◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】加熱式タバコアイコスの吸い殻をテーブルに置いて帰った! その飲食店は怒って「全面禁煙」に★11 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509358836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10/27(金) 12:59配信
加熱式タバコ「iQOS(アイコス)」の使用済みスティックを、飲食店のテーブルに置きっ放しで帰ってもいいのか、そんな議論がヒートアップしている。
きっかけは飲食店店主がツイッターで、そうした写真をアップし、マナー違反だとして店を全面禁煙にした、と報告したことだ。店主のツイッターには「喫煙者の立場として本当に申し訳ありません」といった謝罪が寄せられる一方で、何が問題なのか分からない、とし、「使用済みの紙おしぼりと同じ扱いでいいだろ?」という反発が起きたのだ。
■喫煙している立場として申し訳ない気持ちでいっぱいです
問題のツイートはイタリア食堂を経営するROSSOさんのもの。2017年10月20日につぶやいたところ反響が大きく、25日に閲覧数が1000万を超えたと報告したため、再び注目を集めることになった。
使用済みの2本のスティックが紙おしぼりのビニールの袋の上に置かれている写真を公開し、
「灰皿くださいとも言わないでアイコス吸ってるからどうするのかと思ったらこうなってました」
とし、マナーもない人がいるため徐々に禁煙を進めていたが、これをきっかけに全面禁煙をする、と宣言した。
ツイッターのコメント欄には、喫煙者の立場として申し訳ない気持ちでいっぱいです、とし、
「火を使ってないから構わないと思ったのか分かりませんがいくら何でも非常識です」
などと店主を気遣い、謝罪するコメントが並んだが、「何が悪いのか分からない」という意見も出るようになった。
ツイッターや掲示板には、アイコスに関して、
「火を使ってないんだから別にいいじゃん。何が悪いんだ?おしぼりのガラも客に捨てろと言ってるのか?」
「わざわざ灰皿を汚さなくてもいいだろうという発想だったのですが、お店側からするとやっぱり気分が悪いから灰皿使えよ、って感じなのでしょうか?」
「テーブルの上に置いていくのはマナー違反だと思いますが、おしぼりのビニールの中にゴミとして入れていくのは、ギリギリオッケーの気もします」
という意見が出て大論争に発展した。
「アイコス吸ってるバカどもが死ぬほどむかつくんだよ」
アイコスとはどのようなものなのか。
公式ホームページの説明によれば、タバコの葉が入ったスティックを本体に挿入し、それを過熱させて吸うもので、火を使う紙巻きたばこの代用品のようなものだ。火を使わないため灰が出ず、火傷をさせる心配もなく、自治体の中には喫煙禁止場所でも使用が許可され、飲食店の禁煙スペースでも使用できるところもある。使用済みスティックは普通ゴミと同じように処理できる、と書かれている。
今回の議論の中には、
「紙巻きたばこと異なるということ、もっと周知させるべきだ」
という意見も出た。一方で、自宅ならそのままゴミ箱に捨てているけれども、外出する際には携帯灰皿を持つべきであり、アイコスも紙巻きたばこ同様のマナーが必要だ、というアイコスの自由度を否定する意見は多く、
「アイコス吸ってるバカどもの『タバコじゃないんだし迷惑かけてないからいいだろ』感が死ぬほどむかつくんだよ」
「灰が出ないから灰皿いらないとかヤニカスはいうけど、喫煙しない人にとってはただただ汚いとしかいいようがない」
といった書き込みが掲示板に出た。これに対しては、
「なんか叩いてる方も、言ってる事がバラバラじゃね?w何が悪いのかよく分かってないけど、タバコ嫌いだからとりあえず叩いてる感じw」
などと、タバコに関することであれば容赦なく叩きつづける嫌煙家を揶揄する意見も出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000005-jct-soci&p=1
★1がたった時間:2017/10/27(金) 13:16:33.18
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1509267081/
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
924 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017年10月30日(月) 05時19分38秒76 ID:vJRwu5eW0 [1/2] (PC)
今日本にある建築物や施設の99%は
職人や土工がタバコ吸いながら作ったモノだ。
タバコ嫌なら日本から出て行けよ
927 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017年10月30日(月) 05時36分41秒25 ID:vJRwu5eW0 [2/2] (PC)
>>925
タバコ吸ってる職人が作ってきた国で
おまえだけがヌクヌクとタバコフリーで生きようとすんなよ
貴族気取りかよアホ
おまえが通った小学校の校舎もタバコ吸いながら作ったし
教育費にもタバコ税金が投入されている
おまえはタバコで育てられた まだやってんのかよwww
理由ばかりどうあれ、全面禁煙にするとか喫煙可とか
別に店側が好き勝手に決めればいいだけの話やんwww
タバコ吸えないのが嫌なら行かなければいいだけの話やんかw
俺はタバコの煙も嫌だし分煙とかも意味ないから、そんな店はいかねーよ
どうしてもそこで食いたい場合は煙とか我慢して行く
ただそれだけの事だろ
>>14
店主さんですか? おつかれさまですww 店主がクズだから伸びてるんですてtww たばこうめええええええええええええええええええええええええええええええええええええw ww
タバコはもちろん「他人に迷惑をかけないようにしましょう」って書いてあるだろ?
周囲のひとが「臭ぇよ」って言ったら即消し、構わず吸ってたら射殺でいいんじゃね?
わきまえない奴のせいで喫煙者の肩身は狭くなる一方だ。
アイコスとグローとプルームテックって、どれが一番おすすめなの?
ただの燃えるゴミなのに、これが理由?
禁煙にしたいなら、変な理由をこじつけずに禁煙にすればいいのに。
>>15 タバコを吸ってるとお前みたいなバカになってしまうのか
もともと喫煙者のマナーが悪くてこれが最終的な後押しになったんだろうな
店主Twitter、昨夜は鍵あいてたけど、また掛けたみたいだな
覗いた限りでは「主張に一貫性がない」、「批判者をとりあえずヒマ人呼ばわり」、「俺の店のルールは俺が決める」って感じ
Twitterアカウント自体、店公式なのか個人なのかよく分からんし、常に逃げ道になる言い訳用意したうえで屁理屈こねてるだけだった
5ちゃんによくいる「論破したと自画自賛してる人」でしかなかったなあ
面倒くさいこといってないで
ヤニカス死ねでいいじゃない(´・ω・`)
>>29 このスレ 11個目なのよね。
スレ記事の主旨からはずれていく人が多すぎてねぇ?
>>14って頭悪そうでしょ日本語できないんだろうねww?
>「使用済みの紙おしぼりと同じ扱いでいいだろ?」という反発が
お店備え付けのモノならいざ知らず
さすがに客が持ち込んだゴミが置きっぱだったらイラっとするだろw
ヤニカス減ったって言いながらまだ2000万人もいるんだな
まあ
甘ったれんなよ、の一言で終了だな。
アイコス厨はそんなにテーブルに置き去りでいいと思ったら、灰皿もらわずに吸引かまして
テーブルに置き去りにしてこいよ。
アイコスって吸殻が熱持ってるなら周りのもの燃える可能性あるんちゃうの?
>>39 知らんけど、そんなに危ないもんなら気づいたら灰皿出すだろ?
>>37 あっという間にアイコス禁止の波が来そうだな(笑)
喫煙者はこの店行かなきゃいい話だよなー
喫煙可能な店なんて他に沢山あるんだし
そうすりゃお互いが不快な思いしなくて済むじゃん
ロッソ村の2ch要員なのか、2ch専属なのか、どっちなん?w
>>45 そのかんじ・・・ ロッソ村の住人ですね?w 何度同じことやってんだか。 脳みそもうちょっと鍛えろよ
しかし、
「ティッシュと同じだろ!店のテーブルだろうと客の判断でゴミ捨てていいだろ!」
「ゴミを撮影するなんて!客の何を晒されるか分からん!行きたくない!行きたくない!」
の大合唱にはクソ笑ったよなwww
食べログやホットペッパーで完全禁煙に書き換わってる
ぐるなびも書き換えろ
>>40 どちらかというと喫煙止めるべきかな
灰皿無いのに吸い出す喫煙者も擁護出来んが
>>48 ここで指摘されてやっとこさ今になって修正だよ。 いかにロッソのクズが頭悪いかよくわかるってももんだw
客も悪いけど店側もアイコス吸ってるの気付いた時にどうする気だろう?じゃなく灰皿渡そうって思わんもんかね
あれ全く汚れたり火事になったりするようなしろもんじゃねぇーぞ
アイコス吸ってるやつって喫煙してるやつよりさらに病的に見える。健康に気を遣うなら吸うなよキモ
老舗の焼きそば屋の息子でそっちは兄が継いで
この弟さんはイタリアンやってるって
子ども3人だって
この店の話じゃないけど店側はタバコ吸われたくないなら完全禁煙にすればいいのになーって思うところはあるね
店に灰皿あるのにタバコを吸おうと思って「灰皿下さい」って頼んだら
すごく嫌そうな顔されたり、全然持ってきてくれなかったりしたことがあった
「禁煙ではないけれどなるべくなら吸って欲しくないです」
と言われた事もあった
なら完全禁煙にしろって話だ
こっちも行かないだけだから
>>57 灰で汚れたりしないし火で事故起きないから使ってるだけやで
健康気にするならタバコなんて吸わんやろ
>>57 教条主義者のように額面どおりの話でいけば喫煙じゃないからかmのね? 水蒸気。
>>「灰皿くださいとも言わないでアイコス吸ってるからどうするのかと思ったらこうなってました」
ヤニ厨は嫌いだが、その段階では喫煙可の店だったんだろ?
見てないで灰皿持って行けよ。
>>52 吸われることにあまり良い感じがしてなかったんじゃない?
だから敢えて渡さなかった。
そしたら思った通りの行動してくれたから、そのように対応した。
アイコスでも、嫌いな人間からしたら同じなんだよ。
アイコスってなんか理科室みたいな独特な匂いがしない?
普通のタバコは匂いより煙がダメだが、これは変な匂いがして気持ち悪い
わからないヤツは例えば火の消えた紙巻きタバコの吸殻だったらどうなのってこと
なんだか外に出たことがない人が多そうだな。 なんだろうこの屁理屈・・ww
事の顛末がどうあれ
「アイコスがどんなもんか知らねえのか!世間知らず!」
こんなことほざいてるから今ひとつ世間に許してもらえねえんだって
理解できないんだろうなバカには
>>55 時代遅れの馬鹿だな笑
サービス業は金もらってそれに対するサービスを提供する仕事
飲食店のサービスに灰皿出すなんて含まれてないわ
>>68 これね。ふんぞり返って、灰皿持ってこいみたいな態度取ってりゃ
シカトされても文句は言えないわな。
>>69 w そうなんだ? じゃあランチ400円か500円でおねがいしたいもんだね?
マナーの悪い奴も金を払った客。
気に入らないならその場で口頭で注意すれば済む話し。
わざわざSNS使ってアピールするやり方は客商売の経営者としてはやるべきではない。
>>68
話ずらすなよ? 店主は喫煙者でアイコスをしっていた。
店は全店喫煙可能だった。
飲食店のサービス業だった。
気づいていたが何もせずに様子みていた。 >>74 お前の
>>67に対して言われてんだろ
アルツハイマーか?
禁煙にするもしないも店主の勝手だが、いちいち晒しするから晒される羽目になっただけのこと
ただ禁煙にするのは面白くないと自己顕示欲が頭もたげて燃料注いだら自己消火出来なくなったでござる、の巻
おまけ
アイコス専用の屑入れも店においていた。
そのレベルで店主はそれがなんたるかを知っている
>>75 君がそこに何をみたのかわかんないな。 文字のやり取りってむずかしいねえ?w
>「使用済みの紙おしぼりと同じ扱いでいいだろ?」
それなら使用済みのコンドームも同じ扱いでいいって事になるぞ!
普通はそんなもん置いて行くなってなるだろ
>>76 イメージダウンしてるのはアイコス厨だけだと思うが…
頭のおかしい逆ギレ厨だけだぞここ叩いてんのは
アイコス臭くないから大歓迎
でもテーブルの上に捨てちゃダメだろ
噛んだ後のガムと同じ
紙に包んで持ち帰りなさい
全面禁煙は大賛成
>>64 その可能性高いけどなんか「客のマナー悪いから全面禁煙にしました」って言い訳欲しくてやらせたようにしか思えない
>>81 それを言うなら、ここのクズ店主に言えよ。 あいつ頭ほんとに悪そうだからさ?w
禁煙から喫煙可の流れはまず無い 喫煙可から全面禁煙の流ればかりだ 諦めろ毒ケムラー
ついでに言うなら騒ぎ聞き付けた無関係の祭り好きが火を囲み、店主そっちのけでキャンプファイア阿含火祭り
>>83 そういう認識だったんだろうね。 それjは件の客に訊いてもらわないと俺に訊かれてもなあw
アイコスも焦げた臭いしてやだな
どうせなら臭いも煙も無しの出してみろよ
ついでにゴミも出ないやつ
買わんけど
>>74 欲しけりゃ喫煙者が灰皿要求するべき
お前本当にバカだな
>>90 おお。 なんかまるでロッソのクズ店主と同じ思考してんじゃん お前?ww
タバコやアイコスが嫌いな人たちの理由のほとんどが、
プルームテックが広まれば解決されそうだな。
不毛なイザコザもなくなり国産企業が潤うのも良いことだ。
早くしてくれJTさん。
>>93 間違いなくプルームテックにもケチつけるぞ?
>>92 世間一般の感性です
キャバクラじゃねぇんだぞカスw
ねぇ、店主にとっては
「お客が灰皿くださいって言って、その灰皿にアイコスのゴミを置いて帰る」
が大正解なんだよね?
で
「煙草のような形状の小さな可燃ゴミを、おしぼりのビニールの上に置いて帰る」
は激怒に値する大不正解だったってわけ?
要するに、灰を受ける皿を使う必要はないけれども、ポーズとして喫煙者っぽく灰皿使うふりをしろってこと?
馬鹿じゃないの?
>>97 君はマクドナルドぐらいにしか行ったことないんだろう?w
店内で煙草を吸えたのは客の権利じゃなく店主からの恩恵だぞ
それを感謝を忘れたから喫煙できる場所を奪われたんだ
>>98 勝手に持ち込んで自分の口つけた部分をテーブルに直置きして帰るんだから問題。
灰皿ならテーブルに直置きしないで済むから正解
>>100 あのねボクちゃん、要求があるなら自分の口でハッキリ言う、意思表示するのは社会の常識だよ?
何も言わずとも相手が察して手取り足取り尽くしてくれるなんて社会ではありえないのよ?
いい加減大人になりなよw
>>104 おしぼりのビニールの上に置いて帰ったんだよね
薬中に何言っても無駄
ニコチン入れないとまともに生活出来ないんだから
>>106 >1の元記事の写真では、ビニールからはみ出て口の部分が直置きになってる。
むしろそのことを咎めるべきだと思うな。
>>96 ガーン!
確かに今までの流れを見てるとそれもあるな。
プルームテックは、
・ニオイはほとんどの人が気づかないぐらい無い
・タールや一酸化炭素も無い
・温度が上がらないので絶対に火事にならない
・吸殻はプラスチックの小さいやつなのでケースかポケットに入れる
これに対してどうイチャモンつけるか逆に楽しみになってきた。
>>105 なんだ、やっぱり飲食店行ったことないんじゃん。 正直にそういえばいいのにw
それはそうと、今日の帰り道に前の車が火が付いたままの煙草を外に放り投げてたわ。
放火殺人になってもそんな気はなかったと言うんだろうな。
>>111 確信したわ、まるで飲食店言ったことあるかのように喚いてるけどニートだったんだね
そりゃ君のご両親は君の我侭何でも聞いてくれるけど、他の人も同じように尽くしてくれるわけじゃないんだよ?
少しは外に出なよw
アイコスに変えたけどすげーよこれ
まったく匂いがしない
>>77 >アイコス専用の屑入れも店においていた。
これまじ?
ゴミ箱がないからテーブルに置いたんだと思ってたが
アイコス専用ゴミ箱があるなら、店主が見ていたのを責めてたのがバカみたいだろ
完全に考え変わったわ
なんだよそれ
>>115 においはするよ。紙が焦げるにおい。
紫のだけ山蟻のにおいがする。
吸えるとこを狭めるために出したとしか思えない。
>>113 1点目
客は灰皿を要求しなかった。 店主も灰皿を持っていかなかった。気づいていたが、あえて注意もしなかった。
この点からは、双方ともそれが可燃性の通常のタバコではないと認識していたということがうかがい知れるが
君はここの点については認識も疑念もサジェストも言及も異見の見解も述べていないね?
2点目
飲食店によってサービスが一定であるわけではないので様々な状況があるだろう。
たとえば「おひや下さい」と声をかけたら水を注いでくれる店もあれば、 コップの減り方をみて注ぎに来てくれる店もある
3点目
これは推測でしかないが、この店は25席ある規模の店だ。
繁忙期であったかどうかでホールと調理場の2人体制であってもおかしくない。
たとえ一人であっても、店主は自分が気づいていたけど何もしようとしなかったということを告白している。
それは接客業としてあるべき姿だろうか?
さて、君の意見はどうなんだ?w
喫煙できるのに灰皿置かない時点で頭がおかしいんじゃないか
トイレはあるのに便器がないようなもん
とりあえず 店主の後のTwitterもさらした方がいい
一旦鍵かけて鎮火するまで放置しようとしたけど 収まりそうにないからVIPPERらしく
「お前ら俺に釣られてんだよ お疲れ様です」を呟いて今に至る。
結果 明らかに店が損をしてると思うんだが・・・。
>>119 アイコス専用の屑入れを用意してたって
客はそれを無視してテーブルに放置していった
つまるところ、こんな場末の掲示板においてそこまで店主側の肩を持つ君に違和感を覚える
ロッソのクズ本人である可能性も否定できないな?
彼はvipperだったのだからw
タバコ吸うならイタリアンじゃないもんな行くなら居酒屋行くよ
>>123 昨日画像でみたけど フィリップモリスが協賛店に配ってるんじゃないかな?
販促品だからすべての店にあるわけじゃないけど 確かにモノはあるよ
>>109 自分は煙草の匂いもアイコスの匂いも大嫌いで、喫煙の店は当然、分煙の店にも行かないけど
この店主はちょっとイキりすぎなんじゃないの(笑)?
口をつけた部分がテーブルに触れるって、そんなこと気にする人は、そもそも外食なんて無理でしょ
人の口の中に入ったフォークを、どんな方法でか他人が洗って、それを綺麗だと信じて自分の口に入れて舐め回すんだよ
食器も、まな板も、手だって不潔じゃん
アイコスの吸い口がテーブルに着くことなんて、大したことじゃないと思うよ
そりゃ自分の家でされたら怒るけどね
喫煙者が大嫌いだけど、変なことに妙にこだわって怒り散らすこの店主もなんか嫌だ
>>98 ゴミは持ち帰る、が正解だったんじゃないの
>>98 なんか専用くず入れがあったそうだ
そうなると話が変わってくるな
>>129 そもそも イタリアンだから吸わないとか日本ルールか俺ルール
そんなマナー自体あったら 葉巻とかパイプとか映画やドラマがすべてウソになる
>>118 1点目
意味不明、要点だけ述べよ
2点目
だから何?
コップの減り方をみて注ぎに来てくれる店もあるから全ての店がそうすべきだとか頭大丈夫?
それが望みならキャバクラへでも行くか、家に引きこもって両親に甘やかしてもらえカスニート
3点目
何の問題も無いな
そこまでのサービス求めるなら相応の金払ってから言えカスニート
>>123 ロッソ本人がまた鍵かけてるから画像みれないな。
何日前だったか忘れたがカウンターの上に置いてある画像だしてたぞ。
>>129 客見下してる店主が嫌いです。
お金払って来てるんだから楽しく食べたい
>>132 最初から論点ずらしてるって事さ。
「こんなマナーの悪いことする!もう禁煙だ!」とかってやってるわけだ。 わざと客を泳がしておいてな
(そもそも自作自演くさいっていう話もある @この客は存在しない)
>>130 >>1にはそこまでは書いてない
記事の内容が全て 専用のはスネークが確認しただけで
本当か嘘かはわからない どっちにしてもインターネッツとか
店のアカウントで発信しちゃうVIPPERの鑑みたいな炎上のさせ方
視認しておいてネタとしてあげるために様子見の時点であきらかに不手際。
それで晒して炎上して火消しとか苦笑するレベル
>>134 同意
待ってましたとばかりに客にいちゃもんつける店主の根性がイヤだ
>>132 まぁ、どっちにしろだ
スレが1番目にもなっているのに今更そんなこと言ってる君になんら見込みもないねw
本人かロッソ村住人か、2ch煽り要員か祭り好きのうちのどれかだろ?w
>>135 ずれてるのはお前の頭だカスニート
要点ぐらい整理してから書き込めカスニート
>>133 またかww 店長笑うトコ多すぎてたまらんw
>>126 なんて自己中な…笑
自分の家でやられて嫌なことは店でも駄目だろ
客としてふんぞり返っていいのは、金払った対価として受けるサービスに対してだけだぞ
それ以外の部分では客と店は対等なんだからさ
>>132 それだからランチ400円ぐらいで出せって言ってるんじゃんw 都心の一等地じゃあるまいし。田舎だし。
>>137 禁煙とかそんなのどうでもいい気持ち良く食事したいです
>>142 そうじゃないよ 客も店長も気遣いができないから スレが伸びただけ
金払った分だけふんぞり返っていいとかそういう感覚の人には一生わからないかも
それ自体が客としてもありえない
このスレに来てる人が面白いから伸びたんだよ店関係ないよ
>>138 ついに反論できなくなって意味不明なこと書き始めたかカスニート
1つの書き込みに連続レスとか必死過ぎな上に見込みとか意味不明だよカスニート
>>140 それだからロッソのクズと同類だって言ってるんだよ君。 もうすこし日本語読み下せるようにがんばりたまへ。w
>>148 君の打ち込みが遅いからだよ さっさと反応してりゃあこうなってないw
フリックでもKBでもいいけども、ちゃんと練習しろよ?w
>>143 お前のようなカスニートのために値下げする必要は飲食店には無いんだよカスニート
1つの書き込みに3連続レスとか必死過ぎだよカスニート
臭いが嫌だったが、やっと友達がアイコスに変えてくれたのに。
そんなにイジメんの止めてくれ。
>>146 自分がされていやなことを店にやっても大したことないで済ますやつ何を偉そうに…
気遣いできないのはてめえの方だろうが
>>149 お前の意味不明な文章は誰にも読めないよカスニ−ト
小学生から出直せカスニート
>>153 悪いけど 貴方と違ってそんな感覚は一切ない
どっちの立場でも ひと声かけます。
それが気遣い 貴方はソレも出来ない人なの
>>151 いやいやw ここの店主ってカスみたいな頭してるのに予算3000円はやめろやって店じゃん?
これでお酒頼んだら余裕で5000円コースなんだろ?
上から目線とかさw 何吠えてんだよ
腹立つなら行かなきゃいいだけ
>>154 このスレッドの君の一発目のカキコみてたら、悪いがチョンコ臭!ってかんじする頭してるよ?w
話は逸れるが、タバコで肺がんになる人とならない人がいるからな
そういう人の違いを理解して喫煙してほしいね
でもタバコはまた値上げするから、これを機会に禁煙して節約した方がいいと思うよ
浮いた金で何が買えるか試算してみればいい
>>156 イタリアンならそれぐらいじゃないの?
食べログとか安いとこ探すから下はいくらでもあるけど
個人経営で酒まで飲んでそんぐらいなら都内は知らんが、地方は逆に普通
>>150 こっちの書き込み速度は関係ないよカスニート
1レスに纏めればいいだけなのに3連続レスにする必要ないよカスニート
必死過ぎだよカスニート
>>160 ということにしたくて慌てて釣り宣言して今に至ってます。
アイコスならいいじゃんってのがおかしいわ。
まずアイコスは臭いし。
ヒートスティックだって吸った後のってグリセリンが染み出て茶色いじゃん。
アイコスの中だって白い綿棒で掃除したら、まっ茶色じゃん。
アイコスは臭くて汚いんだよ。灰が散らないだけ、紙巻きよりマシだけど。
これならいいでしょって、せめてプルームテックにしてから言えよ。
アイコスなんて言えた立場じゃねえから。
>>161 いや、ロッソは客がアイコス吸い初めてもジーーッとみてる店だけど
お水ついで欲しいならそれ相応の店に池ってあいつがほえてるもんでさw
>>156 それくらい普通の値段だよカスニート
引き篭もってないで少しは外へ出ろカスニート
>>142 んー、自分の家と違うってのはね
例えば、家のテーブルの上に落とした枝豆はなんの抵抗もなく食べるけど、店のテーブルに落としたものは絶対口に入れない
つまり誰が使ったかわからんテーブルは最初っから清潔だと思ってないんだよ
高級なレストランでも、喫煙を許してる程度の店でも、その感覚は等しく自分の中にある
だからアイコスの吸い口がテーブルに着いてたぐらいで今さらって思うんだよね
もともと汚いじゃんて
>>147 吸い殻の写真に名誉毀損とか言い出したバカには腹抱えてワロタわwww
>>158 意味不明だよカスニート
自分の頭が悪いと指摘されてムキになったのかカスニート
全面禁煙にしたいなら勝手にすりゃいいけど、飲食店でバイトなりしたことあるならわかると思うが、この理屈が通るならほとんどの飲食店で薬飲むのが禁止になるわなw
>>162 もうしわけないけど (←日本語苦手みたいだからひらがなで書いておくね?)
さっきからボキャ貧に陥って己の語彙の少なさを披露してるのは君じゃないかww
ようするに梅干ぐらいの大きさなんだろ? 君の脳味噌って??ww
>>98 >>77 アイコス専用のゴミ箱を置いて有ったとレスが有るよ
ゴミ箱に入れなかったら怒るのは当たり前です
>>171 3連続レスの言い訳ができなくなって話題逸らしかカスニート
必死過ぎだぞカスニート
イタリア食堂 ROSSO
店主、佐藤さんには、3人のお子さんがいらっしゃいます。
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2015/03/post-e6d5.html 店長元VIP民と自白
ROSSOさん@CiaoROSSO - 22:31:37
@sievue じぶん元vipperなんで…w
2017-10-21
灰皿くださいとも言わないでアイコス吸ってるからどうするのかと思ったらこうなってました。当店、明日から完全禁煙とさせていただきます
元凶 JCAST
拡散 YAHOOニュース niftyニュース
↓これはNHKか?
ROSSOさん @CiaoROSSO 20:36 - 2017年10月29日
事の経緯と背景をちゃんと取材してくれたのは◯H◯さんだけだなぁ
https://twitter.com/CiaoROSSO/status/924600839913664512 >>169 えっとね、わかりやすく言うと 昔の言い方でいうなら 「半年ROMってろ」ってやつ。 検索してみてね?w
>>173 お前連呼し過ぎで はたからみたらお前の匂いがきつすぎる
タバコどころの匂いじゃないぞ ののしりたいなら別の板へいけ
>>173 でさぁ、君は頭は悪いよ。 マジやってるなら、ちょっと脳みその配線切れてるかもね。
>>175 「半年ROMってろ」の使い方間違えてるぞカスニート
それは自分の都合の悪いレスをするなという意味ではないぞカスニート
お前らの口臭のがアイコスよりくっせーからw
アイコスまじにおいしない。タール・ニコチン0
副流煙0、
ただでさえ世間の印象が悪いのにマナーを守らず更に居場所を失っていく喫煙者はもはやつける薬もない
自分の首を絞めてるという自覚はないのだろうか
>>178 じゃあ君は>1すら状況把握できてないんだとおもうわw
100歩譲って、事情しらずにスレに参加してんじゃないの?
vipperってしってる? & ロッソのクズのツィッター見てた?w
アイコス云々以前に飲食店でメニューにないものを口にしてる時点でアウト
アイコスだからタバコじゃないと言い張るのはどうでもよくて
マナー守れない人が愛煙家だったというだけの事なので
たとえば幼児が騒いで迷惑かけてるなら15歳未満入店お断りにするだろうし
実際にそういう店は存在するから
佐野さんのラーメンと同じ論理だよ
店の言うとおり聞かないなら出ていけと
ただし言う事きくなら最高の料理を提供すると
飲食店にきつめの香水つけてくるとか、食事中に帽子被ったままとか、携帯電話に出るとか
それくらいマナー違反って事
>>179 メーカーフィリップモリスジャパンのIQOSの説明くらい
胡散臭いなw
アイコス専用くず入れをカウンターに置いていたという件を聞いてこのネタ終了だと思ったわ
そりゃ様子見るし置いて帰ったらキレるわな
このスレを見て思ったのは、
喫煙者の持つタバコに対する常識と非喫煙者の持つタバコに対する常識は
かなり違っているんだなということ。
これは飲食関係に限らず。
たとえば車で一緒に出かけるとき、タバコを吸ってすぐに助手席に乗ろうとする。
吸う人は、タバコは外で吸ったんだから何の問題もないと思っているんだろうけど、
運転する側が非喫煙者の場合、これは大変不愉快に感じる。
こうした認識のずれがあることを、非喫煙者は経験則でわかっているけど、
喫煙者は、なまじ非喫煙者が人間関係の悪化を恐れてそういうことを口にしない分、
知る機会に恵まれない。
今回の件でも、危険物云々の前に、タバコを机の上に置くってのは好ましいことではない
ってことを、理解してもらいたい。そのための存在として灰皿やごみ箱があるわけで。
食事のマナーは親が躾けるものだけどそういう躾を受けずに体と態度だけでかくなったんだよ
親にも責任ある
>>177 頭の悪い奴というのは自分で「1点目、2点目、3点目」とか並べ立てながら一切反論できずにいる君みたいな奴のことを言うんですよ
ちょっとは賢くなれたかな?
>>188 5000円の店なら、アイコス吸ってるのをじーっとみていて後で客をネットに晒し上げするんだ? へー。ww
まあ、気にするな
タバコが駆逐されたら
次は、内燃機関タイプの自動車が
標的だしね
その次に、自宅警備員税12%だろ
どれにも関係ないなら
勝ち組だな
>>185 先進諸国で日本人の喫煙マナーが最悪なのは、
日本人があらゆる事に寛容な民族だからだと思う
忍耐強いというか、常に非喫煙者は我慢を強いられてきたし強いられる事に慣れてしまってるから
>>189 だってカウンターとか目につくところにアイコス専用の屑入れがあったって
君が言ったんやろ
何を言うとんねん
>>190 タバコは貴重な税収減なのだから駆逐するわけないよ
じわじわ税率上げていくだけ
本気で受動喫煙防止考えてるならイギリス並みの価格になってなきゃおかしい
この国ではタバコがあるから成り立っている公共サービスというのも存在するんだよ
アイコス吸ってる姿は飴なめてるお子ちゃまみたいだね。お恥ずかしいったらありゃしない
>>189 客をネットで晒し上げ…ねぇw
やっぱお前頭悪いわぁ
スパ食いながらタバコって感じにならないなwラーメン屋のほうがいいわw
>>194 そういうのはさ、若いイケメンとか可愛い子がいうから効果的なんでさ、
ここにいるハゲに言われてもなんともないだろw
>>192 俺の視点は 「(わかっていながら)何もせず(注意すらせずに)に黙ってみていて、晒して」って話ね
客はマナーがなってない。 そして店主はクズ。 双方悪いね
>>182 禁煙のお店でアイコス吸ったって話なの?
吸っていいお店だったんだよね?
>>195 あぁ、「コレダカラ キツエンシャワー」なw
>>201 晒し上げられてんの吸い殻だよ?
お前の言う客って吸い殻なの?
こりゃ参った、予想の斜め下だったわw
>>185 煙草吸わないしアイコスも大嫌いだけど、この店主は狭量だと思う人もここにいます
>>7 どうやったら、有害性の検査が出来るんだよ。
普通のたばこの有害性の証明さえもできて居ないのに。
>>195 さっき出てた名誉毀損の話だけどさ。
最近たたかれていたCMで「黒人が洗剤使ったら白人になる」ってのあったよな。
あとは言いたい事わかるかな?
わかんないだろうけど、これ以上は説明しないw
>>199 カウンターに専用屑入れありますよ、みたいにいちいち言うのはうるさいかな、とでも思ったんだろう?
このスレ見ても、店主を責めながらも
アイコスを灰皿におくのはおかしいって意見
>>98もあるし
別におかしくはないと思うが
禁煙より店主の対応だよねwタバコ嫌なら吸うなって直接言えばいいんだよ
>>206 俺はこの件の客の肩をもってるわけじゃないww
女子が大勢でぎゃあぎゃあ騒いでたら女子禁止にするのかなwおっさん同士が加齢臭プンプンさせていたらおっさん禁止にすんのかなこの店w
へんなのw
>>205 わからんね
人種差別とは関係無い話だからな
ついでに1つの書き込みにまた必死こいて2レスしてるお前の脳みその構造も分からんよ
どんな理屈で反論しようが
タバコ吸う奴はカスで間違いない
>>210 掲示板よりもチャット慣れしていてなあ。 そこが面倒くさいのだったらスマンなw
まあ気にするな
ネットでだけで
他人を叩いて満足してる
しょうがない者だろ
学校なら、いじめ首謀者の
少し離れた所から
いじめ助長
実社会では、熟練の
自宅警備員かな
そういや最近ヘイトスピーチがどうのっての沈静化してるな。
2chにおいては喫煙者はさしづめ在日朝鮮人と同じ扱いだよな。
>>167 それが自己中なんだろ
わからないのか?
お前が言ってるのは、俺んちのテーブルはきれいだけど、店のテーブルなんてもともと汚いんだから汚してもいい
てことだぞ?
お前んちに来た客からしたらお前んちにのテーブルなんて店のテーブルと大してかわらんぞ
で、お前んちにに来た客がおなじことしたら怒るんだろ
ロッソが失敗だったのは、すでに行状のキャプを取られてしまっている事w
>>218 取りあえず、性格の悪そうな店主と気が合いそうだし、
食べて応援して遣れよ。w
全面禁煙とか面白くないな
吸う人と吸わない人が殴り合いをする店とか面白そう
オレは行かないけど
まあ気にするな
次の店主の晒しに期待しろ
くちゃらー駆逐か
素で酸っぱい奴の駆逐か
香水つけ過ぎな奴の晒しは
動画公開かな
お前らが
「この店はとくに頭のおかしいルールはありません!お気軽にどうぞ!」
ってのに騙されてこの店行ったら
「スパゲティーニを音立てて食うマナーのない客」とか
「注文の声が小さくて聞こえないコミュ障な客」とか
「終始キョロキョロして挙動不審で他の客から気味悪がられてる客」とかツイートされそうだな
>>224 このロッソとかいうクズ店のクズ店主って今までも客晒しして仲間内で笑ってたようだからなあ。 それありえると思うわw
>>218 確かに知らん人が家に来て吸ったやつを置いて行ったら気持ち悪いなぁ
友達や親戚ならなんとも思わないけど
でも幸い周囲に吸う人が1人もいないから想像だけで言ってます
あと、おっしゃる通り、自分はお店のテーブルは自分ちのテーブルより汚いと思ってるよ
でもだからと言って汚していいとは思ってないし実際汚さない
アイコスも煙草も吸わないから、吸い殻をテーブルにも灰皿にも残したりしない
てか、この店主さんが、アイコスの吸い口がテーブルに着くのがイヤだって言ってたの?
それともそれは貴方の考え?
もし後者なら不毛な話し合いだったね
お互い煙草が嫌いである点では一致してるんだからそれで良いんだよ
まあ持って帰るべきだったな
吸わない人にとっては火の有無は関係ないし
もとvipper自称してることだし
きんもーっ☆で晒してほしいものだなw
タバコ吸うと知能が下がるのかな
知能の高い成功者は全員タバコ吸わないよね
カウンターに客が座ってて、そこに専用くず入れがあったのなら客が悪いわな。喫煙者ならアイコスであってもヒートスティックはタバコの吸殻という認識でいると思ったけど違うんだな。
>>229 学歴が低いほど喫煙率が高いってデータをネットで見たよ
しかし店主のTwitterを見ると、彼の知能も負けず劣らず…
>>231 これまではやってたみたいだぞ?w
かなりのヘタレくさいから、この先はビビっておとなしくするんだろうけどなw
>>230 ヒートスティック=タバコと扱い同じの認識が喫煙者でも一般的だとは思う
今回は喫煙者店主どちらもコミュ症な事案に思えるがな、灰皿くださいとも言い出せず灰皿使ってくださいとも言い出せずで
その上で後だしジャンケンした店主がガンガンドラ乗せちゃった感じ
>>233 落ち目のアイドルみたいな奴だよw
店の客減ったらまた売名でやると思うよw
297 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/28(土) 21:59:29.43 ID:s+oglWoP0
>>1
まとめ
灰皿くださいとも言わないでアイコス吸ってるからどうするのかと思ったらこうなってました。当店、明日から完全禁煙とさせていただきます
結果 逃亡
逃亡
https://twitter.com/CiaoROSSO?protected
ROSSOさん非公開ツイート @CiaoROSSO
心無い方からの中傷リプが酷い為鍵掛けさせていただきます!皆様、楽しい仲間と楽しいツイッターライフを(^-^)
安倍川と藁科川のあいだ
イタリア食堂 ROSSO (【旧店名:CUCINA ROSSO】 )
https://www.hotpepper.jp/strJ000719376/
静岡県静岡市葵区山崎2−35−17 メゾン山崎106 静岡駅より約3.7km、静鉄バス藁科線山崎バス停から徒歩3分です。
営業時間 月、水〜日、祝日、祝前日: 11:30〜14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00〜22:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) 定休日:火
地図 https://goo.gl/maps/17eg5jxpz3q
スネークや近所の評判から
・禁煙になる前から説明一切無く灰皿無し
・親しい客にだけ親切サービスで一見は無視レベルを目の前でやるタイプ
・ネットでの暴言や陰口に客晒しを仲間内というか店内でゲラゲラ
・禁煙にした理由が「オレが禁煙してるのに目の前で吸われるとイラつく」「洗い物めんどう」
-----------結論------------------
客=ゴミを持ち込んで勝手に捨てて帰るクズ
Rosso店長= 意図的に灰皿を提供せずに、ワザと泳がせ
こっそり撮影、拡散し、意図的に炎上させるクズ
日常的にバカ等の暴言をツイートしてるクズ >>235 今日のかんじだと店マジで客減るだろうね
灰皿がないところでアイコスするアホと
観察しておきながらわけわからない対応するアホ
運命の出会いだね
>>239 月9のドラマみたいだね絶対に観ないけど
>>225 仲間内も「こういうことツイッターで言うかぁ?ってこと平然と呟くとこがすごい」とか言ってたから
普段から裏では言ってただろうな 炎上ネタを酒の肴にしてたし
>>110 「ニコチンを含んだ蒸気を吐き出すだろ」が出てきそう
まぁニコチンなしVAPEでも文句はいう奴は言うだろうね
アイコスって臭いからな
吸ってるヤツまで、なんか臭い
>>243 VAPEの蒸気は見た目的に嫌がられそうなのは認めるわ
あと体内に入った蒸気を吐き出されるのが嫌とか言われそう
結局ホラン千秋じゃないけど、タバコ吸ってる姿を見るだけで嫌悪感を持つ人もいるんだよね
頭おかしいと思うが残念ながら一定数いる
それと同じくらいマナーレスの喫煙者もいるのでややこしいのだが
外食産業のやつに常識とか言われてもな
この店教えてくれたらお前の店常識ねえなって突っ込みいれるのに参加したい
>>245 爆煙は止めたほうがいいwあれびっくりするよw
>>232 喫煙者が低脳ってのは平均の話だろが
個人と比べるお前の知能もたかがしれてる
>>246 ツイッターでやりあってたみたいよ
ヘタレなんで一旦はずした鍵を今日また鍵かけてたみたいw
もう終わったあとなのか
ちなみに俺は煙草吸わない
元喫煙者と喫煙者のやり取りだという事に納得したわ
>>250 ヘタレのクズみたいな奴なんで、このまま逃亡するかもしれないねw
FBもロックしてたなw
まあ、アイコス専用のゴミ入れを店内に用意してたのに
それ無視してテーブルにおいたってんだから
「黙ってみてた!灰皿出さなかった!」ってのが使えなくて
店主叩きも盛り上がらんわ・・・
ツイッターで言うのがおかしいし
俺が店主なんだから客も合わせろよって態度もむかつくな
>>252 画像をみるかぎり カウンターにね。 25席の広さの店でその客はテーブル使用してたみたいだから。
まーだやってんのかwww
率直、おしぼり入ってた袋の上に使用済みアイコスを置いて行かれて、
それ対し意に介さない、不快に感じるとかは、それぞれ個人差あるだろうけど、わざわざ撮って見せるなよ、とは思ったし、自演やってた可能性もあるらしいから、どっちにしても総じて、キモいわ、この店主
>>255 カウンターなら分かりそうなもんだが…
いずれにしても、灰皿持ってかなかったとか言うイチャモンはもうアレな感じだな
自分で持ち込んだゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てる
当たり前のマナーだ
>>259 わかんないんじゃないの?
たとえば、君はお店のレジで支払いするときにレジ周りに何があるとか瞬間的に把握できる人なん?
カウンターってもアップ画像だから全体の大きさがわからないけど4mや5mはあるだろう。
>>258 それよりも客への不満をSNSに書いちゃう感覚
>>269 店主はそれの火消しで発狂してるんだろうねw
>>269 これに尽きるな
親兄弟も飲食やってるんだっけ?親父に知れたらあばれはっちゃくなみに張り飛ばされそうだなw
>>263 屋外では、ゴミは持って帰る。
街中でゴミ箱が有れば、ゴミはゴミ箱に捨てる(家庭ごみは駄目だよw)。
お店なんかに入ってガムの噛みカスを包んだ紙は、
ナプキンや箸袋・お手拭の袋等と一纏めにして、
置いて来るね。
当然一緒にゴミ箱に捨てられると思うから。
喫煙OKだから吸ってるだけだからなw馬鹿なの金貰ってサービスしない馬鹿店主やろ
>>264 普通、なんのゴミにしてもゴミ箱くらい探すだろ
クズは違うのかな?
アイコス吸ってるって事は詐欺会社フィリップモリスジャパンに金を貢いでると同じ事
全く関係のない他人に害を与え自ら不健康にまでなり何より臭い、自分の国まで売る売国者
者日本人にはなってはいけません。
サービスはツイッターでネチネチ攻撃するのが売りなんだね
>>278 店が毎日暇だからIDコロコロしてるんでしょうねwww
極端かも知れないけど、
痴漢しそうな人を見て、
「痴漢するぞ、するぞ…」触ったと同時に「はい痴漢したー!逮捕ねーwザマァ!www写メアップしたろ」と変わらないと思ったのは俺だけ?
>>276 客がくず入れ探さなかったのもあれだが
灰皿出さなかったから店主ガーっては完全にアウトだわな
灰皿がーと騒いでるのがいなくなってしまったね
>>283 なにが完全アウトやねんw 笑わすなww
>>283 そもそもこの事が自作自演の可能性あるため援護にならないんだよ
>>288 それを知ってる人多いからクズ店主スレになってるw
>>248 http://tmaita77.blogspot.jp/2017/05/blog-post_24.html?m=1 平均?
そりゃ個々によるってのはわかってるよ
データとは分布を見るものでしかないからね
店主が賢くなさそうってのは、ご本人以外ここにいる全員が思ってるんじゃない?
>>290 接客やっててアホ晒してるクズ店主は ブタのくせに尻の穴そうとう小さいけどなww
>>288 もとvipperだから(震え声
にしか思えんw
つか数々の炎上祭りに遭遇して下手すりゃ祭りで悪のり踊りまくってた筈なのに、あまりにも対応お粗末な感じが
あと、2ch的にもうひとつ輪をかけておくと
飲食業のくせに汚いヒゲはやしてるのも印象わるい
ヒゲは不衛生だと嫌悪かんじる人もいる。 とくに女性に多い
意味不明なんだけど
店がわざわざ馬鹿みたいにいちいち禁煙にする言い訳言って歩いてるの?
>>294 家についていくシリーズでヒゲのオッさんがラーメン屋でラーメン作ってると聞いて
>>299 禁煙したかったから…ならマシなんだが
こいつの場合洗い物を減らしたい、俺が禁煙してるからムカつくだけ…ってだけの可能性があるんだよね
>>242 > まぁニコチンなしVAPEでも文句はいう奴は言うだろうね
「ニコリキ最高!」
とかやってるアホがいる以上
叩かれるのは仕方ないぞ?
文句はニコリキ厨に言え
>>292 もちろん、店主も相当だと思うよ。
もともと喫煙オッケーの店だったんでしょ?
オーナーだったら、灰皿をすぐに出すべきだと思うよ。最低限の接客行為として。
黙って見てるって、客商売としてありえないわ。
逆に、俺が客だったら、最初に灰皿をもらって吸うけどな。
見た目は汚い吸い殻だろ?
お互いの配慮が足りなすぎるだけ。
これの何が問題なのか分からん。
店主が客を選んでも問題ないだろ。
禁煙にしますって張り紙だけで良かっただろ
ツイッターで言うから話が大きくなったんだよ
>>305 ゴミ入れ用意されてたのにまだ灰皿とか言ってるアホいたか
喫煙派、禁煙派、中立派
すべてを敵に回す自作自演行為とかアホすぎる
>>307 別にいいじゃん。
多くの人に伝わるし。
つーか、飲食店でタバコを吸う時点でありえない。
居酒屋じゃあるまいし。
時間によって禁煙にしてる店もある。
客が聞くべきだったわな
>>303 妄想しすぎ。
酸欠状態だとそうなるの?
>>311 外野乱闘なら他のタバコスレでやれよ
ここはクズ店主スレなんだよ
>>312 で、吸い方捨て方に不満があるからNGにしたんだろ?
店主にとってマナーが悪いと思われたから。
なんの問題があるの?
>>310 全席喫煙可能って宣伝してたんだよ
※今日になって修正してるけどなw
これからも増えるぞー
全店禁煙待ったなし。
お前らが暴れるほどに、リスク回避として全席禁煙の店が増えていく。
自分自身の首を絞めていくとか、ほんとに酸欠だよな。
>>318 修正したならいいんじゃね
それかどうしたの?
もっと面白いツイートしてないの
なんだか盛り下がってない?
>>321 反論できないからって、しょーもないなぁ
店主が自己中の馬鹿だって教えてくれた5chに感謝したい
>>317 具体的にどう頭が悪いの?
喫煙者って、タバコを吸わせてくれない相手には攻撃的なんだね。
はー
こわいこわい
>>322 君、頭悪そうだから会話したくないw
ここの書き込み頭から読んで参加しな?
>>329 スレ1から10まで嫁とは言ってない。
前スレ分ぐらいは読んだら?
>>319 もっと全面禁煙を増やす為にはIQOSだけおk
なんて詐欺フィリップモリスジャパン騙されてる店舗に
連絡して正すことだと思う
店主が客を選ぶ権利は民法で認められている。
思い通りにならないから叩くとかアホだよね。
ヤニカスを相手にトラブルを起こすと同じように炎上するリスクがあると分かった経営者はどうするかなんて酸欠でも分かるだろ。
全席禁煙。
>>331 よく分からん。
ヤニカス同士で勝手に内輪もめしておけばいい。
まあ、こんな根性の悪い店主の店に行く気には成らん。w
マナーを守る人のことが頭から消えている段階で
すでに偏屈
>>334
何をしたいのかわからんけど、毎回同じネタだよな。
統合失調症のやつがこのパターン。
頭イカれてるか、テンプレコピーか、本人なんじゃね? ・・3つ共かもね?w >>269 それよりも灰皿出さない意地の悪さを暴露しちゃう頭の悪さ
>>338 寝るんでスマン
なんか強そうな方だったから戦いたかったけどw
タバコの吸い殻だと思うから喧嘩になるんだ
飲みかけのペットボトルやガムとかに置き換えて考えてみ
普通はお持ち帰りかゴミ箱探してポイだよ
吸殻を散らかさずにまとめておいただけだ
マナーは守ってるじゃん
わざわざ店に灰皿を用意させない配慮を客がしたんだよ?
俺の家族もアイコスに切り替えたが、灰皿は使わないぞ
>>336 俺的にはよくやったって感じだわ。
ヤニカスにはそう映るのは仕方ないわな。
でも、この流れは止まらんよ。
もう喫煙者自体がマイノリティで、しかも多数派に対してデメリットしかもたらさないのだから。
もう禁煙したら?
>>344 ああ、お前はこの根性の悪い店主と気が合いそうだから、
食べて応援して遣れヨ。w
>>343 おまえの考えるマナーと店主の考えが違うんだろう。
お前が客商売をやる時は、それでいいんじゃね。
でも、お前の店じゃないから諦めろ
あ、そういえば 今日ガム買ってきましたわw 一昨晩に話したけどw
>>345 ヤニカスからすれば根性が悪く見えるかもな。
でも、大半のやつが口に出さないだけで、同じこと思ってるから。
>>346 アイコスを吸うのに灰皿を要求するほうが客のマナー違反だろ
灰が落ちない・散らかったりしない
それなのに灰皿を要求するのか?
この店主は加熱式タバコを理解していない
要するに、時代についていけてない石頭
>>348 ああ、低脳嫌煙廚のお前の性格や根性の悪さは、
レスから伺えたから丁度お似合いだと思うわ。w
しっかり食べて応援して酔有れヨ。w
>>351 だからおまえの感覚はおかしいんだよ。
普通にキタネーから。
匂いもあるし。
持って帰れよ。
>>353 強がっても無駄。
喫煙者の立場はこれからももっと悪くなっていく。
お前らが騒ぐほどにな。
>>352 そそ。 二コレットと同じようなやつ。 10個いりで600円だったわ
アイコスユーザーは自分から灰皿不要っつって、店にゴミ箱まで用意してあったんだろ?
なんだかなあ
なら店主が灰皿出さないのは普通じゃん
喫煙・非喫煙問わずに、性格の悪い陰湿な奴って居るんだわ。
ナウなヤングに話題沸騰のこの店主やID:vmNWJbbG0何かが、
典型例だと思うわ。w
>>358 まじで?
それで接客がなっていないとか伝授を叩いてるの?
乙武クラスのクレーマーだな
>>351 ん?専用のアイコスゴミ箱があったんだろ?
>>354 おかしいのはそっちの感覚だ
吸殻のどこが汚いのか?
散らかさずに紙おしぼりのところにまとめてあるんだからね
食後に薬を飲んだあとの包み紙と同じだろ
それが置いてあったとして、汚いか?
>>360 上の方に書いてた
アイコス専用くず入れとか専用ゴミ箱とか
>>351 らしいけど、それならお前の仲間のヤニカスが糞としか言えないんだけど。
せめて今日の分のカキコくらい読んだらいいのにのう・・w
>>361 それどこ情報?
ヤフーのリンクしか見てないぞ
>>357 安い奴あるんだね。
俺ニコレット買ったよ24個入りの奴不味いねw
テーブル上に鮮血拭いた生理用品があったらマナー違反だけど、
これくらいどってことないような。
>>360
お客さんは何も知らずに、それなりに気を遣って去って行っただけだよ。w
↓
で店長が、客が居ない所で自分で仕掛けた罠に引っ掛かったと、
仲間と笑いものいしてるだけで。
ただ、自作自演と言う話もあるんだけどね。 >>365 普通のタバコの吸殻は、可燃ゴミと同じ扱いはしない
だがアイコスは違うんだよ
『使用済みスティックはゴミとして捨てられる』
これ、メーカーが普及させるときの売り文句だからね
だから、使用済みおしぼりと一緒にしても問題ないんだよ
>>367 お前みたいに暇じゃないんだわ
ヤニカスのモラルやべーな。
これで逆ギレとか面白いわ。
喫煙者なんて相手にするものじゃないね
>>371 よく分からんが、客の素性を明かしたの?
>>371 自演か 元Vipperの嫌煙厨ならやりかねんなw
>>374 そう言う問題じゃないだろ。
金払って自分の店に来てくれてる客を、
陰で笑い者にする店主が異常だろ。
俺も、曲商売みたいな事も遣ってるから分かるが、
少しでも気持ち良く快適に過ごして貰いたいと思うし、
感謝するべき相手だぞ。
論点は、
「捨てたモノが使用済みの紙おしぼりと同じ扱いでいいかどうか」だけ。
喫煙者のマナーどうとかは、論点に答えず、
悪いことを前提とした話だから、飛躍してる。
>>375 屁理屈ではない
文句がある?
それならアイコスの広告・販売戦略のせいだね
・口を拭いたあとのおしぼり
・吸い終わったあとのアイコス
どちらも口をつけてるだろ?汚くないよ
>>369 マンゴー味ってのとミント味ってのがあって両方買ってみた
まだ使ってない
スヌースやゼロスタイルも使ってるもんでTPOで使い分けするつもりです。
>>373 さすがぁ 君もrossoのクズ店主並みたいねww
>>377 笑ってないじゃん。
こういう客は嫌だから、出禁にすると言ったまでだろ
お客様は神様とか押し付けるタイプの人?
これで笑いものとか、被害妄想激しすぎて怖いわ
たかがメシ屋のオヤジがなにを偉そうに・・・・・・って感じだぬ
>>378 そうなの?
全然それは論点になってないでしょ
つか、それが論点とか思ってるって、喫煙者の頭の中はやばいと思う。
それじゃマナーとか人への気遣いとか無理だわな
ここのスレ9の分だっけな? まとめサイトにキャプ付でクズ店主のツイアップされてるから見てきたらー? w
>>383 「笑ってる」じゃ無くて、「笑い者」と言ったんだよ。w
金払って来てくれてるお客さんに、感謝こそすれ
笑い者にするなんて有り得んわ。
言いたい事が有ったらその場で言うべきだし、
容認できる範囲なら喜んで容認するべきだわ。
>>379 腐った食材も、お前がシコったあとのティッシュも可燃ごみだけど、同じ扱いなの?
カテゴリ分けの基準がアホすぎる。
>>388 だから、来なくていいから、そいつからの金はいらないから全席禁煙にしたんだろ。
その選択は自由だよね。
>>380 俺、ミント味だね家で一日3個食べてる
外は禁煙パイポだね
>>389 どちらも口につけた後のゴミだよ
使用済みの楊枝と一緒だろ
そのへんに散らかさずにまとめて置いたんだから、問題ない
>>392 同じロジックだと、それすらも等価になると説明したまで。
バカなの?
>>394 だからそれはお前が決めることじゃないんだよ。
分かってないなぁ
>>396 加熱式タバコを理解してないのはそっち
認識不足だね
>>391 低脳嫌煙廚は、馬鹿だから分かり辛いかもしれないが、
話しが逸れて行くんだわ。
金払って来てくれてるお客さんを、わざと笑い者にしてる、
この店主の性格異常の話で、禁煙店したからの話じゃないんだわ。w
馬鹿につける薬が欲しいわ。www
>>398 だから理解者同士で仲良くやってろ。
アイコスもクセーから嫌いだわ。
>>399 それって金を払えば何をやっても許されるという考えにつながるよね。
加熱式たばこはDQNしか吸ってないぞ。
しかも、取り憑かれた猿のように吸いまくってる。
>>402 おまえ、ID:vmNWJbbG0だろ?
何故態々ID:I0mOxIbz0にID変えて出て来たんだ?
>>404 かわったんだよ。
意図的に変えるなら時間を置くなり、同じやつに安価飛ばさねーよ
馬鹿らしい。
それにしても都ファと公明都議はこれからどーするんだろうな 馬鹿な連中だな とくに岡本w
>>400 俺もアイコスの匂いが嫌いなんだよ
家族が家で吸ってるときは換気扇全開にする
換気に注意すれば問題ないぞ
火も煙も無いのは画期的だ
新しいものを従来の仕組みに押し込めるばかりじゃ進歩がない
アイコスの登場で喫煙スタイルは変わったのだ
だから世の中もそれに合わせて変わってゆく
>>402,405
ああ、ついでに俺のレス見て金払えば何を遣っても良いと思えるのは、
お前とこの店主みたいな、性格異常位しか居ないから。
まあ、根性の悪い店主とお前はお似合いだし、気も合うだろうから、
食べて確り応援して遣れヨ。w
ああ、匂いか。
つか飲食店じゃありえないわな。
料理の匂いだって楽しみの一つだというのに。
ヤニカスが全てダメにする。
>>408 煙が出なくなった反面、匂いの拡散範囲がわかりにくくなった
煙が無くても匂う
これがアイコスである
空気の流れには注意だよ
>>409 自分の発言の本質にやっと気づいたのか。
まともな反論できなくなったな。
アイコス吸ってるやつはわからんかもしれんがあれタバコより臭いんだよ
臭いのそのままは迷惑
話ずれてるってのに なんでわからないかな・・ 真性かよww
>>411 ヤニカスだけ尖閣にでも隔離すればいいのになぁ。
そういやクズ店主って済州島に隔離されそうな顔してんなw
>>412 低脳嫌煙廚に成った猿は、頭の悪さだけは変わらん那〜。w
まあ、この根性の悪い店主とお前はお似合いだから、
確り食べて応援して遣れヨ。w
>>417 分煙も出来ない店には入らないから、こういう店に行くこともあるだろうね。
どこのなんて店か知らんけど。
>>413 今までにない独特なものだね
経験の無い匂いだったので自分はまだ慣れていない
煙とヤニで部屋が汚れなくなったのは画期的である
>>415 ヤニは出ないが匂いだけはどうにもならん
この匂いがダメなところは全面禁煙にするしかなかろう
>>410 別に自分が食ってるときに吸うわけじゃないでしょ
>>422 なんの話だ?
おれか飯食ってる間、赤の他人がタバコを控えてくれるのか?
つか、普通の飲食店なら吸うタイミングなくなるだろ。
>>417 「厨」をつける奴は総じてアタマが悪い。
>>426 おほー
さすがヤニカス。
そこらのチンピラとかわらんな
おもしろい猿がいたもんだ。 人間の言葉をしゃべってらw
そういやクズ店主も言葉しゃべってたな。 なかなか知能の高い猿もいるもんだな
>>424 伝聞では真偽不明
店内のどこにどのように設置したのか、注意書きはあるのか
詳しいソースある?
ゴミ箱あったとしてもアイコス熱いから捨てられないでしょ
捨てたとしてもそれはそれで文句言うんだろ
『使用済みアイコスを灰皿に入れておく』
この発想は無いわ
・火を使わない
・灰も落ちない
・使用済みスティックはゴミとして捨てられる
灰皿から遠ざかってますよね
灰皿ならぬ廃アイコス入れをテーブル脇に置けばよかったのだろうか…
>>433 >>77は俺の書き込みなんだけど
店主らがやりとりしていた所に画像があったんだよ
「こういうものも一応置いてあるのですが」だとか言ってたと記憶している
どこにどのように設置jしてあるとかの情報はなかった。 カウンターに置いてあると書いてあったと思う
(今スレでカウンター=レジカウンターと思い込んでる人いたけどな。 どこまで日本語しらないのかとw)
喫煙席って大体灰皿置いてないか?
無けりゃ店員読んで灰皿くれって言うだけだが、
あ、すいませんて感じで持ってきてくれるぞ。
置かずに観察とかよくわからんわ。
すげーな
8時間近くスレに張り付いてるのか。
もう病気だろ。
>>440 俺は監視はしてないw
スネークは他の人に任せるw
>441 君、、、リビングPCとかSUBディスプレイとかwifi持ってないんだ??
>>443 そこまでして張り付いてるだけで十分気持ち悪いよ。
初めからアイコスも含めて店内禁煙にしておけばいいだけ
騒ぐほどのことじゃないだろ
>>444
マルチ位できるようになれよw いまどき家庭内ネットワーク構築なんて安いモンだろ >>446 リビングの大画面で2chに張り付く趣味はないわ。
アイコスってやたらと臭いよな
吸ってる人間も臭いし
>>447 、、、えっと、リビングPCってそういう意味じゃありませんぜ?w
SUBディスプレイ便利だぜ? いまならタッチパネルのとかもあるしな。
喫煙席でも灰皿なんてデフォで置いてある料理店は少ないし
火を点けたら灰皿を出すようなサービスをする店ではないわけだろ
充電器できますの店で、スマホをいじりだしたら充電器を持って来いとか言うのかね
晒しも犯人特定できたんなら問題だが、そうでない手法で晒したんだろ
雑誌の応募券を切られた本屋がその雑誌を晒すようなもんだろ、そんで立ち読み禁止にしましたと
アイコスの吸殻はどこに置いてもいいとかいう奴は、料理皿の端に並べられても問題ないのかな
>>449 そういうのは普通にタブレット使えばいいじゃない。
なんか、背伸びしているだけのじーさんみたいだな。
さぁ〜! 嫌煙者たち行くわよ!
ミラクルスーパーおっぱいルーレット!!
アイコスって、普通のタバコと同じでタールとか色移りするの?
金払ってきてくれた客と言っても
トイレで洗面台にウンコするような客だろ
客と呼ばないでいいだろ
>>445 ということは、被害拡大しないためには日本全国の飲食店がアイコスも含めて店内禁煙にしないとあかんじゃん
国レベルでやればいいんだけどね、都みたいにね
>>451 タブレットは小さくってなぁ、、寝床での動画視聴や漫画読み用になってるわ。
SUB便利でいいぞ。 HDMIあるPCなら標準で普通に3画面にできるで。
>>439 スパスパやってると燃えるよw
消灯したのに吸えて煙が出て紙タバコ感、抜いてみると煙が出てて少し燃えてる
その後にすぐ煙が出なくなるから消えやすいけどさ
外では抜いて煙確認、大丈夫ならスティック箱に戻してる
水蒸気って口に含むまでだろ
口から出ているのは水蒸気じゃないよね、汚染水
禁煙にするのは構わんけどその理由なんて聞いてないから。独りよがりオナニーを公開すんなし
>>450 客のマナーも悪いけど店長は灰皿ないのにアイコス吸ってどうするんだろうって思ったんだろ? その時に灰皿渡すなり専用ゴミ箱ある事を伝えるなり出来たんじゃないかな?
グリセリンを熱して煙状にしてんじゃないかな 詳しくは使用者に聞いてちょーだいw
>>461 でも、料理を作りながら見ていたのかもよ?
接客中の可能性もある。
タバコを手にしたら、灰皿をもっていくのが客商売とか何様だよ。
喫煙者ほもっと謙虚になれよ。
臭い匂いを撒き散らしてごめんなさいって。
>>461 厨房からチラ見しだけでは?大衆店で店員も少なそうだし
あと普通に考えてたら箱に戻すだろうって考えが行くよね
トイレ行ったら洗面台に用を足すとは思わないようにね
非常識な人のやる行動を先回りするのは不可能だよ
>>461 そのサービスはそのサービスがある店で受けるべきなんだよ
携帯いじりだしたら充電器を渡せ
客がトイレはいるたびに汚れてないか次の客のために確認
これでは店が回らない
>>463 その可能性高いが言い方悪いけど全面禁煙の口実欲しさにあえて仕向けたというか放置した感じもするんだよね
>>464 普通に考えたら箱に戻すなら店側は専用ゴミ箱用意しないのでは? 捨てられる可能性あるから用意してるんだろうし
>>19 お前の口臭は射殺物だろ、自室から出て風呂入れよ、枕カバーも臭いぞ
>>399 オレは客だぞ!って意識がみてとれてキショイ。
金返すからもう来るなって思ってるだろう。
>>466 それを言い出したらきりがないわ。
陰謀とかさ。
いずれにせよ、禁煙にすると叩くとかアホだよな。タバコの是非、モラルどころの議論じゃなく、店のバッシングだもんなー。
そんなこと、繰り返したら喫煙者の居場所なんてなくなるだけなのに。
テレビで見る万引きGメンの方が悪質じゃないか
あれもほとんどは大半の商品のお金を払っている客なんだよ
Gメンはわざわざ店出るまで放置、その場でちゃんとかごに入れてくださいって言えば済むのに
それをモザイクをかけているとは言え客を堂々晒してる
>>466 全面禁煙の口実なんていらないよ
明日から禁煙ですって宣言すればいいだけのこと
下っ端従業員がやったのならその可能性も捨てきれないけどね
>>470 どっちもどっちじゃないの? 迷惑かける喫煙者も過度の嫌煙家もある程度配慮して住み分けりゃ良いのにお互い自分が絶対的に正しいって思い込んでるから
>>473 全飲食店は喫煙室を設けることが可能であるが席では禁煙というのが最高の棲み分けだよね
>>473 なんでどっちも?
店側は客を選ぶ権利がある。
それだけ。
喫煙者って無神経だからね
タバコをやめてから気づく事が多い
頭がオカシイ嫌煙厨の怒り爆発スレか!
自分たちだけで勝手にやってろwwwwwwwwwwwwww
>>466 仮にそうだったとしても、また本当はこんな客がいなかったとしても、問題ないよね
>>479 別に禁煙にするのは店側の勝手だけど客が実際しなかったりマナー違反を仕向けての場合それを口実にするのは卑怯だなとは思う
最初から灰皿置いてない時点で、本当はタバコ吸わないで食事して欲しいんだろうな
言われたら周りの状況に合わせて用意する事もあるけど、徐々に禁煙化を進めてた
断りもなく吸出し、汚して行くような喫煙者が出たのが決定打になった訳だろ
何年も前にタバコ止めたから分からんがアイコスって吸い殻出んの?
タバコとは違うみたいだけど吸ってて美味いん?
俺なら物足りなくてタバコに戻りそうな気もするが。
前もいったけど
片づけるのはサービスでやりたくないなら拒否もできる
拒否してんだったら
ああそうかで終わる話
なぜかゴミを置いてくのが当然って教育を受けてきた層が発狂してる
>>480 そもそも口実がいらない事なのに卑怯とかない
>>483 タバコと同じような吸い殻が出る
違いは灰が落ちるか、葉っぱが落ちるかの差程度
>>484 ゴミを置いていくのが当然っていうのはおかしいけど
店が片づけるのが当然なのは事実上当然に行われてきた事だろ
1の写真見たら吸口のところ紙の上に置いていったんでしょ。
そりゃ感染症も気になるし気持ち悪いわな。
怒って当然、自分でビニール袋でも持ってて回収して帰れ。
>>483 アイコスの吸い殻だろ?喫煙可の飲食店ならそれを片付けるのも店の責任に決まってるだろが。
灰皿を出さない意地の悪さに加え、客が悪さをしたかのようにツイッターに投稿するなんて正気の沙汰とは思えん。
喫煙=オナニー
自分の部屋以外でタバコすう奴は羞恥心の欠如した異常性欲者
ベランダで吸うのも同じ。近所の人はタバコを吸ってることを知ってる。
ベランダでオナニーしてるのと同じ。
車でたばこ吸うのも車でオナニーするのと同じ
たばこ臭い車=ザーメン臭い車
喫煙して落ち着くのは自慰行為に他ならない。
公開オナニー野郎につける薬無し!
>>490 片付ける事が問題になってないのに、何言ってるの?
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。97957+
>>490 片づける責任なんてねえよ
喫煙らしい自己中さ
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・65465+042
>>490 吸ってるひとの責任だろうが。
ガムのかみカスをテーブルの上に置いていくのとどうちがうの?
そんなもの人前にさらして羞恥心はないの?
>>471 ワロタw
大半の商品に金を払ってるって何だよ
払ってない商品が一つでもあればそれは窃盗だ
電子煙草なのに吸殻が出るのか
それもう普通のタバコでよくね?
え?
食べ物を食べるテーブルの上にタバコの吸い殻を捨てた
って事?
それが悪いのか悪くないのかで議論してんの?マジで?
ちょっと自分が生きてる世界の話とは違うみたい
頭おかしい人間に道徳とか説いても通用するもんなの?
もう吸わなくなったから何か問題で、何か悪くないのかすらわからないや
大変だね
アイコスも含めて全面禁煙にしたほうがいい バカは大概タバコ吸うから
バカがこなくなる確立が高くなり、トラブルも減る
>>1 何が悪いかわからないのか
ニコチン中毒になると知能も下がるんだな
>>502 電子タバコは煙のフェイクとして水蒸気出すだけのおしゃぶり
アイコスとかは原理的にタバコを湿らせて電気的に温めて水蒸気を吸う
要は火をつけないだけでタバコは使う
こんなオレ流気取りのカンチガイ野郎が空威張りしてるようじゃ、早晩潰れますわ
今回バカッターでバカが尻馬に乗っかって沸いたのが、最期の輝きになんじゃね
メーカー主張のクリーンwwなイメージの詐欺会社
フィリップモリスジャパン推奨IQOS
この会社の離職率ご存じだろうか
その数字を聞けばほぼ全ての人間が大笑いするであろうww
ていうかこの手のお手拭き使う店の格式なんて知れてるだろ
全席喫煙でいんじゃね?
俺は行かないけどな
>>434 よく出没するキチガイだよ
貸ビルを複数持ってて
接客業をしてて
大学生の子供がいる
と、言う設定らしいw
>>511 本当に意味がわかないなら
糖質を疑うべきなのはキミの方だよ?
禁煙じゃないお店でステック置いて帰ったらダメなんか?どーゆーこと?
禁煙店増えたからか、ちかごろホッコリ出来なしい、外食にも行かなくなってきたからそんなに興味もないけどw
店主が元VIPPERで釣り宣言とかしなければよかったのにな
言ってること間違ってないが、やり方が接客としては卑怯だったのと、ちゃんねらー特有のスルーできない煽り癖のせいで炎上招いてしまった
3人も子供いる親がすることじゃないよ
元々都心でやってたお店もこういう性格が災いして、記録に残らない程度の問題をいろいろ起こしてたんだろ
>>513 きちんと論拠を述べずに、自分の思い込みで意見を押し付ける人は糖質を疑われても仕方ないからねぇ
あなたも含めてお互い様じゃん?ww
>>515 本質はコレだよね
反論されない状況の後だし批判で炎上、火消しのつもりで煙に巻こうとして煙に巻かれてしまったパターン
>>515 煽りが下手だったよなぁ
完全に論破されてるのに真っ赤になってコピペ貼りまくって「はい論破」とか言ってる感じだったw
釣り宣言のツイートも「もっと推理小説を読もう」とか言ってたけど、推理小説って真相に至る情報がさりげなくすべて開示されてるのがルールなんだよな
俺ルールで書いて「この人が真犯人だったんだよ。予想できなかったでしょ?w」みたいな恥ずかしさwww
>>516 飲食店のテーブル上に
タバコの吸殻を放置して帰ったら
叩かれて当然だけど?
当たり前のことを
説明してもらえないとわからないキミが
糖質だと思うよ?
一般常識として、その飲食店と無関係なゴミを捨てたらダメだろ。
例えば、外で買ったジュースの缶を店に置いていったのと、これは同じだ。
この店主がクズかどうかは、この店に行くことが無いのでどうでも良い。
この客が実在したかどうかも、この際どうでも良い。
「アイコスの吸い殻は、公共の場のテーブルに放置して行っても構わん」
なんていうのが常識になって欲しくないだけ。
>>484 ゴミを置いて帰るのが当然とは思ってないけどこの店主は灰皿にアイコス置いて帰るのはオッケーだったんだよ
つまり灰皿の要不要が論点
>>520 要は灰皿
客が「灰皿貸してください」と言っていれば、店主は怒らなかった
>>528 それは同意する
学歴が低いほど喫煙率が高い
>>514 スティックじゃなくても外から持ち込んだゴミをテーブルの上に捨ててくなよってのは
基本的なマナーだろ
今時タバコ吸ってる奴って在日朝鮮人か部落民じゃないの?
家でも全面禁煙 ふざけんな 安倍チョン小池ファシストテロ
引きこもり1番
>>522 アイコスの吸殻を写しただけで晒しと言われてもなあ
盗撮でもないし
>>534 晒さなければこんな話にはならなかったのになぁ
残念な店主だわw
>>530 煙草みたいに灰皿の上に捨てて帰るのはいいんだよね
>>529 喫煙者は低学歴、犯罪者や風俗嬢だらけ
タバコの税額を加えても納税額は非喫煙者より遥かに低額
路上で吸ってる馬鹿含め、喫煙者を嫌悪感いっぱいの目で見てるが
なぜか仲の良い友人達が吸ってるのを見ても気にも留めない
ここで文句いってる奴らって友人にも文句言ってんの?
「あたまおかしい」「低学歴」って
>>532 喫煙者じゃなくても、この店主の主張は変だと思う
なんでアイコスだけ目の敵?って感じ
美味しい料理を提供したかったら、喫煙常連に媚びず、最初っから全面禁煙にしとけ
>>525 臨機応変に灰皿くらい出せない店は大したことはないな。
ビビットで映ったけど
和歌山のマンション9階から物を落とした人の
部屋の前の張り紙にこう書いてる
注意
上の階からゴミや
タバコの投げ捨て
しないで下さい。
ヤニカスのせいかああああああ
>>532 フィリップモリスジャパン社員涙目
リストラまっしぐら
>>540 周りに喫煙者など居ませんよ、あなたは低学歴ですか?
辞めたら付き合う人が変わりますよ
非喫煙者はうんこ臭い喫煙者と友人になりたいと思ってませんよ
>>540 いや文句言ってるのは依存者の方々ですよw
吸わない人は文句言ってません
煙で文字が読めないのですか?
>>540 自分の周囲に吸う人間が皆無
たまにうっかり煙草の匂いを嗅ぐと脳貧血みたいな症状が出る
飲食店は勿論、洗車の待合に灰皿があるスタンドにも絶対に行かない
でもこの店主はおかしい
>>540 喫煙者はいてもマナーの悪い友達はいないからね
多分君とはコミュニティの質が違うんだよね
>>549 自分は吸わないけど
店主の言い分は変だよ
よっぽど「灰皿貸してください」と言われたかったのね
何を言っても結果スレ伸びて、やらかした店主への死体蹴りにしかならない事実w
どっかの個人店のどうでもいいtweetでスレ立てして伸ばすな
邪魔臭い
>>557 横だけど
540は吸わない人なんじゃないの?
>喫煙者を嫌悪の目で見てるが
って書いてあるよ
禁煙猿はストーカー
お前らの病気はフクシマ放射脳天気!!!!!!
基地外 毒ガスマスクや防護服かっとけ
>>555 その理屈じゃ店が灰皿出さなきゃテーブルの上に煙草の吸殻捨ててっても
それをおかしいって言った店主が悪いって事になるな
>>547 >>549 お前らがコミュ症ニートなのはよ〜くわかったわ
今まで他人の喫煙に嫌悪感抱いていたが
今日から寛大になるわ
こんな馬鹿共と同じ考え方ってのは納得いかない
食い終わった後に口を拭いたナプキンをから丼に入れておくだろ?
あれと一緒でIQOSの吸い殻も器に入れても大丈夫だよ
普通のゴミなんだから
鼻かんだティッシュを丼に入れられるよりよっぽどいいだろ
客が持ち込んだゴミを店に処分させるのか?
持って帰るか、ゴミ箱あるか聞いてそこに捨てろよ
店側にチップもなしにあらゆるサービスを求めるのって今じゃジャップだけだよね
そのケチな国民性がみんなの反応でよくわかる
>>561 灰を受ける皿のことを灰皿というのだから
灰が出ないアイコスに灰皿は不要
この客は、アイコスを捨てるためだけに灰皿を要求すべきだったってことだよ
>>565 持ち込んだ煙草を灰皿に捨てるのはオッケーなんだから
持ち込んでアイコスを灰皿に捨てればよかったってことだよね
>>555 灰皿くださいって言えばいいだろ?
飲食の注文はできるのに、灰皿のことは言えないのか?
持ち込んだゴミは持って変えるかゴミ箱に捨ててけ
>>566 ごめん、日本人じゃない人は黙ってて
話がややこしくなる
>>569 だから、その通りなんだよ
灰皿くださいとお願いすれば、この店主は怒らなかった
>>570 さすがジャップさん!ジャップ同士じゃないと話もできない!
>>562 喫煙は本物の病気認定されてるんだけどw
なんで治療しないの?
>>567 お前が自分で書いた
>>555 >店主の言い分は変だよ
>よっぽど「灰皿貸してください」と言われたかったのね
への答えが
>この客は、アイコスを捨てるためだけに灰皿を要求すべきだったってことだよ
だろw
>>525 だから、アイコス専用の屑入れがあったって言われてんじゃん
しかも店主叩きたい派が証言してるぞ
いまさら灰皿とか言ってるのは100年ROMれよ
もう火消しは無理なんだから店主は非喫煙者すら排除する嫌煙専用店というニッチなジャンルで生き残り模索すべきだな、此処の言葉を信じるなら意識高い高学歴ばかりの客が集まる格調高い店になるはずだ
大丈夫、文字通り食べて応援をしてくれるよきっと
責任は持たん
>>562 病人が健康な人間を病人呼ばわりwwww
アイコスだから喫煙じゃありませんって態度がムカつく
ゴミはゴミ箱に捨てろ
マナーが守れないなら禁止にされるの当たり前
>>577 普通に禁煙店になるだけ
イタリアンでタバコ吸う意味がわからない
>>576 そのアイコス専用の屑入れの画像見てないから本当なのかわからん
店主が怒ってんのは、おしぼりのビニールの上に残して帰った無礼に対してでしょ?
ここに捨ててくださいと言わない店主も、灰皿くださいと言わない客も同じじゃないのかなぁ
>>580 そう、店主はそれに腹を立てたんだろうと思う
店主はアイコスをタバコだと思い
客はアイコスはタバコにあらずと考えていた
>>563 食べ終わった皿に灰皿の中身捨ててもいいなら、そうなるかな
>>584 そうなら客が悪いとしかいいようがないなぁ
店主「店員、何事も大義名分が必要なんだ!」
店員「へい!店主!」
店主「今回の大義名分、、わかるよなぁー、店員」
店員「え?」
店主「騙されてんなー店員w世の中の奴らもよぉーーwww 」
アイコスは普通に喫煙
さらに言うなら詐欺商品
喫煙者は脳の病気だと認定されてるんだから理屈が通じないだろ
はよ治療してこい基地外ども
一か月のタバコ代で済むから
>>577 非喫煙者のほぼ100と、喫煙者の7割りが集まるじゃん
>>559 低学歴で喫煙者と判断するのはおかしいw
コーヒーとタバコとの相関関係に関する調査結果
http://research.nttcoms.com/database/data/002078/ 喫煙者では、他人への迷惑よりも、
自分の「寿命の短縮」や「身体機能の低下」の方を重要視するという結果であった。
喫煙者が負ける理由はこのへんにあると思うわ
てか寿命や健康を気にしてるところが笑わせる
ご主人様の飯を作って小銭をいただく乞食が、タバコで追加納税してる高所得者に説教か。
もともと問題のある人が、話題になりたくてツイートした感じ
アイコスはタバコでないからテーブルに捨ててもかまわないというマイルールは自宅でしか通用しない
客がルールを勝手に決めていいわけがなく、店はルールを掲示する必要はない
金銭的なことや老け顔になることは気にして無いんだな
>>593 喫煙者は低所得
いや犯罪者と風俗嬢が多いから税から持ち出しかもw
タバコで税金を払っても非喫煙者の納税額には遥かに及びませんw
>>595 一人住まいならともかく、家族がいたら自宅じゃもっと通用しないけどな
確実にゴミ箱に捨てろって言われるだろw
でも店主は見てて灰皿を出さなかったわけだから
アイコスをタバコとは見なしてなかったわけだよね
>>586 客は、灰も煙も出ない、捨て方も紙くずと同じ扱い、拠ってアイコスは紙くず
と考えて口を拭いたティッシュぐらいの気持ちでテーブルに残して帰った
店主は、形状的にも煙草だし、匂いも出るからアイコスは煙草、拠って灰皿か専用屑入れに捨てるべき
と考えて、テーブルの上に残されたゴミに激怒した
まず根幹に両者の認識の違いがあった
そして、客は紙くずをテーブルのに残すというマナー違反をした
店主は、その吸殻どうすんの?と思いながら、灰皿を持っていくでもなく、専用屑入れの存在を教えるでもなく黙って見ていて、客の無礼をTwitterに晒した
客の失敗は紙くずを残して帰ったこと
自分の感覚では、店主の方が気持ち悪い
プルームテックがいいよな。
こないだ足立の駅前喫煙所でよ、プルテクふかしてたら、おっちゃんがそれなに?とか聞いてきたから、ひとくさり説明してやったんだよ、そしたら人集りが出来ちまって。みんなはじめて文明にふれた土人みたいな目でジロジロ見てよ。
自作カートリッジに付け替えて爆煙披露したら、うぉー、とか言ってやんの。
野球、麻雀、タバコもできない、男の付き合いができないコミュ障ニートのスレ
>>604 普段周りからコミュ障で疎まれてる方々の捌け口になってますなあ
>>590 単なるデータだからね
http://tmaita77.blogspot.jp/2017/05/blog-post_24.html?m=1 ヘビースモーカーの弁護士もいるだろうし
中卒の嫌煙家もいるでしょう
データは参考になるってだけだよ
あいかわらず黒IDは変な奴が多いなw 懐かしコピペとかどこから持ってきてるんだよw
>>601 > 客の失敗は紙くずを残して帰ったこと
言い替えて誤魔化そうとしてるけど
アイコスはタバコ
客はタバコの吸殻を
飲食店のテーブル上に捨てた訳だよ
灰皿を頼むことも
持ち帰ることもしないでね
気持ち悪い客だよ
もとVIPPERがウリの店主も見てるなら、毒食らわば皿まで食っておかわりの精神でスレ降臨して生ける伝説になるべきだなw
ROSSOが赤だと分かる人はF1ファンだろ
レッドブル トロロッソ
>>610 全席喫煙可能だったのだから、比較的には飲食店が悪いな
>>611 D:9K8nIur50なんか本人だろ?w
>>601 テーブルの上にアイコスの残骸残してく真性キティが世の中にどんだけいるかって事だな
まず、これから禁煙にすることだけ訴えて理由は伏せておく。
後日、問い合わせが多かったのでと前置きをし、実はこんなことが…
と書き、もしあれば、急きょ禁煙になったことで怒りをあらわにした喫煙者の
行動などを、こんなこともありましたのでやめてくださいと掲示する。
そんなんで良かったんじゃないのか?
ちょっと順番を間違っただけじゃないかな。まあ自作自演との話もあるが、
その場合は本来は黙ってればいいことであって。
>>616 実際のクズ店主の行動
晒しをしたのは10月20日(らしい)
全席喫煙可能→禁煙へ掲載サイト訂正は10月30日
それまでもツィでもやりあってたみたいなのに、2chで指摘されてから。
必死にタバコであるアイコスを紙くず紙くずと連呼しても
世間一般の認識は覆らないところか
ますますキチガイ扱いされるだけだろうに・・・
アイコス紙くず理論(笑)が成立するなら
禁煙の店にも使用済みアイコスを置いていってみろよ(笑)
キチガイにつける薬はありませんね
>>601 タバコとみなさなかったとしてテーブルに置くものでないとはみなしてなかったよね
タバコでもなく(都内などで)可燃ごみとして捨てられる生ごみも置かないだろ
アイコスの吸殻は店のテーブル上に捨てていっても良い、って言っている奴は、
是非どんどん、実社会で主張して、実践していって欲しい。
>>617 その程度の遅れが何なの?
アナログな店ならよくある事じゃん
>>618
そんなレス投下するから、猿だって言われるw ロッソ村の村民か煽り要員かしらんけどもw >>621 そうだね
友達の家、上司の家、彼女とのデート、様々場面で実施してほしい
そりゃ机に吸い殻置いていく客も常識はずれだけど
全席喫煙可で客が煙草を取り出したのを見てたならさっと灰皿を出すのがいい店
灰皿くれって言わなかったからってTwitterでさらしたりするのは常識はずれをこえた何かを感じる
>>622 クズ店主の頭の悪さは、これまでの経緯をみていれば理解できること 笑
ウンコをくるんだ(外からウンコが見える)紙屑をテーブルに捨ててもいいのかな?
どのみち飲食は全面禁煙になるんだからいい加減アキラメロン
>>626 出さないのが悪い店ではないよね
いい店なら客が煙草を咥えたら火を付けてあげるだろうが
これしない店が悪い店でないし
無駄に煙草に力を入れて本サービスが低下したり、料金に跳ね返ったら元も子もない
ID:nKRLjA1q0はまとめサイトでここのクズ店主のやらかしてるキャプ画像でも確認してきたらどうか?
最近、タバコよりアイコス吸っている奴の方がマナーが悪い
>>635 そうやって自ら立場を悪くしていくのが喫煙者だからしゃーない
>>633 障害? 君の素敵な意見には負けるけどな?w
>>1 >使用済みスティックを、
スティック?煙草だろ。
引き籠りをニートと言い換えるのと同じ
>>638 そこを把握してからスレに参加しようよ? スレッド11個目なんだから。
それだからロッソ村の村民だとか煽り要員疑惑かけられる。
>>8 行ってこい行ってこいどうせ口だけで利用しないんだろうけどな!
店員「店主!テーブルにアイコス置いたの、店主だったのですか!?」
店主「はぁー?」
店員「Twitterに自演って。。。」
店主「、、、自演うそだよぉー!」
店員「そしたら、客のゴミ晒しキモって話しに」
店主「やっぱ自演だよ!、、、てか、どっちにすりゃー、オレ得なんだー!?店員ー!」
店員「てか、どっちが本当なんすか?」
店主「訳わかんねー」
食べれるようにすればいいんじゃね
最後飲み込んで終わり
>>640 それはマイルールだろ
把握させたいこと述べたら?
まとめといっても色々あるだろうしね
>>623 ↑
日本語が理解できない猿なのか
一言も言い返せなくて悔しい猿なのか
ごめん猿に失礼か・・・
個人経営の店が禁煙にしただけなのに、
喫煙者はもう行かなければいいだけ
ここまで話が長引くのは、
喫煙バカが悔しくて悔しくて悔しくて仕方がないのだろう
>>645 客と言っても買い物ついでに万引きをするような客だしね
>>644 黒IDがおかしな意見を何度も投下して話をループさせてるもんでね。
君がこの店主を擁護してるのが妙にみえるんだよ
話のなかで取り扱われている議題を観念論にしてしまった場合、
民進党議員の主張みたいになってしまう。
DVや児童虐待の話題と同じで、教条主義者の主張は実際にはよけいに話をかき混ぜるだけになる
>>650 え?弁護のしようがない客の擁護の方が妙だよね?
君はこの客で24時間一人で火消しに費やしているとも取れるよ
誰にも迷惑かけてないってすぐ言うが
きちんとヒアリングしたうえで統計取った結果なんだろうな
>>651 教条主義者は理想や原則論を語って論戦で勝とうとするからな。
共産主義者と一緒だよww
>>652 統計の結果↓
「嫌煙=ごく一部の非喫煙者←これはウソ!
現状は、「嫌煙=非喫煙者の九割+喫煙者の過半数」
真の嫌煙キチガイはこんな人達だよ ↓
タバコ吸いまくってるヤツらでさえ
他人のタバコの煙がイヤだと明言してるよ!
ヘビースモーカーでも 男性50%、女性75%は 他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
つまり 、ヘビスモの半分以上が 嫌煙という事実(笑)
ヘビースモーカーなのに嫌煙なキチガイ共の 名言集 ↓
「 オレの撒き散らしたタバコの煙を嫌がるな !
でも他人のタバコの煙は大嫌い !
嫌煙バカは黙れ!
俺は他人のタバコの煙が大嫌いだ!」
別にいいじゃん、紙ごみと一緒なんじゃないの?
アイコスって煙が出て周りに迷惑だったりするの?
そうじゃないなら何で叩かれるのかわかんない
ニコチン切れて手がプルプル震えながら書き込んでるの?
病気だよそれ、脳の
>>656 >紙ごみと一緒なんじゃないの?
紙ごみと言っても、ウンコふいてきたトイペみたいなもの
>アイコスって煙が出て周りに迷惑だったりするの?
口から有毒な水煙を出してるじゃん
>>619 空の薬袋や子供の口を拭ったウェットティッシュを置いて帰る客も然りだよな
とにかく店が用意したものと普通の煙草の吸殻以外は置いて帰っちゃいかんのだよ
ねぇ?そういうことだろ?
>>658 では訊こう。 (さっきも書いたが原則論は抜きだぜ?w)
君はなぜ店主側の擁護をしてるんだい?
>>620 アイコスに葉っぱは挟まってないやろ
喫煙者じゃないから知らんが
【喫煙者は飲食店スタッフに嫌われています。】
↓
外食各社、全席禁煙に カジ
日本KFCやデニーズ 家族客取り込み、 アルバイトに配慮も
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/5205820dad00abbc45e4aea2c9107a7a
外食業界が分煙席を設けない全席禁煙にカジを切り始めた 。
ハンバーガーチェーンなど限られた大手が取り組んできたが 、日本KFCホールディングスやファミレス 「デニーズ」も新たに全店で禁煙に踏み切る。
顧客のファミリー層 、 労働力のアルバイト層の多くが喫煙者を嫌っているとみており、取り込みに失敗すれば中期的な成長はできないと判断した 。
> 顧 客のファミリー層 、労働力のアルバイト層 の多くが喫煙者を嫌っているとみており、
> 顧客 のファミリー層 、労働力の アルバイト層の多くが喫煙者を嫌っているとみており、
> 顧客の ファミリー層 、労働力 のアルバイト層の多くが喫煙者を嫌っているとみており、 おーいアホ喫煙厨、もっと頑張れよ!
お前らが
肺ガンと関係ない!と何度も怒鳴り散らしても、
タバコ吸ってた世代は今は高齢化社会だ!と何度も怒鳴り散らしても、
排気ガスを規制しろ!と何度も怒鳴り散らしても、
酒を規制しろ!と何度も怒鳴り散らしても、
国鉄の借金返してやってるんだ!と何度も怒鳴り散らしても、
嫌煙はキチガイ!と何度も怒鳴り散らしても、
なーんにも変わらないよねw
ひたすら禁煙化が進んでるよねw
お前ら、そんなに怒鳴り散らしてきて、何か成果があった?何もないよね?
歩きタバコ解禁!とか、
ポイ捨ての自由を獲得!とか、
タバコ減税!とか、
何か成果をあげてみてよw
え?また今回もアホ喫煙厨の負け?
>>661 ちょっと違うね
あの汚いない目、有毒とされている葉っぱが露出されている、その葉っぱが落ちる可能性がある
このようなものを飲食店のテーブルには放置したらいけないという事
紙巻きたばこを吸殻をテーブルに捨てることが容認される店であれば残してもいいだろうが
そのタイプの店は稀だから確認は必要
>>621 アイコスに限らず、薬のカラもティッシュも残しちゃいかん
子供が噛みきれなかった肉の繊維を紙ナプキンに包んで置いて帰るのも禁止( )
>>662 公平な目でみた意見を言っているだけだよ?
少女が強姦されて殺されました、犯人が悪いし少女がかわいそうと言ったら少女擁護のおかしな人になるのかな?
アイコスは持ち帰りでタバコは置き去りって意味がわからん
どっちも持って帰れや
>>659 店叩きvs喫煙叩きだからな
どっちも勝ちいくさだからw
>>661 普通に持って帰るか、店の中のゴミ箱を探して自分で捨てるだろ
喫煙所トークも飲ミュニケーションもできず仕事に支障をきたすコミュ障
>>666 日本人はこれからも死んでいくだろう
ポールライリー
>>671
ふむ。 観念論や原則論ではまったくなく、具体的にこの件をみて公平に判断してるという自己認識なんだね君は?
なにをもって公平なのか類推できないけどもw 君的には原則論での主張なのではないようだしね?
この客はマナー悪いよね。そこを俺は擁護はしてない。
(厳密には、この客はアイコスだったから只の使用済みのゴミだと考えていたんだろうっていう程度には擁護してるけどね。)
俺も公平な目でみて、ここの店主は性格悪いし接客業としては落第レベルの俺様主張やってると思ってる。
詳しくは、やはりこの店主の発言のキャプを確認してきたほうがいいとおもうけどね。 フィリップモリス社の社長の言葉がけっこう凄い
http://kinenouen.acolife.info/entry26.html フィリップモリス社の社長の言葉
「煙草は愚か者の吸うものであって、本来賢明な人なら喫煙には利益を見出せない。
原告が思慮の浅い者たちであることは明白で、彼らの要求は非常識極まりない」
(喫煙者からの集団訴訟の席での発言)
「喫煙により、(愚か者の)死亡率が高まり、人口増加への抑制なっている」
(タバコに関する委託調査より)
BBCドキュメンタリー
タバコ会社役員の 本音
タバコ会社役員『 なんだ、あんたタバコなんて吸うのか』
タバコCMのモデル「 皆さんは吸わないんですか」
タバコ会社役員『 冗談じゃない、喫煙する権利なんざガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ』
タバコ会社役員『 1日あたり数千人の子どもを喫煙に引きずり込むことが仕事だ』
タバコ会社役員 『 肺がんで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生くらいを狙え』
>>673 同意
店主は何故アイコスだけに激怒なんやろ
あー、灰皿使えば良かったんか…
ていうか元から全面禁煙にしとけば良かったのにね
常連に喫煙者が多くいたんかねぇ
>>671 刑事事件とマナーを同列に考え出したら、世の中めちゃめちゃになりまっせ
>>678 性格悪いかどうかは実際に店に行かないとわからんわ
接客業として十分レベルじゃないか、客単価1万円もする店でなかろうに
とりあえず喫煙派は少数派なんだから世間に合わせて行動しろ
>>685 俺が要求してるのは、観念論や原則論でなく
君がこの事例、この店主を擁護している理由だよ?
君は公平にみてると言った。 そう発言したのだし、公平であるのなら もっと具体的な回答をいれなよ?
>>686 え
だれがどんな威力を用いて店主の業務を妨害したと…
外人がタバコで死ぬ分にはかまわん
まずJTをつぶせ
>>676 ところでニートのおっさん、薬は飲んだのか?
>>688 一方的な被害者だから叩く理由がないからかな
>>689 テーブルを灰皿代わりに使っている店と誤認させ他客に嫌悪感と抱かせる
許せること許せないことなんて人それぞれ違うだろ
この店主が許せないと思ったから自分の店を全面禁煙にしただけなのに何でこんなに騒ぎになってるんだろ
禁煙だろうが喫煙可だろうが決めるのは店主だけど選ぶのはお客なんだから嫌な店には行かなきゃいいだけじゃん
>>696 なんで騒ぎになったか?
Twitterで晒したから
バカな店主w
タバコアイスってどんな食べ物?
食べれるの?
売ってるの?
晒したのもそうだけど、
見ててなんで灰皿を出さなかったのかも謎なんだよな
>>701 紙屑とか迷惑かからないという方がおかしい
>>694 言葉が足りてないけど、君が言ってるのは 「ここの店主は一方的に被害を受けた側」ってことか?その文章?
>>703 そうだよ
SNSの晒しは客に被害は出てないんだろ
>>696 やり口が姑息で意地が悪かったからだろうな、ただ禁煙化しただけなら何の問題も起きなかった
なおかつ煽ってみたり逃走してみたりとオプション追加してるもんだから、いちばん知られたら厄介なところに晒される羽目になったわけで
「火を使ってないんだから別にいいじゃん。何が悪いんだ?おしぼりのガラも客に捨てろと言ってるのか?」
こんな時代になってもまだ形態を変えたタバコなんかにしがみついているバカの脳みそってあきれるな
おしぼりは店が提供したものだろうに知恵遅れ
>>695 >テーブルを灰皿がわりに使ってる
というけど、アイコスってどんなものか知ってる?
もしかして普通のたばこみたいに灰がポロポロ落ちると思ってる?
>>704 SNSでの拡散は 「喫煙者に対しての名誉毀損行為」として成立する可能性があるんだよ。
君自身もそれは理解できるんじゃない?
実際にここ2chでは「喫煙者全員が一緒くたにされて叩かれている。」のは散見できるよね?
(昨日その話になってるのは、このスレのちょっと上のやり取りみていればわかる事だとおもうけどね。)
俺のこの意見が成立しないのであれば、 「ヘイトスピーチ規制されてしまう日本社会はおかしい」って話になるぜ?w
>>710 回答ズレてる
的確に答えてみて、ごめんね
>>695 そりゃいくらなんでも苦しいな
常識ってモノを少しは学べ
>>713 灰は落ちないけど葉っぱは落ちるよね
灰皿にアイコスの吸殻剝ている人はいるよね
一般の感覚でアイコスの吸殻がテーブルに落ちてたら、灰皿に捨てろよとなるよね
>>713 アイコスに火を点けたら灰皿もってこいと言ってるやつが多発しているけど、
この発言は勘違い屑野郎ってことでいいの?
>>710 もしかして…
アイコスを携帯灰皿だと思ってる?
>>716 火は着けないらしいよ
いっかい落ち着いてググってくる?
嫌煙厨も大変だな
晒し店主も悪かったと言えば済むなのに
敵の敵は味方とばかりに擁護するからw
あの〜、「姑息」って卑怯の意味じゃないんですけど
嫌煙の高学歴もあやしいw
灰皿モッテコイヤーは、ゴミ箱探しもしないで
普段からその辺に捨ててるんだろな
ただの異常者やん
>>707 たばこ会社も姑息品薄商法で人気だと誤認させてるから
この件に関しては店主にぐうの音も出ない
>>719 表現間違えたは
アイコス吸いだしたら灰皿出すのが当たり前って発言な
アイコス喫煙者に灰皿を提供するのが当然か、頭がおかしいのか
まずは意見統一しろよ
>>721 「褒められたことじゃなかったけど僕のおかげで問題提起になったでしょ?」みたいなこと言ってたからなw
>>674 叩きってのはここに独り言書き込む行為のこと?
>>715 アイコスのヒートスティックは意図的に崩さない限りは葉は落ちないよ、使用前でも使用後でも
嘘だと思うなら決め付けする前に検証してみ?
>>662 原因を作ったのは客なんだから客が叩かれて当たり前だと思うよ
>>710 ここのレス読むと
アイコスは吸わないらしいよ。
だから吸殻なんて出ないんだって。
一般人が見てもボールペンかじってるキチガイにしかみえんからな
煙もほぼでないし
>>676 喫煙所トークなんてしてる暇があるなら中国人に電車の作り方教えてもらいに行ってこい
仕事の支障とはお前のような人間そのものを指す
喫煙しなくてもトークなんぞ出来る
合理性の欠片もない根性論体育教師とお前の根っこはおんなじだ
タバコとかクルマとかDQN対DQNコンプレックスのスレは伸びるよなぁ
アイコス吸ってる奴が煙草は臭い!って怒ってたんだけど
アイコスの匂いも吸わない人によっちゃ臭い。しかも服や髪にニオイがついて迷惑
アイコスに灰皿は要りません
判りました。認めます。695 もなしね。
これからは店主が灰皿を出さなかったことについて非とするのはなしな。
>>731 そもそもの原因を作ったのは店主なんだよ
広告掲載サイトで「全席喫煙可能」って宣伝していたのだからね
>>742 全席喫煙可能と宣伝したのが何?
そういう店なら煙草使ってどんな悪さを使用が店主の責任になるの?
まあゴミ捨ててったバカだけど
今回喫煙とは関係なくね
鼻毛抜いておいてったレベルのバカが居ただけで
嫌煙厨が必死になって店主擁護してるのが不思議
どっちも悪いじゃ気に入らんのか
ヤニカスは吸う前に灰皿お願いしますも言えないコミュ障やから排除は正解
>>737 喫煙者を叩くのが目的で店を守る気はないからね
逆に店を叩いても喫煙者が擁護される訳でもないし
このまま行くと店と喫煙者が共に嫌われて漁夫の利で嫌煙者の勝ちになるよ
>>743 君はもう黙っていた方が良いと思う、自覚無いだろうが君が叩いているのは店主の後頭部だ
>>742 喫煙店は別に悪くないだろ?
何が悪いんだ?
タバコで現実に健康被害がないからゴミにこだわるんだよね
いろんなゴミがあるのに吸殻に異常にこだわるw
>>743 接客商売としてここの店主はどうなんだ?て話になってるんだよ。
・気づいていたが様子見てた
・そのうえで「お客様灰皿をご用意しますetc その場で注意すらしなかった。
・ツイッターでvipper告白 釣り・煽り告白
・ロッソ村民からも
>>241という感想をもらう人間性
アイコスって煙出るの?
禁煙場所でも吸える!ってのが売りじゃなかったの?
店主は全く悪くない
悪いのは訳の分からない不良商品作った低能フィリップモリスジャパン
>>745 普通の人は
「吸殻を晒すこと」と
「客を晒すこと」が区別出来るから
店主を叩かないんだよ?
>>751 まずアイコスに灰皿を出すのは不要といることで解決済み
ツイッターに煽ったは事後のこと、原因を作ったとはならない
iQOSの「i」が小文字なのはiPhoneの真似なの?
晒すのは余計だったよな
この店主はなんの得もしなかった
愚かな店主w
>>757 じゃあ、店主のただのゴミだったってのを認めてるってことだな
>>760 ただのゴミではないよ、ゴミと言ってもレシートとかは明らかに異なる
飲食店のテーブル上には捨ててはならないゴミ
「ここは飲食店だ。 飯食ったらとっとと帰りやがれ」っていうのなら一蘭スタイルにすればいいっていう極論も通るはずだよねw
>>761 ならば店主は「気づいていたのだから」もてなすべきだな。自分の店の備品の為にもw
>>758 オリジナリティの欠片もないぱくりww
メーカー主張クリーンwwwなイメージのアイコス
>>764 iPS細胞の「i」が小文字なのもiPhoneのインスパイヤなんだぜ
これは山中教授が言ってた
>>676 勝手に喫煙トークしてろw
>>745 ほんとそれ
ゴミを置いて帰った点では確かに客が悪い
でも店主は気づいていながらその場で対応するでもなく注意するでもなく、後にTwitterに写真をあげて客を非難した
こういうことをする店主の性格が嫌だという人がここにいるだけ
ちなみに自分は喫煙者ではない
>>763 ただもてなしにもやることやらないこともあるからね
今回はアイコスの問題だったが、他の問題全てに予期して対応したら経営できないから
>>757 そもそもの原因はクズ店主の人間性にあるとおもうけどね。
つまり、 このクズは接客業をやめるべき
みみっちい店主だな。
そんなもんティッシュみたいにゴミとして普通に捨てればいいだけだろうが。
灰皿に鼻水を垂れこぼす外国人よりは遥かにマシだろ。
喫煙できるとしながら灰皿を置かず
客をネットに晒しあげるなんて言語道断
客に配慮しない最低な店だと思う
潰れろゴミ店
>>769
店主は「気づいていたが何もしなかった」「晒しあげた」「過去にも客をネタにして笑っていた」 このクズ店主のどこ擁護するのさ? ツイッターの文面が悪意に満ちてるのがね
とても客商売とは思えないよ
>>774 最初から
何もしないていいで解決済み
客と晒したわけでなく被害晒しただけ、他店でもいろいろ見るが特に嫌悪感はない
それがこの客の行動に影響しているわけでない
>>781 それを被害であると認定できるかどうかも裁判になった場合なら争点として使えるとおもうよ。 全席喫煙可能で宣伝していたのだからな
>>128 タバコの灰はゴミじゃない
って、感覚が染み付いてるタバコ吸いの感覚だと無理じゃないの?
>>784 君が「これは店側にとって被害である」という発言したから、そう書いたまで。
事の正悪は所属している社会の価値観によって判定するものだからね。
正悪ー罪を判断しなければならないという事になったのなら当然のことでしょう。
喫煙者の脳に異常があるのは明らかw
だって病気なんだも〜んw
アイコスだからテーブルに放置してもオーケー、と主張してる奴は、
ネットで吠えてないで、実社会で実践して既成事実として認めさせれば?
喫煙席に灰皿常設しない、一般的にある
吸い出したら何も言われず灰皿もってこない、当たり前に行われれべきサービスではない
店主は気づいていた、店主が気づいたか否かは客の行動に何も影響しない
アホ弁護士が苦し紛れに出しても一掃されるだけ
この場合なら過失責任は店側になるのではないかな? 店主はそのレベルで頭悪いからさ?w
>>787 非喫煙者だから実践は無理だけど、色々調べた結果として放置でokだと感じた
ただし、温度の低下を確認することと捨てやすくする(おしぼりの袋にまとめるとか)ことが条件
店は店のルールに従い運営していた
法令違反にも社会的に逸脱したルールでもない
客は店のルールに従わないとならない
>>790 俺も親切な人間なんでもう一度だけ書いておいてあげよう
裁判になったら争点に出来るよ?って書いたわけだ。
>>795 なんでも争点にはできるわな、俺は客だから何をしても自由というのを争点にするのは自由だわ
>>743 全面喫煙可としていたのは、喫煙者にも店に来て欲しかったからでしょ
そうでないなら初めから禁煙にしておけって話になる
普通のたばこを吸う喫煙者が灰皿に吸殻を残す行為は良しとして、アイコスだけに過剰反応するのは変じゃないか?
アイコス専用のゴミ箱を用意していたのが本当なら、店主は灰皿不要と思っていたんだろう
又、火を使わないことから、ゴミ箱に捨てられる可燃ごみと認識していたと考えられる
ところが客がそのゴミ箱を使わず、テーブルの上のおしぼりのビニール上に使用済アイコスを置いて帰ると激怒した
ティッシュや他店のレシートなんかがテーブルの上に残されることぐらいこれまでもあっただろうに、今回はアイコスだったから激怒したんだよ
そこまでこだわるなら店主はその場でマイルールを客に教えたら良かったんじゃないの?
紙巻き煙草は歓迎で、加熱式煙草に厳しい理由がわからん
だからやっぱり、灰皿において帰ればよかったんだよね?となる
>>794 こういうのがこの店の公式見解なのかな?
もう客がこなくなるね
アイコスは屁みたいな臭いするから迷惑だわ
不快すぎる
>>796 で、今日の最初のやり取りに戻ろうよ?w
君はこの件の経緯について確認してからスレで発言したほうがいいとおもうw 原則や観念の話でやりあっていてもこの会話に落しどころはナイww
>>800 経緯は
>>1でいいんだよ
それ以前の発言と客に何か関係があるならべつだけど
>>787 吸わないので実践はできんな
でも熱くなく灰も落ちない小さなゴミをビニールの上に置いて帰ったからといって、全面喫煙可の店がそんなに怒ることか?と思う
全面喫煙可の店ってとこが重要
>>797 アイコスの吸殻だから激怒したんだろ?
事件してみたら、いろんな場所にレシートとアイコスの吸殻を置いてみる
例えば上司とかポケットにちょっとレシート入れていいですかと聞く
そしてアイコスの吸殻を入れていいですかと聞く
同じ反応をするのかな?
あの蒸気割と臭うんだよな
煙よりはほんの少しマシってだけ
灰皿に捨てないものならどんなゴミも何処に放置してもいい
これがおかしいと気づけないやつは糖質なの?アスペなの?
>>805 んー…あなたは極論がすきだねぇ
そういう人、嫌いじゃないよ、ユニークだ
>>804 吸い殻だけ採取するのは難しくないだろ
いろんなところで実験してみたらレシートとアイコスの亡骸は同じでないとわかるよ
>>811 灰皿常設しないし全自動では出ませんが頼まれたらお出ししますよが怖いとかw
> 「わざわざ灰皿を汚さなくてもいいだろうという発想だったのですが、
灰皿を汚しちゃ悪いからテーブルを汚すね
って喫煙者にとっては自然な考えなの?
>>768 ん?アイコスユーザーによると使用済みアイコスは紙くず同然なんだぞ?
いちいち、ゴミ箱に捨ててくれって手取り足取り言われないと気付かないバカなんて想定外だろ
>>810 レシートと吸殻は同レベルのゴミです
これが極論だろ、会社の机にレシートと吸殻放置しておけばすぐわかると思うよ
>>809 喧しく声高に叫ぶのは、たとえば辻本清美みたいな人の場合だろうな
ここの店主は常連だけきてくれればいいとも書いていた
自分が横柄な態度であることも自分でアピールしていた
釣り煽りやってることも告白していた
立地場所が田舎で村意識が強い場所だとも認識していた
いずれは客足は悪くなるとおもうね。
記事で取り上げられた表面的な話だけでなく内部事情まで知れ渡っていく所要時間がどれぐらいかによるだろうけども。
>>797 > アイコスだけに過剰反応するのは変じゃないか?
口をつけたもののゴミだからなぁ…レシートとは明確に違う
噛み終わったガムの方がちょっと近い
>>808 >灰皿に捨てないものならどんなゴミも何処に放置してもいい
そんなこと言ってる人いるか?
飲食店を経営してたら、これまでも汚いティッシュやレシートを捨てて帰る客もいたはずだが、アイコスにだけ過剰反応するのは変だと言っている
店主がアイコスの吸殻を普通のたばこの吸殻と同じだと思っていたのなら、専用屑入れなんか作らんやろ
専用屑入れを用意してたということは、吸殻というより紙くずに近いイメージを持ってたってことじゃないの?
ゴミを置いて帰る客に怒るなら、ティッシュの写真は撮らないのか?って話
>>818 それで潰れるか繁盛するかはやって行かないとわからないよね
別にこの店の客足が今後悪くなるかどうかはいいんだよ
店主擁護しているわけでないから
内部事情とかも関係ないよね?
あくまで一事件の見解を述べただけ
どちらかに肩入れしようという考えはないから
>>819 普通のたばこも口付けてるよね
だからテーブルとアイコスの間に灰皿があればよかったんでしょ
店主は、客が灰皿くださいと言わなかったことに怒ってるんだよ
>>820 どんなゴミも同列とは思ってないのね
なら答えは簡単、一般認識でレシートはテーブルに置いてよし、吸い殻はダメ、それだけだよ
>>821 店主を擁護してるわけでないのなら、やはり観念論で語ってるってことになるぜ?
それはまぁどっちでもいいけども、オカルトな話ちょっと投下しようか。
俺はちょっと霊感あるんだわwww
ここの店の雲行きは怪しいね。
>>822 まぁそうだが、前提としては箱に戻すなど適切な捨て方をできないなら灰皿要求してよって事ね
>>820 まとめると
「専用屑入れがあるから、テーブルに捨てていい」って理屈か
自分で書いてて屁理屈崩壊してると思わねえの?
真っ赤になってキチガイアピールして楽しいか?w
>>822 そうだね、間に灰皿があれば良かった
そこは別に異論ないよ
遅かれ早かれ起きてた騒動だろう
アイコス等のユーザーは変な遠慮をせず灰皿を頼む・使う事
タバコと同じ扱いをする・受けるものと認識すること、だろうね
今はわりと敷居が低くなってるとはいえ、日本人はもともと中古品を嫌がる傾向にあった。
それは「前の利用者がどんな人かわからない。 なんらかの念やら運がついてるじゃないか?」っていう意識をもってたからだろうと思う
ここでアイコス殻や煙害について叩いてる人も ただの衛生観念上の話だけじゃないという印象があるのよね
すごく素直にタバコ害悪説にふりまわされているだけの人は低脳でしかないけども。
>>814 「客は店のルールに従わないとならない」
このポリシーが恐いと言ってるんだけど
バカには理解できないか
>>829 店のルールに従わなくていい店なんてあると思っているの?
>>830 店のルールを知らずにうっかり入ったら店主に罵倒されるとかこわすぎw
>>823 だーかーらー、普通のたばこと同じように、灰皿もらって、そこに捨てるのが正解だったってことだよね
やっと意見が合ったね
どっちも社会人としてどうなんだ?って話だけども、店主が客商売してるだけに人間としては下の部類ってのが結論でいいだろ?
>>831 店のルールが常識外だったら従う必要ないよ。
>>838 店主にビクビクしながらメシ食いたくないしな
もともと全面禁煙にしたかったんでしょ
灰皿なしで吸ってたのを知ってたんだから事前に注意だってできたはず
んで案の定吸殻持ち帰らずに帰ったからそらみたことかと騒ぎ出した
どっちにしても飯食う場所は全面禁煙にしてほしい
俺も外では吸わないから飲食店は禁煙でいいな
喫茶店と居酒屋はのぞくww
マナーの問題だから 店主の逆切れがおかしいって話になってるんだよ。 全席喫煙可能で宣伝してんだからさ?ww
客がやったことを後でツイッターに晒しあげる店になんか行かないよ
>>845 > マナーは守るもので守らせるものじゃないんだよなあ
マナーを守らない喫煙者はクズ
と言いたいんですね
同意です
マナーだから紙巻タバコですらテーブルを灰皿にしても店主はキレたらあかんのよ
トイレもマナーだからうんこ洗面台にされても洗い流せばいいから文句言うのがおかしい
>>845 害悪フィリップモリスがこんな商品作らなければ
こんな事にはならなかった
>>847 客なんだから何をしても許される
と言いたいんですか?
そりゃあ間違いですよ
>>848 マナーやエチケットの類いでしょう
大げさなんだからもう
>>850 こういうアホな書き込みを
自分の家族や友人に見せられるの?キミ?
加熱式タバコの取り扱いはまだ常識化してない
このケースは「常識」じゃなくて「店のルール」に違反したことが問題なんだろ?
そのルールを知らなかった客をも罵倒する店だってことだよ
煙草に区分されているのだから、吸う人は煙草として扱うべきだと思うよ。
あれは、吸い殻に相当するものだから、やはり他とは別にして灰皿に入れるべきかと。
喫煙者の中には、灰皿に吸殻以外のものを入れることを嫌う人が一定数いるからなあ
どっちもマナー違反だよな
店に断りなく灰皿も使わなかった喫煙者と、それを晒した飲食店オーナー
争いは同じレベル同士でしか起こらないってことで。
>>854 ロッソのクズ店主は自分の行状を子供にみせれるの?w
なんか昔ながらの教育方針とか訳わからんこと言ってたけども
vipperなのにネット舐めすぎてるよねw
>>855 つまり見たことの無いゴミならまずはテーブルに捨ててみろと?
狂ってるなあ、
>>860 俺は客の擁護なんてしてないんだが
わざと論点ずらしてんの?
あっ、、、なんか朝鮮人が大量に沸いているなー このスレ 笑
持ち込んだゴミを置いていくという精神がもう糞だよな
普通迷うかね?吸ったあと少し熱もつし灰皿がないなら携帯灰皿に入れるが。
>>855 その通り
新しく出たものならやりたい放題やっていい
セグウェイなんかもまだまだ新しいから特に禁止てかかれていない飲食店内なら自由に乗り回しても問題ない
結局、客は 「この店ってどの程度の店だからオッケー」という感想を持っていて
店主は「うちはイタリアン意識高い系だからな!」ってファビョっちゃったって事だろう?
店主は「うちはイタリア食堂なだけだから」と公言していた。
高級レストランでもなんでもないw
客も品定めしていたってことさ。
店主の人間性を正確に把握した適切な対処だとおもうよ
>>861 論点ずらすなよ
>加熱式タバコの取り扱いはまだ常識化してない
>「常識」じゃなくて「店のルール」
つまり、明確に扱いの決まってないゴミは
テーブルに捨てる事を「常識に反しない」と言ってるんだぞ?大丈夫か?
>>869 加熱式タバコ=紙くず
まだ解釈の範囲じゃね
だからあえて「ルール」にしたんだろ
この店は
>>871 あかんみたいやでw
そのうち「息臭い奴来店禁止」とかになるんだろうなw
>>866 それは感じる
店側の自己評価が異様に高すぎたんだろうね
客から見れば、喫煙可能な店って聞いただけで、程度が高い店とは思わん
客に舐められたから店主が怒ったんだよ
>>870 そんな事をわめいてるのはアイコス厨だけだけどな
少し考えれば分かるだろ
この先もアイコス厨が黙ってテーブルに残骸放置していけば
明らかに汚い店になるわな
大体ごみならゴミ箱くらい探さない奴はクソだぞ
タバコを法律で禁止にすりゃ早いのに。
それかタバコ1本1万円くらいにすりゃ、そんなに税金払ってるなら…と文句も少なくなるんじゃない。
アイコスでも臭いはするし吸い殻も出るんだよな
健康被害云々より臭いのと吸い殻が嫌われてるんだからそれをどうにかせんとな
まあ喫煙者が吸い殻を持ち帰らずに道端に捨ててる時点でお察しだが
>>870 中に毒草がつまっているから紙屑ではないな
>>875 フィリップモリスジャパンががっつり議員に
政治献金渡して心を掴んで離さない
禁煙なんて簡単なのに何で出来ないのか理解できんわ
俺はもう何十回も成功してる
>>873 マナー悪いって、ツイッターで悪口を好き放題にしている店主が「お前が言うな」状態だよね
これについてはロッソ村民も苦笑いなことだろうw
結局アイコスごり押し厨は世間と感覚ずれてんだわ
「広まってほしいのに、バカだから図々しい」
この一言につきる
タバコの代わりに唐揚げを吸うようにすればいいのでは…?
>>882 自殺上等企業電通とタッグ組んでる所だから
本人自覚はないけど低能、ぼんぐら
それと、もう一度言うけど店主はヒゲをそれ。 飲食店のくせに意識低すぎだってww
>>879 レシートと吸殻、いろんな人のポケット、バック、机においたりして、同じ反応なら社会認識として同じものになるだろうが
要するにマナー違反にマナー違反で報復したんだろ
バカな店だ
煙や臭いの出ない、おしゃぶり代わりになる、ニコチンを補充できる、ゴミがでない
そんな理想のタバコはないのか
>>829みたいな子供が存在するんだw
スーツ着用、サンダル厳禁、運動靴厳禁、バックパック厳禁、破れたジーンズ厳禁みたいな高級レストランも行ったこと無いんだろうな
店主 「うちは意識高い系なんでタバコは駄目だけど、人の噂話して悪口言うのはオッケーです」 だってことだろ?
>>838 この騒動でアイコスユーザーは灰皿無しで好き勝手に吸ってテーブルに放置して帰るのでタバコと同じように規制対象に入れないといけないと思う人も増えたと思うよ
>>889 使用済みスティックや吸い殻でないゴミ
ここまで発狂してないと思うぞ(笑)
やっぱり、喫煙者の本体はタバコ
少なくとも自分の一部なんだろうな(笑)
そんなに写真取られて悶え狂うほど大事なら持ち帰ればいいのに(笑)
>>896 使用済みスティックや吸い殻でないゴミ なら
ここまで発狂してないと思うぞ
な
>>896 そうか発狂しちゃったのか
やっぱりバカな店だわ
>>898 日本語読めますか?「吸い殻は喫煙者の一部だから、写真取られて発狂」(笑)
>>895 店主も接客マナーなってないよね? 黙って様子見てSNSで晒し上げですか?
君も組織にいるのならこんなかんじの精神病のやつに遭ったことあるだろ?
ささいなことなのに被害妄想をまきちらして大事にして被害者ぶる奴。
全面禁煙になったの知らずに入ってタバコ吸ったら頃されそうだな
>>1 ヤニカスってだらしのないのが多い
指摘されると、決まって逆ギレ
アイコスじゃなく、噛んだ後のガムを紙にも包まず、
使用済みおしぼりの上に置いて帰られた。
そう考えると、この上なく気持ち悪い。
>>900 ←これこれw
ヤニカスの責任転嫁w
死ねバカ
灰皿がちゃんとあって出してくれる店なら客が悪い
喫煙行為だし、出るゴミは吸い殻相当やろ
大体、禁煙指定は事業者の自由だし。批判してる奴の理屈がわからん。
>>900 おいおい真っ赤になって44レスもしといて何を言ってんだよ
精神病患者ってドクターや見舞い客のことをキチガイ呼ばわりするんだって?お前みたくwww
>>908 まぁでもこの店主は、アイコスほどは怒らなかったんじゃない?
飲食で働いたことないから想像でしか言えんけど、人の食器洗う仕事してたら、食べかけや食べ残しなんて見慣れてるもんじゃないの?
ガムでもなく、レシートでもティッシュでもなく、アイコスだから店主は腹を立てたんでしょ
「意識高い系の俺様は、最新型加熱式煙草の扱いにも精通しておる。この俺様の店でアイコスを灰皿にも屑入れにも捨てずに帰るとはなにごとぞ。煙草の吸殻は喜んで捨ててやるが、アイコスは煙草に非ず」
つってね
アイコスだからおkの謎マイルールで断りもなく人の車で吸いはじめたやつがいたから
アイコスユーザーは普通の喫煙者以下のゴミという認識だわ
店主「ラストオーダー確認したぜ 今日の営業は終わりだ 片付けるぜ
チラッ 最後の客ももうすぐ食べ終わるな
早く家に帰って子どもの顔が見たいぜ
お客食べ終わってアイコス吸い出す→吸い終わる→2本目吸いだす
店主「はよ帰れヤニカス〜〜〜〜
>>914 そういうアイコス馬鹿のマイルールには辟易だわな
このニュースも客のアイコスはテーブルに捨てていいマイルールなのに
店主のルールだろ!って騒いでて草
>>914 そりゃそうだな
この店が全面禁煙ならその例えが当てはまる
例えば、
銀行の窓口でタバコ吸う客がいたとして
それを銀行のホームページで公表するみたいな感じか
うん、あり得ないなw
アイコスめっちゃ臭い
家に帰って服に匂いがついてて気分悪くなる
お香の臭いやつみたいな匂い
>>918 銀行なら無いな
しかしトランプタワーならトランプがそれこそ全世界にツイートだなw
>>918 椅子の上に放置してあったのを公式ツイッターで注意喚起するようなもんじゃないか
アイコスも吸えませんってね
タバコ関係なしに、
普通は持ち込んだゴミを置いて帰らんだろ。
>>918 禁煙のお願いって感じで載ると思うぞ。
こういうことがありました。やめてくださいとか。
この店主同様、吸った個人は晒すことなく。
>>923 持ち込んだ煙草の吸殻は置いて帰る
喫煙可の店って、吸殻は片付けさせていただきますので、喫煙者もどうぞ来てくださいってことじゃないの?
>>1 ちっさい店員だのう
サービス業向いてないからやめちまえ
お店側が常識としては正しいんだけどさ、タバコだと灰皿出さないと火事の元だが、アイコスは燃えないから灰皿出さなくてもいいとお店が判断したと思われても仕方ない
店主はわかる人だけにわかればいい!って言ってる割に、アイコスこういう風に置くの非常識だよね?ってSNSにあげて、Twitter民の民意を得ようという行為してるのが気持ち悪い
常識を振りかざす前に、守るべき家族がいるのに顔も知らない人と喧嘩する非常識さを治した方がいいよね
>>929 まさに高速で煽って止めて人殺した奴と同じ精神構造だね
アイコス民ゴミ捨て民の逆恨みって、本当に気持ち悪い…
>>927 もちろん喫煙可なら吸い殻は吸い殻入れに捨てて良いと思うけど、
それ以外のタバコ箱とかを机に放ってるのとか見ると何だかなー。な気分になる。
非喫煙者でも鼻かんだティッシュとかね。
築地のセリでもマグロから何から触りまくってたバカな外人がいてニュースニュースなったよな?
その時だれか、ここの喫煙厨アイコス厨みたいに逆ギレしてたっけ?
やっぱりスモーカーは異常って結論しかねえわな・・
>>934 ニュースニュースw
ニュースになって、一般人立ち入り禁止になったよな?
だったわ
灰でもないから灰皿の用途と違うし、べつに特段不衛生なものでもないただのスティックだろ?
このくらいの客のゴミくらい目くじら立てるようなら飲食店なんか辞めたほうがいいんじゃね?
ガムの包み紙とか残したら何言われるかわからんほど了見の狭い店主だね
ニコチンは毒物だから指定した場所以外に置くのは安全衛生上問題がある
>>933 煙草の空箱はよく見るね
子供連れのテーブルが紙くずだらけなのも普通に見る
この店主は今までそういうものを見ることが全くなかったのかな
うちは開業医だけど患者(お客)さんは、わがままなものだよ
腹が立ったからってSNSに上げるなんてとんでもないわ
ここで非常識・非常識ってほえてる奴って40歳以下だろ?
なぜそう思うかっていうと、環境問題を小学生のときに洗脳された世代だから。w
>>939 そうだね。自分なら多分不快には感じても、
不快な相手を捨てる気持ちで黙ってゴミ箱直行だわ。
タバコ吸ってた頃は吸い殻以外のゴミは、
ゴミ箱を探すか、持ち帰るか、もしくは店員に一声かけて捨てて貰ってたわ。
他のゴミも一緒。片付ける人の気持ちも考えんとね。
>>941 客を晒したは言ってない
客のしたことをSNSで愚痴って賛同を得ようとするのはよろしくないのでは?ってこと
こういうものが飲食店のテーブルにあっていいものかどうか
葉っぱは散らかるしな
>>944 書店が万引きにあいましたって書くような行為だろ
問題ないでしょ
喫煙者を叩くのはともかく、この店を必死に擁護するモチベーションってなんなの
>>951 君、日本語できてないじゃん? そこはどうなのよ?w
俺の店さ禁煙にしてるんだけどこないだ来た客はアイコスを当たり前に吸ってたわ。
やっぱ喫煙者て基地外しかいねーな。
>>953 店主は自分でこう言ってる。
「客がアイコス吸い始めたけど灰皿頼まないんで黙ってみてたら、こんなことになってました」ってね。
この日本語が何を示しているか理解できてないじゃん?w
>>955 それが何を示していて(想像話でな)、こちらが何を過ったのか説明してみたら?
>>944 お前が言ってないとしても他の奴でその手のレスは見かけるぞ?
なんでお前が代表でお前だけが基準なの?
ID:4FUxB+Xh0のレスを見てもお前に絡んでる様子すらないようだが
>>947 窃盗は犯罪でしょ
マナーの悪い客がいたことを声高らかに拡散するような店は、その店主もまたマナーが良いとは思えない
>>956 それは明日国語の先生に訊いてきな。 すくなくとも理解できてないの自分で認めてるんだしww
>>948 残念ながら、朝鮮人こそタバコ漬けという現実
喫煙バカは早く君の祖国であるタバコ吸い放題の北朝鮮に帰りなさい(笑)
愛煙家の将軍様が待ってるぞ(笑)
将軍様はタバコ工場に激励しに行くほどの愛煙家
金正恩氏、 学校教室でタバコ吸い放題の「 マナー破壊」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20160704-00059596/
外国製たばこ禁止令の金正恩第1書記、10代から親に隠れてたばこを吸っていた―北朝鮮
http://www.recordchina.co.jp/b98444-s0-c30.html 完全に動物虐待…北朝鮮の動物園のチンパンジー、タバコを1日に1パック吸う
http://www.gizmodo.jp/2016/10/chimpanzee-in-north-korea.html 【憤怒】 喫煙所さえキレイに使えない喫煙者が、吸えるとか吸えないとかゴチャゴチャ言うな!
https://rocketnews24.com/2017/10/11/967031/ 喫煙者が肩身の狭い思いをしても仕方がないと、ひとりの喫煙者の私(佐藤) も言いたい!!
なぜなら、 喫煙を許可された場所さえも満足に使うことができないからだ。喫煙所すらキレイに使うこともできんのかーーッ!!
●喫煙所はどこも 汚い
かねてから思っていることだが、喫煙者である私も喫煙所は使う 。
駅の近くの喫煙所だったり、たばこ屋さんが店先に設置してくれている灰皿だったり 。
残念だが、どこももれなく汚い。めちゃくちゃよごれている 。
ある程度は灰が出るから仕方がないとしても、「普通に使っていれば、もう少しキレイなはず」と思うことも少なくないのだ 。
●喫煙所の外で 吸う
喫煙者のなかでもモラルやマナーには差があって、良い人はキレイに使おうとしている様子がうかがえる 。
だが! ひどいヤツは本当にひどい。喫煙所の入り口に突っ立って、中に入ろうともせずに、その場でたばこを吸ったりしている 。
何のための喫煙所なんだ! 中に入れよ!! そのための場所なんだから。中に入らないから、煙は外に漏れるし、後から来た人が中に入れない 。
●あるのに、灰皿を 使わない
さらにひどいのは、灰皿に吸い殻を捨てないヤツがいる。
目の前に灰皿があるのに、わざわざ足元に吸い殻を落として、靴でもみ消したりする 。
だから、何のための喫煙所なんだよ!! どんな悪意があったら、灰皿を使わない選択ができるのか ?
喫煙者にとっても迷惑な喫煙者だ 。
そんな輩が、「たばこ吸わせろ」とか「家庭内では自由にさせろ」とか言う資格があるだろうか ?
許可された場所さえ満足に使えないのに、吸う場所を選ぶのはおこがましいと思う 。
>>959 理解できてるよ
つまりそれにより、お前が理解できてないのが分かったけどな
おまえこそ日本語学校に通ったら?
>>963 >>947の発言がおかしいっての他からも指摘されてるんだし、はやく尻拭いしておけよ? 笑
>>957 あら失礼
>>941は、直前に私が書いた
>>939へのレスかと思った
ごめんね、スルーしてください
色々と大変だからどこも禁煙でいいんじゃないか?
困るか?
>>958 犯罪なら晒していい、犯罪でないから晒していけないという基準も曖昧だね
なら、立ち読み可能だが汚い手で書籍汚したり、折り曲げたった本を晒す行為かな
明日、プルームテックの優先販売だー
やっと買えるー
>>967 その言い訳が「君は純正の朝鮮人なのか?」っていう質問に繋がってるんだよ。 自覚ないんだろうけども 苦笑
>>966 もちろんそれでいい
この店主も最初から全面禁煙にしとけばよかった
店は客の物じゃなくて店主の物だから
ルールを店主が決めるのは何の問題もないと思うけどな
今年出張で行ったタイ、シンガポール、台湾は全国一律で飲食店禁煙だったな
>>971 全国の喫煙店で喫煙者が大暴れしたら店主が禁煙にしなかったのが悪いってなるのかな?
>>973 その日本語(風のもの)意味がわからんw もうちょっとわかりやすくヨロw
>>970 その思考回路が中華人と言われちゃう所以だよ
加熱式たばこのシステムがわからん
ただのゴミなら「ゴミをテーブルに置いてくなよ」って批判まではわかるが喫煙がどうのって批判はわからん
多少なりとも焼けたりしてるならそれをテーブルの上に置くのは論外で灰皿の上に捨てろと思う
>>967 他⇒ヤニカスだろ
ヤニカスが束になっても無意味ってこと
店長も相手がやらかすのを期待してた感があるよな
灰皿を頼まないのを不審に思ったなら注意するなり黙って灰皿を差し出すなりすりゃいいのに
なんも言わずに客がやらかしたところで、ブチ切れる
灰皿がなければ客が吸い殻をどうするか大体想像はつくだろ?
芸人のキムと同じだわ
なにかと難癖をつけたくて探してる感じ
馬鹿な相手にわかるように話せない人たちが日本語わからないんだなって捨て台詞吐くことほどダサいものはない
>>977 そこに拘泥せずに
>>947の意見をもうちょっと強化したほうがいいぞ?w
>>967みたいな言い方のまま自分の正義を主張できているとマジで思っているのなら「やっぱり朝鮮人だw」っておもわれるだけだからね?
>982
おまえもその物言いが中華人認定されて仕方ない
>>967 今日こんな迷惑な客がきて、こんなことして帰りましたって写真撮ってネットに晒すような店主は好きじゃないと言ってるだけ
あなたにはあなたの感性があるように、人それぞれだよ
窃盗ならどうだ、商品を汚したとしたらどうだと言われても、感じ方を変えることはできない
>>981 まんどくさい。 ベビーシッターじゃあるまいし 何のためにそんな無償のボランティアが必要なんだか。
机の上ならまだしも取り皿に入れる神経が分からん
灰皿に入れとけよ
>>985 どんな投稿も好き嫌いはあるから仕方ないだろうね
君はこういうのが嫌い、こちらは嫌いではない、それだけの話だよね
あと最終行を見る限り、窃盗は犯罪でしょって断りもいらないじゃん
>>980 そういうこと、飲食店という名の接客業で致命的なやらかししてるんだよね
気付かなかったのではなくて仕向けたんだ
客なんだから吸殻を他人の料理に入れようがかめわない
神様だから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 22分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302055628caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509358836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】加熱式タバコアイコスの吸い殻をテーブルに置いて帰った! その飲食店は怒って「全面禁煙」に★11 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【飲食店は】福岡市での一人暮らし 146【全面禁煙へ】
・【東京都】独自の禁煙都条例が賛成多数で成立・・・従業員を雇ってる飲食店は原則全面禁煙に 都内の飲食店84%が対象
・【飲食】サイゼリヤ、SC内店舗を全面禁煙に 7月21日から
・いやタバコの全面禁煙もいいけど酒も全面禁酒にしてくれよ
・【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い3 【原則屋内禁煙】
・【タバコ】サイゼリヤ、再来年9月までに全店舗を禁煙へ 東京五輪控え広がる飲食店の禁煙化
・【たばこ】「屋内全面禁煙」に署名270万人、日本医師会など4団体が発表…たばこの受動喫煙防止策
・【タバコ】サイゼリヤ、再来年9月までに全店舗を禁煙へ 東京五輪控え広がる飲食店の禁煙化
・【嫌儲潔癖部】飲食店行くとテーブルに調味料置いてあるけど、あれって客の咳くしゃみがかかり放題だよな
・【受動喫煙対策】東京都議会議事堂 4月から全面禁煙に
・パチンコ業界に激震、小池百合子都知事が全面禁煙条例を発表
・【受動喫煙】モスバーガーも全面禁煙へ 外食業界で禁煙化広がる
・【大阪】全面禁煙の小中学校の敷地で喫煙 校長や教頭ら教職員22人処分…堺市教育委員会
・【たばこ】万博開幕の4月から大阪は原則屋内禁煙に。飲食店の現場は…困惑 [少考さん★]
・【受動喫煙対策】 遠い国際基準・・・多くの先進国や五輪開催国は屋内を全面禁煙、喫煙室の設置もできない
・【大阪】庁舎周辺で職員の路上喫煙が続出 大阪府が「庁舎敷地内の全面禁煙」の方針を転換、7年ぶりに喫煙スペース復活へ
・【賭博】パチンコ店全面禁煙が全国に普及か?『都民ファーストの会』の“追い込み喫煙規制”で囁かれる「ホール衰退の未来」[01/26] ©bbspink.com
・【YouTuber】てんちむ、タバコが吸いたくて吸いたくて…「体がずっとニコチン求めてる」禁煙からまだ一か月 [爆笑ゴリラ★]
・【タバコ】「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国
・タバコをアイコスにしたら吸うの面倒になって結果的に禁煙になってタバコやめれたわ、おまえらもそうしろ
・【社会】「お金やろうか?」と声を掛けられ口論に。通りがかりの78歳飲食店経営の男性を殴ったホームレスの男を逮捕。神戸市 [記憶たどり。★]
・【アイコスグロー】加熱式タバコ、ニコチンタール含有両が紙タバコと変わらずベンゼンなどの発ガン性物質が6種も検出
・【動画】飲食店で客が帰った後、テーブルの片付けを手伝う2歳の子ども=「心が痛む」の声も 2020/09/09 [朝一から閉店までφ★]
・日曜夜の飲食店は意外と混まないってマジ?
・大阪万博「飲食店は火気厳禁にするので安心して来てね」
・2020年4月1日から、日本全国のパチンコ店は禁煙化
・KITTE大阪 グラングリーン大阪の飲食店はレベル高い
・日本にある飲食店は在日がやってる可能性があるから行かない方が良い
・【食品】キャベツ1玉1000円に 価格高騰で飲食店は対応に追われる [シャチ★]
・【日経新聞】「塩すら買えぬ」中国の消費刺激策 飲食店は閑古鳥・閉店 [3/19] [昆虫図鑑★]
・【北海道】所持金約30円…1人でホテルに2泊し飲食費など約3万円分支払わず 21歳無職の男逮捕
・【芸能】「北村一輝」のマドラスカレーが話題、俳優が経営に関わる飲食店は実は少ないというデータ
・イギリス、コロナ第2波により飲食店は夜10時閉店へ これでもダメなら2回目のロックダウン 国民がコロナはただの風邪厨だと大変だわ
・【餃子】結局飲食店はセントラルキッチンが最強なのか? 店を開けられなくても冷凍・レトルト化した商品をスーパーに卸せるし
・【社会】東京ディズニーR崩壊寸前?異常な混雑、何をするにも大行列、飲食店は険悪、泣き出す子供、キャスト疲弊でサービス低下…
・「胸触って良い?」「1万円でホテルに行こう」行きつけの飲食店で働く18歳の女の子に、アフター交渉を持ちかけた男性(42歳) 逮捕
・白人「ヘイジャップ!飲食店に置いてあるあの「紙ナプキン」、全然吸水力なくて役立たないのは何故なんだい?ハイテクジャップの癖に」
・【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★8
・【香港メディア】 日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」 [4/6] [仮面ウニダー★]
・【芸能】かまいたち山内 飲食店の提供スタイルに持論「卓上に調味料はいらない。一番美味しいと思う状態で出してくれ」共演者は否定的 [muffin★]
・【緊急事態宣言恐慌】【自国経済制裁】飲食店は緊急事態宣言の延長で瀕死! コロナ禍で営業せざるをえない4つの有名店が漏らした本音 [砂漠のマスカレード★]
・ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル [首都圏の虎★]
・【悲報】森保のノルマ、いつの間にか「クロアチアに勝ってブラジルに一矢報いて帰国」になってしまう
・たった今から禁煙 誘導スレ 3
・禁煙継続者が妄想でタバコを吸うスレ
・台湾への加熱式タバコ持ち込みのリスク
・飲食店ではタバコをどう規制すればよいのか?
・飲食店に行ったら毎回同じメニューを頼むバカwww
・禁煙なのにタバコ吸ってポイ捨てするパヨク喫煙者
・【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 21
・【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 10
・【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 20
・【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 26
・【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 19
・タバコはゴミ電子タバコもゴミでも加熱式タバコは最高なんよな
・とんかつ定食を無銭飲食「金がなかった」取調室でカツ丼も食えるな
・未成年の娘に加熱式タバコを買い与えたとして母親を書類送検
・【禁煙・喫煙】タバコ・たばこ・煙草【嫌煙・愛煙】
・飲食店迷惑動画その4。ラーメン屋で胡椒とディープキス
・原作者の青山剛昌さんが全面監修完全新作テレビアニメ今冬放送
・「こどもの日」に無料弁当 苦境飲食店の思いとは [⌒(・×・)⌒★]
・日向坂46全面降伏〜やらかしてしまった井口眞緒さんブログで先輩方に謝罪www
・【煙草】やっぱりiQOSも規制対象に。加熱式タバコ人気に水を差す法改正
・【新型コロナ】「大阪モデル」に飲食店主、期待と不安 [さかい★]
・【恐怖】東京・港区赤坂の飲食店で「赤痢菌」による食中毒が発生、都内では統計開始以来初