◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520593442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001まるもり ★2018/03/09(金) 20:04:02.98ID:CAP_USER9
ソースNHK

「文書のゆうむ、有無を」と言った。
確実にゆうむorうむと言った。聞けばわかる

念のためツイッターで麻生 有無で検索して確認したけど、複数の人が指摘してる

録画ソース出たら貼ります。

私を信じて。もし「ゆ」と言ってなかったらキャップ剥奪でいいよ。

生中継中
アベマ
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/8r1N3kd1PG7BNw
0002名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:02.65ID:E2++FfKF0
安倍昭恵を決裁書から消すために、ここまでするものか?
0003名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:15.51ID:KK25JxY90
3get
0004名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:17.12ID:Ap6WhWmD0
でんでん問題ない
0005名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:19.11ID:t/Bf08rD0
ふりがながないと読めないだろう
0006名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:22.81ID:66dcLYEW0
ワロタw

わざわざスレ立てんでも
確かに読んでたけどw
0007名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:30.76ID:iZ/OAXKz0
どこかニュースなの?
0008名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:44.33ID:uky1110y0
ありなしって言うよりマシ
0009名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:48.65ID:7pr+fchC0
「怪我」→かいが 「詳細」→ようさい 「未曾有」→みぞうゆう 「頻繁」→はんざつ 「破綻」→はじょう 「低迷」→ていまい 「踏襲」→ふしゅう 「脆弱」→きじゃく 「偽造」→ほんもの 「有無」→ゆうむ(追加)

麻生さんて今までほんとにこんなに感じの読み間違いしたの?
0010名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:05:49.32ID:aT8xpSJE0
ききまちがいやないの
0011名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:01.70ID:ff3VAjsV0
たぶん、麻生ネタにしてるだろ
0012名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:08.47ID:ht8fTcT+0
麻生さん、ホント馬鹿なんだなw
0013名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:12.68ID:h1Oo63X30
ん? ゆうむもアリじゃないの?
0014名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:28.76ID:tOU3glLA0
漫画好きは漢字が読めないバカばかり
0015名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:29.51ID:FX76XMYB0
アホウは相変わらず漢字読めないバカのままなんだな
さすが元祖漢字読めないバカ総理
下痢自民は本当にバカとクズと犯罪者しかいねーな
0016名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:34.08ID:k16qCQFX0
キラキラネーム?
0017名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:34.13ID:IPJdfEOc0
バカ丸出し「アホーだろう」
0018名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:34.63ID:0QQlLpkF0
「ゆうむ」で漢字変換して「有無」って出るよ

それに辞書に
ゆう‐む【有無】

ゆうむ(イウ‥)【有無】
あることとないこと。うむ。
0019名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:35.24ID:Nt8Kiuq20
さすが麻生総理だけのことはある呆
0020名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:41.78ID:T5xMitSr0
>>1
国語力がそれほど大事かね
0021名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:43.49ID:5yTI+U9m0
いつもの人に国会で漢字クイズやってもらわんと駄目だな
0022名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:44.67ID:nrPsgYA00
今日の夕飯はホッケの煮つけ
0023名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:06:51.28ID:OEHVKwzu0
麻生は頭は悪くないと思うが本当に勉強しなかったんだとは思う
0024名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:01.37ID:1G7F4NA00
本質と関係ない
0025名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:06.99ID:+M1/viA50
マジか
0026名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:07.01ID:JaAQCk/e0
うむ。
0027名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:08.84ID:MfCPpMDJ0
うむっ。
0028名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:14.30ID:uYSBPx3x0
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉の解説

う‐む【有無】

1??あることとないこと。あるなし。「在庫の有無を問い合わせる」
2??承諾することと断ること。承知と不承知。「事ここに立ち至ればもはや有無はあるまい」
3??仏語。存在するものと存在しないもの。また、存在することと存在しないこと。

ゆう‐む〔イウ‐〕【有無】←ゆうむとも読む

⇒うむ(有無)
0029名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:14.64ID:oZfI4Os50
英語ペラペラだから少々いいんだよ。
0030名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:15.05ID:EMJRo2Rj0
枝野は火山噴火の被害者にお祝い申し上げますって言ったけどな
0031名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:17.96ID:YkO3lXZE0
くだらねー事でスレたてんな
どうでもいいわ
0032名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:20.03ID:gJnZEaMX0
>>13
ありやね。
0033名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:22.26ID:9I227x0n0
有無ゆうむ有無うむ
0034まるもり ★2018/03/09(金) 20:07:27.74ID:CAP_USER9
>>10
ツイッターで検索してみて

後で録画ソースはるけど、もし、ゆむorゆうむって言ってなかったらキャップ自分でデリートしていい
0035名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:32.55ID:3+BnxDqZ0
テレビワイドショーで安倍批判が増加してるねえ

  「フジグッディ」
さっそく近畿財務局の自殺ニュースを取り上げ

安藤優子 「裸の王様に向かって”誰々が裸ですよ!”と言わせないようにしてるのがおかしい」
木村太郎 「政府がはっきりと朝日新聞は誤報だと反論しないから、余計に事態が酷くなってるんだよ」
伊藤惇夫 「自民党内から安倍内閣の態度にいらだちを感じて倒幕する動きに繋がりそう」

そして今日の「野党公開リンチ財務省ヒアリング」も紹介

 杉尾議員(元TBS) 「自殺した財務局職員は遺書で原本書き換えに触れてるという情報は、どうなんだ??」

 柚木議員 「近財職員の自殺は、調査を引き延ばして起こってはならないことだ。
 これは一刻の猶予を争う。すぐ原本調査ではっきりさせて、新たな犠牲者が出ないようにして欲しい」
【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
0036名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:36.09ID:yizKqQLF0
バカなんだかは許してやれよww
0037名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:36.15ID:tYk31s650
低学歴だから仕方ない
0038名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:39.56ID:vGGP5sV+0
漢字なんてなんて読もうが間違いじゃない
書き言葉だし
0039名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:48.06ID:ZxdxhYBS0
いいじゃねえか、それぐらいw
0040名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:52.51ID:iJpfal4j0
アホのキャップ剥奪はよ
0041名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:54.31ID:4lp6h6NQ0
懲りないな〜 またやってる
それとも「ゆうむ」ってカナがふってあったら笑う w ハメ殺し〜
0042名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:07:55.50ID:voGqoy460
これで議員辞職確定したな
もう日本人は耐えられんだろww
0043名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:07.56ID:smXKPaSG0
どうでもいいwww
0044名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:10.68ID:v2I6ddkE0
口がひん曲がってるからちゃんと発音できないんだろ
0045名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:14.13ID:nrPsgYA00
おっと軍靴を”ぐんくつ”も忘れないでくれよw
0046名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:22.82ID:HP/+tgMv0
国会漢字テストはよ
0047名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:25.42ID:0MyobzLB0
英語と取引だからな、これはいうな
でんでんよりましや
0048名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:25.76ID:HUM4Z8oV0
バカほどどうでもいいことで騒ぐな
0049名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:25.86ID:B9wSjdYx0
頭は良くても漢字の読みには無頓着な人もおるからのう
0050名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:29.80ID:X6/zV5Ed0
みぞゆうよりレベル上がったなww
0051名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:31.37ID:+n9JqKOL0
>>13
屁理屈乙

直後に言い直してるんだから間違えたと認識してるんだろ
0052名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:35.66ID:MJSwoZNT0
有無を「うむ」と呼ぶのが定着したのは最近の事で
「ゆうむ」でも合ってる
スレ立て主が以下に無学かわかるな
0053名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:40.45ID:Ospdo6eQ0
正常な証拠
ボケてきたら「うむ」とか言い出す
0054名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:40.83ID:uO/Rz6Gi0
七光りだからしょうがない
0055名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:42.44ID:NRKvZbWD0
立候補中とか、1回当選したばかりの議員とかならまだしも、
麻生に議員としての資質をいまさら問うても仕方ないw
0056名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:43.08ID:wcfKo7vn0
おしい!
0057名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:43.41ID:GwgQai8C0
>1
辞書とかググるとか出来ない子?
0058名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:46.24ID:ht8fTcT+0
なぜかこれでまた人気上昇する麻生
0059名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:46.68ID:THqNTRlc0
いや
ゆうむとも読むんだが
0060名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:50.36ID:RUMPM5/a0
うおおおおおおおおお
どうでもいいいいいいい
0061名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:08:56.46ID:cwDzgDUm0
だから何だという話だな
0062名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:02.49ID:3iWbv/+I0
で、NHKはJAFの人殺 しをどうする気だよ
0063名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:04.82ID:jV2VDAaj0
佐川で終わりにしたいとよw
0064名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:07.21ID:GtKtPGiS0
まーたはじまった
0065名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:08.25ID:71y0juRz0
せめて辞書引いてからスレ立てろよアホが
0066名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:08.47ID:PxmeWL7r0
麻生くんは有に弱いのかな、書き取り練習だ
0067名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:11.21ID:kpJgP9QJ0
>>1
変な言葉頭にインプットしそうで怖いわ
もうこいつに喋らせるな
0068名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:16.08ID:hJQlMACx0
それでも、麻生太郎はプーチンと冗談を言い合って爆笑するくらい英会話ができるから、別にどーでもいい

もう麻生太郎は80近い爺さんだぞ
若く見えるけど
これくらいの言い違いはするわ
0069名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:18.10ID:ovHDoWRs0
内容が想定内すぎて草

こういうときはいかにも他人事のように振舞うのが鉄則
本人が辞めるといってるんだからー、みたいな
今まで隠してたことの責任は取らない
0070名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:18.23ID:hDZnkOE40
麻生、イライラしすぎじゃね?(笑)
まぁ朝日新聞に勝てる訳ないわな
0071名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:20.44ID:+UsJxU+Y0
緊急事態で秘書がフリガナ打つ暇なかったな
この程度読めないとか官僚じゃ想像つかないからな
そしてこの文章考えた官僚の失敗扱い
自殺するなよ
0072名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:21.46ID:BCY62Wer0
うむ。で何て読むのでんでん分かんない
0073名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:23.75ID:iZ/OAXKz0
>>1
キャップ剥奪
0074名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:24.06ID:LC32vEyq0
稀有(けゆう)
0075名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:24.28ID:tgptt9Hz0
みぞうゆうつながりで というつもりらしいが 滑ったなw キャップはく奪の刑
 
0076名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:25.00ID:xExtUM3O0
>>45
軍歌読める奴なんてそういないだろ
0077名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:25.40ID:nk0VHPrw0
ワロタw
0078名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:28.35ID:A48hXDZ20
ゆうむでもいいんだよ
0079名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:36.90ID:nKBgbW550
ゆうむでもいいんじゃなかったかな
0080名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:37.33ID:+n9JqKOL0
>>52
辞書に載ってるからー

プッ

じゃあなんで言い直したんだよ
0081名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:37.58ID:gC0ruxmo0
ゆうむと読む奴は見た事無いけどな
方言なんか
0082アベンキハンターさん2018/03/09(金) 20:09:40.56ID:Z0wXyNOO0
駄目だこりゃ
0083名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:46.60ID:1FBpK6300
ゆうむでも問題ないよ

単発が多く湧き出る気がする
麻生バカにした奴は、さすがに恥ずかしく、次のレスできないだろうし
0084名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:48.43ID:ynMkJMuU0
わざとじゃね?
0085名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:53.88ID:6AwMvxP30
左翼仲間の毎日にすら糾弾される捏造朝日新聞w この朝日の大ミスはでかい。朝日廃刊までいくかも

毎日新聞、完全に梯子を外す…「朝日新聞、全く別の決裁書を比較し、印象操作をしていた可能性」
https://snjpn.net/archives/45096

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0086名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:09:56.89ID:JHL6tV3m0
でもハッシュ関数知ってたアホ太郎
0087名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:00.04ID:4lp6h6NQ0
ゆうむ って読む人まだ会った事無いわ 残念だけど
0088名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:03.64ID:uYSBPx3x0
>>1
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉の解説

う‐む【有無】

1??あることとないこと。あるなし。「在庫の有無を問い合わせる」
2??承諾することと断ること。承知と不承知。「事ここに立ち至ればもはや有無はあるまい」
3??仏語。存在するものと存在しないもの。また、存在することと存在しないこと。

ゆう‐む〔イウ‐〕【有無】←「ゆうむ」とも読む

⇒うむ(有無)
0089名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:07.08ID:uzmIAy7a0
二コ生のコメかよ、アホタイトル
0090名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:07.78ID:2TDQNMun0
未曾有
0091名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:11.40ID:KXmdg4Ps0
英語出来るんだからいいんだよw
0092名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:11.40ID:HUM4Z8oV0
>>34
言ったからなんだっての?w
自分が何いってるのか、落ちついて考えてみよう
0093名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:16.94ID:71y0juRz0
>>80
>>1みたいな無学者に対する配慮だろ
0094名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:17.62ID:nMLwH9QX0
いや読み方云々以前に
こんなクソ事案でスレ立てするクソは問答無用でキャップ剥奪されてろよ
0095名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:19.64ID:hFPghifM0
ローソンの店頭でアイス食べてる画像ください
0096名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:21.64ID:SnjB1chP0
麻生と安倍には、小学校の漢字にもルビを振れ

こいつらは心底バカなんだから、小学生を扱うように官僚も接しろ
0097名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:23.14ID:JW3wSU030
>>1
鷹の首とったみたいですねw
0098名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:25.84ID:YDywItdT0
わざとに決まってんじゃんwwwww
お前ら見事に釣られやがりましたね
0099名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:26.41ID:Y4RxwF330
>>1
死ねバカ、辞書で調べてからスレ立てしろ
0100名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:26.92ID:j2LkgNIO0
アナウンサーじゃないしさ
調べたら「ゆうむ」でも辞書載ってるし
0101名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:28.66ID:HWM8210N0
ゆう‐むイウ‥【有無】
〘名〙 あることとないこと。ゆうぶ。うむ。
*文明開化(1873−74)〈加藤祐一〉二
「親睦するが開化の第一で、すなはち有無イウムを通ずる世界の公法じゃ」
小学館 精選版 日本国語大辞典
0102名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:29.75ID:TM+bS8dd0
胸張って正しいことしてるといえるなら辞任も言及もいらんだろ
実際には人がしんじまったわけだが
みぞゆうも辞めろ
0103アベンキハンターさん2018/03/09(金) 20:10:31.26ID:Z0wXyNOO0
うむだろ

常識
0104名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:31.94ID:T3FEdEvX0
>>1
ゆう む いう− [1] 【有無】
⇒ うむ(有無)

うむ。
0105名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:32.61ID:EMJRo2Rj0
>>34
ゆうむとも読むんだってさ
0106名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:33.95ID:tgwzSMoD0
まあ人の上に立つ以上は幅広い教養は必要だと思えるけど
漢字の読み間違え程度まで与党叩きの材料にはしてもらいたくないのよね
野党さんもっと頑張って
0107名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:34.38ID:Ap6WhWmD0
茶の間に4Kテレビとかあるんだから鼻毛の処理はちゃんとして出て欲しかった。
0108名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:38.37ID:PxmeWL7r0
>>88
その蘊蓄をこの会見でひけらかす意味は?
0109名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:39.12ID:TTEE2e3N0
パヨクって突っ込むところがなくなると読み間違いで揚げ足とるのな
しかも間違いじゃないときてるから笑えるwwww
0110名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:44.40ID:hO/rirhT0
岩井由紀子「呼んだ?」
0111名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:44.57ID:ZxdxhYBS0
NHKは会見は終わったみたいなことを言ってたけど
0112名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:47.37ID:iOlmba1+0
>>1
キャップ剥奪でいいな
0113名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:49.68ID:OKUb448u0
>>7
おバカニュース
0114名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:50.14ID:6AwMvxP30
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0115名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:52.07ID:ynMkJMuU0
>>97
鷲の首だろw
0116名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:52.11ID:9FtTrkUC0
狙ってやってる?
0117名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:52.44ID:Q4wVdLTd0
ゆうむ【有無】
⇒うむ(有無)
大辞林 第三版

(´・ω・`)いちおう大辞林としては正しい使い方だね
0118名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:10:59.55ID:uky1110y0
>>82
ドッパンパン

ドッパンパン ドパパパーン
0119名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:02.20ID:VoZbW6RG0
ゆうむとは

八王子市内で通所リハビリやショートステイをご希望の方は「ゆうむ」へご相談ください.
0120名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:07.79ID:R6B6tNNB0
いつまで漢字テストやってるんだよwどうでもいいわw
0121名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:09.37ID:nrPsgYA00
委員長、見てください、、この一方的な攻撃、罵詈雑言、、、
0122名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:09.33ID:qFl4yZ/A0
>>80
言い直したって事はうむ、って言い方は知っていたんだろう。
バカにもわかり易いからじゃないの。フツーに考えて。
0123名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:10.26ID:AgJ82QJ30
ハンザツじいさん。またもや!!
0124名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:18.35ID:T3FEdEvX0
>>1
うむ。
言ってるからキャップ剥奪な
0125名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:25.50ID:ymWVNrWv0
あいまいみー
ゆーゆあむー
0126名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:25.68ID:mHXsxydo0
読み間違いでスレを立てるんだw
さすが5chのキャップは違うな、中坊がやっているのかw
0127名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:25.76ID:hJQlMACx0
>>80
バカなお前レベルの低脳にも分かるようにw
0128名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:25.96ID:pmhk8HU20
>>1
面白いけどこのスレ要りますか?
0129名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:26.60ID:2vTkyTny0
>>1

お役所の慣用読みだ、アホ
0130名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:27.76ID:wBFWs46j0
「ゆうむ」の方が判り易いな
0131名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:29.24ID:xExtUM3O0
>>84
これだと思う
揚げ足とられるのにムカついててほんのあ遊びでちょっとした罠に嵌めてやろうと考えたんだろうな
案の定うむだろばーかwwwと餌に食いついた奴等をそのまま殺すという
0132名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:31.78ID:MKIgyn/L0
昔から思ってたが麻生の失言や誤読って外に目を向けさせる罠なんじゃね?
0133名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:37.83ID:7C/zJ5Ts0
麻生は馬鹿で有名だけど
日銀総裁黒田はもっと頭悪いからな
0134名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:43.47ID:QUyAiFNg0
あまりゆうむが広まるとそうとしか読めなくなるから困る
未曾有もみぞうゆうと読んでしまうようになってしまった
0135名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:43.70ID:m4Wy476O0
>>1
で、ゆうむの何が問題なんだ
アホなスレ立てる奴からはキャップ剥奪でいいな
0136名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:47.29ID:ASWVxXy00
く、くだらねえ
0137名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:49.54ID:CfoOBKGX0
『ゆうむ』とも読みますけど……?
0138名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:50.26ID:xZdSuzap0
馬鹿過ぎ
0139名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:53.29ID:H4GEtMkF0
でんでんよりはましだから
0140名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:55.04ID:7VQ5Wgue0


やっぱ、中卒が 副大臣やっちゃダメだろ!!!
0141名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:11:59.85ID:nMLwH9QX0
昔はこれだけで政権がひっくり返る重大事件でした
0142名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:00.25ID:QZiFO1mW0
ゆうむとは言わないな。
0143名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:09.78ID:0eQmjca80
>>1この馬鹿記者は一回辞書引いた方がいい


ゆう‐む【有無】 イウ‥

あることとないこと。うむ。
0144名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:11.07ID:AHXd7s5/0
ゆうむは森鴎外も使ってるぞ。本を読んだことあるかどうかの問題
0145名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:13.49ID:PxmeWL7r0
これフェイスニュースだろ
0146名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:16.48ID:EQ0gAkIS0
馬鹿だこのまるもりとか言う奴w
0147名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:18.08ID:m60ZWHeX0
は?ネトウヨ水準からするとなかなかの高レベルなんだが?
0148名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:18.38ID:Egqk8cpl0
野党「大臣が漢字を読み間違えたから審議拒否だ!」
0149名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:23.90ID:w1MW++9u0
これは恥ずかしい
せめて調べてからスレ立てような
お馬鹿さん
0150名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:29.97ID:1FBpK6300
一所懸命に一生懸命だろって突っ込むレベルの恥ずかしさ
0151名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:30.32ID:rx6vZ0D70
>>1
こんなアホが副総理wwww
口ひんまげてる場合じゃねーぞカスw
0152名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:30.54ID:R+Qitwna0
いつもの事だw
0153名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:32.29ID:RcfvNLYM0
>>1
種子法の撤廃とか四国数ヶ所の水道の問題とか、山梨の国有地問題で揚げ足取ろうね。
「ゆうむ」ってキチンとフリ仮名をふってあるからその通り読んだんだろ?
官僚の遊び心だよ。
0154名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:38.90ID:Ex3rFwsD0
ゆうむ、とも読むんだね
ただ、なまで聞いたけど、直後に言い直したから、間違ったかとおもった。
いやあ、勉強になるなあ。
0155名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:47.97ID:tygKBBmT0
わざと一般的じゃないゆうむと読むことで釣ってるつもりかな
みぞうゆうとかふしゅうでいじられたの根に持ってんのか
0156名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:55.19ID:xwnadJS+0
下痢三&アッキード夫妻(笑)
逃げ切り準備完了(笑)
0157名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:12:58.76ID:ISxW5tqs0
ゆうみの激エロ画像を見に来た
0158名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:01.76ID:JW3wSU030
>>115
このスレたてたやつが鷹の首とったってよく騒いでた
0159名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:06.39ID:G1gD2PSo0
もはや質問者の方もただの言葉遊びみたいになってきてるな
0160名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:12.16ID:+Wghmz3J0
安倍の次にバカの総理だししょうがない!
0161名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:13.23ID:8uiwH9u60
漢字なんて世界のほとんどの人が読めないし読めなくても困らない
ましてや麻生は日本の政治家じゃないから問題ない
0162名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:13.58ID:8WFHD9R00
>>1
スレ主はどこの田舎者だよw
東京ではユームと言うんやで
0163名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:18.61ID:E3Fcw19o0
また始まった

シナチョン必死すぎだろ
0164名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:20.86ID:xKQB2I0T0
「みぞうゆう」でええやん
0165名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:21.37ID:vn28gsS/0
こんなアホがやってんだからそりゃ日本も傾くわw
0166名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:27.21ID:D4GEmdGp0
>>49
故三宅先生もTV番組内で麻生をアホウと言うくらいだから
頭は悪い
0167名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:28.53ID:O6i1mVHQ0
ゆうむでもいいだろ
0168名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:30.03ID:wHpBx1CD0
英語できる弊害だわな
0169名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:30.25ID:aOqNnvyG0
これは未曽ゆうの事態ですね!!
0170名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:33.11ID:/igXkCcI0
賢明な人はもう日本出て行ってるかも
こんなんでドタバタとかもうだめ
0171名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:37.20ID:eYuHaW7A0
Fランなら仕方ない
0172名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:38.04ID:DoVtJO/G0
どうでもいいじゃん
まつざかぎゅうをまつざかうし言ったり
ニクジルをニクジュウ言ったり
最近テレビも統一がなく訳わからんのに
0173名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:40.72ID:fNbQpwNG0
>>34
ゆうむと言ってたらなんなの?
正直お前がいかに異常な人間かを示してるだけのスレ立てだと思うよ
0174名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:41.57ID:tYk31s650
日本語も分からないバカチョン麻生
0175名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:47.22ID:WIRUMshw0
政治に必要なのは学力じゃなく政治力
0176名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:48.63ID:NGxxvnto0
麻生「・・・のゆうむ、については」
あれ、記者が失笑してるぞ
「・・・のありなしについては」え、今度は爆笑してるぞ
「有無」てなんて読むんじゃあああ。年寄りだから勘弁してwww
0177名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:13:56.44ID:2veOTac20
別に漢字くらいいいだろ...
0178名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:01.06ID:JuesXwHN0
世論〜世論がどっちでもいいからアリだろ。
0179名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:08.93ID:R+Qitwna0
>>158
鬼の首じゃないのか??
0180名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:09.62ID:Ua9cpnmI0
あれだろ?
楽器でチューバの小さい奴…
0181名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:13.15ID:o/t+34Bw0
>>52
学術的な時期の表現で「最近」と言葉を濁すのはとても有識者の発言ではない。
知ったか無学はすぐバレる。
0182名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:13.65ID:v2azD5uX0
ええやん、「みぞうゆう」、って言ってもw

政治家に求められる資質は、林修センセーの感じ能力とは違うんだから、ソコんところは許したってや? w
0183名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:18.73ID:xqtcYiy50
「渦中」を「うずちゅう」と読んだ人だからwwwwwwwwww
0184名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:20.69ID:h1QeDuBd0
漢字読めたら政治家として有能ならそれもいいが
0185名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:27.65ID:hJQlMACx0
>>108
麻生太郎は普段の教養通りの読み方で読んだだけで、
後からバカでも分かるように言い直した
0186名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:31.73ID:gtMj25690
くだらねえw
0187名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:34.55ID:g1ikJoZy0
ゆうむとも読むことに閣議決定しました。
0188名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:35.63ID:fso4/qjW0
>>1
うわああああ

このまるもりって奴

恥ずかしいwwwww
0189名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:36.65ID:+yXBJ20t0
未曾有
有無

有=ゆう
ドヤ
0190名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:37.85ID:ynMkJMuU0
>>158
そうなんだw
マジレスしたやつが負けるやつかと思った
0191名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:38.69ID:S1gaLWvC0
くだらなすぎる
0192名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:42.45ID:ZxdxhYBS0
こんなことばっかりやってるから野党は避けられるんだが
0193名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:54.24ID:cCVrVnHE0
だからどうした
0194名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:55.52ID:gtMj25690
>>184
鳩山「せやな」
0195名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:14:56.29ID:6D0jbVUP0
>>1
どこにでもおるよなぁ
人の揚げ足取り好きなやつ
人がミスすると喜ぶやつ
0196名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:07.74ID:y4rdnelb0
こんなクソみたいな揚げ足取ってないで
会見内容の要旨のひとつもまとめろよ使えねーなオイ
0197名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:09.24ID:I5+MnHOP0
>>1
無知だなぁ

「有無」は「ゆうむ」とも読むんだぞ
0198名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:09.78ID:H4GEtMkF0
>>189
なるほど
0199名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:11.58ID:yexnq8ju0
ローゼン閣下
フロッピー大臣
みぞうゆう総理
ふしゅう総理
ゆうむ副総理

いったい二つ名をいくつ持つ気だ
0200名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:12.65ID:hULFkvdb0
ゆうむでも良いんだけど?
0201名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:16.48ID:cgDPET4e0
ゆうむでも問題ないようだな
おい>>1のバカ記者でてきて説明しろよ

【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
0202名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:20.44ID:2vTkyTny0
ゆうむはじめ
0203まるもり ★2018/03/09(金) 20:15:23.10ID:CAP_USER9
>>1
ミス
下記に訂正


「文書のゆうむ、有無を」と言った。
確実にゆうむorゆむと言った。聞けばわかる
0204名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:27.51ID:ashEUcpE0
>>1 だからなんなの?
0205名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:29.98ID:eTTnTkdg0
別に好いじゃん、可愛いユーモアw 言葉狩りには叩かれ慣れてるから平気byタロサ
0206名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:30.70ID:24XyKXiM0
頭がいい人程「人生に意義なぞ無い」ってもう識っているんだろうから生きてて欲しかったな…
0207名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:31.26ID:1BLYsw/E0
誰も注意してあげるやついないんだろうな
哀れだなこんなジジイになって
0208名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:32.18ID:71y0juRz0
今頃>>1は顔真っ赤っか
0209名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:32.92ID:R0ydGrdw0
朝日スクープ森友文章改竄報道 よくわからん人向け  まとめ

朝日  「決裁文書が書き換えられたのを確認した。改竄だ!議員向け資料と違う」 スクープ扱い一面トップ記事
野党/パヨク「内閣総辞職ものだ」 と大喜び
東洋経済「朝日新聞が潰れるか、安倍政権と財務省が共倒れになるか、という究極の戦いに」
野党  「報道で見たが改竄かどうかはっきりするために資料を出せ!」
政府  「係争中で捜査中の案件だから簡単には出せないんだけど」
野党  「いいから出せ」
政府  「出していいか確認とったんで資料出します」
野党  「これじゃない!朝日が言ってる『改竄された資料』じゃないじゃないか!ええい原本出せ!」
政府  「はぁ。原本どうぞ」
財務省 「近畿財務局から入手した『原本』の写しは、これまでに国会議員に開示した文書と同じです」
野党  「(やはり議員向け資料と同一の内容)改竄資料の方を出せつってんの!」
政府  「しらんがな」
朝日  「・・・・・・・・・」
野党一同 恥ずかしいからか? 3月8日、みんなで国会欠席(審議拒否)実施
パヨク/TV地上波コメンテーター 「新聞の一面報道は重い。朝日新聞には裏付けがあるはず」
NHK・毎日「朝日が確認したって報道したの、別の資料じゃね?」

財務省職員から、ついに自殺者
佐川国税長官 国会空転の責任をとって辞職
麻生財務大臣「佐川は局長時代もいい仕事をしていた。長官として真面目で優秀な奴、長官として今でも適任だったと思っている」
足立康史「もし、別の決裁文書を比べて、文言違うから改竄だと騒いでいたなら、枝野代表はじめ野党6党の代表は揃って辞任しないと」
        ↓
朝日   オワタ\(^o^)/ 世紀のフェイクニュース(もしくは倒閣狙いの意図的な捏造報道・プロパガンダ)確定 朝日社長辞任不可避 イマココ

       /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /    ここ寒い、寂しいよ・・・。
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   同志みんな、早く来て・・・。
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
「永田メール事件」・「椿事件」なみの一大不祥事
野党(立民・共産)・朝日は、あれだけ国会を空転させて、日本国民にどう謝罪するつもりなのか?
この朝日のフェイクニュースに基づいて、与党を叩き続けてきたパヨク文化人・テレビ地上波コメンテーターも責任とりましょう。
小学校以前、生コンと現在の某野党議員の関係、民主党政権時代に払い下げられた公園についても、野党側は説明責任があります。

もし、別の文章で、朝日が主張するように同一の決裁文章の番号なら、むしろ朝日社内での改竄すら疑われます。
その場合、フェイクニュースどころではない、文章改竄という犯罪行為、刑事事件。
朝日新聞は早く実物を完全公開しましょうね
0210名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:35.70ID:2LecNAd50
あーあ、やっちゃったね
これは辞任やむなしだし任命責任でアベのクビも飛ぶよ
0211名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:39.88ID:fqcxvchS0
>>189
織田有楽斎「おだ・ゆうらくさい」
0212名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:40.96ID:8xXChDMA0
ゆうむもアリなのか
知らんかった
50歳以上の人が使うみたいね
0213名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:43.05ID:SnjB1chP0
小学校の漢字や文章が読めない奴は、小学生の読解力や論理力もないんだよ

だから歳は70歳過ぎてても、中身は小学生の知能だと思って扱え
0214名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:47.46ID:B4qkLk+q0
外国の生活が長いとw
0215名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:49.20ID:uky1110y0
陰部 かげぶ
0216名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:49.47ID:2qqXB8Ev0
日韓トンネルの麻生は韓国人だから読めないのは当たり前
0217名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:56.70ID:ZAYjGzVs0
まあ、これくらいは
意味わかるんだし、麻生さんでもきょどることはあるだろ
0218名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:15:58.23ID:Ntg8HMra0
白内障だから、行の変わり目とかページの変わり目に視界が
ついていけねんだよ。つか、初見の文書読んで読み間違いせずに
済むかどうか自分でじっさいやってみろっつの。
0219名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:05.26ID:8Ov/OrYe0
辞書引いてるやついるけど

例えば「希有」は「けう」じゃないのかな
「きゆう」も出てくるけどさ

「求道」は「ぐどう」だろ
「きゅうどう」も出てくるけど

さすがに「みぞうゆう」は出てこなかったw
0220名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:06.39ID:XKQvmkMS0
まーた漢字テストやるのか?w
0221名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:08.93ID:rAvEBZu40
>>1
確かに辞書には「ゆうむ」はあるが、通常「ゆうむ」と読む人間はいない。

辞書にあることで、「ゆうむ」読みがあることえおしたり顔でここで偉そうに言ってるわけだが、

読む人がいなくなると時代と共に「ゆうむ」の読みはなくなって来るわけ。

言葉の変遷の歴史も知らんアフォが得意になっているわけ。

ただ辞書にあることから、「ゆうむ」でも間違いではないってだけの話w
0222名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:12.25ID:KFYPp91l0
任命責任追及と疑惑追及されるのに何で辞任しないんだ?
権力にいつまでもしがみついて往生際悪すぎやろ。
潔く辞任すれば良かったのにさらに印象悪くなったわw
0223名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:14.67ID:ADEebXNb0
優秀なユーゲントを創るには犠牲は必要なんだよここで引いたら犠牲になった者達に申し訳がたたないぞ
校庭に埋まっているものそれは人柱だよなんとしても学校つくれそしてユーゲントが日本を創るのだから
0224名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:27.17ID:CxMjMR+c0
>>1
うむむむむ
0225名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:27.84ID:kSG13v2Q0
>>216
日韓友好議連の副理事なんよな
0226名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:34.01ID:hULFkvdb0
>>203
だから、ゆうむでも間違いじゃないんだが?
0227名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:34.94ID:o7TXmVay0
マジで漢字読めないのなw
0228名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:37.61ID:hKiH3QvA0
小学三年な俺は七夕をななたと呼びました( ;´Д`)
0229名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:43.34ID:+bfxSSNt0
また暗黒時代がくるのか…
0230名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:48.23ID:DoVtJO/G0
>>221
そんなの時代によって違うじゃん
0231名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:51.91ID:ihnOdiTC0
日国も、大辞泉も、大辞林も「ゆうむ」は載っているんだが。広辞苑には乗ってないのかも知れんが。
0232名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:16:59.23ID:gC0ruxmo0
検索してゆうむでも問題ないと言ってる君たち
使わないから検索したんだろw
0233名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:02.20ID:ashEUcpE0
>>203 おまえもミスしてんじゃん
引責辞任すんの?
0234名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:09.94ID:romAFOhp0
流石に今日の麻生ちゃん見てたらおじいちゃん引退したら?って思ったわ
0235名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:11.84ID:71y0juRz0
>>228
たななただったら可愛かったのに
0236名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:12.82ID:R+Qitwna0
まぁ、字は神がかってるからいいんじゃないかね?w
0237名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:26.22ID:xLn3TIQb0
発達障害児を差別するな!
0238名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:29.43ID:z3O/u8Jr0
これが速報かよwwwww
0239名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:33.15ID:nMLwH9QX0
>>203
で、だからどうしたし
0240名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:34.89ID:Ntg8HMra0
読めることとクチに出して発声することはぜんぜん別なんだよ
0241名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:44.05ID:71y0juRz0
>>1キャップ返上辞任不可避www
0242名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:47.15ID:u8whMgsW0
>>221
いいんでない?
それを使ってる生き残りの一人なんだろ?
漢字ってのは学校で教えてる以外の読みとか書きとかいくつもあるんだよね
0243名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:55.62ID:Y/5KiUAo0
まったくこれだから筑豊は
0244名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:56.74ID:QuDpgJGC0
こういうとこで揚げ足とるからウヨに付け入る隙与えるんだよ。
スレ立てするなら本筋捕まえたスレにしてくれ。
0245名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:56.97ID:0SFlPZV20
ゆうむとも読むのだよ
これは指摘した方が浅学
0246名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:17:57.11ID:IdIUP+li0
あれだけの家系の人が三流大と言われるMARCHにも入れて貰えなかっただけの事はあるな
0247名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:00.73ID:rAvEBZu40
>>232
だろなw
0248名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:01.67ID:x9X52vkg0
>>203
大事なことだから、読み方を変えて2回言っただけ。
「ゆうむ」と言う読み方を知らなかったお前のほうが、無知で恥ずかしいw( ´,_ゝ`)プッ
0249名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:03.00ID:3Ujoaiir0
パヨク「麻生が読み間違えた!政権交代だ!!」
0250名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:05.69ID:tygKBBmT0
>>199
それ全部合わせても安倍ちゃんの「でんでん」には適わないんだけどな
0251名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:06.88ID:+U0irbqX0
いつもの
0252名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:10.93ID:RrZo+VW70
なお正しい模様
0253名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:13.52ID:v2azD5uX0
てか麻生さんと小園ヒロミは、マジで次回東京五輪のクレー射撃に選手として狙ってるんだろうな?

 出ろよ!
0254名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:15.26ID:tYk31s650
こんな低学歴が財務省のボスとは…
職員が可哀想
0255名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:17.89ID:Zbz2TEiy0
>>1
捏造してまでネガキャンしたいゴミ
剥奪されとけ
0256名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:21.15ID:zlZv6eXH0
パヨクは、書き換えがデマとばれたから、今度は漢字の読み方で倒閣目指すのか?
大変だな。
0257名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:22.59ID:1BLYsw/E0
みぞゆうむ
0258名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:26.45ID:D24kmPUM0
漢字読めないことぐらい10年前にとっくに判明してるだろ
0259名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:28.16ID:hKiH3QvA0
>>235
多分近所にななかちゃんって子いたせい
0260名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:28.53ID:8Ov/OrYe0
>>117
それは「うむ」の方が普通だということだろ
0261名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:39.77ID:hJQlMACx0
>>203
「有無」を「ゆうむ」と言っても、間違いではない
お前が低脳だから知らんだけの話
0262名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:43.96ID:2veOTac20
>>203
おい>>201にあるようにゆうむでもあってるじゃん
0263名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:50.47ID:jlhzPIrk0
>>1
お前なんかより高学歴なのに、そんなにはしゃいじゃって馬鹿じゃないの?
0264名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:51.95ID:86uksIn30
また新語が誕生してしまったな
麻生さんがそう言うんだからオマエラも堂々と人前でゆうむと読むんだぞ
0265名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:52.25ID:Gdl1I54Z0
>>1
まさに脊髄反射
キモヲタのシュバババ(走り寄ってくる音)案件
0266名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:54.26ID:2vTkyTny0
>>87
> ゆうむ って読む人まだ会った事無いわ 残念だけど

あんたの友だちが「そんのねーよ」とか
「それある、ある」って会話しかしないからだろん
0267名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:56.65ID:4XFoS0RS0
やっちまったか
0268名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:57.41ID:+U0irbqX0
>>9
「偽造」→ほんもの

これはウソでしょ?w
0269名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:18:58.01ID:p9JaS+y50
こんなんでスレ建ててハシャいでる奴居るのか
たまげたなぁ
0270名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:01.14ID:psHB4iBO0
いちいち揚げ足とらなくていいよ
0271名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:01.37ID:DoVtJO/G0
>>258
読めなかったらゆうって出ないぞ?
0272名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:03.84ID:LaIGoEUa0
大体麻生は77歳だぞ
言葉は変わるんだよ
0273名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:09.29ID:l4/E4Urr0
ゆうむで未曾ゆうの危機脱出
0274名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:09.29ID:+n9JqKOL0
ゆうむでも間違っていない
ああそうだろう
だが、日本人の9割9分が「うむ」と読む漢字を、公の場でわざわざほぼ読まれない読み方する必要はない
つまり、読めないか非常識かアホか、そのすべてかだと言う事だ
0275名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:09.70ID:mUP5tf+A0
求むアクロバティック擁護
0276名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:10.88ID:Ntg8HMra0
こんな揚げ足とって人格否定するような文化だから100人に1人しか英語はなせねんだよw
0277名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:14.13ID:ihnOdiTC0
>>260
日国は、「ゆうむ」で説明してるんだよ。
0278名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:16.65ID:u8whMgsW0
>>260
見出しにあるって事ね
0279名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:20.47ID:t/Bf08rD0
そもそも漢字は日本人なら読めて当たり前だろ
0280名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:21.24ID:k16qCQFX0
有無という言葉の意味は深いんだな

> 仏教は,すべてが諸条件によって生滅するという事実に立って,
> 「有」と「無」という両極端の見解に陥ることを戒めている。この
> 立場が仏教の「中道」である。

問題の文書は有るのでもなく、無いのでもない!
それはあなたの心の鏡なのである
0281名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:21.80ID:hKiH3QvA0
麻生さんは読み間違い多いから今更。
民主党のクイズ大会懐かしい
0282名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:23.63ID:R+Qitwna0
>>254
そういう人には向かない役をこなしてるのさ
0283名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:26.07ID:VDywZtB80
刺客(しかく)→しきゃく
未曾有(みぞう)→みぞうゆう
云々(うんぬん)→でんでん

政治家の私設秘書をやってたけど、こういう敢えて少しハズした読み方をするのは
政治界の特有の言い回しだからね。
ある種の業界用語みたいなもの。
有無を『ゆうむ』というのもそうだよ。
これを間違いといちいち指摘するような人は野暮と笑われる。
0284名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:26.34ID:nMLwH9QX0
また国会で漢字クイズとか始めちゃうのかな
今頃フリップの印刷始めてる頃かな
0285名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:26.75ID:zuPOB37j0
>>37
え?どこが?
0286名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:35.94ID:LeE0vbWK0
今政権はみぞゆうの危機にあるからな
0287名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:41.35ID:aT8xpSJE0
あほがさわいでるだけか
解散
0288名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:46.23ID:tygKBBmT0
>>254
低学歴の尻拭いで辞任したり自殺したり大変だな
0289名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:52.17ID:Wz9GllOU0
読み間違いっていうより
単なるアホやろ
0290名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:53.84ID:T7pL50um0
つ漢字ドリル
0291名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:54.38ID:yhWVv+PK0
漢字読めなくても政治とは関係ないだろ
0292名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:19:55.10ID:7Vsezpi60
ムダヅモの麻生タローのページ持ってる麻生はよ
0293名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:06.87ID:CxnUWmIE0
YOUMEタウンとかも読みづらいし問題なし
0294名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:11.14ID:D4GEmdGp0
ネトウヨ 「日本人なら漢字読めなくてもいい。間違いを指摘するヤツは売国奴!!」
0295名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:11.88ID:Ia+DOhpm0
でも普通はウムだろ
庶民感覚が無いんじゃないの
0296名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:17.22ID:l4/E4Urr0
麻生「ゆうむの釣り針でモリカケ忘れたやろ」ドヤ
0297名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:17.36ID:H4GEtMkF0
まあテストでゆうむと書いたら間違いだけどな
官僚も大変だろこんなんも読めないとは思わないもんな
0298名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:20.87ID:71y0juRz0
>>274
必死っすねwww
0299名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:21.38ID:2vTkyTny0
>>268

無能→有能
0300名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:22.40ID:WD/KfWkd0
取り上げる方も取り上げる方だけどさあ〜
なんでこれくらい読めないんだ…
0301名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:23.93ID:muxlgfqc0
こんなやつの尻拭いとか
そりゃ辞任に自殺してしまうわ
0302名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:31.32ID:u8whMgsW0
有無を、アリム、と読んだら完全に間違いだけど、ゆうむは、間違いではないんだよ
0303名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:32.42ID:zuPOB37j0
>>285
まあ、麻生さんより職員のほうが高学歴なのは事実だけど

おまえら、麻生さんより学歴低いだろ
0304名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:34.22ID:MJSwoZNT0
>>181
では言い直そうか
50代以上で政治書を読んでる人ならゆうむと読む人もいる
逆に「有無を言わさぬ」など多用されがちな言葉を
わざわざゆうむと読むのは知ってる人しかありえない
というか日本人なら学校で習うぞ?何人だ?
0305名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:44.32ID:WIRUMshw0
東大卒でも国というものがなんだかよくわからないで政治家やってたボンボンより政治家としては比較にならないレベルでマシだよね
0306名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:46.96ID:ydGvUw8i0
総理と副総理がまともに読み書きもできない国
0307名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:51.39ID:h77CmzHv0
>>1
結局これ何のスレ?
0308名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:20:52.46ID:D24kmPUM0
むしろ「ありなし」のほうがよかったね
かっこつけずに身の丈にあった読み方でよかった
0309名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:00.14ID:R2UIAZx20
>>1 剥奪か引責辞任になるの?
0310名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:00.94ID:7Wq1NzlK0
そうだ淫夢スレにしよう
0311名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:04.83ID:livEHrbH0
ほっとけよ
戦犯の孫だろこいつ
0312名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:05.53ID:DoVtJO/G0
>>295
最近のテレビは庶民感覚ないよな
記憶してるのと違う読み方多いわ
0313名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:05.72ID:7gtMICww0
本とか活字読まないのか、こいつは
ひらがな読めないのと大差ないだろ、この次元の間違いって
0314名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:15.00ID:8gHycJmT0
ゆうむともよむからまちがっていない。だがな下々のものが死のうががどうなろうと関係ないと
いう態度は相変わらずですな。
0315名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:15.68ID:0iOndfv50
勝手に売り飛ばし、おまけに親族経営、犯罪だろこんなの
【水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478481027/

【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494158788/1

麻生太郎の娘婿の会社です。

水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」


流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW

麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。
Wikipediaより fa
0316名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:26.53ID:86uksIn30
やはり全部平仮名で原稿を用意すべきだったのでは?
0317名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:38.04ID:Ntg8HMra0
英語が話せる日本人の比率  百分の一
日本在住外国人の比率 五十分の一

おまえらがなぜ英語はなせないのか
外国語がなぜ全く話せないのか
ちょとは真剣に反省しろゴミ
0318名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:41.33ID:Z1+FdY7j0
ゆうむって読んでるやつ初めて見た
0319名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:44.21ID:6LaT2mat0
炭鉱訛りが近親者にいたんじゃね?
炭鉱訛りはわかりやすいのだと「う」と「お」をまともに発音できない。
「う」という単独発音(発音を伸ばす為のうではなく)を「ゆ」や「しゅ」のようなかんじで発音する。
これは炭鉱出身者って一部の言葉がトンネル内で反響して聞き取り難いため。
ちょっとでも高めの音で発音し易い文字に変える傾向がある。
麻生本人が炭鉱出身者ではないが、例えば太郎の父母の父母祖父母など近親者に炭鉱出身者が居る場合、この発音方法は耳で聞きやすいので周りに居ると以外と写り易い。
吉本の諸見里の活舌の悪さのネタが炭鉱出身者に近い。
(出稼ぎレベルではなく炭鉱歴10年以上ね。)

あと、「お」という発音は「あ」と同じ口の開きで発音するんで「あ」と「お」が混じったりな。
感じ的にはトンネルの中で低い発音を極力出さないって感じ。
0320名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:49.67ID:F3n8yhIE0
>>34
早くキャップ自分でデリートしろやハゲ
0321名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:55.38ID:livEHrbH0
戦犯
0322名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:21:58.72ID:Kcc7MmNS0
しょーもない
0323名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:00.66ID:gC0ruxmo0
ゆうむと読む方が難しいわw
0324名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:03.40ID:zYom5RYZ0
キャップ剥奪だときいて記念カキコ
0325名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:06.40ID:hJQlMACx0
>>211
「うらくさい」が正しいと従来言われていたが、
「ゆうらくさい」が実は正しいと言われ始めたんだが。
ていうか、当時は「う」と「ゆう」と発音がハッキリと分化してなくて、
同じ様な発音だったらしい。
「カ」と「クヮ」が明治くらいまでは別の発音だったのが、
今では「カ」に一本化されてしまった様に。
0326名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:08.55ID:gK2XxbAP0
ふりがな付きの官僚ペーパーないと
間違ってしまうんや
0327名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:08.62ID:T3FEdEvX0
【悲報】パヨク、辞書を引く暇もなく漢字テスト突入
0328名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:11.43ID:UHYAsJqI0
>>311
巣鴨プリズン三世代目の犬になりますな
0329名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:11.76ID:J5RY2X310
で?って
0330名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:21.97ID:8UCXTxOl0
こいつアホのくせに偉そう。
0331名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:25.35ID:Sga3STkK0
さっさとまるもり★キャップ返せよ
0332名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:28.17ID:Ntg8HMra0
おまえらがやってること自体が日本が世界でどんどん負け組になっていく最大の理由なんだよ
0333名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:29.64ID:zuPOB37j0
>>312
テレビ局は特権階級たぞ?
庶民なんかと一緒にされたらたまったもんじゃないだろう
0334名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:37.39ID:8Ov/OrYe0
「アメリカでサマータイムって言ったら、
 デイライト・セイヴィング・タイムって直された!
 サマータイムは和製英語!」

って言ってる奴が時々いるけど
0335名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:39.99ID:ADEebXNb0
いやいや「ウム」なんて仏教用語だよ「ウム」を言わさずの「ウム」な
こういうとき「ウム」なんていったらおかしいぞ
いっぱんてきには「アリナシ」な
0336名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:41.12ID:aWMTsPHO0
アホータローって、いい年こいてるくせに、いつまで経っても悪ガキの大将みたいだな
0337名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:43.31ID:4mtnw/NL0
>>9
ゆうむ(有無)はよく誤読してるから今回の会見でもスラッと間違えた
0338名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:48.86ID:3Ujoaiir0
>>295
昔カップ麺400円って言ってたしな
メンチカツ1000円だと思ってたりサラリーマンの平均年収1000万円とか言ってた鳩山には何も言わなかったあたりはさすがダブスタパヨクだったが
0339名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:52.49ID:268cQHYd0
好悪 を読ませてみたい
0340名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:22:56.72ID:71y0juRz0
キャップ返上!
キャップ返上!
キャップ返上!
0341名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:00.53ID:R+Qitwna0
>>307
息抜きスレ
0342名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:05.82ID:iZ/OAXKz0
あってるか間違っているかではない

こんなことでスレ立てるのが腹が立つ
キャップ剥奪だろ
0343名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:15.25ID:h5lqgjTc0
ツイッターユーザーにとっては今会見の最大の見所
0344名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:18.59ID:7vEvt4le0
ドアホノミクス
0345名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:33.09ID:P1+air0g0
未曾有の読み方以来まだマスコミの言葉狩りに盛り上がれる神経が分からん
0346名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:33.99ID:dD8Fr7Cb0
何だって?      みぞゆう大臣
0347名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:34.55ID:90UAh93j0
明らかになに言ってるのかわかってるのに
これはおかしい!とかいうやつがいうから日本語は難しいと言われるんだよ

日本語が難しいというより日本人が性悪なだけなんじゃないの?
0348名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:35.97ID:CJoZuFGG0
麻生のクズ
小学校からやり直せクズ
お前性格悪いなクズ
0349名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:38.69ID:T3FEdEvX0
別に漢字知らなくてもいいけど、辞書ひいて裏取りくらいはしようよ(´・ω・`)
0350名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:40.56ID:u8whMgsW0
>>304
学校で習う読みはごく限られた範囲の読みなんだよね
色々調べたりしてると同じ漢字や熟語でも色んな読みがあるぞ
有名な例かもしれんが、連中
普通、れんちゅう、と読むが、れんじゅう、と読まないといけない場合がある
0351名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:45.43ID:z0ApBwYb0
ゆうむー
0352名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:58.51ID:gC0ruxmo0
よしわる>>339
0353名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:23:58.84ID:Ntg8HMra0
こんな揚げ足とって人格否定するような文化だから100人に1人しか英語はなせねんだよ
6年も英語を勉強して大学まで卒業して、おまえがなぜ英語をまったく話せないのか
ちょっとは反省しろカス
0354名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:03.46ID:/h703pBt0
>>34
思想が偏ってる記者はいらないよ
0355名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:05.77ID:xS6kMB000
民主党に国会で漢字検定してほしいんだな
でも暇な平時でもないからやる議員いないだろ
0356名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:07.33ID:hJQlMACx0
>>319
麻生太郎の地元は
炭鉱開発で急激に発展したあとに、
スラム化した地域
0357名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:13.36ID:VfIvB5Je0
>>338
あれは、まともな国民なら1000万あって当然だよね?という意味だぞ

つまりそういうことだ
0358名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:15.39ID:OYk5hKqN0
閣議決定するから大丈夫
0359名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:20.56ID:34YdJvwF0
ひょっとこの音読み講座
0360名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:22.45ID:DoVtJO/G0
>>333
そでした
テレビが我々庶民ガーって言うから騙されてたわ
0361名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:24.11ID:7Vsezpi60
さすが麻生やでえ
やらかしは忘れへんでえ
0362名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:24.64ID:ihnOdiTC0
>>307
>>1の引退宣言スレ。
0363名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:26.05ID:ER/vpbhk0
高学歴でも、リテラシーやインテリジェンスの欠ける者はいると思うが、低学歴でも高いインテリジェンス、リテラシーを持っている者もいる。

一般的には、高学歴が高いインテリジェンス、リテラシーを有していると思えるが、専攻各部等もあるから、一概にそうとも言えないし、やっぱり低学歴でもインテリジェンスやリテラシーの高い者もいる。
0364名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:31.02ID:l6clj0SC0
みぞうゆうの前科からすれば当然
0365名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:33.19ID:ymlZjXIX0
くだらん揚げ足をとるな屑
0366名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:33.53ID:gzxsO5vq0
今回はふりがなつける暇なかったんだな
0367名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:38.71ID:H4GEtMkF0
>>347
日本から漢字のテストなくなればいいね
0368名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:40.81ID:71y0juRz0
>>339
じょしわる
0369名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:45.60ID:+6ac02dv0
でもググると、ゆうむと読んでも間違いじゃないと書いてあるけど
0370名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:54.74ID:FL4OdTTo0
読み方も知ってる漢字でも言い間違いくらいあるだろ。
くだらなすぎだわ
0371名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:57.56ID:hJQlMACx0
>>334
ジャズ歌手「なんだと?」
0372名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:57.57ID:ydGvUw8i0
ちゃんと勉強しないと総理大臣や副総理大臣みたいなみっともない大人になりますよ🤭
0373名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:24:59.99ID:8Ov/OrYe0
>>277
日国は現代語辞典じゃないだろ

>>278
見出しにあるということは、
現代普通に使われていることを意味しない
0374名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:04.16ID:bx3nwj7s0
ちょっとラリってただけだろ
麻生はクソだが読み間違えぐらい許してやれよ
0375名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:04.95ID:G+8kzm2T0
くっだらねぇ
0376名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:07.53ID:P1+air0g0
>>347
一理ある
いちいち否定しないと気が済まない病気が蔓延している
0377名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:09.17ID:Ntg8HMra0
世界のなかで「ふりがな」という表現形態をもつのは日本だけだよ
0378名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:10.00ID:+beRooMM0
有は有限会社の有だからね
0379名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:16.44ID:BU0ptVsf0
>>1
被害者をお祝いしちゃった枝野に比べればどうでもいいこと。
他人の言葉遣いをとやかく言うなんて、品のない人間だと言ってるようなものだぞ。
0380名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:16.56ID:DJQK1njJ0
漢字を読み間違えたから責任取って辞任しろ
0381名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:17.08ID:NVRXtcrp0
どうでも良くね
本当にキムチ悪いなジャップ
0382名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:17.58ID:xzB1wvPE0
>>1
どうでもいいだろが
タコ
0383名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:21.27ID:DbG0vBsl0
つか最後に原稿書いた人の名前も読めよw
0384名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:25.53ID:zuPOB37j0
>>360
あんなの建て前だからな
騙されんなよ
0385名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:27.02ID:0SFlPZV20
>>274
昔の官僚が使う言い回しだと思う
なんというか、一般人の使う言葉と違う言葉を使う層というのは確実に存在する
だから偉いとかそういう訳じゃなくて、あるんだから仕方ない、というポジ
0386名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:36.65ID:Gyijuhg80
有無でゆうむは言うぞ
知らんのか
0387名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:37.52ID:wPQF1f1S0
どうでもいい・・・・・
0388名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:39.32ID:WOwi5L490
調べたけど、ゆうむでも間違いではない。
またパヨクの頭の悪さが露呈しただけ。
0389名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:44.36ID:Rm86IhPm0
朝日スクープ森友文章改竄報道 よくわからん人向け  まとめ

朝日  「決裁文書が書き換えられたのを確認した。改竄だ!議員向け資料と違う」 スクープ扱い一面トップ記事
野党/パヨク「内閣総辞職ものだ」 と大喜び
東洋経済「朝日新聞が潰れるか、安倍政権と財務省が共倒れになるか、という究極の戦いに」
野党  「報道で見たが改竄かどうかはっきりするために資料を出せ!」
政府  「係争中で捜査中の案件だから簡単には出せないんだけど」
野党  「いいから出せ」
政府  「出していいか確認とったんで資料出します」
野党  「これじゃない!朝日が言ってる『改竄された資料』じゃないじゃないか!ええい原本出せ!」
政府  「はぁ。原本どうぞ」
財務省 「近畿財務局から入手した『原本』の写しは、これまでに国会議員に開示した文書と同じです」
野党  「(やはり議員向け資料と同一の内容)改竄資料の方を出せつってんの!」
政府  「しらんがな」
朝日  「・・・・・・・・・」
野党一同 恥ずかしいからか? 3月8日、みんなで国会欠席(審議拒否)実施
パヨク/TV地上波コメンテーター 「新聞の一面報道は重い。朝日新聞には裏付けがあるはず」
NHK・毎日「朝日が確認したって報道したの、別の資料じゃね?」

財務省職員から、ついに自殺者
佐川国税長官 国会空転の責任をとって辞職
麻生財務大臣「佐川は局長時代もいい仕事をしていた。長官として真面目で優秀な奴、長官として今でも適任だったと思っている」
足立康史「もし、別の決裁文書を比べて、文言違うから改竄だと騒いでいたなら、枝野代表はじめ野党6党の代表は揃って辞任しないと」
        ↓
朝日   オワタ\(^o^)/ 世紀のフェイクニュース(もしくは倒閣狙いの意図的な捏造報道・プロパガンダ)確定 朝日社長辞任不可避 イマココ
0390名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:46.90ID:7LMPxlk+O
だから…呼んだ?
オレ、忙しいんだけど

from歩夢
0391名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:25:47.23ID:R+Qitwna0
じじばば議員出演でクイズ番組やったらウケそうだなぁ
0392名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:00.85ID:tygKBBmT0
有耶無耶

麻生ならこれなんて読むんだろ
0393名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:07.44ID:Ntg8HMra0
「ふりがな」→幼稚
「よみまちがい」→馬鹿

こういう考え方してっからお前らはダメなんだよ
0394名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:07.90ID:DoVtJO/G0
>>376
それは病気ではない
間違い探ししかやらない学校のテスト病
0395名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:08.68ID:LQr+xVcY0
認知能力の低下を示すものだな
まあいつ死んでもおかしくない年齢だし
0396名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:09.37ID:H4GEtMkF0
>>377
ピンインは近くないですか?
0397名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:11.06ID:SwljkyXc0
安倍首相:「責任取りますよ、当然じゃないですか」
【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
安倍首相:「私や妻が関係してたら総理も国会議員も辞める」
【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚

テレビ見ないのでテレビ見た人教えて、在日とつるんでる売国奴の安倍首相が議員を辞めたのか?
http://imepic.jp/20180309/731250

安倍首相は議員辞めて麻生か石破が首相をやれよ

自民党は早く売国奴の安倍首相、河野、岸田、二階、小泉jr、福田を除名しろよ.

ココ→ 昭恵夫人の証人喚問はよ
0398名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:13.29ID:NhZ8oiSJ0
あさぶって呼んでやろうぜ
0399名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:14.91ID:XXJT+5Jb0
麻生は以前漢字の読み間違いで総理大臣クビになってるからしょうがないんだろ

つか、そのぐらいでマスコミが当時麻生を総叩きしてたの忘れたかwwwwwwwwwwwwwwww
0400名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:15.54ID:ihnOdiTC0
こういう下らない揚げ足取りをやってるから、左翼はバカにされるんだよ。もう少し国民のためになるような議論をしてみろよ。そうしたら少しは支持率が上がるぞ。
0401名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:23.65ID:DbG0vBsl0
読み間違えなんてどうてもいいけど
本人が台本書いてないのは丸わかりやん
0402名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:23.87ID:hJQlMACx0
>>392
ウヤムヤにして誤魔化すんだろ
0403名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:29.55ID:zuPOB37j0
>>347
たしかに
日本人の病的なところだよ
0404名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:32.52ID:u8whMgsW0
>>373
普通に使われてるかどうかは、正誤の問題ではない
0405名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:33.10ID:EFm7kstw0
ワラタwww

いろんなことが一度に起きすぎて
ついていけないはwww
0406名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:37.35ID:R+Qitwna0
>>383
wwwwww
0407名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:43.14ID:5ZvDAGHT0
漢字の読み間違いとかどうでもいい
0408名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:43.33ID:ihnOdiTC0
>>373
日国知らんのか。かわいそう。
0409名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:43.94ID:P1+air0g0
>>394
どっちもくだらんということだろ
0410名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:44.21ID:vjcrwzht0
未曾有 みぞうゆう
有無  ゆうむ

有を  ゆうって読んじゃう癖があるんだなぁw
0411名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:45.87ID:i41eS8o20
どうせ気づいたら
「一般人の理解できない言葉を使う傲慢な姿勢が〜」っていう論調に転換してるんだろうな
指摘する側は喋りやすくていいな
0412名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:51.19ID:l6clj0SC0
読み間違いじゃなくて馬鹿なんだよww
0413名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:53.23ID:o8A1Qxwu0
左翼の漢字クイズやめろ
0414名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:58.02ID:niwO5cyR0
>>401
そんなんいつも通りだろ
0415名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:26:59.10ID:nPWNMjKj0
金持ちや家柄では真の教養は身に付かんと言う事だな
こう言うただの既得権ボンボンが世襲と言って国の指導者になる
国際感覚も競争力も身に付くわけないってーの
0416名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:00.85ID:7/dte5jb0
???「麻生氏は自ら辞める意向を全く示さず、 地位に恋々としがみついていた」
0417名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:01.59ID:EKTMwBv10
もう…こんなことしか攻撃できないんだよね情けない
0418名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:02.77ID:7gei6qbb0
「ゆうむ」でもあってるよ
「うむ」を使う人が多いけど、年寄りでは「ゆうむ」と言う人もたまにいる
辞書で調べてみればいいのに
0419名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:04.59ID:gC0ruxmo0
こんなの読めると思ってここだけルビ振らなかったんだな
駄目だよ手を抜いちゃ相手を考えろ
0420名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:07.34ID:hIWIUzVS0
パヨクの収穫

それだけかよwwwwwwwwwww
0421名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:07.43ID:x9sBbFJG0
で、麻生はいつ辞任するの?
0422名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:09.03ID:34YdJvwF0
ゆうむが夢に出てくるわ
0423名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:10.37ID:x9X52vkg0
>>373
普通に使われない言葉なら、「常用外」と説明がつくぞ。
大辞林なめるなよ、バカwww
0424名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:12.60ID:7gtMICww0
おまえらの必死なフォローに笑えるwww
0425名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:12.67ID:L5FozDOo0
以前の間違いを踏襲(ふしゅう)したのか。
0426名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:15.91ID:HBOYot5R0
>>1
うーむ、未曾有の下らん話題だ
0427名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:20.01ID:e2FG4Zwe0
麻生さんはわざとエサを与えて自分を的にしてる説
0428名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:21.18ID:DoVtJO/G0
>>403
なんでそんなに思考停止出来るんだろ?
0429名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:26.21ID:ZMkvbx740
>>1
くだらねー 何か一言でも間違えたらお前死刑な
0430名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:27.83ID:7Vsezpi60
つか小学校から学習院って低学歴なのか?
0431名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:31.74ID:z0ApBwYb0
台本読みだから
フリガナ必要ね
0432名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:37.83ID:hJQlMACx0
>>418
麻生太郎は80違い爺さん
0433名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:39.81ID:GqX5KybO0
うむ との聞き間違いを避けるために ゆうむ と読むこともある
なお、 ゆうむ も辞書に載ってる

以上
0434名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:41.37ID:Hx+XDpPo0
>>1
ホロンの期待するような内容じゃなかったのねwwww
0435名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:43.03ID:xzB1wvPE0
ゆうむは
筑豊弁ちゃ
0436名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:43.75ID:b9GQPquH0
ゆうむはもうどうでもいいから
葉っぱ大好きアッキーを出せ!
0437名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:48.26ID:zuPOB37j0
>>410
いや、ゆうむという読み方はあるぞ
0438名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:49.24ID:YVvGzE/R0
ガンバレよwww

【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
0439名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:51.87ID:NP+g0l6T0
そんなのどうでも良い
0440名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:53.47ID:vG43ACLD0
佐川辞任&職員自殺で麻生終了
週明けには辞任だろ
0441名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:54.55ID:ODXWML/c0
この読み間違いは致命的
紙、読んだだけ
だから、あほぼんを大臣にするなよ
0442名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:57.33ID:PXDs1jyT0
>>34
ソースがお前の耳と主観なのはもんだいじゃね?
0443名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:27:58.45ID:SqiukP5z0
ゆうむは小学生まででしょw
0444名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:00.39ID:u8whMgsW0
>>398
そんなよみはないだろ
ゆうむはあるんだよ
0445名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:05.18ID:LS/QOrJT0
また揚げ足とりか
10年前と変わってないんだな
0446名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:05.45ID:rAvEBZu40
>>412
wwww
0447名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:06.10ID:ewYCn0uQ0
相変わらずでほのぼのしますなぁ
0448名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:06.60ID:vLvJUK7S0
いい加減笑えないバカね、他人の言葉まるで聞いてないんだろうな
0449名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:07.39ID:zbBiR6p00
いいかーおまえらー

マンガばっかり読んでるとバカになるぞーw
0450名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:13.61ID:34YdJvwF0
>>421
仏のユダヤ財閥がひょっとこのバックやから好き放題や
0451名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:13.73ID:kghFt4+N0
もうさ、小学校レベルだよね、俺も。
0452名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:16.97ID:VLycYma60
許せねえ…これだけは絶対に…
0453名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:18.86ID:OQpt1JcW0
改竄だらけの日本で政府だけは不正が無いとか言ってるやつは頭おかしいんだよ
0454名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:28.75ID:K+pGRhis0
コイツもクビにしろ!
0455名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:31.01ID:71y0juRz0
>>396
中国語において異音同語はかなりめずらしい
日本みたいに読み方がいくつもあるのがおかしい

しかも日本の感じの読みがいくつもあるのが
中国から様々な時代に読みを輸入してるから、っていうのがなんとも言えない
0456名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:34.49ID:Ntg8HMra0
>>396 注釈文化はけっこうあるけど複数の外来語にふりがなを付すのは
きわめて特殊な表現文化。漫画文化に通じるところがある。
0457名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:36.88ID:N1+H5bFD0
麻生がバカなのはみんな知ってるだろ
0458名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:40.56ID:h3SMYAGT0
財務次官はフリガナを振らなかったのか?
0459名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:48.86ID:QEfbwlTP0
第二の永田メールでは追求できなくなってきたので、こういう揚げ足取りに逃げるしかないのか?

テロリストたち哀れw
0460名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:49.01ID:H4GEtMkF0
>>427
誰それが引責自殺したーとかより漢字の間違いでワイワイやる方がアホらしくていいよな
0461名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:52.23ID:0kKDp4Ip0
毎年、俺達の市県民税等を強奪している税のトップ佐川が辞任。
佐川の上役福岡産アホ〜財務大臣も責任を取って辞任しろ!
それで最終的には安倍政権崩壊しろ!
こんな奴等の公費の為に俺達は税金を支払う必要はないな。
0462名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:28:57.85ID:CbKi2v9K0
アホウってますます頭脳が退化して性格も悪くなってますよね!?
0463名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:01.57ID:DoVtJO/G0
>>409
教育って大事よ?
癖つくから
0464名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:02.22ID:Vd/cPAGH0
で?でしか無い話なんだが。
0465名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:09.62ID:I7iE1Te40
ゆうむとも読むべ
0466名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:13.95ID:zbBiR6p00
>>443
有無をゆうむなんて読む小学生見たトキねーw
0467名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:14.93ID:+0rt5KUc0
ほのぼのニュースかw
0468名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:15.44ID:5gHScPpl0
>>9
そぅいぅレスを付けると
安倍されちゃうよ
0469名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:16.26ID:1OHi1UUD0
またふりがなふり忘れたのか 事務方
0470名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:18.42ID:h3SMYAGT0
漢字読めないやつが国を動かしてる。世も末だな。
0471名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:20.56ID:p8fvbltY0
>>1
麻生太郎辞典が、また1ページ・・・
0472名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:27.18ID:MveMFfQt0
さすがネトウヨの親玉
日本語が不得意
0473名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:31.47ID:YVvGzE/R0
>>462
【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
0474名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:37.76ID:ODXWML/c0
これからペーパーには
フリガナをつけること
閣議決定
0475名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:42.20ID:ubKbLihL0
この爺の頭には
「有」の「う」という読み方がないんだろうな
稀有・・・けゆう
有象無象・・・ゆうぞうむぞう

こう読むはず
0476名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:44.21ID:D2Y2Kl/v0
まあゆうむとも読むんだけどな
間違っていると指摘しているほうがアホ
0477名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:44.99ID:34YdJvwF0
でんでんタウンで、ひょっとこの「ゆうむ」を確かめてくるわ
0478名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:45.59ID:7gei6qbb0
なんで辞書で調べないの?
「ゆうむ」でも合ってるってば
0479名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:46.08ID:CbKi2v9K0
しかも口が曲がってるし、最低
0480名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:46.86ID:KDeMaBG60
来年の入試素材提供しました
どこかお使い下さいw
0481名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:51.26ID:S+JStPru0
ゴミ記者剥奪されろ
0482名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:51.82ID:XRkrPBJE0
麻生がそういうならそうなんだよ
0483名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:52.03ID:gQ/2C4Gl0
太郎&晋三でM1エントリーしとけよ!
0484名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:52.97ID:u8whMgsW0
最近じゃ、相殺を、そうさつと読むのもありだからね
時代によって変わる
しかし、そうころし、と読んだら間違い
0485名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:53.13ID:mz6tkSJ20
クソじじい
とっくに認知症だ‼
ひっこみやがれぃ‼
0486名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:54.98ID:tYIQJ/H90
読み間違えなんて誰でもある些細な事でわざわざスレたてんなや(# ゜Д゜)
0487名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:55.84ID:krVGqvxN0
>>1
ざけんなよ!無印で立てろやカス!
0488名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:29:57.34ID:vjcrwzht0
>>437
らしいな、今知ったわ
0489名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:01.89ID:m1O6tEnu0
麻生副総理は小さい頃から外国生活が長く
日本語よりも英語が堪能な人物である事を
周知させないNHK等のマスコミの手落ち。
揚げ足を取るのは教養ある大学生の態度
では無い。
0490名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:02.30ID:XXJT+5Jb0
>>444
おまえは札幌市民を敵に回した
0491名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:07.98ID:BdRnoE2I0
テレビで言い間違いを聞いたら速攻で間違いなのか否かを
電子辞書かスマホで確認するクセがついてるんだけど
>>1さんもそういう習慣付けた方がいいですよ。
ちなみにやっぱり10件に2〜3件は「へーそうとも読むのか」と
自分の無知を確認することになる。
0492名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:08.11ID:Ntg8HMra0
読み間違いを馬鹿にしてるやつこそが日本社会の足を引っ張ってんだよ
そんなやつはぜったい英語まったく話せない
0493名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:14.52ID:o3vzfPEO0
>>1
いつから記者の主観でスレ立てられるようになったんだよ
0494名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:22.51ID:dD8Fr7Cb0
有の字が苦手
0495名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:24.02ID:H4GEtMkF0
>>466
方言乙
0496名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:25.89ID:9vK3tsBf0
同じ質問多すぎない?
0497名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:25.75ID:LqGh0mq50
まあ常識と学がないよね、まともな人はうむと読む
0498名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:28.36ID:0AwVBrTx0
こんな馬鹿でもなれる国のナンバー2って…
0499名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:34.67ID:gC0ruxmo0
横柄な態度の裏に隠されたほのぼの小話
0500名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:36.82ID:h0rorMpR0
識字障害でしょ
意味は理解してるからいいじゃん
0501名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:36.88ID:3ODv9m0I0
ひさびさ、ワロタ
0502名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:38.55ID:ADEebXNb0
いやいや「首長」を「シュチョウ」とよばずに
「クビチョウ」ってわざわざ馬鹿っぽくよぶだろ
わざわざ馬鹿っぽさをだすのが礼儀
「私道」も「ワタクシドウ」が礼儀なんだよ行政的には
0503名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:41.46ID:IF+ZdSbO0
漢字読めない
カップラーメンの値段知らない
高級バー通い
ホッケの煮付け
文章改竄

もう駄目だ
0504名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:42.00ID:0iOndfv50
勝手に売り飛ばし、おまけに親族経営、犯罪だろこんなの
【水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478481027/

【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494158788/1

麻生太郎の娘婿の会社です。

水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」


流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW

麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。
Wikipediaより sd
0505名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:45.67ID:H/RyjgQq0
みぞゆうだからな
どこで本読んだのか
0506名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:46.16ID:j2LkgNIO0
>>166
ナベツネの思うままにならないからって
0507名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:55.77ID:FC5mqENC0
だからなんなんだよ
0508名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:55.85ID:OQpt1JcW0
麻生「みぞうゆう」
安倍「でんでん」
麻生「ゆうむ」
0509名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:30:59.67ID:XOMhmcWJ0
ゆうむで変換したら有無で出てきた
0510名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:06.68ID:Ntg8HMra0
>>498 なんでお前にはなれないのか考えろよ
0511名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:17.81ID:P1+air0g0
>>463
というかここでいう病とは比喩表現であって、
キェルケゴールの死に至る病と似たニュアンスでしかない
そんなこだわって「病気じゃない」とかいう問題ですらないんだよ
マスゴミの揚げ足取りレベルに不毛だわ
0512名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:19.60ID:d0yLXI1W0
ワ ロ タ
0513名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:19.62ID:34YdJvwF0
>>498
ひょっとこは日銀大株主仏ユダヤがバックやから
0514名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:19.97ID:DoVtJO/G0
>>503
漫画大好きは?
識字と合わなくなるから排除したの?
0515名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:26.31ID:78Nsh2nZ0
一回や二回ならともかくさすがにヤバいだろ
もはや勘違いなんてもんじゃなくて基本教養すら足りてない
0516名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:30.34ID:l8wjzdBh0
遊夢
0517名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:31.90ID:XUqadf3v0
未曾有と一緒
0518名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:37.16ID:NEvqIzqR0
ゆうむであってるだろ。
0519名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:38.52ID:CbKi2v9K0
石井ピン先生に漢字フリップ出されて初歩的な漢字テストされてた時は爆笑しました!
0520名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:41.05ID:W1Mp6Vaj0
知らんがなwwww
0521名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:31:43.31ID:2OZgwvWX0
>>1
おまい、キャップ剥奪な!
ゆうむでも合っている。
0522名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:04.80ID:UEXCUgYK0
ほんとに灯台受かったのか
0523名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:14.07ID:2V0M9oEd0
もはや伝説の域だね
0524名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:20.56ID:nSLyZcoh0
ネトウヨ「有無の正しい読み方は『ゆうむ』だよ!『うむ』と読む奴はブサヨのチョン!」

↑これ見てネトウヨの漢字の知識に感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0525名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:21.94ID:u8whMgsW0
>>502
それは聞き間違いを無くすためな
市立を、いちりつ、と呼んだりするし
0526名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:35.93ID:7kR6r9oE0
麻生誤読集
未曽有 みぞうゆう
踏襲 ふしゅう
頻繁 はんざつ
破綻 はじょう
低迷 ていまい
詳細 ようさい
焦眉 しゅうび
希求 ききょう
思惑 しわく
措置 しょち
前場 まえば
水面 みずも
見地 かんか
基盤 きはん
怪我 かいが
有無 ゆうむ
傷跡 しょうせき
詰めて つめめて
物見遊山 ものみゆうざん


安倍誤読集
云々 でんでん
杉原千畝 すぎはらあだち
画一的 がいちてき
莫逆 ばくしん
改善 かいざん
0527名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:40.97ID:O2XA6Tw60
未曽有 (みぞうゆう) ← みぞう
踏襲 (ふしゅう) ← とうしゅう
頻繁 (はんざつ) ← ひんぱん
破綻 (はじょう) ← はたん
低迷 (ていまい) ← ていめい
詳細 (ようさい) ← しょうさい
焦眉 (しゅうび) ← しょうび
希求 (ききょう) ← ききゅう
思惑 (しわく) ← おもわく
措置 (しょち) ← そち
前場 (まえば) ← ぜんば
水面 (みずも) ← みなも
見地 (かんか) ← けんち
基盤 (きはん) ← きばん
怪我 (かいが) ← けが
有無 (ゆうむ) ← うむ
傷跡 (しょうせき) ← きずあと
詰めて (つめめて) ← つめて
物見遊山 (ものみゆうざん) ← ものみゆさん
順風満帆 (じゅんぷうまんぽ) ← じゅんぷうまんぱん
実体経済 (じつぶつけいざい) ← じったいけいざい
所信表明 (しょとくひょうめい) ← しょしんひょうめい
0528名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:42.04ID:rAvEBZu40
でも俺にとっては、「でんでん」が衝撃だったわwwwww
0529名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:46.95ID:71y0juRz0
まるwまるもりwもりw
キャーップw剥奪www
0530名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:49.95ID:HLwQlDrn0
「ゆ」をつける癖でもあるのかな
多分カンペが無ければ普通にうむと発言してる
0531名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:52.69ID:Ja08kpOo0
辞書で調べれば、ゆうむも記載あるんだが
0532名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:53.31ID:2V0M9oEd0
ゆうむ言う人を私は見たことがない
0533名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:56.65ID:fws2fzC20
>>9
それ全部誤読するとは麻生もすごいなw
0534名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:32:59.78ID:3Xzvy4T/0
もはやそんな揚げ足取りしか出来ないのかパヨクは

まあ麻生が漢字に弱いのは前から周知の事実だから誰も何とも思わんw
攻める方向性を変えないと首取れないぞw
0535名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:00.11ID:xqtcYiy50
国の借金を過去最悪の1080兆円にまで膨れ上がらせている
史上最低の財務大臣・麻生太郎(78歳)

もはや老害
0536名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:06.15ID:P1S537ik0
うむをゆうむと呼ぶほうが俺は好きだな
0537名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:06.48ID:gC0ruxmo0
ゆうむでも合ってるけど言わないだろw
0538名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:07.16ID:0TANHYX30
漢字をまともに読めないのが日本のリーダーだと日本人なら誰でも知ってる
だからこそ、低学歴が絶賛支持する低学歴首相、低学歴大臣なんだぜ
0539名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:08.24ID:Ntg8HMra0
>>519 英語テストで返してやればいいんだよ
0540名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:12.03ID:8Ov/OrYe0
>>398
札幌市民乙

>>404
「使われていないけど正しい使い方」というのがあるとでも

>>408
頑張るな

>>423
その「常用外」って、読み方じゃなく文字の話じゃないのか
0541名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:17.03ID:z0ApBwYb0
みぞうゆうの出来事
なぜか変換できない
0542名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:17.75ID:bYsoQ08K0
>>510
根回しするお金がないからじゃないの?
100000兆億千万円とか持ってたら誰でも総理とかくらいならなれそうじゃね?
0543名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:21.80ID:34YdJvwF0
我が国の母国語は日本語
母国語が英語だと思ってる植民地の子供おるんやな
0544名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:31.13ID:Y0mOuI260
口が曲がってるんだから仕方ないだろ!
0545名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:32.76ID:OcjLiU4t0
さすが
みぞうゆう麻生
0546名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:33.08ID:2OZgwvWX0
パヨクなら辞めないわなwww
0547名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:33.36ID:XXJT+5Jb0
>>503
アニメの殿堂をつくるって言って、当時マスコミから総攻撃を受けてたんだよなー

でもいまこれだけの海外からのニーズを考えれば、当時麻生の言うとおり
コンテンツ配信だけもやっとけばよかったんだよ
0548名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:34.82ID:0TdoWKLB0
音読みを整理しなかった日本語はほんと欠陥言語だな
文明の程度が低いほど言語は洗練されないと言われるが、日本語がまさにそうだな
0549名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:38.76ID:2V0M9oEd0
太郎さん好きだけど
カッパ口が苦手
0550名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:39.06ID:7dBfVPQs0
>>203
ほんと朝鮮人だな
お前は
正しい日本語の範囲なのに
0551名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:39.34ID:O2XA6Tw60
云々「でんでん」には勝てない麻生さん
0552名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:40.61ID:g08NhCa50
>>531
まじかよ。さすがおじいちゃん博識だな
0553名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:41.46ID:QJyX+B1G0
ゆうむでもいいのに・・
0554名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:44.45ID:t1jpg2K80
朝鮮人なので漢字苦手
0555名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:50.28ID:mcrjboA00
クソバカ自民党
0556名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:57.48ID:KDeMaBG60
キラキラネームとして人気出る
0557名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:33:57.55ID:Ntg8HMra0
>>548 英語がまさにそうなんだが
0558名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:19.25ID:0/xsnk9K0
問題ない。
0559名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:22.40ID:IPb1MzxE0
ゆうむ、で正解だぞ
パヨクの無教養がバレてしまったな
0560名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:25.90ID:o/t+34Bw0
>>304
おまえは重要な事実を忘れている。麻生の愛読書は誰もが知っている。漫画ばかりなのだ。
そして日頃から会見で読み間違いばかりすることで有名なのだ。この事実を知っているなら、
「わざわざゆうむと読むのは知ってる人しかありえない」などと噴飯ものの解釈、分析である。

それよりその句読点を打たない教養の無さ丸出しの日本語をなんとかしてくれないか。
0561名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:27.61ID:Y2Wsdc3A0
いやこんなどうでもいいことでマウントして突っ込んでるから大事なことがブレるんだろ
いま突っ込むとここそじゃないだろ
0562名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:32.00ID:9vK3tsBf0
麻生
『佐川はよくやってたが本人が責任を取ると言うのであればしょうがない。よって自分が責任を取るつもりはない。文書に関しては検査当局が調べてるので今の段階では何も言えない。』
延々とこれを言わされる麻生さんw
0563名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:42.00ID:ubKbLihL0
来年のFラン大の国語の試験の読み方で出されて
両方正解で受験者8人が全員正解になるんですね
0564名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:43.26ID:P1S537ik0
アメリカだと、高学歴だろうが、弁護士だろうが、議員だろうが
下手すると大統領だろうが誤字脱字を気にしないそうだ。

そういうのと、本当の知性は別だ、なんだそうな。
0565名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:46.64ID:juY4ds1V0
ゆうむをスタンダードと閣議決定
0566名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:50.18ID:fws2fzC20
>>551
でんでんでんろく豆美味い豆!
0567名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:52.45ID:OQpt1JcW0
>>504
小泉の息子・進次郎も突然、農林中金の解体を言い始めた
郵貯、年金の次にアメリカに差し出すのかと思う。
0568名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:52.56ID:ZMkvbx740
>>34
間違えてないから剥奪 早くデリートwしろよ
0569名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:54.15ID:DoVtJO/G0
>>551
揚げ足取っても尊敬はされないよ?
0570まるもり ★2018/03/09(金) 20:34:54.90ID:CAP_USER9
「文章のゆうむに、ありなしについて」と言ってるのを確認したことを報告します

「うむ」とすら言ってなかった
0571名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:34:56.51ID:Ntg8HMra0
馬鹿はほんと言うこと言うことぜんぶ間違いだから笑うw
0572名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:01.92ID:Vi1akKsb0
自分でも言ってたけどもう年寄りだし耳も目も頭もガタが来てるんだろうな
本来なら自分でその認識が出てきたら潔く退くべきなんだろうけど
0573名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:06.34ID:ZwyUa6IF0
麻生にしても安倍にしても大学卒業してるんでしょ?
0574名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:07.40ID:2veOTac20
ゆうむでも合ってるって、ネットで辞書轢いてみろよ
0575名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:13.30ID:Ja08kpOo0
>>532
https://furigana.info/w/有無:ゆうむ
0576名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:13.43ID:AHXd7s5/0
見たことない、聞いたことない、知らないからゆうむは間違いだよな。お前らの中では
0577名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:16.57ID:O2XA6Tw60
>>549
本人はアヒル口を意識してるわけだが?
0578名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:20.74ID:Kl4q02qv0
ひでえ
0579名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:27.10ID:wrm/kNgR0
>>1
くだらねえ事でスレ立てんなよ
クズ記者
0580名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:30.90ID:R/APZq310
相変わらず下らないことで騒いでいるなあ、日本は平和だわ
0581名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:33.18ID:T3FEdEvX0
>>1
正直言って、読み方知らなかっただけでしょ?(´・ω・`)
素直に言ってみ? 別にキミが知らなかったのは、麻生が怪しい言動を繰り返すせいでも
認めると朝日が負けるわけでもないよ、
単にキミが無知なだけなので。
全く問題ないことなんだよ。 オレも知らない漢字がよくあるのですぐ辞書引くことにしている
0582名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:34.30ID:tYIQJ/H90
>>502
いや日常会話でもそうだろ「しりつ」だと私立なのか市立なのか分からん
0583名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:35.53ID:sosBTQSM0
意味わからん
ゆうむでも合ってるんやけど
0584名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:40.40ID:0/xsnk9K0
ゆうむで問題ないでんでん
0585名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:41.16ID:u8whMgsW0
>>540
あるよ?
通常使われないけど正しいのはあるんだよ
漢字を色々しらべてみると、色んな読みがあって、むしろ間違いがちになる
漢音、呉音なんかの色んな読みが入り込んでるからな
学校では、これを正しい事にします、ってなってるだけだよ
0586名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:48.50ID:hfoZQs340
漢字すら読めない連中が政治家になれるのが日本ですから
0587名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:48.77ID:2V0M9oEd0
>>559
そんな変な後押しフォローすな
太郎さんに失礼
0588名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:53.58ID:nrsgsYP30
くだらないことに拘る人間の人生はくだらないのだろう
0589名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:57.27ID:v25BeWWK0
どうでもいいように思えるがこんなん小学生でも間違わん
0590名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:35:58.33ID:P1S537ik0
戦略って大局観なんだよな。

枝葉気にしてたら、戦略なんて視点なくなるんだ。

どーでもいい誤字脱字ばかり気にしてたら、もっと大きな間違いに気が付かないんだお。

大きな間違いは、朝日だろう?
0591名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:01.04ID:gC0ruxmo0
ゆうむ みぞゆう でんでん

う〜ん、でんでんの勝ち
0592名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:01.12ID:dD8Fr7Cb0
麻生太郎氏の独特な漢字の読み方   <一覧>
0593名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:01.76ID:cFnsxd1o0
こんなことでスレ立つんだ
無印かよ
0594名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:02.37ID:mQHgHVJC0
どんまい!
0595名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:06.78ID:JxpfNTUa0
これは安倍ちゃんみぞゆうの危機だね
0596名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:08.52ID:7LMPxlk+O
バカは立法府で
キ○ガイは行政府で
変態はメディアに

質問1;さぁ、この国はどこの国でしょう?(なお、ムーミンは一切無関係です)

質問2;では司法府はどんな人たちが行きますか?10字以内で答えなさい

両問正解した人には、特製のヴァーチャルコインをもれなくプレゼント
0597名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:09.12ID:DoVtJO/G0
>>582
前に市の名前言えばいいだけだけどね
0598名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:10.73ID:LaB9kwOf0
息子さんといれかわちゃったんだよ
0599名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:15.23ID:8HZoxUM50
えだのの震災をお祝いに比べたら
悪意ないだろ
0600名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:19.35ID:Kl4q02qv0
漫画好きはやはりダメだな、
0601名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:19.91ID:1y+/OPOI0
くだらねぇな。漢字の読み間違い如きで。アナウンサーじゃねぇってのに。
アナウンサーが間違えたらいちいちスレ立てるのかよ。
「10分(じゅっぷん)」なんて日常茶飯事だろw
0602名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:32.79ID:hLH+iJLy0
>>579
同意
0603名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:39.70ID:34YdJvwF0
>>567
進次郎はCSISが送り込んでるスパイだからね
親父は郵政の350兆円狙って、進次郎はJAの300兆円狙ってる
0604名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:44.81ID:7Vsezpi60
>>539
どっかの会議でイヤホンが壊れてたときに
これは日本製ではないだろう?日本製を使いなさい
で英語でスマートに売り込みしてたの消されたよな
0605名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:47.01ID:I5+MnHOP0
このスレは>>1が恥かいたってことでOKなん?
0606名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:49.53ID:2V0M9oEd0
>>582
小学校からワタクシリツ出だから慣れたわ
0607名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:50.81ID:e93eUueG0
どこの国から来たんだろうな
0608名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:53.24ID:wt2v65aT0
これは大問題だな、政権交代(笑)しないと!
0609名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:55.03ID:Kl4q02qv0
ふりがな必要な副総理w
0610名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:36:56.32ID:cFnsxd1o0
>>601
いや読み間違いでもない
0611名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:08.26ID:Gx3m1pYy0
ゆうむであってるよ
お馬鹿すぎw
0612名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:08.95ID:DoVtJO/G0
>>600
雑学も歴史も漫画から学んだぞ
0613名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:12.49ID:QGUOY6Ag0
別にこれで麻生辞めろとは言わんけど笑ったわ
0614名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:20.57ID:aX1cwq7P0
Wikipediaは無事か!またいつもの様に自民党ネットサポーターズクラブが乱暴狼藉を、、、
0615名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:22.30ID:XXJT+5Jb0
>>550
世代によって読み方が違うっていうのはあるからね

魚をうおとしか読まなかった世代があるみたいにさ
0616名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:24.23ID:TXh+g7su0
石井一(民主党)の漢字テスト

1)就中 2)唯々諾々 3)揶揄 4)畢竟 5)叱咤激励 6)中興の祖
7)窶し 8)朝令暮改 9)愚弄 10)合従連衡 11)乾坤一擲 12)面目躍如

【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
0617名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:33.50ID:ihnOdiTC0
>>599
あの時、左翼は必死で枝野を擁護してたよな。あれこそ叩くべきなのに。
0618名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:35.22ID:en37KmoB0
スレこんな伸びるもんなん?
つーかそも合ってるんだろ?
0619名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:35.57ID:sosBTQSM0
>>605
そうやろ
「ゆうむ」とも読むからな
0620名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:40.29ID:j2LkgNIO0
>>502
そこらへんは同音異義語と区別してるんだぞ
0621名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:47.15ID:XXJT+5Jb0
>>552
広辞苑は普遍だぞ
0622名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:49.04ID:7gei6qbb0
間違いだと言ってる人は恥ずかしくないんだろうか
「ゆうむ」でも合ってるのに
0623名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:49.97ID:yQf6CtLF0
あ…有無
0624名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:57.64ID:kaF0s5v10
で?何?
0625名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:37:58.40ID:g08NhCa50
わざとに決まってんだろ
パフォーマンスだよ雑魚が
0626名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:03.41ID:oBvZ/gpW0
>>20,1
子供に示しがつかないレベル
言ってる内容も自己弁護
0627名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:07.31ID:u8whMgsW0
>>597
面倒だし、種類の分類の場合は、いちりつ、が良いよ
0628名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:07.96ID:qRMBdLmg0
大抵の辞書には「ゆうむ」も併記されているよ。
0629名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:19.52ID:cFnsxd1o0
>>617
これとおなじレベルだわ
そんな些細な部分どうでもいい
0630名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:24.66ID:P1S537ik0
>>592
麻生太郎は馬鹿だが、その「漢字をちゃんと読めるてる連中」の
国政における、あるいは歴史認識における正確度を知りたい。

漢字は正確に読めるくせに、大局的には大間違いをする奴の方が恥だとおもうが?
0631名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:32.25ID:j2LkgNIO0
>>504
麻生の娘ってもう結婚してんの?
若いだろうに
0632名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:36.04ID:cgDPET4e0
>>570
だからゆうむでも間違いじゃねえってんだろ
何がやりたいんだよ、バカ記者

【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
0633名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:36.61ID:QGUOY6Ag0
>>617
あれは言い間違いではないから当たり前
0634名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:39.46ID:FupRgybfO
大臣のくせに恥ずかしい。

さっさと辞めろ!
0635名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:42.34ID:LfdOAymi0
文書のゆう、む、うむを・・・って解釈じゃアカンかった読み方なん?w
0636名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:45.48ID:vdfGEJ3B0
うむ
あるなし
ありなし
ゆうむ
0637名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:47.27ID:gC0ruxmo0
有象無象 ゆうぞうむぞうとでも読むのかな麻生だと
0638名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:47.83ID:HhXlw4us0
どうも有をゆうって読みたがるな麻生さんw
未曾有もw
0639名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:48.65ID:kcvrnMTk0
ググったら合ってるやんけ!!!!
0640名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:48.92ID:2V0M9oEd0
>>621
おじいちゃん、またご飯なの?
0641名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:50.76ID:JxpfNTUa0
間違ってなくても実際に「ゆうむ」なんて発音する人は見たことないな
0642名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:38:55.88ID:7F7KPVpr0
麻生閣下は漫画しか読まない人だからしゃーない
むしろ財相兼副総理でもこんな間違いするんだと下民に希望を与えられる
0643名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:04.40ID:x9sBbFJG0
アホウ用原稿に全部ひらがな振ってあげないのは財務省の意趣返しか
0644名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:07.15ID:UoxFX5XW0
だから何だっていうね。
文系の人間て本当にくだらない生き物だな。
0645名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:10.04ID:oOjWVjME0
いや有無はゆうむとも読むだろ
0646名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:11.23ID:u8whMgsW0
>>615
そうそう
昔は確か、さかな、ってまちがいだったかな
0647名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:15.01ID:nrsgsYP30
くだらないついでに少し豆知識を出しておくと、もともとは「ゆうむ」だったのが
「うむ」と誤読する人が増えて今では「うむ」が大勢を占めたという経緯がある
辞書によっては「ゆうむ」も載せているし、知識階層の年寄もたまに「ゆうむ」と
言うことがある
まぁ、拘るなら歴史的経緯も学んでおくとよろしかろう
0648名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:23.99ID:JfBUSjZ30
UUUMはヒカキン
0649名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:36.71ID:O2XA6Tw60
でも「ゆうむ」では一般的に意味が通じないだろ。
0650名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:37.88ID:Gx3m1pYy0
国語勉強しろだとか漢字読めないとか読み間違いとか言ってたバカッターさん…
0651名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:39.05ID:SR8M14mA0
今度有無
0652名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:54.79ID:7gei6qbb0
>>641
年寄りにはたまにいる
0653名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:55.54ID:v25BeWWK0
ねーよ
じゃおまえら好きな女の前で何々のゆうむについてどう思う?とか話してみろよ
中卒乙wって言われるぞ
0654名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:58.57ID:cFnsxd1o0
>>644
読み間違いって主張するのは文系なのか
文系は言葉知らないどころか辞書も使えないのか
0655名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:39:59.13ID:lT3S6GxC0
で、何なの?
間違いではないよね
0656名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:04.62ID:hthmrcQU0
まあ話題そらしだよね
それにつられるのがオマエラ
0657名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:04.79ID:0+2hiIV+0
ブーム・ブームってBGMに合わせてお立ち台で踊ってたパンチラ思いだした
0658名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:04.80ID:F+oMaljL0
>>642
漫画しか読めないアホを宣伝の力で
閣下まで持ち上げたチーム世耕が凄い
0659名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:06.57ID:L0xefBhq0
いやすげー読むの難しい漢字だから読めないのも無理はない
0660名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:06.90ID:ToHBsHXA0
>>274
ゆうむでも間違っていないのだから
これ以上どんな言い訳したところで
ただの負け惜しみでしかない
0661名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:07.55ID:34YdJvwF0
「でんでん」「みぞうゆう」「ゆうむ」
日韓友好議連のお二人がお送りしました
0662名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:09.39ID:/pBCBI/d0
この人読み間違い多いな
0663名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:20.59ID:P1S537ik0
>>634
その漢字読み間違えるやつに、社会的に負けてるあんたってどうなのよ?
もっと恥ずかしいんじゃない?
0664名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:23.35ID:2V0M9oEd0
>>652
(ノ∀`)アチャー やはりか
0665名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:23.69ID:KK5ArXAG0
民主党政権誕生前の麻生たたきを思い出してなつかしくなったわ。結果地獄になったのに
0666名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:24.26ID:A5GADp7S0
>>1
政治家とアナウンサーの仕事の違いも分からない馬鹿もいるんだな

まぁ、馬鹿ってよりゴキブリだんだろうけどね(・∀・)ニヤニヤ
0667名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:27.45ID:SukdPk7H0
記者が自殺するスレだときいて
0668名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:28.34ID:hNvAw76/0
>>1
剥奪な
0669名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:30.69ID:yQf6CtLF0
相殺をアイゴロシと読んだ人なら知り合いにいた
0670名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:40.11ID:WZHGJ8dr0
どうしてこれで財務大臣やれてるか不思議、しかも日本
0671名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:40.39ID:XldPWgUU0
読み方は、いつのまにかウソ読みが本当になるから、面白い。言葉はしっかり相互に
意思疎通できればOKなのよ。
岩波の広辞苑くらいしか読んでないくせに麻生の職人芸のパァフォーマンスに立て付く
とはいい度胸だよ。
0672名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:48.82ID:/pBCBI/d0
うでたまご、コーシーみたいなもんか?
0673名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:54.28ID:DoVtJO/G0
全然大丈夫が未だに受け入れられない
0674名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:40:54.34ID:Kl4q02qv0
南無阿弥駄物
0675名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:03.72ID:BsGffTfS0
流石にゆうむはないわw
0676名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:04.49ID:NEvqIzqR0
お前らって麻生よりバカってことがハッキリしたな
0677名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:09.20ID:OQpt1JcW0
>>603
94年に始まる年次改革要望書で改革とか規制緩和は外資のため自民党支持者は気違いだ
0678名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:09.48ID:P1S537ik0
>>647
へ〜
0679名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:14.44ID:sXBwj10H0
ゆうむでも間違いじゃないのに、なんでスレたててんの?
0680名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:15.85ID:NaGn3YWg0
今まで何回もあっただろ
バカなのはわかってるからどうでもいい
0681名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:23.69ID:rAvEBZu40
俺のやってる戦国ゲーのスレで今でも語り継がれている人がいてね。
その人は云々を「でんでん」と数回続けて読んでいて、スレの勢いが突然止まってしまった。
それから、そのスレが笑いで加速しまくり、その人は顔真っ赤にして消えて行ってしまったとさw
0682名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:24.55ID:8Ov/OrYe0
>>582
そういえば大阪市大の人は「いちだい」じゃなく
「しだい」と言うんだそうだ
由来は聞きそびれた

>>585
単字レベルの呉音漢音慣用音とかの話と
語レベルの話をごっちゃにしない
0683名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:29.05ID:xBhekCQa0
安倍チョンが『云々』を「でんでん」と読んだ時は、普通に納得したんだが。
というかむしろ、『々』の用法を知っていて「でん……え、えぇと……」にならなかった事に感心してしまったのだが。
0684名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:29.38ID:f31vFN9X0
>>661
うるせー友愛すんぞ
0685名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:32.55ID:g08NhCa50
>>671
意味が伝わればいいのが日本語だからな
0686名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:41:38.42ID:u8whMgsW0
>>647
相殺、もそのうち、そうさつ、が正しい、そうさい、って呼んでるやつは物知らずって事になるかもね
0687名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:21.84ID:HNZzzwDy0
麻生副総理のことになると、ネトウヨが極端に激昂することだけはわかった。
火病みたいだ
0688名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:30.07ID:DoVtJO/G0
>>682
大阪市民だが市大はイチダイだぞ?
0689名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:30.77ID:NCWfX0Kk0
 
  アソーといいアベといい日本人じゃない可能性大だよな

  本物の日本人なら60年以上も生きてて読めないわけのない字が読めない

 どう考えても怪しい
0690名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:39.98ID:sosBTQSM0
>>1
「ゆうむ」でも「うむ」でもどちらも読むねんけど
キャップ剥奪するん?
0691名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:40.19ID:qSniVVni0
カンジノヨミガーは文科省にタマ抜かれたチンカスかつ方言否定の差別主義者
反権力でちゅーとかほざいたところで
安倍でもなんでも権威のケツの穴を舐める上に
てめぇで糞することすらできないケツ穴溶接野郎
0692名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:49.09ID:gC0ruxmo0
ゆうむとも読むけどさあw
0693名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:49.88ID:NiAlev8h0
>>20
国語力て程のもんか?
日本人なら中卒でも間違えないのばかりだけど
0694名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:53.93ID:SrdmhO7v0
ゆうむぁのある方だ。
0695名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:54.33ID:A5GADp7S0
さすがにさぁ、温厚な日本人の自民党・警察・官僚がブチ切れるんじゃない??

野党・マスコミとかはさぁ、普通に考えたら反日鮮人に汚鮮されてる状態だから、いつでも非常事態宣言で除鮮しても
日本国民は誰も異議も文句も言わないんだよね

もっと自民党や警察や官僚の日本人を怒らせたら、面白いだろうね(・∀・)ニヤニヤ
0696名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:54.49ID:nYEeKAT80
有無は「ゆうむ」とも読めるから、何も問題ないぞ。
0697名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:54.55ID:BaF6Afch0
もう自称 日本人、自称 弱者はこんな事くらいでしか騒げないんだろ
0698名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:42:55.27ID:7gei6qbb0
なんで間違ってる人が偉そうなんだろうこのスレ
0699名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:04.03ID:Ntg8HMra0
ただしく発言することと、ただしくない発言を馬鹿にすることは全く別の
ことだということすら理解できないからおまえらは英語が話せないんだろ
0700名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:23.32ID:kQehHcU90
麻生「おい、この原稿書いたの誰だ、俺に恥をかかせやがって」
0701名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:28.39ID:P1S537ik0
>>502
クビチョウって呼ぶのは、理由が合った気がするが・・・なんだっけ?

ええっと、なんか、同じ声音の紛らわしいものと間違えないように、、だっけ?

科学と化学が紛らわしいから、ばけがくって言ううような、そういう利便性?

よーわからんが
0702名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:28.70ID:+EVg6taK0
アナウンサーでも間違うことあるしそういうのどうでもいいわ
0703名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:35.42ID:34YdJvwF0
>>677
年次改革・強・制・書の草案はグローバル企業群が要望出してるからグローバリストに乗っ取られたと言っていいね
0704名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:37.75ID:jGZHSWc50
https://www.weblio.jp/content/有無

三省堂 大辞林 三省堂
う む [1] 【有無】
@
あることとないこと。あるなし。 「返事の−にかかわらず出発する」
A
承知と不承知。諾否。 「申々,−の御返事を仰せられい/狂言・瓜盗人」
B
生死,勝敗,黒白など対立する二つの概念。
C
〘仏〙 すべての存在するものとしないもの。 → 有無に
[句]
有無相通ずる ・ 有無を言わせず
ゆう む いう− [1] 【有無】
⇒ うむ(有無)
0705名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:37.74ID:VjChNC8R0
えーなんでー
間違え、ないだろう
0706名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:42.18ID:dy6HO2P40
またやらかしたのかwww
0707名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:49.85ID:2veOTac20
>>687
いや別に間違いじゃないのにこんなわけわからんスレがたってるからだろw
0708名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:43:55.50ID:d0tjVCB30
ゆうむとも読むのにパヨ記者が言い間違えたw言い間違えたwとか消防みたいに喜んでスレ建てちゃったのかよ
0709名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:04.18ID:gC0ruxmo0
いや良いけどさあw
0710名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:06.63ID:ocADmByV0
まあ年寄りなんだから
0711名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:12.09ID:WZHGJ8dr0
こんなのどうして間違られるのか不思議
0712名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:13.19ID:VjChNC8R0
先生も子供にがっかり
0713名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:14.97ID:tNicn04O0
どっちも一緒やろ
中国人に訊いてみたらいい
0714名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:16.31ID:ihnOdiTC0
>>698
自分の周りではそんな読み方をする奴はいないとかな。
バカは経験で語るの典型。
0715名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:17.99ID:T3FEdEvX0
>>687
言い間違いだと喜び勇んで辞書も引かずにスレ立てする連中に言われたくないわ(´・ω・`)
0716名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:20.39ID:cFnsxd1o0
>>698
みんなサウザーさんだから
0717名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:20.81ID:dFFD+UC30
くだらねー漢字の読み間違いくらいスルーでいいよ
いちいち突っ込むほうがアホ
0718名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:21.83ID:u8whMgsW0
>>698
ほんとそれ
ゆうむが間違いとかいう奴がアホなのに
0719名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:22.21ID:jYF3YtfB0
ゆうむってなに?ん?日本語弱いのかな?
0720名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:23.88ID:SzesAis20
ゆうむは麻生の2次元嫁の名前
0721名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:29.34ID:5WKsRe570
麻生の誤読が今更ニュースになるのか
0722名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:37.37ID:ZxdxhYBS0
なんて言ったの?しゃーしゃーしゃって?
0723名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:42.74ID:GfF3TNT20
いい加減にしろや!!

0724名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:46.97ID:NCWfX0Kk0
どっちにしろアベもアソーも知能指数が低いのは事実だわな
0725名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:47.74ID:P1S537ik0
>>503
鳩山よりマシ。漢字読み間違えなくて、庶民的な居酒屋通ってて

で、国を滅ぼす政治家?

勘弁だね
0726名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:53.30ID:Mjf3DobQ0
ゆうむと言うために会見したのか
0727名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:54.76ID:qSDH8vvT0
>>1
こんなくだらんことで嬉々としてスレたて

お前は逝っていいぞ
0728名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:56.83ID:NzEcZnK50
俺達の麻生w
俺達の麻生ww
俺達の麻生www
俺達の麻生wwww
俺達の麻生wwwww
俺達の麻生wwwwww
俺達の麻生wwwwwww
俺達の麻生wwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0729名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:57.63ID:bbTY1i/T0
しょうもないスレ建てたなw
0730名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:58.89ID:QmfoahSr0
コイツ
本当にマンガ文化が好きなら
漫画村をつぶせよ。
0731名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:44:58.89ID:Khg30Jd90
対馬(たいま)
0732名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:00.74ID:Gx3m1pYy0
>>717
そもそも今回読み間違いですらないw
0733名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:01.11ID:GGRykBru0
ゆうむって読み方あって良かったねw
0734名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:26.33ID:KZVIxz/H0
漢字の読みに焦点を当てさせるためにあえて言った
バカは釣られる
たろさの高度な情報戦略
0735名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:29.03ID:wx/8KCqV0
>>1、もう狙ってるんだろw
0736名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:29.22ID:cFnsxd1o0
>>721
陛下のお言葉レベルだな
0737名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:34.81ID:VV9q8UgS0
こんなバカチクリンの爺が現政局にいるんだから終わってんだよ日本
0738名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:36.70ID:qSDH8vvT0
>>570
おう、もう二度と書き込みもするなよ
見苦しいわ
0739名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:41.84ID:GfF3TNT20
閣議決定で『「いい加減城にしろや!!」は挨拶』を決定します
0740名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:49.27ID:1evf4/CB0
佐川の件は内閣人事局を牛耳る菅官房長官の責任なのに麻生も気の毒だな
0741名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:52.10ID:oJrNizUH0
岩井由紀子かと
0742名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:54.13ID:MoA1uaQK0
また漢字テストですか?
老害が頑張っちゃうの?
0743名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:45:56.28ID:REhcHT+i0
またこれやるの?
0744名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:00.81ID:NCWfX0Kk0
>>725
さすがに鳩山の方がマシだろ

アソー(尻の穴)なんかよりww
0745名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:12.92ID:+T7g5+Up0
麻生のせいで学習院はレベル低いと思われてる
0746名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:13.18ID:rAvEBZu40
>>616
なかんずく
いいだくだく
やゆ
ひっきょう
しったげきれい
ちゅうこうのそ
(読めない)
ちょうれいぼかい
ぐろう
(がっしょうれんこう)自信なし
けんこんいってき
めんもくやくじょ
0747名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:13.35ID:PewWUlZG0
>>725
確かにここまで日本を壊せる安倍一味は君のような反日からしたら素晴らしいよな
0748名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:15.71ID:cdHPDXeN0
家柄と処世術だけでここまでくるんだから逆に大したもんだよ
0749名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:20.53ID:d+1jeSW+0
むしろぶれてない。
0750名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:29.56ID:gC0ruxmo0
はずいなおいw
0751名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:30.79ID:El4aAHjD0
金さえ数えられれば問題無い
0752名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:32.12ID:c87M8Bwa0
だから麻生ぐらいの世代はいろいろとヤバイ世代の人たちなんだよ。森まで行くともっとヤバイ。ゆとりどころじゃないから。
0753名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:32.52ID:vzNFx9xz0
ゆうむwみぞゆうwでんでんw

辞任しろよ
0754名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:34.09ID:+n9JqKOL0
閣議決定で有無はゆうむと読むと閣議決定
0755名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:37.25ID:2WH/5FJU0
【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
0756名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:41.12ID:8Ov/OrYe0
>>688
そうなのか
市大の先生がわざわざ強調して言ってたんでね
0757名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:41.92ID:REhcHT+i0
>>744
全然おもしろくないよ
0758名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:45.29ID:tN7zbS1Q0
またこのパターンかw
懲りないな、パヨクは
0759名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:49.43ID:VjChNC8R0
伊達に顔が曲がってないな。
0760名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:53.16ID:fws2fzC20
>>616
他はともかく、7は難しいな。
0761名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:46:57.35ID:Gx3m1pYy0
ゆうむって読み方知らなかったやつらの負け惜しみがすごいなw
0762名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:08.93ID:ihnOdiTC0
>>725
岡田なんて「公務員が兼業禁止だなんて知らんかったわ」ってぬかしてたな。
最初の人事院の全体研修で習ったはずだし、そもそもそんなの常識なんだけど。
0763名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:10.32ID:Lx2Q9RpL0
麻生太郎は知恵遅れで小学4年になるまで自宅学習をしていました
0764名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:11.21ID:PqpUjWZX0
>>638
ダルビッシュヲタなんだろ
0765名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:12.42ID:nTB6NFG90
本来は、ゆうむなんだよ。
それが、うむに成った。
知らん方が恥ずかしいぞ
0766名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:20.10ID:ktw1S3zO0
モンゴル人:チンギス・ハンの顔に性器落書きされて激怒

オマエら「子供の漫画に落書きされて激怒するとか民度低い(笑)日本人はその程度で騒いだりしない」

麻生:ゆうむと読む

オマエら「読み間違えキターwwww!!!」
0767名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:21.41ID:xqtcYiy50
事務方から指摘されて「うむ(有無)」と言い直した麻生
ただの読み間違え
0768名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:22.63ID:2QZJfxlJ0
>>1
毎度のことで慣れた。
0769名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:22.67ID:0s9sWD230
麻生太郎 78歳
福岡翼 77歳
宮崎駿 76歳
小泉純一郎 75歳
ミックジャガー 74歳
軽度の認知症です
0770名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:23.04ID:WbhYefXF0
こんなんでスレ立ててる段階でキャップ剥奪した方がいいだろうね
0771名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:24.19ID:tBuoYOVT0
だから何だとしか思えないんだが…
0772名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:27.70ID:NEvqIzqR0
ゆうむでもあってるが

間違ってたとしてもそれがどうしたってんだ。
0773名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:27.96ID:8v25Io420
記者会見
麻生さん殆どノーダメージで面白かったw
0774名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:32.18ID:SpYwUDbF0
ゆうむとも読むらしいじゃん
年寄り世代は使ってそう
0775名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:36.24ID:whYplL4Q0
>>283
これが本当のところなんだろうな
パヨクはしゃぎすぎw
0776名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:37.51ID:u8whMgsW0
漢字ってやっかいだわな
中国語だけど、北京は、もはやペキンじゃないからな
歌でもペキンと呼ばれてるのに
0777名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:39.89ID:cFnsxd1o0
>>761
認めない限り負けていない(キリッ
0778名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:40.96ID:hvyJ9m3G0
>>1
あのさあ、今に始まったことじゃないだろ?この人は。
0779名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:41.14ID:WZHGJ8dr0
官僚がいかに優秀かわかる、アホでも大臣務まるから
0780名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:46.65ID:cypQVfm20
ありなし
0781名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:50.42ID:4hcWKZDC0
麻生大臣の高等戦術だ。低能マスコミはどうでもよい重箱の隅を楊枝でほじくる。
案の定、話題になる。
0782名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:47:51.05ID:vKZPUWjT0
おもろない
0783名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:00.30ID:ASpdJqn80
何コレ、スピンコントロール?
0784名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:00.73ID:P/a1W+Lr0
>>1
だから何だよ?死ねカス
0785名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:02.50ID:QICx5dim0
■まとめ■

そこしか勝てそうな点がなかった
0786名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:03.46ID:0s9sWD230
みぞうゆうむ
0787名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:05.84ID:tYIQJ/H90
ところでお前ら天上天下をなんて読む?「てんじょうてんか」だよな?
0788名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:07.35ID:ToHBsHXA0
>>698
このスレ自体が無知の晒し合いになっている
イキっている奴ほどバカ
0789名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:16.25ID:DoVtJO/G0
>>756
イチダイの人はそういうプライドあるのかな
知らなかったからずっとイチダイって呼んでたよ
0790名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:17.94ID:G6pLedf00
「ゆうむ」で間違ってない
騒いでるほうが無知
0791名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:22.53ID:8v25Io420
記者の皆さんもイソ子は何とかした方がいいで

あいつのせいで政治家の方がまともに見えるからw
0792名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:26.76ID:0bjGv5EH0
ツイキャスで財務省前抗議集会中継してるわ、祭りだwww
0793名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:27.50ID:JJHXI5h50
ふんいき を ふいんき って言ってバカいないよな?
0794名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:29.61ID:EXCF+up60
もはや狙ってやってるとしか思わないw
0795名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:29.73ID:XUr0OGja0
自分でも、うむって読むとは思うけど、こうやって、ゆうむとか見ちゃうと
あとで、ゆうむとか言っちゃいそうで怖いなww
しっかし総理大臣クラスがゆうむってな
ほんと漫画しか読んでねえのかなー
0796名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:29.76ID:lFwQwIaK0
ホッケの煮付け。
0797名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:42.94ID:7gei6qbb0
>>761
知らなかったことを認めれば済む話なのにね
知識が一つ増えたんだからいいじゃんなあ
0798名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:43.64ID:qSniVVni0
じゃーおめーら文科省ごときが「日本」をおちんちんびろーんと読むと定めたら従うんだな?
0799名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:44.79ID:gC0ruxmo0
普段何て言ってるんだろ
急に知りたくなった
0800名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:46.16ID:nrsgsYP30
>>765
古い表現だから知らなくても問題はないが、致命的に問題なのは
知識が無い側が知識がある方に足りない知識で間違いだと偉そうに糾弾していること
恥ずかしいとか言うレベルじゃない
0801名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:51.49ID:WiN7aaap0
間違っていたとは思わないし結論も出ていないが混乱させたと本人が言っているので減給処分にした

麻生www流石に無理があるだろwww
0802名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:51.68ID:dRn2v1E20
麻生さん vs イソコ
おもろかったwイソコいつも通りに撃沈w
0803名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:53.62ID:oBVg2YBx0
巣窟
す…すく…つ
0804名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:55.66ID:34YdJvwF0
>>748
GHQの植民地管理を任された犬どもの世襲達やから
これからも国民の生き血を吸い続けて、宗主国に貢ぐ仕事を代々やるわ
0805名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:56.06ID:oJ9Tn6q70
漢字辞典の方が間違いだろう
一国の大臣が言ってる方が正しい(白目)
0806名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:58.20ID:CQV3VAd+0
今の安倍内閣はやっぱり尋常じゃないわ。なんでこんなのが政権続けてるんだろう。
0807名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:48:59.00ID:dl+Bj5lp0
ゆっくりしていってね
0808名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:03.32ID:VM1SLPX00
一瞬言いよどんだだけ。問題にするほどのことではない。他に
記事にすることがなのかなぁ.
0809名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:04.62ID:ktw1S3zO0
>>781
これマスコミ以前に単なる5chの記者が騒いでるだけじゃね?
0810名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:05.58ID:sosBTQSM0
>>756
イチダイとは言わんなぁ
イチリツとは言うけど
0811名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:09.63ID:PqpUjWZX0
>>745
下からはボンボン校だろ
0812名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:11.05ID:+n9JqKOL0
>>761
自分も辞書で調べたんだろ?
0813名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:11.80ID:bFEl0swZ0
77だぞ 特養でフガフガやっててもおかしくないんだから
こんなのが副総理と日本の金動かしてんだから終わってる(笑)
0814名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:13.25ID:m4Bd0RGP0
しょうもない速報だなおい
0815名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:13.94ID:gzxsO5vq0
>>1
無学な偽日本人は消え失せろ
0816名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:14.55ID:zbBiR6p00
>>1
馬鹿記者露呈記念真紀子
0817名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:16.51ID:oJrNizUH0
言葉は生き物

あたらしいも本当はあらたしい
0818名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:17.71ID:5THn2tFY0
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です


自分らで勝手に麻生の辞任会見だ!ってバカ喜びしておいてそうならなかったらまた麻生への人格攻撃かよ?

まじであほだなお前ら?(爆笑)
0819名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:20.50ID:dRn2v1E20
>>803
恵乙w
0820名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:22.54ID:Gx3m1pYy0
>>785
ワロタ
0821名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:23.68ID:GGHb3HuB0
で?
0822名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:27.14ID:IoVLv2p90
>>88で終了
>>1がバカなだけ
0823名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:43.23ID:OQpt1JcW0
>>703
シャッター街増えたのも年次改革強制書のせいだし国賊だよ
0824くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/03/09(金) 20:49:43.44ID:XMGhpC4u0
最近の人は、有職読みなんて知らんからな。実は教養があるから出来る芸当なんだがね。
0825名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:43.86ID:wrm/kNgR0
>>785
ワロタw
よく調べないで騒いでる某新聞社みたいだな
0826名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:51.16ID:DoVtJO/G0
>>810
イチダイセイにイチダイって言っても訂正されたことないけど?
0827名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:52.53ID:VjChNC8R0
ゆうむをいわさず?言わねぇ。
まぁ、サービスポイントってことなのかもね。
0828名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:54.10ID:oBVg2YBx0
あさなまたろう
0829名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:55.09ID:+2Dbkelb0
>>785
麻生は何一つ質問に答えられていない

会見開いただけでノーコメントと言ってるに等しい


佐川を辞任させられて悔しいです!と何度も言い続けてただけw
0830名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:55.30ID:LEjnFYTZ0
だからどうした
民主党政権よりまし!
最善を選ぶ
よりましを選択するしかない
0831名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:57.47ID:+FehMix90
言い間違いしか突けるところないの?w
0832名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:49:59.31ID:nTB6NFG90
>>798
下らない事に文字を使うな
日本語に失礼だ
0833名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:04.54ID:ytc/JUpV0
みぞゆう
0834名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:05.79ID:cFnsxd1o0
>>818
そうやってほかのスレから目をそらすんだよな
0835名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:06.66ID:gC0ruxmo0
次スレ立てた方がいいと思うの
0836名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:09.58ID:pv1PQnPV0
アホのパヨクが釣れたのか
スレまで立ててアホやのう
0837名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:14.24ID:JqYmSIHX0
副総理はいつ総理なれるの?
0838名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:27.74ID:UdJzLBNh0
つまり、妖夢(ようむ)をあやむと誤読してしまった様なモノか?
0839名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:31.58ID:ckG2WGh70
ここまで魅力的で頭の切れる政治家は稀有。
0840名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:32.20ID:o85he6Fu0
それで記者会見開いたのかよ
ふざけんなカス
0841名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:32.91ID:RthyOvv40
つっこむところが無くなると漢字の話になるよな
0842名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:38.63ID:nTB6NFG90
>>831
しかも、間違えじゃないんだ
0843名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:39.69ID:WiN7aaap0
途中隣から囁き入ってたことの方が恥ずかしいけどなwww
0844名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:42.20ID:r1IjbDTY0
>>831
カップラーメンの値段も重要
0845名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:44.58ID:El4885I20
確かどっちで読んでも言い間違いじゃないだろこれ
0846名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:53.87ID:cFnsxd1o0
>>841
まだカップラーメンの値段がある
0847名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:50:55.74ID:rO4HP3na0
>>9
有2回目のやらかし
0848名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:00.40ID:cBtYSUsS0
クイズ大会で全国優勝したを総理大臣にしようぜって朝日新聞が
0849名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:05.09ID:tYIQJ/H90
>>793
ふいんき←(なぜか変換できない)
0850名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:13.19ID:A5GADp7S0
あれ??あれれ??

アカヒ・野党の帰化・在日朝鮮人側って、漢字の読み間違いさえ指摘しなきゃいけないほど、お詰められてるの??

やっぱりアカヒのは誤報・捏造だったのか・・・(・∀・)ニヤニヤ
0851名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:13.71ID:hLh1ZMCe0
しょせん、おらがムラの議員さんだもん
国会には不向き
0852名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:20.94ID:0s9sWD230
それより鼻糞?鼻毛をどうにかしろよ
0853名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:21.32ID:ASpdJqn80
朝日・毎日・東京も結局プロレス
ピラミッドジャパン
0854名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:24.57ID:KyUrIpZB0
ゆかん読み?とか言うやつじゃないの?
例えば首長をくびちょうと読むあれ
0855名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:25.51ID:dllQiUd00
うむ
0856名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:26.16ID:KV6w1jVB0
麻生さん好きだわあ
0857名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:36.30ID:IFQb1Sui0
>>1
確かに「有」は有事とか有罪とか先読みしてると引っかかるかもだけどさ
せめて言い直してくれ
0858名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:47.51ID:NEvqIzqR0
>>833
みんなが、みぞうゆうと読めば
それも正しくなる
0859名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:48.73ID:pbgl94vA0
>>1
なんかどうでもいいことで
嬉々としてスレ建てわろす。
0860くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/03/09(金) 20:51:51.00ID:XMGhpC4u0
麻生を小馬鹿にしてる連中が実は大馬鹿なんだよな・・・
0861名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:51:57.17ID:ktw1S3zO0
俺は在日だけど、
日本人って重箱の隅は突かないもっと民度高い人種だと思ってたわ。
0862名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:03.73ID:8r3hOyWp0
恩をあだで返す国
0863名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:10.77ID:A5GADp7S0
>>829
改行までして必死になってるそのレスが

悔しくて悔しくてたまらないように見えるんだけど、俺の気のせいだったか(・∀・)ニヤニヤ
0864名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:11.61ID:OQpt1JcW0
でんでんも辞書をひいてみて
0865名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:15.25ID:wH6thT700
は辞書にはどっちもあるんだっけ
0866名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:16.72ID:dHgHsbln0
スノーボーダーにいそうな名前
0867名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:24.07ID:Gyijuhg80
>>1が脱糞したと聞いて
0868名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:30.59ID:riQhWrII0
記者も大変だなw
0869名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:31.50ID:JUvYT4UC0
記者バカだなー
聞きたいことまとめてからおいでよ
詰める質問もできんのか
0870名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:32.46ID:04UGtEkO0
言い間違いがあったとして、それで何か問題あるか?
0871名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:32.57ID:U+n7tu1T0
>>858
閣議決定するだけ
0872名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:35.27ID:dRn2v1E20
麻生さん vs 東京新聞

東京新聞 男性記者 不発
東京新聞 イソコ   撃沈
東京新聞 イソコ   撃沈
東京新聞 イソコ   撃沈
東京新聞 男性記者 不発
東京新聞 イソコ   撃沈
東京新聞 イソコ   撃沈
東京新聞 イソコ   撃沈
0873名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:36.82ID:sosBTQSM0
>>826
分からん俺は聞いた事ないわ
0874名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:39.37ID:n86KjPNn0
>>1
有無は「ゆうむ」とも「うむ」とも読めるんだけどなー
0875名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:40.74ID:mQWFEciG0
皆も麻生大臣みたいな年になればわかる。
結構な大学言ってるんだぜ。昔は間違えんかったと思う。
0876名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:41.74ID:5THn2tFY0
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です


自分らで勝手に麻生の辞任会見だ!ってバカ喜びしておいてそうならなかったらまた麻生への人格攻撃かよ?

まじであほだなお前ら?1時間だけハイテンションだったな。(爆笑)
0877名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:42.45ID:K+pGRhis0
>>464
オマエ、冗談でも「ゆうむ」って読むか?@ホントにそう思ってたA痴呆症。いずれにしても首にすべき。
0878名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:42.53ID:dwdQxu3U0
>>850
有無も読めないとか日本人じゃないよな
0879名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:44.00ID:t6qQ/0+V0
情けない マンガ太郎
0880名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:46.98ID:gC0ruxmo0
ゆうむ
突然言われたら困るな
0881名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:48.79ID:NWG0nKL40
>>2
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     権力を利用すれば何でもできる   イ、イヒヒヒヒヒヒー
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
0882名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:49.05ID:uICqysMo0
脳内変換が間に合わなくて読み間違いとかよくある事だろ
0883名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:51.78ID:cypQVfm20
ツチノコとかチュパカブラとかビッグフットとか
0884名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:52.64ID:jzjfL57n0
どうでもい い
0885名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:54.04ID:zbBiR6p00
>>570
キャップ付で書き込み
次でIDが顔色と同色www
0886名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:52:57.99ID:DoVtJO/G0
>>870
ない
大事なのは話の中身だ
0887名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:13.81ID:kQehHcU90
未曾有(みぞうゆ)めったにない読み間違いの事
有無(ゆうむ)有り得ない読み間違いの事

民明書房刊『世界の麻生辞典』より
0888名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:13.92ID:qKX3YO++0
ゆうむ とも読む


大辞林

ゆう む いう− [1] 【有無】
⇒ うむ(有無)
0889名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:14.50ID:scD5I5rF0
>>9
韓国語が母国語なんじゃね?
0890ブーメランw2018/03/09(金) 20:53:20.19ID:sHXejylR0
>>1
そういう事やっててボロ負けしたのに…w
0891名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:22.42ID:NEvqIzqR0
>>871
ディスるも閣議決定されてないだろ。
0892名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:34.97ID:2+mu2YbZ0
よっしゃ誤読だぁぁぁぁぁぁ!でんでん!でんでん!
0893名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:38.14ID:25UxA5Q40
このハゲ〜違うだろ!
0894名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:38.47ID:feERUbeu0
>>1
「ゆうむ」を知らない日本人って恥ずかしくね?
0895名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:39.09ID:8YTWEYrG0
>>1
 死ぬほどどうでもいいわ馬鹿が
0896名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:43.11ID:sosBTQSM0
>>861
叩いてるのが日本人とは限らない
0897名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:45.92ID:WvAj8L6o0
指摘が野党レベル(´・ω・`)
0898名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:46.07ID:uwPY1q4v0
ありなしと読んでもいいんだぜ
0899名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:47.00ID:LrOL4D2C0
変わらないクオリティでちょっと和んだ
癖なんだろうな
0900名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:48.23ID:4LhCmixO0
>>1
マジ?
前回の読み間違いは政権交代させるためにわざとやったと思ってたからショックだわ
0901アベンキハンターさん2018/03/09(金) 20:53:49.68ID:Z0wXyNOO0
相変わらず

馬鹿だよなあw
0902名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:53.13ID:o4TruMfY0
>>1
こんなソースでスレ立ていいの?プラスで
記者剥奪だろ、これ
0903名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:54.62ID:SUbjitM10
記者会見の内容簡単でいいから教えてくれ
仕事で見えんかった
0904名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:53:57.28ID:x9X52vkg0
>>838
ゆうむと言う読み方は辞書に載っている。
つまり正しい。
こんなスレを立てた記者のほうが無知で馬鹿なだけw
0905名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:03.93ID:VPbQZJ/50
>>570
死ね
0906名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:05.42ID:riQhWrII0
これもお役所用語じゃない?
0907名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:05.63ID:wwkl5ruV0
かすかなイントネーションの違いで在日だと分かるようになったのは、みんなイソコ先生のおかげです
0908名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:08.47ID:WIByjZst0
「有無」の読み方は「ゆうむ」であると閣議決定
0909名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:10.37ID:7gei6qbb0
せめて一通りレスを読んでから書き込めばいいのに
0910名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:15.05ID:cFnsxd1o0
>>894
それもちがうよな
教育課程で習うことじゃないんだから
0911名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:15.33ID:t6qQ/0+V0
>>882
外人かw 漢字は変換なんかするかw ダイレクトに読めるわw
知ってるか知らないかだけの差じゃ
0912名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:23.39ID:A5GADp7S0
>>1
アカヒ・野党の帰化・在日朝鮮人側って、漢字の読み間違いさえ指摘しなきゃいけないほど、追い詰められてるの??


まさかとは思うけど、

書換え誤報・捏造でいよいよ追い詰められた、アカヒ・野党の朝鮮人側が、
さも、財務省・政権側が悪い事をしたかのように印象操作する為に、朝鮮同胞のヤクザが担当の命を友愛したとかないよな?

いくら、アカヒ・野党の朝鮮人側でも、そこまで無茶はしないよな・・・・・・(;´・ω・`)
0913名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:27.30ID:ETmXax4C0
>>1
これでまた国会審議ストップするの?
0914名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:28.94ID:sTt23EIi0
Fラン卒に教養なんか求めるな
0915名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:29.58ID:8YTWEYrG0
ちなみに数年前の「ミゾウユウ」も間違っていない。
0916名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:30.25ID:f3B6458u0
誰だって読めない漢字はあるんだからあまり馬鹿にしない方がいいのでは
0917名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:33.53ID:5+qdCw7d0
あ・・・有無
0918名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:39.36ID:0s9sWD230
鼻毛カッターが苦言↓
0919名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:45.45ID:Ed6i8zoy0
ゆうむとも読むから
間違ってはないよね?
0920名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:46.61ID:djrHv1+z0
学習院
0921名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:51.00ID:sosBTQSM0
>>570
剥奪
0922名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:52.18ID:34YdJvwF0
朝日にリークした近畿財務局職員も始末して、発言が後出し文書と違う佐川の尻尾切りが終わって

ひょっとこもちょっと羽を伸ばしたんよ
その結果が「ゆうむ」
0923名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:56.19ID:RQpuqSu/0
佐川が生会見してるぞ
0924名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:54:56.69ID:sLzV8N2m0
5ちゃんの記者ってどうしてこんなにレベルが低いんだろ
0925名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:02.89ID:Sg3nZNlA0
>>1
雑談板みたいな糞スレをニュー速+で立てた上に、お前の方が間違ってる>>88 とかキャップ剥奪だなこのアホパヨク記者
0926名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:05.88ID:A5GADp7S0
>>878
お前、働いた事ないだろ?

少なくともプレゼンするような頭脳労働した事ないだろ?(・∀・)ニヤニヤ
0927名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:08.41ID:oluuERxx0
>>1
もうボケちゃってるから勘弁してあげけw
0928名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:10.04ID:NiAlev8h0
実際官僚達は呆れかえってるよ
0929名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:17.97ID:9KxmcV9U0
N1持ってる外国人の方が漢字読めそう
0930名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:18.43ID:KCqvPcTN0
丁字路の時とおんなじだな
0931名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:21.86ID:3Ujoaiir0
>>357
つまり庶民感覚皆無ってことだろ
0932名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:22.04ID:Ja08kpOo0
>>734
有能すぎるだろw
0933名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:23.36ID:IW+rTfTw0
それくらいしか攻められないのかよwwwwww
0934名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:26.24ID:dRn2v1E20
>>903
記者が麻生さんに辞任します言わせようとして失敗するの巻w
0935名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:29.49ID:Lm6J3f5D0
リップサービス
0936名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:29.92ID:vHKx4TbB0
自民党員は日本語読めなくてもok
0937名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:34.33ID:zbBiR6p00
>>1
オマエも弥栄って読めないんだろ?
0938名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:36.10ID:ktw1S3zO0
>>896
まあね
ぶっちゃけ同胞の手口だけどね
0939名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:40.62ID:sA3LQ7i/0
平常運転
0940名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:41.73ID:MUt6MNoQ0
安倍晋三 成蹊大学
麻生太郎 学習院大学
菅義偉  法政大学
小泉進次郎 関東学院大学
0941名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:42.51ID:DoVtJO/G0
>>916
読み方が間違ってたのは多々ある
例えばは忘れちゃったけど
0942名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:42.64ID:nrsgsYP30
>>910
知らないことは問題ない、知らないことは間違いだと思い込んで
なおかつ、それで相手を嘲笑っていることが致命的に恥ずかしい
0943名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:55:58.73ID:riQhWrII0
>>924
まあ
麻生の記者会見みてると
仕方ないw
0944名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:00.56ID:8YTWEYrG0
私が20年前に読んだ小説だと「ミゾウウ」。単に省略されてきてるだけ
0945名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:03.58ID:JF+ORiEF0
みっともない、揚げ足取りにもならない
くだらない、頭悪いスレ立てるな アホ
0946名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:05.48ID:1edvpB4Z0
老舗 ろうほ 寄席 よりせき

大学まではこのように読んでたよ。誰でもあるんじゃねえか。
まあ俺は明大の馬鹿だが。
0947名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:08.41ID:tN7zbS1Q0
こころづかいと同じパターンで草wwww

アホ記者は消えて?
0948名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:13.61ID:s6YOaQ6S0
麻生氏ねバカ
0949名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:18.82ID:cT0m2R5lO
は?「ゆうむ」とも読むよね?
0950名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:27.12ID:NEvqIzqR0
言っとくが、あさなま太郎と言うと間違いだからな!
0951名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:37.16ID:A5GADp7S0
まさかとは思うけど、これ他殺じゃねーよな??


アカヒの捏造でいよいよ追い詰められたアカヒ・野党の帰化・在日朝鮮人側が、
朝鮮同胞のヤクザを使って、政権側に都合が悪いように印象操作する為に友愛したとか・・・・

でも、朝鮮人側ってアウトローで、朝鮮同胞のヤクザに頼めば敷居も低いだろうから・・・、まさかね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0952名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:40.42ID:ht/Im+D00
>>88
そういうの色々あるよな
0953名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:41.04ID:scD5I5rF0
ある日、中曽根康弘元首相は、麻生首相の思想を繙く べく、
かねてから麻生氏が「勉強になる」と公言する漫画「ゴルゴ13」を取り寄せた。
書斎で中曽根氏がパラパラとページをめくると・・・・。
(中曽根氏は)立ち上がるや、書斎を出るきに一言こう言い残した。
「(麻生氏は)バカだねー」
0954名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:44.31ID:SUbjitM10
>>934
簡単にって書いたけどすまんちょっと詳しく教えて
逃げ切ったってことか?
0955名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:44.48ID:+urbNIAe0
小学生レベルの漢字の読み間違いを
一国の首相レベルが頻繁にやっちゃうってのは
どうかと思うなあ

ネット右翼も自分達の立場考えたら
こんな人間は否定すべきだよ
0956名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:48.76ID:xI22yMmz0
>>570
早くデリート
0957名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:50.23ID:7gei6qbb0
だから「ゆうむ」でも合ってるんだというのにwww
0958名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:55.22ID:A5GADp7S0
これ、ガチで他殺じゃね?
0959名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:55.76ID:sHXejylR0
>>766
その二つ言ってんの全く違う奴やろwお前がヤバいよw
0960名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:59.03ID:uICqysMo0
俺はまず音読みして頭の中の辞書から正解を引っ張りだして変換して発音するんだが
文句言ってる連中は最初から正解が出て来るのか?
0961名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:56:59.25ID:u21+6+tY0
絶対上げ足取ると思ってたよ
俺も聞いてたけどね

マスコミって本当にくだらない仕事だね
0962名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:03.04ID:5THn2tFY0
>>924
ピックルバイトしかいなくなったからだろ?

しばき隊乗っ取り事件以降ずっとバカ記者しないないよな。芸スポとかステマ記者だらけだしな。
0963名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:05.05ID:h8tv5bxG0
漢字はどうでも良い。
問題は、政治で俺らの生活を良くするこの1点だろ。
0964名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:23.26ID:zbBiR6p00
>>1
次スレ建てろよ(笑)
0965名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:23.85ID:sTt23EIi0
>>903
麻生が記者をおちょくってる様がこれから2週間ほどワイドショーでヘビーローテーションされるが決定された
0966名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:32.53ID:6d/LWDvp0
漢字テストやカップラーメンの値段クイズで麻生を引きずり降ろした結果 ↓

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://2chb.net/r/newsplus/1251632431/

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
0967名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:39.07ID:SkUHpp5K0
>>961

素直にバカって思うだろ?w
0968名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:42.30ID:lX+CHQ3H0
言葉の正誤はともかく
私的なツイートレベルの作文を記事扱いしてスレ立てするのは確実に無能
0969名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:43.94ID:OyzHEY+h0
「ゆうむ」は辞書に載ってるし、誤読だと思わせて突っ込ませる釣りだろw
馬鹿が見事に釣られててワロタw
0970名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:45.43ID:t6qQ/0+V0
口頭で 「うむ」と読まないと聴いてる相手は分からない。
ゆうむと読めるなんていったとこで、アホウのアホは隠せない
0971名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:45.65ID:zYom5RYZ0
>>338
左官業の俺の親父もカップラーメンの値段が500円ほどだと言ってたからな
自分で買わない人は値段なんて知らんよ


あのとき主婦代表な事を言って質問してた民主党の議員が
メーカー小売価格を答えとして用意していたのを笑うとこでしょ
普通の主婦がカップラーメンをコンビニなんかで定価で買うほうが違和感ある
0972名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:46.17ID:izX1KvWp0
キャップ剥奪だな。
0973名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:49.66ID:cFnsxd1o0
こんなスレが盛り上がるってことは会見がいろんな意味で肩透かしだったってのはわかった
0974名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:51.97ID:QWAdkeHX0
>>1
ゆうむ、とも読むで終了。
0975名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:53.78ID:ihnOdiTC0
>>946
「ろうほ」は正しい。
0976名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:57:59.02ID:gC0ruxmo0
ゆうむ
え?
ゆうむ

なんだ麻生さんか
0977名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:02.12ID:e9B+VBVh0
通常運転
また同じ漢字が読めてないのか
有はゆうでありうではないのか
0978名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:03.21ID:scD5I5rF0
こんなバカが教育を語っていいのでしょうか?
0979名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:09.34ID:IzAMhIp/0
あ「ゆうむ」
あ「でんでん」

あ「ゆうむ」
あ「でんでん」

痴呆国家ジャップwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0980名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:10.66ID:sLzV8N2m0
>>966
何度見てもおぞましい
0981名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:14.26ID:mapN+zib0
>>29
あれをペラペラと言われても
0982名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:15.73ID:IFQb1Sui0
>>898
最近は「だいがえ」とかも良いらしいしね
正直、5chとかやってると誤記とか言い間違いはどうでも良くなるね
0983名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:16.14ID:klOT8o640
ブサヨ自民ネトサポがファビョりまくっててワロタ
0984名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:17.97ID:DoVtJO/G0
>>946
テレビで普通に読んでるものを勘違い出来るって何を見てそう思ったのか
そっちの方が気になる
0985名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:19.69ID:A5GADp7S0
>>965
望月が麻生にあっさりあしらわれてたのは笑った

あのメスチョン、なんであんなにしおらしかったの、キムチ悪い(・∀・)ニヤニヤ
0986名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:24.00ID:riQhWrII0
これはこのスレ自身が速報だわw
0987名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:24.56ID:8YTWEYrG0
>>963
 それ以前に間違ってすらいないけどな
0988名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:27.86ID:uwPY1q4v0
ゆうむでもありなしでも間違いではない。>1
0989名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:32.59ID:RmtKxGvT0
>>966
結局天ちゃん一味が金儲けする国であることになにも代わりなかったなw
0990名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:32.74ID:j2LkgNIO0
>>953
ナベツネ系は麻生を目の敵にしてるよな
与謝野はまだ穏やかな態度だったが
0991名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:39.05ID:dRn2v1E20
>>954
逃げ切りっていうか記者がそこまで導けなかっただけw
0992名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:46.53ID:5WKsRe570
あ、そう
辞めないんだ
0993名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:54.65ID:t6qQ/0+V0
頭のいい人間は「ゆうむ」と読めるからといって、ゆうむとは言わない。 それは聞いてる人が混乱するからだ。
0994名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:58:57.11ID:9KlNRgZw0
イック
0995名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:59:06.67ID:OA26l7uL0
あほボン大臣
0996名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:59:09.60ID:dP/QCIkt0
辞書に載っていようが一般的な使い方ができていない時点で
所詮は三流大学卒
0997名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:59:14.28ID:+urbNIAe0
ネトウヨってこんな馬鹿の子分なの?
恥ずかしいね
0998名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:59:15.89ID:RY+wGqu10
別に声優じゃないんやから滑舌なんてどうでもいいよ

そもそも太郎ちゃんやし
0999名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:59:17.91ID:A5GADp7S0
>>966
小日本ってwwwwwwww

いかに民主政権が、在日朝鮮人によって成立させられたかの証左だよな(´・ω・`)
1000名無しさん@1周年2018/03/09(金) 20:59:23.20ID:ihnOdiTC0
1000なら、>>1は剥奪。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608111611nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520593442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】麻生副総理「有無」を「ゆうむ」と読む 緊急会見で YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【速報】麻生副総理「文書のゆうむ…ありなしについて」と発言(原稿を読みながら) 緊急会見冒頭★2
麻生太郎副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到
【自民党】麻生太郎副総理「一番新聞を読まない世代だ」30代前半までの有権者層で自民党の得票率が高いことについて★2
麻生太郎副総理が午後1時15分から会見 円相場の乱高下受け [無断転載禁止]
【速報】麻生副総理が緊急会合
( ^ω^)「麻生副総理、北朝鮮難民対策…射殺…」→朝日こっそり見出し修正「…武装難民対策…射殺…」 [無断転載禁止]
【中央日報】安倍首相出席の懇談会で「大東亜戦争」と表現した麻生副総理[9/18]
麻生副総理の「いつまで生きるつもりなのか」発言 何と民進党の蓮舫議員が共鳴し擁護 [無断転載禁止]
【国会】麻生副総理「問題にきちんと正面から取り組む姿勢が安倍内閣の特徴」 参院予算委
【森友学園問題】麻生副総理兼財務大臣 佐川前長官辞任で午後7時40分から記者会見[18/03/09]
【経済】麻生副総理「日本の実体経済が悪いわけではない」 [無断転載禁止]
朝日新聞がまたフェイクニュース 「麻生副総理が民進玉木に暴言」記事、実際には構図が全く逆と判明 [無断転載禁止]
【経済】麻生副総理「日中韓FTAの早期締結を」 韓国で講演[10/10] [無断転載禁止]
【自民党】麻生太郎副総理「見てくれの悪い飛行機が…」 北朝鮮専用機に皮肉?
青山繁晴「24日に安倍総理が辞任、暫定総理に麻生副総理というのはデマです!!!」
麻生副総理が国立大学の市長をディス 「国立大卒とか人の税金で学校行ったゴミ」
【悲報】 麻生副総理「自民党の勝利は、明らかに北朝鮮のおかげである」と講演で発言、危機を選挙に利用したとの批判が出る可能性
【失言】 麻生副総理、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」と発言
【政治】麻生副総理「やれ憲法がどうとか訳の分からん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になる」
麻生副総理「菅内閣のもとでデフレ脱却と経済再生を果たす」 8年間なにやってたの?
在日ファンク浜野謙太、麻生副総理やっぱカッケーよ。政治家として無能っぷりさらけ出してまで国民を立ててくれる、なんて人だ★2 [牛丼★]
【森友学園自殺事件の妻】安倍総理と麻生副総理に「2人は調査される側で再調査しないと発言する立場ではない」などと批判
東京新聞「経済対策に基金の活用と…」 麻生副総理「基金て単語が何処にあるか教えて?」「使われなかったね?返事は?」 ネット「廃刊
【日韓】 麻生副総理 「こちらは痛くもかゆくもない。 やはり韓国に対しては助けても教えてもかかわってもいけない。それが第一だ」
【週刊朝日】総裁派閥の没落、新麻生派「志公会」が発足 加計や女性宮家めぐって官邸と火種も [無断転載禁止]
【麻生副総理】「日本は2千年一つの民族」発言、「誤解生じたなら訂正する」と謝罪
安倍首相 「唐突に辞める事態だけは避けたい。それなら死んだほうがマシ。」 麻生副総理の必死の説得も受け入れず。  [ベクトル空間★]
麻生副総理が「かん内閣」と言い間違えた翌日が…「かいわれ大根の日」 [首都圏の虎★]
岸田政調会長、麻生副総理と会談 総裁選支援要請か(産経) [蚤の市★]
【菅官房長官】「アイヌ否定の意図ない」…麻生副総理の「1つの民族、1つの王朝」発言で
竹中麻生高橋洋一黒田総裁「アベノミクスは失敗」 安倍総理「アベノミクスで景気回復している」 [無断転載禁止]
【統一教会】麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは [クロ★]
【菅官房長官】「アイヌ否定の意図ない」…麻生副総理の「1つの民族、1つの王朝」発言で ★1
麻生副総理「コロナの予算は増やしません。ただのウイルス性の風邪でガタガタ騒ぐな��」
【バイキング】榎並アナ 麻生副総理のテレ朝攻撃発言を噛みまくる…「これは辛いです」 [爆笑ゴリラ★]
【動機は正しかったの?】麻生副総理「ヒトラーはいくら動機正しくても結果がダメ」問題発言の可能性へ
麻生太郎副総裁がまた大暴言「朝鮮半島からの難民は射殺」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【福岡県知事選】<保守分裂>現職の小川洋氏(69)が当選確実 麻生副総理「われわれの力不足。お詫び申し上げる」
【ウクライナ情勢】麻生副総理「日本で言えば宮崎県が独立するようなもの」 ロシアに一定の理解
【LIVE】麻生太郎財務相、19:40より緊急会見★4
【速報】麻生、14時5分から緊急会見 高速感想★2
【朝鮮半島】麻生副総理「警察か防衛出動か射殺か」 北朝鮮難民対策
【衆院選】「今回は大量の難民、覚悟しなきゃ」麻生副総理★3
【速報】麻生、14時5分から緊急会見
【麻生氏副総理】ヒトラー巡る発言を撤回 「誤解招き遺憾」「ヒトラーは動機においても誤っていたことも明らか」★6 
菅内閣を「かん内閣、かん政権」 麻生副総理が2回言い間違い [ばーど★]
【麻生副総理・財務相】「“呪われた五輪”発言 意図は別にない」
菅内閣を「かん内閣、かん政権」 麻生副総理が2回言い間違い ★2 [ばーど★]
【悲報】麻生太郎副総理のヒトラー発言、ロイター通信やガーディアンなどによって全世界に発信される ★2 [無断転載禁止]
【まるで安倍・麻生のよう】日大悪質タックル指導者会見で取材記者ら「モリカケに似ている」との印象へ
薬丸裕英さん「(麻生は)何様なんですかあの物言い、国民の代理で税金の分配という業務を請け負うのが政治家でしょう。勘違いも甚だしい」
【森友学園】民進・辻元氏「幼稚園に入ろうとした事実ない」「公園補助金は麻生政権下で決定」報道各社にFAXで見解を発表★6 [無断転載禁止]
【麻生副総理】 愛媛での講演で不適切な表現 祭りにのめり込む人を精神障害者に対する差別的な言葉で表現★4 
安倍総理「政治は結果なんですよ」 麻生「株価は下がっているがやってることは間違ってないから大丈夫」
野中広務「私の最後の発言。麻生太郎は部落出身者を日本の総理にはできないとわなあ言った。私は絶対に許さん!」
麻生太郎が正論「今の日本を見ていると国会の話しか出てこないが世の中はインターナショナルな話で溢れている。日本の新聞はその程度」
作家・五百田達成「麻生太郎財務相の『お前、NHK?』という呼び方が反感を買う理由」 ネット「NHKには反感しか無いが」
立憲民主党・川田龍平「今は理財局長より朝日を信用してる?」 ⇒ 麻生大臣「めったに読んだことのない新聞ですが時々当たったりもする」
【政治】 安倍首相と麻生副総理  消費税率引き上げ先送りで一致
【社会】「今夜付き合ってやるよ」と誘い断られ、機内で客室乗務員に暴行 78歳男を逮捕 那覇空港へ緊急着陸 [無断転載禁止]
【あ?フェニックス?】池田信夫氏が麻生記者会見で「同じ質問を5回したから笑った」とデマを飛ばす
【緊急事態】安倍晋三、記者会見で「任期満了」と言い間違いw [1号★]
麻生「緊急事態宣言で日本経済はとんでもなくガタガタのボロボロになる」
【森友文書】麻生財務相 書き換えの有無「他の部署において再確認するよう申し渡した」」
【テレビ】ワイドナショー緊急生放送 松本人志「静観と聞いて、この会社に居れんと思った。さんまの事務所に行っても良い」 ★4
麻生・副総理「自民が勝利できたのは北朝鮮のおかげ」

人気検索: つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像
22:16:11 up 43 days, 18:16, 0 users, load average: 4.95, 4.14, 3.61

in 1.1075899600983 sec @0.078314065933228@1c3 on 060811