◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514370354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1泥ン ★
2017/12/27(水) 19:25:54.26ID:CAP_USER9
東京・渋谷駅前のハチ公像
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
秋田犬「ゆめ」をなでるプーチン大統領(2016年12月撮影)
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

 2018年は戌年。CMなどの人気をネコと二分してきたイヌが、干支の勢いに乗ってさらに躍進しそうです。中でも注目は、日本犬の代名詞とも言われる秋田犬 。 凛々しい風貌と忠実な性格が世界中で愛されていますが、実は遺伝学の分野でも非常に貴重な存在なのです。そんな秋田犬の知られざる魅力を紹介します。

大統領もアーティストも……世界の著名人たちを魅了

 東京・渋谷駅前の忠犬ハチ公像を知らぬ人はいないでしょう。

 東大教授の主人を渋谷駅前まで送り迎えし、その亡き後も、知らずに待ち続けた忠犬ハチ公の物語は世界的に有名です。最近はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の発達によって、海外での知名度はますます高まっています。

 ところで、ハチ公の犬種をご存じでしょうか。――答えは秋田犬です。

 1923年11月、秋田県北部の大館市の地主、斎藤家で4匹の子犬のうちの1匹として産声を上げました。斎藤家は、元国連事務次長、明石康さんの母方の実家でもあります。

 秋田犬といえば、ロシアのプーチン大統領の愛犬もそうです。

 2016年12月、メスの秋田犬「ゆめ」を伴って、読売新聞と日本テレビの独占インタビューに応じました。クレムリンの宮殿で、大統領を護衛するように現れた姿をご記憶の方もおられるでしょう。

 ゆめは、2012年7月、秋田県の佐竹敬久知事から贈られた秋田犬です。

 プーチン大統領だけでなく、秋田犬を「特別な犬」と感じる著名人は枚挙にいとまがありません。

 「他の犬には絶対に同じだけの優しさを感じることはない」と表現した社会活動家ヘレン・ケラーをはじめ、大相撲の横綱・白鵬、フランスの俳優アラン・ドロン、米国の歌手スティービー・ワンダー……。米映画「HACHI 約束の犬」(2009年)で秋田犬と共演したリチャード・ギアも、もちろんそうです。

先祖は「マタギ犬」

 秋田犬は明治時代に秋田県で誕生した犬種です。土台となったのは、東北地方のマタギ犬でした。マタギとは狩猟で暮らした人々で、猟犬はマタギ犬と呼ばれました。

 幕末から明治時代にかけて、秋田県では闘犬大会が大流行し、豪農や資産家が体格の良い犬同士を掛け合わせました。ここからマタギ犬の大型化が始まります。

 さらに、超大型犬マスティフなど洋犬の血も取り入れられたとされ、現在に通じる秋田犬が誕生しました。飼い主に忠実な性質と立ち耳・巻き尾の姿はマタギ犬のままで、体格は二回りほども大きくなったのです。地面から肩までの高さ(体高)は65センチほど、体重は50キロ近くになることもあります。

 洋犬種に劣らぬ体格と威厳を備えた秋田犬は、柴犬など日本犬6品種(かつては7品種)のうちの一つです。

 1931年には、日本犬として国の天然記念物の第1号に指定されます。背景には、明治以降の急激な西洋化に反発する社会機運がありました。犬の世界でも、明治維新後にどっと流入してきた洋犬に、日本犬は駆逐されそうになっていたのです。

 翌32年に登場したのがハチ公でした。新聞や雑誌、ラジオが取り上げ、その名声は、日本犬の地位を高めることに多大な役割を果たします。秋田県の秋田犬保存会(設立1927年)、東京都の日本犬保存会(同28年)は、ハチ公人気の後押しを受けて活動が盛んになりました。

 戦後の高度成長期が始まる前後から、秋田犬を番犬として飼う人が増えました。高値で取引されるようになり、ブリーダーが雨後の竹の子の如く生まれ、秋田犬の展覧会(ドッグショー)は愛好家や見物客であふれかえりました。1960年代後半〜70年代前半には空前のブームを迎えます。

続きは>>2
2泥ン ★
2017/12/27(水) 19:26:03.53ID:CAP_USER9
秋田県大館市の秋田犬の「あこ」
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
子犬のころの「ゆめ」(2012年6月撮影)
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

小型犬人気……日本では「存亡の危機」

 ところが、現在の日本において秋田犬は、存亡の危機を迎えています。

 秋田犬保存会の犬籍(戸籍に相当)年間登録数(国内)は、ピーク時だった1972年の約4万6000頭から最近では2000頭台にまで減少しました。本場の大館市でさえ、飼育されているのは30頭に満たないほどです。

 このままでは早晩、日本から秋田犬がいなくなってしまう危機的状況になっています。

減少の背景には、核家族化と少子化が進み、大型犬の秋田犬を飼う余裕が失われたことがあります。逆に人気が上がったのが、シーズーやトイプードル、ミニチュアダックスフントなど小型の洋犬種です。

 日本において姿を消しつつある一方、海外では繁栄しています。

 すでに年間の出産頭数はイタリア一国で日本を上回るほど。中国でも、富裕層を中心に日本では考えられない高額で売買される人気犬種となっています。

 また近年になって、科学的観点からも注目されています。2000年代に入り、人だけでなく犬でもゲノム解析研究が飛躍的に進められ、秋田犬や柴犬などの日本犬は最もオオカミに近い遺伝子を持つことが分かったのです。

 研究の最前線にいる麻布大学獣医学部の菊水健史教授は「秋田犬をはじめ日本犬の遺伝子が犬の起源を知るための鍵となっている」と言います。

 世界には体重100キロ程にもなる超大型犬のマスティフから、手のひらにのるような極小のチワワまで、公認犬種だけでも300を超える品種の犬がいます。

 そんな中で、秋田犬は、オオカミに似た原始的な犬でありながら、明治以降に洋犬の血が入り、大きくなったという、犬種として類例のない歴史を持ちます。それゆえ、秋田犬は世界中の犬種の成り立ち、ひいては「犬とは何か?」を知るための格好の存在と言えるのです。

続きはソース
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171226-OYT8T50017.html
3名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:28:00.84ID:n8OzKTHR0
正確には柴犬が狼に最も近い
4名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:28:24.87ID:Wt9Ftn8j0
岡崎に似てる
5名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:29:05.19ID:iU44VV810
秋田犬は人気ねーだろ日本でも世界でも
柴と勘違いしてんのか?
6名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:30:51.41ID:nBQHKka+0
シバわんこ
7名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:30:58.87ID:H/H/kWRG0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっhっっっjっっっkっjきういい
8名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:31:16.46ID:MQY7Vycw0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。

 

明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1502705160/4-
9杉田水脈×はすみとしこ支持┃田布施システム ◆aaVB91SUDs
2017/12/27(水) 19:31:29.32ID:jMTsdpIC0
またぐなよ またぐな
10名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:31:45.43ID:MQY7Vycw0
>>8
●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
 → 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
 → 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。

在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
女が損させて、同時に求婚した物証を取って、金持ちの親に証拠を見せ助けを求めればよかった。
当時の理工学部は廃学部になり、今は医療資格取得大学に変わったから、校風も変わっただろう。
教授が一部の悪いバイオ女を守っても、資格第一の帝京経営側から凶弾ガバナンスがあるだろう。

●田舎娘の作戦失敗
彼女たちは、教授の次に発言力がある。モヤシ金持ちへ損させて振り向かせて、モヤシへ求婚する。
女「結婚しろ。断れば損させる。」 → モヤシ金持ち「結婚しよう(ウソ)。だから、損させるのやめて。」
ザックリ説明で全ケース100%こうなるから、田舎娘たちの作戦失敗だ。
彼女たちは人並みの外見だから、不良とは違う男へ優しくする技術を使えば、結婚できたろう。
不良はYesをNo、NoをYesと言う女が好きで、彼女たちは不良好みのアマノジャク女になった。
私は正反対の従順女が好だ。ここでもうすでに、恋愛になるかどうか、微妙だった。

●平常運転の不良
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合う女たち」とは無理だ。
不良たちと助け合うカッコウの托卵女たちとは結婚を前提に一緒にやってくの無理だ。
敵だらけ状態で不良に噛み付かれると、私は出血が多く、不良に財布を渡す。

●田舎娘が持つ欲望
一部の女には、「不良の縄張り」と「他人の財布」を両方欲しがる欲望がある。
東京の公立小中高で育つと、自己中心的な不良が起こすヤバ事件.を見るので、両立無理とわかる。
一部のバイオ女たちは発言力を駆使して、何度も「不良」と「財布」を同室同時刻に獲りにくる。
高校生の不良はわかりやすいが、大学生の不良は、田舎娘にとって悪質性がわかりにくい。
彼女たちはお金持ちを憎む教授や不良を道具にして、モヤシ金持ちに損させ弱らせ求婚する。
もちろん彼女たちは失敗するが、損させる方法を改善すれば結婚できると、勘違いする。

●H教授の私怨
在学中の私は女へ「オナニーしてください。返事は無用不要。」と手紙を送った。
H教授は富裕層が嫌いで、富裕層の家の息子を破滅させる口実を探してた。
何かの偶然で、H教授は、女が私を叩いて気をひいて、私がウソ恋文を送ってるのを知ってしまった。
H教授は、月例教授会で女を被害者に、私をストーカーに仕立て上げて、私を叩いて破滅させた。
そもそも彼女たちは私をバカにしてイバリ散らしてたから、私を怖がる心理面のストーカー被害は無い。
H教授は持ち前の頭の良さで、在学中の証拠手紙なしでも富裕層の家を潰せると見切った。
「オナニーしてください。返事は無用不要。」の内容を在学中に未把握なのは、教授の作り話の傍証。

●対応

私のことをストーカーと思ってる人に向ける説明はこうだ。
「女が、私から女を口説くように損をさせて強制した。女が私に連絡先を渡した。」
「彼女たちはカネ目当て。彼女たちの外見は人並みで、ストーカーが付くような容姿じゃない。」
問題児は共通して、極端な美人とも、極端なブスとも違う、小保方晴子のような普通の外見。
美女は男に口説かれて断る対応に忙しい。極端ブスは、恋愛に関してだけは消極的だ。
普通の外見の女は、状況によっては、自分を世界一の美女と勘違いするのかも。

問題児の女たちがモヤシ金持ちへ損させて、同時に、求婚してきた。
このままじゃ、モヤシ金持ちは理系大学で勉強実験を邪魔されて無職破滅する。
「損させて、同時に、求婚してきた物証」を取って家族に相談。証拠取りに苦労すると思う。
大学側が息子を非難しても、金持ちの親なら、ピンとくる。女は財産目当てだと。
11名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:33:13.13ID:EJjUZ/7t0
秋田はふてぶてしくて可愛げがない
12夏厨
2017/12/27(水) 19:33:38.59ID:SjAXDK1P0
もし人気なら、マメ秋とかが作られるはず。。
13名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:33:39.68ID:iU44VV810
銀も秋田だよな
実際はあんなシュッとしてないけど。
毛並みボサボサでなんかみすぼらしい風貌が苦手。
14名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:34:39.58ID:bal4+nBR0
湯たんぽ可愛い
15名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:35:01.95ID:ZGfWlpg30
このマタギすけべ過ぎる
16名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:35:04.83ID:4ouuIf910
なんで柴犬や秋田犬があんな感じなのに
シャーペイは
17名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:35:49.85ID:tfynN+nF0
上級国民さまは種類よりも見かけだろ
18名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:35:56.55ID:KOOdHt3o0
旅行で新大久保で犬鍋食べたけどかなりおいしかった^^
19名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:35:58.72ID:Zn7KX+rJ0
近所にすごく愛想のいいシバがいるけど、あれも狼に近いの?
20名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:36:29.46ID:h01uEn3W0
>>1  
これのどこがニュースですか?>泥ン ★ 
21名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:37:11.54ID:RpqHFUXs0
間寛平やん
22名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:37:37.21ID:B2aBPKdA0
とにかく金がかかるんだ。肉とかフィラリアとか
小さいほうが安いからね
23名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:38:03.82ID:7oXBYNiv0
北海道犬とアイヌ犬て、同じもの?
24名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:39:07.76ID:XjMuDdLg0
南極物語のタロとジロ
25名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:39:12.81ID:cPHCsM8P0
人気なのはやっぱ柴犬では
人懐っこいし、元気一杯だし、それなりに番犬としても役に立つ
躾ければ忠誠心も厚い
26名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:39:26.39ID:qro6Ir5a0
バカ犬の代表だろう。性格的にバラツキが多い。
噛む犬も相当多いと聞く。
しつけはしっかりやらないといけない、上級者向けの犬と言える。
27名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:40:14.85ID:g4Th/OGq0
ここまでバター犬の記述なし。
28名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:40:48.32ID:Dg+mAAtz0
駄犬長尾昭則46歳うんこ
29名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:41:04.22ID:4ouuIf910
南極物語は樺太犬じゃなかったか
30名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:41:13.19ID:plubDyb40
秋田犬なんて頭悪いだろ
飼い主も食うし
秋田県人のオレが断言する
31名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:41:25.63ID:b9B5dICH0
秋田とブレンドした雑種がバカでかくなって
撫でようにも手が届かなかった
32名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:42:07.16ID:VuOFWtuB0
>>3
狼に近いのは甲斐犬だよ。高安犬などのマタギ犬も甲斐犬から。
忠犬ハチ公も甲斐犬と同じ大きさ。
顔の神秘性と走りのスマートさは素晴らしい。
33名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:42:26.55ID:NiFM2JgL0
素晴らしいな
http://9ch.net/84
34名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:42:33.50ID:ELnQTYoC0
日本犬は飼い主以外にはなつかないから難しい面もあるようだが
35名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:44:13.82ID:orae5EbY0
関係ないけど赤カブトの息子がゆとりでびっくりした
36名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:44:40.68ID:QaqMPdgU0
赤カブトと闘うの?
37名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:45:51.22ID:wBmQ9N+Y0
秋田と柴ってムササビとモモンガみたいなもんだろ
38名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:47:26.74ID:6OZcqYuf0
日本で発見された最古の犬は縄文時代
https://qoon.jp/I0001904
日本で最も古い犬骨が見つかったのは、神奈川県の夏島貝塚で、顎の一部や歯が発見されてい
ます。およそ、今から7000年前の縄文時代であることが分かっています。
発見された骨から、体高は35〜39cm程度の小型犬と考えられています。そのため、ニホン
オオカミの頭の大きさなどが異なることから、祖先はニホンオオカミ以外であると言われて
います。

縄文犬と中国や朝鮮の古代犬のDNAに酷似している!?

縄文犬のDNAがニホンオオカミと異なるため、中国や朝鮮の古代犬のDNAと比較すると、とて
も似ていることが分かっています。

そのため、縄文犬は、縄文人がニホンオオカミを家畜化したのではなくて、日本に人類が渡った
のと同時期に犬も一緒に渡ったと考えられています。

縄文時代には大切に埋葬されていた犬の骨も、弥生時代に入るとバラバラになって捨てられて
しまいます。弥生人は大陸から連れてきた犬を食用として食べていたのです。
http://web.joumon.jp.net/blog/2011/02/1203.html
39名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:51:40.24ID:1dSHOxOH0
渋谷駅前のハチ公像は食えるニカ
40名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:52:59.76ID:w7iOabZvO
親が大館だけど見た覚えがない。
41名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:53:53.01ID:hgaoa5jF0
>>37
な なにを・・・
42名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:54:18.84ID:GWKUz91g0
>>1
> 相撲の横綱・白鵬

あー…(察し
43名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:54:37.52ID:UA3R0q2g0
プーチンに犬送ろうとして拒否されてなかったか
44名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:54:42.41ID:ZmLN+6Ty0
わさお
45名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:56:00.82ID:G38rOl2I0
>>23
樺太犬はモフっとしてる
北海道犬は毛が短い
46名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:56:34.37ID:G38rOl2I0
>>23
すまんアイヌ犬かw
47名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:57:37.21ID:eEOM7t8o0
世界で大人気、キムチ臭くて意識が遠くなります。
48名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 19:59:28.10ID:XVK80U5H0
ゆめってまだ生きてるんだろうか
49名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:00:49.61ID:rJlqebzl0
ネコマタギって強そう。
50名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:01:21.85ID:Rp/trAn60
「猫またぎ」って何の事だったっけ?
51名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:05:14.48ID:k0AxQsTP0
>>38
弥生人はチョン
52名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:05:17.55ID:DaNDA2aD0
>>5
人気あるよ。アメリカンアキタとか割りと有名。日本の主流の秋田犬とは系統が違ったはず。出羽系だったかな?
53名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:07:09.44ID:GWKUz91g0
>>50
猫すらまたぐようなイケてないブツのこと
要は「まずいゴハン」みたいな
54名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:07:43.01ID:4ouuIf910
そのうち秋田県人より多くなるんやろな
55名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:10:23.21ID:IGQKDxW70
狼より流れ星銀の方が強いだろ
56名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:10:59.29ID:cd/Qd24I0
住宅街ではなかなか大型犬飼えないよな

どうしても柴犬になってしまう
57名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:11:28.42ID:KFqxFlvW0
白い戦士ヤマト
58名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:14:17.18ID:CScAtGiC0
【秋田犬が初めて海を渡った日 ヘレンケラー】
http://www.tokyoinuneko.com/category/detail.html?no=634&;c=

とうとうキャメラの前に剣道五段氏も処女の如く汗ダクで立たされたものだ、このエピソオドこそ秋田とケラー女史にとって美しいきづなとなるだろう”
59名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:15:50.30ID:xP7Ascy+0
そもそもの日本狼がシベリアンハスキーみたいな顔じゃないよね
60名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:16:04.73ID:ELGNReyu0
「カマだ!カマが有ればヤツを倒せるッ!」とか言いながら
カマを奪い合ってる犬たちだろ?
61名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:17:02.42ID:Rp/trAn60
>>53
特に「これ」って品名は決まってないんだったのか…
ありがd
62名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:17:02.77ID:hpR0xC/80
跨ぐなよ
63名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:18:37.52ID:1Oagvo0V0
>>1
わさおとかブサカワなのがいいよな
柴はド真ん中の可愛さだけど
64名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:19:06.60ID:vgdmLn8m0
日本犬というといつも「ハチ」ということになるが、もっと知って欲しい犬もいる。
紹介する。
1)くじゅう連山のガイド犬「平治」。映画になった有名犬だぞ。
2)高野山のガイド犬「ゴン」。この犬の生涯は本になった。
詳細はググルか、映画・本を見てくれ。
65名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:19:37.35ID:83//1ZqV0
>>1
琉球犬は日本犬じゃ無いとでも言いたげだな

狼爪の残る琉球犬の方がオオカミに近いだろ
66名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:20:08.87ID:xZJGauZV0
うちの柴犬が一番可愛い
67名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:20:53.82ID:XywVf2S4O
アメぽち
68名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:21:56.82ID:/TOAhb3f0
里見八犬伝の八房は何だろうか
69名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:22:22.71ID:5noPoAGP0
>>61
狭義だと(魚が好きなはずの猫すらまたぐほどのまずい)魚だね

家のは猫のほうがグルメ舌だがw
70名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:22:40.23ID:rndfSeMc0
マスティフの血で台無しワロターーーーーーーーーーー
71名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:23:18.84ID:hF23PRDB0
プードルにトイプーができたように秋田にもトイ秋田って出ればねえ
かわいそうだから変な品種改良はしてほしくないけど
シバとは違うんだよな秋田は
72名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:23:43.91ID:/TOAhb3f0
>>70
あれも希少だよね
73名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:24:07.46ID:XAAcMicA0
見た目は四国犬が一番オオカミに近いよな
74名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:24:32.52ID:ZKx8u3eU0
>>58
面白かった
75名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:25:54.58ID:rndfSeMc0
海外で人気とか言うからAKCのランキングみたら46位で全然人気ねえじゃんワロターーーーーーーーーーー
76名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:26:12.01ID:LIuFp3qU0
>>43
プーチンはペンギンをくれって言ったのに犬をあげようとして断られた日本がおかしい
あの時ペンギンをあげていれば貸しをつくれたのに
77名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:26:57.98ID:aBKmbL8L0
一度代々木公園で見たことがある
かなりデカモフ
78名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:29:32.70ID:1Q3r6R/W0
>>1
ゆめ大きくなったなあ
79名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:33:04.45ID:g6iICbAh0
>米映画「HACHI 約束の犬」

これ劇場公開してないだろ
80名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:34:28.95ID:rndfSeMc0
>>79
フジテレビが作って劇場公開されていない
自称ハリウッド映画HACHIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
81名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:36:44.28ID:yMhFKND90
ジョークラッシュ!
82名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:38:26.20ID:v3mRvsTm0
跨ぎ犬(´・ω・`)これは跨ぐのか?跨がれるのか?
83名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:42:01.64ID:o5uSsEg00
子供向けの本「どうぶつ101」の中で
テリアやビーグルなどに混じって一匹だけ「かいいぬ」とあって
なんでコレだけ犬種でなく、飼い犬なんだ? と思ってたら
「甲斐犬」だった。
84名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:42:16.41ID:+FT/AKqK0
>>44
それ雑種
85名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:42:34.30ID:OK0/mCLj0
可愛くないな、つり目だし
86名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:43:58.76ID:C2B+k9ds0
吠えまくる馬鹿犬のイメージだが
87名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:51:29.57ID:Mmn+8Mov0
ゆめ「絶・天狼抜刀牙ーーー!!!」
88名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:54:24.77ID:oF9HM+MvO
>>3
よく見かける柴とはまた違う柴だよね
縄文柴もそのひとつだっけか
89名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 20:56:42.97ID:oF9HM+MvO
>>24
ありゃ樺太犬
90名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:01:06.61ID:oF9HM+MvO
>>43
セントバーナードよりでかそうなオス犬が既にいるのに、オスの秋田犬を
あげようか?って馬鹿かと思った。断って当たり前。
ゆめの時にメスが欲しいって言ったそうで、だよな〜って思った。
あのでっかい犬がメスなら秋田のオスでもなんとかなったかもしれないけどさ。
91名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:02:34.54ID:lMX169/C0
秋田犬はでかすぎ
92名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:06:36.27ID:KIXyafxV0
>>47
事実だよ。各国に秋田犬協会が有るぞ。アメリカではアメリカンアキタという犬種まで作出されているわ。
因みに日本での秋田犬の登録数は年間2000頭だがイタリアでは年間1000頭になるそうだ。
これも忠犬ハチ公をリメイクした映画、リチャード・ギア主演「HACHI 約束の犬」のお陰だな。
93名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:10:17.94ID:mRWBbzRp0
>>79
いやいや
その映画は日本で劇場公開されたからw
実際に映画館で金払って観た俺がいるから間違いない
当時字幕版と吹き替え版両方が上映されていた
94名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:16:27.78ID:oF9HM+MvO
>>93
試写会に皇太子一家が招待されてたもんね
95名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:19:07.20ID:lu9l8i1C0
>>32
だな
家のは正確には純粋な甲斐じゃないけどさ

【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
96名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:25:14.30ID:8lAbYa2dO
狼に最も近いと言っても犬は全て見た目が違うだけで狼だよ。交配も問題なくできるんだが。
97名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:27:23.25ID:EqIkM3Dn0
>>13
わさおが有名になりすぎた結果だが
あれは規格外の秋田犬。
本来はシュッとしてんだよ。
98名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:27:50.92ID:ekSkyTPt0
>>9 
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだね
99名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:28:31.14ID:WdUZQXBg0
プーチン大統領だけでなく、秋田犬を「特別な犬」と感じる著名人は枚挙にいとまがありません。

プーチンが秋田犬を「特別な犬」と感じている証拠って何よ?
プーチンは犬好きだから、世界の首脳から犬を何匹も貰っているけど
その中の一頭なだけじゃん

アホかよ
100名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:29:43.29ID:EqIkM3Dn0
>>84
雑種じゃねぇ。

秋田犬はたまにわさおみたいな長毛種が出てくる。
ブリーダーから規格外としてハネられるわけで、
ああいう子は安く譲られたりする。
101名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:30:02.16ID:ezNxy8Ed0
秋田犬は体がデカイくて怖く見えるけど優しい犬なんだよな
102名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:30:43.42ID:0J96iUoK0
秋田犬ってモッサリした感じなの?
子供のころ友達の家だ飼ってたやつはシュッとしてたけど
103名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:30:53.08ID:hF23PRDB0
>>95
お年を召してらっしゃる?
104名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:30:55.24ID:HJYvMCDu0
よくわからんが、日本狼に近いのか?
105名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:35:34.66ID:rndfSeMc0
>>79
が言ってるのはアメリカで劇場公開されてないって意味だぞ!

全米が泣いたって泣けねえよ見てねえんだからwww
106名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:36:32.11ID:wTBOZYJz0
>>95
人懐こそうだな
俺の知ってる甲斐犬は飼い主以外に愛想がない
散歩で出会う他の犬には敵意を見せる
107名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:42:40.65ID:iU44VV810
>>97
そうだっけ?
虎毛の秋田犬はかっこいいと思うけど虎毛ってかなり稀少なの?
108名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:52:30.58ID:yb35dXvu0
>>1
ゆみちゃんかわいいよおおおおお
プーチンに飼われて幸せだなあ
もふりてえよおおおお
109名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:54:52.67ID:yb35dXvu0
>>106
他の犬に敵意を見せるのは飼い主が
「敵意を見せる必要はないお前の仕事じゃない」と躾けてないからだな
甲斐犬が気難しいのは確かかもしれんが
110名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 21:59:11.04ID:xVHLmUig0
四国犬を飼いたい。
オオカミに近いらしい。
毛の色が銀色でかっこいいんだよ。
111名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:00:35.24ID:rndfSeMc0
>>110
四国犬飼ってた!14歳でボケて死んでしまった
112名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:07:44.52ID:NTLbL9wj0
>>109
甲斐犬飼いたいが運動神経有りすぎて2メートルの塀も助走なしで垂直飛びで飛び越えると聞いて諦めた
後トレーナーさんに甲斐犬は大変だから柴のが小さい分楽だと言われたのもあって飼う勇気持てないから諦めた
113名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:11:10.98ID:yb35dXvu0
>>112
あんたは偉い。
自分にあった犬種選ぶのは大事だよ
合わないとお互い不幸になるからね。もっとこだわるならちゃんと親犬を見せてもらえるブリーダーに予約するのがいいよ。どういう気質の子かある程度わかるからね。
114名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:21:57.55ID:grKPHzd60
唐沢犬
115名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:22:48.73ID:XrCDKan50
>>95
おのろけ御馳走様w
いい肉球だ
116名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:27:42.41ID:ZBQY/J830
海外はアメリカンアキタ(シェパードとアキタのミックス)の場合があるよ。
一応、日本ではアキタと別犬種扱いだけど、
海外ではそれを知らなくて、
アキタとしてブリードするときがあるって聞いたことがある。
117名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:30:33.95ID:XDYOMRO50
秋田犬 土佐犬は 洋犬いっぱい混ざってるからなぁ

柴は 各地の小型犬全部まぜて柴犬のくくり だからなぁ

まともなのは 中型の 甲斐犬 紀州犬 四国犬 北海道犬 くらいかなぁ

川上犬 薩摩犬は 細々と復活しつつあるけど
118名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:32:41.33ID:XrCDKan50
ちくしょうみんないい笑顔しやがって
ワイも犬に鼻チューされたいぜ
うちは飼えないんだよグスン
119名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:35:15.25ID:ZBQY/J830
>>117
美濃柴は保存協会が仕事してるから、けっこう純血の頭数が多いよ。
あの赤毛は綺麗。
ただし、美濃周辺にしか譲渡してない。
120名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:36:53.03ID:Fd82OhVd0
>>2
かわいい
121巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/27(水) 22:38:12.94ID:VlHQWDD30
え?ゆめびびってね?
122名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:43:04.20ID:XrCDKan50
つり目もかわいいたれ目もかわいいムホムホ
ああワンコといちゃつきたい
123名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:43:32.08ID:7OTP9pat0
>>112
力のない人向けに開発された日本の座敷犬が狆
124名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:43:44.73ID:XrCDKan50
すまん欲求不満のようだ
125名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:46:01.62ID:OGmj1WwH0
秋田犬げんきはとても可愛らしかった
126名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:46:18.25ID:iU44VV810
狆は江戸時代からおる犬種やぞ
殿様が座敷犬として飼ってたんや
127名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:47:58.75ID:iscMwJO60
>>30
うんそのとおりだとおもう
歴代で飼ってた犬の中でも群を抜いてアホだな
忠犬ハチ公とかいうけどあれは忠犬なんじゃない
アホだからだって思うwだがそれがいいw
128名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:48:29.79ID:7OTP9pat0
金持ちが妾を囲うときより美人が引き立つように狆を飼わせると聞いたが
そこからブスをチンクシャと呼ぶようになった(後半テキトー
129名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 22:53:07.95ID:tEu2VuOT0
>>86
秋田犬って吠えないよ
すごい静かな犬が多い それに成長すると威厳がある
バカハスキーと飼ってると性格と行動の違いに驚く
まぁハスキーもバカなのが可愛いんだけどねw
130名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:08:22.23ID:0dfdJRzT0
>>64
ゴンや平治の話は知らなかったのでググってみた
平治はメスで出産したとか、子や孫や子孫も平治と名付けられてガイドしたとかすごいね
映画を観たくなった。仕事で疲れた気持ちが癒された、ありがとう
131名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:11:18.50ID:4hOXi4/R0
犬ってくせぇし嫌だな
イヌなんていい意味に使われね
132名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:12:27.97ID:rndfSeMc0
>>131
そんな事言わないでビーグルの頭の臭い嗅いでみろ!
133名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:15:21.03ID:Ir/NhWM70
子供の頃に黒い秋田5匹を飼ってたが
今は黒い秋田はほぼ絶滅して、白か茶しかいないんだってな
秋田=黒のイメージだったから意外な気がする
134名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:15:35.75ID:tTy+fn8J0
>>95
三峰山で見たニホンオオカミの剥製に似てる・・・
135名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:16:53.34ID:Ir/NhWM70
>>3
納得
柴も3匹飼ったが、獰猛さは秋田の比じゃない
1歳になるまで連日血を見る覚悟がないと飼えないよ
136名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:21:02.70ID:3uqkMhCh0
甲斐犬最強
137名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:24:00.34ID:/TOAhb3f0
>>111
紀州犬ではないの?
138名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:25:16.67ID:rndfSeMc0
意味不明!
139名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:30:20.62ID:/TOAhb3f0
>>119
ググった
赤毛可愛い ほしい
男性も赤毛好みなんだ
みのひとつだになきぞこひしき
140名無しさん@1周年
2017/12/27(水) 23:54:08.17ID:DhwpdSWY0
>>133
うちの近所にいたのも黒秋田だったから黒のイメージだ。
6匹生まれた子は2匹黒で後は茶色だったかな。
母親はシュッとした美人だったが、息子は成長してもムクムクの甘えん坊顔だった。
141名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 00:00:52.00ID:9FHUzteh0
>>3
秋田犬は解析の対象外だったような記憶がある
日本代表は柴犬のみでこいつが洋犬にくらべて狼に近いという結果だったのでは
142名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 00:25:24.42ID:4f7y4On+0
アメリカ版観たけど
最後にハチが主人が帰ってくる妄想しながら逝くところで泣いてしまった
143名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 00:59:59.11ID:gbyPCDbR0
HACHI 約束の犬
フジテレビジョン開局50周年記念作品

北米公開
当初、2009年12月18日の北米公開が予定されていたが、2009年12月現在、
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントからは2010年3月9日のDVDおよびBlu-ray Discでの発売のみ予定されており、「Studio: No U.S. Release Planned」[2]、インターネット・ムービー・データベースでは「USA 9 March 2010 (DVD premiere)」となっており[3]、
いくつかの映画祭で公開された以外には大規模北米公開は予定されていない。
12月18日現在、ソニーStage 6からはこの北米公開中止の理由についての説明は行われていない[4]。


( ´,_ゝ`)プッ
144名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 01:19:59.37ID:AaImXtvVO
>>100
シェパードもそうだったけど最近モフシェパも認められるようになったから
秋田犬もこの先分からないよー。
個人的には普通のよりモフシェパやモフ秋田の方が好み。
145名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 01:31:59.16ID:VjE9YozB0
>>110
四国犬はたまにギョッとするくらい狼に近い外観の個体がいるね
でも大抵、目が犬なんだよね

オオカミは仲間と視線でコミュニケーションをしている?
https://news.mynavi.jp/article/20140612-a264/
146名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 01:33:08.32ID:njimLC330
わんこの肉球の匂いが好きで、よくくんくんしてたな。
なんていうか油気のないポップコーンのような、鳥の餌のような
147名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 01:40:31.79ID:5ATk5Dry0
タマネギに見えた
秋田は純和風の顔じゃないと思ってたがやっぱりそうか
148名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 02:18:03.54ID:w9LUJqpP0
>>95
四国犬の次にオオカミに近いんだな
149名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 02:26:34.75ID:w7imrDOt0
>超大型犬マスティフなど洋犬の血も取り入れられた

取り入れてんじゃねえよw
アメリカンアキタはどうみてもセントバーナードとかジャーマンシェパードが入ってるとしか思えんしw
やっぱ柴犬だな
150名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 02:28:07.93ID:LQf+J+yh0
俺の先祖は落ち武者っす
151名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 02:29:23.32ID:jDos/dUS0
プーチンとこの秋田はあんまり良い顔してないな
152名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 02:29:40.27ID:G6z17xEr0
どんな犬でもちゃんと飼え。
153名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 02:32:51.28ID:6rSi2PC80
ロシアの元フィギアスケート代表のリプニツカヤの飼っている秋田犬の名前は『バルス』
154名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 05:08:13.59ID:UW2RHsKC0
日本犬の代名詞とも言われる秋田犬


いやいやいや、そんなん聞いたことがないがな
ザ・日本犬といえば誰もが柴犬を思い浮かべる
日本人なら普通はそうでしょう?
155名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 05:37:21.53ID:qT7q2z6R0
>>92
くさ!
156名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 06:09:11.23ID:URSXBaFx0
この話飽きた、居ぬ
157名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:27:20.38ID:zDacshT70
>>131
昭和の時代に外飼いしてた芝犬(名前:チャコ)はトンコツラーメンの匂いがしてたぞ
当時は俺も小学生だったしトンコツ(九州)ラーメン屋なんて俺の行動半径内になかったからわからなかったが、大学生の時になんでんかんでんを食べに行った時に「あぁ、チャコの匂いだ」って思ったよ…。
158名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:28:23.52ID:NqszKPXo0
甲斐犬 紀州犬 四国犬
そんなものはない
日本の犬は遺伝的に全部柴犬
秋田犬や土佐犬は洋犬の血を入れた別物
159名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:29:18.89ID:NqszKPXo0
>>158
>日本の犬は遺伝的に全部柴犬

訂正する
アイヌ犬は別
160名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:32:08.26ID:3N6BB8zA0
>>151
これは同意せざるをえないw
ガッカリ系だよな、あれ。
もっとシュッとしないと秋田犬だけわ。
161名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:39:21.43ID:d0XmV3wu0
>>124
同じだ
我も犬不足で欲求不満なり
162名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:41:04.11ID:w9LUJqpP0
>>158
ただ単に無知なだけ
163名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:43:00.41ID:d0XmV3wu0
>>160
絶対的リーダーのプーチン前にして
使役から解放され完全に服従してリラックスしてる状態が激写されてんだから犬に無理言うな
164名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:45:41.22ID:d0XmV3wu0
>>146
色んな意見があるな焼き芋とか
とにかく香ばしい
165名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:47:23.57ID:zfgE7seJ0
秋田犬は青壮年男子じゃないと散歩させられない
166名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:50:31.61ID:L1qB4FFN0
日本犬は登録すれば無税
外国犬は毎年数万円徴税しろ
167名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 07:51:54.61ID:s5SUzgKg0
甲斐犬飼ってたが、そりゃもう動きが俊敏で、近所にいるシェパードやボクサーから喧嘩を仕向けられても
数秒で押さえ込んでいた。頭も良いので警察犬になれないのが最初は不思議だったが、飼っているうちに分かった。
シェパードなどに比べるとかなりの気分やだったから。
その気になったときの頭の良さはシェパードもびっくりだろうが、その気にならない時のぐーたらぶりは笑えた。

紀州犬も飼ってた。
しかしこの犬、デカくて性格が素直で喧嘩は、でかいことも合ってあまり仕掛けてくる犬もいなかったし
保護垂直の崖も登るくらいにパワフルで好きだったが、なにせ甲斐犬と比べたらおバカだった。
まあ人と同じでキャラクもいろいろだわ。
168名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 08:23:27.61ID:P0ZLl2Gp0
>>154
まあ、柴犬だよね。土佐犬だけ、日本犬としては顔が異質すぎるなあ。
169名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 08:53:44.36ID:nAHVcnS10
土佐犬はブルドッグやグレートデーンを混ぜて作られた品種やで
170名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 09:12:23.09ID:uhSNbXau0
>>165
こんな感じになるのか
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
171名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 09:36:02.72ID:dtHyl5RF0
>>167
数秒で押さえ込むって
犬を放してたのか
172名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 09:48:15.02ID:s5SUzgKg0
>>171
いやいや、リード付けて散歩させていたんだが、近所にシェパードやボクサー飼ってドヤ顔していたDQNが多くてな。
その前を通る時、そいつらがギャンギャン吠えんだわ。
知らんぷりして通り過ごそうした時にそのDQNがこれ見よがしに門を開けて犬を出した。
そりゃ流石にやばいと思ったが、うちの犬も戦闘意欲むき出しだったので、仕方なく
ほれ、やってこい
とリードを外したんだわ。
シェパードはでかいから最初はのしかかるように来た。
しかし、動きが俊敏なうちの犬がカワしてクビに噛み付いた。
そりゃシェパードは暴れまくったが噛み付いてはなさんかった。
その状況を見て楽勝すると思ったDQNが慌ててやってきてシェパードを引きずった。
俺もうちの犬をやめろという号令でやめさせた。
それいらシェパードはウチラが通りかかったら犬小屋から出てこなくなった。
面白かったで。スカッとジャパンだわ。
まさかあそこまで圧倒するとは予想しなかったけどね。
ボクサーの時も同じような感じだったが、このときは飼い主が少々ヤバ系だったので心配したけど、まあ何事もなくてすんだよ。
甲斐犬は飼い主に忠実だけど、結構気性は荒い感じがしたね。
うちの家族以外には絶対に慣れなかったのもびっくりしたことの一つだったね。
173名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 09:55:19.03ID:L2qzVXkd0
893の施設の隣の家に工事に出入りしたときに、893の施設にはドーベルマンがいたけど
終始見てるだけで吠えなかったな。
174名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 09:58:12.53ID:yMA0Yj9b0
柴犬の祖先って韓国人なんだろ
175名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 09:58:16.83ID:gbyPCDbR0
甲斐犬はアホ
176名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:01:25.48ID:Gj7me9of0
年寄りの柴犬は何か可愛い
177名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:08:07.68ID:HG9OyzUu0
最もオオカミに近い遺伝子を持っているのは甲斐犬じゃなかったけ?
ほぼ同じ遺伝子構造ってネットにかいてあった。
178名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:12:46.17ID:56JSZi+V0
>>12
小さくなったらそれは秋田ではないな
179名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:14:08.47ID:dRTKg32+0
都心だと昔に比べて吠える犬ってほんと減ったよなあと感じる
180名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:16:58.06ID:mC4u9+Tb0
>>175
どんな犬でもアホなのはアホ飼い主が躾に失敗したケースだけ
躾も出来ない飼い主がアホなのであって
躾さえしっかりされてればボケない限りアホな犬などおらん
181名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:17:30.34ID:knRrdRIM0
四国犬が狼に似て良い
182名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:17:56.48ID:o/N1U/gg0
あきたいぬは凶暴。
183名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:19:09.50ID:56JSZi+V0
>>182
飼い方一つ
184名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:19:17.43ID:mfxTZe1L0
サモエド飼いたい
185名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:19:36.76ID:o/N1U/gg0
>>180
というような奴がいるがオオカミをいくら躾してもお利口な犬にはならない。
186名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:20:19.50ID:ZfPYD9TO0
ロシアかなんかに秋田犬の愛好家の団体もあるよな。
187名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:21:08.93ID:o/N1U/gg0
>>183
どう飼おうが血は変えられない。巨大犬はひ弱な飼い主見てみな思うのだ。

おれ勝てんじゃね?
188名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:22:32.34ID:ZfPYD9TO0
ハチ公も凶暴だったの?
189名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:23:53.69ID:mC4u9+Tb0
>>185
狼は賢いよ?
躾は難しいが服従させられないことはないし
バカが裸一貫で野生で生きていけるとでも思ってるのならアンタはアホだ
イエローストーンの極寒大地で家も道具もなしで生き延びるだけの知恵を持ってる
人に従順=賢い、ではない
因みに甲斐犬は軍犬として飼育を試みたところ、ジャーマンシェパードの半分の時間ですべての課程を習得したといわれている
190名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:23:57.62ID:HG9OyzUu0
>>112
今飼ってっいるけれど、ケージとか仔犬の時から役に立たない。
でも家で飼っていたオオカミみたいな柴は6mの塀をよじ登って、ビルから飛び降りたりしていた。

甲斐犬は運動神経確かに高いけれどおっちょこちょいでドデッと転んだりもする愛嬌がある。
気分の乗らないときに教えたりすると逆切れされる。ただホゲーっとしたモードの時や機嫌のいい時に教えると人の先回りしたりして
完全な気分屋気質。ドッグトレーナーとか騙されたり諦めたりすることが非常に多い。特に女や初めキツイ男とは永遠に解り合えない。
騙され続ける。
191名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:23:58.89ID:kZRtavFT0
日本の犬って狐と一緒で柄がないよね
素朴で質素で見窄らしくて日本人にぴったりの犬だわ
192名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:24:52.98ID:EahIVOPK0
外国だと秋田犬が有名なのかな
スペインで、入院した主人を、病院玄関で待って動かない秋田犬が話題になってたな
193名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:27:39.10ID:56JSZi+V0
>>187
飼ったらわかるよw
大型犬だから寿命は短めだけど可愛い
194名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:28:16.46ID:HG9OyzUu0
>>185
それはあなたが思うような飼い犬的な或いは猟犬的なお利口であって、
オオカミ的な賢さは凄いよ。ただ犬のようではないところがたくさんある。
195名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:29:02.44ID:o/N1U/gg0
>>189
もちろん、ここでいうお利口とはペットとしてのお利口であり、躾し易いという意味であり、
集団で狩りをする能力としての優秀さとは全く別だ。

軍犬、闘犬に向いた種はペットには向かない。つまり一般人の多くは躾に失敗する。
196名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:29:55.14ID:2R76pQmQ0
隣の犬がデカイ日本犬で飼い主の前では大人しいんだけど
留守の時は通りがかりの人に吠えてうるさかった
最後の方はガリガリになって夜鳴きしててさすがに家に入れたれよと思ったわ
197名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:30:00.89ID:gxlFn41T0
>>184
たまに見るけどサモエド地味にかわいい。
ただ夏弱いんで関東から西に住んでいる人はいろいろ難しいかも。
198名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:30:06.92ID:d0XmV3wu0
>>180同意
>>185狼は犬じゃないんだよ
199名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:32:33.91ID:5OvB8YZc0
犬はデカいほうがかわいいな
小さいのは奇形っぽくてキモい
200名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:33:36.71ID:d0XmV3wu0
>>197
同意。
サモエドのモフと笑顔が好きなだけなら、ポメラニアンでもいいと思うな。
201名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:33:48.76ID:sA2+WR7S0
長嶋がカールルイスにプレゼントしたチンタオ犬は、柴犬に似てるけど気性が荒い
202名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:33:53.87ID:o/N1U/gg0
>>198
明確な区分はない。犬と言われてる中でもオオカミに近い種はたくさんいるのだ。オオカミに近いほど躾が難しい。
多くの人はペットとして躾するとき家族として接するのだ。だが犬やオオカミの社会は完全なる縦社会なのだ。
だから多くが躾に失敗するのだ。

あきたいぬを飼うのはほんとやめたほうがいい。
203名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:34:15.33ID:56JSZi+V0
>>199
あー、確かに目玉むいてふるふる震える系の超小型犬は苦手だ
204名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:35:36.39ID:o/N1U/gg0
ちわわはマジ凶暴。
205名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:35:41.57ID:0boVI3Yy0
日本犬は、飼い主を狩りをする仲間と認識していて、
命令待ちではなく、独自の判断で助けるように行動するから、
言う事聞かないように思われる。って聞いたけど。
206名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:39:31.84ID:o/N1U/gg0
>>193
よく凶暴犬を飼ってる飼い主は口を揃えてこう言う。「この犬は噛まない。」
だが嘘だ。飼い主だけ噛まないのだ。犬をかわいいという奴は何も見えてない典型的な犬好き。

子供のときに犬に噛まれてトラウマになってる人が世界中にどれだけいることか。
207名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:40:30.17ID:mC4u9+Tb0
>>195
性格や性質から適正をみて買うのが大事よな
人馴れしない動物は、知能に問題があるんじゃなく「そういう生き物だから」
その性質をねじ曲げて雌伏させるのは難しいに決まってる
姿形よりも飼い主の躾スキルに相応する難易度で犬種を選ばないとね
208名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:40:55.95ID:78RcEEc/0
>>202
よく分かってらっしゃる。難易度が高いよね。
しかも躾に失敗するとあの図体だから結構危険。

ただ、家の周りにクマが出るようになったから、秋田犬でも飼おうと考えてる今日この頃である。
209名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:42:06.60ID:d0XmV3wu0
>>202
近い種類?悪徳ブリーダーが意図的に狼とのブリードで作ってしまった狼犬と一般に出回ってる犬とは訳が違うんだよ。

狼には専門のコミュニケーターがいて、
犬の扱いとは全く違う。
狼犬も同様の専門知識が必要。素人が飼うのは無理なのは同意。

闘犬ブリードなど、特殊な例はまた別問題だ。闘犬の家庭犬、という扱いで接する必要がある。混同するな。
210名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:42:12.16ID:jkMNTdeE0
縄文時代の犬。 それがシバ。
211名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:42:13.76ID:pxrs0oLz0
柴犬って警戒心が強くて可愛くないぞ
212名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:42:39.55ID:HG9OyzUu0
>>202
なんか違う。
以前家は秋田県射たけれど、子どもを背中に乗せて遊んでくれたり相撲で払い腰とかかけてやるともっと遊んで―ってきたり
猫のようになっていたり、腹上に向けて仰向けで寝ていたりかなり人に溶け込んでいたよ。
時々、知らない人を吠えたり、好きなもの食って、20年生きた。散歩とか隣の県まで連れて行って一緒にだらだら帰ってきたら途中でバテて
おんぶして帰ってきたリ、知り合いのタクシーに乗せてもらったり、飼い方次第でどうにでもなると思うよ。
213名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:44:16.19ID:78RcEEc/0
>>209
いや、狼犬のことじゃなくて、
現在の品種でも狼の性質を色濃く残してるってことを指していると思うよ。
214名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:45:52.84ID:BMPx1+aU0
秋田犬とか柴犬とか、
しつけに失敗すると大変昼夜かまわず吠えまくる
人を見るととにかく威嚇

近隣トラブルになった近所の家、引っ越ししていった
215名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:47:19.06ID:ddx5Tx+C0
柴犬、神経質、愛想がない。
我が家の前のシバ、いつもオレのことを睨んでいる。
216名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:47:34.19ID:d0XmV3wu0
>>205
そういう上に立とうとする気質の個体には、
飼い主が犬に「お前が私に狩りを教える必要はない。」と教える必要がある。
極端に頑固な子だと、飼い主には強い精神力が求められるがな。
217名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:47:36.55ID:WoS6pUMg0
きすんべりhonntyo
218名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:49:15.54ID:d0XmV3wu0
>>213
狼犬を見たことがないんだろうが、
「狼の気質を持ってるように見える家庭犬」と
狼犬ではレベルが違う、と言いたいんだがな。
219名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:50:49.70ID:o/N1U/gg0
>>212
キミは本気でペットとしてあきたいぬを人に薦めるのかね? これだから犬好きは
220名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:51:36.08ID:78RcEEc/0
>>212
もちろん飼い方次第で、あなたの家のは飼い方が上手かったってことだと思うよ。
で、仮にそれが♀なら、出てきた子どもも躾が簡単。

ただ、よく室内飼いの小型の洋犬で躾できてなくて始末に負えないのを見かけるけど、
あれはあのサイズだからそれで済むんで、秋田だとそうはいかんってことではないかな。
221名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:52:04.89ID:iOdLG4f40
オオカミに近い云々のデータが発表された後に、オオカミ→イヌの変遷に少なくとも2ルートあるって説が発表されたんじゃなかったか?
その説が正しければそれぞれのオオカミの祖先が違うからデータに誤りがある可能性もあるよな
あのデータは東アジアの犬がオオカミに近い結果だったが、ヨーロッパの外見がオオカミに似てる犬はオオカミ要素が低かったから違和感あった
222名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:52:54.86ID:jkMNTdeE0
doge最高
223名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 10:55:34.88ID:78RcEEc/0
>>218
youtubeでしか見たことないなぁ。
つーか、そもそも家庭犬の話で唐突に狼犬持ち出してきてどうするのかと。
牛の飼育の話をしてる時に、ホルスタインよりもバッファローの方が飼いにくいとか言ってるみたいなもんだぞ。
224名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:03:16.95ID:HG9OyzUu0
>>219
勘違い人間とか、ダメな奴はとことんダメだな。
番犬にしたい、家族のベットとしたい猟犬や軍用犬のような用途犬にしたいとか最低限明確な目的がないと。
その上でその犬種の気質とさらにその犬性格と家族の性格とかいろいろ絡み合ってくるからね。
225名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:04:10.76ID:nbB1oE6H0
>>5
この前パリの左岸沿いで見たわ
しかも黒系で日本でも見た事なかったの
226名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:04:41.15ID:aT6HjY5T0
狼と日本犬の間にスピッツ系を忘れてないか?
227名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:07:29.78ID:t3I7DOav0
正式名称は秋田いぬ
228名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:07:55.99ID:56JSZi+V0
>>223
例え方うまいな
229名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:11:48.77ID:56JSZi+V0
>>215
なんかクレと思っているかもしれんぞw
230名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:12:40.90
>>1
秋田県は、あきたけん
では、秋田犬は、あきたけん、あきたいぬのどっちが正しい?
231名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:19:29.76ID:XouejDXd0
>>1
>超大型犬マスティフなど洋犬の血も取り入れられたとされ、

正直に書いてるな
昭和の初めの秋田犬はマスティフの顔だ
それを日本犬イメージにでっち上げたただけで
秋田犬などという犬種は存在しない
こんなもんをありがたがって天然記念物なんてバカすぎるな
232名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:19:45.20ID:+nndy0wZ0
動物は、怯えてる相手をみすかすからなあ
犬に噛まれて、犬を怖いと思ってしまうと
もう一生ダメだろうね
犬に噛まれた時に、怖がったり、声を出しちゃダメなんだけど
犬に噛まれて、声を出さずに犬を睨むって
子供には無理だし、大人でも難しい
233名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:21:09.89ID:+YRRMn5N0
マダオ犬?
234名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:23:18.45ID:iOdLG4f40
>>223
オオカミとイヌって実際には系統樹で表されてるように明確に分岐してるわけじゃないから、ホルスタインとバッファローとはちょっと事情が違うよ
スレタイの>「先祖はマタギ犬」のマタギ犬だって日本にオオカミがいた頃には故意にオオカミと交配させていた(ヒート中の雌犬を山に放った)というし、甲斐犬や四国犬もそう
シェパードは育種のときにオオカミの血を入れてるし、現在でもオオカミの棲む地域ではオオカミとイヌの自然交配が起こる
235名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:25:48.27ID:5Oq4tuK60
甲斐犬が一番だよ
頭がいいし忠誠心が強い
236名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:29:17.48ID:dtHyl5RF0
>>172
シェパードは良い犬なのに
飼い主にDQN多いイメージだ
犬に通行人威嚇させて喜ぶタイプの人間て一定数いるもんな
知人が紀州飼ってたけど筋肉質で骨格がガッシリした可愛らしい犬だったよ
元々の気性は荒かったらしいけど躾で大人しくしたらしい
初対面で抱きついても好きに触らせてやるよと言う感じで犬が接待してくれてたw
237名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:29:41.97ID:Qvy883EP0
勃起!
238名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:30:41.96ID:ghD1lojw0
>>235
無名
239名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:34:24.09ID:WXu4HUV00
>>2
>柴犬などの日本犬は最もオオカミに近い遺伝子を持つ

知ってた。
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
240名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:37:33.89ID:mdzxbpRV0
犬にも性格があるから、賢いヤツもいればドジなヤツもいる
愛嬌があるヤツもいるし、愛嬌のないヤツもいる
親がブリーダーみたいなことやってたから今まで何十匹も見てきたが、全体的に日本犬は洋犬に比べて賢いヤツが多いと思う

確実に言えることは、犬は飼い主の影響をかなり受ける
人間と同じ
241名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:42:45.59ID:dtHyl5RF0
>>190
柴忍者じゃんw
甲斐は柴と比べたら気分屋気質や我の強さはどんな風に違うん
まあ同じ犬種でも全く性格や気性も違ったりするんだろうけど
明らかに犬種の違いとかはあるものなんか
242名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:43:00.13ID:4rVu6Vh/0
甲斐犬はかっこいいけど気難しいみたいだね

うちの洋犬は人懐こくて誰彼かまわずじゃれつくし
外では人にも犬にも絶対吠えない
でも家でケージに入れると出せと吠える
243名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:46:38.26ID:Dp3DnguV0
秋田犬は威厳も有って格好ええけど普通の家族じゃ躾もしないと飼うの難しいわな
我が家はワイが子供の頃から大好きだった柴ワンコを飼って楽しい生活を送り最期も看取らせて貰ったよ(´;ω;`)
244名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:54:48.34ID:mdzxbpRV0
世話するのメンドクサイとか思ってると犬にもそれは伝わり、それなりの対応が返ってくるし
愛情いっぱいに世話してると大好きだよと返してくる
賢いヤツほどその傾向は強い
バカなヤツも可愛いけどね
245名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 11:55:16.93ID:ghD1lojw0
>>239
恐ろしい
246名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:03:21.00ID:LGxC2CPg0
>>170
盲導犬候補のラブラドールレトリーバーの子犬を預かってた近所のおばちゃんが「もうすぐお別れなの」って言いながら散歩してたら転んでこんな感じでひきづられてた。
すごいやんちゃな子で周りのみんなは「あの子は盲導犬は無理だろうねぇ…」って言ってた。
一応期日が来て協会にお返ししたみたいでパピーウォーカーのおばちゃんも公園に来なくなっちゃったけどあの子どうなったんだろう…
247名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:04:10.65ID:+WiLV/s50
>>157
>外飼いしてた芝犬(名前:チャコ)は
家の柴犬もチャコだった。
嫁さんとこもチャコだった。(両方メス)
何故チャコという名前が多い?
茶色かったからか?

あんまり、犬の話題で盛り上げると
チョンが先祖は朝鮮にいた・・・だと
言い出すぞ。
248名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:05:43.19ID:ZfPYD9TO0
けんちゃんチャコちゃんというドラマが流行ってたからじゃね?
249名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:07:05.07ID:UPJgGSBO0
>>1
どっかの国でデモのために秋田犬を殺したってのを見た気がする・・・
250名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:07:44.09ID:tgy3EyYC0
>>1
干支に入っていないでも、人気がある猫って言いたいの?
251名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:11:53.42ID:SOn/ncGS0
>>180
バカ犬飼ってるやつほどこう思ってるから犬ガイジきりないよ
252名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:31:09.19ID:259G3v+o0
マタギて使用していいの? 差別用語じゃないの
253名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:35:41.96ID:UPJgGSBO0
>>180,251
大型犬は自分で訓練できる人以外は
訓練施設に数ヶ月出して躾を覚えさせないとだめだよ
うちのシェパードも訓練施設に出した経験からだけどさ・・・

日本だと馬鹿でも可愛いとかで飼い主は済ませちゃうけど
他の人から見れば訓練されてない、躾の甘い大型犬は脅威だからね
欧米だと日曜日毎に公園に集まって犬の大きさ関係なく集まってボランティアで躾訓練やってたりするけど
日本だと中々ね・・・
254名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:35:58.27ID:4rVu6Vh/0
>>246
ラブはハイパーだなあ
物静かなゴールデンと全然違う
おばさんにはゴールデンが合ってる
散歩で会うラブは大抵男性が連れてる
255ぬるぬるSeventeen
2017/12/28(木) 12:37:16.22ID:kmMJS2E7O
>>239
かわええ(*´д`*)
ちゅーしたい
256名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 12:51:21.07ID:ghD1lojw0
柴犬は大人になっても可愛い
秋田犬は子供のときだけ
秋田県人は子供のときから可愛いくないのもいる
257名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 13:11:57.08ID:67M9vaEY0
昨日ここを見てから外に出たら、隣の隣の家で飼い始めた柴の仔犬がいた
暫く遊ばせてもらってたら更に隣の家のチワワが散歩から帰ってきて犬まみれ
甘噛みされ放題舐められ放題もふもふし放題至福だったー
途中トイプーも通りがかって仲間に入ってくれたけど、やっぱり柴犬がいちばんかわいい
258名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 13:50:43.20ID:mYVkaQhZ0
>>190
近所の犬飼いは敷地内フリーランが多いんだけど
1m30ちょっとのフェンスで甲斐がいたけどあれはレアケースだったんか
ボーダーコリーんちも1mちょいだし
259名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 13:51:42.85ID:NLqkWtAm0
>>159
北海道犬が一番柴に近いわけだが。
そもそもあれはアイヌが大和から交易で仕入れた犬の血もかなり入ってるし。
260名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 13:58:18.25ID:Ol8s3wT8O
知り合いのアメリカの大学教授がアキータ飼ってるよ。 と話してたわ…
アキータて、アニータみたいだからやめてけろ とおもた
261名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 14:01:51.71
>>1
珍島犬を盗んで起源を主張して天然記念物化する日本www
262名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 14:03:26.16ID:Ol8s3wT8O
>>256 柴犬は尻尾がくるっとなってて、愛くるしいよね…
秋田犬は時々怖い。プーチンさんみたいなのでないと飼い慣らせないなw
263名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 14:04:49.35ID:HG9OyzUu0
>>241->>242
その個体によるんじゃないかなー。
飼い主次第というか。
うち(甲斐犬)のは基本、ホゲーっとしているよ。
他の犬が来ると「参ったー」ってなっちゃうし。塀とか俺が飛び越えると付いてくるよ。でも、飼い主がやらないとグデーっとしていて
めんどくさがる。
ドッグトレーナーの言うことは訊かないけれど俺や子どもの言うことなら聞く。
264名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 14:08:08.62ID:3C3jXMcm0
>>239
座り方w
265名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 14:08:33.71ID:9tAsNI+l0
うちの甲斐犬も熊追うってきいたけど
のほほんとしてそんな感じまるでない
266名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 14:11:13.49ID:+ZjDriSk0
熊犬を飼って;絶 天狼抜刀牙を覚えさせたい
267名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 14:54:49.66ID:HXzKWBl20
うちの柴は攻撃性が皆無でおっとりしてるわ
でもボールを追いかけるときは野性に戻る
もう6歳だけどいつまでもかわいい
268名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 15:23:04.56ID:s5SUzgKg0
>>265
普段はぐーたらして飼い主にはなんにも恐怖感を与えんが、これが他人が敷地に入ると凄まじい。
まるで別人?かというくらいに威嚇しまくる。
あれみたら、飼い主じゃなきゃ殺されると思うな。
飼い主でも餌食っている時に遊び半分で餌の皿を動かしたら唸られたよ。
コレは流石にちょっと怖かった。
普段は家族にはフニァ〜と目尻を垂らして口角を上げて尾っぽブルンブルンぶん回す可愛いやつなんだが
飼い主でよかったとしみじみ思ったなー
15歳で死んだけどな。
涙出たよ。
269名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 17:09:38.59ID:ArP2slDC0
叉鬼山窩の猟犬は巻き尾だっけ。

秋田県 雪山踏破性
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

95の飼い犬は差し尾系でもガレ場跳躍力抜群だろうが狐のような垂れ尾というか
ヤマイヌっぽい風貌だし一体何の雑種だよw
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
27095
2017/12/28(木) 19:43:13.73ID:pzv+OlmK0
>>269
保健所のフェンスに繋がれ放置されていたのを、保護された犬だそうなので
(その時点で推定生後2カ月)
こいつの親の事はさっぱりわからん
判るのは細長い
骨格以外は甲斐そのものだって事だけ
尻尾な巻き加減はご機嫌次第、一番しっかり巻いた時はこんな感じだな

【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
271名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 19:52:18.22ID:vwA2zA/l0
跨ぎ犬?
272名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 19:53:54.30ID:FzzZ35Y20
ウナギイヌ
273名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 19:57:32.69ID:a+NU7//e0
狆以外は全部スピッツでしょ、日本犬
土佐も違うか
274名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 20:28:27.69ID:AaImXtvVO
>>173
ドーベルって顔が怖いけど甘えん坊が多いんだとw
お客さんのドーベルも初対面の私に「お腹撫でて」をした。
萌えながら転がったドーベルのすべすべのお腹を撫でてやったら、短い尻尾が
ピコピコ動いて可愛かったw
275名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 20:31:01.49ID:AaImXtvVO
>>185
狼の群れを見たらボスには絶対服従してる。
時には下克上を仕掛ける若いオスもいるが、負けたらお行儀が良い。
要するに人間だろうがボスになればいいんだよ。大変だけどね。
276名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 20:44:54.27ID:AaImXtvVO
>>253
この訓練が楽しいのに人任せなんてもったいない。
追跡とか選別みたいな専門的な事はプロに頼むのが一番だけど、上手に歩くとか
呼ばれたら来る、入れと言われたら車やケージに入る、座れと言われたら座るとか
そんな程度なら飼い主さんが勉強して自分でやる方が犬にとっても楽だし。
元々上には忠実だから、飼い主さんがいいボスになれば良いだけ。
大きな犬のボスになってる中高生や女性もザラにいるし、結局飼い主さん次第。
277名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 21:03:05.45ID:KBXL1SIr0
東北の猟師集団のマタギって犬を食べるイメージあるな。
278名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 21:29:00.37ID:JHwOBsm70
あー柴犬飼いたいー!
aiboじゃ駄目なんだよ!日向ぼっこしてた犬の毛のにおい嗅ぎたい
279名無しさん@1周年
2017/12/28(木) 21:55:42.26ID:q/OJCeG60
柴犬はかわいいけど動画で見るだけでいいや
280名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 04:41:32.95ID:Y7daHAY20
柴って噛み癖あるイメージあるんだが
小学生の時自分に噛み付いた柴は今度は飼い主のお婆ちゃんにも噛み付いたとかでいつの間にか鋳なくなってたな
うちの甲斐犬は誰にも噛み付いたことなかったぞ
281名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:39:02.59ID:2zHNjxbn0
>>276
日本犬のブリーダーさんは割りと男尊女卑思考強い人多くね
躾は女に出来ない騙される
男しか犬の躾は無理みたいな考え方の人が多いと感じる
女一人で犬買いに行くのと
男女で犬買いに行くんじゃ
出してくる犬は違うような気がする
282名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:14:54.63ID:7m5gpZQ20
>>281
販売責任はあるでしょう
283名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:28:05.35ID:K4g+6K7o0
人を噛み殺す血統しか残って無いからだろw
そら処分されて絶滅危惧種だはw
284名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:29:58.07ID:Exz9WVFC0
生肉食い続けて野生を思い出したポメラニアンが最強
285名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:41:59.81ID:QHz1h4Y00
>>281
それは男尊女卑とは言わない
適性の問題
なんでもかんでもジェンダーフリーがいいと思ってる時点で客観性を欠いてる
286名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:10:40.92ID:7m5gpZQ20
北海道犬って買えないものなのかしら?
287名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:36:42.46ID:RegLVjND0
日本犬なら甲斐犬がいいよ
日本人の気質にも合ってる
288名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:55:07.80ID:2zHNjxbn0
>>285
大型じゃなくて小型犬の柴の話なんだけど
289名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:57:54.66ID:/VBBUQSN0
柴は可愛がるよりビシビシ鍛えた方がいいんだよな
可愛いけど、そこは我慢
290名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 15:47:24.32ID:7j1uj5CO0
>>253
特に秋田犬はね
秋田犬を預かるのを嫌がる訓練士も多いらしいよ
訓練士に服従してしまって、飼い主に戻した時に飼い主の言うことをきかい個体もいるらしい
この融通のきかなさが、すごく秋田犬らしいといえば秋田犬らしいけど
291名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 16:04:03.47ID:bztQbfb00
マタギは木を切る
292名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 16:19:38.37ID:JBKnqlDZ0
狆飼ってるけど、散歩行くとよく珍しがられる。
飼いやすいしおとなしいし可愛いし価格も高くない歴史のある日本犬なのに何故飼う人がすくないのか不思議だわ。
293名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 16:22:17.96ID:cYa4bBy80
秋田犬より赤カブトのが子供心にかっこよかた
294名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 17:54:47.47ID:nGl36Prd0
>>289
分かる。我慢要るよね。
で、ビシビシだけだとこっちがもたないんで、
焼き肉なんかの時はおすそ分けしながら一緒に食べたりして。
ちゃんと自分に来るの待ってるから大したもんだ。

>>292
狆とスピッツ見なくなったよね。
値段で犬飼ってる人多いんですかね?
295名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 22:57:30.40ID:Q7AbXBKpO
>>285
低い声が出しやすいから男性は有利ではあるよね。

イメージとしてはうなり声とかヤクザの威嚇声。女性でももちろん出来る。
キャアなんて言えば興奮するから、なんするんかー(低く)って押さえつけて
マズルを掴むなり馬乗りになるなりしたら女性も全然大丈夫。
私は人に噛みつく犬の耳をなにするんかゴルァと言いながら噛みついてやったw
こりゃ逆らったらやべえって犬が解ればあとは言う事聞いたら誉め、反抗したらまたゴルァで。
犬は上か下かだから単純ではあるんだよ。とりあえず上にいけば後は楽。
296名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 22:58:23.78ID:Q7AbXBKpO
>>286
少ないけどブリーダーはいるよ
297名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 22:59:43.78ID:Q7AbXBKpO
>>290
日本犬はワンオーナードッグだから、訓練士に依頼せず飼い主がやり方を習って実践する方がいいよ。
298名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 23:30:22.53ID:3zOC8GDy0
>>295
「上か下か」といえば、確かにそうなんだよね。
299名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 22:19:36.40ID:UyRlXN0e0
>>253
欧米でもあんま変わらん、バカ飼い主はいる
子犬が甘やかされがちなのも同じ
300名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 02:44:21.71ID:mAqp/GOY0
>>292
目がねぇ・・・
ちょっと外を向きすぎじゃねと感じてしまうコが多く、引いてしまう
301名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 04:00:42.88ID:Yj6k0mvrO
>>292
親戚宅に昔いたな〜
一応日本犬なのに誰にも懐いてついて行ってしまうやつで、近所や親戚のアイドルだったw
302名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 23:02:36.42ID:hAdq1wcU0
>>160
シュッとした秋田犬は骨量が少ない。
やはり威風堂々としているのが秋田犬本来の姿。
ゆめちゃんはちょっと運動不足かな?
牝にしては大柄だよね。
303名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 13:33:26.08ID:Cl1/853l0
キングオブドッグ
秋田県かわいい
304名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 18:10:05.60ID:HLIkxWCA0
>>303
えー ナマハゲじゃなくて?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250512175739
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514370354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は? YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
米タイム誌「日本人はいませんでした」 世界で最も影響力のある100人にゼレンスキー、プーチン、習近平、そして尹錫悦
イルミナティカードが第三次世界大戦と水爆を予言している。また被害に合うのは日本で確定のようだ…
TIME紙が2021年版「世界で最も影響力のある100人」を発表 日本人からは3人 [パンナ・コッタ★]
「世界人助けランキング」 日本、圧巻の世界最下位。しかもとんでもない大差で最下位。人情の国だったのでは? 
映画「オッペンハイマー」、世界から大量の批判「なぜこのような仕打ちを受けたのに、日本人はアメリカ人が好きなのか?」
【フィギュアスケート】羽生結弦が「最も人気」五輪チャンネルの視聴者に 「日本だけでなく世界的に注目を集めている」
松居一代、大谷翔平を“世界のスーパースター”扱いする日本のマスコミに違和感 30人以上のニューヨーカーに聞いても誰も知らず★2 [Anonymous★]
【新型コロナ】中国でも「再陽性」増加 人によっては最大70日後に再び陽性 ネット「コロナ後は世界中の国が中国との国交やめて… [Felis silvestris catus★]
「中国の方出入り禁止」貼り紙 台湾人にも叩かれていた 「世界で最も『口と腹とは違う』のが日本人だ」
【悲報】ケニアの新聞社が「ご存知かもしれませんが、日本人は先祖と性欲を非常に大事にする民族です」と紹介 in かなまら祭り
【ラジオ】世界的人気ロックバンドのボーカルは、メイド服姿で鉄道オタク? 「連結を見に大宮駅へ……」
【悲報】日本人の小中高校生までの学力は世界トップクラスだが、受験が終わり大学生になると勉強をしなくなるので世界最低ランクになる
【サッカー】2026年 北中米W杯、予選“世界最速切符”手にするのは? 第1候補は日本代表も 南米 オセアニアでも出場国決定か [阿弥陀ヶ峰★]
【芸能】「ものづくり日本」はウソである…養老孟司「職人気質の日本人がナマケモノな欧米人に技術力で勝てない理由」 [湛然★]
現代の日本人は第二次世界大戦に起こした日本軍の残虐行為の数々を存じているのでしょう?
日本のコロナ死者数、アメリカに継いで世界2位。議員達ももうやめようぜ、間違いを認めろよ
外国人 「何で日本は第二次世界大戦の悪者という自覚が無いの?ドイツは自覚あるのに」
死に体のTwitterは世界では微妙だが日本では大流行 ここに日本の問題点が隠れている気がする
☣花見客で大賑わいの上野公園 聖火リレーに5万人が大行列 日本人の危機意識に世界で物議
岸田首相 NATO首脳会議に出席か、日本首相初。防衛費増加で世界3位の軍事大国になるお許しを白人様に貰いに行く予定
【経済】ついに"マイナス成長"に落ちた日本の景気。世界経済は回復基調にあるのに……
【悲報】大人気ゲームVALORANTで日本が世界3位になったのに話題にならない。W杯3位と同じ凄さなのに……
英国の「コロナ変異種」、日本で34人、検疫すり抜け「水際に限界」 世界では49カ国・地域に [蚤の市★]
デヴィ夫人「日本人って歯が汚い奴が多いのよ、歯を綺麗にするのはマナー、うちの犬の方がお前らより歯綺麗よ」
【11.3/11.5 インドラの矢 】イルミナティカードと第三次世界大戦・核 日本に起きる2つの人為的大災害を読み解く
【脅迫か】竹田恒泰さんの「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」中・高校生が対象の講演会が妨害予告で中止に
若い世代ほど中国に親近感高い結果に 「大人が何故嫌うのかよく分からない」「日本の遥か先を進んでる凄い先進国のイメージ」
【野球】大谷翔平はマイケル・ジョーダンのように競技の人気を世界に広めている… ファナティクス社CEOが絶賛 [冬月記者★]
最近の日本、マジで冷酷過ぎやしないか?レールを外れたものには「一人で死ね」そういう奴が殺されても「ざまぁみろ」こんな国他にある?
ユニクロ柳井社長「本屋で“日本最高”という本を見る度にいつも気分が悪くなる。日本が韓国に反感を持つのは日本人が劣化した証」
世界『日本人男性は女性にモテナイ』 女性が国際ロマンス詐欺に騙されるのは、日本人男性の幼い振る舞いに問題があるから
【悲報】世界各国「オミクロン株がやばい。アフリカ諸国は即時入国禁止にする」日本政府「10日間の待機だけでええでw」
荒川区議・小坂英二「日テレ「ヒルナンデス」で「日本軍が朝鮮人を大震災の時に虐殺した」と解説。もはや狂気。放送免許剥奪が妥当」
世界最大音楽フェス『コーチェラ』高速感想スレ 宇多田ヒカルがメインステージにまもなく登場 日本人9年ぶり この後すぐ
【日本は鎖国しなくていいの?】🇺🇸米政府“鎖国”政策発動! 新型コロナ拡大防止へ…世界でビザ発給停止に
クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
【コロナ】アメリカ「日本は成功。死亡率世界139位。人口当り死亡数もトップ」 安倍さん日本人の命を救ってくれた英雄で教科書のりそう
【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★2
立民 本多議員の「中学生との性行為」発言に各界から意見 犬山氏「がっかり」 西村博之氏「近所にいてほしくないでしょ。こんな人、、 [ベクトル空間★]
【朗報】戦争になったら国のために戦う人、日本は11%で世界最低
日本人「日本語は世界で最も難しい言語😏」外人「つまり未熟な言語ってこと?」
日本は世界一「クレーマーが多い国」欧米人が驚愕「なんで働いてる人に文句言うの?」
来历不明的人 世界で日本人は「ニーハオ」と言われるのはなぜか [アルヨ★]
【中国】日本は今世紀だけでもう17人も・・・大隅氏のノーベル賞受賞に驚き=中国[10/05]
【中国メディア】なぜ日本では菓子のキットカットが大人気なのか?中には変わった味も[8/02]
ナイツ塙「最近はなろう小説にハマってて、主人公が異・セ界に転生するんですが」土屋「異世界ね」
【北朝鮮ミサイル発射】米国の反応を逐一異常に気にする日本人とメディアとが滑稽だと世界の笑いものへ
小嶋陽菜“世界で最も美しい顔100人”の風格 撮影オフショットに「ノミネートおめでとう」の声
日本人って1968年の世界的な革命運動に何も興味がないよね 今ではただただ消費して権力に従うだけ
【米国】ラスベガスで開催、世界最大の家電見本市(CES) 中韓メーカー独壇場 日本勢は「我が道」
【新潮7月2日】韓国の大学で愛されていたマスコット的存在の犬が行方不明に。見つかった先は…。
シオニスト「モサドの諜報能力は世界一のはずだ。なぜあんな日本人博士に負けたんだ?」。単に実力の差だぞ
【朝日新聞】日本は亡びるね 韓国政界の重要人物を「タマネギ男」といって笑いものにしているのだ[9/14]
日独ハーフ学生「日本人学生は第2次世界大戦についてほとんど知らない、軍国主義の歴史を批判的に学ばなくては国はだめになる」
【中国】世界一の肥満大国になってしまったわが国・・・日本人のようにスリムになるには、一体何を食べたらいいのか[07/10]
新型コロナに続き「殺人バチ」上陸で…アメリカSNSが大騒動 日本では年間50人が刺されて死んでいる [首都圏の虎★]
【日本の百貨店は平気?】米大手百貨店初のコロナ破綻にネットも驚き…「ニーマンマーカスも倒産とは」 [みつを★]
【悲報】日本のアナウンサーさん、トルコ・シリア大地震で誰も泣かない ウクライナ人の死には号泣したのに何故…?
文大統領「日本は盗人猛々しい」 → 佐藤副大臣「日本に対し無礼だ」 → 韓国外交部「常識外れ」 ネット「韓国の常識は世界の非常識
【YouTuber】月収8億超えのYouTuberは6歳の女の子!世界各国で最も人気のYouTuberをマップにしてみた [爆笑ゴリラ★]
【悲報】"こんな人達"がブチギレ 日本各地で大規模安倍辞めろデモが開催 新宿では過去最大級の人数が集結 ★2
【速報】 日本人からのみ酷評されるも、全世界で400万本売り捌いた『真のバイオハザード2』が遂にCERO Zで発売へ
[セクハラ]芸能界で最もゲスな世界が演劇界 先輩方の下の世話もしなければならず、劇団Xでは本番直前まで舞台袖でSEXなんて日常茶飯事★2
夫がアメリカ人の女「夫に先祖を聞いてみると、『うーん奴隷かな?』と言われ自分が情けなかった。日本に先祖が奴隷の人はいないでしょ」
【韓国】チョン議長「平昌五輪に日本人観光客が少なかったら東京五輪では1人の韓国人も行かせない」大島理森衆院議長に大放言

人気検索: ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ
04:57:40 up 25 days, 5:56, 1 user, load average: 71.21, 40.69, 24.60

in 1.8764219284058 sec @1.4261770248413@0b7 on 051217