dupchecked22222../cacpdo0/2chb/288/76/newsplus142227628821718553132 【イスラム国】ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と表明  邦人人質・後藤健二さんには触れず★3©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イスラム国】ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と表明  邦人人質・後藤健二さんには触れず★3©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1422276288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :えりにゃんφ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/26(月) 21:44:48.83 ID:???*
 【アンマン時事】26日付のヨルダン各紙によると、アブドラ国王は25日、
国内各紙の主筆らと懇談し、過激組織「イスラム国」に拘束されている
ヨルダン人パイロットの解放が最優先課題だと表明した。国王の姿勢は、
イスラム国の人質となっている後藤健二さんの解放交渉に影響を与える可能性がある。
 アブドラ国王は、パイロットのムアス・カサスベ氏を「ヨルダンと軍の息子だ」と表現。
事件について「さまざまなレベルで最大限努力している」と強調した。
 一方、イスラム国が後藤さんの解放条件として釈放を求めているイラク人の
サジダ・リシャウィ死刑囚の扱いについては、国王は言及していないもようだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000098-jij-m_est

【イスラム国】ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と表明  邦人人質・後藤健二さんには触れず★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422271070/
1 投稿日:2015/01/26(月) 18:55:28.58

2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:45:44.12 ID:A6stV69t0
はるなタンはg半年も囚われてた割にはふっくらしてるよねぇ?

3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:45:55.78 ID:VcsOKIEg0
当然でしょうなあ。

4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:46:12.79 ID:hsQtFL8s0
そらそうよ

5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:46:19.40 ID:5c7wmN66O
それでいい。全く正しい

6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:46:37.04 ID:xEnz8GcU0
安倍引責辞任だな

7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:46:52.22 ID:vfzObZRA0
ですよねー

8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:47:21.31 ID:GCtQWcNg0
後藤は無視してやってください。
生きて帰ってきたら、それこそ生き地獄です。本人どころか家族までつらい思いをするでしょう。

9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:47:46.25 ID:iA1xx30r0
ヨルダンにすれば当然だ

10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:48:17.74 ID:AK+SBIJ10
一人だけ助けられるなら 日本の人質よりヨルダンのパイロットを 助ける

あたりまえ体操〜♪

11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:48:24.82 ID:+zzpTHK/0
ただしい
日本人も同朋を助けたければ自前の努力をするべき

12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:48:51.42 ID:4n1/3D/l0
当たり前だの

13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:49:07.55 ID:CqwKC1oN0
後藤さんよりもテロリストよりもアベが気になる人がいるようだ
人質はどうでも良いのかな?
テロリストは憎く無いのかな?

14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:49:09.70 ID:QEC4Xwq80
ヨルダンは自国パイロット救出が最優先が当然
これでパイロットが死刑囚で交換されるなら後藤も喜ぶだろうな

15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:49:15.35 ID:Gon7mMYS0
それは当たり前の事

16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:51:23.01 ID:ALGclUOL0
湯川ハルナさんを助けに
本物の地獄へ

17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:51:32.61 ID:2DHQz3320
そんなの当たり前〜

18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:51:53.74 ID:gz/DhNYR0
当然だな。死刑囚を解放するのは日本人として反対
自爆テロに勢いを与えてはいけない

19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:52:26.46 ID:z7ck6T1T0
向こうはパイロットのことなんか言ってなかったから事実上なにも
しないってことでは、まあしょうがないね。

20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:52:32.06 ID:Xk6te/5i0
国王は、パイロットのムアス・カサスベ氏を「ヨルダンと軍の息子だ」

当たり前すぎ

日本政府もハヨ腹くくれ
gdgdしてると、悪のテロリストに
また違うカード切られるぞ

21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:52:27.87 ID:7vVnm/8/0
満場一致です

22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:52:56.59 ID:AzcBYi7D0
ヨルダン正式な発表有難う、これで日本のマスコミも政府を批判しにくくなった
実際にはヨルダンの世論を考えればその通りだし、この交渉は日本政府も難しかっただろう

23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:53:23.64 ID:FA+1dbgN0
この国王の発言は、自国のパイロットの開放が最優先て言っても
結局ISISの要求を厳しくするだけじゃなかろうか?

24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:53:31.05 ID:LFkK5cxN0
前スレ944へ
追記するなら初めから中国を疑っていた訳じゃない
細かい事象から積み上げて、動機と資金を兼ね備えた存在を推理しただけ

身代金誘拐としてもグダグダ、人質交換としても無理筋
そんな稚拙な手口の割には未だに交渉の糸口すら掴ませないほど巧妙に身元を隠し、しかも日本の左翼そっくりのメッセージを出してる
そして日本の左翼との連携だけは異常に手際がいい

25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:54:45.58 ID:wvcAL6FZ0
そら日本も、航空自衛隊員がイスラム国に捕らえられてて
ヨルダン人のジャーナリストが交換対象になっていても
日本の世論は航空自衛隊員助けろってなるだろ

人間なんてそんなもんだよな

26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:55:19.16 ID:7s81Wv47O
こりゃ、ヨルダンの自作自演だな

27 :島田 雄交@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:55:55.53 ID:lwnYB/u30
後藤さんが知ったらパイロットを優先させるだろう。

28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:56:16.67 ID:YRUmH8XG0
安倍『よし、後藤は氏ね』

29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:56:26.56 ID:o+5kIrGE0
>>1
この国王ドアホかよ

正論中の正論だけど
こんな事を言ったら確実に後藤さんの件に絡めて
難癖付けてこのパイロット殺されるぞ

なんでわざわざ後藤さんの事件の登場人物に
そんな大事な人間を自ら突っ込むんだよ…

これをされたら1番嫌です。ってのを自供してるに等しい
そこを絶対狙ってくる

30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:56:28.18 ID:xc+ChWqv0
ヨルダンも日本人を人質に取れば良いんじゃ?

31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:57:03.98 ID:wgKySXA70
そりゃヨルダン国王はヨルダン国民の生命に責任負ってるし、自分が軍の責任者なんだからそう言うだろ
これで日本人優先しますなんて言ったら誰もついてこないからな

32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:57:10.69 ID:gPETG1jJ0
おまえら、客観的にヨルダンと日本の立場を代えて状況を想像してみ。
日本の左翼がどんだけ図々しい議論をしてるか理解できるからさ。

33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:57:15.21 ID:LFkK5cxN0
>>24続き
そしてあらゆる行動の全てが、的確に日本へのダメージに繋がるよう計算され尽くしている

だいたい2億ドルもの金をあっさり捨てられるか?
捨てられるとしたら、それ以上の金を他から貰っているからだよ

34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:57:40.17 ID:DxtEvpjd0
釈放はなんか難しそうだな。
日本政府に彰晃釈放しろと言ってるような感じなんだろう。

35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:57:45.67 ID:tmZfajUu0
憲法改正、前倒し希望。

36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:57:56.30 ID:gdhwo/990
ヨルダンは死刑囚解放しないでいいよ

日本に置き換えたらオウムを前身に持つアレフの上祐が市民を誘拐して麻原死刑囚の釈放を求めてるようなもんだからな

そりゃ到底受け入れられないわ

37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:58:10.51 ID:AScf5VGa0
>>1

この差はなんなの?

>>1
アブドラ国王「ヨルダン軍の息子だ!」

かたや

安倍「後藤って…だれ??死んでくれると憲法改正しやすいんだけどwww」

38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:58:15.56 ID:BDioMkTZ0
日本人が見てももっともだと思うもんなぁ・・・日本政府甘すぎるだろ

39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:58:31.87 ID:7FtJnqNm0
>>8
あのカーチャンは喜ぶだろう

後藤さんは別のなにか、特産品と交換してもらえないかな。
日本、美味しい物いっぱいあるし。

40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:58:59.36 ID:nwDkjn7l0
当然だろ

41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:59:01.98 ID:LFkK5cxN0
>>32
そう
その左翼の図々しい意見が、ヨルダンの日本への反感に繋がる
中東でここぐらいしかまともなツテがない日本は、ヨルダンに反目されたら中東でのプレゼンスを完全に失う

42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:59:09.40 ID:NiTnvcUq0
でも自民はアホやから、
ヨルダンにたんまり金を払うんだろ

43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:02.14 ID:o+5kIrGE0
この発言は完全にパイロットに死亡フラグ立てたわ
日本人も殺したし、こいつももういいやって言って切られそうだ

44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:02.31 ID:88YxbMn/0
つまんないレスが並んでるなあ

45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:20.65 ID:lIs8cbzr0
>>42
開放するしない関係なしに、イスラム国と戦ってる国だもの。
そらかねださないと

46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:25.92 ID:b0QyI7WS0
何で日本人の人質と、ヨルダンに捉えられた死刑囚の交換なの?
日本人なんてヨルダンの方関係ないじゃん。

後藤さんも、あの声明言わされながらそう思ったんっじゃないの?

ヨルダン、ただでさえ自国のパイロットが拘束されてて大変なのに
巻き込まれちゃって可哀相。。。

47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:37.28 ID:cwr90XhE0
自爆要員だったサジダはイスラム国にとってどうしても取り戻したい人物ではない。
奴らの狙いは日本とヨルダンを分断すること。だからパイロットも含めた1対2の交換には絶対に応じない。
後藤との1対1の交換を成立させ、その直後にパイロットを処刑するのが目的。
それが一番両国関係とヨルダン政府にダメージを与え世界的にインパクトを生むから。

48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:41.28 ID:lzRYBGzu0
いったいヨルダンで何を話してんだよ ヨルダン国王に金ちらつかせてんの? イスラム国に服従するつもりかよ

49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:45.35 ID:8Uq5kboOO
>>34
なるほど、ぴんときたわ

50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:00:53.57 ID:/Mx1DNba0
これパイロット+後藤氏のセットでの交換を最初から狙ってたんじゃないか
それなら受けそうで怖い

51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:01:09.42 ID:7no4JGo80
気持ちはわかるが、ジャーナリストと違ってパイロットは
ISISの人たちを殺すために飛んでた訳で実際沢山殺してるんだろうからな
本来助かるはずのない立場だろ

52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:01:24.58 ID:LJ81c00C0
当然だろ

早く安倍はかわりにいけよ

お得意の 「私の責任だ!」 は いつ言うんだ?

はやく いけよ 集団的自衛権の言い出しっぺだし 理由としても行きやすいだろ


いけよ 石破でもいいけど

53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:01:54.63 ID:DLAhlFqV0
ヨルダンの夜だん。

54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:02:24.32 ID:P4lToTyaO
イスラム国をイスラム教徒の手で殲滅してほしい。

55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:02:23.60 ID:o+5kIrGE0
>>47
間違いなくこれ

1番皆が嫌がる結末になるのがISISにとってベスト
それはパイロットは死に、なぜか日本人だけ助かる
纏めて殺して団結されるよりもキツい終わり方

ぶっちゃけ自爆しようとして失敗した女なんてどうでもいいんだろ

56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:02:35.96 ID:7wm8YG3/0
異議なし

57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:02:57.87 ID:rfwR6U82O
逆にヨルダンのパイロットの為ってことで死刑囚解放して後藤も助けようとしてくれてるのかも。
ヨルダン国王苦肉の策かもよ

58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:03:32.06 ID:IS+WovcV0
もちろんそうだけど、パイロットと死刑囚じゃちょっと釣り合わない取引だろうし、どうするんだろう。

59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:03:34.22 ID:gPETG1jJ0
>>41
そうなんだよな。すでに親日ヨルダンと日本に亀裂をいれることにISISは
成功してる。泣く子と地頭にはかなわないんだから交渉したら負け。

60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:03:43.32 ID:yEPF1tf50
うん。そうしてください

61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:03:58.60 ID:F6eiKpqf0
資金難なのに身代金取り下げてどうでもいい
自爆テロ失敗のババア釈放求めてきたあたりが腑に落ちん

62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:04:22.02 ID:ZevfGlcf0
イスラム国がパイロットと死刑囚の交換に応じたら、次の要求は何だ?

63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:04:52.49 ID:B0u6Z4IN0
ヨルダン最優先でお願いします

64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:05:12.39 ID:Aggsoyhg0
ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と表明 

そりゃーーーーーーーーそうだろうが!!
交渉費をいくら提示したんだ!国王にーーーー2億ドルか!!
そりゃーーーーいかんだろうが!!

ヨルダンと日本は”友好国”−−−−それは”金”でつながってるだけ!!
金の切れ目はーーーー縁の切れ目になるぞ”ペテン師安倍”よ!!

65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:05:18.54 ID:o+5kIrGE0
>>57
それで2人とも解放してめでたしめでたしって出来るぐらいの集団なら
ここまで凶悪化も肥大化もしてないだろうよ
確実にパイロットだけは死ぬ

後藤はむしろ生きて返った方がいい
それが日本とヨルダン間の禍根になるから

だからもう後藤さんは政治利用される前に自決しよう…
交渉のカードにされた時点で終わってたんだよ…

66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:05:35.78 ID:m1wYgBtc0
話がこんがらがってきたから、湯川が捕まるところからもう一度やろう
TAKE2よろ

67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:06:11.36 ID:Xk6te/5i0
対策本部のトップ、中山外務副大臣は25日、これまでにないほど頻繁に、対策本部からの
外出を繰り返しました。ヨルダンで収監中のリシャウィ死刑囚の釈放要求を受けて、ヨルダン
当局との面会を重ね、調整を急いでいるものとみられます。

国王もあまりにしつこい日本政府に対しても言ったんだと思うよ
いい加減、腹くくれよ

68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:06:21.84 ID:lbORCTC70
後藤さんは帰国する国が違いますからねw

69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:06:46.16 ID:CrO6dXMM0
あたりまえだろ
というかパイロット開放も無理ゲーじゃね?

70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:06:52.73 ID:B0u6Z4IN0
ヨルダン人パイロットの解放が最優先でお願いします

71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:07:32.08 ID:lXEjw4OB0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名
・日曜日よりの死者,20世,熱湯浴,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン

>37 そんな馬鹿はどうでもいいんだよクズチョンw
>6 キチガイ朝鮮人の願望w

72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:08:27.18 ID:/pz9BXmm0
>>64
イスラム法学者の中田考は、ヨルダンに友達いないんだ

73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:08:28.79 ID:nzKxEfKw0
そもそもパイロットなんかと死刑囚が交換できるかよと

74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:08:37.92 ID:Gb84fIOW0
代わりに釈放するのはヨルダンのパイロットでもいいってISISが言ってるわけじゃないよね
ヨルダンはなんでそんな話持ち出したんだか

75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:08:43.04 ID:7ZvKksBk0
当たり前の対応だし、それ以前に死刑囚の解放は、たとえパイロットとの交換でもヨルダン国民の多くが許さないだろう。

日本政府と安倍に交渉を迫る左翼は本当に馬鹿だな。

そんなに言うなら、猪木みたいに勝手に現地に乗り込んで交渉してこい。

猪木の時と違って拘束されて人質になるのが関の山だろうけど。

つまり非現実の妄想を語ってんじゃねーって話だ。

76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:08:51.35 ID:ISuobyd10
>>1

テレ朝「池上彰の生解説」で、安倍批判。

人質事件がおきたのは、安倍首相の演説をイスラム国が曲解したからという説がある。
外務省は後藤さんが拘束された事を知ってたが対応できなかった。
去年11月の時点で、日本に新しくできたNSC(国家安全保障局)がもう少し何とかできなかったのかと指摘。
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1422273801

77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:08:58.76 ID:LFkK5cxN0
>>65
パイロットの代わりに後藤さんを殺してもいいけどね
安倍政権へのダメージになるし、安倍が退陣するだけで日本の中東外交は頓挫する
日本国内の反ヨルダン感情を煽る事も出来るし、事実その方向でテレビのニュースが伝えられてる
日本が抜けた穴を他の国が埋めれば、その国の中東でのプレゼンスを得る事が出来る

78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:09:10.34 ID:eRdlVu190
ヨルダンと交渉したけど断られた訳だから、やるだけやったと大義名分は立つ。
そうこうしてるうちに新たな局面が・・・

79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:09:12.99 ID:mkfo7Z6l0
10年以上前、ヨルダンの空港で日本人記者が不発弾と思い込んで持ち込んだクラスター爆弾が爆発してしまい
空港職員が死亡するという事件があった。
ヨルダンは日本との特別の関係に鑑みこの不心得な記者を釈放してくれた。
多くの日本人にとっては、どこに位置しているかもよく分からない国のこの事件なんてもう忘れてしまったのだろう。

80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:09:35.60 ID:DHAv8ZEv0
逆の立場なら日本だってそうするだろう

81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:09:49.86 ID:lIs8cbzr0
>>69
(都合よく)忘れられてることだけど、イスラム国って外国人記者の場合、殺した数より開放した数の方が多いんだよ。
アイツラだって利益になるって考えれば話を聞いて約束を守るくらいの誠意はあるわけ

82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:10:04.15 ID:FA+1dbgN0
日本が対策本部をアンマンに置いたから
ならヨルダンに対する要求はこれだなって死刑囚釈放に切り替えてきたって推測もあるね
ISISって狡猾なキチガイだわ

83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:10:57.89 ID:FsqHOwn90
>>74
それでもISISはいいんじゃね
カスみたいなパイロット一人で死刑囚が手に入る上に後藤はまだ手元に置けるし

84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:11:04.94 ID:T0sHpJmv0
当然、それでいい
強引に頼んで反感かって
将来仕事や観光で行った日本人が襲われても困る

85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:11:05.78 ID:vWaL85Ja0
そらそうよ。

86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:11:37.53 ID:gPETG1jJ0
日本メディアも日本政府の失言を引き出そうと色々質問してくるけど、
これって国益にかなってるのかね。
現在進行形の海外での人質犯罪なんだから報道規制かけるべきだろ。
あいつら日本の放送チェックできるんだぞ。

87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:11:56.38 ID:/pz9BXmm0
>>81
でなんで、今回、現実的な額の身代金要求しなかったの?
その辺が不審なんだよ

88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:14.26 ID:NBqq+gWT0
当事国としたら当然だわな

89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:15.69 ID:qs/1WL7G0
こういう時のために、今まで日本はヨルダンに
高額の資金援助を続けてきたんだが?

後藤さんが最優先に決まってるだろ。
マジでこの土人国家への支援打ち切れよ。
日本人なめんな。

90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:17.34 ID:wbFPGKBo0
ヨルダンパイロットと交換するくらいなら後藤なんか持ち上げないよ。
初めから交渉を成立させる気なんかないんだろ。
日本が余計な首突っ込んだからしっぺ返し食らわせたかったんだろうよ。
仮に死刑囚が帰ってきたら、失敗してももう一度
送り出してやるから安心して行けってことか。

91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:18.27 ID:YTth+Y2u0



92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:36.01 ID:z7ck6T1T0
>>76
その前から米軍とイラク軍に攻撃されてるから関係ないとおもうよ。

93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:42.50 ID:yoYEaNfj0
ほんとなんであんなとこにいったんだろ後藤の馬鹿は
ヨルダンはパイロット助けてやれ
日本人のほう助けたら、日本国民全員がヨルダン国民から恨まれるわ

94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:48.49 ID:qgN15t/D0
夜なのにアンパン

95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:13:07.57 ID:RMvAqKcO0
仲違いさせる戦略に切り替えたか・・。
さあ、どうする?
コラ画像でも対抗できないぞ。。。

96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:13:11.47 ID:Gb84fIOW0
後藤さんが今も生きてる気がしない

97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:13:11.77 ID:Aggsoyhg0
ペテン師安倍はーーーーーーーーーーーー事が起きたら!!
逃げるようにーーーーーーーーー帰国!!

皇太子はーーーーーーーーーーーーーー弾丸弔問で!!
サウジアラビヤへーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:13:15.69 ID:o+5kIrGE0
>>77
この件で後藤さんが死ぬのは普通過ぎる
誰も疑問を持たない
そりゃ自己責任だよねで終わる

そこで何故かパイロットを処刑すると
理不尽感半端無いからな

後藤が捕まったせいで交渉の余地があったパイロットが殺された
(本当は交渉の余地なんて無いぐらい殺されそうなポジションだけど)
こんな事になったら最悪だろ…

99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:13:45.13 ID:/pz9BXmm0
>>89
朝鮮人は帰れよ

100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:13:48.63 ID:1SV7NSY00
死刑囚殺してみんな死ねばおけ

101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:01.99 ID:Vdog3bcT0


ヨルダンのパイロットも、撃墜されたのに死なずに捕虜になるなら
自決しろ!


後藤さんは日本人だから、すでに死ぬ覚悟はできてる
死なせてもらえない


殺人鬼の死刑囚を、釈放してはいけない!
新たに多くの被害者が出る




日本と世界には
考え方に違いがあるね

102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:14.82 ID:CrO6dXMM0
>>81
だからさパイロットは無理じゃねっていってるんだが
空爆に参加して仲間を殺してるやつなんだから

103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:29.58 ID:OqbHLHxa0
この自爆テロ、結婚式の近くで爆発したらしいね。

親族27人が死亡。

104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:35.45 ID:gwbzKLkxO
ヨルダンのパイロットって駒があるのに、それ使わないでわざわざ日本人と交換っておかしいよね(´・ω・`)
パイロットはもう殺されてるんじゃないの?

105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:48.14 ID:H0EHJEDr0
>>1
アプドラ国王陛下の仰るとおりです。
日本国民として支持いたします。

106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:48.17 ID:KmQ1h4MT0
そりゃそうだろうよ
しかし、この女を釈放したら絶対自爆テロするだろうな。
死亡者1人から複数になる可能性がある

107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:50.88 ID:cwr90XhE0
>>77
一番ダメージがあるのが後藤がテロリストとの交換で助かり、一方でパイロットが見殺しにされること。
これはヨルダン国内の動揺が大きなものになるし、日本とヨルダンの友好関係に亀裂が入る。
だからそれが奴らの一番のねらい目。
後藤を処刑することはいつでもできるから、焦ることはない。しっくり交渉して交換が失敗したときに処刑すればよいだけ。

108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:01.32 ID:Xp0ZHtaG0
金積んで後藤を優先するのだけは絶対やめるべき
パイロットが最優先

109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:04.58 ID:T8gltz4r0
後藤さんらしき人物が釈放は簡単な事だと言ってたけど全然簡単じゃないよねw
日本関係ないじゃん 後藤さんはシリアに行くのは自己責任と行ってたし
死にたいんだろうから死なせてやるのが筋

110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:13.28 ID:tA3OBBPf0
ヨルダンの人質と交換を期待するヤツは売国奴か在日朝鮮人だけ

111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:15.24 ID:4o/ips/g0
バカサヨと民主党が9条持って助けに行けばいいよ

112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:18.90 ID:LxXrfPdf0
つーか、マスコミはヨルダンでインタビューして回るなよ
どんだけ日本を貶めたいんだ

113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:14.87 ID:rz3Oiqfc0
そりゃそうだろう
俺も後藤さん馬鹿だけど助かってほしいと思うよ
でもこりゃ分が悪いだろう
ヨルダンにとっちゃパイロットの命の方が大切だろうよ

114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:21.86 ID:Tbsv1ZaS0
アイアムケンジ(^-^)/

115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:25.17 ID:C0yBRcAg0
いくら親日の国王でも当たり前の判断
自国民を見捨てる国王なんぞ居る分けない

116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:35.99 ID:v8PYrCIz0
死刑判決受けたテロリストとの交換なんか
当の後藤氏本人がこれっぽっちも望んでないだろ
なんのためにあの遺書みたいなビデオ残したと思ってるんだよ

117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:40.11 ID:UCDA/Jw40
反日朝鮮系左翼などどうでもいい、もう報道する必要もなし。

118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:46.64 ID:4O3D61130
糞サヨが後藤をとか突撃したんだろ

119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:52.05 ID:1SV7NSY00
死刑囚をさっさと死刑にしないからこんなことになるんだよ

120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:53.55 ID:UaED+kj60
そりゃ当然だわ。自国のパイロット優先でしょ。
後藤さん気の毒だけど、もう無理っぽい。

121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:58.92 ID:yELYwfvj0
もし自国民より他国民を優先的に助けたらヨルダン国王は国民からの信頼を失い危機的状況に
陥るのは目に見えているよね。

現時点での後藤さんが助かる確率はゼロでしょ。今回ばかりはイスラム国無茶言い過ぎ。

122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:00.04 ID:FsqHOwn90
>>102
そもそもヨルダンも本音としては替わりの利くパイロット1人解放するために、死刑囚を釈放するわけにはいかんわな

123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:05.19 ID:ysAOKNVz0
当然だろうね。逆の立場だったとしたら同様の対応をせざる得ないだろうしね。

124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:06.11 ID:QOeAtZOw0
パイロット優先は当然のこと。
ヨルダン国王は自国民のことを考えてあげてほしい。

125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:13.75 ID:xoGFqDPD0
とりあえず、ヨルダンは自国民のパイロット救出をがんばれ
他国の後藤より自国の国民のパイロットを助けるのが急務

126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:13.91 ID:LFkK5cxN0
>>98
犯人というか黒幕にすれば、後藤さんを生かして返そうが殺そうがどっちでもいいのさ
メリットとデメリットとを天秤にかけて、より強烈で致命的なダメージを日本に与えられたら
後藤さんを助けたい人たちにとっては、単に後藤さんが殺されるより辛い現実だけど

127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:19.55 ID:+JeXEo9z0
優先順位  


パイロット >>>>>>>>>>>>>>>> カルト宗教のゴミ

128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:22.40 ID:xmNKr1Mi0
本当に後藤は迷惑な奴だ

129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:22.70 ID:H0EHJEDr0
>>89
ハァ?糞サヨクは日本人と思考回路が違うようだな。
自国民を守るのが当たり前。馬鹿なのか?

130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:23.47 ID:6LQno6pE0
当たり前。
後藤さんには帰ってきて頂きたいけど。

131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:29.55 ID:lIs8cbzr0
>>87
1誘拐の交渉ってのは、最初にふっかけて値切りを繰り返すってやり方が普通なのよ。説
2安部総理の政治的アピールにぶちぎれた半分はテロリズムだよ。説
3政府との交渉で話にならないってことで、殺害宣言からの殺害でやる気をださせたよ。説

結局理由は犯人が捕まるか、交渉担当がウィンキリークスにバラしでもしない限り分からん

132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:28.07 ID:dJouhmEl0
>>1
素晴らしい国王だわ

133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:43.50 ID:gW8SZ6LK0
ヨルダン国王の親日はガチらしいな
さっきプライムニュースで内閣参与の飯島氏が言ってた
王女を日本に留学させたほどらしい

134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:45.64 ID:T0sHpJmv0
気の毒だけど自己責任
のこのこ出かけたのが間違っている

135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:46.21 ID:JY8IMktmO
死刑囚を釈放なんてありえないだろ。
ヨルダンの国民の声を尊重するべきだ。

136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:55.11 ID:S+DXoBqx0
>>107
そのシナリオになりそうなのよね。。。
日本人一人解放しても痛くもないが、パイロットは脅威だからな。
もし、解放するとしても腕の一本は切り落とすかも・・

137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:17:05.46 ID:Xk6te/5i0
>>119
生かすも、殺すもヨルダンが決める事

日本がとやかく言う事ではない。

138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:17:09.14 ID:10gYR7cV0
>89
韓国に帰れ(・∀・)

139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:17:11.11 ID:g6WKh6bo0
これは良い判断

140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:17:18.30 ID:wbFPGKBo0
一番の解決はアメリカが空爆で人質諸共吹き飛ばすことだろ・・・
アメリカがやれば皆諦めるよw

お手上げだな、安部は正直自業自得だわ。
直ぐ外交でポイント稼ぎする日本の政治家はたまには痛い目を見るといい。
糞民主や共産がはしゃぐのがうぜー

141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:17:21.23 ID:rf9ltp3HO
ヨルダン国王は後藤を無視した場合、
日本との関係悪化を気にしてるみたいだが
全く気にする必要はない
どんな結果になっても、いつも通り日本に訪問してほしいわ

142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:17:48.83 ID:2CUcLU7QO
ここで是非とも後藤さんを!って、海外で臓器移植の順番を金で買ってるようなもんだ

143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:07.78 ID:H0EHJEDr0
>>141
糞サヨクが「人殺し」とかいうプラカードもってくるだろうけどね。
存在が迷惑だわサヨク

144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:10.05 ID:ifj+zEWS0
脅されたにしても、後藤さんが読み上げたのは、困りもんだね。

145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:11.50 ID:btIFlPqk0
はるな→後藤→死刑囚
わらしべ長者やん。
ヨルダンは無視していいよ。日本のお願いは形だけだから。

146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:18.37 ID:m1wYgBtc0
>>104
あれやっぱ拘束時の画像はフルちんだったのかな?w

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:21.34 ID:Vdog3bcT0


そもそも
昔なら撃墜されたら
パイロットも飛行機と共に命をおとしていた

しかし、最近の飛行機は
パイロットだけはパラシュートで逃げれるようになってる(=捕虜)


自決しろよ!




148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:23.09 ID:cwr90XhE0
>>83
死刑囚は所詮自爆要員であって、どうしても取り戻したい人物ではない。
奴らにとっては死刑囚のほうがカスで、パイロットのほうが重要。
カスの死刑囚と後藤を交換し、その後すぐにパイロットを処刑するのが一番の狙い。
そうなったらヨルダンは政権が崩壊するかもしれない。
主導権は残念ながら奴らにある。

149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:23.21 ID:q7fLdvE+0
日本人一人の為にヨルダン国内を混乱させんじゃねーよ糞が

150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:30.88 ID:E9CP+p7S0
パイロットと死刑囚の交換はダメ。マザーアースとの交換ならいいぞ。

151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:40.20 ID:zs53Q26x0
サジダ・リシャウィ死刑囚はイラク人らしいな。
イスラム国の前身がフセイン軍らしいから古参のメンバーの
意向が働いたのか。

152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:50.11 ID:GtT+dJCe0
ヨルダン国王陛下に
深くお詫び申し上げます。
日本のバカな「愚国民」の
愚行で貴国に大迷惑を
掛けている。
日本国民として恥ずかしい
後藤氏は全く戻って来なくて結構だ

153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:18:59.81 ID:y7K9rTXyO
遊んで暮らしてる健康な生活保護受給者10万人位と人質交換すればよい

154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:08.28 ID:8QkWfQhT0
後藤さん、死地に赴く覚悟とっくにできてんじゃん。
「漢」なんだからそのままにしてあげようよ。

155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:08.43 ID:fkw/nG5eO
そのパイロットの首チョンパして画像送りつけてやれば?
目には目を(笑)

156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:12.07 ID:qH9121rV0
ヨルダン側が言う自国のパイロット優先は当たり前だな

157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:20.63 ID:Aggsoyhg0
この女と後藤をーーーーーーーーーーーーー生きたまま放出したら!!

女はーーーーーーーーーーーーーーー東京”渋谷で”自爆テロ!!
後藤はーーーーーーーーーーーーーーまた!シリアへ!!

158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:19.44 ID:lIs8cbzr0
>>102
それは結局お互い様だろ。
兵隊の首を一人落とした所で大局は変わらないんだから、それなら一人でも仲間の救出を。と考えるテロリストも多いわけ。
そこら辺で利益の一致をさせるのが交渉担当の腕の見せ所だわね。

159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:27.46 ID:DTlhIU1o0
まさに正論だよ

気にしなくていいよ

160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:28.57 ID:m05FXo7o0
戦争しようよ

161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:31.60 ID:07+pVVax0
もし死刑囚を解放するならどちらか一人だけでなく
両方生かして帰してやるって条件になったらどうするんだろうな

162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:38.54 ID:1SV7NSY00
ヨルダンがテロに屈しないつもりなら
今すぐ死刑囚を死刑に処せ

163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:53.32 ID:qs/1WL7G0
>>129
おまえにとっての自国民はヨルダン土人なの?

俺らにとっての自国民は、後藤さんだろうが。
俺ら日本の世論が、後藤さんを助けないでどうするんだ?
こんな酷い話あるかよ。

「ヨルダン人を優先しろ」って、
何考えてるのおまえ?マジで。

164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:54.41 ID:H0EHJEDr0
「危険だ、やめろ、行くな」
制止を振り切って飛び込んだなら玉砕しろ
サクラ!サクラ!サクラ!

165 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:56.30 ID:gPETG1jJ0
やくざと直接交渉したら負けるにきまってるべよ。あいつら引き出しを
滅茶苦茶もってるもん。

無法地帯のやくざと対峙するんだったら米国海兵隊の力かりるしかないべ。
法律のないところでやくざと交渉なんてできんぞ。

166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:56.44 ID:ncZZmOYW0
パイロット優先は当たり前じゃん

167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:19:56.52 ID:zs53Q26x0
ヨルダン人パイロットが捕虜になってるのであれば、
ヨルダン政府は、後藤氏を優先する理由が無いな。

168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:00.65 ID:dJouhmEl0
ヨルダンあげあげ
言いたいことをスパッと言ってくれるなんて素敵すぎる!

169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:12.31 ID:3u8gMxCyO
後藤なんてどうでもいいよ。
ヨルダンのパイロットを助けるのが先決だ!

170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:13.95 ID:SKQPX9/A0
見たければ見ればいいじゃん
【イスラム国】ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と表明  邦人人質・後藤健二さんには触れず★3©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>2枚

171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:18.94 ID:wgKVvWZQO
パイロット云々以前に、他国で自爆テロした人を解放しちゃいかんだろ。
ヨルダンからしたら他国の1人の命を救った代わりに、自国の数十数百の人の命を
失うかもしれない。
後藤さんを救う方法は別で考えるべき。

172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:21.40 ID:HMkTMZj80
そりゃそうよね

自分の国の国家命令で仕事していた人と
よその国の勝手に捕まりに行った人とでは…

173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:31.48 ID:fabn9I5s0
ヨルダンの人に申し訳ない
ヨルダンの人だって人質で同じ立場だ
日本の経済力でごり押ししてはいけない

174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:39.33 ID:GZCCb2Ta0
そりゃ自国民が最優先だよね。当然。
日本も生活保護とか権利とか、在日より日本人を最優先にするのが当然。

175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:47.27 ID:ncZZmOYW0
後藤はヨルダンにまで迷惑をかけた

176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:20:57.17 ID:7s81Wv47O
>>131
パイロットと510さん返ってきたら
黒幕は完全にヨルダン
少なくとも2億ドルの援助が獲れる

177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:02.27 ID:St+cdKXM0
ネトサポはヨルダンは自国民を優先して当たり前!しょうがない!と息巻いてるが
肝心の安倍が自国民を見捨ててることはスルーw

178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:09.95 ID:yuryqAyi0
そりゃま当然でしょう。

後藤さんには助かってもらいたいけど。

179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:20.90 ID:NcuDHiBU0
追加料金いただきまーす!

180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:30.13 ID:9m35S6VP0
当然だな

日本が非難する謂われがない

五味ボマー無罪ですぐに解放してくれた恩あるんだし後藤はあきらめよう

181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:30.58 ID:t/Vs1rzb0
>>1
そらそうよ
なんでヨルダン人の捕虜を差し置いて
自主的に敵地に乗り込んだ日本人を助けにゃならんのだ
そもそも、テロリストの死刑囚を解放するとか無茶だわ

182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:31.29 ID:2jpIgDCv0
どこも後藤の解放ばっかで湯川さん殺害されたのにもう空気になっとるがな

183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:32.84 ID:R7wg7VBn0
これは当然のことだけど国王に表明される前に日本側がきちんと表明できたら
カッコ良かったのに。
なんかいつも受け身な国だよね。

184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:31.51 ID:4O3D61130
ヨルダンは後藤や日本の事は気にしなくて良い

185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:37.04 ID:kkRmNmGw0
ヨルダン政府にボールが渡って日本政府としてはラッキーな感じ?

186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:48.58 ID:Qz8DJJ7T0
>>149
日本はヨルダンに借りがあるから自国民を優先してくれなんて
言えた義理じゃないな。
(馬鹿なブンヤがこともあろうに不発弾をお土産にしようとして
空港で爆発させて職員を殺してしまっているから)

187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:21:58.52 ID:SFpufsYn0
そりゃそうだ

188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:10.93 ID:H0EHJEDr0
>>163
ハァ?煽るならもう少し実のある話にしろ。
釣り針がデカいんだよ。

ヨルダンの司法が下した死刑判決だろ?
恩赦を与えるならヨルダンの国益が最優先。
当たり前なんだよ。

釣るならマシなネタもってこい

189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:11.46 ID:BOEvWegQ0
こういう外患誘致は、もう日本人じゃないんで。とできたほうがいいな。

190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:14.02 ID:/pz9BXmm0
>>176
援助は訪問前から決まってる話だよ

トンスルおいしい?

191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:15.04 ID:MG6r/EWk0
安倍総理がヨルダンに迷惑かけないよう「パイロット優先で良い」とはっきり言えば良いんだよ

192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:16.22 ID:lIs8cbzr0
>>122
本音はどうであれ、人質を見捨てるってのは軍隊や戦線の士気に関わるから、
「ありとあらゆる手段で救出します」
って保証と行動ってのは大事なのよ。

アメリカなんかだと一人の為に特殊部隊を出して救出作戦やるだろ。失敗したりしてるけど

193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:24.19 ID:cOq6XbJ0O
イスラム国は日本とヨルダンの関係に亀裂を入れるのが狙いだろ

194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:27.70 ID:zOfjdfVJ0
パイロットの捕虜が先約だったのか
そこであえて後藤を持ってくる
わざとだろうなコレ
言われてる事だけどこちらの外交というか関係に楔を打ち込む腹なのか
手ごわいなイスラム国

195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:28.37 ID:c3bgWu8/0
ヨルダン政府はまず自国民を大切にする。当然の事だ

196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:31.19 ID:xoGFqDPD0
これが逆の立場なら
他の国の捕虜の為に
自国民を助けないってのは批判されるだろ
ヨルダンは何にも否はないな
ヨルダンは最優先で自国民を助けてあげろよ。

197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:22:36.50 ID:ke0jryB00
釈放したふりをして見張りを尾行させ
後藤を確保したら再び牢屋に戻して
やれば良いんじゃないかね?

198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:23:13.52 ID:E1xXshz30
それが普通だろ

199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:23:37.10 ID:St+cdKXM0
ヨルダンが日本人を見捨てたからといって安倍が自国民を見捨てて許される免罪符にはならない

200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:23:44.41 ID:Vdog3bcT0
ヨルダンのパイロットは自決しろ!
軍人なら当たり前だろ!


後藤さんは死ぬ覚悟できてる

201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:23:46.37 ID:7Ld8t68Y0
強要されたにしても自国の総理のせいとかよく言えるわ後藤、日本人なら自決しろって

202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:23:58.56 ID:rWRBhnEj0
ヨルダンと軍の息子だ

ヨルダンが♂で軍が♀? それとも反対?

203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:06.57 ID:btIFlPqk0
>>161
バーターで交換という案もあるらしいが、パイロット優先でいいんじゃね?

204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:09.06 ID:MG6r/EWk0
安倍総理が仮に後藤を見捨てても国民は支持してくれるよ

205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:16.65 ID:K8bCFO9m0
>>1

当然です

後藤がご迷惑をお掛けして申し訳ありません
どうぞ捨て置いて下さい

合掌

206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:32.72 ID:/pmBMvaP0
ヨルダンのパイロットが開放されるのを祈ってます。

207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:43.22 ID:Y46ef/dt0
それでどんな全力を出すんですか?

208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:46.34 ID:kkRmNmGw0
ヨルダンのパイロットの腕時計はブライトリングなのだろうか?
それだけが気になる

209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:49.67 ID:HMkTMZj80
まぁでも逆の立場で
日本だったら「民間人を優先する」って言う判断もあり得るわね

210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:24:50.88 ID:lIs8cbzr0
>>197
アメリカはその昔タリバン相手に5人のテロリストとつかまった軍曹だったかの交換をやったけど、助け出したあとでそこに爆撃をぶち込むって鬼畜(ただしいけどw)なことをやってるw

211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:03.12 ID:2x/grRDp0
アジアカップで日本がヨルダンに勝った腹いせだろうな
本田と香川は猛省しろよ

212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:17.80 ID:aJnNkIKd0
>>200
軍人に死ねって言ってる基地外国家は日本くらいだぞ。いい加減目を覚ませ。
後付けの戦陣訓に騙されるな。

213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:19.45 ID:qcHb75EgO
まずヨルダンに詫びること。そして後藤よりヨルダンパイロットを優先する事。
当たり前だ。
人質が朝鮮なら民主党は騒ぐだろうが。

214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:20.50 ID:H0EHJEDr0
>>196
その通り。
ミリオタと興味本位のジャーナリスト VS 国防を司るパイロット。
どう考えても後者だわ。しかもヨルダンの司法のもとで確定した死刑囚だからな。
玉砕でいい。

215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:26.73 ID:T0sHpJmv0
>>205 本当にそういう感じ

216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:29.40 ID:yoYEaNfj0
のこのこ捕まりにいく馬鹿なんかほっとけ
各国巻き込んで大迷惑ばかりかけるのしらないわけじゃねーだろ
馬鹿後藤

217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:33.38 ID:JY8IMktmO
イスラム国の言い分にいいように振り回されてるよ。

218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:44.73 ID:xSUJ+V4m0
どこの国でも自国民優先は当たり前だろ。
ヨルダンに迷惑かけちゃいかん。

219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:57.13 ID:m1wYgBtc0
>>204
見捨てるなら見捨てるで、もうシカトしろって感じ
他にやることあんだからよw

220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:57.40 ID:qwormsQ90
昼なのにヨルダン

221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:25:59.33 ID:IPkP+Ned0
ヨルダンもいい迷惑だよな
ゴミ事件の事もあるのに
日本人としてはずかしいわ

それより、いつまで長引かせるつもりなのかな
自己責任とかいっておきながらダラダラ迷惑かけまくりの後藤
さっさと終了させろ

222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:26:15.73 ID:BDW3afKV0
後藤は国賊
芯で詫びれ

223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:26:18.35 ID:ym+BiEP50
それは当然のことだと思います

外務省はがんばって他ルートを確立しろ

224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:26:23.92 ID:qs/1WL7G0
>>188
じゃあ、パイロットを優先することで
日本側が激怒して、国交断絶してもいいんだ?

言っとくけど、ここ5年間で日本はヨルダンに
2000億円以上の援助をおこなってるからな。

ヨルダンの国益?
日本人を怒らせないことだろうな。

225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:26:37.81 ID:o+5kIrGE0
>>126
日本人の生死はどうでもよくて
最終的にダメージ与えたい相手は近くて空爆しに来るヨルダンだろうな

今は日本人の人質事件にヨルダンを巻き込めたところ
パイロットは死ぬのが確定したようなもんだわ
仕上げが後藤さんも殺すというありふれたオチになるか
後藤さんだけは生かして帰すっていう理不尽なオチになるか…

226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:26:41.72 ID:WeQJmMM4O
当然。

227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:09.19 ID:5lMK7Xw10
ヨルダンは、日本政府に二億ドルを要求して、パイロットを守るべき

イスラム国からパイロットと、日本から二億ドルをゲットするのが最高の結果

228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:23.89 ID:zs53Q26x0
百戦錬磨のジャーナリストも、自身が追い詰められると
やっぱり命乞いか。

229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:24.70 ID:QasCPnzUO
これで後藤も終了だな。

で、後藤が死んだ後、イスラム国から日本政府に対してヨルダン人パイロットを助けて欲しければ身代金を出せとくるわけだ。

一見全くの筋違いだが、これをされたらもう大変だぞw

230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:27.45 ID:pRH8lWEq0
女テロリストを釈放するにしても、
麻酔かなんかで眠らせているうちに猛毒入りのチップかなんか埋め込んで
数ヵ月後に殺害とかって出来んのだろうか

231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:27.82 ID:dysJXEdj0
53さん
510さん

232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:50.71 ID:mVzGcQ900
I am GOTOとかやってるオッサン「虐げられてる子供たちをほっとけない人」などと後藤評価してるkど
自分のまだ小さい子供ほったらかしの父親だぜ?
オネエミリヲタ>>>妻子で母親は地球ガーのキチガイときたもんだ
こんな男日本の恥だからヨルダンは自国の民だけ心配して助ければいいと思うよ

233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:52.07 ID:8mZ7NRq10
しょせんイスラム、期待なんかしてないわ

234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:03.53 ID:9ZyLAcB+0
神レス
>Jogoが洗礼名とかポルトガル語とか意味不明な事言ってるけど,
>旅券の別名併記つって在日と配偶者が外国籍の場合の特例があんだよ。苗字のあとに()で記載される。
>パスポートでJoつうのは趙が。WikiでList of South Korean surnames by prevalenceてとこ見てくれ。
>Goは韓国男子で78番目に多い名前。漢字はいろいろあるから勝手に調べてくれ。あばよ。

235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:13.03 ID:H0EHJEDr0
>>224
釣り針がデカいなぁ。
ここのレス見てもわかるけど日本側が国交断絶とか有り得ないから。
マトモな装備もなく紛争地帯に乗り込んで人質になった愚か者なんか知るかよ。
玉砕してこそ称賛されるわ。

236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:14.67 ID:1SV7NSY00
テロリストの死刑囚を解放するのはどう考えてもまずいと思うよ。
国民感情考えたらパイロット犠牲にしても解放はダメだろ。
このテロリストがまたテロ起こす可能性が高いんだしさ。
テロに屈しましたってイメージになっちゃうだろ。

237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:28.15 ID:/pmBMvaP0
ヨルダンパイロット→勇敢にイスラム国と戦ってた男
後藤→自分に何があっても自分の責任ですと言って、イスラム国に行った男

238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:41.97 ID:T0sHpJmv0
>>224 斜陽の日本にそれほどの魅力があるのか
第一国民を怒らせて国王の地位が揺らいだらそこで終わりだろ

239 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:42.69 ID:wbFPGKBo0
>>141
日本との関係云々は日本のマスゴミが言ってるだけだろ
正直足元に火がついているのに気にしないよ
本当に困っているとしたら、パイロットの救出が絶望的ってことだな

240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:43.76 ID:kkRmNmGw0
スライム国

241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:44.06 ID:cwr90XhE0
>>161
それはまず考えられない。
日本もヨルダンも喜ぶ円満な解決になるだけで、イスラム国には何のメリットもない。
奴らはサジダを何としても取り戻したいと思っていないしそれだけの価値はない。
所詮自爆テロ要員の使い捨てで本来ならこの世にいる必要のない人物だ。
サジダの価値を見誤ると、この問題の本質が理解できないだろう。

242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:45.72 ID:7s81Wv47O
>>190
別個の2億ドルな
半分はイスラム国へ
ヨルダンとイスラム国はズブズブ

表面上
国際的評価も上がって
ヨルダンしてやったり

243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:53.10 ID:LeMlIjvB0
当たり前だ!
日本政府は自力でなんとかしろ!
自衛隊の派兵だシリアで自衛隊の実地訓練だ!
戦争しろ!そのまま東トルキスタンチベット南モンゴル開放する!

244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:28:56.53 ID:3WKutrBK0
ヨルダンの国王が、パイロットをヨルダンの息子といっても違和感ないけど、安倍のキャラだと後藤を息子とも兄弟ともいえないんだよな。
それに息子とか言ったら、あの母ちゃんの旦那とか聞かれちゃうしねw

245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:20.38 ID:Mm4BqcMt0
こんな事になったら流石に後藤を擁護出来んわ

246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:16.31 ID:/pz9BXmm0
>>234
電波情報流してるんじゃないよ
チョン君、漢字の左右対称みたいに攪乱したいのか?

247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:22.26 ID:M2GxQuUd0
あたりまえだ

248 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:26.92 ID:Bhj+VKDR0
ヨルダンの国王様始め国民の皆様
ごめんなさい
一日本国民として申し訳なく思いお詫び申し上げます

249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:27.00 ID:gPETG1jJ0
今朝の朝日新聞の見開きで I am Kenjiっていういろんな人間の写真がでて
たけど、あれってISISに善意が届くと本当に思ってるのかね。
おれは状況を注視して黙って祈るほうがいいと思うけどな。犯人刺激して
どうすんの。アジトが発覚して奪還できるチャンスまで待て。

250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:28.98 ID:RNGZMPhD0
ヨルダン国王を下らないことで悩ませて
申し訳ない気持ちでいっぱいです

テロリストの要求なんか無視しちゃって
ください

それで奴が殺されても普通の日本人は
恨んだりしません

251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:29.74 ID:qUe7ABxo0
日本は別な方法で人質奪還すればいい。

例えば、後藤氏がいかにイスラムの役にたっていたかを示す感動的な動画を作ってバラまく。
こんなにイスラムの市民のために活動してくれていた人を殺そうとしているISISはムスリムの風上に
おけない、と非難されるように。
義に敏感なイスラム教徒には効くよ。ヒーロー気取りのISISはなおさら。
日本人ならそんな動画はお手のものだろう?

252 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:36.72 ID:t0dAJ2sK0
そりゃそうだ

253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:40.27 ID:9Iud24O20
ヨルダン支持してる奴ってやっぱり在チョンなのかな
そんなに日本人が嫌いなら日本から出ていけばいいのに

254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:45.97 ID:1SV7NSY00
>>224
日本人は激怒なんてしないだろ。
危ない場所に行った後藤に同情なんてしない。
むしろヨルダンさん、ご迷惑お掛けして申し訳無いってのが日本人の心。

255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:51.20 ID:o+5kIrGE0
>>237
この件で1番ISISに衝撃与える方法は
この2人が覚悟通り自決する事だよね
交渉のカードも失うし今後の人質も無意味になる

256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:58.75 ID:LnD3cTBp0
当然だろ
アブドラ国王は、親日家ではなく、親金家
支援が欲しくて来日してるだけだから

257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:17.83 ID:g8Pp1PRs0
あ、そりゃそーだ

日本もオウム真理教や昔のクソサヨテロリストを

釈放することなんて無いからなw

258 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:17.83 ID:U9BYrMUG0
女死刑囚に発信機埋め込んで帰してやれよ

259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:29.62 ID:Vdog3bcT0
自衛隊員
自らの命を最後に失っても
津波で流された人を何人も助けた
最後に自分が死んでも


空爆でたくさんの人を殺してたパイロットが撃ち落とされて
パラシュートで捕まって
って
ゲーム感覚で空爆してたんだろうが
軍人なら
たくさんの民間人に迷惑かけるなら
潔く
自決しろよ!

260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:34.02 ID:St+cdKXM0
ヨルダンに良いように利用されて終わるのが日本らしい
これが中東外交の成果
今後は支援金減らしていいよ肝心な時に役に立たないんだから

261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:38.45 ID:dJouhmEl0
後藤さんが早く腹切りしないからグダグダ
仲間としか思えないわ

262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:42.47 ID:wgKVvWZQO
ISISは半年、下手すりゃ年単位で引っ張ると思うよ。

263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:49.78 ID:9Iud24O20
>>254
よう在チョン
キムチ食って早く寝ろよ

264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:49.48 ID:H0EHJEDr0
>>237
仲間を助けに行った心意気を称賛する声もあるけど
いいかえれば【待つ苦痛】に耐えられなかったってことだからな。
俺は擁護できんわ。

265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:55.16 ID:1A3+uZLH0
まさかパイロット差し置いて自分だけ人質交換に応じるわけないでしょ。後藤は確かにゴミクズだけどあまりにもバカにしすぎ。後藤が拒否するはず。

266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:59.16 ID:GZCCb2Ta0
>>224
その考え方はまるで朝鮮人だぞ。
相手を慮る配慮がなさ過ぎる。

267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:02.90 ID:E9CP+p7S0
>>224
>>188ではないが、日本がヨルダンに激怒する事は有り得ない。
激怒するとしても、相手はイスラム国。

268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:02.99 ID:kbiK5MqF0
>>253
いや・・・お前頭おかしい・・・。

269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:22.71 ID:Xk6te/5i0
日本政府もハヨ
「この要求には応じられん」と言わんと

テロリストに、別のカード切られちゃう可能性も出る
ハヨ腹くくれ

270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:29.07 ID:nd3Tt/wf0
ヨルダン側の死刑囚とパイロットとの交換が可能なら、とっくにISISは取引に応じているよ。
ISISにしてみれば後藤よりヨルダン側のパイロットのほうが重要人物なんだよ。

結局、金にもならない日本人だからこそ交換に応じているんだろ。だったらヨルダンも
死刑囚を日本政府に提供した方がメリットがあるんじゃね。日本に大きな貸しも出来るし

271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:31.79 ID:xDw4amhbO
そもそもテロの要求飲むことが間違い
大金じゃないなら交渉に応じるとかアホ
人質は可哀想だが無条件解放以外は諦めろ
高速道路を歩いて横断して「運悪く」轢かれて死んだとでも思いましょう

272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:32.56 ID:sPz2QIDV0
当前の反応だな

273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:36.08 ID:Y46ef/dt0
王と政治家の違いを見せつけられて歯ぎしり。

274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:38.17 ID:cOq6XbJ0O
I am chono!!

275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:05.06 ID:NZ8TFL0S0
あたりまえだろ。
外国人の開放が最優先とか言うわけねえ。

276 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:05.17 ID:qs/1WL7G0
>>235
おまえ、何にも分かってないんだな。
後藤さんは、湯川氏を救出しに向かったんだけど?
日本政府や自衛隊が、救出に動かないから。
生まれたばかりの子どももいるのに・・・。

愚か者だと?
2度と口にするなよカスが。

277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:17.01 ID:9Iud24O20
>>268
図星だからってファビョんなよ
キムチの食い過ぎで頭やられたか?w

278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:19.08 ID:ncZZmOYW0
もう後藤は無視しとけ
ヨルダンには日本のことは気にしないで好きにして下さいって連絡しとけ

279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:24.06 ID:h7LkQdlt0
便乗できたらラッキーだな

280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:28.04 ID:g4eAIDUm0
後藤死んだな、安倍、辞任しろ

281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:39.67 ID:H0EHJEDr0
>>254
それが普通。
ヨルダンの統治下にいる死刑囚は
ヨルダンのカードだ。それに期待するほうが間違ってる。

282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:43.87 ID:LFkK5cxN0
>>241
この事件を読み解くキーワードは「嫌がらせ」
合理的に動く上での最終目標みたいな物がある訳じゃない
犯人は咬ませ犬だから

283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:44.39 ID:bWHw2vox0
あのパイロット、ちんこ切られてるよね。

284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:46.59 ID:Bhj+VKDR0
てかこんな場面になったんなら

日本人なら腹切るだろ

日本人の美徳を見せろよ!!

285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:57.99 ID:DHAv8ZEv0
しかしISIS日本人舐めてるよなぁ
金に物言わせて自国の人質解放ごり押しすると思ってるのかね

286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:07.19 ID:my8b/NV5O
×邦人
○在日

287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:07.56 ID:9m35S6VP0
ヨルダン人を殺した毎日新聞の五味を処刑して引き渡すぐらいしないとお願いできないだろ

288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:14.88 ID:FsqHOwn90
>>192
アメリカは人質からテロリストの情報を得るために救出作戦やってるイメージ

289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:27.31 ID:o+5kIrGE0
日本は何一つ余計な事を言えなくなったな

日本が拒否ったからパイロットもついでに殺すとか言われたらたまらん
脅しの外交に関しては日本が及ぶ相手じゃないわ

290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:30.77 ID:zOfjdfVJ0
スタローンにどのぐらい積めば助けてくれるだろう
セガールにもだけど^^;

291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:33.98 ID:iAu25XAC0
自爆テロ要員は大して重要人物じゃないから選ばれるんでしょ?
ヨルダンを当事者にして日本との関係を悪化させるのが目的だろうから
仮に釈放されたとしてもまた自爆に利用されるかみせしめに殺されそう

292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:42.30 ID:cwr90XhE0
>>255
それはその通りだな。
二人とも自決すればイスラム国のメンツが丸つぶれ。
だが、手錠されて身体の自由がないだろうから難しいだろうな。

293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:48.70 ID:4VeHXfYG0
>>276
愚か者じゃなければなんなのさ?

294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:33:58.31 ID:VZh9gTt10
そうだ、パイロットは死刑囚と交換して、後藤さんは安倍と交換すればいいんだ。
まさか安倍、若者には国のために死ねと言うくせに、自分は死ぬのは嫌だなんて言わないよね。

295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:04.48 ID:4xfc/e1b0
ヨルダン・ハシェミット王国大使館
Embassy of the Hashemite Kingdom of Jordan in Japan

〒150-0047 東京都渋谷区神山町39-8
電話:03-5478-7177
特命全権大使:ディマイ・ズヘイル・ハダッド 閣下
His Excellency Mr. Demiye Zuher HADDAD

296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:06.18 ID:E1D17YeL0
どんな国でも自国民の安全を優先させるのは当然のこと。
「何かあっても自分の責任」と言っていた後藤さんだが、
結果的にはヨルダンも巻き込んでしまった。
たとえ解放されたところで針のムシロだな。

297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:17.88 ID:iQ0Bl+UT0
テロリストの要求呑んでまで解放させろと思ってる日本人はいない。
自分からイスラム国に入ったアホの為にヨルダンが気を使う必要ないしね。

日本側が長期化の可能性を言い出したことや、ヨルダン国王が自国民優先を
明言したのを見ると死刑囚釈放は確実に無いよ。

298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:30.32 ID:c4WPFft70
そらそうだわな。
ヨルダンにはヨルダンの事情があるわ。

299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:33.12 ID:nCE1HORNO
問題ない
当然のこと

300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:50.49 ID:0ArPREpL0
当たり前の事だな

301 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:53.52 ID:EBNNs9240
ですよねー

後藤さん自分で自己責任ですって覚悟あったみたいだしさ
もともと中東のプロでしょ
イスラム国に捕まったら日本はテロリストの交渉に応じないのもわかっていたと思うわ

302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:56.79 ID:lzRYBGzu0
ヨルダン国王を買収するような真似はもうやめろ とっとと帰ってこい テロリストに服従するつもりか

303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:00.36 ID:CJ15XUsp0
そもそも日本の立場なら、テロリストの交換は一切お断りというのが筋
他国のことは他国のこと
テロリストを野に放つことなど論外

304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:07.44 ID:1SV7NSY00
とにかく死刑囚はさっさと殺せ。
法治国家ならばそうすることで国が安定するのだよ。

305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:26.73 ID:50nK4QSF0
どうもイスラム国は日本人の心理が判ってないようだな。あんな条件持ち出して
最悪の事態になったとしても、日本人はヨルダンを恨むどころか、日本の為に
余計な迷惑を掛けてしまって申し訳ないって思うのに。

306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:34.53 ID:AOxx+/XK0
ヨルダン的には後藤氏とこのパイロットの人合わせて
テロリストと交換だったらあり得るだろうけど
後藤氏とテロリスト交換はまあ無いだろうな
ISISがテロリスト釈放どの程度重視してるのかが問題

307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:41.32 ID:kkRmNmGw0
で、ブライトリングなのか?そうでないのか?そこをハッキリしろ!

308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:42.27 ID:6VAdBBF30
もしここでパイロットが「私のことは気にせず、すぐに容疑者の死刑を執行してほしい」
とメッセージを出せば、まちがいなく世界的なヒーローになるだろう

309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:42.83 ID:4xfc/e1b0
>>295
日本のことは気にせず、パイロット救出に全力を挙げてください。
ってどうやってメッセ−ジすればいいの?
英語で郵便?

親日の人が多いと聞くので、なにか別の交流でもやもやした気持ちを済ませてあげることが出来ないかな。

310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:45.47 ID:m1wYgBtc0
>>256
どいつもこいつもそんなもんよ
金目当てw
微笑みの国とかほざいてたカス野郎だって嫁連れて金たかりに来たろw

311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:52.59 ID:cwr90XhE0
>>264
それを言ってしまうと、即刻後藤が処刑されてしまうし、
日本政府が後藤を殺したと大宣伝されてしまうからな。
日本国内にイスラム国の片棒を担ぐような左翼連中の格好の政権攻撃材料を与えてしまうし。

だから曖昧な発言をせざるを得ないんじゃないかな。

312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:54.14 ID:o+5kIrGE0
ヨルダンが自国民優先って言った以上
ISISは何があってもパイロットは殺すよ

お前ら相手のISISを良いやつだと思ってんじゃないか
嫌がらせと脅しによるカリスマ性が全てなんだぞ

大事と言ったから殺す

そういう人種だろこいつら

313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:54.31 ID:nwDkjn7l0
日本と関係ない国で起こった誘拐事件で、アサハラショオウコウを開放しろと言われても出来るわけないわ。

314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:59.35 ID:vAoLUoSk0
デモしてる人達、遅いよね。
すでにもう日本がどうこうできる状況ではない・・・。

315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:35:59.50 ID:GjUHDirW0
ヨルダンって毎年毎年日本が無償資金援助しまくってる様子なのに
それで本音どうあれ建前でも一言の言及すら無しって
バラマキ外交意味を成してないじゃん

316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:09.01 ID:JH7z88OF0
>>285
ほんと舐めてる
というか日本人のこと何もわかってないな

317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:18.96 ID:mR3URNoe0
後藤よ、潔く自害しろ。ヨルダンとかに迷惑かけるな。
人に迷惑かけるなら自らの命を絶つ気概を、ISISどもに
見せつけてやれ。やつらの考えも変わるかもしらん。

318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:22.31 ID:H0EHJEDr0
>>297
恩赦で逃して自爆テロ。
シャレにならんよな。

319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:43.57 ID:iqx1z33R0
まぁそりゃそうでしょう
自国民無視して海外の人間を助けてたら
自国民に殺される可能性もある

320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:44.93 ID:twpzSSsd0
他国に迷惑をかけるわけにもいかないから気にせずやってくれって感じだな
日本人はこんなことでヨルダンを恨む事はない

321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:49.00 ID:uy/VYPUg0
当たり前すぎて記事にすようなことかw

322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:54.06 ID:WsY1+tJr0
ヨルダンが持ってるカードだからね。
そもそもが無茶ぶりだし真に受けることはない。

323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:57.24 ID:T0sHpJmv0
>>309 「日本のことは気にせず、パイロット救出に全力を挙げてください」
ほんとこれを伝えたい

324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:01.04 ID:Y46ef/dt0
>>315
元々意味ないだろあれ。

325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:17.67 ID:pc/LGyeC0
>>89“安倍ちゃん命”のネトウヨ?
  閉じこもっているとそういう偏屈な精神状態になるんだぞ
  ニート辞めてナマポ返上してネトウヨ辞めろよ

326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:20.96 ID:h1BDKMSu0
自分とこ優先でも日本はヨルダンに悪い感情持たないよ
はからずもヨルダンは運命共同体にされちゃったわけで
悪いのはISIS

327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:24.48 ID:Bhj+VKDR0
>>294
在日(笑)

328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:27.23 ID:6OZbusNp0
国内の人心もあるだろうしな……
難しいよな

329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:54.01 ID:chGjgshS0
パイロットのためなら簡単に死刑囚のおばちゃん解放するの?

330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:03.81 ID:4/HotANZ0
自国民を最優先させるのは当たり前の話。
後藤はついで扱いになるのは当然だ

331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:08.62 ID:/Qgt8lfT0
自らイスラム国という死地に入る、馬鹿二人。
殺されても仕方がない。現地職員もさぞお疲れであろう。
そろそろ、撤退の時期では、ないか?
ここは、二人の死亡確認作業よりも大事な仕事ある。
それは、朝鮮に意に反して拉致された、同朋の救出である。

332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:17.62 ID:1SV7NSY00
後藤は動画撮られてる最中に舌噛んでサヨナラすべき

333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:21.66 ID:CYBI6gdG0
賢明なる国王さま

334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:23.94 ID:IPkP+Ned0
もはや後藤が逝かない事がテロになってる

335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:25.58 ID:9CN73S0F0
糞ステステーションもわざわざヨルダン人にインタビューして
その人は「日本人を尊敬しているが後藤さんには協力出来ない」て申し訳なさそうに言っるのに
しつこく聞くなよヨルダン人ならそれが当たり前だろ

336 :311@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:27.40 ID:cwr90XhE0
自己レス

311は
>>264ではなく
>>269に対してです

337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:34.65 ID:/pz9BXmm0
韓国は、行方不明の女子学生早く探せよ

うるせえんだよ
朝鮮人

338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:43.30 ID:kbiK5MqF0
>>277
別によその国の人間が拉致されて、責任とってくれ言われても知らんがなwww
って日本人なら思うはずなんだがなwwww。

339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:46.47 ID:uU6tabpO0
パイロット口から血出してたし、自決しようとしてたのかしら

340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:46.61 ID:y7BTaH4n0
後藤さんはこれ以上、
ヨルダンにも迷惑かけないで欲しい。
いさぎよく○害しても・・・

341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:48.70 ID:FsqHOwn90
撃墜されたただの空軍パイロット一人と、死刑判決を受けてる死刑囚が釣り合うもんなんかね

342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:49.96 ID:6hk8nj9/0
当然すぎてニュースになる意味が分からない

343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:53.50 ID:D6/JWOMe0
西部署の大門だ
武器を捨てて出て来なさい

344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:53.71 ID:kQPB5MTI0
当然の対応だな
後藤さんはかわいそうだけど、自分から危険な地域に行ったんだから自業自得だ

345 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:55.12 ID:DIOf46QQ0
リシャウィ死刑囚
爆破テロで57人も殺した奴なんだってな
日本で言ったらオウムの麻原並みかそれ以上の悪人なんじゃないの
釈放は無理があるな・・・

346 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:55.26 ID:WddHgr0KO
ヨルダンさん本当に迷惑かけてすいませんm(__)m
後藤の事日本の事は気にしないでください。

347 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:55.38 ID:0QCRI8xx0
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422279127/l50

348 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:56.25 ID:xoGFqDPD0
日本政府は『のれんに腕押し』精神で後藤は諦めろ
ISISの女死刑囚とヨルダンのパイロットと人質交換を優先で構わない

日本国民は忘れっぽい民族だ
幸田さんのことだって今じゃ、そんなこともあったけな・・・くらい
怒りでデモを起こすことも暴動だって起きる可能性もない

349 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:03.77 ID:AOxx+/XK0
>>312
ISISが重視してるのは嫌がらせとかじゃなくてプロパガンダでしょ

350 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:12.41 ID:Vdog3bcT0
寝ているときに
舌を飲み込んで
窒息して
自決する


後藤さんは死ぬ覚悟できてるんだから
がんばれ!
ヨルダンパイロットは、外人だからご自由に
テロ実行犯の女には裁きを与える

351 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:16.52 ID:qs/1WL7G0
おまえらは「捕まって人質にされた」という
結果しか見てない。

後藤さんが、妻子を置いて
面識のない湯川氏を助けに紛争地帯に向かう。
こんな勇敢な日本人の、生還をなぜ祈らない?

もし、後藤さんが湯川氏を救出してたら
今頃おまえらは絶賛してるんだろ?

結果しか見ない。物事の本質を見ようとしないバカどもが。

352 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:26.31 ID:IObhy5Gt0
当然、自国のパイロットを優先して助けるのが当たり前。心情は理解します。

353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:41.58 ID:X1s73tlL0
素朴な疑問なんだが自分のせいで日本に大迷惑をかけているのになんで後藤は自決しないんだろう
普通の日本人なら自己責任で行って捕まったなら人質として迷惑をかける前に死を選ぶと思うんだが
こいつもしかして日本に恨みがあってワザと捕まってるんじゃないか

354 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:44.39 ID:LgC73YQk0
テロで50人殺したってことは日本で言うと麻原彰晃を釈放しろってことに
相当するよな。そりゃ無理だわ。

355 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:46.94 ID:1HCxnSSQ0
そらそうだろ。おれでもそう言うわ。

356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:55.05 ID:GZCCb2Ta0
>>315
水面下でめちゃくちゃ協力してくれてるんだろ。
ヨルダンの誰かがイスラム国と交渉してるかもしれない。
日本人の人質問題で、イスラム国が急にヨルダン絡みの条件を
出してくるってそういうことじゃん。

357 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:39:57.58 ID:zs53Q26x0
ヨルダン政府が囚人釈放に応じず、交渉が難航したら
後藤氏は殺害されなくても衰弱死するかもな。

358 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:40:00.17 ID:1SV7NSY00
>>348
てか、湯川のことすら忘れ掛かってるという…

359 :無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:40:02.05 ID:wg2F0wbc0
ヨルダン国王様の仰る通りです。
ヨルダンの国益を再々優先になさってください。
貴国からすればタカが日本の不明朗ジャーナリスト。
自国パイロット救出は貴国の浮沈を左右します。
よって、日本の人質は気にする必要はありませんよ。
安倍ちゃん、出来得る限り努力だけは惜しまないように。
最後は、神が決めます。

360 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:40:27.71 ID:3u8gMxCyO
後藤は日本とヨルダン政府にも迷惑かける気か?
さっさと死ねよ!
それですべて丸くおさまる!

361 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:40:36.03 ID:o+5kIrGE0
>>329
普通はありえない
国王に「でも日本のためだし…」って言わせるチャンスを作ってあげたんだろうな

でも交渉したとしてもパイロットは死んで帰ってくるよ
どうせ自爆失敗したオバさんなんてどうでもいい

理由こそあれヨルダンがテロ組織に屈して交渉したって結果だけが残る

362 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:02.20 ID:Bo/gUh260
日本もISISを捕らえて人質交換しよう
まずは自衛隊派兵だな

363 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:08.24 ID:1SV7NSY00
>>351
日本人「バカでーすw」

364 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:06.30 ID:h1QhKCQZ0
ヨルダンには失望したわ

365 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:11.84 ID:twpzSSsd0
>>325
お前まだ書き込み続けてるのかwwwwwwwwwww
本当に工作時見てるなwwwwwwww

366 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:13.92 ID:lzRYBGzu0
これ自民党内部でも意見別れるだろ

367 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:19.03 ID:iuYCpFhD0
渡航禁止の紛争地に勝手に行って捕えられた身勝手な人のせいで、
日本にもヨルダンにも迷惑かけまくり・・・

自己責任だ!と本人も言ってたわりには、テロ集団の
言いなりになっちゃってるし

助かってくれればそれに越したことはないが、身代金やら
人質交換やらは、国家としてやっちゃいけないことだ

368 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:17.38 ID:FsqHOwn90
>>344
それは空軍パイロットにも言える
自ら危険地帯にいって無様に撃墜されたのは自業自得以外の何物でもない

369 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:41.50 ID:mvrXiLod0
当たり前だな
自国民から先に守るのが当然だわ
日本国民に対して第一に責任を持つのは日本であってヨルダンではない
日本人を守るためにヨルダン人を見捨てろとかいう事はありえない
それは日本の身勝手でしかないわ

370 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:43.05 ID:cIpDcZRc0
イスラム国に対抗する英雄と
のこのこ自分から捕まりに行くバカを同列に論ずるな

371 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:44.99 ID:s4OgjA5S0
国王はごもっとも
日本人も多くの人は後藤は仕方ないと思ってるんじゃね?

372 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:51.31 ID:EBNNs9240
>>348
孝田じゃねえよ香田さんだよ

373 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:41:59.54 ID:ExoMtFEC0
このヨルダン国王の発言は正しい
言うべきことを言った

374 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:06.65 ID:4O3D61130
後藤も声明文読むんじゃ無いよ断食でもしろ

375 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:06.83 ID:nrkq+t4S0
日本政府は後藤と交換の打診すらすべきじゃないわ。

376 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:07.45 ID:hHg3kUPN0
>>1








【社会】大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ 「『従軍慰安婦』をめぐる記事が日本国民の名誉を傷付けた」★2 ©2ch.net









http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422271404/

377 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:21.50 ID:T0sHpJmv0
>>368 は?

378 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:22.44 ID:MzOxC9yM0
そういえば今日新たな声明出すとかいってなかった?

379 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:27.65 ID:pc/LGyeC0
>>327お前はニ−トのネトウヨか?
>>294のほうがまともで正しい

>>327 仕事を見つけてまっとうに生きろよ

380 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:35.63 ID:kbiK5MqF0
>>351
タラレバ一丁追加お願いします!!

381 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:39.33 ID:AOxx+/XK0
>>367
テロ集団の言いなりってそりゃ拷問されりゃ誰でも従うやろ

382 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:43.27 ID:JH7z88OF0
>>351
面識のない湯川氏とか草不可避

383 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:44.17 ID:1SV7NSY00
>>366
2ちゃん見て世論確認中だってさ

384 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:47.21 ID:nzKxEfKw0
>>353
ISISに妻の名前や子供の人数含めて家族構成筒抜けなのに安心して死ねるわけねーだろ

385 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:44.92 ID:5lMK7Xw10
これで、パイロットが救出できなかった場合は、日本の責任にできる
ヨルダンは悪くない

どう転んでもヨルダンに損は無い

386 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:59.22 ID:IjsKdhXg0




http://ozzy6669100.blogspot.jp/




https://www.facebook.com/emf.kgb

387 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:05.07 ID:DkCMGg7k0
日本側も釈放してとは言えないと言ってし
当然だと思う。むしろ巻き込んでしまったことに対して謝罪すべき

388 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:06.03 ID:h1QhKCQZ0
ヨルダンには失望したわ

389 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:06.96 ID:NLjWCx/B0
自国民を助けるのが最優先なのは理解出来る。
自衛隊派遣も出来ないのだし、後藤氏を助けてあげて欲しいけど、今の日本に出来る事なんて何も無さそう。

390 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:07.34 ID:h1BDKMSu0
こうなっちゃったらもう仕方ねえよ
残念だけど後藤さんもそれなりの覚悟で行っただろうし

391 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:25.13 ID:/pz9BXmm0
>>368
最高司令官(国王)の命令に従って動いてるわけだから全然違うね

チョーセンジンには、その辺が良くわからないようだね

平昌は単独でやれ

392 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:39.24 ID:4CYU8Ndg0
>>368
お里が知れるよw

393 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:48.65 ID:Xk6te/5i0
>>368
軍の支持で飛んでいったんだろ

ノコノコ勝手にいったのとは違う事もわからんのか?

394 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:51.43 ID:8ijoBzL30
>>351
湯川のブログを読んでると後藤さんとは面識はあるようだね
最初にシリア入りした時に自由シリア軍側に拘束されて、その時に後藤さんの口利きで自由にしてもらってるみたい
そこから後も繋がりがあったかは知らないけど

395 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:52.42 ID:H0EHJEDr0
>>351
だってバカじゃん。
冷静に考えれば分かるだろうよ。多感な中学生かよ?
いや中学生でもしないわ。

ISILは子供たちに銃を乱射した。
罪状【サッカー中継を見ていた】とか、そういうレベルだぞ?
まともな装備もなく行く地域じゃねぇんだよバカ。

396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:53.16 ID:PZSfk7wu0
なんかもう・・・ISISもヨルダソも後藤に触れない流れになってる

397 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:55.12 ID:9Iud24O20
>>338
別にヨルダンに対して責任取れだなんて誰も言ってねえだろ
やっぱ朝鮮猿って知能指数低いんだな

398 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:43:51.05 ID:k3+odo8dO
ヨルダンとの腐れ縁は、アンマンの空港ロビーでイラク戦争記念の土産物=持ち帰り中だったクラスター爆弾の不発弾を検査中に爆発させて係員を死なせた大馬鹿者=元毎日新聞写真記者=五味某のせい。
五味はフセイン国王(当時)の恩赦で帰国できた。
死刑になれば良かったのに、貧乏な非産油国らしい判断だ。

399 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:03.48 ID:3c8K6rIa0
当たり前だな。
ヨルダン批判してるバカは本当に日本人か?w

400 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:11.57 ID:xvF+EdSs0
>>1
当然

401 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:12.89 ID:mwBx7Xey0
そりゃそうでしょ。自国民殺したテロリストだもん

402 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:19.30 ID:54gi5WTO0
>>6
糞チョンの脳内妄想はどうでもいい

403 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:19.80 ID:3daBv8A80
もうこれで解決だろ

404 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:21.63 ID:T5QxOQKN0
当たり前過ぎる話だし、大体なんで他国の人質と自国の死刑囚を交換せにゃ遺憾のよとね。

405 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:23.53 ID:rSd+3SCY0
そりゃそうだ

406 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:26.02 ID:vcQluzuF0
>>351
後藤氏は勇敢かも知れんが、ヨルダンの人々の自国軍パイロットに対する心情も理解できる。
今回のヨルダンの判断は、理解こそすれ避難など普通の日本人は出来ない。
というかしない。
ましてや資金援助云々などと、金で命を買うかのような価値観はもはやテロリストと変わらんな。

407 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:35.84 ID:i75Berqt0
後藤さんは死んでもいいです。
もう、日本にはいらないです。朝鮮人だから。

408 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:39.95 ID:1SV7NSY00
>>384
後藤が死ねば家族に保険金6億円入るってさ。
そんだけあれば安全に暮らせるだろ。

409 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:52.83 ID:Lf0XVDAa0
そらそうよ
自国のパイロットが拘束されてるのに、
死刑囚釈放して日本人を解放なんてするわけない
当然

410 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:59.36 ID:fQcqrKn00
支援は撤回しろ。
相手が本当に困ったときの支援は感謝されるが通常時の支援は感謝されない。

411 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:00.46 ID:kbiK5MqF0
>>368
お薬出しときましたからね・・・。

412 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:01.07 ID:c9B9nGRE0
妥当というか当然というか、そりゃそうでしょうな、としか言えない。

413 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:05.92 ID:VK+sZ/w30
もういいよ

414 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:08.02 ID:tRevC2za0
そりゃそうだわな

415 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:26.03 ID:szlw/afmO
そりゃそうだ

416 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:26.30 ID:R7wg7VBn0
日本が棚からぼた餅狙ってグズグズしてるからこんなこと言われるんだ。
政府は恥じるべき。

417 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:32.49 ID:ccVQLMEf0
もうおしまいだね、かわいそうだけど

418 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:32.92 ID:UlhN3g0B0
当然、自分がヨルダン国民の立場だったら日本人なんなんだよ!ってなる

419 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:46.46 ID:5lMK7Xw10
日本からお金を受け取ってパイロットを救出する
イスラム国にも少しは渡してもオッケー
日本人の人質は、知らん

それで完璧

420 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:50.87 ID:Js6oMYoT0
これヨルダンがババア渡すっていうなら便乗して200億乗せて後藤さんも助けてもらえばよくね?
ていうか100でも50でも話まとまるだろ
建前はババアと交換だから隠しときゃばれないじゃん

421 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:46.24 ID:a7y3j03F0
立派な国王だ

422 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:52.80 ID:h1QhKCQZ0
もしヨルダンと日本の立場が逆で、
日本の天皇がこんなこと言ったら批判の嵐になるのにね

423 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:02.53 ID:HnhIoIpF0
おまけをつけて、2対2のトレードとか出来ないのか。
後藤氏は絶対に助けて欲しい。

424 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:45:59.97 ID:nzKxEfKw0
>>377
へ?

425 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:24.02 ID:ECd/1B4S0
うん、なんだろう

オレもこのパイロットを最優先で助けることが、世界にとってベストな選択だと思う

後藤とかいうクソサヨクなんぞシラネ

426 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:27.38 ID:3HSPcV7C0
まあ当然と言えば当然。

427 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:29.88 ID:kMZHkkrE0
仮に後藤さんが1対1で解放なんかされた日には
後藤さん生き地獄だろ

428 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:32.17 ID:CUQmcGou0
ゴトーよ、遊ばれんなよ、
いさぎよく、でっかく死んだらかい!
死中活名!

429 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:35.48 ID:OW+aPlYS0
大体日本人人質とヨルダン関係ないし…
ヨルダンも、死刑囚釈放するからパイロット返してくれと交渉してるわけ?
60人も殺したテロ死刑囚釈放したら死人が増えるばかりだぞ

430 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:36.22 ID:wdBp9C0l0
自国の国民をまだ助けられていないのに、なんでよその国の人が先
ってのはあるだろうからしょうがないね
自国の人間が一番大切と国民は思うだろうし
が、よその国に大金を援助しても、日本と日本人はただ危険になった
危険に飛び込んだだけというむなしさ
日本政府も海外支援よりまず国民の事を考えるのが第一だろと言いたい

431 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:46.33 ID:mnksKVOR0
ヨルダンさんどうぞ日本のことはお気になさらずに
後藤はしにに行ったのですから

432 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:47:04.32 ID:zOfjdfVJ0
ここで二人解放を捻じ込む
そんな島耕作みたいな外交官はおらんかのおぉ

433 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:47:05.73 ID:o+5kIrGE0
>>396
ISISにとって脅威なのは
遠く離れた日本?
空爆してくるヨルダン?

ヨルダンを巻き込めた時点で
ISIS的に後藤さんはもう用済みなんじゃね
でもさっさと殺すと日本が話から外れちゃうだろ?
だからとりあえず生かしておいてるんじゃないかな

434 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:47:13.02 ID:h1BDKMSu0
日本の国民も人質のためとはいえ日本政府に
札束でヨルダンの頬ひっぱたくような真似はしてほしくねえだろ
残念だけど後藤さんは行ってはいけなかった

435 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:47:21.36 ID:dmS6JAOk0
それでいいです

436 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:47:41.06 ID:YMEfeD3G0
戦闘訓練もやらないで中東に行く奴が悪い。
あそこは生きるか死ぬかの毎日なんだから。

437 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:47:54.55 ID:AOxx+/XK0
ヨルダンからすりゃ自国パイロット優先は当然でしょ
ただパイロットが交渉の俎上に上がってるかだよなあ

438 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:00.40 ID:S/5AOPEH0
ですよね〜

439 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:01.35 ID:8ijoBzL30
人質なんか忘れろよ

自ら命捨てる覚悟でいったんだから

440 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:01.95 ID:JH7z88OF0
そもそもこの死刑囚と日本は関係ないから当然

441 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:08.73 ID:zs53Q26x0
イラクで外交官が射殺されたとき、2階級特進したからな。
この2人にも死後にジャーナリスト特別賞を授与すればいい。

442 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:16.88 ID:mvrXiLod0
>>406
いや、この場合代償差し出すのは当然だろ
助けろって言っている人はきっとヨルダンに金出す準備しているよ
金以外で明白にヨルダンのためになるなにかをさしだせるならそれでもいいけどさ
人ひとりの命は地球より重いのだから全財産差し出すぐらいの準備はしているさw

443 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:21.47 ID:/Qgt8lfT0
つーか、後藤さんは、もう死んでるだろ。
あの椅子いすが静止画がしか流せない時点で、もう確定。
捕虜交換したら、後藤死んでましたじゃ、国辱もんだろ。

444 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:23.36 ID:kMZHkkrE0
それが普通とか、しょうがないとかいう以前に
ありえないから
こんなの

445 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:23.55 ID:Fz0lsg5M0
当たり前やん。
それに、後藤って人も死を覚悟して赴いて人質になった分けだし
日本人として、他人に迷惑をかけない民族性を貫くでしょう。
ヨルダンと日本との関係は、こんな事位で悪くなりませんよ。
残念だったね、ISISサン。

446 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:55.07 ID:qF2LcdPR0
>>270
そう思う
空爆犯パイロットの解放には間違いなく反対意見が多い筈
ヨルダンが交渉成立する可能性は高くないとみるべき

本気で女奪還したいなら日本人と交換なんか言い出さないだろう
つまりISはパイロットは絶対渡したくないって事
このままだと二人とも死ぬだけだ

447 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:58.29 ID:u6ONhbik0
>>315
毎日新聞記者が爆破事件起こして特赦で釈放されたお礼

448 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:48:59.24 ID:T0sHpJmv0
>>427 だよなー
自分のせいで日本とヨルダンの国民感情がぎくしゃくしたなんて
言われてもどうしようもないもんな

449 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:18.58 ID:Lf0XVDAa0
もし後藤さんが解放されてもまたシリアとかに行くよ絶対


まぁ解放されるわけないけど

450 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:23.90 ID:tRevC2za0
>>423
日本の元首相という重要人物を2人とだねー
交換というのはどうかね

451 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:25.77 ID:pc/LGyeC0
当然だよね
後藤も言ってるだろう『自己責任だ』って

もっと言えば今回の事件の主犯の安倍晋三を死刑にして 
   生首をイスラム国に送るぐらいじゃないと駄目だよ

452 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:32.51 ID:S/5AOPEH0
まあ日本人ですらほとんどの人が納得だろ、これ

453 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:42.58 ID:AOxx+/XK0
>>425
田母神支持者の湯川氏とお友達の後藤氏がサヨクなんかなあ?
後藤母はサヨクっぽいけど縁切ってたんやろ

454 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:42.74 ID:L6+2wHmI0
当然です

455 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:51.96 ID:9QtdhomG0
あたり前だろ
これで、日本人が「なにーヨルダンひどす」ってなることを願って
わざと無理な要求してきてんだろ
ヨルダンと日本との関係崩すのが目的

456 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:11.95 ID:XcXRrxw30
そりゃ当然だろう
日本人は誰もヨルダン政府を恨んだりしない

457 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:14.10 ID:SYPRBZK/0
オウヨルダンこっちのことは気にしなくていいからな

458 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:26.41 ID:/pz9BXmm0
>>432
島耕作なら女テロリストとセクロスだな

459 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:26.61 ID:w1Nujnuc0
俺たちが後藤さんを心配してるように
ヨルダンの人たちもパイロットのことが心配だろうから仕方ないわ

460 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:40.63 ID:1A3+uZLH0
>>334
ほんとこれ
そもそも後藤の行動自体がテロともいえるし。

461 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:44.42 ID:X1s73tlL0
>>384
このままだらだらと生きてるほうが家族にとって精神的に苦痛だってことはわかると思うんだがな
家族だってどうせ助からないんだからそろそろ死んでほしいと思ってるころだろう

だいたい凶悪殺人犯を解放するかわりに後藤が帰ってきたら家族は日本でまともに暮らせないぞ

462 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:51.57 ID:FsqHOwn90
>>449
後藤さんは中東の孤児施設に寄付したり支援したりしてるらしいし、また孤児に会いに中東に行くと思う

463 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:52.20 ID:1SV7NSY00
>>455
日本人の規律を守らない人に対する冷たさ加減はハンパないからね。
そりゃテロリストから慈悲が無いとか言われちゃうよ…

464 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:52.41 ID:H0EHJEDr0
>>446
パイロットは洗脳次第で優秀な人材になるしな。
軟禁状態でISILの教育に利用されるだろう。
北の拉致被害者と同じ末路。

465 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:53.25 ID:o+5kIrGE0
>>427
後藤さんは生き地獄どころか

勝手に日本人が巻き込まれた事件に
勝手にヨルダンまで巻き込まれて
勝手に交渉が進み
理不尽にパイロットが処刑された

国家間の問題になるわw

466 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:56.87 ID:ei/WO05B0
そもそもテロリストを解放したら「テロに屈した」ことになるだろう
一貫してテロに屈しないって言い続けてた安倍ちゃんがヨルダンに
テロリスト解放してとは口が裂けても頼めないよな
 

467 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:50:57.66 ID:bQG6uZix0
普通に考えて、当たり前だろ。

これ以外の答えがあったらビックリだな。

さあ、日本もそろそろ突撃して奪還しようぜ人質を。

生け捕りにして、国内で死刑だ。そして、isisを擦り潰せ。

468 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:03.50 ID:h1BDKMSu0
そもそも後藤さん生きてるのか疑問
安否確認できてないよな

469 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:04.33 ID:ncZZmOYW0
ヨルダンは気にせずババアを死刑にするべき

470 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:10.46 ID:dcNrPmn/0
>1
なんだか迷惑掛けてますが日本の事はお気になさらずに。

471 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:14.00 ID:pc/LGyeC0
>>89お前はキチガイだよな
行かなくても良いところにいった後藤の自己責任だぜ

472 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:14.27 ID:S/5AOPEH0
自国民を優先させるのは当然だよな、これで日本人優先なんかしたらそっちのほうがおかしい

473 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:30.72 ID:Js6oMYoT0
>>452
こういう事案に自己責任とかいってる言葉を知らないバカは本気で死ねよと思ってるけど全く文句言えない

474 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:40.10 ID:hNblOfSE0
そりゃそうだ

475 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:52:03.38 ID:kbiK5MqF0
>>397
ヨルダン支持してる奴ってやっぱり在チョンなのかな

ってお前言ってるけどじゃヨルダン政府にどうしてもらいたいのwww

476 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:52:06.10 ID:yELYwfvj0
初めから日本政府に打つ手なしだけど、これで完全にチェックメイト。
後藤さんには悪いけど、200%助ける方法はない。
安部のばら撒き外遊が招いた結果。

477 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:52:15.97 ID:xoGFqDPD0
日本人は『人の噂も75日』『喉元過ぎれば熱さ忘れる』民族だよ
日本人なんて原爆投下されてもアメリカ人を恨んでいない
恨みを引きずらない民族だ

ヨルダンのパイロットを優先にしたってどうってことはないし恨みなんてしない
ヨルダン政府はまず自国民を優先でたすけろ

478 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:52:29.93 ID:qs/1WL7G0
>>395
装備?アホか。
後藤さんは、戦闘をしに行ったんじゃないんだよ。
交渉をしに行ったんだよ。装備なんているか。

そもそも、後藤さんの活動自体が平和のためであり、
後藤さんはISの敵じゃない。

何が「ボクの考えた最強の装備」だ。
ガキはおまえだろ、クソガキが。

479 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:52:30.60 ID:H0EHJEDr0
>>471
>>89は釣りだよ。
しかも質が低い

480 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:03.28 ID:HnhIoIpF0
装備なんかしていったら、即射殺だろw

481 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:10.90 ID:mvoOWPBw0
ヨルダンの操縦士を解放してくれるならともかく、
日本人の為だけにババア釈放とか、そりゃあできんわな。

482 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:12.37 ID:vcQluzuF0
>>442
そういう連中は、「子供たちの教育に役立てて下さいっ!」とか言って
ガチで大量の文房具を送り付けたりしそうで怖いわw

483 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:15.18 ID:3djzBuii0
そりゃそうだ、オウム信者がヨルダン人を拘束して麻原を釈放しろと言われて要求呑まないのと同じ

484 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:17.21 ID:A8QHaHvP0
そりゃそうだろ
切り札使うなら自国民を助けるために使うよな

485 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:17.90 ID:/pz9BXmm0
>>475

お前が在チョン
早く帰れ

486 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:23.51 ID:tIfe8v8f0
ヨルダンのパイロットも橙服着てたから
もうとっくに死んでるだろw

487 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:30.07 ID:fGZA93t20
そりゃソース(・_・)

488 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:36.35 ID:4VeHXfYG0
>>351
スゲえな。
勇敢なバカだ。

489 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:40.35 ID:S/5AOPEH0
>>477
これでヨルダンを恨む奴のほうがおかしいよな

490 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:44.73 ID:wdBp9C0l0
後藤さんは政府のご用TV局からの取材要請があって取材に行った
そしてそのご用TV局はNHKという噂があるけど
これをはっきりさせて欲しい

491 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:45.20 ID:GG3vW/hz0
例えアベッチが後藤を見捨てると明言しても、それは正しい事だと思う。

何の関係もないヨルダンに迷惑かけんな、ってのが普通の思考だろ。

深妙な顔して、でもどこか得意気に「I AM KENJI」だなんて言っている人達は、なんて無責任なんだろう。

492 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:54.18 ID:H0EHJEDr0
>>478
バーカ()笑
で、その結果どうなったんだよ?
人質になったんだろ?バカだから冷静な分析ができないわけだ
面倒くえぇ釣りだな。もっと遊べる釣り師おらんの?

493 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:04.90 ID:6Wopez6P0
まずは後藤が生きてる証拠見せてもらわないとな

494 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:06.66 ID:dDvgRi/Y0
ヨルダン国王の決断は正しいし
一応は考慮してくれたんだから
日本の周辺国と違ってヨルダンは尊敬できる国だと思うよ

495 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:11.46 ID:ELlHKHqc0
昼でもヨルダン。アンパンなのにアンマン。

496 :無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:08.73 ID:wg2F0wbc0
後藤の奥さんの顔が全く見えんが。
後藤から奥さんと娘への愛のメッセージが
ネット配信されているのにね。
普通は日本のジャーナリストの悲劇の妻の
救出願いの映像がある筈だが。何故か判らんチンの
母親がじゃめくってるね。

497 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:20.25 ID:vLgqnClUO
五味記者って不発弾が爆発する寸前
ケータイに出るふりして
後ろに並んでた女性客の後ろに隠れたんだよな

係官は即死、女性客は重症
別のカウンターにいた男性ビジネスマンも重症を負ったが

五味記者は無傷でした

498 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:25.05 ID:FsqHOwn90
>>461
そうじゃなくてさ
ISISが脅してるのは後藤さん本人じゃないかもって話よ
何故動画で妻の名前や子供の人数、勤め先の企業名が出てきたと思う?

499 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:28.45 ID:9CN73S0F0
ヨルダン人の人質をヨルダンがどんな方法で救おうとしようが日本がとやかく言う話ではない
逆に日本人の人質もヨルダンには関係ない
イスラムのチンピラ共が勝手にほざいてるだけ
そんな手には乗らない

500 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:39.54 ID:1SV7NSY00
>>491
本当に友達なら後藤を止めるはずだからな

501 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:54:44.16 ID:mnksKVOR0
>テロリストから慈悲が無いとか言われちゃうよ…
あらーそうなの?w素敵だわ
とっとと日本とヨルダンから手を引くべきね

502 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:10.59 ID:lvru5xoA0
ヨルダン的に交渉の糸口になったのなら
それはそれでいいけどさ

503 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:16.44 ID:cIpDcZRc0
やつらの言うこと聞くんじゃねーぞ
いったんやつらの言うこと聞いたら世界中で関係ない日本人が狙われる
いいカモだと思われるからな

504 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:27.95 ID:fNp9SkoV0
至極当然。

505 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:28.20 ID:A8QHaHvP0
>>485
お前がヨルダン政府の表明を指示しないで批判する理由を教えてくれ

506 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:39.05 ID:DNQuuNnc0
んだな
サヨクと繋がってる怪しげな後藤を救う必要はヨルダンには無いもん

507 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:39.39 ID:X1s73tlL0
だいたい後藤に大金の支払いや凶悪犯の釈放に釣り合う価値がないだろ
こいつが帰ってきたところで何なの?日本にとって何かいいことあるのか?
むしろこういうやつが今後出てこないように見せしめのために死んだほうがよっぽど日本のためだと思うけど

508 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:40.16 ID:AOxx+/XK0
>>496
奥さんはマスコミの前に出たくないぽい感じ
まあそれはそれで当然だと思う

509 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:40.89 ID:HnhIoIpF0
なんか別の死刑囚とかおるやろ。

510 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:55:49.24 ID:h1BDKMSu0
これ実はもう後藤さんもパイロットも死んでました
だったら最悪だな

511 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:10.89 ID:kbiK5MqF0
>>485
あらまぁ・・・ファビョっちゃったよこいつwwww

512 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:12.34 ID:avJdDybH0
まぁそらそうだろw

513 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:15.00 ID:HdRLj3/B0
ヨルダンのパイロットは国の義務
後藤は自分の自由意思

行かなきゃよかっただけ
諦めろ

514 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:16.45 ID:ncZZmOYW0
ヨルダンとばっちり喰らったな
新幹線でもやれ

515 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:22.98 ID:/pz9BXmm0
ヨルダンは、一度武力解放試みて失敗してるから、交渉はないと思う

516 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:28.90 ID:LhGINB1A0
安倍さんがヨルダンに「うちは交換結構ですから」って言ってくれたら支持率に参加するわ

517 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:31.98 ID:9QtdhomG0
>>498
常岡が取材の時はパソコンもっていくから
しらべられたらわかるって解説してたぞ
事実イスラム国はいったときおパソコンもっていったらしい

518 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:40.10 ID:FsqHOwn90
>>478
ISISは許可証の無いジャーナリストは問答無用で拘束してる
恐怖統治の内情を出来るだけ漏らさないようにしてる
最初にガイドが止めてたのもそれのせい

519 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:46.04 ID:3EkxdxsL0
当たり前田のクラッカー
傍迷惑なドンキホーテは二の次三次、圏外でよろし

520 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:56:54.06 ID:ee57ll5q0
それでいい。
ヨルダンの判断によるんだ。

521 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:11.05 ID:3qt8cdg+0
そらそうよw

522 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:15.48 ID:6XXG0R5k0
そらそうだ

523 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:23.72 ID:jH4LNClH0
ヨルダンはヨルダンの事情で判断して動く
こんなの当たり前

524 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:26.01 ID:IObhy5Gt0
ヨルダンが自国民を殺したテロリストを自国のパイロットと交換するかどうかは

ヨルダンの判断、これに日本人を絡めると話がおかしくなる。また、関係者では

ないものであり、単独で日本政府が当たればいい。ISISがあくまでもと言う

なら拒否しろ。

525 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:29.58 ID:H0EHJEDr0
>>505
金出してるからだってよ()笑
糞サヨクとは正常な会話が成り立たないよ。

526 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:37.55 ID:1jWLAgxq0
難しい問題だな
女テロリストが解放されて
なんかテロ事件でも起こしたら日本のせいにされちまうからな

527 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:47.59 ID:qF2LcdPR0
ISにとってパイロットは6000人死んだ空爆の責任を取らせたいぐらい価値のある人間
更に自国のパイロット育成の教師にも使える
戦闘機は買えても流石にパイロット育成は簡単じゃないしな
こんなS級の捕虜をISが手放す可能性は0に等しい
ヨルダンの決断は二人とも失うだろう

528 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:57:59.65 ID:Xk6te/5i0
>>516
それが、言えたらね。。。

529 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:09.58 ID:FsqHOwn90
>>517
そうなんだ
携帯をガイドに預けたから身分証以外手ぶらかと

530 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:16.85 ID:MBS/+MUe0
これはさあ、日本人なら、「ヨルダンに負担を強いることはしない。  
これは日本が解決すべき問題だ。」 くらい言ったほうがいいよ。

間違っても、ヨルダンに釈放要請なんてしないほうがいい。

日本人らしい態度をとったほうがいい。

「我々日本人のために、あなたがたの敵を釈放することはない。」 くらい言わないと。

531 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:33.60 ID:yA/j+T6h0
【TOYOTA】アイシス Part21【ISIS】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1418034318/

532 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:43.33 ID:GZCCb2Ta0
>>498
後藤さんの母親が会見したけど、あれがISISに後藤さんの家族の存在を
意識させることになったかもね。
今までは人質の家族とか、ISISにとって眼中になかったんじゃないかな。

533 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:45.69 ID:kbiK5MqF0
>>525
その理屈・・・まんま朝鮮人だなwwww

534 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:48.36 ID:m1wYgBtc0
後藤は、湯川に傭兵稼業の立ち上げで相談を持ち掛けられた時に、シリア情勢はまだ不安定だから行かない方が良いと湯川を諭した、が
聞く耳を持たずに湯川出発→捕まる(1回目)→後藤が責任を感じて湯川救出→湯川再度渡航→捕まる(2回目)→後藤が再び湯川救出を試みるも失敗して自らも人質に

後藤さんは熱い男だとは思うが、家族を優先して欲しかったな。助かってくれれば良いけど

535 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:49.69 ID:PS+zcUzN0
ないな

536 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:52.76 ID:RuDa7aPy0
人質たった2人で日本とヨルダンは大混乱、戦略がうまい

537 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:58:55.40 ID:kC62XdOO0
そりゃー

逆の立場なら日本国が優先するべきは言うに及ばず。

538 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:02.50 ID:lzRYBGzu0
政府は後藤氏をテロリストの身近にいた貴重な情報源として救出したいわけ? ただのパフォーマンス?

539 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:03.13 ID:kMZHkkrE0
さっさと後藤さんと交換できる大物捕まえてこないと

540 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:11.94 ID:1SV7NSY00
>>527
だからヨルダンはさっさと死刑囚を死刑にすべきなんだよ。
パイロットのことはあきらめるしか無いわ。

541 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:20.74 ID:9GJl96lR0
そりゃそうだろう

542 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:36.03 ID:JH7z88OF0
砂朝鮮は日本人のメンタリティを理解してないからこんなことで分断工作ができると思ってる

543 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:36.30 ID:bQG6uZix0
日本人の人質がニシコリケイであれ、首相が小沢一郎であれ
ヨルダン国王の言葉は正しく、共産党一年生キチガイ女はクソ以下であることは
明白じゃないっすかね?

544 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:39.70 ID:Xk6te/5i0
>>530
日本政府が言うべきだなぁ

545 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:41.50 ID:29Fny/4l0
世界平和を望んでいる後藤さんが
爆弾オバサンの解放を望む訳ないじゃないか。

546 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:57.57 ID:vuGBrt750
パイロットの人はパラシュートで降りたのか?
怖かっただろうなぁ

547 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:59:59.19 ID:H0EHJEDr0
>>527
その通り。ISILでパイロットの教官やらされて
911のような事件になる。

548 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:00:13.69 ID:3WKutrBK0
後藤はフリーながら、御用テレビのフィーがなきゃ動かないだろ
資金的にも動けない

549 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:00:50.16 ID:8ijoBzL30
普段反日を捉える奴らがこんな時に限って命の大切さを訴える

ほんとにこいつら頭狂ってる

550 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:00:51.91 ID:h1BDKMSu0
テロリストの術策にのってはいけないな

551 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:00:52.65 ID:X1s73tlL0
>>498
まあ家族をチラつかせて脅してるんだろうな
コイツはどうでも良いが家族はかわいそうな気がする、自分の家族にこんなやつがいたら最悪だ
まあ実際に日本にいる家族をわざわざ殺しに来るとは思えんが
コイツには自分の軽率な行動が家族や周りの人間を不幸にしてしまったことを後悔しながら逝ってほしい

552 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:00:56.05 ID:LFkK5cxN0
そもそも既に死亡した遥菜の敵討ちの為の資金援助じゃなかったっけ

553 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:00:57.89 ID:u6ryxPJL0
格の違いが見て取れますね

アブドラ国王「ヨルダン軍の息子だ!」

かたや

安倍「後藤って…だれ??死んでくれると憲法改正しやすいんだけどwww」

554 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:00.35 ID:qs/1WL7G0
>>507
もし、おまえが戦地で人質になって
同じ日本人から「見せしめに死ね」と言われたら
どんな気持ちがするか。

どうやったら、こんなクズみたいな人間に育つんだろう・・・。

555 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:02.44 ID:CL0nLvpq0
ヨルダンに申し訳ない

556 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:03.94 ID:gqYlJDNT0
ID:qs/1WL7G0

日本人のフリすんな!!!
糞土人!!!!

ノータリン遅れは黙ってろwww

557 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:15.04 ID:3MTpLk8s0
これは、「そりゃそうだ」としか思えん。
まぁ、パイロットと抱合せで値引き交渉するしかないわな。
どうせ資金はヨルダンへ行くんだし。

558 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:16.00 ID:R7wg7VBn0
まあでも、友人を助けに行っただけなのに可哀想は可哀想だ。
ここまでひどい仕打ちを受けることはしてないだろうに。
でも、それが危険な紛争地って事だよな。
伝える側の本人が一番理解してなかったのが哀しいな。

559 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:20.14 ID:dgl2Z0pS0
ヨルダンが逆にここで日本の要求を飲むと日本と友好的な国のISILの囚人の開放を目的に、結局狙われるからな。

560 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:25.09 ID:D6gtdNzl0
毎日と五味はいまこそヨルダンと日本に借り返せや
かわりに人質になれ

561 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:28.03 ID:6GdZVB460
当然だな
まあさすがにヨルダンに要請なんて恥知らずな真似はしないだろう
自国の為に戦ったパイロットを差し置いて物見遊山な日本人を助けてなんて口が裂けても言えない

562 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:29.92 ID:B2Woekz90
>>526
別に難しくないよ
むしろヨルダンが後藤さん釈放と引き換えにテロリスト解放をちょっとは考えるかも、
みたいな報道をしているマスコミがあることに驚く

例えばアメリカ人がどっかで拉致されて、返して欲しくば麻原彰晃釈放しろなんて犯人いても
日本じゃまともに取り合わないだろ

563 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:30.85 ID:AOxx+/XK0
確かにISISはパイロットと死刑囚は等価と考えてない気がするな
後藤氏程度だから死刑囚と交換でおkとした可能性
まあいずれにしてもほぼヨルダンに任せるしかない

564 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:34.10 ID:QP7M/LTp0
ヨルダンを巻き込んでしまって申し訳ないとしか言いようがない。
国家として自国民の生命が最優先されるべき。
日本の人質のためにヨルダン国民救出の切り札を使わせるわけにはいかない。

565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:35.59 ID:OPJnqYkD0
そろそろイスラム国は追い込みをかけてくると思うぞ
たぶん湯川さんが首チョンパされてる映像を出してくる
そして要求を変えるか要求を増やすと思う

566 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:48.26 ID:FsqHOwn90
>>532
家族がいると守らなくちゃいけないものが増えるからね
いざ死ぬ覚悟が出来てるジャーナリストでもテロリストに自分の家族構成洗いざらい知られたとしたら死ぬわけにはいかない

567 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:50.36 ID:Lf0XVDAa0
ドヤ顔でビデオレター撮って出国

あっさり拘束

「テロリスト釈放して僕を助けてください」

母「けんじより地球!」

「早く助けて」

二代目けんじ現る

二代目けんじと母の同居生活スタート

568 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:56.20 ID:NLjWCx/B0
>>478
九条論者みたいな無防備ならば襲われない的発想にワロタw

569 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:16.39 ID:1SV7NSY00
>>554
捕虜になるくらいなら自決しろって日本軍のやり方はかなり合理的で正しいことが証明されました。

570 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:24.45 ID:H0EHJEDr0
>>553
日本は、糞サヨクが根深いところまで巣食ってるから
それが言えないんだよ。

571 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:26.45 ID:0IxNdZQb0
池田大作を交渉全権特使にして、ISISを折伏できたら、ノーベル平和賞っていうのどうだろう。

572 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:22.16 ID:S+DXoBqx0
>>530
それを言っとかないと、イスラム国の思うツボって感じだよなー

573 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:45.46 ID:9QtdhomG0
>>532
去年の10月の時点で後藤さんの嫁にメールして
身代金要求してるから、もう個人情報はまるわかりだろう
住所とかそういうのもぜんぶわかってるかもな

574 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:45.49 ID:LxXQWBPf0
悪い事や嫌なことする奴ってなんで、自分を棚上げしてるのか。
自分がやられて嫌な事はするな。

己がやった事は、やられる。

シンプルだろ、こんなの。イスラム国も同じ。散々人を苦しめたり殺したりすれば

必ず帰ってくる。

来世で地獄の苦しみが待っているだけ。

まあ、時間かけて世界中から倍返しされるだけでしょう。

575 :無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:48.58 ID:wg2F0wbc0
後藤への日本のメディアスポンサーは何処だろうか?
毎日新聞? TBSか?

576 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:50.68 ID:2yeo3fsa0
交渉に応じたら
また日本人が狙われる
後藤は自己責任だから放置でいい

577 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:52.16 ID:rqv0fqC60
当たり前 こういう状況なら自国パイロットになるよ

はじめからできないことを要求してきたんだよね
申し訳ないが、後藤さんはお亡くなりになっているかもしれない

578 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:02:56.10 ID:HdRLj3/B0
ヨルダンはさっさとパイロット救出に動け

579 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:12.68 ID:h1BDKMSu0
>>558
残念だよな
もう後藤さんが行ってどうにかなる問題じゃなかったんだよな

580 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:16.20 ID:yDUIMle/0
この発言を真に受けてるジョルダン国民と日本国民

581 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:26.61 ID:fQGCpnzR0
まあそうだわな

582 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:41.68 ID:W2OX9ZlRO
ダヨ〜ン

583 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:41.24 ID:H0EHJEDr0
憲法9条バリアーwww
無防備で救出に行って殺されたんだろ?
どうするんだ糞サヨク息してんの?

584 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:50.74 ID:xjILguFP0
どんなにお金をばらまいても、
誰も日本を重く見てはくれないね。

585 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:53.01 ID:/Qgt8lfT0
まず、はるなさんが処刑。
後藤さんが、はるなさんの首ちょんぱ写真持たされて撮影される。
その後、後藤さんも処刑される。
今現在後藤さんの写真だけ公開で、いかにも生きてるように
アラブ訛りのやつが、後藤さん装って、助命嘆願音声公開というところだろ。

586 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:03:53.70 ID:C5gg0FSV0
なんかもう飽きてきたってのは俺だけじゃないはず

587 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:04:04.99 ID:JH7z88OF0
>>530
ヨルダンに協力してもらっててその発言はおかしいだろw

588 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:04:23.53 ID:sXNF8t050
後藤は自分の商売の為にあちらに行った 通訳が警告したのに無視し検問所で
イスラム国から許可をもらっていると嘘までついて。この悪党がまるで英雄だな
祖父が韓国人だから後藤は入国の為帰化してるかも知れんが、アグネス団体に
所属してる、サヨクは補助金目的で色んな団体に群がる

589 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:04:25.94 ID:GMvKQHdu0
あーイライラする

国内のイスラム土人ぬっころそうかな

590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:04:43.04 ID:dDvgRi/Y0
>>554
少なくとも後藤は自己責任と自分と言ってたんだから
自決すべきだろ

591 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:04:48.01 ID:/we5Beyh0
そりゃそうですよね
お気になさらず…

592 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:04:50.49 ID:Vdog3bcT0
迷惑かけてしまうなら自決する


それが日本人

593 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:04:58.55 ID:PS+zcUzN0
同じく

594 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:05:01.36 ID:HnhIoIpF0
>>589
お前みたいなヘタレに何が出来るwww

595 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:05:07.14 ID:Mzkk8UeR0
えっと
当初身代金2億ドル払えって安倍を非難してたブサヨは、
今度は死刑囚釈放しろってヨルダン政府を非難するんですよね?

596 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:05:07.51 ID:H0EHJEDr0
>>586
結局はマスゴミの飯の種よ。
事件、事故、災害という人の不幸で飯を食う連中だから。

597 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:05:09.74 ID:yELYwfvj0
死んだと思っていたアメリカ人、イギリス人、湯川が急に出てきたら
世界中ビックリするだろうな。
首切り動画や写真だけで実際の死体は確認したわけではないんでしょ?

598 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:05:18.10 ID:FsqHOwn90
>>575
テレ朝によく出演してたぞ、後藤さんは
湯川さん解放のため自由シリア軍と交渉した話してたわ

599 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:05:39.93 ID:D4vYddws0
テロリストを擁護する人が意外に多いいことは驚くばかりだ

600 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:05:50.11 ID:nGCnzxAS0
人質になる位なら切腹か自決しろ。生きて恥を晒すのは日本人じゃないぞ。

601 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:13.49 ID:H0EHJEDr0
>>592>>593
その通り。俺はヘタレだから自決できない。
己の無力を知っているからこそ、紛争地帯に無防備で乗り込むようなバカなことはせん。

602 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:15.10 ID:SvsrdY2w0
「努力している」って繰り返し言ってくれるだけで、日本側は満足さ。

603 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:19.33 ID:vcQluzuF0
>>589
早く今日の分のお薬を飲むんだ!間に合わなくなっても知らんぞー。

604 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:23.56 ID:zs53Q26x0
今回の事件はダッカ事件やよど号事件とはレベルが違いすぎる。
ドラゴンボールでいえば、セルとピッコロ大魔王くらい違う。

605 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:26.27 ID:T0sHpJmv0
日本にとってどーでもいい人間
むしろそう思わせて置いた方が後藤さんにとってもいいんじゃなかろうか
Iam Kenji は逆にリスクを上げそうな気がする…

606 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:28.02 ID:B3z3meiH0
自決は、させないようにしているだろう

607 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:30.21 ID:RQw36mkn0
>>1
それでいい。ヨルダン国王の判断は当然のこと

608 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:33.18 ID:u6ryxPJL0
>>592
おまえは生きてるだけで日本に迷惑かけてね?

609 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:33.35 ID:xhEtoFdH0
ヨルダンの決断は当然だし納得だけど、
>>387みたいのは逆にキモいわ
こういう書き込み多いけど。

日本の政府や世論やがヨルダンに圧力かけたりゴリ押ししたわけじゃないのに
なぜそこまで謝罪だの迷惑だの言うのかね

卑屈になりすぎ。
アベだってヨルダン優先ぐらい分かってるだろ

610 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:34.33 ID:xLCvZyGrO
>>558
それだね。自分が家族が暮らす祖国に災いを引き込む火種になるなんて露程も思ってなかっただろうね。迂闊で読みが甘くて浅はかだ。

611 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:38.40 ID:sBD+M+H80
共産党と
民主党と
後藤(イスラムの意向かどうか知らんけど?)

の主張が安倍卸しでピッタリ一致しててキモチ悪い

612 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:55.76 ID:14QjTYxg0
>>589
ばーか
お前よりムスリムのほうが1000倍まし
人として

613 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:58.88 ID:mnksKVOR0
>>571
たぶんもう地獄にいると思う

614 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:59.04 ID:lIs8cbzr0
>>585
犯罪者にも犯罪者の仁義というかルールつうのがあるから、そういう事はないと思うけどねぇ。
要求聞いたのに開放されないって事になると、イスラム国としては次からいうことすら聞いてもらえなくなるわけじゃん

615 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:00.69 ID:HnhIoIpF0
武装して入ったら、そもそも取材できないだろう・・・

616 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:20.14 ID:A8QHaHvP0
どうせならイスラム国も「解放するから代わりにオバマを寄越せ」ぐらいいってほしいわ
どんなアホでもテロリストの言うことをまともに聞くことがバカバカしいか気がつくだろうに

617 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:29.73 ID:1jWLAgxq0
>>562
麻原とは違うな
爆弾オバサンは自爆するつもりだったんだから
組織の中では下っ端だったんだろ

あと、オバサンの爆弾は不発だったんだから
オバサンの爆弾で誰かを殺したわけじゃない

618 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:35.70 ID:zs53Q26x0
後藤氏の奥さんの名前、「リンコ」というらしいな。

619 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:38.40 ID:Nnft/tHW0
そらそうだw

620 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:40.97 ID:GG3vW/hz0
>>554
普通はそうなることを覚悟して行くんだよ?
子供が遊園地にいくんじゃないんだからね?
違う??

621 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:58.29 ID:rq3UPYAo0
当たり前だわ

622 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:59.69 ID:cMPXARns0
湯川殺害犯グループに1億ドルの懸賞金をかけろ!
後藤さん救出したら、報奨金で1億ドル出せ!

内部崩壊させるのが一番!日本の武器はわけのわからん金だけだ!ここで使わないで何処で使うつもりだ

623 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:08:10.55 ID:1SV7NSY00
>>610
2人ともちょー迷惑だわ。
一般庶民は増税にヒイヒイ言いながら節約して暮らしてるのに。
今回のことで莫大な税金が使われてるわけですよ。

624 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:08:13.29 ID:FsqHOwn90
>>611
ISISが後藤さんの意思ではいどうぞと音声録らせてくれるわけ無いだろ
拘束状態で意見が言える状態にすらない

625 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:08:20.56 ID:1nXFy0x50
今の状況としては
日本人「後藤さんは自己責任」
ヨルダン「パイロットは何があっても助ける」

この件を拗れさせたいならどっちを殺す?
パイロットを殺した後にもっと現実的な囚人を指定してもいいな
後藤さんの命と天秤にかけるには罪が軽ければ軽い方がいい
それこそ単なる引ったくりとか
それでもテロの要求に屈した現実だけは残る

626 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:08:34.28 ID:SxHKpMKpO
>>597
テロリストを、甘く見たらダメだよ。





 

627 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:08:50.97 ID:jwvZvmq80
こんなことでヨルダンと日本の関係が悪化するわけないから
安心して、ヨルダンのみなさん

628 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:08:57.01 ID:kbiK5MqF0
>>485
おーい帰ってこーい!!

629 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:02.04 ID:qF2LcdPR0
>>597
発想が凄いな
ジャンプ漫画か何か?

630 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:02.10 ID:xoGFqDPD0
理想
『日本政府はテロに屈しない
日本政府は難民の人道支援をするだけだ
危害を加えるつもりもない
ヨルダンで捕まっている女死刑囚を釈放したければ
ヨルダン政府と交渉すればいい
ISIS側にヨルダン政府軍のパイロットが捕虜になって居るんだろ?』

現実
『ヨルダンの国王が自国民のパイロットの救出が最優先て断られたので
どうすることも出来ません』

631 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:03.00 ID:X1s73tlL0
>>554
>もし、おまえが戦地で人質になって

いや、だから自分から十分な準備もなく覚悟もなく政府からも止められている戦地へ赴いたことがどうしようもなく愚かだってことさ
こんなことやってはダメなんだぞーこうなるんだぞーってのを後藤はわかりやすく示してるよ
旅行に行ってていきなり戦場になって捕まったとかどこかから連れ去られたなら話は違うけど

632 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:06.62 ID:AScf5VGa0
安倍さんが税金ばら撒いて持ってきたこの厄災を活かさなけりゃね

633 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:07.62 ID:6pI+c4SV0
当然だわな。それが国というものだ
国王よく言った

634 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:09.00 ID:xhEtoFdH0
>>558
湯川も憎めない馬鹿だったんだろうな。後藤さんにとって。
めちゃくちゃな人だったみたいだけど優しい人みたいだったし

635 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:10.11 ID:0FY+bNln0
残念だけどもう亡くなってるのでは
香田の時ですら出してきた動画が未だに出ないし音声もなんかおかしい

636 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:11.89 ID:H0EHJEDr0
>>612
当たり前だろ。本物のムスリムは平和的で賢い人々だ。
ISILと一緒にするなよ。人として。

637 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:22.76 ID:dgl2Z0pS0
>>589
ISILとイスラム教徒を混同してないか?
このテロリストを殺したいと思うなら、コイツラに賛同する日本人を探してどうにかした方がいいいいと思うよ、北海道とかにいたやん

638 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:23.36 ID:HdRLj3/B0
勝手に渡航しといて日本に迷惑かけてるのは誰なんだろうな
この情勢で行くなんて自殺志願者だろ

639 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:45.82 ID:JOP2G2DvO
サジダを解放する必要は無い

640 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:52.47 ID:AOxx+/XK0
>>616
テロリストもそのレベルになると相手にされないと分かってるから
もしかしたら?レベルの所を狙って言ってくる
まあ最初の2億ドルはさすがに聞くとは思ってなかっただろうけど

641 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:10:08.10 ID:S+IBJOTm0
餡饅でも差し入れてやれ

642 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:10:18.13 ID:FsqHOwn90
>>618
実は違う名前でテロリストに対する後藤さんの最後の抵抗かもしれない
俺が夫だったら妻の名前はテロリストには知らせない

643 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:10:36.96 ID:PS+zcUzN0
迷惑だったな

644 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:10:37.24 ID:GQsIdRui0
民主党によると二人とも死んでるらしいから

645 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:10:40.86 ID:H0EHJEDr0
つうかヨーロッパの近代化もアラブ起源だからな?

646 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:10:51.54 ID:h1BDKMSu0
>>625
正直それを恐れてる
そうなったら泥沼化しそうだ

647 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:11:00.73 ID:HnhIoIpF0
湯川さんもさあ、奥さんへの愛情の強い人だったんだよ。
奥さんが死んじゃったなら、こんなもんいらねーっていう意味でしょ。
局部を切り取ったのは。
まさしく純愛じゃね?お前ら童貞より遥かに暖かい人生だっただろう。

648 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:11:30.30 ID:cwr90XhE0
>>625
パイロットは本気で取り返したい人物がいるときに有力な駒になるし価値が高いから簡単には殺さない。
後藤とサジダの1対1交換が成立すれば、すぐにパイロットを殺してヨルダン政府を揺さぶるだろうけど。
交渉が成立しなければ後藤を殺すだけ。
この場合、サジダは所詮自爆要員であって本気で取り返したいわけじゃないから放置されるだろう。

649 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:11:41.23 ID:kkRmNmGw0
こういう非常事態のときになぜ日本のヤクザは助けに行かないのか?
山口組が現地に乗り込んでイスラム国をしばき倒せば万事解決じゃないの?

650 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:11:48.06 ID:3DIZQsao0
どうすれば収まるんだこれ

651 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:11:48.89 ID:wZ+jofUY0
当然だよ
仕方ない諦めよう

652 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:12:11.44 ID:1SV7NSY00
>>646
だからさっさと死刑囚殺してパイロットと後藤は諦める一番なんだよ。

653 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:12:24.99 ID:8ijoBzL30
政府は自己責任で一切救助はしないと宣言すればいい

バカがどこいこうと勝ってだし

654 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:12:27.27 ID:SxHKpMKpO
>>625
 
ヨルダン:テロリストとは交渉しない。


祖国の英雄でさえ、見殺しにせざるをえないんだろ。
言葉の重さを、考えろよ。



 

655 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:12:46.33 ID:kMZHkkrE0
>>647
奥さん死ぬ前でしょ

656 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:12:56.18 ID:tIfe8v8f0
>>614
その要求が不可能なんだろw
在日とオカマに200億ドル以上とか払えるワケねええし
ヨルダンパイロットも死んでたら
元々要求なんて本命じゃないって事なるだろ

657 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:04.32 ID:GQsIdRui0
>>649
山口組はチョンに乗っ取られてるから

658 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:06.94 ID:kC62XdOO0
国際的に恥ずかしいからやめてくれよ。

659 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:08.08 ID:c5hNzhwi0
>>625
違う一番悪いのはテロリスト
責任がある

660 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:10.16 ID:HnhIoIpF0
まあこの手は使えないのは、最初から言われてたこと。
別の手を捜すんだ。

661 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:29.36 ID:1SV7NSY00
>>655
ええ??
奥さん死ぬ前にオカマになったの?????

662 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:33.19 ID:IaelTXkn0
ヨルダン人パイロットの捕獲画像にぼかし入ってるのはなんで?
チンコでも出てるの?

663 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:34.49 ID:H0EHJEDr0
>>647
それは切り取らなくてもできることだろう。
むしろ、【切り取らずに純愛を貫く】ほうが修行としては高度だ。
つまり、お前の理屈でくと【自信が無いから切り取った】ことになる。

ダイエットに自信がない奴ほど、手術するんだよ。

664 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:36.43 ID:6pI+c4SV0
ヨルダン、それでいいぞ それが正しい

665 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:42.13 ID:nzKxEfKw0
>>634
後藤さん本人のインタビューで一度自由シリア軍と交渉して救いだしたときに師匠と仰がれるほど好かれたとのこと
もう一度シリア入りする際は絶対に命だけはもって帰ってこいと湯川さんを送り出したとのこと

666 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:45.59 ID:dgl2Z0pS0
>>617
なんか親族や血筋の身分が御高いらしいよ。
下手したら処刑する為に開放を要求しているのかもしれない、失敗して生き恥さらしてる女は処刑しないと面目丸潰れという感じで

667 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:48.39 ID:OPJnqYkD0
サジダとかイスラム国からしたらどうでもいい存在だと思うぞ
自爆に失敗した人に価値があるとは思えないし
だから本気で保釈しろなんて思っていない

668 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:55.39 ID:W9gJukaq0
ヨルダンに後藤を助ける義理はないから全然問題ない
日本政府にしても後藤を助ける義理はないので下手な反応は無用
勝手に死にに行った人に対して過剰に助ける行為は逆効果
マスゴミが下手に煽り続けてるのが問題、イスラム国からすれば作戦大成功
完全無視して後藤が死ねば、この問題は一瞬で誰も取り扱わなくなるだろう
そして、イスラム国も打つ手がなくなり自然に手を引いていく

669 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:56.24 ID:QmSW84yiO
>>554
まず戦地に行かないし
そういうたられば話って時間の無駄なんだよね

670 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:13:56.90 ID:OXurf8TC0
後藤の馬鹿母にコメントさせろよ!!

671 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:02.01 ID:Js6oMYoT0
>>554
高卒とかFランとかリアル厨二とかが言ってるんだろ
まるで死ねと言わんばかりの勢いで自己責任と喚いて、ほんと悲しいよな
かくいう俺も香田さんの時は学生で当時叩く側に回ってたけどね
その時の恩師がこれは自己責任じゃない〜以下略…と熱弁して考えが変わった
あの時の話をここのクズどもにもしてやりたい

672 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:03.53 ID:TEPT+Ks60
>>650
平和的解決は難しいな

673 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:17.05 ID:IPkP+Ned0
後藤が生きてる事にしておかないと
isも切り札なくなるからなぁ
暫く沈黙してヨルダンと日本の様子見か

こんなの何ヶ月も続いたらかなわん
後藤が声明読まされるの拒否してれば
こんな展開にもならなかった

自己責任で行ったんじゃないんですか?
あなたがテロリストですか?

674 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:23.04 ID:zs53Q26x0
I am KENJI.

675 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:24.57 ID:HnhIoIpF0
>>661
奥さんが死んでからですよ。
切り取って出血多量で死のうとした。

676 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:31.35 ID:HdRLj3/B0
>>649
一銭の得にもなんねーのに893が動く訳ねーだろアホw

677 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:36.57 ID:mnMJpSu20
>>2
捕まった直後の画像なんだろーかな

678 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:40.46 ID:eYQhs04b0
後藤を帰す気あんのかね?てか、生きてるのかな
不可能な条件ばっかだし、期限の指定もないし、動画も明らかに拉致後間もない感じだし、昨年すでに身代金失敗してるし

タダ飯食わすのにも限界があるだろうから、本当に取り引きに期待するなら生かす期限を普通は決めるよねww

679 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:55.53 ID:mnksKVOR0
後藤さんの音声も加工されてるみたいだし
生存確認できてるのかな

680 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:14:57.39 ID:ncZZmOYW0
>>671
3行でやれ

681 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:01.60 ID:Hu9/U/Dd0
パイロット養成には数千万円掛かるそうだから最優先は仕方が無い。
後藤さんには白装束と脇差一振りと辞世の句をしたためる短冊と筆記用具をプレゼント。
介錯は面倒だから青酸カリ錠剤も飲む用にお願いしましょう。是で見事に一件落着で目出度し解決。

682 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:11.49 ID:vAoLUoSk0
そもそも何で今の時期に安倍は中東なんぞに行って
誤解されるような支援表明を言ったんだ?
アメリカから強制されたの?

安倍はもう海外行くなよ。

683 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:22.95 ID:qF2LcdPR0
2億ドルが最初なわけじゃないよ
最初は水面下で1000万ドル程度から交渉が始まって
その流れの中で安倍首相が対ISに2億ドル支援発表
ISキレて2億ドル要求を公開で突きつける
こうでしょ

684 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:27.24 ID:H0EHJEDr0
>>675
ほらね。やっぱり逃げ腰だ。
弱い奴ほど体にメスを入れるんだよ。
今回のISIL騒動も、自殺したかったんだろ?

685 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:43.31 ID:kMZHkkrE0
>>661
ブログには妻が救急車呼んだと書いてあった

686 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:45.17 ID:U9JaafcM0
ヨルダン人よ。気をつかわせてすまない。

687 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:45.78 ID:6pI+c4SV0
ヨルダン、全部終わったらまたサッカーでもしようや

688 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:50.38 ID:tIfe8v8f0
2億だったw

689 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:52.27 ID:1SV7NSY00
>>675
何もかもが中途半端な人だねえ…

690 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:54.98 ID:PS+zcUzN0
頑張るよ(小声

691 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:55.41 ID:kC62XdOO0
右翼構成員行って来いよ。

692 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:10.90 ID:nzKxEfKw0
後藤さんが湯川さんのシリア入りを相談されてて断固として反対しきれなかったからこそ責任感じて救いに行ったのかもしれないな

693 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:21.22 ID:3DIZQsao0
パイロットは墜落して発見された時暴行されたのかな

694 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:22.57 ID:1oHLG/EN0
I AM KENJI

695 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:25.24 ID:HnhIoIpF0
シリアがどうなってるかってのは、こういう後藤氏みたいな人が中に入っていくから分かるわけで。
そうやって得た情報で、暖房の効いた部屋でグダグダ言ってるお前らが、「自己責任だから死ね」とか。
もう人間の屑としか言いようが無い。

696 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:33.37 ID:m1wYgBtc0
日本政府「諸国へのばら撒きが足りないな。増税して資金繰りしよう」

697 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:50.33 ID:H0EHJEDr0
>>691
右翼構成員は、朝日新聞集団訴訟で忙しいんだよ。

698 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:55.10 ID:AOxx+/XK0
>>656
日本国のパスポート持ってるから在日の可能性はかなり低いって
100%本人のとは言えないけどわざわざそんな嘘言う必要もない

699 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:58.65 ID:X1s73tlL0
マジで早く後藤が死ねば遺憾の意を発動して丸く収まるのに
意味のないゴタゴタで長引かせんなよ

700 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:01.07 ID:TvsZDe1o0
制止を振り切って自爆しに行ったどこの骨とも分からん大馬鹿より国の為に戦った人を優先するのは当たり前

701 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:05.84 ID:tBOihTkt0
これも当然の反応
日本が文句を言える立場にはない
文句というか報復先はイスラム国

702 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:08.77 ID:h1BDKMSu0
後藤さんの安否の情報が全然聞こえてこないのがなあ
あの静止画じゃまったく証明にはならない

703 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:18.01 ID:AZB+v7SZ0
>>609
わかるキモい

日本は莫大な寄付してるんだしそこまで遜らなくてもいいと思うんだけど

704 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:18.23 ID:xDIOfW7k0
テロに屈しない姿勢を世界に示すためなら、
後藤はわかってくれる。
後藤が我慢すれば、シリア避難民が日本の支援を受けられる。

後藤には自決する自由もないのが本当に可哀相。

705 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:23.55 ID:MA5Z06yx0
当然だろ。アホか。

706 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:25.46 ID:Ftnj29Wm0
ヨルダン「すまない、死刑囚の釈放はできない(涙)」 ←一昨日
日本政府「えっ、まだお願いしてないけど(´・ω・`)」
ヨルダン「あっすまん焦ってしまった、ROMっとく(涙)」
ヨル国内「俺らのパイロットもセットなら釈放しろ!」
日本政府「えっ、ちょ・・・」
日本国内「後藤は自己責任だろ(傍)」 ←今ここ

707 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:30.84 ID:oFQucG9C0
>>1

自国が優先なのは当然
日本が利用して良いカードではない
そもそも勇敢に戦って捕まったのと
情勢を無視して現地人の忠告も聞かずに行って捕まったのとでは違い過ぎる

708 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:40.09 ID:W9gJukaq0
後藤を助ける為の下手な運動はテロリストに対して支援してる事になるので
今すぐこういう事は止めるべきだろう
見殺し以外に全てを完全に収束させる方法は一切無い
なので政府も国民も一切動かなくていい
むしろ、動いてる事をニュースやネットで取り扱うからイスラム国の好きに動かれる

709 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:43.46 ID:brBs0D070
>>625
お前一流の犯罪者になれるわ
ヨルダンのテロには屈しない姿勢を何とか助けようって世界の世論と
交換するには軽過ぎる犯罪者でヨルダン苦悩だな

710 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:59.10 ID:kkRmNmGw0
>>676
ヤクザって別に金のためだけに動いてるわけじゃないでしょうよ
仁義を貫いて筋を通すためにもイスラム国壊滅に乗り出してくれてもよさそうなもんだが。

711 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:17:59.39 ID:cUGTimIE0
まあ、パイロットのおまけに、何とか付けてもらえれば

712 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:00.51 ID:HdRLj3/B0
This is a ken

713 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:01.14 ID:tAKzue/C0
国賊後藤が死ねば全て解決

714 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:11.22 ID:9QtdhomG0
>>666
解放求めてるテロリストは
イスラム国の最初のトップの側近の妹、戻ってきたらイスラム国の株上がる
ってことだろ。
今はアルカイダとスポンサーの取り合いみたいな感じだし

715 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:14.49 ID:0slcVwMd0
カンジダ・リシャウィ

716 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:21.94 ID:TfhBt6RCO
飽きてきた

717 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:25.62 ID:RL6M1vbu0
キチガイあほ安部ヒットラー

718 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:33.08 ID:Ak7RjrJ90
>>671
その熱弁を聞いてやるから
自分の声でyoutubeに投稿しろよ

719 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:35.34 ID:nzKxEfKw0
>>695
しかも後藤さんは中東で孤児院を訪問したり支援したりしてたしね
真面目に中東情勢に向き合っていた

720 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:36.78 ID:Js6oMYoT0
>>680
バーロー「…いるのかよ?」
「え?」
バーロー「人を助けるのに理由がいるのかよ?」

721 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:18:33.31 ID:r/J8jfKZ0
これは当然のこと

722 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:00.59 ID:1jWLAgxq0
>>682
イスラム国を挑発すれば
必ず誘いに乗ると思ったんだろう
全部安倍の思惑通りに事が進んでいる
最終的には憲法改正してテロとの戦いに参加するのが目的
アメリカに言われたのかもな

723 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:01.01 ID:H0EHJEDr0
>>695
ドローンでも買って飛ばせばいいんだよ。
もうジャーナリストの時代は終わったと思うよ。

724 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:08.77 ID:7JohBTsF0
鳩山はアルカイダと友達だろ

725 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:11.94 ID:xoGFqDPD0
まっ、雪山で遭難して
生存が分かっていても天候不順で数日、救助が出来ないなら
諦めるしか無いだろ

今回だって生存?が確認されても
外交カードがヨルダンが持っていて
ヨルダン側は自国民のパイロットを救出するために使いたいカードだから
諦めるしか手立てがないわけだし

726 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:27.25 ID:qF2LcdPR0
>>693
されてるでしょ
ISからすれば殺人犯だぜ
まともな扱いは受けられない

727 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:28.03 ID:sXNF8t050
>>673
同感。ジャーナリストなら声明を言ったらどうなるかわかる筈
結局自分だけが可愛い迷惑なんて知らん無責任な人間
自分が殺されたら終わる事なのに日本に血税払わせたいんだろう
英雄気取りかよ 助けたい人は自分が身代わりに行ってやれよ

728 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:30.90 ID:yE3kYojD0
当たり前
別にこんな事で断ってもこれまでとなんら変わらんから
遠慮なく進めてくれ

729 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:31.43 ID:aG1uxKs20
>>1
それで良いんじゃないのマジで

730 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:33.15 ID:8ijoBzL30
>>659
そんな当たり前のこと言って何になるんだ?
これからどう動くか考えてる時に「あいつが一番悪い」で思考停止してるのってバカすぎるだろ

731 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:36.11 ID:HnhIoIpF0
お前らには童貞という言葉が、一番、心に響くようだ。

732 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:38.09 ID:c5hNzhwi0
>>673
多分拒否ってる
脅されたんだろ

733 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:38.38 ID:RL6M1vbu0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DW1TM20140516
アジア最狂の人、ヒットラー安部

734 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:40.36 ID:H7FBljUu0
日本が他国民救うためにテロリストを釈放するかといえばしないだろうし
当たり前だわな

735 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:42.46 ID:tBOihTkt0
ゴドゥは死んでも生還してもクソ左翼やプロ市民によって活動の道具として利用されるだろうな

736 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:45.22 ID:Lf0XVDAa0
>>712
そこはPenだろwww

737 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:50.72 ID:oP5gS2fy0
ヨルダンを巻き込むなよ
国として恥ずかしい振る舞いだ
後藤さんには気の毒だけど、覚悟表明していたしな
ここはスルーするのがいい

738 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:19:52.72 ID:lIs8cbzr0
>>656
不可能じゃないというか、ヨーロッパの国なんかは結構金払ってんだよ。
「身代金は払わない」って決まりはあっても、人質交換は決まりないのかそこまでとやかく言われないし
>>698
後藤さんが在日って根拠が
「お爺ちゃんが朝鮮で軍隊やってた」
って恐ろしいものだからw

739 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:05.79 ID:mh7qQkIg0
こんなにもはっきりといえるヨルダン国は素晴らしいなぁ 当たり前なんだけど

740 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:30.47 ID:YDuinscv0
当たり前だ!!
 
わざわざテロ組織の支配してる地域にノコノコ行くバカなど、
ハナから度外視でいいんだよ!!

741 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:27.60 ID:m1wYgBtc0
>>710
馬鹿じゃねえのお前w

742 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:37.15 ID:0FY+bNln0
デザイナーやってるからわかるのだが死体写真持った後藤さんの写真コラだな
最初から2人とも死んでた

743 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:37.24 ID:ncZZmOYW0
>>720
トリアージの場でも同じことが言えるのかよ?

744 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:37.27 ID:Js6oMYoT0
ごめん今のはなんか思いつきで書いてしまった
さすがにわかるよね

745 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:31.13 ID:3MTpLk8s0
値引き交渉のオーソリティー「大阪のおばちゃん」を投入するか?

746 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:46.80 ID:H0EHJEDr0
>>734
それが、したことがあるんだよ
【命は地球よりも重い】とか言ってな。

747 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:07.41 ID:HnhIoIpF0
やっぱ適当な額の身代金だな。
日本「いーや、払ってない」
椅子「良いことをしているようだから、釈放した」

どっちも傷つかない。

748 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:14.05 ID:1mVrK5rO0
人質と自国のパイロットとどちらを選ぶとくれば

人 に ヨ ル ダ ン w

749 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:15.16 ID:cwr90XhE0
>>714
使い捨ての自爆要員にされてるからそんなに価値がある人物ではない。
イスラム国にとっては釈放されてもされなくてもどうでもいい人物だからこそ、
日本とヨルダンを揺さぶるのに最適なんだよ。
交渉が成立しなければ後藤を処刑。
1対1で成立すれば後藤を解放し、直後にパイロットを処刑。
こうなればヨルダンの政権が崩壊するかもしれない。

750 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:35.50 ID:mhwtO5rL0
モサドが訓練してるとか訳分からんな、どーなってんだ

751 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:38.76 ID:LFkK5cxN0
>>650
イスラム国殲滅
紛争地帯に介入するという事はそういう事

752 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:39.77 ID:8ijoBzL30
>>723
ドローンが人から情報得たりできると思ってんの?

753 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:40.00 ID:1SV7NSY00
>>723
だよねえ。
現地の状況は現地人がツイッターでもやればいい話だし。

754 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:21:54.20 ID:14QjTYxg0
>>636
コーランに多神教は殺せと書いてあるのに日本で自重して暮らしてるムスリムは本当凄いと思う

755 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:22:07.37 ID:e9qCoqEg0
まあそらそうだ。
自国民のことをまず第一にするのは間違っていない。

756 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:22:08.02 ID:Q4KR7QZp0
日本人人質をヨルダン人人質より優先させると、日本も所詮は傲慢な先進国の一つに過ぎないと世界に知らしめる事が出来る。
ボストコロニアルの最も陰険な部分に日本ははめ込まれる。
それがイスラム国の真の狙いだ。

757 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:22:14.25 ID:Jd+TrxOd0
イスラム国が何をしたいか分からないよ
湯川さんも後藤さんも早いうちに亡くなってしまって
イスラムの敵じゃない友好的な日本人が亡くなってしまったから
亡くなったことへのもっともらしい理由付けをする為にグダグダにしているとかなのかな?くらいに思ってしまう

758 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:22:15.27 ID:kkRmNmGw0
明日にでも憲法9条を改正して山口組を現地に派遣すべき

759 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:22:21.86 ID:r/J8jfKZ0
立場が逆なら日本だって同じ選択をするはす
つうか国王まで巻き込むなよ・・・

760 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:22:51.67 ID:HnhIoIpF0
9条改正しなくても、個別的自衛権の話だろう。

761 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:02.89 ID:PS+zcUzN0
飽きたとか言わずにもう少し頑張れよ

762 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:11.60 ID:9QtdhomG0
>>692
そういうことだろうね
確か湯川さんとはシリアであってて、湯川さんが捕まった時にインタビュー受けてたな
責任感じたんだろう、常岡とも知り合いらしいし
常岡に頼んでイスラム国と事前に連絡とって安全保障できる人物と連絡とれたらよかったのになと思う
まあ常岡自身が連絡相手は中の下で信用できるわけじゃないっていってたけども

763 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:18.05 ID:UASJblkJ0
それでいいよ、ISISの狙いはヨルダンの日本への不信だし
絶対にこの死刑囚解放したらヨルダンの兵士殺すから

764 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:19.94 ID:OtfbdcME0
ヨルダンも急に日本人を人質に交渉持ちかけられてお気の毒だな

765 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:24.92 ID:yELYwfvj0
今回の後藤さんのタイムリミットはいつまでなんだろう?
日本政府にはイスラム国から知らされていると思うけど、まあ一週間ぐらいか?

766 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:28.33 ID:ko3v3JHM0
ヨルダン国王





迷惑かけてすみません

767 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:29.17 ID:GrIEVI3p0
>>1
良かった
対ISISの最先鋒のパイロットが優先で当たり前です
これを批判する日本人がいるとしたら節度のない井の中の蛙だ

768 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:35.59 ID:H0EHJEDr0
>>752
人から情報なんか要らんだろ。
ドローンなら上空から周囲の状況を分析できるんだし。
市場に何が並んでるのか、経済状況は?
人に尋ねる理由がねぇわ。集音マイクで会話でも録音しとけばいいじゃん。

769 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:42.15 ID:nGCnzxAS0
後藤に2億ドルの価値は無いだろう、保険掛けても2億円だろう、そんな価値しかないわ。
オサマ・ビンラディンの懸賞金が40億円だぞ、サジダ・リシャウィ死刑囚だと3億円位かな。
フィリッピンで誘拐された三井物産マニラ支店長であった若王子が1000万ドル。そんなもの。

770 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:55.44 ID:Cb3Jfzqg0
ヨルダン正解!!

自民党も中東後進国に支援の金をばら撒くより、ばら撒く金を引き上げて国内の景気対策に使う方が正解!!!

771 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:05.26 ID:1SV7NSY00
>>754
マジかよ
日本の七福神やばすぎじゃん…

772 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:14.40 ID:UCyYRoxE0
逆にヨルダン人が人質取られて
テロリストが開放して欲しければ麻原釈放しろとか声明出して
はいそうですかと安倍があっさり釈放したら
俺はふざけんなと叩きまくるぞ

773 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:17.48 ID:faEh1R1Z0
山本太郎以下、政府の対応批判してた政治家は当然ヨルダンの表明に頭に来て眠れないんだろ?
是非、ヨルダン政府の対応を批判して世界中に恥をさらしてくれ

774 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:38.05 ID:dgl2Z0pS0
>>772
もはや妄想もそこまで行くと病気だな。
極左冒険主義

775 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:47.61 ID:/8k5FYn30
>>757
日本を巻き込みたい勢力があるのかな…と
そこから資金援助を受けてるかもとかとか

776 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:48.22 ID:F+PsA6ho0
>>747
だよな
別に払った200億で市民や米兵が何十人殺されようが、日本には関係ないことだし
むしろ、200億でも2000億でも払ってISISに日本は敵じゃないと認めてもらう事が一番

777 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:52.67 ID:IPkP+Ned0
誰かデマでもいいから後藤死んだ情報流せよ
こいつが逝かない限り終わらんじゃないか

778 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:56.89 ID:W9gJukaq0
ジャーナリストは自分がどんな悲惨な目に遭っても文句を言わない
助けを求めない、利用される前に死ぬ、これが常識で鉄則

それが出来ないのならシリアに行く事もしてはいけないし、どれだけの大義名分を
掲げようともジャーナリストは名乗ってはいけない
ジャーナリストは誰にも迷惑を掛けてはいけない
全部が自己責任
自分可愛さが優先した時点で後藤は罪人だよ

779 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:56.87 ID:vAoLUoSk0
でも、「飽きたから」という理由で
妻に不貞の罪をでっち上げて殺すような宗教は
絶対に認めないが、男にとっては都合いいんだろ
女に教育も受けさせないしモノ扱い。

780 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:03.76 ID:Nq6QUo4p0
>>1
当然でしょ

781 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:15.09 ID:ANn50Vh10
>>759
むしろ国王抜きで判断していいのかよw

782 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:21.17 ID:kC62XdOO0
>>754
えー。そんな教育受けてるの?
テロ予備軍じゃん。

783 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:23.77 ID:FNfHC39S0
大丈夫!

信憑性はたかいと言わざるをえない状況だと言えなくもないかもしれない

784 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:26.66 ID:ncZZmOYW0
>>754
まじかよ
ひでーな

785 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:32.80 ID:H0EHJEDr0
>>754
だな。でも俺はちょっと懐疑的で、
相次ぐ神社・寺の放火は、熱心な信者がこっそりやってるんじゃないかと思う。
特アだけとは思えない。

786 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:35.08 ID:1SV7NSY00
>>777
本気コラして流せばいんじゃね?

787 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:35.12 ID:JH7z88OF0
>>754
イスラム教徒が地蔵を破壊する事件とかあったけどな

788 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:51.19 ID:brBs0D070
ヨルダンの国王が自国民に言及したことで
単なる日本人の拉致事件にガッツリヨルダンも巻き込まれた
ここまでイスラム国の狙い通りか?
なら英雄は死ぬわ
何があっても死ぬ

789 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:25:52.42 ID:X1s73tlL0
>>695
それはそういう情報が高く売れるからやってたんじゃないの?まさか自身の正義感から無償でそういう活動をしてたの?
お前は台風が接近してるのがわかっていながら利益を求めて漁に出た漁船が転覆したらどう思う?

790 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:12.25 ID:kkRmNmGw0
そもそも200億ドルってアメリカドルなのか香港ドルなのかそこがハッキリしない

791 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:20.02 ID:Hl9XExkA0
ゴミボマーで迷惑かけてまたヨルダン人を二級国民扱いさせるわけ?

792 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:25.14 ID:cKh5DJSs0
この対応は当然すぎるな
日本は無条件開放を求める以外に道は無い

793 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:26.27 ID:A5BEwokj0
当然だパイロットを家に帰してやれ

794 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:32.17 ID:xoGFqDPD0
逆に日本人を人質にしても交渉さえしない日本政府
日本人は無慈悲な民族って思わせるのも手じゃないか?

795 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:36.32 ID:m1wYgBtc0
>>776
だなw

796 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:36.60 ID:2ARLjKVN0
日本も、だれか釈放してイスラム国に引きわたすと申し出てはどうか。
例えば麻原とか。

797 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:26:39.20 ID:h1BDKMSu0
>>754
あれ、ほかの一神教を殺せ、じゃねーの?
コーラン読んでないけど前にどっかで
多神教は客としてもてなしてイスラム教の素晴らしさを説いて
帰してやれ、だと聞いたが

798 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:27:00.79 ID:H7FBljUu0
>>746
今現在はするかといえばしないんじゃないか?
その時の相手テロリストは日本人だしマスコミも今よりも平和主義の世論形成してただろうしな

799 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:27:03.46 ID:xLCvZyGrO
>>623
そうね。外に住む可哀想な人にはいくらでも慈しみの心で暖かい目を向けられるのに、その活動の基盤になっている自国は飛び立つ為の踏み台としか考えてないんだろう。
本当の平和ボケは彼らだよ

800 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:27:07.86 ID:jnlDqmV50
日本人が本当に信じてるのは、神鏡に映る自分自身の中にいる神様だけ

801 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:27:24.57 ID:l1/kK+hGO
ヨルダンの国王様には本当に申し訳ない気持ちで一杯
本来中立の立場を取るべき国王様に余計な事言わせるとは
ただただ恥ずかしく申し訳なく思う
日本政府はこれ以上余計な圧力をかけないで欲しい
後藤さんだってこれ以上は望んでないはずた

802 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:27:22.56 ID:H0EHJEDr0
>>787
だろ?ムスリムにも色々なタイプが居るんだよ。
平和的なのも、熱心なのも。

803 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:27:40.86 ID:1SV7NSY00
>>787
日本にある地蔵の数知ったらうんざりするだろうな

804 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:27:58.85 ID:X1s73tlL0
>>776
まあでもまた金が足りなくなってきたらそのお友達を頼ることになるんだけどな

805 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:03.38 ID:YRUmH8XG0
日ヨ『2対1の交換トレードせえへんか?』
イス『ふざけんなぬっころすぞ!』

806 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:08.43 ID:SDe/isXs0
地球を壊滅させるぐらいの核兵器を作って地球を人質にして交渉すれば?w

807 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:11.31 ID:Jd+TrxOd0
日本人を人質にとってことごとく交渉が決裂して何も得られなかったじゃ誘拐ビジネス的にマイナスだから
何か得たことにする為に必死なのかな?
それとも表に出ている情報で訳が分からないことが交渉が上手くいっているということなのかな?

808 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:14.38 ID:Ak7RjrJ90
ISILの戦略かもしれないぞ
日本人を誘拐すればヨルダン政府を動かせる
こういう前例を作らせるのか目的かもしれない
中東の過激派組織はISILやアルカイダだけじゃない
ハマス、ヒズボラなんかも存在する

809 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:26.09 ID:Ll+eN2CF0
釈放する女にエボラ感染させて帰してやったらいいんじゃね?

全部根絶やし

810 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:26.99 ID:suqYaKWN0
>>787
その程度なら近所のガキでもやったから
別に本人に罰が当たるだけ

811 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:27.63 ID:HnhIoIpF0
>>789
ジャーナリスト個人個人の商売の話じゃないんだよ。
それでいくら儲けようが関係ない。
入っていって取材する人がいなければ、俺らだけでなく、世界中の人々がイスラム国についての判断材料を持ち合わせることが出来ず、
この問題についての民主主義が機能しないことになる。

812 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:35.41 ID:eHNzDJnC0
そりゃあ、自国が優先するわな、どこの国でも。

当たり前の話だが。

813 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:38.83 ID:m1wYgBtc0
>>797
素晴らしさを理解するまで帰すな、とも取れる怖さ

814 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:39.23 ID:faEh1R1Z0
ところで爆弾おばちゃんは釈放されたらどうすんだろ
もう一回特効させられんのかな?
もし、そうなって今度は成功したら最高の宣伝になるな

815 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:46.44 ID:GrIEVI3p0
日本みたいなほぼ無関係の国のジャーナリストじゃなくて米主導の空爆を担ってた軍人だからね
アメリカも絡んで来るからややっこしい
撃墜されたのがサウジパイロットだったら生きて帰って来れたのに
ヨルダンってのがまたややっこしい

816 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:28:54.00 ID:+J7RVFQk0
>>773
いつも通り曲解させまくって安倍自民を叩きたいだけなので
ヨルダンの判断には触れないだろ

817 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:03.93 ID:tIfe8v8f0
>>790
だから2億ドルでしょwwww

818 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:11.06 ID:A5BEwokj0
>>812
じゃなかったらパイロット可哀想だぜ

819 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:17.15 ID:2eaDaxLG0
アブドラ国王のおっしゃる通り 自国民を優先するべき 自ら渦中に飛び込んだ人のことは
二の次で結構です 
イスラム国の皆さん 日本人の人質は煮るなり焼くなり好きにしてください
人質になった人は速やかに自決しなさい
日本政府は敵を作らないように細心の注意を払いなさい
敵を作らないのが最大の防御

820 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:36.75 ID:PS+zcUzN0
ヨルダン国王がいるの??
失礼しました。

おやすみなさい。

821 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:37.94 ID:8ijoBzL30
>>797
他の一神教の信者を殺せではなく、自分たちの支配下に置くべき、という考えだよ
植民地みたいな感じを考えるといいと思う

多神教に関しては基本的には「敵対」なんだけど、無害であればどうでもいいというスタンスだね

822 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:38.27 ID:h1BDKMSu0
地蔵とか仏像の破壊は偶像崇拝は破壊せよという教えからだよね
サウジの留学生が仏像破壊したときにはまいったなと思った
日本に来るならそこは自重しろやと

823 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:44.72 ID:3DIZQsao0
なにも進展がない

824 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:57.80 ID:HdRLj3/B0
>>806
そんな事したらマザーアースに控訴されるぞw

825 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:29:58.20 ID:iH6790pK0
>>805
この死刑囚がイスラム国にとって重要なら成立する可能性はある。
ただまぁ何で今さら捨て駒の自爆テロリストの身柄を要求してんのかは謎。

826 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:30:07.63 ID:PxISEMrb0
ヨルダン国王も気の毒に

827 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:30:37.03 ID:r/J8jfKZ0
つうかISISは死刑囚の解放を何故ヨルダンに直後交渉しないの?
ヨルダン兵のパイロット人質に取ってるのに

828 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:30:37.65 ID:vttmIP5J0
>>800
俺、トイレの神様は信奉していて、お腹痛いときによく祈るよ

829 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:30:56.99 ID:tIfe8v8f0
1000ドルならオレの小遣いでも払えるんだがwwww

830 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:30:59.10 ID:/8k5FYn30
>>796
林マスミもつけてもいいかも

831 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:09.28 ID:S839MSKa0
>>784
いくらなんでも、そういう教えに従属的になる時代じゃないんだろ。

832 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:10.10 ID:HnhIoIpF0
>>828
べっぴんさんになるわ。

833 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:10.63 ID:u+Pl6GlJ0
野党のヨルダン批判まだー?

834 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:07.10 ID:sgjuPNYl0
そりゃそうだ

835 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:12.53 ID:iMs4BVPH0
自国のために戦かった人と自分の金のために遊びに行った粗大ゴミの
どちらに優先順位があるかは一目瞭然

836 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:12.94 ID:qEd2xGhH0
まあ当然の判断だわな

837 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:14.89 ID:hsGSfK0z0
教訓
無責任な自己責任は自らを滅ぼす

838 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:22.51 ID:RzAqT/v/0
日本国民だけじゃなくヨルダン国まで迷惑をかけている後藤は死んでお詫びしろ

839 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:35.97 ID:mnMreyDz0
でしょうね

840 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:41.89 ID:xleyQvzo0
つうかヨルダンとISISのゴタゴタに日本巻き込まんで欲しい
関係ないじゃん
後藤はどうにでもしていいよ

841 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:43.90 ID:dgl2Z0pS0
>>776
じゃお前も今から暴力団に金払ってこいよ

842 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:44.74 ID:eHNzDJnC0
>>818
他国に媚びる為に見捨てられるってのは、ちょっと死んでも死に切れんわなぁ。

ヨルダン国王は、なかなか良い王のようだ。

843 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:31:58.71 ID:ldLLNRnu0
3000億円のODAの意味なしw

844 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:00.42 ID:C9AusX620
>>1
ヨルダン政府よく言った!
気を使わせてすまなかった

845 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:12.50 ID:9QtdhomG0
>>771
これは解釈次第だよ
コーランのある章で多神教は殺せとかいてるけど
違う章で、和平的な異教とは仲良くしろともかいてあって
これで法学者間で解釈がわかれてしまってる
原理主義者は多神教を殺せって文が優先するって解釈してるということ
あと、コーラン全体は生きるためにコーラン守るのが難しい場合は生きることを優先してもいいともかいてる

846 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:27.42 ID:1SV7NSY00
>>828
イスラム教徒が知ったら便器壊すんだろうか

847 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:29.05 ID:nPvDA+Y40
自己責任だからっ!と啖呵切って出かけたんだから
覚悟してるだろ。自力で助けて貰え。
他国日本にすがりなれた在日は今までが甘かったと思い知っただろう。
そもそも韓国人だと最初から宣言してれば人質ビジネスは発生しなかっただろ。

848 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:43.73 ID:iURBefgx0
当然ですよね。

849 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:48.41 ID:fXjPjDCd0
人をあやめたくて行ったんだろ。
助ける必要があるか?

850 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:49.48 ID:zoS5xfWK0
自国民を60人も殺した女を1人の外国人と引き換えするわけ無いだろ

851 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:52.71 ID:kTRqvI6d0
安倍とアホウヨには残念だけど後藤さんは殺害されないな
もしイスラム国が殺害するつもりなら湯川と一緒にやっていたはずだ
人質事件をズルズルと引き伸ばすことが安倍が一番嫌がるのをイスラム国は知っている
そして安倍は的外れな対応を繰り返し
日本政府とは全く別のチャンネルで救出されるという醜態を晒した挙句、辞任するのだ
クズの安倍には相応しい最後だろう

852 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:33:04.72 ID:cofR3+5f0
>>1
ヨルダン国王が
自国の国民の生命を
重視する

どこか不思議なことがあるか?

853 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:33:31.22 ID:HnhIoIpF0
テロに屈しないってのは分かるけど、最終的に屈しなければいいんだろう。
途中で多少譲歩しても、最終的に勝てば良い。
曲げるとこは曲げて、柔軟にやるのが大人だろう。

854 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:33:35.57 ID:9L/4za/10
最優先も何も最初から比較にならんだろ・・・

855 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:33:57.09 ID:Jd+TrxOd0
テレビの何かの番組で日本がヨルダンに対策本部を置いたからヨルダンを巻き込んだんじゃないかって言ってた
それは余りにヨルダンに申し訳なくて…
それに、こんなこと本当だったらこれかな何かあったら他の国でも協力してもらえなくなりそう
イスラム国って元々が日本嫌いなの?

856 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:03.04 ID:P+AoaiDM0
2対1の交換トレードは無理なんかな
そんでもって交換完了次第空爆

857 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:03.73 ID:brBs0D070
>>827
頭の中空っぽ過ぎるだろ
ヨルダンとイスラム国のマンツーマン交渉だと
ヨルダンは体裁もあって断るから
日本も巻き込んで試してるんだよ

パイロットも捕まってるし…日本の為にもなるし…

今1番試されてるのはヨルダンw
第三者のはずだったのにな

858 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:04.51 ID:WGq4P45g0
当然だろう
ほう捨てはなぜか人質交換前提で話を進めていたが、そんなわけあるか!

859 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:20.88 ID:H0EHJEDr0
>>809
それいいな?
日本の【アビガン錠】の無償提供で取引だ。

860 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:37.53 ID:ndSKkM+/O
>>1
そりゃそうだと思う
ヨルダンから見たら、日本人の解放よりヨルダン人の解放が先だよね

861 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:38.52 ID:h1BDKMSu0
>>851
人質は一人ずつ殺すのが定石らしいぞ
そのほうが効果的に圧力かけられるし

862 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:38.62 ID:dgl2Z0pS0
てかこのテロ婆婆は身分高い人の血筋なんでしょ?
価値がないってのは無いんじゃない

863 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:46.26 ID:W9gJukaq0
この前の72時間で日本のネットでボロカスに言われ続け糞コラまで出され
日本に直接言っても無駄だって感じたんだろう
だから、身代金止めてなんとかイスラム国の株を挙げる方法を模索した結果が
今回の人質交換
でも、日本には意味がないのでヨルダン側に求めた
このまま放置してればイスラム国は涙目で総スカン喰らうのが解ってるだろう
下手にマスゴミは騒ぐな

864 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:59.27 ID:DeO8jaZY0
アベチョンはここにいくら払ったんだっけ?
札束で頬叩いてもこれが現実だよ
中国と張り合うなんて無駄なこと辞めろ

865 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:09.29 ID:1NdbzvaS0
もちろんそうだろう
しかし2-1での交渉は進んでいるのだろうか

866 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:09.35 ID:rSRqdXKr0
当然だよな
つーか、迷惑かけて本当すんません

867 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:24.13 ID:s9oM08o10
この死刑囚は何して捕まったの?

868 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:35.35 ID:FsqHOwn90
>>855
んなこたぁない
でもISISは元々はイラク残党だしアメリカの味方の日本は敵国って言う認識ではあったはず

869 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:39.19 ID:sXNF8t050
反日放送局がヨルダンにまで行ってヨルダン人に敵意を煽る質問してる感じだな
みんな不快そうな顔して答えている 通訳してるがこの頃の放送局は堂々と
嘘までついて報道するからなあ

870 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:40.70 ID:8ijoBzL30
>>846
>>828がトイレの神様が便器の形だと思っているのなら壊されるだろうね

それと「トイレの神様”は”信奉していて」ということなので
彼がトイレの神様のみの一神教として信奉しているのであれば逆鱗には触れないだろう

871 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:41.44 ID:m1wYgBtc0
>>851
悪いのは安部じゃないなw
票を入れた奴が悪いっしょ
ようは自己責任

872 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:42.36 ID:tv48YDhx0
>>851
二人同時に殺すわけないやん

873 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:43.31 ID:MpavGIJA0
当たり前だ
もし日本が同じ立場でも、外国人の解放なんて後回しだ

874 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:57.36 ID:eHNzDJnC0
>>852
まあ、国民の命を軽視する国は、長くないだろうな

王としては、英断を下せる優れた王だと思うよ。

875 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:13.15 ID:brBs0D070
>>861
そこにヨルダン巻き込んで
湯川の次が後藤じゃなくてヨルダン人になると
もう無茶苦茶だな
マジでそうなる前に自決してくれ

876 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:18.11 ID:Aggsoyhg0
女と後藤がーーーーーーーーーーーーー放免されたら!!

女はーーーーーーーーーーーーーー東京”渋谷で”自爆テロ!!
後藤はーーーーーーーーー再び”シリア”へ!!

ゴミはーーーーーーーーーーーーーーーーゴミ箱に捨てろ!!

877 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:30.08 ID:VtX9g1vD0
そりゃそうだよな
こんなこと国と国の間に亀裂が入りかねない一大事だよ
自分たちがどれだけ大変なことをしているか
エセジャーナリストたちは今一度自分の胸に刻んだ方がいいと思う

878 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:30.49 ID:8YmJr30o0
取り引き相手になって良い訳無いだろ
無理な要求出し続けて見殺しにされとけ

879 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:35.12 ID:HnhIoIpF0
>>870
トイレの神様一神教か・・・
その発想は無かった。

880 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:38.75 ID:X1s73tlL0
>>811
イスラム国はツイッターやようつべ使ってちゃんと自分達がどうゆう存在かをアピールしてるんだから
謎の組織ってわけじゃないし危険を冒してまで取材する理由がない
それともあれか、表向きは強がってるけど裏では貧困や差別などで苦しんでいるんです!どうですかわいそうでしょう!
ってやりたいのか

881 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:39.09 ID:sgjuPNYl0
イスラム国は何と戦っているのか分からないよ

882 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:46.10 ID:9QtdhomG0
>>851
イスラム国にとって、そんなに意識する存在なのか
安倍ってw

883 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:55.34 ID:lAy52uIo0
まあ俺がイスラム国だったら次に打つ手はヨルダン人パイロットの殺害ですな。
そうするとどうなると思う?
ヨルダン人はこう思うでしょうな。
自国のパイロットが日本人捕虜のせいで犠牲になった と。

884 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:56.18 ID:KxUO83Wv0
Jogoが洗礼名とかポルトガル語とか意味不明な事言ってるけど,
旅券の別名併記つって在日と配偶者が外国籍の場合の特例があんだよ。苗字のあとに()で記載される。
パスポートでJoつうのは趙かツ。WikiでList of South Korean surnames by prevalenceてとこ見てくれ。
Goは韓国男子で78番目に多い名前。漢字はいろいろあるから勝手に調べてくれ。
あばよ。

885 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:58.07 ID:sAJ3B3yr0
>>862
テロ成功させてきてる時点で教官にしたりいくらでも使いようがある

886 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:36:58.56 ID:1SV7NSY00
>>870
ややこしいなオイ

887 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:01.53 ID:ncZZmOYW0
>>867
結婚式場で自爆テロしようとして不発だった

888 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:05.11 ID:JlvyJHHF0
w

453 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 New! 2015/01/26(月) 23:31:34.74 ID:l/dLlE7V0
いま日テレで最新ニュース報道。ISISが音声で戦いを続けろとメッセージだって。
クソコラ相当効いているぞ。もうISISメンバーが怖ろしげにPRする動画や静止画は出てこない。コラでバカにされるから。

889 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:14.01 ID:VbEB+maD0
そりゃそうだわ
国王が自分の国の人間を優先しないほうが怖い

890 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:17.30 ID:uhXTdYdB0
>>875
舌噛んだぐらいじゃ簡単には死なないんだよ

891 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:21.68 ID:kneekPUv0
ヨルダンってイスラエルやシリアみたいな面倒な国に隣接してる上に石油が出ないって、どんな罰ゲームだよ

892 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:24.50 ID:8ijoBzL30
所詮先祖は百姓かなんかだろ

こいつが鳩山みたいな名門政治家一族なら政府が本気で助けたかもな

893 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:29.38 ID:brBs0D070
>>883
これ狙い
国王の発言は正論かつ失言

894 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:38.21 ID:HnhIoIpF0
>>880
イスラム国の発表をそのまま信じる奇特な方が・・・

895 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:43.55 ID:mx0KcPxq0
ヨルダンですらぶれないというのに
この日本ときたら

896 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:52.84 ID:vttmIP5J0
>>811
もしもそのジャーナリストが特定の宗教に染まってたりしたら、異教徒が幅を利かせる
その土地から伝えられる情報も、かなりバイアスの掛かったものにならざるをえないと
思うんだけれど…
あるいはジャーナリストとしての顔が常にメインであるとは限らないとか…、相手方に
そういった誤解を招きかねないような…
そういう場合でも、誰も行かないよりはマシ?

897 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:08.35 ID:nT/Id08i0
この問題の解決法は、簡単だよね。イスラム国は、後藤さんと女性が交換だってことで、パイロットではない。色々複雑にすると、結局誰も助からない。なら、さっさと言われた通りにすれば、解決するということ。 

みんな、複雑にしすぎなんだよ。 
さっさと、終わろう。

898 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:10.80 ID:m1wYgBtc0
このグダグダな流れを見てると、誰かを拉致ってISISのエリアに捨ててくるなんてのが流行ったら大変そうだなw

899 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:11.30 ID:KHj5VFQa0
自国の人と交換をしたい当然そうなるだろう

900 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:18.86 ID:xoGFqDPD0
ISISは不発して自己犠牲を出来なかった捨て駒扱いの女死刑囚を
リサイクルして再度爆発させるんか?
それとも神聖的な偶像に祭りあげたいんか?

ヨルダンパイロット>女死刑囚=ジャーナリスト後藤
って立ち位置なんか?

901 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:20.97 ID:LgJvfUGy0
この死刑囚の女は出獄したらまた腹に火薬を巻いてテロをするぞ。

その時また何人かの無実の人が死ぬ。

後藤の解放と引き換えに新たな犠牲者という大きな十字架を

未来永劫日本国は背負うことになる。

たとえヨルダン側から申し出があっても丁重の断るべき。

902 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:26.74 ID:qF2LcdPR0
>>827
空爆してるし交渉とかできる関係じゃないとも言われている
だから日本はヨルダンではなくトルコに対策本部を置くべきだったとね

903 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:29.84 ID:/8k5FYn30
>>887
まあ迷惑ねえ

904 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:40.50 ID:H0EHJEDr0
>>895
糞サヨクが安倍批判に夢中で統率が取れないよな。
情けない話だよ。

905 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:01.17 ID:Evp13P840
しゃーない
日本から頼めるようなことでもないし

906 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:38:59.09 ID:/J5Vhg9N0
>>883
思わねーよ、ヨルダン人は

あと、ヨルダン人パイロットの殺害なんてやらねーよ

907 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:06.83 ID:yelrubBp0
これは当然の発言
後藤さんも自分で
「全て自分の責任」って言ってた通り
どうしようもないね

908 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:07.02 ID:CTde2lgZ0
当然

909 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:17.22 ID:zs53Q26x0
しかし、ヨルダン政府がサジダ・リシャウィを釈放しても、
ヨルダン人パイロットと後藤氏が返ってこない可能性もあるな。

910 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:24.72 ID:bWTujLeb0
つうかISISも、本気で死刑囚を解放してほしいなら直後ヨルダンと交渉するよな
そのための人質取ってるんだし
いよいよ何がしたいのかよく分からなくなってきた

911 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:30.58 ID:Upp4XfCD0
そら自国民大量に殺したクソテロリストを日本人一人のために解放してくれ?アホか、と。
解放したらまた自国民が大量に殺そうとテロを起こすようなやつなのに

912 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:30.94 ID:1NdbzvaS0
無駄なばら撒き外交を露呈することになったな

913 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:32.21 ID:sgjuPNYl0
>>883
憎悪の連鎖作る働きをしてるだけ?
誰?得?

914 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:42.48 ID:eHNzDJnC0
>>892
「王」を侮辱して、なにか得があるとは思えんが。

915 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:50.65 ID:FsqHOwn90
ISIS「あれもヤダ、これもヤダじゃわかんねーよ!」

916 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:57.07 ID:/6ZUpVLC0
日本はカネで交渉するしかない

917 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:58.94 ID:n1O2wKRS0
民主党だったらヨルダンにお願いしそうだよねw

918 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:04.02 ID:iEUEW8860
当たり前だよ
逆の立場でもそうしてほしいと思うはず
ヨルダンが当たり前の国で良かったよ
日本人は恨んだりしないよ

919 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:05.52 ID:/6CkC1hJ0
???マークばかりで混沌としている身代わりスレと違って、
こっちのスレはさすがに危機感に溢れて殺伐としてるな。

920 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:08.61 ID:8ijoBzL30
>>886
まぁトイレの神様が仮に一神教の神様だとしても
その場合は「全知全能」になるから一般的な「お腹に効く」トイレの神様信奉者は
イスラム教徒からしてみれば邪教徒ということになるので便器よりも本人が危ないということになる

921 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:24.68 ID:DvSX1OMSO
>>668>>708>>778>>863
そこまで言い切るアナタ、ヒドイデスネー

922 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:25.31 ID:brBs0D070
>>900
全員どうでもいいんじゃない?
ヨルダンと日本の足並みが乱れてくれるなら
その3人全員死んでもいいと思ってそう

923 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:28.24 ID:Jd+TrxOd0
>>888
空爆で映像機器が壊れちゃっただけじゃ…

924 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:30.81 ID:EBNNs9240
後藤さんのお母さんを見ると応援する気が失せる
何あのプロ市民
後藤さんには助かってほしいけど
テロリストの要求には応えたらダメ
テロリストの手に落ちた時点でゲームオーバーだ

925 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:39.92 ID:9QtdhomG0
>>910
ずっと前から交渉してるらしいよ
後藤まぜてきたほうが後

926 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:40.98 ID:/8k5FYn30
>>891
特定アジアが隣にある日本とドッコイドッコイでしょw

927 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:42.66 ID:hw2GrzV80
また左翼連呼厨がわいてんのかw

928 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:43.93 ID:JH7z88OF0
>>883
論理的に説明してほしいんだが

929 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:52.86 ID:xleyQvzo0
死刑囚とパイロットにはそれぞれ価値あるけど後藤はない
巻き込まれてるのは日本だよ

930 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:41:29.33 ID:tIfe8v8f0
>>887
場所間違えてたから爆破しなかったんだろwwww

931 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:41:41.75 ID:LFkK5cxN0
>>913
だから損得で言えば中国の一人勝ちだって

932 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:06.13 ID:qF2LcdPR0
>>883
ないない
パイロットはただの人質じゃない
普通に殺人犯として死刑になる

933 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:19.01 ID:m1wYgBtc0
>>917
流石にそれはないだろw
先に240億払うはずだから

934 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:21.27 ID:O9SRQHVb0
ヨルダンのパイロットが解放されるのは昼だん。

935 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:24.37 ID:ca4HVz4F0
こんなの当たり前だわな
日本はなんとかヨルダンと交渉に同席できるようになればいいが・・・

936 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:29.67 ID:X1s73tlL0
>>910
そりゃあヨルダンに多額の資金援助してる日本なら安部ちゃんがヨルダン政府に圧力かけて死刑囚を解放するかもと思ってんのさ
ホントにやったらすごいよ、ある意味

937 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:32.99 ID:W9gJukaq0
糞サヨだけなんだよ、後藤を助けない安倍が悪いってのは
一般国民は後藤は助けなくていいって言ってるし
安倍のせいにはならないっての真っ当な意見が圧倒的
マスゴミが騒ぎすぎてるし、変な目立ちたがりが出てきて
ますます、日本に大混乱をもたらす事になる
下手な左翼思考は日本を窮地に追いやる行為

938 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:35.97 ID:4axNEO05O
そもそも捕虜の交換なんてどこでやるのさ
ISISと誰がやるの?ヨルダン?中山さん?

939 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:41.63 ID:ldLLNRnu0
>>864
これまでの累積でODA 3000億円を援助してる。

940 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:43.32 ID:4sQgTGB/0
>>1
パイロットともなると、軍の士官、エリートだからな。
捨てられる訳がない。

941 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:44.25 ID:nT/Id08i0
 だいたいテロっていうのほ、わからんやつがやるから、テロであって、マークされてる人は、やらないのよ。
女性に、人つけて、マークぐらい、当たり前だろ。

942 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:42:54.24 ID:1SV7NSY00
>>920
うかつに腹も壊せないのかよ…
神頼みより正露丸か〜

943 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:00.75 ID:evw4jCpj0
全く国王陛下のおっしゃる通り、アホの日本マスゴミがヨルダン国民にインタビューしてたが「日本を尊敬するし人質が解放される事を願っている。しかし、パイロットを救うのが今は一番の願いだ。」と日本に気を使ってくれてるのが、正直に申し訳ない。

944 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:03.00 ID:LLNHX6Ut0
ヨルダンのパイロット様は価値がありすぎて死刑囚みたいなゴミと交換するなんて恐れ多いんだよ
死刑囚ごときと交換するクズは後藤というゴミで十分なんですよ!

945 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:04.52 ID:nGCnzxAS0
後藤ごとき死亡保険はせいぜい一億円だろう、危険地帯へ行くからそれすら無理。
現実的に3000万〜5000万位で話を付けろよ、東日本の地震で亡くなった人に政府はいくら払った?
テロで死ぬのも地震で死ぬのも同じと考えろ、それ位現実を見て外務省は交渉しろよ。

946 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:05.73 ID:hw2GrzV80
安倍批判するなー!とかいってる馬鹿が多数いるが、能天気すぎるだろw
こんな時に中東なんか訪問して馬鹿じゃねえのwって感じだわ。

こうなったらこいつに託すしかないけど、まあ無理だろうなw

947 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:12.03 ID:vttmIP5J0
>>920
トイレの神様が唯一神として君臨する為には、トイレのみの世界という
SF的に限定された舞台でないと、全知全能とはなりがたいかも…

948 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:15.42 ID:Jd+TrxOd0
>>925
じゃ、もう実は表に出した時点で諦めてるのかな?
交渉を表に出しちゃったら相手はのめなくなると思うのが普通だと思うんだけど

949 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:22.44 ID:/0UTcbsb0
航空機の搭乗員育成は4〜5年かかる。非常に高コストな人材だからしょうがないよ

950 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:22.60 ID:AOxx+/XK0
>>909
さすがに死刑囚開放したらアクションはあると思うんだよなあ
そこが信用出来ないとなると誘拐ビジネスとか成立しない

勿論開放するべきだと言ってる訳じゃないよ
仮の話ね

951 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:24.40 ID:Upp4XfCD0
>>910
日本だとクソ気持ち悪い勢力がなぜか頑張ってくれるからな
他の国だと攻撃される可能性も上がっちゃうけど、日本だとそれもないし。超安牌とはこのことよ

金くれたらラッキー。くれなくても日本がミサイル撃ちこんでくることは皆無
ノーリスクスーパーウルトラハイパーリターン!

952 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:30.87 ID:j64h6zpQ0
他国が出てきたあたりからイライラしてきた

953 :来林檎@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:43:32.51 ID:a5JoyVa40
isはヨルダンに交渉してないだろ

954 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:44:00.24 ID:B9uWIGw+0
死刑囚はとりあえず死刑執行しておけ

955 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:44:20.29 ID:+J7RVFQk0
>>901
だからBBAはそのままヨルダンの判断に任せておけばいい
日本ができることとして五味ボマーを代わりにISISに返してやれ
それでGOTOが帰ってこようがこまいがどうでもよろしい

956 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:44:25.18 ID:uaUDQEjeQ
>>1
まあなんだ。
そこいらはヨルダンとISILで好きに交渉してくれ。
日本側の要求はジョン君の素材提供だけだ。

957 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:44:41.17 ID:brBs0D070
1番丸く収まるのは

全員その場で死ぬこと
死刑囚もパイロットも後藤さんも

958 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:44:55.49 ID:tIfe8v8f0
>>936
自国にはテロには屈しない
他国にはテロに屈してくれって?wwww

959 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:44:58.52 ID:0hzuvafV0
まぁこれは仕方ない
日本としてはおまけを期待するしかないな

960 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:45:25.68 ID:h1BDKMSu0
まあ政府もポーズだけでも交渉はするだろうけど
ヨルダンの負担にならない形でお願いしたい
問題はどのあたりが落としどころかということだな

961 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:45:59.93 ID:ytG7aw3N0
戦闘機のパイロットが助かると思うか?
一兆円要求してきそうだわな。

962 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:46:16.20 ID:zYphm+Om0
>>1
ああ。うん。そうだよね。
粛々と進めてください。

こっちはなんかもう色々とダメだ。

963 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:46:24.98 ID:vcQluzuF0
>>743
トリアージと言うのは人命を最大限に救う為に行う行為であって、
助ける・助けないの判断ではない。

964 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:46:31.28 ID:BoAK6+OMO
もう日本はトルコに支援するの止めろよ

こいつら金だけむしりやがって世話になった日本の言うこと聞かねえじゃねえか!

ふざけるなよ

965 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:46:31.98 ID:dgl2Z0pS0
>>927
貴方はリベラルだって言い張る左派だろ?

966 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:46:35.73 ID:Jd+TrxOd0
>>936
日本人はそういうの一番嫌いなのに
もし、そういうつもりならイスラム国は日本人を分かってないね
特に表に出したら日本人が反対するよ

967 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:47:09.22 ID:W9gJukaq0
後藤がちゃんと自殺すればこれ以上こじれる事は無いだろう
最初から自己責任を取れないのならシリアに行くべきではなかった
悪いのは全部後藤と湯川
とっとと腹切るなり舌噛み切るなりすべきだろう

968 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:47:11.04 ID:y3YDFm2G0
後藤を優先さうる理由がない

969 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:47:19.87 ID:bWTujLeb0
仮に死刑囚を解放したら、さすがのイスイスも何らかのアクションは起こすでしょ
そうしないと今後、誰も交渉に乗ってくれなくなるし

970 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:47:29.09 ID:9QtdhomG0
>>948
どうなんだろうな
いままでは公表した人質は全員殺されてる
でもだいぶ状況変わって、つい最近クルド人と戦闘してイスラム国にかなりの被害出てる
あと空爆もきいてるとか、外国人部隊も不満ふえてるらしいし
なんかの時のためにカードはおいときたいのかも
動画制作もめちゃくちゃになってきてるし

971 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:47:38.85 ID:VtX9g1vD0
軽はずみな行動をするジャーナリストはしっかり肝に銘じろよ
おまえらの行動の結果これだけのことが起こるんだよ
わかってるのか?

972 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:47:44.00 ID:h1BDKMSu0
>>964
なぜトルコ
とばっちりw

973 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:47:56.23 ID:qF2LcdPR0
>>964
トルコは何で自分たちに頼らなかったのかと言ってる国な
日本が頼ったのはISと敵対してパイプがないヨルダン

974 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:48:02.78 ID:1NdbzvaS0
もうこれを期に無駄なばらまき外交をやめること。
そんなもん中国がどがっと金積めば簡単に翻る。
いざという時は誰も助けてくれない事が分かったろう
金でつながる関係など何時裏切られてもおかしくないということだ。

975 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:48:19.26 ID:uaUDQEjeQ
>>910
死刑囚は自爆する予定の奴だったから、たいした価値はない。
要は、日本人捕虜を使った交渉が初めてだから、値踏みしてるんだ。
2億ドルはダメだった。人質交換ならどうか、ダメなら別の交渉に使う。

976 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:48:27.09 ID:gx7BliNS0
これは当然だな。
それでも日本政府は交渉するのかな…。
ほんと公務員はおめでたすぎるよ。
納税者の気持ちがわかんないんだから、
当然、ヨルダン国の気持ちも考えずに、ズカズカ入り込んでそうやわ…。

977 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:48:33.21 ID:/pz9BXmm0
>>964
今回、トルコに支援はない
理由はODA卒業移行国だから(所得が高い)

だから韓国にもない
平昌は単独でやれ

978 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:48:46.60 ID:IQqOD9Zg0
ヨルダンの皆さまへ

カルト後藤を爆弾女と交換されても、正直迷惑です。
後藤は無視して、ヨルダン人パイロットを優先してください。

979 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:06.26 ID:Gon7mMYS0
断られる前に日本政府が辞退を申し出るべき

980 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:14.30 ID:Xo+yV5Bj0
それでも、外国へのばら撒きは止めません。

981 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:19.54 ID:/8y+gxLx0
それはそうだが、ヨルダンに貸してる金があれば全額引き上げろ。

982 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:20.83 ID:sgjuPNYl0
>>931
これって世界人口減少計画の始まりだと思ってたけど中国なんだ

983 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:28.41 ID:bWTujLeb0
確かに、イスイスは日本人が「ヨルダンの恩知らず!今までどんだけカネくれてやったと思ってんだ!」とか言い出すとでも思ってたんだろうな

んなわけねえだろ!!
日本人舐めんなよ!!

984 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:41.45 ID:xoGFqDPD0
ISISは後藤さんが掛けていた1日10万円の誘拐保険で許したれや
受取り額約6億円くらいだろ?
ってか、これがあってこそ殺されずに済んでるのかね?
湯川は保険の額をケチったから受取額も少なくて殺されたんじゃ・・・

985 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:49.65 ID:vuSPcnwn0
ヨルダンにはぜひ自国優先でお願いしますわ

986 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:51.94 ID:Dj+lPnUH0
それはそうだろうね。

987 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:52.37 ID:/pz9BXmm0
>>981
チョンは帰れ
統一教会はカルト

988 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:49:55.07 ID:sAJ3B3yr0
邪魔で高価なカメラもっていかなくてもスマホで事足りる世界だから戦場ジャーナリストとか需要ないんだよね

989 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:50:00.20 ID:YRUmH8XG0
>>964
湾岸戦争のとき、リスク覚悟で民間機飛ばしてくれたんやで、トルコ政府

990 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:50:01.82 ID:/8k5FYn30
危険地域に勝手に行ったのは湯川さんと後藤さんで
日本の国益を損ねてるのは湯川さんと後藤さんだよね?
なんで安倍のせいにすんの?
逆でしょ
この二人のためにいくら税金が無駄になってると思ってんのよ!

991 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:50:14.04 ID:brBs0D070
自分達を空爆したパイロットとか
捕虜全員と交換でも返さんだろうし
皆仲良くお逝きなさい

992 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:50:22.48 ID:PFpNFpCW0
>>1
当然だ

993 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:50:43.29 ID:K/AaxZhq0
ヨルダンにも金撒いたんだっけ
どのみち他国に金を撒いても見返りはないとわかっただろ

994 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:50:44.51 ID:St+cdKXM0
ばら撒き外交の末路
だれも助けてくれない

995 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:50:46.96 ID:ldLLNRnu0
>>940
ここでパイロットを見捨てたら、軍全体の士気が下がるもんな。

996 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:51:28.20 ID:9wEYBcUA0
そりゃそうだろう。ISISの要求のほうが意味不明だった。

997 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:51:28.31 ID:LgJvfUGy0
こんな事でヨルダン人に余計な負担を掛けさせない事が、日本人の心意気

998 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:51:29.00 ID:uKUTVvzL0
ヨルダンが日本のために動くなんてことは考えないで良い。
後藤って単なる間抜けの部類だろ。それより国の戦士を大切にしろ。

999 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:51:38.30 ID:W9gJukaq0
海外に行くジャーナリストは人権なんてないし、捕まったら死ぬべきだし
人にも国にも迷惑を掛けてはいけない
これが守れないのならジャーナリストは名乗ってはいけない

1000 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:51:47.26 ID:FfWYvcAV0
アタリマエダ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160208112134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1422276288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イスラム国】ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と表明  邦人人質・後藤健二さんには触れず★3©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【20時07分】ヨルダン政府「パイロットが解放されれば、死刑囚を釈放」…後藤さんには触れず★2 
【20時07分】ヨルダン政府「パイロットが解放されれば、死刑囚を釈放」…後藤さんには触れず★7 
【国際】 人質の後藤健二さん、去年10月上旬にシリア北部の町アイン・アル・アラブに入り、「イスラム国」との攻防戦を取材
【イスラム国】 後藤健二さんの解放と引き換えに、サジダ・リシャウィ死刑囚の釈放を要求
【イスラム国拘束】ヨルダンでパイロット解放を求める動き活発化、首都アンマンで集会 パイロットの兄「弟の方が優先順位高い」
【国際】「I AM KENJI」 拘束された後藤健二さんの解放願う声、世界に広がる
【イスラム国】後藤健二氏の母、解放を求め「反原発」訴え 
【イスラム国】後藤健二氏の母、解放を求め「反原発」訴え★8 
【イスラム国】後藤健二氏の母、解放を求める。また、「反原発」についても発言★9
【イスラム国】後藤健二さんの母、石堂順子さん会見 「大切にしなければならない地球をなぜ壊すのか、私には分からない」★8 
【イスラム国】後藤健二さんの母、石堂順子さん会見 「大切にしなければならない地球をなぜ壊すのか、私には分からない」★6 
【イスラム国】後藤健二さんの母、石堂順子さん会見 「大切にしなければならない地球をなぜ壊すのか、私には分からない」★4 
【社会】逮捕の後藤健二さんの義理の父、外国人およそ10人から金受け取る 
【イスラム国】「自国民の命を守るのが最優先。身代金を求めているのなら交渉の余地は十分にある」 ジャパンプレス代表 佐藤和孝氏
【国際】後藤健二さんらの功績たたえる 国連で米大使が演説
【社会】「後藤健二さんが何を伝えようとしていたのかを考えて」…広がるケンジの平和の願い、NHK「あさイチ」解説、ネットで反響★2
【イスラム国殺害脅迫】後藤さん解放条件の死刑囚釈放要求、ヨルダンが応じる可能性は?
【国際】イスラム国(ISIS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★5
【イスラム国】イスラム国(IS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★27
【国際】イスラム国(IS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★14
【国際】 イスラム国(IS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★38
【国際】イスラム国(IS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★10
【国際】イスラム国(ISIS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★3
【国際】「イスラム国」、ヨルダン軍パイロットに火を放ち殺害…ヨルダン政府、「パイロットは先月、1月3日に殺害された」★13
【イスラム国】パイロットが焼き殺され怒るヨルダン、報復求め行進 首都で数千人、ラニア王妃も参加
【イスラム国】ヨルダン軍、パイロット拘束で停止の空爆再開 「容赦ない攻撃を実施する」
イスラム国、ヨルダンのパイロットを「生きながら焼殺」するビデオを投稿★5
【イスラム国】「人を焼き殺すなんて信じられない」「イスラムの名を語るな」 パイロット殺害に在日ヨルダン人から怒りの声
【人質事件】イスラエル通信社、死刑囚と後藤さんの解放について合意と報道
【国際】ヨルダン政府、「パイロット殺害なら、リシャウィ死刑囚と数人のISISメンバーを処刑する」
【イスラム国拘束】イスラム国、ヨルダンに他の男性死刑囚釈放も求める 後藤さん含む「2対2」捕虜交換の可能性も 
【国際】ヨルダンに陸自61式戦車を貸与、博物館に展示へ ミリタリー趣味のあるアブドッラー国王のコレクションに
ベルギー国王、コンゴの植民地支配に「遺憾の極み」表明 [首都圏の虎★]
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★8
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★4
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★6
共和党「二国間貿易協定の締結相手は日本が最優先だ。我が国の農産物をもっと輸入させなければ」
国民民主玉木「党名をどうするかが最優先!政策のすり合わせより党名で一致できないならこの話なし!」
国民・玉木氏「党名が最優先」 立民との綱領の協議開始に疑問 [きつねうどん★]
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★2
【岸田政権】安全最優先で原発再稼働、デジタル基盤には大胆投資を=萩生田経産相 [上級国民★]
【アッキード/森友】安倍首相、米軍事故「最優先で取り組む」=佐川国税庁長官の更迭応ぜず◆1★1144
【アッキード/森友】安倍首相、米軍事故「最優先で取り組む」=佐川国税庁長官の更迭応ぜず◆3★1146
【国際】「注目を集めるために世界的な銀行を狙った」 モスクワの米シティバンク支店に立てこもり…人質解放、アルメニア系の男を拘束
【イスラム国人質】捕虜交換交渉に後藤さん含めること可能か模索
【イスラム国】「これは私の夫にとって最後のチャンス」後藤さん妻、解放求める音声メッセージ公開★9
【憲法改正】自民「議員の任期延長できる改憲が最優先だ」 [ramune★]
【菅官房長官】シリアで不明の安田純平さん、新映像は本人と認識 「邦人の安全確保は最大の責務。解放に向け全力を尽くす」★5
【菅官房長官】シリアで不明の安田純平さん、新映像は本人と認識 「邦人の安全確保は最大の責務。解放に向け全力を尽くす」★7
【菅官房長官】シリアで不明の安田純平さん、新映像は本人と認識 「邦人の安全確保は最大の責務。解放に向け全力を尽くす」★6
【社説・朝鮮日報】大気汚染対策は韓国新政権の最優先課題にすべきだ[5/8] [無断転載禁止]
((熊本地震で中国人を最優先して助ける自衛隊員))
【超絶朗報】米海兵隊が全面的な組織再編 中国海軍封じ込めを最優先へ
【美しい国】日本政府「五輪選手、大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者も用意。安心して」★3 [スタス★]
立憲民主党側 「コロナウイルスの質問をしたいが、桜を見る会の質問を最優先にする」と明言。 日本国民、見捨てられるw
【サッカー】<内田篤>シャルケ退団へ…ドイツ国内を最優先に、他の欧州リーグ移籍、鹿島復帰の可能性も浮上
【香川】インスタ映えスポット・父母ヶ浜も29日から立ち入り禁止へ…「地域住民の命を最優先」
【読売新聞社説】コロナ対策、感染抑止を最優先に取り組め 政府の対応には もどかしさを感じざるを得ない [ばーど★]
【福岡うなぎ屋立てこもり事件】人質の6歳姉「妹が残っている」先に解放されるのを拒む
【北朝鮮】拘束邦人、事実上の「人質」=日本に揺さぶりも―北朝鮮専門家
【価格】安酒が好き【最優先】
八戸港 「プレジャーはどけ!漁船最優先だ」
【感染症対策を万全に、安全最優先】東京五輪聖火リレーが“密”で中断も?静岡県内でも戸惑い「誰が決めるのか」 [孤高の旅人★]
【イスラム国】安倍晋三首相にネット上で責任を問う声が相次ぐ 首相自身が人質になれという極論も★2
【邦人拘束】「24日夜時点で日本人2人は生存」 イスラム国に近いシリア反体制派関係者
北朝鮮で拘束されてた邦人がひっそり帰国したけど、日本人で韓国人のイスラム人・ウマルちゃんはどうなったの?

人気検索: 女子小学生エロ画像 女子42 js 盗撮 porn 洋 あうロリ 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 昔のロリ女子小学生マン Pthc スナップ写真 縺ゅ≧繧? 洋あうロリ
11:52:12 up 6 days, 21:29, 3 users, load average: 16.75, 10.47, 9.87

in 0.44246482849121 sec @0.44246482849121@17e on 061700