ID:W7SbPQqJ0
も、ダメだな

972名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:02:00.39ID:uYPUzF68O
>>962
既にあるだろ男向けは、とびきりハンバーグサンド"とびきりチーズ"が。
あれなら濃厚で肉肉しい。

肉肉肉バーガーは毎月29日行けば具だけでなくバンズ相当部分も肉のバーガーがある。
情弱すぎにも程がある。もしかして中卒?

男向けバーガーはもっと上のチェーンもあるがな。

973名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:02:21.19ID:SdW0AKK10
>>1

ウンコいりと福島産地だろ?
福島産地とウンコいり
ウンコいりと福島産地

いやー無理だわ(*´∀`*)モスバーガーw

974名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:03:13.26ID:PIVhtBue0
あんなに薬品ぶち込んでるのに
食中毒でるのかよ

975名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:03:25.53ID:d8+tRxv3O
>>922
人口が多いからシナチョンも多くてバイオテロし放題
テロも最近増えてるよな、元自衛官の車爆発テロとか電気設備火災での電車停止とか

976名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:03:47.52ID:0Ex4j7jp0
オリンピック支援で喫煙席無くしてるから上客の喫煙者が来なくなったら本当の終わりを迎えるぞモスバーガー

977名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:04:55.25ID:0Ex4j7jp0
そもそも外食産業なんて福島産か中国産しか使わないからな
早死にしたい人専用の食事だよ

978名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:04:56.50ID:CGZShg7k0
マジかよ
倒産寸前まで追い込まれるか

979名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:06:38.14ID:SdW0AKK10
大腸菌て書き方でごまかしてるけどウンコだからな( ´・∀・`)食うんだぜ?ムリ

980名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:06:48.27ID:0Jtu1WXJ0
>>976
むしろ喫煙客が質落としてる原因だろw
健康だのヘルシーだの打ち出してて喫煙OKは客離れ起こして当然だった

981名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:06:54.83ID:Hz5H9y+N0
>>977
中国産を廃止したマックは有能だよな

モスも中国産廃止にした方がいい
物はともかく食に関しては中国産はは抵抗ある

982名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:08:28.40ID:4unvOppV0
モスが糞=マックが正義だと思ってる奴がいて驚く

983名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:08:47.25ID:Hz5H9y+N0
マックは1年でV字大復活したけど
あれは企業のデカさとカサノバの有能さがないと無理

モスにそんな力があるとは思えないな
地道に信頼戻すしかない

984名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:09:04.73ID:0Ex4j7jp0
今頃日本マクドナルドの社長はニヤニヤしてるのか?
フレッシュバーガーの社長は目をギラつかせてるのか?

985名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:09:08.46ID:d8+tRxv3O
>>882
お前は一食食べたら残りの食材を捨てるのかよ
アホはモスで大腸菌バーガー食ってろ

>>981
福島産も

986名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:09:39.65ID:0Ex4j7jp0
マクドナルドはディズニーランド
モスバーガーは豊島園

987名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:10:00.69ID:+U8bDljJO
シナバイトとか雇うからだろ

988名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:10:08.59ID:EdWYJvRU0
俺も先月食ったけど吐いたよ
野菜が怪しいね

989名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:10:29.14ID:94aSkFHS0
すでに経営がやばくなってんのにこれはモス辛いな

990名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:10:49.55ID:wsHOBvKl0
>>605
本社ビルw

991名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:12:40.05ID:jxbZ4EqU0
>>976
ヤニカス()

992名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:14:42.75ID:DXWDqGrI0
モスバーガーの役員かなんかが安倍ちゃんの友達なんだって?だからわりと報道されてなかったんかな

993名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:16:05.98ID:Hz5H9y+N0
>>992
仮にその話が本当だとしても
安倍総理にそんな力ないだろ

今でさえテレ朝にTBSに安倍叩きやりたい放題なのに

994名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:16:25.64ID:yAb4XwBH0
モスバーガーのトマトとソースが最高なんだよな
パティはオマケ

995名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:17:13.78ID:TbdT4O8S0
モスラ〜ヤ!モスラ〜

996名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:18:50.69ID:0Ex4j7jp0
東京オリンピック以降ダスキンに吸収されて新ブランド立ち上げかな
経営難に食中毒、政府からの救済措置も無理だろ

997名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:19:01.69ID:L/XF+NEC0
マクドガー

998名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:22:07.97ID:l7KRSPjZ0
マック食うバカw

999名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:22:41.31ID:uc3rSXpq0
むしろモスバーガーは本部より店舗に力を入れた方がいい。
特に人に。
せっかくいい雰囲気の静かな店内でも、奥から従業員の私語が聞こえてくると興ざめしたり、店で調理したり客席に運んだりする人が不衛生だと商品の価値はなくなる。

1000名無しさん@1周年2018/09/15(土) 19:23:32.10ID:jxbZ4EqU0
>>998
モス信者www


lud20230205163844ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536985990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状
【イベント】「肉フェス」で食中毒の疑い 「ハーブチキンささみ寿司」を食べた人の一部に発熱、腹痛、下痢などの症状 東京と福岡★2 
【社会】 はま寿司で男女8人食中毒 ノロウイルス検出/草加
【丸亀製麺】18人食中毒…期間限定「麦とろ牛ぶっかけうどん」原因か
モスバーガーが食中毒で営業停止
【富山県】<1000人超の食中毒症状>牛乳製造業者を調査!社長「もし私の会社が原因だったら、子どもたちに対しても申し訳ない...」 [Egg★]
【青森】敬老会の弁当で21人食中毒
病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★5 [夜のけいちゃん★]
病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★2 [夜のけいちゃん★]
【山形】表面だけ焼いた鳥肉料理提供、加熱不足で6人食中毒…カンピロバクター菌検出 [どどん★]
介護老人施設エスポアールそとめで食中毒 8歳から102歳の計80人に症状 前日に作って室温で放置の煮物が原因か・長崎
【集団食中毒】寿司屋で一緒に食事をした6人組が食後の短時間に下痢などの似たような症状を訴え営業停止に 他の客に症状なし・江津
【島根】ヒラメの刺し身で食中毒 28人が下痢や嘔吐「クドア・セプテンプンクタータ」検出 ホテルサンパレス益田
【東京】ツイッターで知り合った少女に覚醒剤を打ち 4日間にわたりみだらな行為 会社員の男(57)を逮捕 中毒症状に苦しみ...★2 [ばーど★]
【大阪】食中毒予防の為に冷蔵庫で冷やされたハンバーグが出される…大阪市の給食、食べ残し7割
【共同通信】ブラジル大統領に新型コロナ感染症の症状 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【新型ウイルス】広島の感染男性、4医療機関を受診 2月上旬からせきの症状 ★4
【東京】小学生500人以上が嘔吐 集団食中毒か 立川 
【北海道】138人集団食中毒か、市の野外教育施設で 札幌 
【社会】ヒレステーキを食べた女子中学生が食中毒…O26検出 - 山形
【新潟】長岡市の中学校生徒ら175人体調不良 集団食中毒か
【インド】教会の食事で集団食中毒か 8人死亡、200人近く入院
【食中毒】回転寿司「すし銚子丸」で客41人がノロウイルス [生玉子★]
【京都】ミシュラン二つ星「草喰なかひがし」で食中毒 ノロ検出 京都
【東京】だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食で食中毒 [蚤の市★]
【韓国】慈善団体がカンボジアの学校に食料を配布 → 140人が食中毒 ★2
【たまご🥚注意】京都市で幼稚園児ら72人が食中毒 卵サンドが原因か
【裁判】ユッケ食中毒事件、運営会社に1億6900万円賠償命令 東京地裁
【河豚】スーパーの鮮魚コーナーのフグで食中毒。営業停止。 岩手県 [記憶たどり。★]
【愛知】食中毒で営業禁止命令受けるも営業続ける 名古屋コーチン料理店を保健所が告発 警察が家宅捜索に
【社会】安倍川花火大会の冷やしキュウリ集団食中毒 静岡市と大会本部が見舞金 1人1万5千円[11/04] 
【食中毒】ほぼ生肉に見える“低温調理”でラーメン店が営業停止!「新鮮だから大丈夫」の怖い落とし穴★2 [シャチ★]
【埼玉】すし店で男性がアニサキスによる食中毒を発症 イカ、サバ、マグロの刺し身や「にぎり盛り合わせ」食べる/蕨市北町
保育園給食での食中毒、「だしパックの煮すぎが原因?」との報道にネット騒然…「うちも入れっぱ」「めっちゃ煮てる」 [ばーど★]
【米国】500人以上が食中毒、マクドのサラダに寄生虫
【滋賀】彦根のホテルで集団食中毒 29人が下痢や嘔吐訴え
【社会】女児死亡のO157食中毒で中間総括 総菜会社が前橋市を批判「客観的な証拠が不十分な中で性急に結論付けられた」
韓国のモスバーガー 「ご安心下さい。日本産食材を使用していません」
【航空】「機内食のモスバーガー」は、フレンチフライの代わりに“あのポテト”付き!
【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」★5
ワイ、モスバーガーで2700円の大豪遊
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142639 モスバーガーで新メニューを食べる
アルコール中毒のスレ
今年の風邪の症状 (62) [無断転載禁止]
海外から到着の18人が感染、4人に症状 [どどん★]
【花粉症】早くもスギ花粉?すでに3人に1人は花粉症の症状ありと回答
【立憲民主党】幹事長がコロナ感染、無症状 [マスク着用のお願い★]
【速報】 インドなど海外から到着の11人感染 7人に症状 ★3 [ネトウヨ★]
【第2波の入り口】検査広げたら次々と陽性…北九州、113人の半数が無症状 [ばーど★]
【新潟】野球部女子マネジャー死亡、「呼吸」誤解? AED使ってれば救える可能性があった症状
【デルタ株の症状】 高熱が10〜20日間継続する、無症状がほとんどいない [影のたけし軍団★]
【社会】子宮頸がんワクチン、接種者10万人中15.6人で“全身の痛み”や“起立障害”などの症状/厚生省公表
【ワクチン】心筋炎の症状、接種後4日程度で胸の痛みや息切れ 速やかに医療機関受診を 厚労省発表 ★3 [haru★]
【魚】「ジョーズ」の人食いザメのモデル、ホホジロザメ 実は狩りタイプは「追跡型」ではなく「待ち伏せ型」 国立極地研究所などの研究
モスバーガー 大赤字
モスバーガー@oyoso_chan
なんでモスバーガースレ荒れてるの?
【MOS】モスバーガー Part138
【MOS】モスバーガー Part114
【MOS】モスバーガー Part115
いつのまにかモスバーガーって消えたよな
モスバーガー 高すぎワラタ 画像あり [無断転載禁止]
【MOS】モスバーガー Part113 [無断転載禁止]
【MOS】モスバーガー Part112 [無断転載禁止]
モスバーガーの店員さんが客に「おせーんだよ!」って怒鳴られてた(´・ω・)

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
05:11:05 up 44 days, 1:11, 0 users, load average: 3.86, 4.66, 4.44

in 0.091893196105957 sec @0.091893196105957@1c3 on 060818