11日午前10時10分ごろ、横浜市港北区新羽町の市道交差点で、乗用車とバイクが衝突する事故があり、
事故のはずみでバイクの60代男性が飛ばされ、小学3年の男児5人とぶつかった。
男児5人とバイクの男性はいずれも軽傷を負った。
神奈川県警港北署によると、現場は片側2車線の信号がある交差点。
近くの市立新羽小学校の3年生約30人が校外学習のために移動中で、信号待ちをしていたという。
配信 2017年5月11日12時46分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5C41DHK5CULOB00B.html 飛んできた男性を男児五人が見事キャッチ
のちの佐川配達員である
ケガさえしなけりゃ人間バズーカみたいで気持ち良さそーだな
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗
集団ストーカーは創価の犯罪だ
っっっっっgfっっrっっt
駅で飛び込み自殺した人間の切断された頭部が飛んできたってのがあったな
子供のお蔭で衝撃分散したのかね?
みんな軽症でよかった。
小学生たち、びっくりしただろうね><;
みんな軽症で不幸中のさいわい
まあ女子プロレスでも場外に飛んでいくときはセコンドが受け止めるからなあ
坂だらけの横浜で運転するのは事故のもと。
通勤時間が最も長い都道府県は神奈川県。坂が多く不便な地域が多い。
神奈川も埼玉も東京に流出してる人口は約100万とほぼ同じだが、埼玉は首都圏で最も通勤時間が短い。
都道府県別では、最も長いのが神奈川県の48.0分、次いで千葉県45.7分、
東京都43.8分、埼玉県43.7分といった順になっている。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150617-00000001 神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
http://lite.blogos.com/article/192819/ 子供達がクッションになって
ライダーも軽傷で済んだのか
ともあれ大事にならなくて良かった
ボーリンク゛で言うとスプリットからスペア取ったみたいな感じか?
これ、子供の肉クッションのおかげで60代の男性が軽症で済んだんじゃね?
5点着地ってやつか
うまいこと衝撃を分散共有して全員軽傷
車とぶつかって飛んだ事あるけど、当たった後から道路に寝ている状態までの間の記憶がない
>>35 30代で頭部がほぼ無傷の私はどうなるんですかねえ・・。
神奈川県警はダメかもわからんね
町田、鷹山と大下はどうした?
子ども5人をクッションにして助かったの??
これが保育園児だったら、最悪な結果じゃない?
校外学習も徒歩は危険だ…町探検かな…
この60代だけ死ねばよかったのにな
老人はさっさと消えて下さいね
最近の子供たちは情報過多だから、爺さんが飛んで来ても
驚かなかっただろうし、危機管理は出来てた結果なんだろうな
>>53 ネットには誰が悪いとか考えないやつも多いからね
他人事なんだから叩きやすい方を叩いて気分よくなれればいい連中だよ
クソ迷惑なジジイだな
独りで死ねよ、バイク乗りは走るゴミ
血まみれの死体が飛んできてオレて飛び出た骨の切っ先に刺されて小学生も死んだのかと思ってびっくりした
これで逆にクルマの方が
タカタのクレイモア炸裂してドライバー重症なら面白かったのに
>>46 貝塚はあちこちにあるだろ
港北区近隣の地名
下田(しもだ)、高田(たかた)、新吉田(しんよしだ)、山田(やまた)、勝田(かちだ)
「た」か「だ」か統一してほしい
青葉区緑区も荏田(えだ)、長津田(ながつた)
荏田は駅名は江田だし
>>18 新羽とか新吉田って大倉山とか綱島ってつくマンション多いよね