dupchecked22222../cacpdo0/2chb/036/21/newsplus146592103621753724771 【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465921036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :曙光 ★:2016/06/15(水) 01:17:16.52 ID:CAP_USER9
都議会関係者によると、舛添都知事に対する各会派の不信任決議案は自民党の提出案に一本化された。
http://this.kiji.is/115481832700936196

2 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:18:46.06 ID:5bVNNUmm0
まとまるもんなんだな

3 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:18:56.35 ID:h/5ygOzd0
自民じゃないと可決できないからそうなるわな

共産党案 ップ

4 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:19:36.56 ID:gBR4ZIge0
これで都有地の韓国学校もなし!?

5 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:19:47.56 ID:NeUKpd8a0
共同さん、本当ですか?

6 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:20:42.13 ID:vHO2pnm50
これで7月末ころに都議会議員選挙かなあ。
で知事がまた不信任になって8月下旬ころ都知事選かあ。
開き直って舛添知事はリオに「知事在職中」の公務で家族旅行に行くんだろうなあ。

7 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:20:50.25 ID:TBW353CZ0
>>4
そんな問題にプライオリティなんてないだろ。

8 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:21:45.56 ID:m7SVnbpi0
         _/ ̄ ̄\_
        //      \ヽ
        fY          Y|
        | |   /\)(/ヽ | |
       (V <・)| (・> V)
        |  ー |  ー  | 私はどうなってもよくない
        | \   ^^   / |
         \ ヽ 血 /  / 
        ,__ノ\____/   
     r'"ヽ   t、   /      
    / 、、i    ヽ_,,/\
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |   

9 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:21:53.29 ID:ENcFuUy20
そもそもの発端が韓国学校だからそこに利権持ってる奴が仕掛けたんだろ
もしくは我慢出来なくなった職員の内部告発
韓国学校ができる以前の問題だと思うわ

10 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:22:04.69 ID:ztjGcKFK0
>>6

議会解散されて時間稼ぎされるくらいなら百条委開けっていう話w

11 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:22:04.72 ID:A4MMHjel0
ハゲは正義

12 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:23:06.98 ID:Pv15wTSZ0
マジかよ子供が可哀想だろ!東京が韓国学校を作るまで舛添を辞めさせるな!!

13 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:23:07.14 ID:A4MMHjel0
Cさんってやっぱ優秀だな
孔明って感じ

14 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:23:11.16 ID:sL+Ff24P0
そういえばそのハゲ最近静かだね?
都知事選に出る?

15 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:23:36.26 ID:FUjtxIWd0
>>6
リオで「韓国と共同開催します」とぶちあげる約束をしてきたからだろ

16 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:25:01.32 ID:Q3ps5dxW0
もともと偉いやつに媚びを売って自分より下の奴にはパワハラの性格だろ
そりゃ都の職員からすりゃうざいわ

おまけに周りの女にはどんどん手を出すわ、都知事時代には手を出してないだろうけど
まあ恨みつらみ買ってんじゃね?

17 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:25:21.74 ID:7+gMFTt60
これは爆笑の議会解散クル━━━(゚∀゚)━━━!!!

18 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:25:37.69 ID:VW1mMAgtO
マック赤坂がアップを始めました!

19 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:25:48.17 ID:NXT5Ivew0
一本化になんでこんなに時間がかかるのです?

20 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:25:49.09 ID:mJOgMyna0
>>10

百条委員会なんて意味ねえよw

堺市で売国奴自民党が、維新潰しのために維新の女議員を百条委員会で吊し上げたけどさw

な~んの成果も無かったぞwww

21 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:26:12.87 ID:1p5KTEmU0
>>16
それでも金で黙らせるタイプならこんなことにはなってない
金の使い方を知らんお坊っちゃん故の末路よ

22 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:27:18.41 ID:OoECKQbr0
 
【経済】最低賃金「20円上げ」攻防 厚労省、労使議論開始
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465915313/

【調査】「景気よくなると思わない」62% 参院選トレンド調査 共同通信社調べ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465896446/

【株式】アベノミクスに失望する外国人投資家、年初からの日本株売り越し額が4兆5000億円に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465887321/

【経済】ベーシックインカム、日本で導入したら1人につき年間61万円(月約5万円)…各国が導入検討、スイスは国民投票で否決★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465910402/l

【自民】政界を引退した野中元幹事長(90)が自民復党 参院選で協力期待[06/13]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465827830/
           
【マネー】「お前はもう下流に落ちている」 日本にあふれる「偽装中流」 現実から目を背けてはならない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460008235/

23 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:27:31.93 ID:8kZaK1Y50
議会解散したら、一家で日本に居れなくなるw

祖国に還るのかしら♪ふふふ

24 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:29:39.75 ID:JeLcmOCK0
ようやくきまったな
0時半から会議やってたらしいわ

25 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:29:49.03 ID:QBnkSSxW0
これだけ韓国だけに媚びて擦り寄った都政

次は普通に日本に戻してくれるだろう「櫻井よしこ」さんの出馬に期待

26 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:31:09.19 ID:NMSqbo4d0
祖国には帰らないだろ。

娘さんがレイプでもされたりしたら沖縄に行くと思う。
「私の家族の思いは沖縄の方々と同じですっ!」とか言いそう。
それで沖縄県知事になる可能性…。

もっとも娘さんが被害を受けることのないよう祈る。
レイプされるのは舛添だけで十分であろう。

27 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:31:21.50 ID:XTvKRy2b0
ほー、都議会も動いたのか。
2chでも、もっと騒げよ。騒ぐのは大好きだろ。

28 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:32:51.65 ID:x41jegC00
>>27
スレ乱立しすぎて分散してるけど
舛添スレは最近特に人気の高いスレだよ

29 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:33:02.00 ID:CXidjCfb0
説得失敗に終わったのかw
自民は後手後手で遅すぎたな。

30 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:34:30.17 ID:JeLcmOCK0
舛添氏不信任案可決へ 都議会与野党、案を一本化:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ6G5QR1J6GUTIL03K.html?iref=comtop_8_01

舛添知事問題:自民も不信任案提出 辞職応じず - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160615/k00/00m/010/156000c

舛添知事の不信任決議案 可決が確実に | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160615/k10010556751000.html

31 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:34:35.75 ID:WcIqO5EI0
人工地震に関する新聞記事。
1950年代にすでに人工地震の成功が報じられている。
それからすでに約60年。311が人口地震でも何も不思議はない。

【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚

311はアキヒトのせいで起きた。
311はアキヒトに対する罰。
石原が311は天罰、といったのは、
天(皇に対する)罰の意味だ。

311直後のテレビで、アキヒトの名前を書いた色紙が
流される映像が盛んに流されただろ w

32 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:34:39.99 ID:YjxB/uiS0
俺はハゲてるから、舛添をハゲとは言わない

33 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:35:09.73 ID:0wiNy/sD0
>>29
15日が期限だからそれまでになんとかできればいい
最終的に踏み絵を踏めるかどうかだから

34 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:35:10.97 ID:Og86Kmex0



35 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:35:29.81 ID:hFN31vES0
子どもたちを上流階級の人間にしようという悲願が、犯罪者の子どもたち、という扱いになるのは辛いはず。

しかし、世間は許さない。

舛添だけでなく恩恵を最大限受けた家族も白い目で見られる。

36 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:35:37.88 ID:nK5PnRK50
リオ・オリンピックも横領しよーってか。
お前のもんじゃない。

37 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:35:54.66 ID:NMSqbo4d0
>>9
木更津の件については地元の千葉県議会議員が情報提供者らしい。
もともと舛添と仲が良かったが、仲違いしたとか。

三日月の従業員とのパイプから今回のことが文春砲となった。
その県議はハマコージュニアの秘書を務めていた。
ハマコーは舛添のことをインテリヤクザと罵っていたし。

38 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:36:02.76 ID:JeLcmOCK0
都議会の全会派が一致、舛添氏不信任案を提出 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160614-OYT1T50093.html

舛添知事の不信任案、15日可決 与党自民も議案提出 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/115353569801814019?c=39546741839462401

39 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:36:14.00 ID:Yaee0oFW0
ハゲは都議会を解散するかな?

40 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:36:19.56 ID:sDj754K00
はい、全会派が賛成
辞任をしないとで可決すると、前代未聞の賛成率での不信任案可決に

41 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:36:53.23 ID:1hVUqKAK0
都議会自民党がこれ以上ハゲを庇ったら、官邸サイドから大目玉食らうからな
自然の流れに落ち着いただけだな
あーあ、茶番終了w

42 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:37:02.00 ID:GUcfFKva0
>>20 結構意味あったぞw

43 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:37:09.45 ID:wfXvcFue0
>>32
なんでだよハゲから見てもハゲはハゲだろハゲ。

44 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:37:24.68 ID:sDj754K00
>>6
解散したら、選挙後即不信任案可決だろ
そして10日で失職

45 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:37:27.77 ID:dy8/0ndn0
>>29
まだわからないよ。ホントに議会に提出されるまで

46 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:37:30.54 ID:HYJyCaA40
解散やるだろ。
もうこれで自民にまで捨てられたら国政に戻ることも出来ない。

47 :SBT:2016/06/15(水) 01:37:34.17 ID:sDvKHVfv0
まさか、議員選挙中、ノーチェックでマスゾエ承認印押しまくりじゃ
ないだろうな?
どうなんだ?(w

48 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:37:53.09 ID:JeLcmOCK0
【舛添氏公私混同疑惑】舛添氏の不信任案成立へ 自民など6会派提出 
10日以内に辞職か解散 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/160614/afr1606140029-n1.html

49 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:37:58.86 ID:SQxIS0IY0
オリンピックに行く寸前に特捜が動けばいい。

50 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:38:33.43 ID:CXidjCfb0
>>33
ここまで大騒動起こしてる時点で
既に終わってるよ。自分達の事しか
考えてない事が露呈されたからなw

51 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:38:42.95 ID:JeLcmOCK0
さっきのニュースだと
今日の午後の都議会の本会議ぎりぎりまで
自民は辞任の説得をするそうだ

52 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:39:07.05 ID:yXI1MV7F0
>>45
全会派で纏めた以上やっぱ提出やめたは出来ないけどね
全会派で一本化ってのは逃げ道を塞ぐ意味もある

53 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:39:35.29 ID:wfXvcFue0
>>47
建築や土木関係で知事に許認可権があるものって多いからねえ。
1日でも長く延命しその間蓄財にハゲむんだろう。

54 :SBT:2016/06/15(水) 01:40:02.95 ID:sDvKHVfv0
説得に官房機密費とか使うなよ。
こんなクズに。(w

55 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:40:10.15 ID:aqf/ZFtK0
これでハゲネズミが解散しらファビョーン解散って、2chでは言われ続けられるんだろうな
ファビョーン普及のために教科書にも載せて欲しいぐらい

56 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:40:23.09 ID:7Xg+s5U20
>>32
ハゲにもいいハゲと悪いハゲがいるだろ
一括にされてよろしいのか?

57 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:40:34.99 ID:H6qAV4uy0
アベノミクスの終わりのつけを都税で賄うための舛添下し劇の開幕

58 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:40:45.96 ID:ex3+0XXL0
>>46 もともと自民を捨てて新党作っていった裏切り者。国政には「自民の応援は無いよ

59 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:41:02.75 ID:yXI1MV7F0
>>50
周りは過程より結果を求める
逆に言えばどんなに勇ましく都知事を責めても最後で日和れば最悪印象

60 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:41:06.71 ID:PyPirayy0
要するに辞任の説得交渉が今のところ上手くいってないってことね
もう、完全に自民もろとも自爆する気でいるな、このハゲネズミ

61 :SBT:2016/06/15(水) 01:41:09.04 ID:sDvKHVfv0
>>53
韓国学校もやばいな!

62 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:41:18.63 ID:JeLcmOCK0
いいハゲっていうか
たいていは、
普通のハゲか
ただのハゲ

63 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:41:20.21 ID:XTvKRy2b0
舛添サン って、今まで言ってきたことの全てが、空虚だと思われるだろう。
もう再起は無理だろうね。

64 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:42:03.69 ID:X8AkmETN0
櫻井よしことか田母神とか顔面麻痺な軍事ヲタは国際紛争煽るだけだからかんべん
ま、受からんと思うが

65 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:42:09.88 ID:kyPQ1a7V0
用心が必要だ
追い詰められたハゲというものは何をするかわからんからな

66 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:42:21.03 ID:NMSqbo4d0
>>47
専決処分ですね。韓国学校とかやりそうだな。

67 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:42:29.09 ID:JeLcmOCK0
舛添って何歳かしらんが
映像みるとちょっと歩きにくそう

寝たきり近いかも

68 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:42:36.89 ID:uU+X+Cll0
>>21
舛添が お坊ちゃんだと。
何とまあKYなこと

69 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:42:58.61 ID:kivCJKOl0
前代未聞の逆切れ解散来る?www

70 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:43:11.57 ID:sDj754K00
>>63
政治家としても芸能人としても、「もう一度」は世間が許さないよ

71 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:43:36.04 ID:JeLcmOCK0
公明がさっさと、不信任出してる段階で
解散はできないと踏んだんだろう

72 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:43:53.40 ID:V+Q4Glcu0
>>67
脚の手術したから

73 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:44:11.72 ID:H6qAV4uy0
政府に金がないからな

74 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:44:17.61 ID:JeLcmOCK0
>>72
そうなんだ
サンクス

75 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:45:20.95 ID:H6qAV4uy0
アベノミクスの終わりのつけを都税で賄うための舛添下し劇の開幕って書いたら規制された。
なんで?

76 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:45:38.01 ID:kivCJKOl0
>>68
お坊ちゃんとは、真逆の育ちだよなwww

77 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:45:43.92 ID:PyPirayy0
>>70
だからこそのヤケクソ解散でしょww
ノック、青島の遥か上を行く史上最悪のバカ知事として、歴史に名前を残すことはできそうだし
これでこのハゲネズミの虚栄心も少しは満たされるんじゃないか?

78 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:46:15.30 ID:UX7gkgYf0
>>69
まず間違いないだろうw
恥の上塗りだなwww

79 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:46:22.53 ID:H6qAV4uy0
茶番劇茶番劇

80 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:46:29.17 ID:wfXvcFue0
たとえ不信任案を提出しても「延命のためだけの解散」を許せば与党は負ける。
そんな流れになれば安倍や菅が説得に登場するんじゃないかな。「破廉恥知事のクビを取った手柄」を得るために。

81 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:46:45.39 ID:8qlp9tYT0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./
             ', {.代ト、         , イ | /    わたしも共産アカは嫌いよ こっちみないでね
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      わたしを見てシコってるも気持ち悪ーいw
            / ヽj       {`ヽ   ′     
.        _ /  「´        ヽ} \        ラブライブでシコってなさい
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、  
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧

82 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:47:57.88 ID:H6qAV4uy0
大阪維新の会の都知事なら賛成

83 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:48:07.62 ID:T1wKi61U0
>>70
堀江がテレビに出てる辺り、テレビには復活しそうだけど

84 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:48:14.37 ID:0HkQrGpK0
自分の公金流用で説明の機会あるのに説明せず都民100パーセントやめろ言ってるのに辞めずに議会解散で金もかかる
だれか家に卵投げにいきそうw

85 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:48:22.19 ID:H6qAV4uy0
推薦したのは自民。

86 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:48:27.97 ID:yCBZW0j/0
>>67
股関節の人口骨頭置き換え手術でもしたんちゃうかな?おいらも人工膝関節やから、歩くの大変ずら。

87 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:48:31.57 ID:CXidjCfb0
>>59
結果じゃなくて自民の失態の後始末だろw
それすらまともに出来なかった。
最後まで自民党はグダグダでしたね。
舛添解任が決定的なら、いっそ都議会も
解散してもう一度選びなおしたほうがスッキリする。
リオ五輪は副知事が行けば充分。

88 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:48:55.53 ID:SL2HeeGl0
>>12
こう書いて40円もらうんだろ?たいへんなお仕事だなw

89 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:49:22.70 ID:YAIYhiCl0
6月15日 不信任可決
↓10日以内
6月25日(24日) 都議会解散
↓40日以内
7月22日 都議選告示
7月31日 都議選投開票
8月1日 選管確定
8月2日 当選証書交付
8月3日 新都議4分の1以上からの臨時都議会開会要求
↓20日以内
8月23日 知事が臨時都議会招集 不信任再可決 知事失職

リオ五輪閉会式 8月21日には間に合わない
舛添はリオ五輪閉会式まで都知事でいられます

90 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:49:43.85 ID:X2RUp8Jl0
>>87
誰の権限で副知事がいけることになるんだろう
さすがに無知すぎる

91 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:50:08.51 ID:kg1PGq1c0
自民案に相乗りワロタ
細かいことはどうでもいい感が半端ない

92 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:50:42.76 ID:CEhWL++D0
これは共産党の手柄だな
マスゾエを担いだ自民都議団をここまで追い込んだ

93 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:51:05.65 ID:JrmqHhNP0
まとまるって言ったって全部同じ不信任決議案だから文面をまとめただけ

94 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:51:13.32 ID:vBabWNaI0
>>86
あいつは美術館巡りできるけどなw

95 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:51:19.15 ID:CXidjCfb0
>>90
舛添か新しい知事さんにでも
行かせればいいでしょ。
何か不満ですか?

96 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:51:19.87 ID:caXCw2P30
都議会の人達も(っていうことは、議会に関わっている都の職員の方達も)大変でしょうが、
今日のテレビで言っていた「潮目が変わった」っていうのは、どういう理由からなんだろう、
これまで「舛添さんを支持してきた人達(野党を含む)」は、何か「聞いていたことと違っていた」なんていうことがあるんだろうか。
「自分達は、舛添さんに騙されていた」というんだろうか、
舛添さんの問題は、その人達が寄って立つところとは無縁の問題なのだろうか、
罪のあるのは、舛添さんだけなんだろうか。
舛添さんの能力が問われるのなら、他の方達の能力も問われる必要があったりはしないんだろうか。
別に、見ず知らずの舛添さんを擁護するつもりもないし、
舛添さんは辞めるべき、と私は思いますが。
でも、とにかく皆様遅くまでご苦労様です。

97 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:52:20.76 ID:2FGo6xzS0
解散しても選挙後の最初の議会っていつ開けるの?

98 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:52:23.36 ID:JeLcmOCK0
潮目が変わった

参院選にとばっちりが来そうになった
ってことでしょう

99 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:52:25.76 ID:8swIfTsk0
舛添さんの子供が殺害予告までされる背景はこれか?


+

100 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:52:45.42 ID:X2RUp8Jl0
>>95
もう少し考えてみ
誰に権限があるのかをね

101 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:52:51.65 ID:YAIYhiCl0
>>95
リオ五輪の閉会式時点で舛添は都知事でいられます
都知事が行くといって止められる規定あるだろうか

102 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:53:26.66 ID:yCBZW0j/0
>>89
政治評論家の田崎さんは、明日の不信任決議案が可決される前に自等辞職する可能性が高いって言ってたけどな。流石に自分の不祥事のツケを解散選挙で問うというのはとても考えられない行為。

103 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:53:49.83 ID:YAIYhiCl0
>>97
舛添が法律上粘れば>>89のスケジュールになります

104 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:54:42.31 ID:JeLcmOCK0
辞任するならもうやめてると思うけどな

議会解散強行突破あるのみやろ

105 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:54:44.80 ID:KQgGM1Vq0
>>2
不信任が出されるという事実が重要であってこの際文案はたいした問題ではないしなあ

106 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:55:30.87 ID:YAIYhiCl0
>>102
もう失うものは知事職しか無いんだから
道サイコパスに期待しちゃだめ

107 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:56:33.24 ID:2FGo6xzS0
臨時議会招集って知事が伸ばそうとしたらのばせるの?

108 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:56:38.75 ID:KQgGM1Vq0
>>10
今さら百条開いてあーだこーだやっていたら
不信任出すのがさらに伸びてとうとう舛添がリオに行っちゃうよ

109 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:56:48.71 ID:Hp/5NgT5O
もし東京地検が何かネタ掴んでて、
「今辞職すれば逮捕はしない」とか持ちかけたら
二つ返事で乗るだろうな。

110 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:56:59.49 ID:ukQpBYRU0
>>89
最大に引き伸ばしたら間に合わないけど
都議選告示を前倒しすれば舛添をリオ行きは防げる

111 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:57:07.05 ID:JeLcmOCK0
これで都議会解散したら
新聞の見出しは

舛添都知事、議員巻き添え自爆テロ

になるな

112 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:58:04.63 ID:ukQpBYRU0
>>111
今流行りのゲス解散になるんじゃないの?

113 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:58:08.22 ID:n53U+U/s0
>>77
ノック越えの歴史か~腹痛いww

114 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:58:09.87 ID:X2RUp8Jl0
>>110
そんな小さい理由で前倒しなんかしないよ
もはや新しい都知事を選ぶほうが大事なんだから

115 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:58:11.65 ID:YAIYhiCl0
>>107
要求があってから20日以内に招集しなければならない
逆に言えば最大20日引き延ばせる
知事が召集しない場合は議長が召集するけど
20日過ぎてからの話だろう

116 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:58:23.47 ID:CXidjCfb0
>>100
地方自治法読んでみろ
副知事の権限載ってるから

117 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:58:26.20 ID:Hp/5NgT5O
>>111
「心中解散」でもいいな。

118 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:59:17.61 ID:8DtVSLrt0
適当に自民案出して公明案に乗るのかと思ったが自民案で行くのか

119 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:59:47.11 ID:YAIYhiCl0
>>110
参院選投開票から3日で告示は事前準備がないとどう考えても無理

120 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:59:58.83 ID:X2RUp8Jl0
>>116
はい馬鹿の一つ覚え
副知事は知事の意向を無視してまでの権限は持ってません

法律しらないなら持ち出したらだめ

121 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:00:39.58 ID:fXf+gcmlO
>>37 インテリヤクザ・・言い得て妙だなw
ハマコーに言われるなんで相当なものだったんだろうな

122 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:01:36.42 ID:KOxSYEzq0
やっぱりリオまで都知事のポジションを延命するためには解散しか道は無いから、自民党からの辞任要求は最後まで受け入れないんだろうな。結果、解散か(;゜0゜)

123 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:03:01.76 ID:7hvOHTYW0
日本は信用社会なんだよ
仕事に対する真面目さという信用を失った枡添が追い込まれただけ 
悪い都議会議員もいるいないの話は、ここでは何の関係もない

124 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:03:22.15 ID:ukQpBYRU0
>>119
無理じゃないよ
出来ないと思うから無理になる

125 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:04:08.41 ID:CXidjCfb0
>>120
逮捕される、海外訪問などで容易にその意志決定ができない状態
になったときに、職務代理者として知事の代わりに都道府県の代表
として業務を行なう。地方自治法に書いてるよw

126 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:04:52.94 ID:vbMphevNO
都政のことを考えるなら、現職知事が他国から金を貰って土地を融通したり、五輪制服を他国に製作発注するようなスキャンダルは、絶対に避けるべき。
五輪どころじゃなくなる。
辞めたあとなら、辞任させたことが正解で済む。

127 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:04:55.37 ID:V+Q4Glcu0
早く辞任させないと参院選に響くだろ
安倍の演説が信用できなくなる

128 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:05:44.25 ID:YAIYhiCl0
>>124
お前やれもしないのによく言うな
21日以降の議会解散なら7月31日投開票と断言できる

129 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:05:44.70 ID:jAev4hNc0
駒崎が舛添擁護してるぞ。保育園より韓国人学校優先してる件はシカトかよ。

https://twitter.com/Hiroki_Komazaki/status/742354435821600769

130 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:06:15.28 ID:aNPASbJt0
第三者のセンセイは逃げたの?
あれから見ないけど

131 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:06:19.53 ID:2FGo6xzS0
仮にリオの始まる直前に辞めたとして、誰が行くん?誰かは必ず行かなきゃしけないんでしょ?

132 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:06:20.53 ID:moKveRAA0
やっぱり頼りになるのは自民だけなんだよなあ

133 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:06:42.39 ID:YAIYhiCl0
>>125
逮捕もされていない
訪問もできる状態で
副知事が代行できるわけないだろ

134 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:07:39.21 ID:IsNHvgQ90
>>130
今頃はマムシドリンク飲みまくりじゃね?

135 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:07:59.40 ID:YAIYhiCl0
>>131
リオ前に止めたら知事職務代行者が決められるから
その人がリオに行くだろうね
たいてい副知事

136 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:08:17.11 ID:PFSWOQLL0
>>131
うん、しけないよ

137 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:08:33.82 ID:/8rixiw20
>>131
そうなりゃ普通は副知事

138 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:09:12.41 ID:aNPASbJt0
辞職しないで解散したならリアルに全方位を敵に回すことになるな。

解散選挙しても自民は議席減らすだろうし。

139 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:09:29.93 ID:vbMphevNO
>>122
不信任を背負って、リオ参加は微妙だなあ。
9割以上の都民と議会が満場一致で辞任させた都知事に何の価値があるか。
リオ市長には迷惑そのもの。

140 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:09:47.82 ID:fXf+gcmlO
>>130 あの日までの契約です。第三者ですので。by マムシの善三

141 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:10:08.38 ID:ukQpBYRU0
>>139
不信任案は明日までだよ

142 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:10:25.60 ID:sDj754K00
>>119
でも、都議会を解散させる可能性は既に織り込み済み

そして、もし解散になったら即不信任決議で知事失職が見えているわけで
知事選の準備は都議選の最中から出来るような
というか、候補選び等は既に水面下で始まってるわけだし

143 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:10:26.00 ID:7hvOHTYW0
公共心第一で仕事してる男でない 
と世論が判断し、政治家として人気と信用が落ちたから
今や味方はどこにも居ない状態 

それなのに本人は全力で保身するばかり

144 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:10:40.86 ID:YAIYhiCl0
>>139
それでも知事にしか権限がないことであり
空気読む気のない舛添はリオに行くだろうね

145 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:11:13.49 ID:ppJXFb2n0
全都議会相手に解散のダンビラ振るうかね
これはこれで見ものになってきたな

146 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:12:19.96 ID:KlOhJsW+0
五輪専任の副知事を置くつもりじゃん。

都 副知事4人に 五輪専任も 人事案を都議会に提出の見通し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160614/k10010555581000.html

147 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:12:27.18 ID:cqnQZu540
韓国学校とか平昌五輪協力が危険だっただけで、
それさえ阻止できれば、舛添の思い出づくりで
リオに行ってもかまわんよ。

それさえ許せないという感性も持ち主なら、
それは舛添と同類のサイコパスたよ

148 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:13:27.50 ID:92IskHEq0
サイコパスたよ!

149 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:13:33.42 ID:YAIYhiCl0
>>142
今から準備したって50日しかない
しかもそのうち30日は参院選の準備と平行だ

わざわざ7日期限を短くする?

150 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:14:04.74 ID:vbMphevNO
>>141
議会を解散した場合ね。
厳密には不信任を突きつけられた状態ではないが、議員選挙後に不信任が確約されてるでしょ?

151 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:14:09.23 ID:9TImbfaP0
不信任案にそんなにいろいろあるのか
自民のって何?秋まで舛添続投?

152 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:14:17.96 ID:oAGegK/x0
 
2014年東京都知事選挙 
 ◆舛添要一 (無所属)
  自由民主党都連 推薦   ←
  公明党都本部 推薦     ←
  新党改革 支援       ←

 ◆田母神俊雄 (無所属)
  維新政党・新風 支持    ←

  →2016年6月 公職選挙法違反


2012年東京都知事選挙
 ◆猪瀬直樹 (無所属)
  公明党、日本維新の会 支持  ←
  自民党 支援         ←

  →2014年3月 公職選挙法違反


2011年東京都知事選挙
 ◆石原慎太郎 (無所属)
  自民党、公明党 推薦     ←

2007年東京都知事選挙
 ◆石原慎太郎 (無所属)
  自民党、公明党 支援     ←

  →新銀行東京 都税400億円出資
  →官官接待

2003年東京都知事選挙
 ◆石原慎太郎 (無所属)
  自民党、公明党 支援     ←

  →トーキョーワンダーサイト
 

153 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:14:18.99 ID:caXCw2P30
リオに行くか行かないか、は、日本オリンピック委員会が何か言ったりはしないのかな。
スポーツにもあまり知識のない一般人なので、よくわかりませんが。

154 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:14:47.61 ID:3gapjwQH0
>>89 7月24日 都議選投開票

は、どうしても無理なの?

155 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:14:56.84 ID:YAIYhiCl0
>>146
選任副知事置いたとしても
舛添が委任せずに職務代行出来るわけ無いだろ

156 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:15:18.13 ID:/8rixiw20
東京都知事って海外へ行くときは職務代理者を立ててるんだろうか?立ててるのなら リオ五輪時に知事が辞職してたら副知事が職務代理者、副知事がリオ五輪へ行くとなると、職務代理者の職務代理者は設置出来るのか?それとも、職務代理者になってない副知事が行くのか

157 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:16:20.24 ID:7hvOHTYW0
潮目が変わったというのは、あまりの多くの失点から来る不人気ぶりに
味方が呆れて見放し交代させるということでは

158 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:16:36.96 ID:yARiIjy/0
>>152
大阪の事 笑えんな

159 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:16:58.48 ID:vbMphevNO
>>151
不信任の形はひとつだけど、不信任理由とかは、会派で微妙に違うんでない?

160 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:17:40.14 ID:S4oRqDX40
>>37
ホテルや旅行くらい他人巻き込みゃ証人なったのにこいつ政治資金でも人には奢らないで自分だけでがめるからリークされる。

161 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:18:36.33 ID:2alBKSnF0
>>160
マスゾエには友人が一人もいない

162 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:18:36.46 ID:YAIYhiCl0
>>154
6月20日までに議会解散されれば24日にやるしかない
6月21日以降解散なら24日か31日になるけど
俺は実務的に31日で間違いないと思うよ。個人の感想です

163 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:18:51.24 ID:S4oRqDX40
>>37
従業員にチップとかあげときゃまだ口割らないだろうに。チップやらねーし従業員にも態度悪いんだろ多分。

164 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:19:34.40 ID:S4oRqDX40
>>161
そういや友人って出てこないな

165 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:20:33.14 ID:vbMphevNO
そもそも知事が代わると副知事も新知事が任命し直すから意味がないような。
継続もできるけど、ハゲが決めた副知事は、嫌だろ。

166 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:21:06.09 ID:/8rixiw20
>>146
常識的に考えて、今から辞めさせようとしている知事から出してきた人事案など承認される訳がない

167 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:21:20.03 ID:sDj754K00
>>142
明らかに俺勘違いしてた

168 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:22:10.65 ID:Yekww2TC0
これで都議会解散したら生き残る可能性あんの?

169 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:22:16.98 ID:2alBKSnF0
>>164
昨日あたりからハゲの地元での取材が増えてきたけど
ハゲの同級生にインタビューしてて
「確かに勉強は、ずば抜けて出来た。遊ぶ間を惜しんで勉強してた
だが、友人は一人もいなかった」とw

170 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:22:29.28 ID:3gapjwQH0
>>162 ありがとう。
私も、通常は、そう思うけど、告示とかの日程って、選挙管理委員会が決めるの?

そうだとすると、知事の意向に影響されるね。

171 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:23:41.47 ID:tB3FTOSq0
当然だな。自民党は毅然と対応せんといかんぞ

172 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:23:42.34 ID:YAIYhiCl0
>>170
選挙管理委員会だろうね
知事の意向というより実務的な理由だね今回は

173 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:23:53.07 ID:E8AmyhYO0
少数与党とか与党一部造反で不信任ってことなら
議会解散で首長支持派の議員で過半数・・・

なら理屈はわかるが、全会一致で不信任可決
これで解散ってどういう意味?
知事支持の候補者を擁立するってことか?
しかも、定数の過半数以上の。

174 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:24:01.54 ID:NgK6JQiL0
全会派揃って不信任となった状況で、まだ悪あがきするだろか。
ここまで来たら不信任出される前に辞めるのが一番傷が浅いだろうに。

175 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:24:09.35 ID:ypM65ONX0
(ΘへΘ) 与野党一致な不信任案で北九州禿げ、詰みましたな。自公も危機を脱すか

      あとは時間の問題。ただ窮鼠猫を噛むでは無いが
      もはやこれまでと最期を覚悟し開き直った禿げによる
      恐ろしい焦土戦術や何だか知らんが重要曝露情報や攻撃にご注意
      禿げ爆弾爆発警報発令です
       

176 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:25:03.54 ID:Ku0Q7o0q0
>>151
各政党が一回づつ不信任案を出せる
でも同じ案を全政党が同時に出しても意味が無い上に
それが不発に終わったら(議席持ってる自公が裏で話し合ってて
出された不信任案全てを否決したら)もう二度と法案は出せない
だから「とりあえず法案を出す政党を一つにまとめましょう」となり
そこに自民が「自民党は共産の不信任案にはメンツ上乗れないから
自民の不信任案に一本化しましょう」となった

177 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:25:39.04 ID:kyPQ1a7V0
いや傷が浅いとか深いとか通り越してるから・・

178 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:25:59.45 ID:2alBKSnF0
>>168
ハゲが私費を何百億円とつぎ込んで、マスゾエ派都議を64人以上当選させるwww

179 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:26:04.04 ID:/8rixiw20
>>165
留任も大いにある
舛添になってからは一人だけ変わってる

180 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:26:08.74 ID:uU+X+Cll0
潮目が変わったのは安倍が選挙カーで「知事にふさわしい人は舛添さんしかいないんです」
いう映像が流れだした時だろう。
参院選に影響させないために自民党は舛添を切ることにした。

181 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:26:57.77 ID:YAIYhiCl0
>>174
もう致命傷だから
どう死ぬか、死ぬまで何を得るかの話

182 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:27:10.37 ID:3gapjwQH0
>>172 まぁ、そうだね。準備とかもいろいろあるだろうし。ありがとね。

183 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:27:10.80 ID:E8AmyhYO0
さすがに解散はないだろ。
不信任可決前に辞職だろ。

184 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:27:35.90 ID:f7tDdGNWO
安倍晋三首相や菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官が、次の都知事候補に橋下徹前大阪府知事を擁立すべく動いているって真実ですか?

185 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:27:39.38 ID:T1wKi61U0
都議会解散で時間かせいでリオに何としてでも行こうとする禿と阻止したい都民国民の戦いか
制度として行けたとしても賛同する奴が殆ど居ない中で強行するならこの先まだまだ盛り上がりそう

186 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:27:48.17 ID:JvluNEbU0
>>89
奴は世界に恥を晒しに行くのかw

187 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:28:14.17 ID:E8AmyhYO0
>>178


ないないないwww

188 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:28:14.76 ID:gDLY826h0
お維「不信任決議だすよ」

公明「いや、俺が出すよ」

都議「じゃあ、自民党さんの案で一本化しましょう」


この流れがよくわからん

189 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:29:12.42 ID:ypM65ONX0
嫁が幹部の創価は公明と一致なのかな

まさか北九州小倉工藤会とか暴れない事を祈る

190 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:29:32.17 ID:2alBKSnF0
>>183
潔い事を美徳とする日本人ならそうするが
マスゾエさんはねぇ・・・(以下察してくれ

191 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:29:40.72 ID:nyEF0ERN0
どうせ東京愚民のことだから連日報道が桝添一色でも参議院選挙や都議・都知事選挙は
投票率下がってるんだろ?

前回の解散選挙でマスゴミのいう投票率の低下はデマに違いないニダ!
田舎モノが雪を理由に棄権するのなんて許さないニダ!
その証拠に(オリンピックの誘致で盛り上がってた)ウリの周りでは盛り上がってるニダ
→東京でも投票率低下してました

192 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:30:03.78 ID:8DtVSLrt0
>>188
一番の多数派に乗っかるのが一番可決しやすいから

193 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:30:10.27 ID:YAIYhiCl0
>>186
恥だと思ってないんじゃないかな
もうある意味無敵だよ

止められるのは逮捕か誘拐か殺害かぐらいしかない

194 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:30:28.20 ID:/8rixiw20
>>188
そりゃ一番近い党派から出されるのはインパクトあるからな
これであなたは、最大党派の敵ですって

195 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:30:28.77 ID:tB3FTOSq0
舛添ってだれかと簡単にやめられない裏取引でもしてんのか?

196 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:31:17.16 ID:cqnQZu540
日程的にも舛添にリオ閉会まで在職してもらったほうがいいんだよ。
そうなれば、次次回の都議選も都知事選も東京五輪閉会後にできる。

またいきなり辞職よりも九月まで粘るほうが、
後任選びもじっくりできる。

次は確実に五輪知事だから、
自民党も大物が手を挙げやすい。

解散する都議がとばっちりだが、
自民は他より相対的に選挙準備は進んでいるだろう。
どうせ五輪までにもう一回選挙はいるし、
今回は舛添不信任の現職は圧倒的に有利。
有権者も舛添不信任の候補を落選させたら、
舛添信任と勘違いされるから、
いつもと違い、取り合えず現職にいれる。

197 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:31:22.14 ID:VWiRAuRE0
こういうことになるから自民にあまり議席を与えるとだめなんだよ。

198 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:31:27.16 ID:z9vwle7r0
>>183
それ故に辞職を説得してた訳でございまして、不信任は懲戒免職、辞職なら諭旨免職くらいな感じ。
舛添なら後先考えずに、最後っ屁のヤケクソ解散だって平然とやる。

199 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:31:57.45 ID:gDLY826h0
>>178
・所得税はゼロに近い減税
・毛生え薬の開発を全力でバックアップ
・ブルマ復活

舛添チルドレンが与党になるにはこれぐらいやらないとダメ

200 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:32:12.93 ID:YhJ7VIij0
舛添は自分で辞める。もし議会を解散なんかしたら国策で特捜が動く!

201 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:32:39.07 ID:T1wKi61U0
>>195
金にがめついのに加えて女好きだからどこぞのハニトラにも引っかかってそう

202 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:32:58.12 ID:ngaRUUGe0
そりゃ、自分達で担いだ知事の不信任案出すって前代未聞だからね、他の党が折れたんでしょ。自民党都議からしたら、これ程の屈辱はないし。

203 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:34:19.62 ID:QRDyjd8d0
辞めるまでにここまでの大騒ぎになっちゃうと、
みんな辞めたことで一件落着と思って、あっさり忘れそうだなぁ
そうなったら自民の思うつぼなんだが…

204 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:35:25.02 ID:tB3FTOSq0
>>202
しかし不祥事やらかした人間を不信任にする、というのは別に物事の道理として
おかしなことじゃないと思うんだがね
なんでこういうことで政党を批判する風潮があるのかわからんよ

205 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:36:17.56 ID:vbMphevNO
全会一致不信任で議会を解散するメリットなんてないと思ったが、議会選挙が終わるまでは、知事の専決でかなりのことができるのかね?
特定の国に便宜を図ったり。

206 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:37:08.22 ID:nZfjQ+uk0
また日給十万円の仕事があるのか。
議会解散させれば稼げるな。

207 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:37:14.81 ID:cqnQZu540
>>176
いやいや、メンツは関係ない。
こういうのは最大会派が取りまとめるのが慣例。
万が一翻意したときの影響が大きいからこそ、
翻意できないように最大会派が引き受ける。

208 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:37:41.88 ID:NgK6JQiL0
自ら辞める意志は固まっていたが
先に不信任案を出されてしまったので
やむを得ず解散という判断をしました。
なんてことを言いながらリオを目指すんだろかね。

209 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:38:44.21 ID:wDz0X0qU0
>>89
なるほど。不信任系次が今日にずれ込んだ時点で、枡添の勝ちか

210 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:38:58.35 ID:3UwxfCOM0
舛添の「アラブの商法」に与党がキレたんだよ
1・贅沢外遊や別荘通いは当たり前と無反省
2・マスコミに叩かれると口先だけでちょっと反省
3・議会で批判されると給料半額返上提案
4・さらに議会で叩かれると全額返上を提案
5・不信任案の動きに子供まで持ち出して泣いて見せる
6・でもいつ辞めるとは絶対に言わない
議会と世間をなめきってる。

211 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:39:47.57 ID:vbMphevNO
>>203
四年後の五輪中の選挙では思い出す。
こんなめんどくせーことになったのは、誰のせいかと。

212 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:40:08.75 ID:SqpdlJU00
こんなハゲネズミに一票を投じた都民も
少しは責任を感じているのかな?

213 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:41:04.51 ID:QRDyjd8d0
>>211
その時の知事選は、たぶん少し早めに辞任して前倒しになると思う

214 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:41:16.82 ID:pWeQMHpk0
朝鮮学校建設に伴う裏金貰ってるから辞めれないんだろ

215 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:41:17.74 ID:ngaRUUGe0
>>89
8/21までどんな形でも知事の椅子にしがみつくってか。奴ならやるなww

でも、次の知事は東京オリンピック時の知事に確定だから、狙っているヤツ多そう。只、舛添含めて3代連続で任期途中で辞めてるんだよな~もう少しマトモな人にやって欲しいわ。

216 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:41:46.89 ID:pwdw41CM0
不信任案なんて、どの党の案でも同じだろw
提出を渋っていた自民党も賛成したので、最大会派の顔を立てただけの話だろうさ

明日の解散は確実だろうな

217 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:41:51.06 ID:AYTdlxEI0
>>211
そもそも重ならないように条例で任期を延長出来るから問題ない。

218 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:42:46.46 ID:kivCJKOl0
>>210
さらにオリンピックと都議会を人質に取って、
説得に応じずに立てこもりだもんなw

219 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:42:50.74 ID:BAM0Mlj00
自民党って在日多いの?
舛添要一都知事韓国から賄賂もらっていた!?政治家にも多い在日まとめpart1



220 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:42:56.66 ID:kZCdrApG0
>>212
禿に入れたが後悔はしてないぞ
今考えても
この禿より悪い事態になる候補しかいなかったからな

221 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:44:11.71 ID:Hss3rk4XO
イザとなたらパスポート取り上げろ!
つーか、ブラジルがビザ出さなかったりしてww

222 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:44:36.47 ID:8DtVSLrt0
更に次の知事選は統一地方選に合わせればいいな

223 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:45:05.03 ID:2alBKSnF0
子供で引き合いに出して泣きながら懇願するハゲ
想像しただけで身の毛もよだつ汚物だよな?
ウンコやチンコなんて可愛いもんだ

リオの閉会式では汚物マスゾエは全身モザイク処理で映してください

224 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:45:14.33 ID:uU+X+Cll0
>>190
舛添がそういう男なら東京五輪など、どうなろうとかまわないだろう。

225 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:45:39.68 ID:E8AmyhYO0
リオに行きたいから解散って、
絶対にありえねー。

見込みがあるから解散で勝負だろ。
議会で舛添派過半数の見込みあるのか?
ないないないwww

226 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:45:43.95 ID:SqpdlJU00
>>220
なるほど。
そりゃ不幸だな。
都民には同情するよ。

227 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:45:45.63 ID:wMhhYMiM0
せこい言う方がせこいわ
何故ただ働きさせないんだろ
懲役みたいなものなのに

228 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:47:05.41 ID:caXCw2P30
>>184
私は橋下さんをテレビでしか知らないけど、
何か「こだわり」のある人のように思えたんだけど、いい意味でも悪い意味でも、かな。
本当のところはどんな「こだわり」なんだろう、
おおさか市の行政を変えたくて、知事を辞めましたよね、
筋が通っている、と言えば通っているのかもしれないけれども、
都知事になったら、何かそうした我慢は出来るのだろうか、と。
「おおさか」を変えたい(東京に匹敵する都市にして、国の第二のエンジンにしたい)人なのかな、と思ってたけれども。
テレビでしか見たことがない人のことを、あれこれ言うのを、いい加減やめた方がいいのかもしれませんが。
(色々な方に、言い過ぎていたらすみません。)

229 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:47:14.26 ID:yRUcSioU0
全方位敵だらけ・・・満身傷つきエネルギーすら残っていない禿がどうやって闘おうというのだ?w

230 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:47:25.54 ID:mJOgMyna0
>>188

自民・公明が舛添を擁護

維新が単独で不信任案を出すと宣言

手柄を取られまいと共産党が維新より先に不信任案を提出

乗り遅れまいと民進党も共産党と共同提出

公明党が舛添を切り捨て不信任案を提出

自民党が孤立しヤバい状況になった

仕方なく自民党も不信任案を提出

自民党以外の不信任案だと自民党が「お前の出した案は気に入らないから反対だ」と言って否決する恐れがある

そうさせないために、全会派が自民党案に1本化

自民党は自分たちが出した不信任案に反対はできないので、全会派が賛成になるのは確実

231 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:47:40.51 ID:lcRphGj90
>>220
他は極左と極右の候補だったもんなぁ。

232 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:47:46.19 ID:cqnQZu540
>>211
東京五輪中の選挙にはならない。
舛添がリオ五輪閉会まで在職するので、
次次回都知事選は東京五輪閉会後に調整化。

都議会選も首長選と近接するときは、
同時選のために、日程を遅らせることが可。

舛添がリオ五輪の閉会式に出たあと辞任すると、
結果的に大団円になる。

233 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:49:18.76 ID:pwdw41CM0
>>225
見込みが無くとも嫌がらせで解散しそうな顔をしてるけどなw

234 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:49:48.21 ID:kZCdrApG0
>>226
具体的には
田母神-今選挙違反になってる
細川-都政に原発関係ねえ
    それとも都内の輪番停電するの?
あと共産とマック赤坂
さあ選べ

235 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:49:50.26 ID:br2dtjOl0
>>195
そう思うわ。
なんか知事としてだれかに便宜図って見返りも受けてるんだろうな。

236 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:50:13.69 ID:9PmkC2vw0
流石に議決前に桝添辞職やろ


決まで行くと

全国民の前で各会派の弾劾演説

その後投票


賛成 全議員 反対 0

絶対に解散なんて選択出来ない雰囲気にされちまう

全会一致、有権者の94%が辞任要求してる中で
解散すれば民意無視の解散権の乱用や

237 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:50:16.20 ID:NgK6JQiL0
>>233
制度的に認められた権利だから。とか言いながらヤルかもなぁ

238 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:50:58.81 ID:lcRphGj90
>>232
次の都知事にちょっと早めに辞めてもらうとかで何とかならんの?

239 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:51:40.88 ID:CDL9Wgs50
自民がメンツにかけて説得するも禿は解散をおそらく選ぶであろう
リオまで知事でいられるとかそういう考えならば、後でとんでもない
ことが起きても知らんぞ、なんせ、完全に日本国内では四面楚歌状態なんだからさ

240 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:52:11.02 ID:mJOgMyna0
>>216

顔を立てるというよりも、いかに圧倒的多数の議席を持つ自民党に自ら不信任案を出させるかのゲームだったわけで。

自民党が、議会を延長せず、舛添の出す案にすべて賛成して延命を図ったから、維新が起爆スイッチを押しただけ。

後は、維新→共産→民進→公明とドミノ倒しに不信任案提出の連鎖が起きて、最後に孤立に耐え切れず自民党が不信任案を出したって話。

後は、自民党の不信任案に全会派が乗っかれば、自民党は自分たちの出した案に反対できないから、ゲームセットって寸法。

241 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:52:19.65 ID:E8AmyhYO0
いくら舛添でも解散はないよ。
ないと信じたい。
でも、全会一致の不信任可決に対して
解散カードをきる珍事をみてみたい。

複雑だ。

242 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:52:52.80 ID:lcRphGj90
>>233
政策で揉めてるならともかく、金銭スキャンダルで辞任拒否して解散は無理じゃないの。
辞めた後の生活に支障が出るよ。

243 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:54:35.81 ID:kZCdrApG0
>>242
猪瀬辺りは何故やめたって声も有るからTVとかにも出演可能やが
禿はもうTVとか無理じゃね?

244 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:55:03.95 ID:SqpdlJU00
>>234
悪魔の選択をせざるを得ない面子だな。
東京都の知事選って、
そんなのしか出ないのか。

245 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:55:38.31 ID:l3gkb5Oy0
桝添に投票した211万人の愚かな東京都民はみっともない
恥を知れ

246 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:56:05.51 ID:mJOgMyna0
解散権は知事の権利。

俺は、普通に解散はあると思うね。

まあ、自民党による説得の内容も、こんな状況になった以上は、舛添にアメを与える内容にはできないでしょ。

これだけ知事の椅子にしがみつく舛添だ。

議会を解散して、たとえ1%でも延命の可能性があるならそれを探るはず。

時間稼ぎもできるしね。

247 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:56:24.68 ID:PsrbXBw70
「ネット工作会社一覧」でググろう。

248 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:57:08.27 ID:2alBKSnF0
>>243
解散テロかましたらマスコミ不可どころか、舛添家一族郎党が
日本国内で生活できなくなるレベルw

249 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:57:22.23 ID:cqnQZu540
>>238
何で?任期四年だから、
舛添にリオ閉会後まで粘ってもらえば、
次の都知事も東京五輪閉会後までできるよ。

舛添辞任が確約できれば、
舛添が、リオで旗を振ろうがどうでもいい。
大体、五輪の開会式は視聴率高いけど、
閉会式はあまり視聴率高くない。

250 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:57:23.11 ID:9PmkC2vw0
議決前に記者会見して、都民の皆さんのために
尽くしたかったけど、己れの不徳の致すところ

とか演説やって辞職でしょ


全会一致の民意に逆らう訳にはいかないよな

251 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:57:57.98 ID:TeVfwMLw0
外国献金疑惑の噂も出てきちゃったし、
全党が不信任でまだ粘る気なのかねハゲは

252 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:58:10.67 ID:ovsGtlBl0
だが鈴木お前だけは許さん

253 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:58:54.88 ID:RjSCj3l90
>>89
もっとスピードアップしろよ

254 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:59:15.22 ID:Gf0NSBdN0
二元代表制なんだから解散しても何の不思議もない

舛添の不信任案提出回避発言に議会が激怒したように、舛添の解散に議会は口を出せる立場にない。

255 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:00:11.81 ID:g3lWryyg0
>>56
黒いハゲでも白いハゲでもネズミ男は悪いハゲ。

256 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:00:24.80 ID:5j/nF7xh0
舛添!

都知事を辞めて、『政治資金規正法に罰則を設けます』っていう公約を掲げて、
参議院議員選挙に出たら?

o(^-^)o

257 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:00:40.73 ID:R5iAYdiZ0
ここで舛添が解散を選択したら日本の政権史上、最低最悪の政治家として高校の日本史の教科書に載る事になるで~。どうするぅ~?

258 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:00:54.05 ID:vrwZ7GPS0
まあこうなるわな
後は解散するかどうか

259 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:00:57.19 ID:2alBKSnF0
>>251
ハゲの理論
「俺様は絶対正義なのだ。ゆえに俺様に逆らうやつは都議だろうが首相だろうが、全員悪なのだ」

260 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:02:07.45 ID:vrwZ7GPS0
>>259
ここまで傲慢なら逆に好感持てる

子ども持ち出した時点で死ね

261 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:02:11.42 ID:mETgvbmn0
>>223
というか子供の名前や通ってる学校まだー?
これ晒しても

「不適切だが違法とは言えない」

でしょ?w

262 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:02:21.57 ID:5o9x0A7q0
確かに解散の権利はあるよね。
しかし本当に解散したら…

> リオ大会を目前に控えて混乱を招くのは
> 都民にとってもマイナスだ。
> これ以上、都政を混乱させるわけにはいかないし
> 政治家として東京都の名誉を守りたい。

これらコメントが大嘘だった事になるんでは?

263 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:02:47.42 ID:br2dtjOl0
解散なんかしたら
都政の混乱を避けたいと言っていたのが、
大嘘だとわかるね。

大嘘だけど

264 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:03:10.45 ID:Gpeyt3hh0
100条委員会による真相究明とリオ五輪不出席とを両立させることはできないのかな
このまま辞められたらもやもやするわ

265 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:03:13.25 ID:bzjCRRE80
たぶん、解散すると思うぞ
巻き添えが国民でなく、議員なのが不幸中の幸い

266 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:03:40.76 ID:Ab5D5FB30
>>254
でもさ、つい先日まで自らの出処進退について「議会に判断を委ねる」みたいなことを言ってたんだぞぜ?
それで議会からダメ出し食らったら解散?

どの面下げてそんなこと言えるんだと俺は思うけどな

267 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:03:48.92 ID:6Qt0yESg0
そうすぐ撤去されるからパチンコいってて
ニュース見てない

だれか北斗無双にたとえて説明しろ

268 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:03:56.84 ID:RoVAO4zB0
傍聴のご案内

議場傍聴席

 本会議の傍聴は、一般傍聴券によるものと、議員の紹介によるものとがあります。

 一般傍聴券は、本会議当日、開会予定時刻1時間前の12時から、先着順に1人1枚ずつお配りします。都議会議事堂2階の受付まで、お越しください。

 お配りする一般傍聴券は186枚です。傍聴席は、聴覚障害の方のための難聴者補助設備(磁気ループ)を設置しています。
 なお、車椅子の方のためのスペースもご用意しております。

 委員会の傍聴についても同様に、開会の1時間前から、議事堂2階の受付において、先着順に1人1枚ずつ傍聴券をお配りします。
 配布数は委員会室の広さにより異なります。開会時間や傍聴券の配布数についてはお問い合わせください。

 なお、委員会の傍聴に際し、難聴者補助設備(磁気ループ)の利用を希望される方は、設置の準備などがあるため、傍聴する委員会の前日
 (前日が閉庁日に該当する場合は、直前の開庁日)午後5時までにご連絡をお願いいたします。

 また、本会議及び予算特別委員会は、手話通訳付きで庁内CATVにより同時中継放送をしており、都議会PRコーナーなどで
 会議当日に視聴できます。


--------

MX 1で13時から放送あり。

269 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:04:27.39 ID:HKra22we0
>>210
しかもちょっと反省してるそぶり見せても
仏頂面で口とんがらせて逆ギレみたいなの見せられると
「あ、これ反省なんてしてないな」
ってみんなが思うんだよなぁ

270 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:04:31.17 ID:W2PPytCf0
>>259
ズオーダー大帝かよ?w

271 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:05:02.98 ID:WcIqO5EI0
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    -!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

272 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:05:03.33 ID:Vol1dlFz0
猪瀬のときは擁護する声も多かったが、このハゲは在日以外からは容赦ない叩かれ方だな。

273 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:05:05.12 ID:FuMmkTOY0
自民案に一本化か。
まあ最大政党の案に一本化すれば否決は通常あり得なくなるし妥当ではあるのかな。

274 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:05:28.70 ID:2alBKSnF0
>>262
今更なにをw
このハゲは生まれてから69年間、1回も本当のことは言ってませんよ
生まれた瞬間にオギャーって言ったのも嘘らしいw

275 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:05:37.91 ID:cqnQZu540
普通の地方議会選は変化を求めて、
新人に入れる有権者が一定数いるけど、
今回の都議選は舛添不信任で世論の94%を
味方に付けて圧倒的に現職有利だろうね。

しかも、当選すれば、五輪閉会まで
在職だから、むしろ心の中でほくそ笑んでいるよ。
特に自民は。

276 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:05:38.96 ID:WcIqO5EI0
>>3
死ね

277 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:06:19.35 ID:kZCdrApG0
>>264
百条委員会はあんま効果ないよ
禿の問題点って参議院議員のときのがかなり混じってる
百条委員会その自治体主体のため参議院議員のは除外されるのよね

278 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:07:04.26 ID:JxxuBwUkO
>>257
別に最低最悪でもあるまい。それ自体は都知事として正当な権限の行使だからな。

政権史上とか書いてる阿呆には理解できんかw

279 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:07:11.17 ID:HKra22we0
舛添に解散権を持たせるのって
ホント基地外に刃物みたいな感じなんだなぁ、とつくづく

280 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:07:18.10 ID:WLTIAqtv0
>>162
最悪、平日投票でいいじゃない
別に議会に不満があるわけじゃないし、最悪、投票率最低で大半が現職のまま当選でもいいよ
無投票は無理にしても

281 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:08:20.10 ID:NgK6JQiL0
>>279
ナイフ、趣味だもんな

282 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:08:26.43 ID:2alBKSnF0
>>266
ハゲは「有権者の判断に委ねる」と言っていた
リコールが物理的に不可能なことを知りぬいた上でね

このハゲはやることなすこと全部確信犯なんだよね

283 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:08:36.00 ID:t1kF2Wpt0
結局自民党のに他の有象無象が乗っかっただけかよw
ほんと野党は口だけで使えねーな

284 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:08:38.50 ID:b0PukJAS0
都議会解散で都議選挙もいいけどさぁ
思い切ってリコールやってみないか?
都議会の全政党全議員が賛同するだろうから
130マンのリコール署名を集めるのもわけないだろうw

有権者の解職請求権なんだから一度やってみたほうがいい
今後知事職やるやつらへの見せしめにもなんだろうから
全政党で動けよ

285 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:08:56.51 ID:o2T39XIg0
東京都を無政府状態にした上で朝鮮戦争再開と米中開戦が狙いだな

286 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:09:57.73 ID:kwySNfuA0
>>276
お前が死ねよ革命戦士()

287 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:03.31 ID:E8AmyhYO0
舛添の表情みたが、
昨日までと違って戦う顔になってるね。
これはリオ解散で間違いない。

288 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:13.13 ID:b0PukJAS0
歴史上初めてリコールで解任された都道府県知事になれば歴史に残るぜw

289 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:13.85 ID:HS/f63q30
もし、

不信任案可決(6/15)
10日目一杯使った後、解散(6/25)
都議選(?/?)
不信任案再可決(?/?)

の場合、?/?の最速日程はいつなの?
舛添マジでやりそうじゃね?

290 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:18.03 ID:1jkYm6Ul0
自民のクソさがよくわかる出来事だった

291 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:46.58 ID:5j/nF7xh0
自分の公私混同が招いた混乱なのに、
辞職したくない理由が「東京都の名誉を守る」とは!



「東大バカ」がここまで来るとなー

292 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:52.27 ID:TIC3tXb30
共通の敵を倒すためにイガミ合っていた者達が手を結ぶ
少年漫画みたいだ

293 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:11:01.91 ID:S3pJKDM60
さっさとやれよ愚図

294 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:11:03.38 ID:7p6tDdWV0
>>184
うげげ
勘弁しろよ

295 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:11:15.97 ID:WLTIAqtv0
>>284
参院選前は署名活動禁止なのよ

296 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:11:33.36 ID:JadqO4F10
>>275
それはある。
都議会解散したとしても、この世論化では再選組に速攻で知事不信任再議決されて、
強制辞職させられるのは目に見えている。
自民が乗ったのも、参院選と都議会再選のためには、もう乗るしか無いという判断。
世論がしっかりしている限り民主主義選挙ってうまく出来てるよ。
この状況下で、解散する大義名分ってのがもう舛添にはないが、
どんなに批判を受けても辞任しないのは、刑事事件化との兼ね合いがあるとかしか考えられない。
失職すれば訴追される流れが強まるはず。

297 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:11:47.93 ID:VWiRAuRE0
>>294
じゃあワタミでw

298 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:12:00.28 ID:pZcHhvZMO
マスゴミが舛添の件を自民党叩きに利用したから、自民党も強く出ざるを得なくなったな

299 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:12:15.06 ID:kZCdrApG0
>>284
無理
署名集める係がいない
最低数千人規模必要かつ政党系は参院選の準備中

300 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:12:36.19 ID:5j/nF7xh0
舛添版リオのカーニバル状態 知事選?都議選?と大騒ぎに
http://www.j-cast.com/2016/06/14269656.html?p=2
2016/6/14 18:49

地方自治法の規定によると、不信任案は本会議で全議員の3分の2以上が出席し、そのうち4分の3が賛成
すれば可決される。その場合、知事は10日以内に辞職か議会解散の選択を迫られる。解散しない場合は
知事は自動的に失職し、解散した場合は40日以内に都議会選が行われる。改選後の議会では過半数の賛成
で不信任案を可決することができ、知事が再び解散することはできない。したがって、仮に6月15日に
不信任案が可決された場合、舛添氏は6月25日までに辞職か解散を選択。解散を選択した場合は8月初旬
までに都議選が行われることになる。リオ五輪は8月5日に開会式、21日に閉会式が予定されている。
仮に舛添氏が都議会を解散したとしても、改選後の議会が迅速に2度目の不信任案を可決すれば、
舛添氏がリオ五輪に出席することはできなくなる。

301 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:12:51.69 ID:9PmkC2vw0
全会一致で争点ない中でのに解散

数十日の延命のために50億円の公費浪費した
M添Y一氏の事例

とか教科書には解散権の濫用の悪い事例として
載るなw

302 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:13:38.59 ID:T3TveMoG0
解散総選挙になるとしたら
リオ五輪の閉会式時点までは舛添は都知事なのだから、五輪旗を受け取る仕事は舛添の仕事で問題ないよな

303 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:14:02.33 ID:x8VLQwD40
権力にしがみつく根っからの朝鮮人気質なんだろうな。
自分ならとっくに辞めてるな。

304 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:14:32.91 ID:adKmYRQL0
>>298
この板で舛添降ろさなきゃ自民に投票しないとか言ってた馬鹿どもはどんな気持ちだろうな

305 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:14:44.16 ID:/rxsc/Py0
>>284
いいこといった

306 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:14:54.57 ID:E9axCAf/0
各会派は道連れ解散に備えてくれ。
彼ならそこまでやってもおかしくないだろ。
ここまで意地汚くしがみつく人は見たことない。

307 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:14:57.08 ID:YamvGjnd0
>>289
引き延しとか姑息なことしたら、政治学者としてのテレビ番組出演も大学教授復帰も可能性ゼロになるぞ。
素直に辞任しとけば、3年くらいしてシレッと復活する芽がある。

308 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:15:04.77 ID:v49neFMS0
どっちにしろ舛添は政治家としてもタレントとしても終わった
今後どうなろうとも世間の前には出れない
もう何を言っても信じて貰えないし何もかも失った

309 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:15:05.28 ID:pwdw41CM0
>>242
常識的に考えたら解散は筋が通らないもんな
多少は粘るかも知れないが、辞任すると考えるのが妥当か・・・

でもあのハゲネズミだからなぁ・・・

310 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:15:11.21 ID:Q2cnFZfk0
なんでお前のホテル代高いの!
ハゲ「お腹が減ってたから」
なんでお前の資質の問題なのに議会解散するの!
ハゲ「リオに行きたかったから」

311 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:15:52.92 ID:EcuPDKH00
この体たらくを晒してからに

ジタミに金輪際、投票するわけねえだろ

腐り過ぎだわ

312 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:16:16.09 ID:5j/nF7xh0
本日15日の本会議の第1議題
≪副知事を4人にして五輪専任副知事を設ける人事案≫
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160614/k10010555581000.html
東京都の副知事は現在、3人体制ですが、安藤立美副知事と秋山俊行副知事の2人が今月20日までの
任期となっている。4年後の五輪の準備に当たる専任の副知事を設けて副知事を3人から4人に増やす。
五輪専任の副知事として産業労働局の山本隆局長を起用するほか、政策企画局の川澄俊文局長と
総務局の中西充局長を新たに起用するとともに安藤副知事を再任し、前田信弘副知事は退任する。

本日15日の本会議の第2議題
≪(一本化された)舛添知事に対する不信任決議案≫

313 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:16:19.96 ID:2alBKSnF0
>>302
「総選挙」は衆議院議員選挙にのみ用いられる言葉な
都議選やAKBの人気投票に使われるのは、違法ではないが「不適切」ですw

314 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:16:52.97 ID:E9axCAf/0
>>307
東大で気に入られなかったのも実際は
政治の才能が皆無だったからだろうな。
引き際の駆け引きろくにできてない。

315 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:17:15.16 ID:Gpeyt3hh0
>>277
地方自治法上の理屈はそうだけどね
でも過去の知事就任前の事実と現在の知事の言動が原因となって、現在の都政が混乱しているから、委員会は過去の事実も調査できる、ってかんじにならないのかなと思ってね
まあ無理筋か

316 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:17:40.60 ID:ezs9xKSq0
まあ辞めるだろ
自民にこれ以上逆らうと思えない

317 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:17:48.78 ID:9PmkC2vw0
不在に備えて五輪担当副知事て人事が通ってるよな。また、閉会式前に次の知事が誕生する

桝添さんが旗を振りたいなら、知事選挙で勝つしかないw

318 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:17:56.60 ID:fS9XnfNz0
そもそもこの程度のことで不信任がおかしいのでは?
馬鹿なマスコミに乗せられて都政が混乱するとかあほの極みかと
無給でも働くって言ってんだからやらせてやればいいんじゃない?
別に都民に損害があるわけでもなし

319 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:18:07.24 ID:2alBKSnF0
道連れ解散
ヤケクソ解散
逆ギレ解散
自爆テロ解散

他にある?

320 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:18:07.78 ID:kZCdrApG0
>>312
リオに行くのは山本さんってことか
議会も一応やることはやるなw

321 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:18:08.68 ID:rQG738QU0
>>304
なにを寝言言ってんだ。
舛添を都知事に推薦したのは自民党と公明党だ。
その責任をちゃんと取れるか取れないかって話だ。

責任が取れないなら自民党と公明党に報復的投票をする。
当たり前だ。
責任を取らせる。

322 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:18:25.40 ID:WPgHFfFp0
舛添の説得失敗したのかww

これは解散あるで

323 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:18:35.14 ID:RjOYXZrJ0
>>284
失敗は許されないから念のために200~400万は集めといたほうがいい。無効票ってけっこう出てくるから

324 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:18:35.55 ID:zF74Fjla0
かつて日本で、右翼左翼が満場一致になるべく協議して首長の不信任案を提出しただろうか!
日本の新しい夜明けぜよ。

325 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:19:22.09 ID:E9axCAf/0
今は全会派からの追放。
再任願いの解散で、現議員ぶっ飛ばしに50億追加費使ったら、大追放だ。
好きなほう選べ。

326 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:19:28.04 ID:mBm7BG6i0
>>249
何で後世に残るイベントに舛添行かすの?
あいつはそれがしたい為に粘ってるんだが?

327 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:01.94 ID:FaThfr/W0
私は甘利さんより悪くない。
甘利さんが辞めないのに、なぜ私が辞めないといけないのか?
よって、都議会解散ってやったら笑えるんだけどw

328 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:03.42 ID:t1kF2Wpt0
>>264
舛添の場合参議院議員時代の横領が多いから
国会証人喚問の方が効くだろう

329 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:10.97 ID:I0Vy5vkJ0
この人に芸術は無縁
N響聞こうが絵画を見ようが

330 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:15.35 ID:Geoe+Bd40
各党とも次の知事候補の人選は済んだということかな

331 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:16.38 ID:EG87KZc20
マスゾエ自民党にリベンジだぞ

解散して都議をクピにしろ

とことん粘れ

332 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:19.14 ID:Rhk7yNr+O
安倍晋三と山口ナチオが、
“都知事は舛添さんしかいません!”と叫び、
三人で手を繋いでる映像がニュースでよく流れてたな
一見、自公が辞任を迫ってるが、
一体なに企んでんだ?
舛添叩きの首謀者は国民か?
それとも自公か?
だったら舛添のなにがまずいんだ?
自公の腹破りでも企んでるのか?

333 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:37.58 ID:tSzRH+jm0
もう志村けんにバカ殿として都知事をやってもらおう
もしくはDAIGO

334 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:44.39 ID:HyhECwXS0
>>318

お前が代わりに責任取って金返すならハゲゾエ続けてもいい。

335 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:20:57.73 ID:3UwxfCOM0
こいつの反省はすべて口先だけ。
介護も嘘だった。
タレント時代のご立派な政界改革論も嘘だった。
女房にも嘘をついて愛人を孕ませた。
愛人も結婚をちらつかせて騙した。
「九月まで時間をください」と議会を泣き落としにかけて、九月が来たら「時間をくれとは言ったが辞めるとは一言も言ってない」と居直るつもり。

336 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:21:06.72 ID:T3TveMoG0
解散だ

337 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:21:08.84 ID:I0Vy5vkJ0
成り上がり願望があるだけの下司

338 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:21:19.42 ID:cPbAqgle0
>>262
その通り!!
今の舛添氏の言葉を信じるのは、カッパやUFO、ツチノコの存在を信じるようなもんです。

339 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:21:26.41 ID:Q2cnFZfk0
三日月ホテル解散
タマゴサンド解散
書道で中国服解散

340 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:21:28.40 ID:U2owapyb0
舛添を推薦しておきながら自民党案で一本化かよ
自民党は舛添を裏切った
最後まで責任をもって舛添を支持すべきだ

341 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:21:36.77 ID:HKra22we0
すごいなw2018年までやろうとしてたのかよw

【ANN】

舛添都知事は日曜日に自民党の都連の内田幹事長に極秘に面会していた。
その席で舛添都知事は「給料を全額返納するので任期満了(2018年)まで都知事をやらせてほしい」と提案していた。
それに対して「(任期満了までは)とても無理だ」と断られた。

342 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:22:00.66 ID:br2dtjOl0
しかし、残ったとしても、
不信任くらった知事に出席されるリオには
とんだ面汚しだな

343 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:22:59.79 ID:Ku0Q7o0q0
>>335
安倍が応援したのも当然な似た者同士w
ハゲも開き直って「新しい判断で辞任しない!」とか言えばいいw

344 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:23:01.02 ID:ezs9xKSq0
議会解散したら8/5までに選挙
8/10までに速やかに不信任提出されたら
8/21のリオ閉会式にはどのみち舛添は行けない
アキラメロン

345 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:23:07.67 ID:qbjb1rEk0
東京地検特捜部がきっちり締めるんやでwwwソースは下っ端の友達やからどうとも言えない

346 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:23:29.57 ID:WPgHFfFp0
解散言い出すおそれがあれば、百条委員会設置すれば辞めるんじゃないの
いくら朝鮮ハゲでも、さすがに前科者にはなりたくなかろう

347 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:23:47.86 ID:fS9XnfNz0
この程度のことで都政を混乱させる議会など解散でいいよ

348 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:23:55.72 ID:ezs9xKSq0
>>341
給料以上のうまみがあるんだな
恐ろしい

349 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:24:01.32 ID:hQbu+nYZ0
東京五輪直前に選挙になりそうだけど
知事や議員の任期を伸ばすのは
議会の議決じゃ無理だよね
国会で特例法を通す必要あり?

350 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:24:38.41 ID:JEpHQqf00
>>341
すげー
盗人猛々しいとはまさにこいつのことだ

351 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:24:54.35 ID:2alBKSnF0
マスゾエの実家が名家の庄屋ってのも嘘なんだろ?
今は道路拡幅で広い歩道になってるところで、4~5坪しかない
チンケな店で細々と八百屋をやってたと地元のおじいちゃんが証言してたw

352 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:24:59.16 ID:pV85jRms0
>>248
祖国に帰ってソウル大学の教授でもやるんやろ

353 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:25:08.20 ID:Hdb7BXAMO
>>333
それいいね

354 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:25:14.35 ID:tR9RJk+a0
>>298
やや決定が遅かったけど自民党は舛添さんを延命させるという選択をしなかったことで傷が最小に抑えられた
ただ、舛添さんを推薦して知事にした製造者責任は公明同様重大だからこれからが大事
都議会議員選挙になるなら参議院選挙と連動できることはプラスではあるけれど
そこでの主張が説得力に欠けるものだとそっちの足を引っ張ることにもなりかねない
辞職や自動失職で知事選が早まるにしろ不信任案再可決で失職に追い込むにしろ、次の知事候補を誰にするかはかなり重要

一番怖いのは身辺調査もそこそこに選んだ候補者が爆弾を抱えていたケース

355 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:25:26.12 ID:rFQJFPfT0
これで都民はバカだから
ま~た安倍が連れてきたクソや田母神みたいなのに投票する

356 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:25:29.28 ID:HKra22we0
>>348
退職金(約4000万)と賞与は返納するのは言ってないからな
でもそれ突っ込むとまた条件小出しにしてきて「賞与も返還します」とか言って延命しようとしそう

357 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:25:46.95 ID:Q2cnFZfk0
リオで辞めるとは言ってない解散

358 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:26:37.49 ID:2alBKSnF0
>350
盗っ人ハゲハゲしい

359 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:26:51.28 ID:NC9kYQCn0
>>341
もう金の問題じゃ無くなってるのにな

第三者委員って言って自選で弁護士呼んだあたりで詰んでた。

360 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:27:30.04 ID:zF74Fjla0
お前ら、東京のGDPは、韓国より上なんだぞ。
誰もが知っているが、都知事の権限は大統領並みだからな。
舛添は、すっかりそこそこの国の大統領にでもなった気だったんだよ。

361 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:27:30.67 ID:pwdw41CM0
辞任して私人になったら検察も動くんじゃねぇかな
18000円の領収書に関して、私文書偽造と脱税の疑いが有るんじゃねぇの?

362 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:27:48.95 ID:E9axCAf/0
>>343
舛添を都知事に押したのは永田町本丸じゃない。
都議会派の自民が推したんだよ。永田町のトップ3は議員時代に舛添が砂かけられ
都知事に擁立することを反対する派閥を隠してもいなかった。
自民の名前を二度も利用して二度も裏切ったのだから、辞任くらいしろよ。世話かけんな。

363 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:28:14.64 ID:red63OS80
>>356

後に裁判起こせば全額支払い命令が出るかもね。

364 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:28:27.18 ID:GCp9ZIvc0
全てが嘘臭い

私がしてきたことは全て合法的で
能力も一番有るのに
なんでこんな吊し上げをされるんだ
と思っているだろう。

365 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:28:37.64 ID:tSzRH+jm0
あの第三者委員会もどきは何だったんだろうな
あんなもんで誤魔化せると思ったのか

366 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:28:59.49 ID:PT9xLUbJ0
もう死に体だから、次の知事の話しよう
乙武君は?

367 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:30:12.16 ID:bPJb7y4a0
>>361
山尾の件ですら動かないのに何を期待してるんですか?

368 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:30:13.53 ID:Gpeyt3hh0
>>328
疑惑が出た以上遅かれ早かれ先月の段階で辞職は免れなかった
なのにこのまま辞職されると訴追でもされない限り結局上手く言い逃れたことになるんだよね

369 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:30:13.98 ID:74rKC/r00
>>366
それはやめておこう

370 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:30:23.77 ID:lYfaMAg00
石原も結構なホテルに泊まってたし、ガラパゴス視察なんてのも行ってたし。
でもなんだろうねこの差は。
イメージなのかなんなのか。

371 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:30:27.38 ID:2alBKSnF0
>>361
有印私文書偽造は3か月以上5年以下の刑事罰だねw

372 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:30:59.47 ID:lYfaMAg00
>>367
山尾の件なんてのも、舛添以上の話だと思うんだが、あっちもほったらかしになってるな。

373 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:31:02.88 ID:jHNQ+oL+0
>>15
なるほど、リオにこだわってるのはそれか

374 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:31:22.11 ID:9PmkC2vw0
桝添さんは、チャンスを沢山貰ったよ

説明責任果たせば不信任にしないと自民党も
宣言した中で総務委員会やったしな

しかし、また説明をしないまま、音喜多が質問終了した時点でタイムアップ


なのに、突然最後に延命と解散恫喝

翌日、議運に関係ないのに開始時間に訪れて五輪盾に延命嘆願

また、夜も、今度は子供出汁に泣き真似嘆願


泣き付く前に、説明責任果たさないと。自民党だって有権者に、桝添さんが疑惑の説明をしたら、不信任にしないと約束した以上

説明を拒否されたら、不信任しか選択肢がない

当たり前の話や

375 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:31:30.52 ID:E9axCAf/0
安部は最初から興味なかっただろ。

国家外交で韓国に決断させる大事な駆け引きしてるときも
舛添が、独断で外交と称してを国家代表として、
日韓友好のために支援や技術付与しに行った報告を
官邸に自らしにいった舛添に、一瞥くれただけだって記事出てたしな。
これだって、妨害もいいところだったわ。

376 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:31:37.01 ID:YamvGjnd0
>>366
乙武だとどこかの長野県知事のように知事室に女を侍らせるぞ。

377 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:31:48.11 ID:pwdw41CM0
>>367
山尾?それを言うなら甘利だろw

378 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:32:30.73 ID:rQG738QU0
>>332
一見、首謀者のいる隠謀のように見えるだろうが、そうではないかもしれない可能性が高い。
舛添は政治家として人望がなく人間としてさえ倫理観や道徳性がなさ過ぎた。
だから関係者や元の仲間内から事実を語られれば簡単に嘘が露見してしまう。
他人を利用する事しか考えない完全なサイコパス気質だが、その割に大きな成果も成績も上げていない。

むしろ舛添が何故自公の推薦を受けたのかの事情を疑うべきだろう。

379 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:32:32.49 ID:fS9XnfNz0
違法性も示せてない状態で不信任とかありえない
100条委員会やれよ
腐っても都民が直接選挙で選んだ首長だぞ
こんな状態での不信任は議会としての責任放棄でしかない

380 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:33:23.85 ID:zF74Fjla0
>>362
自民党の執行部が最終的に引き受け、銀座の街で総裁が応援演説したんだから、
部外者から見たら自民党は責任ある。
それより、公明党の方が責任あるけどな。
公明党は卑怯だな。
さすが、創価の党だ。

381 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:33:27.45 ID:3rw8XpbN0
>>372
山尾のほうが悪質だよな
巧妙に隠蔽しようとしているし
しかも舛添と同じ税金だからな

382 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:33:43.81 ID:pV85jRms0
>>345
それを防ぐためのマヌケの善三起用だろ
法外な金額で調査依頼して特捜の方もよろしくと
奴は元東京地検特捜部副部長だからな

383 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:34:06.84 ID:VLmRK5Ms0
嫌がらせ解散くるうううう

384 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:34:44.00 ID:yCbJHwTu0
都議会解散

385 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:34:59.74 ID:DLeSKCAR0
桝添と安倍と山口が手を繋いで万歳してる動画や画像をもっとテレビで放映すべき

386 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:35:05.07 ID:WPgHFfFp0
>>351
チンケな八百屋で母親は朝鮮人ってどっかで見た

387 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:35:10.43 ID:oV7L/qgb0
>>380

舛添を推薦した勢力

自民
公明
連合

【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚

388 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:35:37.76 ID:E9axCAf/0
>>380
執行部の決め事は、安部も否定できないからな。
舛添がどうであろうと応援を
党の代表でしなくてはいけないだろ。
しいていうなら都議会派にいる自民党員が悪いんだよ。舛添は前に砂かけてんのに押し上げたしな。
公明党が卑怯なのは俺も同意だ。

389 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:35:40.81 ID:UxDzXr2h0
舛添こうなるんだったらもっともっと贅沢してもっともっといろんなもの買ってもっともっと転売できるもの買っておけばよかったな

390 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:36:12.06 ID:rQG738QU0
>>341
解散しなくても来年の夏には都議選があるからな。
ここで都議会が舛添を容認すれば、自民党と公明党の都議は二度と議場に帰ってくる事が出来ないのは自明だ。
流石に自民党都議連も舛添と心中するのは嫌かw

391 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:36:41.19 ID:4Iel7jlT0
確かにな
山尾も舛添と同じ匂いがする

392 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:37:20.27 ID:WPgHFfFp0
>>389
まあ政党ころがしのプロ、小沢に比べたら雑魚だよなw
舛添は何で俺だけ、って思ってるだろwだから辞めないし悪いとも思ってない

393 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:37:50.14 ID:caXCw2P30
>>326
舛添さんは、あれかな、リオに行くのを「外交」のように思っていたりするのかな、
「自分が行くと、日本にとってプラスになる」とか何か、
フランスでの宿泊費が高かったりしたことを追及された時に、当初はそんなことを言っていましたよね、
何か後ろ楯とか、つてがあったりするのか、それともご本人の思い込み(間違っていたらすみません)なのかわかりませんが。
「リオに行くことが自分の務め」と思っているのか、辞任の日にちを伸ばすことが自分の務めと思ったのか、
はたまた、本当にリオに行きたいだけなのか、少しでも長く知事でいたいだけなのか、
テレビを見ているだけの私みたいな庶民にはわかりませんが。
あれ、もうじき朝になっちゃう、寝ないと。
失礼しました。

394 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:38:26.91 ID:QuyyeMoE0
国を動かす政治最高峰の名士与党?

395 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:38:28.79 ID:FtDkxTLd0
安部とは元々犬猿の仲で、応援なんかひとつもやる気なかったけど、自民党調査でどうしても巻添えが当選しちゃうから仕方なく応援したツケが回ってきた

殿様やパヨ弁護士を当選させるわけにもいかんかったとはいえ

396 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:38:49.85 ID:5j/nF7xh0
「都知事の給料全額返納」は、都の特別条例を作って都議会で可決しないといけない。

これは都知事の続投を許すことになるので、与党を含めて都議会としては認められなかったわけ。

397 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:38:52.17 ID:Cc1nfKf/0
最初の会見 なんとなく逃げ切れてしまった
二度目の会見 ほぼ前回と一緒 毎回女性ばかり指名して質問受ける卑怯さ
弁護士2人連れて会見 白髪の弁護士が最悪だった なんと三回逃げる

3回もチャンスあったのに全て自ら潰した

398 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:39:12.44 ID:rQG738QU0
>>362
自民の都議連が舛添推したのか?
森喜朗筋だと思ってたわ。
自民党都議の連中はなに考えてやがんだ?

399 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:39:13.99 ID:Hss3rk4XO
警視庁か東京地検が捜査↓
任意の事情聴取要請

桝添「リオに行くから後で」

逃亡の恐れで逮捕

とかなら楽しいww

400 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:39:48.28 ID:JadqO4F10
>>345
まあ、事実、刑事告発は複数あるし、
ヤメ検の第三者報告書なるものも、胡散臭いという流れになり、
現役はヤメ検嫌いだし、逆効果だったかな。
都議会は報告に納得しておらず、虚偽記載の疑惑、ホテル三日月の社長の存在の疑惑、
この状況下では捜査しているだろうし、複数の有識者もそう漏らしている。
個人的にはこっちが興味ある。
現状ザル法の確信犯的脱法的行為にすぎないが、刑事事件で追求するのが本来一番筋が通ってる。

401 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:41:23.30 ID:Rhk7yNr+O
創価票は日本、国民の金を滅ぼす一例だな
日本国民の真の敵は創価学会
安倍、舛添、甘利などなど、
創価票が生み出す税金泥棒

402 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:41:46.09 ID:GCp9ZIvc0
>>89
現職知事逮捕なら?

403 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:43:01.59 ID:Ku0Q7o0q0
>>393
「世界が私を待っている」と言い放った
安倍と同じ思考なんだろハゲは

404 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:43:16.15 ID:+4V4HnTx0
あー参院選対策ね
マスゴミに叩かせて白雉都民を利用する
相変わらずな手法

405 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:43:52.55 ID:E9axCAf/0
>>398
政治記事にはそう書いてあった。
議員選挙で当選後に自民に砂かけた挙句、都知事になったらなったで
自民本丸と協調しなかったろ。
安部が韓国と駆け引きしてる時も妨害したから受けは悪い。
守るつもりなんてそもそもないだろ。利益ないわ。

406 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:44:21.57 ID:3rw8XpbN0
>>395
そもそも小泉が悪いんだよな
小泉がバカ殿なんかを擁立したから
自民都連が慌ててしまい、勝てそうな候補(舛添)を推してしまったからな

407 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:44:26.64 ID:Gpeyt3hh0
>>379
責任放棄した議会の構成員も都民が直接選挙で選んでる
だから今回のように首長と議会が決定的に対立するなら、どちらかが民意に反してることになるから、どちらにせよ選挙するしかない

408 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:45:55.84 ID:FtDkxTLd0
>>406
小泉も殿様も東京とは無縁の奴等なのにな

409 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:46:27.11 ID:OLH5rcQy0
>>126
東京オリンピックの
日韓友好利権なんて
いくつかあったのかもな

410 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:47:13.50 ID:JzxHXsXIO
まだ提出してなかった事に驚き

411 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:48:00.31 ID:5j/nF7xh0
今日15日に不信任が決議される予定だが、
当初の20日に行われる予定だった2回目の一問一答形式の集中審議はどうすんの?

412 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:51:33.08 ID:oF7/SI780
全員こいつならヤケクソで議会解散させるんじゃないかって考えてるのは
面白くないけど面白いな

413 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:51:45.48 ID:2alBKSnF0
>>411
ハゲが辞任しても逆ギレ解散しても20日の集中審議はキャンセルだね

414 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:52:32.96 ID:aGxuIj6X0
解散したら、ほんとに裏取引があるんだと思うだけ

415 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:53:25.98 ID:t6itdDJx0
桝添のことだから

不信任決議案可決→都議会解散→都議会議員選挙→不信任案再可決前に辞任
→都知事選に立候補して、自公推薦候補への嫌がらせをする
→野党候補当選
ぐらいのことはやりそう。

416 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:53:28.17 ID:S9RQpYE10
>>341
>給料を全額返納するので任期満了(2018年)まで都知事をやらせて

日本人離れした感覚だな
ここまで厚顔無恥も珍しい

それとも…自民党は舛添に何か弱味でも握られているのか?
舛添がなにもナシでここまで図々しくなれるとは思えない
何かあるから舛添がここまで粘ると考えるのが常識的だが
真相はどうなんだろうか

417 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:53:49.42 ID:rQG738QU0
>>405
こら自民党都議の中におかしなネズミがいるな。

418 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:53:57.25 ID:QuyyeMoE0
>>405
国と駆け引きは国家従属の
常套手段というか
ウワサでは
舛添は改憲案にダメだしして
イラク視察に行った戦争の怖さを
交えて議員の資格がとか
意見したとか何とか

419 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:54:46.74 ID:ULjj4u8f0
詳しい人教えて欲しいんだが、選挙に50億位かかるらしいけど、人件費が主なんだよね?50億のうち40億が人件費だったとして、一人2万円かかったとき20万人分だけどそんなにかかるものなのかな?

420 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:55:15.15 ID:pR4NP/970
維新が出すって言ってたのに、結局自民党にかっさらわれたか

421 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:56:20.90 ID:fCFBeiFl0
どうしてもリオに行きたいなら、LCCのエコノミークラスで行け

422 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:56:48.26 ID:rFQJFPfT0
韓国の影がチラつくなら
ミンスも共産も反対票投じるんやないの?

423 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:57:02.31 ID:oV7L/qgb0
>>419

ポスター貼る掲示板の設置費が高いらしいな。既得権益で守られてる。

やめればいいのにな。

424 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:59:04.49 ID:S9RQpYE10
>>423
言われてみればポスター掲示なんて時代錯誤だな
これだけネットが普及している時代なんだから
そろそろ選挙公報のスタイルも考え直しても良さそうだ

425 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:00:28.89 ID:2alBKSnF0
>>422
共産党が真っ先に不信任案提出を表明した(月曜の集中審議よりも前)
ついで民進党が不信任表明
今日になって弱小会派と公明が乗ってきた

426 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:01:01.10 ID:RoVAO4zB0
>>415
給与半額、公用車なし、その他盛り盛りの約束してくれたら舛添さんに一票入れる!

427 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:01:22.35 ID:E9axCAf/0
>>417
全党不信任案出されて
任期までやらせてくれと号泣しに行ったところも自民都連本部だ。

>>418
国民も総理大臣は舛添一人で動かせるものじゃない。
彼は勘違いしすぎだったな。王様のつもりだったんだろう。
政治は擁立を受けたところを裏切り続けて生き残れる自由ない。
他党から見てもそいつは裏切るってカウントされるから使い勝手悪いわ。

428 :お兄ちゃん☆彡:2016/06/15(水) 04:02:45.47 ID:GuKNvAO20
>>419
2000人ぐらいしか動かない 一人当たり200万円 殆どが派遣
ただ、美味しい派遣だがw

429 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:03:33.06 ID:2alBKSnF0
>>423
地元の土建屋がチョイチョイっと角材を地面に打ち込んでベニヤ板を貼るだけで
巨額の金が動くんだよな

430 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:03:51.54 ID:srKf2ifdO
反桝添で一致団結w

431 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:05:13.19 ID:JEnHr0cxO
本当にとんでもない
クソハゲを都知事にしてしまったもんだな

432 :お兄ちゃん☆彡:2016/06/15(水) 04:06:03.61 ID:GuKNvAO20
>>423
選挙事務所に応援に駆け付けるオッサン、おばさんの日当がほとんどだからね
ちなみに、美味しい仕事では有る
当選すればもっと恩恵が有るw

433 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:07:05.59 ID:wob/O7NN0
都議会解散だな

434 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:08:01.15 ID:Hss3rk4XO
甘いな。
ポスターに木の枝がホンノチョッとかかるだけで政党からクレームが来るんだぞ。

435 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:09:09.03 ID:Y7Oa75Lm0
自民実は会派で不信任案が分裂して
結果的にみんな賛成のはずなのに個々の案が否決されるのを狙ってたんじゃ

436 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:09:36.53 ID:RyAfNQpc0
舛添の切り札の解散されると、自民も少しは議席減るかもだからビビって不信任やめるとか言うなよ
参院選が減るよりましだろ、都議ならw

437 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:09:39.87 ID:QuyyeMoE0
>>427
法治立憲国家は放置利権国家とか
なんだかせつないな

438 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:11:39.79 ID:SAdIvzq/0
百条委員会じゃなく不信任決議にしたのはなぜ?
万一舛添に都議会解散されたら都でも参院選でも自民党はダメージ半端ないだろ

439 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:12:18.69 ID:Cmt9mnyk0
>>433
それしたらまじで舛添終わりだろ
なぜ不信任を受けて解散権が用意されているかというと、その後の選挙で信任派を獲得するためだ
だから再び不信任されると、失職する仕組みとなっている
その信任派が全くいない現状では、なんの意味もない悪あがき

440 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:13:30.21 ID:wob/O7NN0
>>362 菅と石破だろ。
自賛記事も書かせていて証拠が残ってる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38326

441 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:15:47.05 ID:6ddu72oW0
>>440
              .
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /_ ________人   \
        ノ /━━      ヽ   ヽ
       |_/ -=・=-    ━━\ , ' i    記憶にございません・・・
       / 〃― ´   -=・=- _ ヽ i
      ( ○/ 。   /  ´ ―〃 /⌒)
      i ∵人 ___ 人  ○ ∴ ヽ_ )
      ヽ   ___ \  ∵  ノ
       ヽ  |  ∴i |      /
        \ヽ∵ノ丿     ノ
          ` -~―― -- ’

442 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:15:52.58 ID:ujvOVwsG0
あんなふざけた答弁したら当たり前だわ

都議だって自分の身が可愛いからな

443 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:16:58.99 ID:SAdIvzq/0
>>439
解散は舛添以外全員にとって無意味だが舛添にとっては意味がある
少しでも長く都知事でいたいらしいから

444 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:17:14.99 ID:ujvOVwsG0
解散は自民にとって有利だよ
自民党は堂々と舛添攻撃できる

445 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:20:26.21 ID:zJ1ngHJSO
最後、解散させないために残り期間の歳費分は、菅が官房機密費から出すんでないの。石原息子通じて。

446 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:20:44.76 ID:TVnvhQZe0
今度は解散が焦点か。
決断までに10日間の猶予があるから、判るのは25日あたりか。

447 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:20:54.76 ID:DoPYMuQw0
いくら舛添でもリオに行くためにそこまでするかぁ?w

448 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:21:47.50 ID:ueGtH7zj0



449 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:22:18.01 ID:zB3m6SnZ0
>>443
あそこまで見苦しい奴なら破れかぶれでやりかねんわなw

450 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:23:50.35 ID:DfJJJRkF0
ハゲが都知事になったのと時期がどうズレるか忘れたけど、
元々次期首相に一番期待してる人、ということでよく一番にハゲの名出てたよね?

そのアンケート等がハゲ都知事の前だったら、ゲルがハゲを強硬に推したのは
国民の人気を汲んでって部分もあるんだろうから、国民の責任もあるんじゃね?

当時から「なんでハゲ?」、都知事に自民推したことで「ゲル気がふれた?」と
ゲル見限った者としては、よく言われる『都知事選は他にいなかった』というのは
自分たちのこと棚に上げているようにも見える
当時ハゲのこと高評価してた考えなしもいっぱいいただろ?

451 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:24:09.92 ID:HKra22we0
>>440
その官房長官の菅の顔にも舛添はウンコ投げつけるようなマネしてぶち切れさせたそうだからな

山村 明義(ジャーナリスト)

 実は13日のパリの同時多発テロ事件の起きた2日後の15日、東京・港区のフランス大使館で、犠牲者を追悼する追悼集会が開かれました。
そこで舛添氏は、本来主賓の菅官房長官や岸田外務大臣を押しのけて、自分が「主賓」として追悼の挨拶を行ったのです。
 
 舛添氏は、菅官房長官が追悼の挨拶をためらっていたのをいいことに、「フランス大使館側は私に挨拶をして欲しいと言っている」と告げていました。
しかし、外務省幹部が調べてみると、舛添氏の情報が全くの嘘であることが発覚。
その時、安倍総理はトルコで開かれていたAPECに出かけていたため、国家を代表して「総理代理」の菅官房長官が挨拶をするのは、
日本の外交上必然かつ重要行事でした。

 ところが、舛添氏は真っ赤な嘘をついてまで菅官房長官を押しのけ、「東京はパリと共にある!」と、
自分だけのパフォーマンスを行ったため、菅官房長官は、舛添氏に烈火のごとく激怒したそうです。

 これは、知られざる「安倍官邸に対する外交テロ」と言える「大事件」でした。
それでは、なぜこの舛添氏をめぐる話はマスコミには出ないのか?
それは、いまの都庁職員と都庁番記者が、舛添氏の後にゾロゾロついて歩く「金魚の糞」になっているからなのです。

 この舛添氏の都知事任期はあと約2年3ヶ月で、そこで改選されると、東京五輪の「メイン・ホスト」は舛添都知事になります。
こんな人物を東京都のトップにしておいて本当に良いのでしょうか?

https://m.facebook.com/akiyoshi.yamamura/posts/953005238126007

452 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:25:10.92 ID:gy52fA0F0
全会一致で不信任案可決になるかが注目だな

453 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:25:27.22 ID:zB3m6SnZ0
>>447
リオはただの言い訳
任期が長くなればなるだけ給与と退職金が増えるから粘ってるだけだよ

454 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:25:33.98 ID:SAdIvzq/0
>>444
都議会解散したら都知事は舛添知事のまま参院選に突入でしょ
自民党と公明党は歴史的な悪党を都知事にした政党として参院選を戦うことになる

455 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:26:27.09 ID:f+rWbahZ0
>>447
最後っ屁用意するまでの時間稼ぎの口実?

456 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:28:00.15 ID:ujvOVwsG0
リオにはいけんよ
都議選ですぐ不信任で失職
副知事がいけばえーよ

457 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:28:46.62 ID:TVnvhQZe0
不信任案に対しては、その趣旨に賛成の立場と反対の立場で、
それぞれ演説があるのが普通だが、全会一致だと反対の立場の演説は無しか。
異例ずくめだな。

458 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:29:14.55 ID:ujvOVwsG0
>>454
舛添攻撃できるから有利だよ
居座る都知事を下ろすために選挙すんだからさ

459 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:30:32.91 ID:1udVy8Tt0
>>370
閣下はちゃんと結果を残した。
このハゲは何の結果も残さずにひたすら韓国に金を貢いだだけ。

460 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:31:53.16 ID:wob/O7NN0
>>451 自民党ネトサポかよ。舛添は悪くないだろ。

461 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:33:21.16 ID:wob/O7NN0
>>453 違法行為ないんだから、都知事を続けるのが正しい行動。

462 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:33:24.75 ID:ze1rO3YFO
>>457
全会一致なら演説いらないよね。

463 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:35:00.84 ID:SAdIvzq/0
>>458
不信任突きつける時点で自民党•公明党は痛し痒しだからな
信任に値しない人間を都知事選で応援したのは自分たちだから
自民党公明党は舛添を攻撃すればするほど自己批判になってしまう

464 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:35:46.10 ID:VB+3mE3O0
個人の不始末で解散なんかしたら選挙費用も倍になるし都民の怒りが爆発
此奴の家族も含めて日本に居場所は無くなるんじゃね

465 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:35:50.63 ID:tR9RJk+a0
>>458
それは全政党の全候補ができることだから有利にはならないよ
自民党と公明党だけは彼を推薦して知事にしたという負い目をもって戦うことになる
そこはもうどうにもならない

466 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:41:03.08 ID:oEnrwBYO0
その時、出版社社長が現れ、都議会議員は塩の柱となったのです。

467 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:41:22.90 ID:VWiRAuRE0
>>458
舛添の態度にも怒りをおぼえるが、それを最後の最後まで擁護しまくった自民党の態度は

誰もが知るところ。

468 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:41:44.51 ID:SAdIvzq/0
>>464
毒を食らわば皿までって不思議な言葉だよな、考えてみると

469 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:42:14.32 ID:dfxnGjGJ0
>>374
山車よ。
子を出汁にしちゃ、ガチ犯罪。

470 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:42:23.69 ID:W9wvVXy0O
解散にしたら都議選のが先になってその後マスゾエに不信任出て辞めたらいつ頃やめるんだ?
結局リオいるのかな。

471 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:43:22.07 ID:TVnvhQZe0
いくら舛添でも、全政党や都民に多大な迷惑を掛けて解散するとは思えないが。
ただ精神的に既におかしくなっているとしたら、あり得るか。

472 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:43:54.27 ID:tR9RJk+a0
>>466
今さら出てきても結果は変わらないよ
舛添さんの姿勢が知事にふさわしくないと全会派が判断したわけだから
今まで言ってきたことが結果的に正しかったとか違法行為がないとかは
知事を辞めなくて済む理由にはならない

473 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:44:54.83 ID:JV2Xdoix0
桝添が居座れば居座るほど、自公は選挙が危うくなる

474 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:45:11.92 ID:W9wvVXy0O
>>471
昨夜顔が鬼瓦みたいになってたから既におかしくなってるかもしれんw
しかし五輪どんだけいろんな事起きるんだって感じだわ。

475 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:46:26.08 ID:SAdIvzq/0
>>467
集中審議のトップバッターで叩かれまくった鈴木都議は再選不可能だろうな
巻き添えだが自業自得でもある

476 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:48:00.77 ID:2lRxgdUg0
首相は誰と会ったか丸わかりなのに、都知事風情が出版社の相手言えないってw
誰がそんなの信じるんだよ
それともヤバイ相手なのかい、てとこだ

477 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:48:16.27 ID:8yPfb6NK0
東大 一位 二位クラスの頭脳を 
犯罪紛いに使いやがって
何が家族が脅されてるだわ 
その頭で守ってやれよ ハゲ
とっとと改選した議会に
不信任出させて強制的にクビにしろ

478 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:48:45.92 ID:Yn8QI5rQ0
ハゲ添のモチベーションの一つは自公への嫌がらせだからな
天才の俺を蔑ろにした報いを受けろってな

479 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:49:06.28 ID:W9wvVXy0O
猪瀬の集中審議の時に鞄ではりきってた都議って誰だったんかな?

480 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:49:52.81 ID:YpeSaxDi0
法に触れないやり方で都民に報復しそうだな

思いつく限りのことを何度も何度もそれこそ死ぬまで

481 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:51:13.88 ID:XbfD+X7Y0
今まで都知事で不信任案出されて辞職した知事っているの?
猪瀬は私的な借金なのに何で辞職する必要があったの?

482 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:51:44.22 ID:TVnvhQZe0
解散を選択したら、世田谷に住んでいられるかな?

483 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:52:29.24 ID:ZsTPGPn80
流石に自民も切れるだろ

484 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:52:30.55 ID:wob/O7NN0
>>478 違法行為がない以上、都知事を続けるのが義務だから。
舛添のほうがスジが通っている。

485 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:53:24.54 ID:tR9RJk+a0
>>481
猪瀬さんのは私的な借金だと言っていただけ
それが立証されたわけではない
ウソつくと罰則規定がある百条委員会の設置が決まったら辞めたのはそういうこと

486 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:53:57.73 ID:zJ1ngHJSO
>>479
公明党の長橋桂一

487 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:54:34.26 ID:zJ1ngHJSO
さすがに解散は無理かなあ

488 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:56:11.20 ID:+zYnWlSQ0
舛添、絶対に解散してくれよ!!!w 

ここで辞職は男じゃないぞw 最後の最後まで笑わせてくれw

489 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:56:22.94 ID:tR9RJk+a0
>>484
違法行為がないことと知事を続ける資格があるかは別問題だよ
少なくとも全会派から不信任をつきつけられて知事に居座る義務はない

490 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:56:34.03 ID:SAdIvzq/0
>>478
今の舛添の状態を見てると本当にそうなんじゃないかと思える
給料が欲しいから辞めないって言う人もいるけど

491 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:57:35.95 ID:wob/O7NN0
>>489 不信任理由は?

492 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:58:22.86 ID:W9wvVXy0O
>>481
私的に借りた事を疑われた事と、それによって借りた徳州会病院に都の病院設立の便宜はかるかもという疑いがかけられたかなんかだったかと。
でもそれを収支報告書に書いてれば大丈夫だったんでなかったかな。
今より都民は怒ってなくて都議のがはりきってたイメージ。

493 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:59:29.95 ID:v+cFIVMf0
>>44
甘い
2度目の不信任案の採決直前に辞任して出直し知事選で当選
ここまで読んでるよ

494 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:59:38.09 ID:8yPfb6NK0
橋下みたいなバカが 又 市長が総理をやって
何が悪いと抜かすような奴が氾濫してもな
区分も出来ないキチガイは 排除あるのみだわ
法にないんだよ この国は 其処を突いて来るんじゃ
踏み絵を踏んでない奴に 選挙権は与えないしかないな

495 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:00:18.13 ID:iu0Pp0300
>>491
今日の都議会で明らかになるでしょ

496 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:00:26.46 ID:lKlYimGv0
自身に降りかかってる数々の疑惑にまともに説明できないんだから、
全会一致で不信任となっても仕方ないだろう

497 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:00:31.33 ID:W9wvVXy0O
>>489
その違法行為自体があるかないか詳しく聞いてるのに言えないばかりで説明責任果たしてないからではないかと。

498 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:01:09.88 ID:tR9RJk+a0
>>491
「知事が説明責任を果たしていない(果たそうともしていない)」ってあたりになるんじゃないかな
自民党案に一本化された不信任案の説明を聞いてみないとわからないけどね
今回のケースだと「お前の態度が気に入らない」でも十分
少なくとも都民の大多数はそれで納得する

499 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:01:33.88 ID:SAdIvzq/0
>>489
ワイドショーで元県知事らがそれに反論してたな
議会が気に入らない知事を不信任決議で辞めさせられるようになってしまうとマズい、と
不信任決議提出には違法行為をしたという根拠がないとダメだとよ

500 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:03:18.50 ID:qG1wU3t2O
バカロヤー解散に続くハゲヤロー解散熱望(≧∇≦)

501 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:03:20.57 ID:WEbANkvt0
自分やお抱え弁護士が「合法」というだけでは合法にはならんよね
裁判所に判断してもらわなきゃ

502 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:04:05.50 ID:W9wvVXy0O
ちゃんと本人が説明すりゃいいだけの話なんだけどね。
こんな都政止まったり紛糾してるのにそこまでして相手の名前言わない事じたいが不自然だしね。
百条委員会やって欲しいわ。

503 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:05:39.94 ID:3HRFG1J10
マック赤坂がアップを始めました!!
https://twitter.com/sigetakaha55

504 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:05:57.30 ID:8yPfb6NK0
ハゲ方が 気に入らない
中途半端な!! 無様な奴め

505 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:06:56.58 ID:Fg1DXFitO
もう説明とかいいから さっさと辞めろというのが都民

506 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:08:18.03 ID:tR9RJk+a0
>>499
それは知事経験者たちの見識がおかしいでしょ
現実に気に入らない首長に対して数の力で不信任可決するケースは自民党が中心となってよくやっている
ただ、そういう風潮が広まるとまずいとは私も思う
国会でもよくあるけど不信任は「あんたとはやってられまへんわ」という意思表明に過ぎないよ
まあ、国会議員にしろ都議会議員にしろ節度は求められるけどね

507 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:08:48.70 ID:TVnvhQZe0
さすがに公明党は、風を読むのに長けているな。
そして態度を変える決断も。
集中審議で、自公の違いがはっきりと判った。
自民の会派は大人数だから、意見統一に時間が掛かるのは判るが、少し決断が遅かった印象は否めない。
仮に解散となった場合には、この辺りを都民にどう評価されるだろうか。

508 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:08:52.98 ID:8yPfb6NK0
百条委員会は時間の無駄だな 今日 不信任案で10日間
ココから解散で選挙に不信任案再提出で即日発効・・
この方が早いわ

509 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:09:11.34 ID:v+cFIVMf0
>>505
マスコミが集団リンチしてるのを
あっけにとられて見てるのが都民

510 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:09:39.19 ID:JaY4gIMTO
違法行為なんてものはいくらでも後から作ればいいんだよ
微罪逮捕して留置してしまえ

511 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:10:09.79 ID:VLmRK5Ms0
都政を混乱させてはいけないからとほざいて解散するだろこれ

512 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:10:42.20 ID:v+cFIVMf0
>>499
こんなこと軽々にやらせないためにも都議会は解散すべき

513 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:11:06.55 ID:dexE9tk00
>>499
議員だって議会解散のリスクを背負ってまで不信任にしようとしてるんだから、
その元知事が言うように議会が気に入らないから不信任、というような軽い流れにはならないよ

514 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:12:10.80 ID:v+cFIVMf0
>>511
気に入らないから不信任案出すような都議では
都政が混乱すると思わん?
だから9月辞任確約の上で解散あるよ

515 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:12:36.84 ID:SAdIvzq/0
>>506
微妙な話だよね
リコールの制度が現実には機能不全だから議会の不信任が代わりに補ってるようなところもあるし

516 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:12:56.33 ID:3O44IKzl0
軽々しくはないな
与野党一致しての不信任だ

517 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:13:00.16 ID:XTvKRy2b0
舛添って、出てくるのはショボイ話ばかり。しかし件数はナカナカのものだ。

518 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:13:03.52 ID:Fg1DXFitO
帰化チョン 自分のケツの汚れくらい自分でふけや うんこ野郎

519 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:13:05.09 ID:v+cFIVMf0
>>513
気に入らないってよりやってる事おかしいしw

520 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:13:58.69 ID:W9wvVXy0O
>>505
会社の都民達が今や呆れていて、選挙にお金かかるしろくな奴しかどうせ立候補しないから監視の下に余計な事しないで無給で働くならリオ終わってから辞めてもいいとかとも言いだしてる人達も案外いたな。
既に政治に期待すら捨てている感じ。

521 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:14:16.78 ID:FaOmTuxC0
家族と都の名誉を守るために本当は辞めたいが仕方なく解散すると言う
全く理屈になっていない

522 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:15:54.10 ID:8yPfb6NK0
ココで議会解散を選んだら ハゲは都内には住めんぞ
それこそ 家族諸共 凶悪犯並みの扱いを受けるワナァ

523 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:19:14.75 ID:v+cFIVMf0
>>520
9月まで待てば正直風は変わる
ロクな候補出てこないし解散後出直しはアリ

524 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:19:24.90 ID:W9wvVXy0O
>>522
リオで顔売ったら海外逃げる気満々だと思われ。
別荘も売ったし。

525 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:20:06.72 ID:v+cFIVMf0
>>522
猪瀬や甘利はそんな扱いされてないし安心汁

526 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:21:22.45 ID:SAdIvzq/0
>>513
気に入らないから不信任というのも、
知事と議会が真っ向対立してて、住民も割れてるというケースならあり得るんじゃない?
舛添とは関係ない話だけど

527 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:22:40.45 ID:WkZAjoPF0
舛添 リオ言ったら
突然の演説やるかもな。。。
世界に向けて自分の正当性を説く

528 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:23:22.77 ID:tR9RJk+a0
>>523
出直しってことは
不信任案可決>都議会解散>都議選のあと、臨時会をを招集することなく舛添さんが辞職か…
そこで舛添さんが出馬して当選するようならもう東京なんてどうでもいいね

529 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:24:09.19 ID:v+cFIVMf0
>>527
実際マスゴミの被害に遭ってるのですがそれは

530 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:25:33.01 ID:v+cFIVMf0
>>528
継続で無給で働くというなら筋は通る
3ヶ月あれば都民も冷静になる

531 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:25:59.69 ID:8yPfb6NK0
時間の猶予は与えてはいけない 朝鮮ハゲに利用されるだけ
尽くウソを付く奴と判ったんだ 示しはつけないとね
右翼も動けよ 

532 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:26:44.65 ID:Wz/ZZvW10
いつ辞めるの?
いまでしょ!

533 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:27:30.03 ID:BzUxX0Ku0
禿げの足掻きが尋常じゃないのは韓国人学校と五輪関係者から裏金貰ってるからだろ
特捜は仕事しろよ

534 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:28:36.75 ID:8jkdJbu80
ゴキブリだな。

そんじょそこらの殺虫剤じゃ、死にゃしない。
しかも、子を産んでスグ増える。

535 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:29:11.88 ID:ebW4Up8K0
これでリオ行こうもんなら
セタスに頼んで首刈ってもらう

536 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:29:25.53 ID:B29pmSBr0
>>1
舛添を支持するクズ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

古谷経衡「舛添都知事が叩かれてるのはネトウヨのせい。左翼扱いして敵役に仕立てあげた!」
http://nstimes.com/archives/57439.html

古谷経衡「舛添さんが可哀想…いわれのない批判を受けているよ!すごい優秀な政治家だよ」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461925996/
【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚

537 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:30:06.28 ID:SAdIvzq/0
舛添が都議会解散したらマジで自民党ヤバいでしょ
参院選は他に大した争点もないだけに余計に
まあさすがに解散まではしないだろうが

538 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:30:55.08 ID:kCkfRjyG0
舛添知事室の椅子に自分の体を縛り付けて
籠城しろ。真田丸のシーンを思いだした。
沼田城明け渡しに城主の父が柱に体を縛り付けて
俺は死んでもここを出ないと言っていた。
舛添にもその位の気概が欲しいものだ。

539 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:32:05.56 ID:tR9RJk+a0
>>530
舛添さんの中で筋が通ってもねえ
ちなみに給料返上は条例案出しても否決されるから「無給」はできないよ
貰った給料を舛添さんが法律に触れないところに寄付するのは勝手だけどね

540 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:35:20.07 ID:ZayB/vlB0
>>28
人気どころか舛添一色だぜ?

541 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:36:47.47 ID:dexE9tk00
>>526
ケースも何も、議員は再選されるか分からないんだから、
解散の可能性がある限り自分の議員生命を縮めてまでも不信任案を可決する覚悟はあるか?ってことだけど
議会全体にとってみたらかなり大きな決断だし、元知事とやらが懸念するような不信任案を軽々しく出す流れにはならないということ

542 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:37:04.08 ID:v+cFIVMf0
>>539
テクニカルなところは事務方と詰めるとして
都議選参院選五輪はさんでクールダウンしましょうってこった

543 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:37:43.56 ID:ese0m4w50
切るのなら、手早くちゃっちゃっと切らないと駄目
早ければ、早いほど良い

544 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:38:33.53 ID:SAdIvzq/0
解散したら、舛添はゴーチとオッボと野々村を合わせても叶わないレベルの伝説になる

545 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:38:37.63 ID:ZayB/vlB0
>>51
そりゃそうだろ。解散されたら面倒だし、本人の為には辞任がベスト。

546 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:39:47.23 ID:8yPfb6NK0
兎に角 議員共が不信任案を出せば始まるんだ
今日 王手と 話は詰むよ 以後は止められない
逃げれば百条委員会の罰則規定で内部調査が始まる

547 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:40:01.94 ID:zJ1ngHJSO
がんばれ舛添!

548 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:41:57.74 ID:ZayB/vlB0
>>65
そのとおり。
ぶっちゃけ自分のためなら日本が消滅してもかまわんと思ってるから、何やらかすかわからんよ。

外国人献金を地検?にリークし逮捕にもっていかないと危ないのではないかな

549 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:42:15.19 ID:YpeSaxDi0
都知事クビになったら左翼と韓国の代弁者になって反日の急先鋒に立つんだろうな

550 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:42:28.42 ID:tR9RJk+a0
>>542
今の舛添叩き熱はそりゃ醒めるだろうね
ただ都議会議員選挙終わってもリオの閉会式に行くために
臨時会を招集しないで辞職を伸ばすとかやらかしたら話は別

551 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:42:33.22 ID:Ku0Q7o0q0
不信任を否決したらそれこそ次の通常選挙で大負け確定なんだから
今回早々に不信任案に賛成、傷が浅いうちに選挙やって再選を
有利に運ぶのが当然の判断だろ何言ってんだこのバカ

552 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:42:40.66 ID:8RESWnif0
>>230
あらすじありがとう

553 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:42:53.97 ID:07X438/F0
質問! こいつが不信任で都知事失職したさいに 今まで溜め込んでいた政治資金とか政治資金で購入した資産ってどうなるのでしょうか??

554 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:43:57.38 ID:mDu8rQwP0
>>188
なんでおおさか維新が都議会に議員出してるん?

555 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:44:18.35 ID:X2ONxmxM0
>>549
無理じゃね?
不支持率94%の嫌われ者をカンバンに使うヤツはいないだろw

556 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:44:41.97 ID:tR9RJk+a0
>>553
返すと言っていたものまで返さないんじゃないかな
もちろん、返すと言っていないものはそのままだよ

557 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:45:18.44 ID:8yPfb6NK0
こんな朝鮮人枡ハゲも落とせないなら 
純粋チョンの有田も落とせまい

558 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:45:35.91 ID:Q3EmbWcO0
桝添叩き一色を眺めていたら、戦前日本が鬼畜米英で戦争にまっしぐらだったというのが実感できるな 

559 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:45:36.65 ID:X2ONxmxM0
>>553
政治家やめる訳じゃないからそのまま。

560 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:47:11.82 ID:Q3EmbWcO0
>>554
そんな感覚だから桝添を知事に選ぶわけだな

561 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:47:18.04 ID:ZayB/vlB0
>>102
常識ではとても考えられないが、それを言うなら未だに辞めずにしがみついているのもとても考えられない行為。

甘いんだよ。普通の常識で考えるな。
自分の為ならなにするかわからんよ。日本に多大な損失を与えるかもな。

562 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:47:37.04 ID:8yPfb6NK0
野々村でも全額返金で 表向きは 支払い済みだろ
サツが入れば 隠蔽は不能だ へたすりゃ逮捕だし

563 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:49:23.06 ID:ZayB/vlB0
>>109
それだ

564 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:52:49.59 ID:ZayB/vlB0
>>139
舛添にそんな常識通用すんの?(笑)

565 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:53:24.58 ID:07X438/F0
>>559
元政治家であって現状政治家でなくなるのでは??
それとも自称政治家になるる???

そうした場合の資金は、回収されずに桝添の個人資金になるのでしょうか?

566 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:53:32.48 ID:zd1crVwo0
不信任案には4分の3が賛成しないと否決されるから
ただ自公が不信任を出しても自民には何でも反対の民共に反対されて終わりだからな

567 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:53:50.72 ID:v+1zgKrQ0
>>554
前回選挙の時は みんなの党 だっただろwww

568 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:54:43.87 ID:ZayB/vlB0
>>183
甘すぎ(笑)

569 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:56:14.77 ID:ntfBGUHu0
理想「都民の90%が韓国好き!」


現実「都民の94%がチョン知事嫌い!」



wwwwwwwwwwwちょ~ん(笑)wwwwwwwwwww

570 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:57:38.26 ID:ZayB/vlB0
子供が説得してもだめだろうな。
オヤジが解散するなら絶交だ。と仲間外れになりそうでも平然とするだろう。

571 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:57:57.13 ID:tR9RJk+a0
>>565
落選中の人も政治家だよ
政治資金団体を解散して引退しない限り、金周りに関しては政治家として扱われる

572 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:58:05.89 ID:e8iVix0D0
舛添ピンチ、逮捕状請求!

⇒ http://goo.gl/eyztcR

573 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:59:23.03 ID:ZayB/vlB0
>>193
外国人との密約→捜査→逮捕
くらい?

574 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 05:59:40.77 ID:8yPfb6NK0
正直 資金管理団体は複数にあるから ココの資産は
名義人が 増すハゲ自身に為ってるんだろうから
解散すれば 個人資産になる 小沢がこの例だな
奴は 都内に有数の大地主様だわ
名義人が管理団体なら 税金すら この会が払う。

575 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:03:55.48 ID:mEY1tuMJ0
>>1
マスゾエ 「トップリーダーがこれほど頼んでいるというのに、覚悟しろ!」

576 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:04:41.25 ID:cU2MhSNz0
ともかく、一応韓国学校阻止は出来たようでみんなお疲れ!!

でも在日用老人ホームが実在するそうなんで愕然とした.....

日本人の特養老は何千て空待ちなんだろう!? やっぱ許せねー!!

577 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:07:35.98 ID:eA3CMc/z0
今日は全議員が不信任案賛成するか見所。
踏み絵踏めない意気地無しの議員がいるかどうか。

578 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:09:36.55 ID:De9xbbzW0
この雰囲気で不信任案に反対できる奴は都議の中にいないだろうから、
反対ゼロで不信任案が可決されるわけで、
そんな全会派一致の不信任突きつけられたら、普通の感覚なら自分が辞職するもんだが、
そこは舛添だからなあ・・・
当たり前のように言い訳つけて、都議会解散しそうなのがすごいと思うわ

579 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:10:18.87 ID:byMz/oqz0
                               ,,;- ;,
                             ,,;')))  ;;'
                            ,;'ヾ))  ,;'
                        ,,,,,,,,,,;;''' ミ、、  ,;'
               _____     ,,;;''     '' ;.   ノ
                 "''ー-,;;''       へ   彡'';;,
                ,,,,,,;;;''''ヽ、\    { ●}     ';,,<いい加減に公安も創価にマインドコントロールされているって気付くべきだニャ。つーか東京都内の公職は創価が多いニャー。
            ,,,,,,;;;''''  --- 、_ヽ ヽ    ヽ'     彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
         ,,;''''''''   -------、ニ.: : :             ミ;;    `)
      ,;;'''''',,,,;;''''  ,, --''" ̄ ;'       〉::::.   ,-ー 、   ミ    ,,;''
 ,,,-''''''''''' ,,;;''      ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,;   `ー、/ ヘ.'  ヽ● )  ミ  ,,;''
(____,;;;       ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、   ̄   ,,;''
   ,,,,;;''       ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;'''''        '';,,''
;   i  i  i {}  ,;
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;'
 '''''''"'''''''"''''''"'''""

580 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:10:21.22 ID:ATwbD4ep0
>>3
プっじゃねーよ。
今回、共産党と公明党、おおさか維新が頑張ったから、不信任までもちこんだんだろうが。
自民は、あいかわらず世論を無視して舛添継続で動いてたじゃねーかよ。

片山さつきが、このサイコパスの異常性を警告してたのに、こいつを推薦した石破は責任とれ。
このサイコパスをTVに出した朝生、TVタックルのテロ朝も責任とれ。

581 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:11:51.40 ID:tR9RJk+a0
>>576
いやいや、これからが正念場だよ
舛添さんが辞職すれば少なくともストップ>白紙化になるだろうけど
都議会解散を選べば次に議会が招集されるまで舛添さんのフリーハンド
知事権限で専決決済できるから勝手な内容で契約してしまうこともあり得る
自民党の鈴木さんが引き出した「地元の理解」は得られたと主張するだろうけど
そもそも不信任をつきつけたらそうした言質も反故になる

582 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:12:05.20 ID:MjWWdANZ0
>>25
多分、次も朝鮮人w

583 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:16:12.63 ID:klrzZLwW0
解散までやったら、人として終わってると思う。

584 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:23:09.09 ID:cU2MhSNz0
>>581
えぇぇぇぇーーーーーーーーーまだ余談は許せないってこと?

あの糞朝鮮ハゲ鼠のことだ、なにをしでかすか........

リオなんたらかんたらも時間稼ぎだもんな!!即刻芯で欲しい!! by576

585 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:23:53.25 ID:XbfD+X7Y0
舛添一家は日本に住み続けるのはもう無理。
母親の親戚を辿って半島で暮らした方が良い。

586 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:24:50.85 ID:PLNAHCTC0
オール議会になったかな
出来るもんだな

587 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:25:04.16 ID:YJ0377KaO
>>581
そういうのって都民に対する背任行為で告発できないのかな

588 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:27:15.19 ID:EC2mi2AP0
 
一人で維新マンセーしてるID:mJOgMyna0が笑える

589 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:31:11.05 ID:EC2mi2AP0
>>506>>581
> 現実に気に入らない首長に対して数の力で不信任可決するケースは自民党が中心となってよくやっている

具体的にどこか書けよ
テキトーなこと書いてんじゃねーよ

590 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:32:23.96 ID:npETiZeC0
自民、知事不信任案提出へ 舛添氏は辞職拒否!?」
これありえないでしょ?ネタバレ・・・・
http://hnisi.net/c/sesa2/

591 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:32:44.04 ID:tR9RJk+a0
>>587
違法性があるなら話は別だけど、そういうことをやる(やれる)人に
選挙で権限を与えちゃったわけだからねえ
もちろん、それを不服としてリコールするとかは可能だけど
それで結ばれた契約が白紙に戻せるわけでもない

592 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:34:19.20 ID:8iVtbEpT0
>>89

6月15日 不信任可決
↓10日以内……………… → ここで以内ってあるから5日後とかにしたり、
6月25日(24日) 都議会解散
↓40日以内 ………… → ここも以内だから30日後にすれば新知事リオ閉会式出席OKって出来ないものかな?
7月xx日 都議選告示

593 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:39:11.97 ID:VFYdKg950
>>592
今日逮捕して検事拘留10日間で不起訴でいいよw
法にふれなければ何やってもいい人だから何やられても文句言えないw

594 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:39:57.66 ID:tR9RJk+a0
>>589
足立区長(1999)、長野県知事(2002)、徳島県知事(2003)、東大阪市長(2007)くらいかな
知事に対する不信任案可決の例では4例中2例がこのパターン

595 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:41:58.91 ID:rZvBGrsAO
小林よしのり

舛添都知事をギロチンにかけよという民衆の声が静まらない。
都議会でもマスコミでも、集団リンチが続いている。

たまごサンドを買ったのか?
中国服は書道に有効か?
出版社の社長は来たのか?
公用車で巨人戦や第九コンサートを見に行ったのか?
ケチな追及を政治家や民衆が大真面目にやっている。

自公が参院選への影響を恐れて不信任案を提出するかもしれないそうだ。
選挙のためなら集団リンチに加わるという。

舛添都知事は給料ゼロで働くと言う。
タダ働きすると言ってるのに、それでも民衆は処刑台に上れ
と言っている。

次の都知事にはだれがふさわしいかと都民に尋ねたら、
東国原とか橋下徹とか言っている。
面白そうだからとか、大阪で頑張ってたから東京でもとか
言っている。
こんなバカどもが巨額の費用を使って、また面白いか否かの
判断基準でリーダーを選ぼうとしている。

まさに『民主主義という病い』だが、この多数派の暴動を
個人で止める術はない。
テレビに識者で出てくる者も、辞任の必要はないなどと
言おうものなら炎上して、次のテレビ出演はないだろう。
そもそも集団リンチに加わらない識者などメディアには声もかからない。

「レ・ミゼラブル」のエピソードに倣って、コソ泥には
銀の食器を与えよ、反省して死にもの狂いで働くからと
言っても、聞く耳を持たない。

誰もが追及しやすいケチな金額だったことが舛添のミス
だった。
石原元都知事のように、週3日しか都庁に出て来なくて、
舛添とは比較にならないほどの公私混同の贅沢三昧をして、新銀行東京の設立に都税1400億円を突っ込んで失敗しても、
民衆は全然怒らない。
民衆とはそうした愚昧な連中なのだ。

『民主主義という病い』はもう脳髄に達していて、
治療不可能である。

596 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:43:25.52 ID:hYC7Wsrg0
日本人ならな

597 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:46:39.41 ID:hNxsckJa0
見苦しかった自民も不信任決議案バスに間に合ってほっと一息だね。
都議会解散だろうから次は大汗冷や汗が待ってる。

598 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:47:04.13 ID:+7KZyhdFO
横領ちょろまかしの他にやってきたことが外患誘致に近いからしょうがないね。

599 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:47:40.31 ID:VFYdKg950
都民の95%が怒ってるのだから
マスコミは代弁者にすぎないw
公平なNHKでさえ擁護する人の街角インタビューを用意できなかったw

600 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:48:47.53 ID:ZnEom1y90
選挙日を決めるのは、選挙管理委員会。
解散後、即、告示すれば、7月中に知事をクビにできる。

極端な話、国が本気で動けば、国で選挙日を決められる。
実際、統一選挙は、国が法律を作り、選挙日を決めている。

特別国会を開き、2020年にオリンピックがあるため、都議選は6月に施行と決めればいい。

601 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:50:28.45 ID:EC2mi2AP0
>>594
たった4回ww

理由書いてごらんよ?
気に入らないから?w
田中部単価明らかに不適格じゃんww

602 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:51:20.09 ID:88ey8Un60
解散したら自民党も無傷ではすまない。報復として舛添を刑事告訴まで追い詰めるかもしれない。

603 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 06:52:50.47 ID:S2BAg8V20
いいぞ
解散だ!w

604 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:00:55.21 ID:EC2mi2AP0
 
維新のパフォーマンスで、ハゲ添が延命したのは間違いない
柳ケ瀬はどう責任取るんだ?

605 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:01:34.43 ID:tR9RJk+a0
>>601
なんで突っかかるのか意味不明なんだけど、不信任決議に絡んで後ろめたい経験した人なのかな?
足立区長と東大阪市長は共産系首長に自民以下他の政党が反発した例だからわかりやすいでしょ
長野の田中さんを不適格と言うのはちょっとどうかと思うよ
不信任突き付けられて解散しないで出直し選挙で返り咲いた唯一の人なんだからさ
少なくとも長野県民は不信任をつきつけた議会よりも田中さんを再度選んでいる
徳島の例は個人的にあまり記憶にない
でも要するに基本的には自民党系の人には気に入らないからでしょ

606 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:02:37.17 ID:M5pEeX6l0
民団学校さまさま

糞ワロス

607 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:03:17.95 ID:EC2mi2AP0
>>605
> 現実に気に入らない首長に対して数の力で不信任可決するケースは自民党が中心となってよくやっている

明らかな嘘を書くからだろ
反自民なのかパヨなのかは知らないけどさww

608 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:04:57.62 ID:tR9RJk+a0
>>607
ああ「よくやっている」は言い過ぎだったかもね
そのほかは事実だから問題ないでしょ

609 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:06:27.74 ID:In4SoWak0
議会を解散させたら今の議員を全員当選させて欲しいわ

610 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:06:58.99 ID:dJPb9FGM0
解散だな
マスゾエも都議たちも屑だし

611 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:07:05.62 ID:4e+5QE/0O
ハゲの最後っ屁解散くるで
こいつは辞任したくても出来ねえんだよ
韓国学校建設の件で辞めれない

612 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:07:17.00 ID:9ErfUN6Q0
ハゲ詰んだw

613 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:07:39.01 ID:tR9RJk+a0
>>608に追記
「自民党が中心となって」が気に入らないのかもしれないけど
良くも悪くも自民党が多数を握っている議会が多いわけだから
事実に即して表現するとそうなってしまうのよ

614 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:07:59.34 ID:WpMuIxtw0
団塊の地方乞食に権力を与えるとこうなる
おまえらの会社にもいるだろ
死んでもらうしかないような奴

615 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:09:24.65 ID:WpMuIxtw0
舛添ガキ同級生のツイートによると元々嫌われてるんで近づかないそうだが

616 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:10:41.06 ID:c3mmuEGp0
ネズミ男の墜落は意外に早かったな。

617 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:13:07.07 ID:Bs/mlG9k0
さて、次は舛添擁護してたホリエが死ぬ番だ。

618 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:14:25.56 ID:vZPNdn0f0
舛添はヘタレだから解散は出来ないよ。
でも舛添の首を切った後、国民・都民に残るのは虚しさだけさろうなあ~
次は嵐のメンバーの父親か?

619 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:14:30.45 ID:c3mmuEGp0
>>610
>都議たちもクズだし

がんばる都議もいたよ。
公明党のうるさおばさんの松葉都議はたのもしい追及していたし。
高校生のような顔をした若手のオトキ隊員も。

620 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:15:22.92 ID:Bs/mlG9k0
まあ、早稲田大学の「現世を忘れぬ久遠の理想」を口先と思い込んでたのが舛添の最大の敗因だな。

神の加護を受けた本気の集まりなのに。

621 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:16:36.76 ID:TFc88BeU0
軽い神輿だと思っていたら腐った神輿だったでござる

622 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:16:56.00 ID:c3mmuEGp0
>>617
「我欲の追求と保身」を極めた人間のクズどうし、堕ちるところまで堕ちたところで
お互いにかばい合っていたのか。同じ臭いを互いに嗅ぎ分けていたのだろう。

623 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:18:15.10 ID:S2BAg8V20
>>622
>我欲の追求と保身

誰でもそうだろバカ

624 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:19:03.72 ID:Bs/mlG9k0
「円環戦士」。
神の加護を受けた聖戦士は、
「闘ってしねば天国に行ける」という
理念の元にすべての悪を駆逐するため、
永遠の闘争を繰り広げる。

625 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:19:24.36 ID:s79Bl6Of0
舛添は本当に辞職できない理由があるのかもしれない

宇宙人の侵略を防いでいるとか
天皇陛下からの勅宣を受けたとか

626 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:20:35.76 ID:PBUnCabc0
いよいよ都議会解散の悪夢のストーリーが現実化となるか。
なんかゾクゾクするわw

627 :映画「義士の勝利」@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/06/15(水) 07:22:31.11 ID:lwyxf90i0
(^ω^)反論シティミ?低学歴ネトブE(ニゲルナヨw

【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚

たしかに第一次大戦後にオーストリーから分離独立したハンガリーは
その統治実態から見て、オーストリーの属領といふよりも
対等に近い一種の国家連合と協商国(戦勝国)に見做されたために

オーストリーと同じ敗戦国の立場と扱はれ、トリアノン条約をもつて
賠償金の支払ひや、ルーマニヤ・セルビヤなどへの領土の割譲を
強ひられたわけであるが

それに比して、朝鮮は第二次大戦後に独立を回復するに際して
なんら賠償金の支払・領土の割譲を命じられてゐないといふ時点で
ネ卜ウヨが云ふところの「朝鮮は日本と同じく敗戦国・枢軸国の立場」
なる主張は完全に破綻してゐるのであつた(ちゃんちゃん♪



628 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:23:53.74 ID:9ErfUN6Q0
>>618
有名タレントの家族って微妙ながら、櫻井パパ本人はあくまで事務次官
であってタレントじゃないからまあいいよ。
もうタレントないしタレントまがいが知事をやるのは正直勘弁…。

629 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:29:45.45 ID:5aQPa/E20
これでこの件でのジミン叩きが出来なくなったな。

参院選の公示まであと一週間。
公示期間に入ったらゴミはジミン叩きも、野党の応援も出来なくなる。

ジミン叩きが不発で支持率50%超のまま投票かぁ。
野合の野党、壊滅の予感w

630 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:39:09.02 ID:c0CuAltEO
議員の中にはマスゾエと同罪の奴が巨万といる
そいつらも洗わないとおかしいよなあ

631 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:45:13.54 ID:EmcbeqVL0
期限の10日以内に議会解散させてリオ豪遊する気だろう。

632 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:46:17.59 ID:12mt1QSf0
ていうか解散したら余計選挙費用が掛かるだろ
今まで言ってきた言い訳も全て嘘ということになる

633 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 07:59:07.94 ID:6X3xcul80
>>630
五万じゃなくて巨万かよ

634 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:01:26.32 ID:De9xbbzW0
>>617
ホリエモンは、公務員のトップと民間企業の社長を同じようにみなしたのが失敗だったよな
公務員のトップが、自分で稼いだ金でもない資金(税金)で豪遊して、
しかも都民に利益をもたらさないとなれば、民間企業と違って完全アウトなわけで

635 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:02:11.37 ID:oECSWqhB0
みなさんこれどう思う?

舛添が都知事の椅子に意地でもしがみつきたい理由
 http://kudocf4r.exblog.jp/24459115/

636 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:20:20.60 ID:rVWIWmaKO
>>625
<`∀´>学校じゃないか?

637 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:25:02.67 ID:gI0KmXmCO
頑張り続けるからには何らかの正当な理由があるはずだと思うのは甘い。
正当な理由なんぞなくてもしつこい奴はしつこい。

638 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:25:26.26 ID:CH6SgUwpO
>>629
今回の件は不信任案出して当たり前なんだよ、これで自民党が圧勝するとでも思ってるの?

639 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:28:33.34 ID:5J+cJCVd0
2020年のオリンピック
7月24日開会式
8月9日閉会式

知事が辞めたとしても、よっぽどうまく選挙日を設定しないと
オリンピック真っ最中に4年後の東京都知事選することになるぞ

640 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:29:39.61 ID:oECSWqhB0
このブログによると、朝鮮学校建設に絡む韓国民団からの数億の献金の返却を求められるのでなんとしても学校建設にこぎつけないと、色んな意味でヤバイ事になるらしい

641 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:29:41.22 ID:ukBMhnzC0
共産党が共和党になったら投票考えるわ(´・ω・`)

642 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:30:04.53 ID:/IwsPDlq0
>>639
次も不信任すれば大丈夫

643 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:31:22.30 ID:ukBMhnzC0
共産党が


キリスト教を受け入れない共和党になったら考えるわ。

重要な事だから二度書いた。(´・ω・`)v

644 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:32:05.71 ID:IhKezV910
前回舛添に投票した馬鹿は、投票権なしだな。反省しろ。自民党信者は。怒

645 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:33:53.03 ID:zkLjIv0aO
辞めないだろうから、都議会解散して、選挙してまた不信任案になって、辞職で都知事選挙になるから、本当に税金ばかり使うな

どうせなら、出直し選挙しろよ
それで落ちたら、舛添も納得だろう?

646 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:35:47.11 ID:W9wvVXy0O
トップ志向が強すぎて単純に五輪の旗を世界中が見ている場所で貰ってる図と履歴が欲しいだけだね。

647 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:39:40.41 ID:z97Xr4dn0
新しい知事になったら
五輪ボランティアのユニフォームも
変えて欲しい

648 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:40:21.95 ID:i0Q2tz780
46.NEWSまとめもりー訪問者

長いけど、これが本命

韓国人学校の誘致に関して舛添都知事は
韓国人のある団体から前払いで一部
着手金を賄賂として受け取っていた。

さらに韓国人学校の誘致に成功したら
都知事の退職後には韓国人学校で要職への
雇用という便宜まで図らせていたが、
今回の様々な都税私的流用が発覚した
失態で韓国人学校誘致が困難になりそうだ
と分かるとパククネとの間に入った
韓国人のある団体は態度を一変して
着手金を返せと要求。 

ここで双方の見解に違いが生じる。
舛添都知事は着手金は誘致の謝礼であり、
返さなくても良い賄賂だと判断して一部を
使い込みしてしまった。

返金の要求があった韓国人のある団体から
返さないならこの事をバラす。家族の身の
安全も保障しないと逆に脅迫される結果に
まで発展。

そして慌てた舛添都知事は6/6に表向きは
公用車で通いつめた湯河原の別荘を、
ケジメをつけるために売却すると発表。

2016年06月15日 07:48

649 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 08:44:11.97 ID:S2BAg8V20
失職なら自公はもう一回担がざるをえないなw
ネトウヨざまあw

mmp
lud20160615080835
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465921036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【舛添】各会派の不信任決議案、自民党案で一本化 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【終了】舛添の不信任決議案 都議会最大派閥の自民党も賛成へ 議会解散or辞任 確定 [無断転載禁止]
速報】都議会の自・公を含む各会派が舛添都知事の不信任決議案を提出へ [無断転載禁止]©2ch.net
自民党「立憲が不信任決議案を提出しようとする理由が分からない。選挙目当てであれば、国民の見方は一層、立民に厳しくなる」
【舛添氏公私混同疑惑】公明、15日にも不信任決議案提出 山口代表が明らかに
【東京】おおさか維新都議、舛添知事の不信任決議案提出を決定…15日、都民注目の採決へ ★3
【東京】おおさか維新都議、舛添知事の不信任決議案提出を決定…15日、都民注目の採決へ ★4
【東京】 おおさか維新松井代表「舛添さんは出直し選しかない…知事不信任決議案を15日に提出する」
【民主党】 内閣不信任決議案提出へ
【国会】野党4党が内閣不信任決議案を衆院に提出
【国会】内閣不信任決議案 衆議院本会議で否決
【国会】野党、#森法務大臣に対する「不信任決議案」提出へ
【政治】 野党4党 内閣不信任決議案 あす提出で合意
「内閣不信任決議案、当然出すべきだ」社民・又市党首
【不信任決議案と称する】旧民主党系等研究第187弾【痴態戦術】
森法相の不信任決議案、与党などの反対多数で否決 正義は勝つ
【速報】麻生財務相不信任決議案、圧倒的大差で否決 特定野党赤っ恥
【国会】野党が #麻生太郎財務相兼金融担当相の不信任決議案を提出
【国会】野党が方針転換 25日にも衆院に内閣不信任決議案提出で調整 
【のとう】野党が茂木経済再生相の不信任決議案を提出 TPP衆院通過に反発
【大阪】維新提出の堺市長不信任決議案、公明・自民・旧民進系・共産の反対で否決
【速報】菅内閣の不信任決議案 あす提出 立憲民主党など野党4党が決定 ★3 [フラワー★]
【政治】民進党ら 増税しないのはけしからん 野党共同で内閣不信任決議案提出へ [無断転載禁止]
安倍「ややこしい質問を受ける」 立憲辻元「国会軽視も甚だしい。この一言をもって内閣不信任決議案」
特定野党が出した茂木大臣不信任決議案、与野党の反対多数で否決 自民「形を変えた審議拒否だ」
【立憲民主党】不信任決議案の提出に関し、週明けの14日にも最終判断する方針 [マスク着用のお願い★]
朝日「野党が出した不信任決議案、狙いは茂木大臣ではなく、国会審議にブレーキをかけることにあった」
【枝野幸男氏】内閣不信任決議案の今国会提出に、今の時点では緊急事態宣言の解除が一つの目安になる [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党など野党4党】#武田良太国家公務員制度担当大臣に対する不信任決議案を取り下げ [マスク着用のお願い★]
【ヘタレ野党】立憲民主党は17日、内閣不信任決議案の今国会提出を見送る方向で検討…野党の準備不足を突く「不意打ち」解散警戒
【枝野しょんぼり】菅義偉首相、「内閣不信任決議案を提出した場合は解散か」と問われ「そこは当然なると思う」 [Felis silvestris catus★]
【速報】細田議長の不信任決議案、否決 立憲民主と共産、社民が不信任に賛成し維新と国民は採決の際に退席 [豆次郎★]
自民党、緊急事態下の衆院解散や不信任決議議決を禁止する規定を憲法に盛り込む案を提示 ★2 [Stargazer★]
【国会】野党4党が内閣不信任決議案を衆院に提出★2
【自民を離党】パパ活疑惑の吉川議員、辞職勧告決議案を自民党が妨害? 小沢氏が裏事情を暴露し物議 [minato★]
【自民党を離党】”パパ活”疑惑 吉川赳議員への辞職勧告決議案「廃案」へ 「本人が説明責任果たすべき」 [Stargazer★]
【入管難民法】失踪実習生調査結果に誤りと公表 法務委員会 委員長解任決議案を提出したため散会、見送り
【都議会】舛添氏、不信任案提出「猶予して」 リオ五輪への配慮求める★3
【上級国民事件】自民党改憲草案で、現憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除していた 解説 ★2
【上級国民事件】自民党改憲草案で、現憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除していた ニュース解説
無所属出馬し当選の6人が自民党会派入りへ [どどん★]
【速報】自民党は世耕弘成、萩生田光一、西村康稔、平沢勝栄の4氏に衆院会派入りを要請 ★2 [おっさん友の会★]
【ツイッター論争】三重県議会 #共産党会派 が不適切投稿 朝鮮学校の請願巡りSNSに投稿した自民党員の男性に「ヘイトそのもの」
北海道選挙区、自民党の岩本剛人氏が当選 [どどん★]
【ボッチ首相】習近平主席の国賓待遇、自民党内からも異論相次ぐ
【速報】安倍総理、自民党本部で二階幹事長と会談 [ブギー★]
【JNN】都議選、自民党が都民ファから第一党奪還 [北条怜★]
【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ★2
【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ★6
【自民党派閥】岸田派の政策、リベラル色前面に 安倍政権との違い強調
【生活】夫婦別姓、自民党以外のすべての党が「賛成」の立場 ★4 [haru★]
【政治とカネ】裏金要求を告発した泉田議員、自民党が処分へ [スダレハゲ★]
【速報】菅首相、自民党総裁選出馬を明言「時期が来れば当然のこと」 [記憶たどり。★]
【政治とカネ】裏金要求を告発した泉田議員、自民党が処分へ ★2 [スダレハゲ★]
【無所属】“渡り鳥”の細野豪志氏、自民党・二階派特別会員希望に失望の声(衆・静岡5区)
【デジ道】平井卓也、自民党総裁選は岸田文雄を支持 菅内閣閣僚で初表明 [ネトウヨ★]
【見当違いな自画自賛】新型コロナウイルス禍の中、自民党議員はどう発言しているか?
【政治】石破・地方創生相、自民党総裁選について「俺が俺が」という気持ちは私にはない」
稲田朋美氏、自民党総裁選に意欲 「女性目線で政策語ること絶対に必要」(毎日) ★.2 [蚤の市★]
【政治と宗教】「勝共連合」から続く歴史、自民党は今すぐ旧統一教会と手を切れ (山本一郎氏) … ★2 [BFU★]
【J-CAST】朝日新聞、宮台真司氏のインタビュー記事で、自民党と統一教会の関係に言及した部分を削除 [みの★]
【世論調査】 衆院選投票先、自民党54%、立憲民主党10%・・・日本経済新聞 [影のたけし軍団★]
【調査】立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党の支持率を足しても、自民党・公明党の支持率には遠く及ばず
【世論調査】内閣支持率47.6%、自民党36% 民進党8%、9条の条文を維持した上の自衛隊明記「賛成」61.6% - FNN・産経新聞
【民進党】玉木議員、自民党の青山議員に「獣医師連盟から100万円の献金を受け取って国会の質問に立つべきではない」と突っ込まれる★11
【杉田水脈】「生産性がない」、自民党内では早期離党は不可避の声 幹部「議員辞職も視野に入る」(衆比中国ブ自民)★8
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★2

人気検索: js 生足 中高生男子 Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
13:46:11 up 102 days, 14:44, 0 users, load average: 20.94, 18.57, 18.36

in 0.41018891334534 sec @0.41018891334534@0b7 on 072902