◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1737326240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:37:20.947ID:tS7jCd0fM
要するに悪徳業者が無料のサービスを有料化して馬鹿が利用して有料化が固定された糞みたいなシステム
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:37:56.430ID:eMhpdueP0
出前料金は昔からあるだろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:38:12.864ID:K7XD8hgf0
普通に昔から出前料取ってた店あるだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:38:21.735ID:tS7jCd0fM
>>2
無いわ
ドコの田舎者かな?w
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:38:41.407ID:5S+TjNcm0
まあな
でも考えてみれば無料ナノがおかしかった
今も無料の宅配サービスは割とあるけどな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:38:44.690ID:tS7jCd0fM
>>3
無いよ
有っても極小やろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:39:07.108ID:Yc6QP7CG0
バカを使ってバカな客から金を取るだけの事
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:39:12.289ID:otmdC7EB0
田舎の方が出前に金取らなかったけどな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:39:24.358ID:acRX3jnm0
料金取るの自体は構わないけどメニューにも
上乗せしてるのに更に取る不明朗なシステムが嫌い
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:40:08.416ID:j6nz7+Sk0
労働舐めてんのか
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:40:41.466ID:Iqik106Lr
配送無料なのは料金の中に出前料金が含まれてただけだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:41:35.654ID:ZpdW8C8ir
出前を前提にしてない店に出前させるんだから追加料金かかるのは仕方ないか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:41:44.367ID:5S+TjNcm0
でも高いよなあ
よくみんなウーバーで頼みまくれるよな
700円のもの頼もうとすると1400円になるとか無理だろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:41:45.543ID:RBADYKbV0
久しぶりに蕎麦屋の出前とか食いてーな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:42:03.252ID:K7XD8hgf0
>>6
あるよかっぺさん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:42:04.082ID:9okS/2zm0
無料乞食はもう客として見られない時代だよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/01/20(月) 07:42:09.295ID:sB64bz+z0
出前までしてくれるなら出前料金ある方が当然に思える
無料で店側が自分家まで運んできてくれるのが当たり前だったことがおかしい
店で食ってるやつがバカみたいじゃん
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:43:05.874ID:5716XU9A0
都内だけどうちの近所の中華料理は出前と店内じゃ料金が100円違う
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:43:33.708ID:qQAxVjIZ0
>>1
じゃぁお前が無料でパシリになれよ
20不思議チャン ◆FFWODcmmqU
2025/01/20(月) 07:43:36.430ID:jZqM3rtkM
コロナ終わったから消えるだろどうせ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/01/20(月) 07:44:02.565ID:sB64bz+z0
割高にしてるから今みたいに日本中を覆うサービスに発展したんだろ
今までの弱気なシステムじゃダメだったんだよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:44:15.987ID:ozu5xL9m0
へー
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:45:34.680ID:EGHx0jPa0
なんで金持ち用のサービスを貧乏人が批判してるの?
関係ないじゃん
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:46:05.394ID:o4wn36rG0
昔からやってるとこも出前は別料金だったり同じ値段にみせかけて料理内容違ったりしてただろ
あと何円以上の注文じゃないと駄目とか
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:46:06.388ID:ahrj5lIo0
人を1人自分の為だけに動かすのは安くないって事
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:47:23.891ID:KpQmzYDj0
Uberはこれ+サービス利用料+配達手数料だから
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:47:57.537ID:5S+TjNcm0
>>18
良心的だなあ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:49:17.649ID:5S+TjNcm0
>>26
何この高級な豚の餌
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:55:08.049ID:DgB+qIGG0
店の人が自分で出前するから無料なだけで、出前用に人雇うならそらその分金かかるでしょ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:55:36.009ID:p8K77k9TM
>>5
まあアレはご近所さんへのサービスとかも兼ねてたしな
あと断られたり店忙しかったら後回しにされたりも受け入れなきゃならんとかのサービスだった
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:56:41.701ID:jkYNBd2r0
運ぶだけの仕事なら無料にすべきだな
そんな奴らに金払う事ないよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:57:30.396ID:m03U/cj60
イッチよく馬鹿って言われてそうだな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:57:34.020ID:qQAxVjIZ0
>>31
焼きそばパン買ってこいよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:58:21.937ID:lTJOwJru0
>>31
ガイジの逆張りってもう飽きた
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 07:58:24.353ID:jkYNBd2r0
>>33
↓買ってこいよ!
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:00:49.011ID:aAsUKFJx0
んなこと言ってるから外資のウーバーにシェア取られてんだろ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:02:09.503ID:jkYNBd2r0
ロードバイクやランニングしてる連中についでに運ばせたら無料になるんじゃね?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:02:44.278ID:Dj5HZrIE0
外部委託だからだろ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:05:28.641ID:XCA+kiN40
ビザ屋やマックのデリバリークルーって人件費タダなんだよな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:06:50.588ID:O/vU4+270
>>37
こぼれまくりのクレーム案件やないか
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:08:15.851ID:GRdnQLXj0
一人前は出前してくれない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:10:14.350ID:1Db4zntK0
五千円以上とか条件があった
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:10:27.908ID:UR3W0zstd
Uber EATSは出前じゃないからな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:11:54.033ID:9vCShTkCa
出前というより店と関係ない赤の他人にパシらせてるんだからそりゃ手間賃かかるだろ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:13:08.943ID:/DtCL2Bd0
>>44
金払ってやってもらうのにパシり扱いとか精神だいぶ歪んでそう
コンプ強そうだな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:15:09.104ID:qQAxVjIZ0
>>45
こいつパシリだろw
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:17:34.147ID:IY1aZSsu0
>>46
なんかコンプ刺激しちゃった?
いじめっ子にパシられてた記憶でも蘇ったか?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:18:46.028ID:qQAxVjIZ0
>>47
焼きそばパン買ってこいよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:20:29.922ID:IY1aZSsu0
>>48
どこの店?どこまで運ぶん?
いくらくれるん?
話まとまったら行ってきてやるよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:20:36.807ID:a2asDctg0
>>45
パシられる側からしたら安過ぎなんだぜ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:21:09.482ID:Jt5TYbWq0
>>44
にしても、同じ牛丼注文してもウーバー価格で高い上にさらに運賃取られるのクソすぎだろ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:22:00.216ID:qQAxVjIZ0
>>49
ほらパシリじゃんwww
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:22:03.658ID:JaGegmGy0
ウーバー使うくらいならドミノに配達させるわ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:23:12.243ID:qQAxVjIZ0
>>51
貧乏人用のサービスジャネーからウーバーwww

貧乏人は店まで自分でいけよw
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:23:20.502ID:V9YkTK3+0
同じ料金で出前してやることで贔屓にしてくれるという広告料の役割があった
が、その実はまあ商売にゆとりがあったんだろう脱税かんたんだったから
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:23:41.797ID:IY1aZSsu0
>>48
金だよ金
日当三万+経費くらいくれるならお前のお使いなんでもしてやるよ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:24:08.641ID:h3+FNfi5M
>無料が基本
この前提条件が間違ってるから議論にすらならない
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:24:10.959ID:qQAxVjIZ0
>>56
パシリwww
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:24:17.953ID:BdMccD200
>>26
元値の1.5〜2倍くらいのとことかあるからUberの中抜きが一番高そう
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:24:54.903ID:IY1aZSsu0
>>58
いいからお前は金よこせよ
五万くらいくれるなら少々の無理してでも頑張ってやるよ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:25:15.600ID:VQpcab7y0
出前やってない店でも出前出来るように外注したサービスって事だろ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:27:09.810ID:qQAxVjIZ0
>>60
ほらパシリじゃんwww
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:27:42.798ID:IY1aZSsu0
>>62
金くれないの?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:28:47.999ID:qQAxVjIZ0
>>63
待機しとけよパシリwww
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:36:53.166ID:aEICnZa00
そういうのを商売っていうんやでw
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:37:48.767ID:POs/xq7R0
>>4
>>6
なんでこういう引きこもりの自分の世界の話を聞かなきゃならないのか
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:38:17.271ID:7+t/zdnn0
おかもちでラーメン持ってきてくれた料理屋懐かしい
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:38:21.925ID:iIiLQFBj0
割高な金払わないと人に動いてもらえないアホが
仕事で動いてる人をパシり扱いとか倒錯しすぎ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:40:23.169ID:qQAxVjIZ0
>>68
こいつもパシリだなw
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:40:26.232ID:9mU30yTY0
>>65
つまりただで配送すれば良いってことだよな
その分の人件費等を販売価格に乗せて店舗で食べる人間に負わせればいいだけ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:40:51.661ID:oE4MTFXF0
なら無料でやればよくね
悪徳扱いするならまずは正しいサービス作ってから言えよ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:41:08.683ID:9mU30yTY0
若しくは店舗で食べてくれた人には特別に安くしてあげよう
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:41:43.622ID:9mU30yTY0
なんなら一つ注文したら大盛りになるようにもしよう
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:42:20.323ID:oE4MTFXF0
>>72
席代圧迫する時代だけどな
10分で出ていくやつらを優遇するようなシステムはまだない
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:42:32.787ID:oQwedxFQ0
サービス内容は分かるけどこんな割高でも平気で買う富豪がウヨウヨいることが未だ信じられない
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:43:20.400ID:ItTQge/Zd
なぜ日本の半導体が衰退したか理解できなさそう
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:43:36.650ID:Fe6zbsIm0
>>75
基本外人向けのサービスだから
値段も高い
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:46:44.065ID:TBRVmmi40
出前は出前用のメニューと料金だったやろ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:47:25.011ID:DE0s2a/e0
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/20(月) 07:53:14.268 ID:lTJOwJru0
昨日立ってたスレから転載
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:49:47.266ID:Wn8CtnmBd
>>1←こいつ「第三者」が理解出来ない池沼
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:51:21.423ID:EmpmvVur0
でもスゲー稼げるし…
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:51:42.024ID:POs/xq7R0
>>80
そんな第三者介さず昔は無料でやってたよみたいな話じゃないんですかねアスペルガー症候群さん
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:51:42.888ID:+8gRkLdY0
パシりの現実
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:52:58.291ID:7+t/zdnn0
>>83
すごい儲かるんやね
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:54:34.083ID:KQBHFTcN0
>>84
しらんけど右のグラフみたらガチで休みなく働いてるだろ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:54:34.244ID:mFwudyHW0
すげぇよな店で食ったら1000円のラーメンを
値段1500円+配送料+サービス料で2000円!みたいなの
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 08:58:07.675ID:ZpdW8C8ir
宅配ピザと何が違うんだろうな
受け取れば半額なのにあっちは文句言わない
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 09:03:45.774ID:K/s2o29T0
出前あるところに頼みなよ
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 09:08:27.822ID:Lhv3DsFNd
ピザ屋が台頭してくるまでは無料じゃないし時間もめちゃくちゃだった
溢れてたり崩れてたりも普通だったけど出前だからしゃーないの空気で許されてた
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 09:28:22.943ID:UVN2aAre0
嫌なら使うなハゲ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 09:30:11.754ID:PjvZssbO0
店だと出来立てが食べられるけど出前だとそうじゃないからな
むしろ店内飲食を高くして出前を安くすべき
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 09:43:48.047ID:eq1VPhgT0
出前だと商品高くされてるのに気付かないで出前無料だと思ってたり?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 09:46:21.917ID:Iq1A18+Y0
商品単位で10円単位の端数切り上げ
合計金額で百円単位の端数切り上げ

なところが普通じゃないのか?
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 09:50:25.058ID:Gv0o4nC60
アホな利用者が増えてとても無料ではやっていけなくなったからそこを整えるサービスが出てきただけ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:07:23.953ID:aEICnZa00
例えば自炊派は外食自体あり得ないと思ってるだろうが実際は成り立ってる
つまり結局はそういうサービスが存在してるならそれを否定するほうが理解が足りないってことだな
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:09:15.414ID:R9du9uVu0
年明けてからずっとUberだわ
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:12:06.031ID:2dQpAL4m0
>>93
ウーバーは商品単価自体数百円上乗せしてるところが多いよ
分かりやすいところで言うと牛丼450円ぐらいがウーバーだと650円ぐらい
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:14:02.873ID:Iq1A18+Y0
>>96
病気になりそう
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:14:18.724ID:x7tigzLir
ウーバーは高くな~い!みんな使ってる~て工作は普通にやってるだろうなあそこは
テレビCMがウーバ頼まないと失敗するってのが嫌らしすぎるのと配達員がわけわかんないこ汚い連中だから使いたいと思わない
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:16:05.194ID:R9du9uVu0
>>98
もう何年も忙しい時はこうなるんだが
病気にはならんが単純に太る

あとお金ケチらずに
もっと高くてヘルシーな良い店のもの頼めば
また違う未来はあるかもしれない
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:16:50.594ID:R9du9uVu0
>>99
そんな工作見たことねえし
これが高くないなんて
大人なら誰も思わねえだろう普通
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:17:32.322ID:Iq1A18+Y0
少なくとも実店舗ない店のは食いたくないよな
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:18:54.667ID:aEICnZa00
>>75
>>86-87実は高いってことが逆にメリットになってる場合がある
例えば宅配ピザとかはデリバリーがお祭り感みたいなのがあるから逆に高いほうがいいみたいなのがある
縁日とかのが高いのに売れるのはこれが理由
高揚感といえばいいのかな
所謂財布のヒモが緩むってやつ
蕎麦とか丼ものでも出前なら普通に食うよりワクワク感があるって人多いと思うよ
なので逆に安すぎる宅配ピザはこれじゃない感が出ると思う
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:19:47.738ID:Iq1A18+Y0
縁日のが高いか?
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:22:20.058ID:yid2hoLk0
あんなクソ高いの使う気起きないけど世の中って意外と貴族が多いのか?
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:36:25.872ID:R9du9uVu0
>>105
スマホ数タップで勝手に飯が届くのは癖になる…
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 10:38:51.389ID:JzbDwH1R0
これ使うならナッシュでいい
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 11:11:53.819ID:R9du9uVu0
ナッシュも試したぜ

あれは冷凍室の大きな冷蔵庫持ってて
かつ、普段自炊せずに冷凍室ガラガラじゃないと
置き場にすげー困る
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 11:28:38.468ID:aEICnZa00
ナッシュってくそ不味いって聞いたことあるけど味はどうなの?
てか一食の量少なくね?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 11:44:43.863ID:R9du9uVu0
>>109
よりおいしいものがある
というのはわかるけど、別に不味くもないなあ

量は20代のお前ら基準だと少ないかもね
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 12:16:42.284ID:x7tigzLir
>>101
お前が犯人だよ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 12:20:28.101ID:+DQS0PM20
>>13
私の住んでる所はマック頼もうとするとイオン内の店舗しかない  イオン内で受け取りしてくれるならその位の配達料は高くない
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 12:24:11.031ID:pg3u9OJSH
自分で買いに行ったほうが早くて安いわって思うならそうしたらいいだけ
部屋でだらだらしてるときに二駅先の牛丼屋の弁当配達して来てくれるのを500円程度でやってくれるの激安だろ

部屋着から着替えてマンションから出るだけでもダルいわ
ゴミをゴミ捨て場に持っていってくれるだけでも500円くらい余裕で払うわ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 12:27:24.522ID:nqfq6Gcfr
>>113
いいんじゃない金払って満足できれば
俺は出前には抵抗ないけどウーバーとかああいった配達員は無理だなぁ
ホームレスみたいなのいるし全体的に汚い
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 13:05:59.977ID:UR3W0zstd
俺みたいにでかける準備が数分で終わるんだったらいいけど
普段からオシャレしてるような人達は身支度に数十分かけてるからちょっと金出して持ってきてもらう方がいいのかもしれない
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 13:08:07.611ID:LyeUvuauH
>>114
お前よりは小綺麗だろ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 13:08:37.800ID:LyeUvuauH
>>115
女とか化粧必須だしな
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 13:11:12.424ID:D8dJ+VDU0
大して忙しくもない個人経営のおやじが自分で届けるのと配達員使って届けるのとではそりゃ違うだろ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 13:53:40.952ID:R9du9uVu0
>>111
なんでだよw
1日2回頼んで3000円超え
30日で10万超えだぞ

これが高くないなんて
一般庶民の誰が思うんだよw
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/20(月) 14:32:20.196ID:3hLuyA4n0
稼いでいるなら全然利用してもいいんだろうな
まあ圧倒的に店で食べる方が美味いだろうからファストフードくらいしか使わないかも
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250123120756
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1737326240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Uber Eats←これ謎。出前は昔から無料が基本のはず。なぜ輸送料を取られるのか? ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
送料無料なのになんでおまんら出前館頼まんと???
( ´'ω'` )出前館で送料無料なのにペイヤング1個78円でした
UberEATSとか基地害しかいないから出前館一択
俺「送料無料まであと200円だからティッシュでも買っとこ」Amazon「プライム会員限定です」←死ねや
送料無料の配達させられてる業者ってさぁ・・・
【スマホ版】ポケとる31【基本無料】
Amazonやヨドバシカメラが送料無料で運用できるのはなんで?
UberEats、出前館等 デリバリーやってる飲食店経営
【楽天速報】こぶちゃん梅しそ味 200g 100円【※送料無料】
【悲報】アマゾンの「送料無料」の裏側で宅配業者が超絶ブラックに陥る
【公取委】楽天に立ち入り検査…送料無料化で独禁法違反疑い ★3
【社会】楽天の送料無料問題、公取委が「緊急停止命令」を東京地裁に申し立て
BENQ21.5インチモニター FHD HDMI×2 VAパネルで新品6980円送料無料
【速報】「楽天」に緊急停止命令を申し立て 送料無料化問題で東京地裁に 公取委
【3DS パズル】ポケとる194匹目【基本無料】
【経済】イオン、ネット注文した酒の店舗受取130店に拡大、店舗受取で送料無料
基本無料ゲームって月いくらぐらいの課金が妥当かな?
【3DS】めがみめぐり 16駅目 基本無料【カプコン】
【MWO】MechWarrior Online Part22 【基本無料】
【3DS】みんなで!カービィハンターズZ その5【基本無料】
【悲報】出前館、CMを浜田雅功から無名YouTuberに変え炎上wwwwwwwwwwww世間「もう使わねえよ」
【経済】Amazonに負けているのは送料だけ? 楽天市場の「送料無料化」が出店者だけでなくユーザーにも響かないワケ[01/30] ©bbspink.com
【外食】吉野家の牛丼、「スマホ出前」開始…新聞配達員が宅配、セブンは無料配達を急拡大
基本無料ゲーの楽園PS5、無課金だって工夫すればゲームを十分楽しめる!
俺「PC版ボンバーガール基本プレイ無料化!やろうぜ!」→お前ら「え?PC版なんてあったんだ」
【PS4/Vita】「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune / Venus」基本無料版が5月16日に配信決定
【中部電】関電と比べて月額300円程度安い、関西で家庭向け基本料無料 大手初、販売拡大へ積極策 標準世帯の場合
【悲報】東亜産業「抗原検査キット140万本無料提供します!」twitterお医者さん「これ陽性でも陰性って出るゴミです」
一人で行くアンジュルム出演「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」2018/8/7 入場無料【ワッチョイ無し】
【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★9 [アリス★]
日本人って基本嫌なやつ多いしこれからと変わらん
YouTubeで21時から逆シャア無料だけど見る?
明日から戦姫絶唱シンフォギアgxがYouTubeで無料配信されちまうんだ
アニメ『雲のように風のように』12月27日からYouTubeで無料配信。歴史の動乱の中を強かに生き、戦う女たちの物語 [朝一から閉店までφ★]
【特撮】『仮面ライダーBLACK』TVシリーズから8本&映画「恐怖!悪魔峠の怪人館」YouTubeで無料配信 28日より [muffin★]
【朗報】ニコニコ生放送の番組延長と配信予約が無料に!これがニコニコの本気だ。Youtubeよ震えて待て!プレミアム会員激増不可避か [無断転載禁止]
【YouTuber】#加藤紗里 コロナウイルスの抗体検査キット無料配布を企画も「批判ひどすぎるんだけど」「いらないならみなくていい 」 [muffin★]
北海道函館市「傘1500本無料で貸し出すよ!」←1100本の傘返却されず
【請負】Uber Eats、配達員自身のけがを補償 10月から 医療見舞金の上限25万円
日本のアニメ見放題サイト。米国で無料会員2000万人、有料会員100万人を突破!!!!!!!
女だけどアプリでマッチングした男性とLINEで仲良くなったのに彼Uber Eats派だったからブロックした
もう会社はテレワークが基本で組み立てよう
【ステ】検査★情報公開は民主主義の基本のキ。
中国、初の無人宇宙貨物船「天舟1号」打ち上げ成功!日本の補給機の輸送能力を上回る
浜田「デーマデマ出前館ww」(表立って言えないけど松本のはデマなんや信じてくれ!)
函館本線廃止強行!?北海道庁の政策姿勢は「日本の安全保障」に悪影響 防衛省は鉄道輸送を推進
【政党名】新党は「国民民主党」 民進と希望が基本政策で合意 ★2
【知識】海外では前向きが基本? 日本人はなぜ「後ろ向き駐車」をしたがるのか★3
朝鮮人「日本の教育の基本方針は「どのようにネトウヨになるのを防ぐか」が第一目標とすべき」 @Yonge_Finch
【親権】ハンスト男性に連帯表明 日本人妻「子連れ去り」で、EU加盟国大使ら 単独親権主流の日本と共同親権基本の国で制度違い問題化 [上級国民★]
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか? [Egg★]
青ニートですが、マスオTVでマスオとヒカキンが今からでも億Tuber目指せると行ってましたが、adobe premier elemets買うべきですか?
既婚者「セックス無料!」←これ
18時からシャニマスのライブ無料配信だぞ
日常全話無料だから読み直してるけど京アニの凄さが凄いな
アマプラの一か月無料入ったからダンまち4期見始めた
アサシンクリードって待ってたら無料で配信してくれるから気づいたらたくさん持ってた
ワイが政治家になったら、全国の風俗を無料にして国が全額負担する、16歳から働けるようにするのに
ラーメン屋の出前ってよかったよな 岡持ちからユピピッ おかもちから出てきた丼に吸い付いているラップセイホー 丼にペコってなってるラップ
正直、麻雀の基本ルールを難解だという人にどうものごとを説明すればいいのか分からない
ごちうさ、ゆるキャン、球詠の原作は合法的に無料で読めるの知ってたか?
いやフェミの気持ちも分からなくはないんだぞ?俺たちだってホモ広告出てたら基本的には嫌に思うだろ?でもさ
ゲーマー俺←スキルリセットを頻繁に使用する、中盤で投げてまた初めからプレイする、基本全クリまでしない
松本匡生「俺にも教えてくれよどんな動画がウケるんだよ」加藤純一「やりてえことやりゃいいんだリスナーなんて基本馬鹿しかいねえから」
店員さん「ご飯お代わり無料ですがいかがでしょうか?」ダイエット中俺「お願いします」
氣志團・綾小路翔「Juice=Juiceってまずは基本的に完全に実力で、その上で可愛いんですよね。アイドルだからどうこうってのは全然ない」

人気検索: 篠原あいら 斉藤由紀 盗撮 アウロリ ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex
17:43:49 up 3:17, 0 users, load average: 7.58, 5.56, 5.30

in 0.18535399436951 sec @0.18535399436951@0b7 on 040506