東京都心の首都高速道路で、深夜に猛スピードで走る「ルーレット族」の事故が絶えない。コロナ禍で道路がすいたことで活動が活発になったとみられ、1月には仲間内の事故で死者が出た。
警視庁は「首都高はサーキットではない」と呼びかけ、取り締まりを強めている。
警視庁によると、環状道路を暴走するルーレット族は1990年ごろから首都高に現れ、2020年に車両の数が急増した。それに伴い関連の110番通報も増えている。
20年は前年から269件多い529件に倍増。21年も413件と高止まりした。
猛スピードで走り、急な車線変更をするため、事故も多い。側壁にぶつかる単独事故や仲間同士の多重事故だけでなく、無関係の車両を巻き込むことも少なくない。
今年に入っても、1月だけで死者や重傷者が出る重大な事故が3件あった。1月5日にあった多重事故では、男子大学生(20)が死亡し、
18日の単独事故では別の男子大学生(20)が首や胸の骨が折れるけがを負い、車が炎上した。事故だけでなく、騒音やパーキングエリア(PA)での
マナー違反への苦情も多く寄せられているという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ284TP7Q21UTIL011.html ガチでレースやってる奴からしたらほぼほぼ直線じゃね?
あおり運転厳罰化とかやるなら、そもそもこういう珍走の罰則をもっと重くしろよ
当たり前だろ
富士ですら直線2キロしかないのに首都高の代わりになるかよ
俺達フェラーリランボルギーニポルシェは首都高はサーキットとおもってないよ
サーキットは直線短すぎて350kだせないしな
大黒は閉鎖しないでくれ閉鎖すると車カスが東扇島に来るから
工事で車線規制してるとこの手前で、200キロくらいで突っ込んできて割り込まれた時は怖かったわ
ゲーセンに置いてある首都高レースを警察は認めんなよ
マジか!知らなかった。今後は慎もう。
とはならんだろ。
言語通じるレベルなら最初からルーレット族になってないでしょ馬鹿か
>>11
速度だけ出したいやつらはアクアラインとか行く? 走るならともかく、PAでたむろってるのは何がしたいんだよ。
サッとセッティング変更して出ていけよ。
通路にまでクソみたいなクルマを駐車して迷惑千万。
結局、社会問題化させておかしな規制が掛けられる。
街の走り屋なんかジムカーナやサーキットに来るとただ雑魚だからなあ
イキれる場所でイキってるだけだろう
>>11
最高速なら谷田部に行けばいいじゃん
どんなマシンも乗り手が雑魚だとかわいそう 車わかってんだから
逮捕できんでも車はスクラップでいいだろ
反社ネトウヨ「闇カジノでルーレットを回しています」<`ヘ´>
バカが勝手に死ぬぶんにはいいけど巻き込まれたら悲惨
>>2
いや首都高の方がトリッキーでリスキー
エスケープゾーンまるで無しだし、路面摩擦係数低いし、凸凹だらけ アホの警視庁に取り締まりは無理
あきらめて無法地帯になればいい
しょーもない携帯とか
右折禁止て張り込んでるヒマがあったら
さっさとこういうカス共捕まえろ
暴走車を除いてもみんなすげースピードで走ってるよな
>>2
首都高のほうが危険に決まってんだろ
挙動のわからない一般車もいるし
JCTは特にな 海外みたいにトゲトゲシート目の前に投げてパンクさせて捕まえればいい
飲酒運転並みに重くしろよ 事故をおこさなくても
そして、摘発したらその本人の目の前で愛車をスクラップにしろw
暴走族もそうだが車両買って暴走行為をしたら即、スクラップ
さっさと法改正しろ
後、未成年でも顔さらして市中引き回せ そうすりゃ撲滅できるだろ
制限速度60キロなのに高速道路とかいう名称やめろよ
サーキットは首都高じゃありません
もっと速く攻めましょう
>>21
MMOでも街中で喋ってるだけの奴らいるじゃん
あれだよ 一周5km 300円
エスケープゾーンとか縁石無し
一周毎に停止義務あり
車間インターバルあり
対向車、歩行者が来ない自損事故自己責任なコース
こういうちょっと飛ばしたい人向けの設備を作って欲しい
まともなサーキットだと色々ハードル高すぎ
>>40
何人も死んでるしタイヤバリアーもない
事故が原因で道路の損傷が多いと遺族が大変らしいな 「首都高はサーキットではありません、ヘルファイアミサイルの実験場です」
これでいけ
金取って月に数回深夜に貸してやればいいんじゃね
あいつらこっちが車線変更しないこと前提でアホみたいな速度差で抜いてきてマジであぶねーし迷惑だからその日以外に出てくんなよ
車はイキってるけど中身はチー牛みたいのが運転してんだろ?
罰則厳しくしろよ。巻き込まれたら…
免許取り消し位でかまわない
好きに走らせて出口に出てきたら射殺する制度を作れば良い
首都高の火事で最高の損害賠償額32億円だっけ
エグいよね
>>2
あんな曲率も勾配も継ぎ目もデタラメでエスケープゾーンもなくて動きの読めない一般車がウロチョロしてるコースがそんな簡単なわけはない。
4輪ではわからない路面のギャップが、2輪で走るとライン上にあったりするし。 >>25
谷田部なんてとっくに無いよ。
無くなった原因もだいぶアレだけどな。 >>45
コレマジ?
制限速度100kmだと思ってた むしろ土曜日夜はサーキットにしろ
抑圧ばかり規制ばかりでは社会は鬱屈していく
何でもそうだが色んな歪みを吸収するバッファが必要なんだよ
あの値段であんだけ楽しいサーキットあったらそりゃ通うよ
>>49
レギュレーションそんな厳しくない草レースなんかいくらでもあるし
仲間集めりゃ知方の貸し切ってもそこそこ安く遊べるわ
首都高で遊んでるやつらなんか結局ただアクセルブレーキ踏んでるだけの腕なしなのが丸わかりになるからレース出てこないだけだろ >>62
都市高速は一部除き、大抵60km/h制限だな >>67
現行犯じゃないと逮捕できないとか言う意味不明なルール 分からんけど悪質だったら
車とかも没収すればええやん
>>29
むしろアセコルの首都高modに影響されて
シミュレーターじゃ満足出来なくなったとかだったりしてね >>26
グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ etc導入時
環状線を同じ所で出たり入ったりした場合は無料だったみたいね
つかさ首都高は昔から走る奴が増えるとシャレにならない事故が増えるからやめて欲しい
一般道は流す程度が一番楽しい
時計気にするならサーキット
うまく使い分けようよ
首都高はただの自動車専用道路であって制限速度は60キロだったよね?(´・ω・`)
コイツラを完全抑制する方法は簡単
覆面パトカーにセダン以外を採用する
これだけでバンバン捕まえることができるよ
全区間ネズミ取り付けて120以上出すのは免停。
それでいいだろ。
年に一回とか首都高でレース開催とかしてやりゃいいじゃんよ。少しは日本も遊べよw糞つまらん国だよ。
レース以外で首都高で遊んだら一発免停、取消しとか超厳罰とかにしろよ
呼びかける警察ってもう不戦敗だよ
摘発しません、事故には気をつけてね、ってか
証拠そろえて上限いっぱいの罰金と罰則を課せばいいのに
20数年前首都高走ってたバカだけど
今は結構リアルにc1が再現されてるゲームがあるから
良いパソコンとシートとフレームとハンドルコントローラーやらを数十万で揃えて走った方が良いよ
車の維持費や改造費と比べたら遥かに安い
死ぬ事も捕まる事もないし酒飲みながらでも運転出来る
名古屋高速みたいに、ところどころに直角カーブを増やせば怖くて走れなくなる
>>81
やりたかったらやりたい奴ら全員で金出してどっか借り上げてやれよ
何でも他人任せか
情けない こういう輩のせいで首都高閉鎖になったら電車の事故みたいに当事者もしくは
その遺族に損害賠償を請求すればいいと思う
プロボックス営業マン「よしよし、俺たちは関係ないな」
>>78
ま、ナンバー隠して走ってんの多いから捕まらんよ ホンダカス
>>86
名古屋高速もバトルしてたけど
周回すると待機してるパトカーがやってくるし
写真撮られるから誰も走れない むしろマン島みたいに首都高でレースやればいいんじゃねーか?
>>81
石原慎太郎がやりかけたが
路面整備で物流が死ぬ 未だに湾岸線は300km出してる奴いる。
昔は、東名東京IC~海老名SAまでや、東京~沼津までタイムアタックしてる集団がたくさんいた。
YouTubeかニコ動に上がっるけど、大井松田~足柄の右ルートを最低180km以上、平均200強で走ってる集団が。
>>94
カーブの壁に擦った跡が沢山あって怖すぎる 道交法ウンヌンじゃなくて限定された一部の人間がやってるだけだから
そいつらを免許はく奪などで交通社会から排除すれば済むんじゃね
サーキット行けって言っても聞かないし行かないからな
金が無いだのいろいろ面倒くさいだの理由つけてな。お手軽にカッ飛ばしたいだけのライト層が大半だから
不思議だよな。
首都高はダメで、イニシャルDは褒める。
お前らなんなの?馬鹿
カメラ必要数付けて、証拠を固めて料金所で確保できるようにすれば良いんじゃね?
うちの前の道路もパラリラパラリラうるさいんだけど
どうやったらしょっ引いてもらえるの?
所有してる車でわかるでしょ
車種で決めつけて処分してやれば、無関係な人も巻き添えになる
そうすりゃ車カスへの当たりは100倍になるから撲滅出来るだろ
事故に関わらず超過速度100なら懲役10年ぐらいにすりゃ止めるやろ
サーキットはちゃんとルールがあって守れる人しかいないからな首都高の連中とは違うだろ
>>107
現実と漫画の世界を一緒にしちゃうガイジか 警告して周知の上で来るんだから特殊部隊で鎮圧していいぞ
無差別テロだから
ドラレコ映像なんかをもっと簡単に気軽に提供できると良いんだけどな。
一定の通報数がたまった常習車両はETCで首都高へのを侵入はじくとかさ
技術を使って簡単に出来る事は沢山あるでしょう。あと騒音車両運転者への
暴力を容認してほしい。
定点にLiveカメラ増やせばいいんじゃね?
加えて常にドローンで巡回してさ
もう少しハイテク導入していこうよ、
呼びかけとかw
これまで何十年も散々やってムダだった
あと、制限速度改定して欲しいわ
首都高で60キロで誰も走ってねーし
一生免許剥奪でいいよ
協力したショップは一生営業停止で
>>107
あれは小馬鹿にして楽しんでるんだよ。褒めるって笑 >>81
テクも無いカッ飛ばしたいだけのライト層だからな。死亡事故続出で世間から大批判浴びる未来しかない
公道レース開催するなら逆にプロしかダメだわ >>120
ヤク中は捕まえるけど元締めを逮捕しないのと一緒だよ
根絶しちゃったら警察の稼ぎが減るだろ 制限速度超えての事故は如何なる理由であろうとアレってくらいでいいじゃない
>>44
その場で両手首切り落とせばいいだろ。車なんてまた買うに決まってるんだから。 首都高ってサーキットになってて
降りずに周回できるよな
今時捕まえる手段なんていくらでもありそうなもんだけど、何で好き勝手やれてるの?
>>85
犯罪者が5chやるなよ^
居酒屋でイキってろクズ 深夜の白ナンバーは料金10万円にすればいい
サーキット行った方が安いわとなる
>>119
20年は前年から269件多い529件に倍増。21年も413件と高止まりした。
ーーーー日本の問題はこのクレーマー通報マニアの存在な。
人生に達成感ゼロだから
他人を陥れる事に喜びを感じてる
こういった輩がこうじて拗らせると事件まで自作自演を始める。
現におまえも犯罪予告者>>1 一定速度以上で走ってるやつの車線にはジャンプ台が出るようにしろ。派手に飛ばせて逝かせろ
>>134
お仲間だからだよ
お仲間にはクッソ甘いからな
従業員をボコってたのに罰金ですんだ某ラーメン屋みたいに その気になれば、こんな連中壊滅できるだろうに何で泳がせてんだろ?
調子にのってナンバー外した隠して集まってるんだから
全員捕まえりゃOKだろ、ついでに車も没収してやれ
>>146
そりゃ生かさず殺さずで定期で点数稼げるし カメラ付きのペースカー1台走らせれば解決するんじゃね?
>>107
ミッドナイト←制限速度の方が死んだり怪我する。
イニD←死なない。
ナニトモ←モブの脳味噌が飛び、主要キャラが死ぬ。 こりゃまたハデに
ハハハ OKOK 大丈夫ッ
ウチにはホントいいスタッフがいますから
そうそうドイツ製のフレーム修整機も入れたんですヨ
>>11
テメェ
見つけたら
タダで済むと思ってんのか? 追い越しのために30秒間だけ100キロオーバーを認めてその後減速みたいな機構いれりゃ良いのに
いい子にしてたら、本物のサーキットで走らせてもらえる券とか
DQNに配ってみたらどうか。
東京マラソンみたいに週末の夜だけ都心環状線を閉鎖してタイムアタックイベントやればいいのに
月一回くらいに首都高で国の方でレース企画でもしたら?モナコGPみたいに街中レースって感じで
事故ったり死んでも自己責任として遺族から訴訟不可の法的整備と念書だけはしっかりと
これで死んでもらって行く方が平和になるだろ
普通に走るのでも怖いのにあんなとこでレースとか死にたいのかな。危ないから止めなよ
このバカどもが単独で事故って死ぬのは歓迎だが関係ない一般人巻き込む可能性あるからなぁ
バカだな。
保険会社と協力してドラレコ必須+110km/h以上で事故ったら金出さないとか補修費は全額ドライバー負担とかにすれば良いんだよ。
楠なんとかの「湾岸ミッドナイト」の罪は果てしなく重いw
そんなこと呼びかけたって止めるわけないだろ
徹底的に取り締まれ
>>164
念書書いたら全て許される理論好きだわwwww
実際は念書なんぞ意味ない >>157
アウトバーンはこんな感じ
走行車線120以下
中央車線160未満
元気車線160以上
トラックは追い越し禁止(大半が禁止区間)。
追い越しする場合は45秒以内(超えると違法)。
なので、遅い車いるとガラガラなのに走行車線が詰まる。 >ルーレット族は1990年ごろから首都高に現れ
いままで何してたんだ無能
>>152
ナニワトモアレの脳みそって序盤のやつだよな
印象深いエピソードだけど、関係者が特に摘発されず、しばらく自主謹慎みたいなので禊ぎ済ませてる感が謎だった
そしてそんな現場を見てものめり込む主人公達・・・ なんか「ごはんですよはごはんじゃないですよ」に通じるものがあるな
>>117,121,128,137
極端なこと書く馬鹿ばかり
実際に走ってる人のほうがよっぽどまともだよ 一発免停とか、走りや系統の改造車でも永久免停とかならどう
>>1
「サーキットは首都高ではありません」
犯罪者は首都高にでも行って欲しいんだわ。 >>177
それなら北朝鮮と変わらないじゃん
アメリカのようであって欲しいよ
超高級外車スポーツカーどころか国産フルチューン旧車も無理だろ今のガキ
走ってるのは金持ちの子供多いのか
それとも身だしなみや飯とかケチってフルローン組んでる気合い入ったガキだらけなのかね
盗まれるし置き場所も必要だろうに >>172
> トラックは追い越し禁止(大半が禁止区間)。
> 追い越しする場合は45秒以内(超えると違法)。
これいいな、これだけ日本も採用すべき 危険な遊びのほうがのめり込んだりしちゃうもんよ
他人様に迷惑かかろうと止められない中毒性があるんだな
言っちまえば病気よ
>>176
121は極論でも何でもねーぞ
それを極論と思ってるお前はまともじゃないな >>85
それ教えて。
その頃の首都高バトルでも感動してた 一発免停かつ10年免許取得不可
その後無免許発覚で懲役5年とかにすれば減るのにね
>>174
マーボの彼女が看護師で「簡単に死ぬんやで」と言うシーンも印象的だった。
走りの怖さと、のめり込む主人公達がバランス良く描かれていた気がする。 今ならC-1サーキットというドライブシミュレーターがあるのに
>>196
そんなドラマのつくりものを印象的だったとか言って分かったフリされてもな >>44
愛車スクラップは海外積極的にやってるから見習って欲しい。 逆にどっかの跡地使って走行無料のサーキットコース作って入場料取って
返済してけばどっかで儲かるようになるし解決するだろ
公道でやるからこそアドレナリンでまくるってのはわかるよ
スピードの向こう側みたいな
事故は他人を一切巻き込まず自分が死ぬ前に辞める事が出来たらいいな若者 深夜帯だけジャンプ台置いとけば道路上からは勝手に消えるでしょ
意図的な暴走行為しといて免許取り直せる意味がわからん
適性皆無なんだから許可なんて一生出すなよ
>>208
だって、お客様もお客様で、常得意様よ
普通の方々より多くお支払いしてくださるの 首都高を高速道路と勘違いしてる田舎土人の多さ。
ただの自動車専用道で最高速度は一般道と同じ60キロ。
湾岸道だけ80キロ
皇居付近は40キロ規制だよ。
俺も若い頃はグルグル回ってバトってたなぁ
ツレが死んで卒業したが
首都高速がグネグネ曲がってる理由が直線ばっかだと眠くなるからワザとだと聞いたが本当なんだろか
事故らないくらいの速度で走る分には面白い。山と違ってハイスピードだしな。
でも事故はあかん。
大阪環状は走ったことない。
>>98
石原がんばったなw
年1この日って決まってりゃ物流とか大丈夫そだけどな 他人を危険にさらしてまでスピード出したいってただの殺人鬼じゃん
呼びかけるんじゃなくて捕まえろよ
意味わかんねーよ
>>199
作者が当時の走り屋だったってのが伝わってきたけどね。
イニDは作者のサーキット趣味がベースだけど、走行会テクを披露してる感覚は嫌いじゃない。(途中で読むのやめたけどw) >>1
馬鹿じゃねえの
走ってる奴らは「首都高はサーキットではない」なんてこと百も承知でやってんだろうが >>193
アセットコルサ?じゃなかったっけ
そこに首都高のコースを追加するってやつ
YouTubeでいくつか動画あがってるね
道は相当リアルに再現されてた
内回り外回り湾岸線やパーキングって好きなように走り回れるみたい 取り締まって免許取り上げれば良いだけじゃん
人が死ぬような速度なら殺人未遂だろ
>>214
んなことねえよ
全て人の土地やビルを避けた結果よ >>214
東京を流れる川(水路)の上に作ったからだね。 30年前の話だが丸の内の会社に勤めてた時、大阪から仕事で来た人に
「新幹線で来られたんですか?」
て聞いたら
「車で来た4時間で来たよwww」
て言われた時は驚いたな
\ ∩___∩ /
___ \ | ノ ヽ 知ってた /
/ \ \ / ● ● |. / ___
/ \ \ | ( _●_) ミ / / \
/ (●) (●) \\ 彡、 |∪| | / / (●) ヽ
| (((__人__) | \ / ヽノ ヽ. / / (⌒ (●) /
\ mj |⌒´ / \ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) / 知ってた
/ 〈__ノ 知ってた \< > /´ ___/
ノ ノ < > | \
―――――――――――――‐ < 知ってた > ―――――――――――――
___ < > ____
/ \ 知ってた < > / \ 知ってた
/ (●)\ / ∨∨∨∨∨∨\ / ( ●) \
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く 知ってた. \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \| / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \ >>203
サーキット走行の方がアドレナリンMAXにならね? 全盛期はなぁ・・・
スポーツカー黄金時代
首都高速トライアル
湾岸ミッドナイト
リッジレーサー
オプション
カーボーイ
こんなんが後押ししてくださって
スポーツカー乗ってるやつは
700円サーキットで走りなさいって言ってるような時代だったんだわ(´・ω・`)
>>237
サーキットいったらコイツらウンコだから
>>237
一般車がそこら中にあるというのがたまらんと昔に見た記憶 >>214
その理屈だと東名なんかの高速道路もずっとクネクネさせないとならんなあ >>98
それよりもっと昔
バブってた頃に、わりと本気で試算されたことがある
首都高環状線でのF1開催
ピットをどこに建設するとか
道路付近に観客スタンドになるビルを建設しようとか
わりと細かいところまで テリー伊藤が公道でレースまがいの事やって警察にめちゃくちゃ怒られたらしい
そのレースに三原じゅん子も出てた
なんで予め珍走団とかみたいなネーミングに
しないんだよ暴走族と違って後発なのに
初動を誤った!
>>242
怖くないのかね?
サーキット走り始めると臆病になるかもしれんな。
故障車両が出たら赤旗欲しいし、エスケープは欲しいし、オフィシャルはありがたい。 せっかく楽しく首都高走れるのにゴミが事故るから規制される
>>249
誰か忘れたけど前に日本のレーサーが
サーキットで数百キロ出すより一般道走ってる方が怖いって言ってたな >>63
サーキット行って勝手に走ってろ、首都高しか走れない貧乏人 公道じゃ安全マージンをかなり多めに取らないといけないからストレス溜まりそう
サーキットの方が楽しいと思うんだがなぁ
サーキットと公道は全くの別物
去勢された奴にはわからん
>>254
子供がチョロっと飛び出しただけで人生終わるもんな。 片っ端から捕まえて檻の中に入れてけばいい話
幇助でチューンショップ系を全部潰してけばいい話
人が死なないと強気に動けない姿勢を変えていけ
>>249
俺の周りも公道じゃ安全運転だな
公道は怖いしサーキットで発散してるからかも知れん >>254
そりゃそうだよ
対向車、速度差、交差、車以外の移動物、歩行者、複数の選択肢...
サーキットにはない、人では予測が不可能な数の行動がひしめき合っているからな そもそも峠から走り屋追い出したのが原因じゃないのか?20号とか執拗に取り締まったろ⁉︎
ガス抜きさせる場所でも与えてやらないかぎりはいなくならんだろ。
バカはいつの時代にもいてな、バカはずっーとバカなんだよ!
サーキットじゃタイム出せないんだろうな
あ、行くお金もないか
スケボー
「スケボー場が無いから公園でやってんだ、禁止するならスケボー場を用意しろ」
「スケボー場があっても近所じゃないとめんどいし、上手い奴らと一緒にやるのは恥ずかしい」
走り屋も同じようなものだろ
>>261
公道はミスが許されないんで走りに余裕が必要だけど、サーキットは回って当然エスケープに突っ込んで当然の全開、実力以上で遊べるよ。 まぁコイツら馬鹿どものおかげで
ガソリンスタンドや板金屋、チューニング()屋に仕事が入るのも事実ではある
地下サーキットを作って懲役期間中ずっとそこで走らせておけばいい
成績の悪いやつは衝突実験の人形にすればいい
寧ろ月2回深夜3時間くらい解放したらいいんじゃね?
ゲームとか漫画みたいに全てのコンディションが毎回均一だと思ってそうなバカ多すぎだわな
タイヤとか路面の状況は常に変わってるのに何かあったら200キロ超えてる速度で制御できるわけもない
チー牛発達障害アスペガイジは「俺の運転技術ガー」とか「カウンターガー、タイヤの接地感覚ガー」とか言ってる奴居るけど一人で事故って死ねよw
あり得ないが最近できたトヨタのテストコース一般開放してくれよん
ルーレット族とかちょっと洒落た名前だから減らないんだ
屑バターとか回転屋とかダサい名前付けたれよ
都市近郊に高速道路みたいな作りで夜間も走れるサーキット場があれば皆んなそっちに流れるんじゃね?
愛知のトヨタのテストコースみたいなのとか
>>277
暴走行為をする連中が徒党を組んで首都高や峠やらで事故りまくり、PAやコンビニで屯して爆音を轟かせゲラゲラと長時間談笑する…
世間一般からしたら車だろうがバイクだろうが、ローリング族でも峠族でも群れてる限りおなじ族だ 事故られると周りが迷惑なの分かんないのかね?
結局、甘えてるんだよ。
>>288
奥多摩とか路面店に入りに道路横断するのも命懸けだもんな ローリング族と峠族は同じ意味会いだわ
ルーレット族の間違い
>>286
FSW(富士)で充分な気がする。
ストレートが1.5kmしかなく、思ったより速度はでないけど、充分だろう。 事故って一般車両巻き込んだらどうなるか憶えとけよ一生後悔させてやるからなって言えばみんな止めるよ
もう車ゲーがリアルになってんだから
その中でぶっ飛ばせよ
>>2
法定速度を考えたら直線を走ってるようなものだな 無能な警察どもめ西部署に取り締まりやってもらえゴキブリ一匹いなくなるなるぞ
>>298
同じゲームをやるにせよ、筑波とかFSWとか鈴鹿を1回でも実車走行した方がリアルかもしれんね。 もうさ100メートル置きに道路工事してろよ(´・ω・`)
車の設定で制限すればいいだろ
首都高の料金所通ったら時速100キロ以上出ないように制御しろ
そんな事分かっててやってんだから
粛々と取り締まれよ。
写真や動画をバンバン撮って自宅に逮捕しに行けよ。
罰金たんまり払わせろよ、金ないならボログルマ取り上げて
鉄クズにして回収しろよ。
アーケードの湾岸は閉鎖された首都高を舞台に
超高速バトルをするという設定まで作った
そこまでしないとホンダの使用許可もらえない
道を走るアザーカーは主催が用意した
動くパイロンみたいな感じで
ETC装着車しか通行できなくして1周回る事に倍数になるように課金しとけよ(´・ω・`)
>>307
∧_∧ ドカッ
( ´・_・`)从;
(⊃ .(⌒)∵;. ≡ (´・ω・`)
(__ノ⌒ ̄ W:
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | ̄ ̄ ̄
| |
\ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ザッザッ
( ´・_・`) .__
/ つ=O===|__)ミ.・
し―‐J ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
|:::;::;::;;;;;;;(´・ω・`);::::::::.|
\::::::::;::;:;;;:::::::::;;;;;:;:::;::ノ 警察もわかってるなら物理的に取り締まればいいのに
痛い目見なきゃわかんない奴だっているし法律違反してるんだから取り締まりに対する費用は全て違反者持ちで
払えない払わないは無しで親族もしくは死ぬまで請求させる
どうしても払えない場合は死刑で
逮捕して車没収しろよ
そこまでされるなら誰もやらなくなるだろ
ゲームとリアルを同じに語るエアー走り屋w
まぁ安全だし賢い
首都高の事故った車はほぼノーマルのアコードとBMW
よくこんな車でレースするのかわからん
ナンバーまで簡単に割り出せるだろ?
免許剥奪しろよ
むしろちゃんとサーキットで走ると公道なんか危なくて飛ばす気無くなる
谷田部最近聞かないなと思ったらなくなってたのかあ
ググッたら富士のバンクみたいにちょびっとだけ残してあるんだね
今なんか中古も車両価格上がってて気軽に買えなくなってるのに、
未だに首都高でレーシングチームなんかやってるやつなんて
覚悟決めてるやつらだから言っても無駄だろうな
物流が途切れるんで首都高速でレースなんて無理無理
東京のマーケットの規模考えてみろよ
モナコみたいな小国じゃないんだから
>>323
今はJARIに
谷田部を廃止した理由はわからないが 辞めろや!轢き逃げローリング族
レース場でやるとか、田舎で弁当作るとかゲレンデ整備しろや~
警察叩きは好きではないが、交通課だけはガチ無能
珍走団もずっと放置のままだし
首都高バトル
とかいったゲームがあったが
そういうのを出すから、一部のバカが実車でマネするんだよ。
サーキットではありませんなんて最初から分かってやっている
別にレースがしたい訳じゃないし
マスゴミが「ルーレット族」なんていう
ほんわかネームで呼ぶから犯罪性が曖昧になるんだよ
いい大人の癖に大型オートバイとか乗んないでミーティングのカブでもかって、注意促せや!!!
当たり屋とか国公立大学や学生バカどうすんなだよー
スキー場整備して儲けると、セコい奴真似ろや
>>19
常磐道も直線区間長くてスピード出しやすい ルーレット族とかいう
かっこいいわけではないがカッコ良さげな名前やめろ
悪とか不正とか付けろ
>>304
それいうなら制限速度に合わせた最高速しか出ないようにしろってなるけどな
首都高で100キロOKなところなんて都心にはないと言って良い
60キロ制限ばかり
まあ首都高は高速道路ではないからな 首都高本気で走ったらアベレージ100km/h余裕で超えそう
こんなのブレーキに相当金かけないと話にならなそうなのに
捕まってる車みるとどれもショボイ。ふんいき組しかおらんのやろ
外車に限らず今のマシンは性能いいからね
踏めば120キロ簡単に出るから
狭い場所で飛ばしたくなる気持ちは
わからんでもない
ただ事故しなくても現実でやれば周りに迷惑だし
ちゃんとしたところでやれと言われるわな
みちのく土人など、群馬県や長野県だのと、ジンギスカン考えてからなぁ、、、
馬鹿に免許渡すのが悪い
馬鹿やったやつに再び運転許可するのが悪い
東京都もカネないだろうから一般人のドライブレコーダーだけで検挙出来るようにしなよ。バンバン回収出来るぞ…
>>304
ナンバープレートの識別技術上がってるから過去に暴走行為したナンバーや
ナンバープレートが読み取れない車両はゲート開けなければいいよね
パーキングエリアで取り外さないようにパーキングエリアでもプレート読み取りすればいい >>342
運転音痴の嫉妬
軽自動車族の嫉妬
車を買えない嫉妬
ま、こんな↑奴らの口封じしなきゃ日本は潰れる>>1 ふん捕まえた奴らにキツーーーい罰則就けないから減らないんだろ
車両取り上げて処分は当然、いきなり実刑で10年ぐらいぶち込め
気軽に走れるサーキットを用意したらええやん。
一般の俺からしたら、そうしてもらわんと危なくてしかたがない。
初めて走ったときに、車線の真ん中の橋脚に派手に刺さって死んだわ
真の敵は首都高公団だけどな
料金は上げるわ、雪予報だけで閉鎖するとか仕事しなさすぎ
サボり魔が仕切ってんか?
ルーレットなんかより金額上げられる方が迷惑
>>345
最近の東京都、名古屋とか大阪だよー。ここぞとばかりに儲けてんじゃね? 消える魔球みたいにスピード出し過ぎると道路の下に落とすギミックつけろよ
>>45
自動車専用道路も高速道路のうちだからな。 >>1
ETCオンリーにして
集会ごとに課金すればいいじゃん >>45
俺も高速道路つったら普通50~100km制限だろって思ったわ >>45
おかげで大して速くもない珍走団が速く見えるんだわ 運転あまり好きじゃない俺でも夜の首都高と湾岸は走ってるとめっちゃワクワクする
もちろんやっちゃいけない事なんだけど、ルーレット族の気持ちもわかる
カメラをより多く設置して、粛々と取り締まっていけばいい
レースなんかやって50km以上の大幅なスピード超過なら一発免許取り消しにできる上に刑事罰も課せられるわけだから
オリンピック射撃とアーチェリーの選手はコイツらを的にして練習して
技術向上せよ
今年の冬道走ってて思ったんだが、それまで70km/hくらいで走ってる車列が、一台事故車を見るたび皆10km/hずつ減速して最終的に法定速度まで落ちるんだよ
つまり事故った屍をしばらく放置しておけば、おのずと事故抑止になるはずだ
公道はサーキットじゃねぇ、俺と勝負したけりゃサーキットに来い(キリッ
って土屋圭一が言ってたよ。
取り締まれよ
常時パトカー100台位で周回してろよ
あれってしょーもない車で何がやりたい訳なんだ?
普通車の方が速いだろ…
>>373
サーキット
あんなもんわ、性能競争であって
運と腕じゃないのよ
運試し様相があるから面白い=公道
運も腕のうちだから >>373
ネットゲームで無職ひきこもりが
「俺達って最強じゃね?」
とお互いに褒め称えあってるけど絶対に大会にでないよね
つまりはそういうこと 辰巳とかそのうち死亡事故起こると思うわ
チンドン屋がPA内でも全開で加速していくから
その気になれば一瞬で撲滅出来るのに、金にならんから適当だよな
そもそももうかけかえろ
ハコスカとか新車で走ってた時代で交通量も1/10以下とか想定してた時代の異物だろ
合流とかぐちゃぐちゃで混むし
毎日都内に入る車で10キロ以上繋がってるとかもう不適合
>>384
撲滅したら、老害運転ウスノロ主婦が若者顔で蓋運転するんだよ
社会の妙薬 >>1
六本木でもバイクヤンキーの音が高速から聞こえて来るな
田舎から来るなよ邪魔 >>45
カーブばかりの高速道路でそれ以上出して死にたいのかよ そもそもガチ勢は飯塚以上の上級で捕まらんのよ
そいつらと仲のいいやつらも事故ったりしなければ捕まらない
真似してるガキや京セラ辺りの最速の営業マンやイキり一般人しか捕まえてない
湾岸もC1も本気で走ってるやつなんかもういないだろ
飛び石の跡すらついてねえ奴らがちょっとスピード出して遊んでるだけだろ
>>183
そう、走りやってドラッグやってるヤツよりたち悪いと思うけどな
石化燃料無駄使いで環境破壊、事故、危険運転で他者・公共に迷惑なんで
そう思わんの? 構造的にルーレット出来なくなるって聞いたが
ゆっくり動画で
>>173
32GT-Rが出て一気に速度が上がったからじゃね?
当時の市販車じゃ出ても250キロとかだったし
GT-Rがちょっといじれば300キロポンと出た 真夜中の湾岸や首都高でバトルする奴らって群馬県の峠道にはいかないの?
呼びかけて素直に聞く知能があったら、最初っからやんねーよ
もっと強硬手段に出ろよ
カメラ自動記録一周したら
罰金送付して逃げたら逮捕
2回で免取りしろ
>>399
行く人もいるだろうし
どちらも専門な人もいるんじゃない?
峠道と首都高では
必要となる性能が違うし サーキットかどうかは警察が決めることじゃない
走る側がどう思っているかどうかだけ
あんなギャップのあるところをよく走れるなぁーと思うぞ
サーキットの方がよほど楽しく遊べるもん
跳ねて跳ねてなんだかなぁーと思う
>>118
ククク・・・とりあえず100馬力載せて様子見るか >>372
それはあるな。近くの峠にバイク死亡事故現場があって、もう何年も朽ち果てたメットと花瓶がガードレール脇に放置してあるんだ。それ見た人らの後ろを走ってると大半は明らかに減速してるしな
かなり長いトンネル直前なんで、一部加速してく連中は200km/hオーバー出すキチ確定なんだよ
花束コーナーは「死亡事故現場」看板と1セットで、確実にスピード出しすぎの抑止効果ある 自動速度取締機を大量設置して
反則金をETCからその場で徴収すればいい
一度の走行で何度も何度も取られる
>>398
この記事がそう言ってるだけか
そういう呼称が出来たのがその頃なだけで
やってる人はもっと前からいた
ソースは俺の兄貴 ・・その車は まるで自ら意志を持つかのように走るという・・
事故を重ねてそして悪魔と呼ばれるようになったけど
いつもただ速く走ろうとしていただけだ
いつもただ一人のパートナーを探していた
アキオ お前だけなんだ
お前だけがこの悪魔のパートナーなんだ
>173 30年間放置とかアホかよw
とりあえずゲームや漫画の影響だから摘発したら・ww・
まだあるのか知らんけどw
>>91
それはそれでナンバー隠してる時点でアウトだろw サーキットならブラインドカーブ抜けたところに大量の発煙筒が撒かれていたりはしないよな
>>176
ニートがヤクザよりまともなように極論言って暴走してないやつの方がまとも 首都高での速度超過は1発免取に法改正する
事故渋滞も減るし良い事づくめ
あの夜は本当に楽しかったヨ
ブラックバードのポルシェとれいなのRと
そしてオレのテスタでお前のZ追いかけてサ
そもそも
首都高のタクシーが
速度超過っぽい様な。。。
>>363
一般人の車まで走りにくく不快にしてどーすんの?
本末転倒 ルーレット族→✕
暴走族→○
毎日張ってドシドシ検挙してけ
呼びかけだけ?
警棒でぶん殴って破壊しろよ役立たず
首都高はETCなけりゃ乗れないようにして
環状線何周もしてるような奴はETCで料金どんどん加算してやれ
混んでない限り50km60kmなんかで走る車なんてまずいない湾岸線だって80km未満なんてそう見ない
ガシガシ検挙してけばいいじゃない
後は明らかにわかるレベルの速度超過のドラレコ提出逮捕で報奨金ありにすれば良いn
昔、首都高ならロッシにも負ける気がしないとか言ってる奴がいた。
なんで騒音や危険運転で善良な市民の安全を脅かす
やつらが息してるの?何の法律が影響してるの?
おまいら外回りの京橋のオービスは120で光るけど3回しか光らないんでワザと光らせるのはやめろよ。
あと光らなくなると交機が血相変えて出てくるから夜勤で可哀想なのにやめてあげてください。
と友人が言ってましたw
言っても聞かない馬鹿なんだから、法律に則って粛々と取り締まればいい
警察にメールで簡単にドラレコ提出するとこ作って欲しいな
クルマメーカーも悪いんですよ
120kmh以上出るクルマを売ってるんだから
せめて警告装置ぐらいつけるか
GPSとAIで制限速度抑制装置を搭載しろ
呼びかけなんて甘いことせずに、危ないんだから片っ端から逮捕しろや
一昔前はチューニングカーで首都高でタイムアタックしてるガチ勢がいた
今事故っているのは安っぽい車だけ、フルチューン勢はまだいるのかな?
>>418
サーキットなら雨の日にオイル撒かれてる時もありますよw
トヨタに買われる前のFISCOでフリー走行だったら全部のポストに人が居ないこともザラだったなあ。 「今日死ぬかもしれない」
そう思わない奴がみんな死んでいる
>>444
自動運転技術でも必要なんだから
制限速度を感知する装置は作って載せるべきだよな 300くらい出してもいいだろwそんなカッカすんなよwww
エスケープゾーンあったらもっと安心して走れる
あと一般車は3時以降通行止めにするべき
これで安心安全な首都高になるよ
サーキットみたいな物と言う認識は警察もしているんだな
>>447
オマエほど自分を過信しない乗り手はいないよ
オマエは死なない >>440
深夜に走れないし直線が短い
首都高のようなサーキット場を茨城辺りに作ればいいと思う お前は今でも車が好きか・・?
車のことを考えてると夜も眠れん
今でもあるか そんなこと?
車は使い捨てのライターとは違うよな
仕事をかわるのもええ 改造車に乗るのもええ
さらにこの街に根づいて生きていくのもええやろう
すべてはお前の自由や
ただ いつもでも車の好きなお前でいてくれんか
そしてわすれるなヨ
すべてのくるまは命を乗せて走っているコトを
無理はするなよ
もしかしたらまわりはスゴい人達かも知れんが
お前はお前のペースでやっていくしかないんやしナ
じゃあナ 元気でやれヨ
正月にはジマンの車に乗って帰ってこい
湾岸ミッドナイトのゲームではわざわざ
遷都して役目を終えた首都高はサーキットになったと説明があった
>>425
超過は確かなんだが
「100km/h超えなきゃ捕まらん」という不文律があって
タクシーはまあそれに従って走ってる 死ぬから通る場所にマキビシとか細いワイヤーとか仕掛けるんじゃ無いぞ
>>425
終電近くの都心環状で暴走してるタクシーはヤバいのいるね
最後に長距離拾いたくて必死 サーキット行けは笑う。サーキットとか何が面白いんだよ?w
公道だから面白いんだろ、特に夜
OPTION2とか湾岸ミッドナイトとかリアルタイムだったけど、今の若者は車興味ないんじゃ?友達
俺らの頃は、友達みんな違う車乗ってて集まって楽しかったなぁ~(18~25歳ぐらいまで)
偶に首都高で渋滞に嵌まってゆっくり流しながら外壁のコンクリ見るとヒビだらけのボロボロで大丈夫なのかと心配になる
たまにAMGで深夜の首都高流すけどタクシーに追いつかないんだけど、すげえ速いよ。コースの全て熟知してるからか、
300km/h出たら次は301km/h、その次は302km/h
いつまでも終わらないわかる奴だけがわかる
同じ匂いをもつ者だけがわかりあえる
永遠に終わりのねえとびきりの瞬間だ
今の走り屋なんて ほぼチーだからな
ぶん殴ればひいひい泣きだすよ
煽ってくる馬鹿よりはマシかな。
勝手に避けてってくれるのに下手クソがびっくりして避けようとするから事故るんだよ。ほっとけ。
>>244
東名のクネクネはそれで合ってるんじゃなかったかな パトカーが並んで60キロで走れば解決だろ
追い越した奴全員捕まえればいい
やられている…
走る姿さえ、まだ一度も見たコトがないのに…
(もう十分だよ、さんざんやったもの…)
大ウソだ。
スピードという麻薬がないと生きてゆけないこの錯覚
震えが止まらない、完全にやられている
逮捕して免許取り消しにすればいいのに
今はこれだけカメラあるんだから
いや、かなり減ってるだろ高速ローリング
オレは80平均のぐるぐる族
>>470
ルーレット輩に「走行車線から追い抜く」行為の厳罰化したら
日本の交通環境は好転する。
発展途上国含めて高架道のウスノロ状況は日本最悪すぎる。 今はドラレコ付いてるんだからパトカーくるくる走らせてたら居なくなるだろ
>>477
なんだかんだで夜のドライブとしてはライトアップや車道からの見た目はワクワクするよ」 くくく…
だからどうしたってゆーんだそれが?
無理だろう、いくら理屈並べても
お前はもう見てしまったんだ 悪魔のZを
お前はまた 走り出すしかないんだヨ
山手トンネル出来た時点で都心環状を敢えて通ろうなんて奴居ないでしょ
首都高でF1開催しちゃえよ
逆転の発想だな
逆に月一1時間でも自己責任で遊ばせてやればどうか
>>2
車カスの土方がエンジン全開で反論してくるぞ。 >>454
利用料金、1km/10000円頂きます >>489
対物賠償無制限へ加入義務付け
対人賠償は無効期間で
これ面白い >>489
事故で一時間どころじゃなく交通が麻痺するんだが >>426
通過速度に反応する可動スピードバンプが有効 >>478
【追い付かれた車両の義務】
ってのが忘れさられた先進国は日本だけですよね。
車間距離より、この違反のほうが重罰。
煽りっても単に車間距離違反だけなのに
馬鹿市民が勘違いしてる令和の世 速度違反自動検知して取り締まればいいだろ
警察がやる気ないのでは
>>499
ナンバー隠されたら役立たずやん
ガムテープでおわり 夜間に突然大黒paを閉鎖して整備不良で取り締まれよ
>>483
まぁ俺もリアルタイムでは見てないな
メカドック世代だわ 口先だけで働かないから舐められるんだろ税金泥棒してんじゃねーよ無法者は撃ち殺せばいい
>>354
珍走団とはちょと違う。
まあ同じ枠に入れてもいいが。 首都高をハラハラドキドキなコースに作った国が悪いよね
首都高は開業の頃からあまりにカーブが多くて東京サーキットと皮肉られていた。
馬鹿がやらかす度に物流滞るんだよな…
その損害も請求されてるんだよね?
車もバイクも素晴らしいモノ造りで、日本の誇りなのに国内ではモータースポーツの文化が根付かない。何故か?
それはルーレット族だのローリング族だの、暴走行為をしている人を世間一般では真っ先に連想するから。だから市民権も得られず理解もされず、いつまでもマイナーで受け入れられないのだ
それら暴走行為をしてる人たちが結局は自分で自分のクビ締めてるとしか
>>157
は?
日本でも「追い越し行為」に速度規定は無いで?
距離2キロ以上追い越し車線に居座る自体が違反なの
ようわ、警察が道交法を正しく運用してないの 捕まえればいいだろ、隠れて路地狩りしてないでさあw
首都高爆走といったらこれだな
ヘアピン・サーカス / Hairpin Circus (1972)
>>497
日本人100人位アウトバーン走らせたら30人くらいは追い越し車線80キロくらいでいつまでも走って追突されて死ぬだろなw
追い越し車線で煽られて必死に警察に電話しそう 深夜C2を特大トレーラー60kmで周回させておけば
呼びかけして「あっ、そうですか」「じゃあやめときますわ」とはならんだろw
>>526
〈速やか追い越しを完了しなくてはなたない〉
ここに最高速度規定ないからな
走行行為には最高速度規定
追い越しは走行行為じゃないのが法廷の解釈 呼び掛けないで夜中も仕事して取り締まれよ!何楽しようとしてんだよ(´・ω・`)ウィーヒック
>>529
パナメーラ医師の追突事故も
海外じゃ「不用意に追い越し車線に出たトラックが悪い」が市民認識だからな
日本は真逆で発狂しるキチガイ国家
(ま、無免許運転だったけどね。運転行為として) 1か所ビデオカメラ設置してずーっとラップタイムを記録しておけば簡単に速度違反の取り締まりができるんじゃ?
>>538
乗ってたのは俺じゃないとか馬鹿言うやつがいるから 呼びかけた所で猿に人間の言葉が認識できるわけないだろ
>>45
調べたら首都高の制限速度は50km/hだったぞ。
湾岸線だけが80km/h。
ちなみに有楽町付近にある
東京高速道路の制限速度は40km/h。 呼びかけて聞く奴らかよ
ちょっとは考えて行動しろよ
夜勤辛いのはわかるけどwww仕事しろよ!警察(´・ω・`)ウィーヒック
つーかまだやってたのか。
色々対策されて90年代で絶滅したのかと思ってたわ。
今は自動取締機を各ポイントに設置してるから簡単に免停になりそうなもんだけど?
懲役15年~無期 罰金1億円以上 免許の再取得不可 で良いよ
話が通じる奴らじゃないし集会時間も決まってんだからまきびしでも撒いとけば?
うちの嫁仕事帰りのタクシー乗ってて突っ込まれたわ
外回り霞ヶ関付近
幸い怪我しなかったが
単独で死ねよクズども
>>555
はぁ?発狂してないでお薬サボらず飲もうな 警察がヤル気出すようにすれば良いのかな?
それなら、個人実績評価表?の 暴走行為等の検挙を100点(無から有の職質での検挙は50点) にすれば、あいつら目の色変えて取り締まるぞ!
K7を左車線60キロで走ってるとものすごい勢いでまくられる
せめて80制限にしてケロ
アドレスV 125Gで首都高走ってた時代が懐かしい☺
>>2
俺C1銀座のとこで時速345km/h出したけど直線じゃないよ >>562
大半が60制限なんだしもんだいないよなァ🙄 >>554
ゆる過ぎ日産
ま、アメリカ大陸横断には、あんな感じがいいんだろうけど ゲームで良いだろうが..馬~~鹿め!!
グランツーリスモRSPORT_首都高速道路をドライブ!マクラーレン!PS5
適当なところにetcいっぱいつけて距離で課金すれば良いだけだろ
見せてもらおうか!C1赤坂ストレート300km/h!
漫画が原因なんだから変態教師作りまくった江川達也みたいに首都高題材にした漫画を取り締まればいいのになwww
無関係な車両を巻き込む前に自爆できないやつは首都高(C1/湾岸)を走んなよ
>>478
なんか、取締強化は、それだけでいい気がするな。
相乗効果として指すよ、マジで 全国に指名手配しようぜ。捕まえた後はそいつが見てる前で所持する全ての車をダイナマイトで爆破しようぜ。
車漫画や車ゲームでは首都高はれっきとしたサーキットになってるな
あれを見たら勘違いするのも仕方ない
スポーツカーで首都高流してるやつがことごとく上級国民なんで、
摘発できずに呼び掛けしかできないというね
なにバカDQNにお願いしてんだ
監視カメラでナンバー調べて片っ端から逮捕して回れよ
首都高速懐かしい
俺も東京勤務時代はドライブしたな
もちろん暴走はしてないけどw
普通の高速道路と違って走ってて面白いよね
5速で9000回れば、計算上きっちり、300キロだ!!
いや、エンジンブローやろ🙄🙄
山手トンネルの長大さには恐怖すら覚えるわ。
もしも通行中に首都直下型地震でも起ころうものなら…
>>11
新東名来れば?
300近いのたまにいるよ?? >>577
んな訳ねえだろw
岐阜に首都高のルーレット族結構いるぞw
名古屋だとおばちゃんのが早いから東京でイキるらしいw 制限速度撤廃すればスピード違反なんて簡単に撲滅するのだよ
先日C1でとてつもなく早い見た目普通のリーフが居てびびったわ
音的にはVR38DETTだったがネットでも出てこないし世界は広いわ…
>>214
世界銀行がこの設計じゃ金を貸せないって言ったんだけど、政府が日本人はそんなにクルマ乗らないからってお金借りて作った。 1990年頃は千葉の幕張でゼロ四の競争とかしてたよな。観衆とか凄かったのを思い出した。
>>590
>>591
EVシステム取っ払ってスワップした車両だと思う、明らかに現行リーフで出せる速度域超えてたし 技術が発展してるんだから
各入口のカメラで改造車両のチェックして入れないようにすりゃいいのに
それでその場で捕まえりゃ片付くだろうに
>>373
峠で暴走してたやつが言ってもなにも説得力がないな DQNが特永資格者だから警察には強いんだ
警察の天下り先がパチンコ屋、元警視総監が役員とかもう企業舎弟関係
警察が天下る、警備会社も実は朝鮮半島の企業、どの大手も朝鮮企業
DQNが在日だから、迂闊に取り締まると、パチンコ屋や総連民団から通報受けて
元警視総監から、注意の連絡が来る
ちなみに現職の警察署長のお小遣いも、商店会から出ていて、商店会長はパチンコ屋と肉屋・環境衛生の
在日で民団総連の幹部、これらが商店会からお金を集め、また自分で多額の資金を出して
警察署長へのお小遣いになる、大きな商店会やパチンコ屋がある警察署だと、年数百万円もらえるってさ
警察署長まで世話になってるのが在日業界、在日関係には一般の警察官が頭を上げられないのよ
>>201
海外は没収したら程度のいいモノは警察車両のベースにしてるところがあるな
車が滅茶苦茶速いので暴走車両にはかなり効果はあるらしい >>2
サーキットってエスケープゾーンあるし赤白のところめっちゃグリップするから割と安全なんよ ラリーにすればいいんだよ
C1外回りが14.8km
時速80km/hで走ると11分6秒
このタイムピッタリで走る勝負
昔は峠とか走ってたけど家庭持ってから
事故った時のリスク考えたら走れなくなった
昔スポーツ四駆、今ジムニー(笑)
周回感知したら料金所で床面パカっと開いて車落としてからさらに圧縮プレスかけてサイコロにすればええよ
ていうか120km以上は警察に限らず何してもいいことにすればいいよ
休みが楽しみになる
>>14
じゃあ、敵を殺しながら進むアクションゲームもストリートファイトの喧嘩格闘ゲームも、ヤンキー漫画も何もかも警察は取り締まらなきゃな。 見つけ次第破壊しますくらいの強さがないと取り締まることなどできない
最低だよな
ここはいっちょ、レースで勝負したらどうだ?
白バイ対チューニング車
の10人対10人の勝負や
もちろん首都高全面閉鎖する
ドローン織り交ぜた全世界はNHK生中継
警視総監による開会宣言
AKBグループによる国歌斉唱
沿道には日の丸の旗を持った一般市民が応援
ゴール地点広場にはイカ焼きやたこ焼き、焼きそばや綿菓子などの屋台、輪投げや射的もあり
プロデュースしたいなぁ
>>616
それ一般人に勝ち目なくね?
警察はホンダレーシングやヤマハレーシングの
GPマシン使えるけど
一般人はどう頑張っても市販車じゃん 白のGTOコピペじゃないけど130~140km/hくらいで物凄く速い(つもり)奴がここ一年増えたとは思う
>>616
車載カメラからの白バイの追い上げとかめっちゃ見たいとは思うけど流石にAKBは古いぜwww そろそろ車のナンバーは電波読み取り式のRFタグにしてもいい
電波切って走行したら無ナンバー走行として即免取り車没収の厳罰にして
どんなにいきったって、鈴鹿のレーシングスクールに通ってるほっぺの赤い中学生より遅いけどな
タクシーの運転手はレースやりながらってのが沢山いるからね。毎日乗ってる職業は強いよ。
前に芝浦成田を1時間でリッターバイクで往復するやつとか御殿場から六本木まで呑みに30分で来るやついたなあw
クラウンセダンのタクシーとかジャパンタクシーは結構速いよね
あとシルビアだかスイスポだかの中途半端な車の走り屋仕様よりはプロボックスの方が首都高のコーナーは速いよ
>>410
首都高が色々繋がったりして大井ループ出来たりしたからルーレットとか言われだしただけやね
関東だと第三景品~箱根や東名とか
青山の辺りおしゃ気取ってるけどゼロヨン会場だったぞ
そもそもルーレットの取締りうたってるけど本当に走ってる奴らリークされてて捕まらない
捕まえてるのはにわかや空いてる深夜に90キロとか出てる一般車
60キロで走れって無理があるわ
白バイやパトカーや覆面パトカーも普通に80キロで流してるのに >>425
深夜の首都高走ってるタクシーは150キロとか普通に出てる
年末年始で死亡事故とか多発して移動オービスだらけだから今は100キロ位
ルーレットは迷惑かかるってお前が言うな状態 >>615
貯金から320万円使って32Rを書い、パーツに80万円かけて作り上げた車で遊んだ後に社長に500万円で売る。 ルーレット族自身が事故死するのはいいけど巻き込まれたらたまらんな
そういう族にはRPGとか使っていいってことにすればOK
>>376
フロント浮いて曲がらなくて本当に死ぬかと思ったわ 上級国民混ざってるから呼び掛けるしか出来ない悲しさ
>>632
それなんだよ。奴等が単独、もしくは奴等同士で事故って死ぬなら勝手にしろと思う。まあ、それでも消防・救急・警察に迷惑をかけるが。
今は縁切りした走り屋やってる知り合いが居たけど、奴等は男女関係無くモラル皆無。一般車両なんて「邪魔者」「自分の腕を見せつける為の障害物」としか見てない。ついでに、ギャラリーも同様のクズばかりだ。 サーキット走れない奴がオナってるだけなんです。
なんとかお目こぼしを。
>>633
申し訳ないが日本はパンピーがRPG持ってる時点でNGなンだわ >>638
道交法違反でそんな上級国民潰しちゃえばいいのに 糖質とかジョーカーをグル珍の自宅にマッチングさせるアプリ無いの?
数十年間の警察の取り締まりが全く効果も能力も無い事が証明されたんだから
もはや知恵遅れにキチガイをぶつける作戦しかないのでは?
>>644
また沖縄みたいに
パヨクが騒ぎ立てるやろw 自民党が創価学会切らないワケ
自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける
パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
こういう奴らってチンピラかと思ったら陰の者ばっかりなんだよな
ルーレットって駄菓子屋にある全掛けしたら0に止まるやつか。
>>651
ガチ上級国民の陽キャだらけやぞ。
警視庁のだれそれの親戚とかザラにいる。
だから警察も呼び掛けしかできない >>651
お前気に食わない人間はみな陰扱いだろ
で、自分は陽のつもりで安心したがるタイプ
他人を偏見で貶めてる時点で気質は明らかに「陰」なんだがな 罰則厳しくすれよ
悪意ある市民を巻き込む犯罪なんだぜ
>>81
万一やるならJAF主催になるけど、こういう輩がライセンスまで取ってやると思うか?
しかもサーキットガチ勢が来たら予選すら通らんし 常にパトが巡回してればいいだけなのにやらない
毎度同じ場所で取り締まりして「わかりやすく」してる
警察の怠慢としか言いようがない
ジムカーナって広いとこでやれば危なくないの?
車と場所とパイロンだけあれば遊べるんだよね
>>661
会場を借りるのが割りと大変
今ならオートテストって種目があるからやってみるならそっちからの方がお手軽
エントリーフィーも安いしヘルメットも要らない >>662
いや俺はやらないけど
田舎のだだっ広い土地ある奴なら遊び放題よな >>663
何故か誰かに通報されて警察が様子を見に来る >>661
シーズンオフのイエティ駐車場を借りて遊んだけど、ゲロゲロに酔うんで自分には無理だったw
サーキット仲間にジムカ選手がいたんで、その人をイントラに任命してコースを設定してもらった。
半分を計測コース、半分を練習コース(八の字数種類)として教えてもらったんだけど、並んで遊んでるウチはよかったものの、少し経つとがら空きになって練習し放題。
調子こいて練習してたら1時間も経たない間に胃液が上がってきた。 >>663
ちょい違うけど、昨晩の大雪箱根頂上パーキングは遊び放題だったw >>665
私有地なら警察関係なくね
ブレーキとかけっこううるさいの? そろそろ速度超過も厳罰化される時期だよな
自動運転にも挑戦していかないと世界に置いて行かれるし
流れとかいう違反行為がまかり通っている現状はマジで昭和だわ
>>668
思いつきで適当な空きスペースで練習すると、通報されるだろねw 昭和初期に比べて車の性能は飛躍的に上がっているので
制限速度は見直しを行ってもらいたいところ
特に高速道路ね
その代わりスピード違反は厳罰化などの対応を行うとか
>>672
事故った時の被害は抑えられないむしろ大きくなるからダメ >>668
無関係なのに取り敢えず通報しちゃうBBAとか居るから
大規模公園等でちゃんと会場借りて封鎖してても通報するBBAが居るからビビる >>675
FSWの体験走行ならできるよ。
https://www.fsw.tv/freeinfo/039913.html
ミニバンでもいいし、家族を乗せていてもいい。
先導車が付いて100km/h程度だけど、本コースを走れるんですっげえ気持ちいいよ。
スポーツ走行なら走行会に申し込む方法が早い。
ミニサーキットで平日なら1万円程度。
スポーツパッドとフルード交換必須。
あとは走行会規定による。(ヘルメットとかグローブとかオープンはロールバーがいるとか色々)
自分はFSWのライセンス走行を楽しんでるけど、各サーキットで年間ライセンスを取得(簡単な座学でルールを聞く)すれば、それ以降はフラっと言って気楽に走って帰れる。(走行可能時間はある) >>677
>>678
やっぱり、手間もコストも掛かるわな
公道でサーキット走行なんてしてる輩にそんな手間やコストかけると思えんわな >>680
旗の意味や、走行ルールを周知徹底する必要があるんで、走行会ならブリーフィング、ライセンス走行ならライセンス受講は必要で、ルール(とマナー)違反する車両を排除したり、事故や故障車がいるときはそれを知らせたり整備するオフィシャルがいるんでコストがかかる。
きっちり走るために必要な手間であり、必要経費なんだよね。 >>211
全然得意様じゃねぇわ、安い金で延々走り続けるゴミカス共が 本物のサーキットの貸し出しとかないんかな
改造するくらい金持ちなら貸し切り料金なんて気にせんだろし
昔は国産スポーツカー乗ってるのって不良だったけど
今国産スポーツカー乗ってるのってキモオタだよね
頭文字Dや湾岸ミッドナイトの影響かね
>>683
筑波1000は安全なのでサーキット初心者呼んでも安心。
真っ平でエスケープが広く、遠くが見通せるので、回ってもオーバーランしても車も人も壊れない。
それでいてテクニカルで楽しいコース。 >>683
自分達は一般的なサーキットルールでやってる。
スポーツパッドとDOT5以上のフルード。
ヘルメット(バイク用可)シールドをする事、真夏でも長袖長ズボン、レーシンググローブ。
四点シートベルトは任意。(する場合はなるべく3点と組み合わせる事)。
オープンカーはロールバー必須(ファッションバー不可)。
改造車はオイルキャッチタンクをつける事。
マフラー交換時は騒音規制に留意する事。
筑波1000は1.5mで115DB以内。
あと、バイク用のヘルメットは車によっては頭がつかえるため、あらかじめ着用してテストするのを勧めてる。 >>683
四点シートベルトを素人が取り付けると、簡単に外れる事があったりするんで、三点シートベルトもしてもらってる。
(すげえちゃんとしてる人は別w) こういうのを毎晩やれば
首都高からは消えるでしょ
バイクだってナンバー故意で折っている のは
1発免停くらいやっていいよ
やっぱりストレートなの?
ストレート…楽しい?
ジムカーナとかの方が楽しくない?
そもそも環状にするからこういうことになるんだろ
はしっこは埼玉とか群馬とかどっか遠いところに行くようにしたらこんなことにならないよ
>>211
ご飯お替り無料の定食ファミレスに毎日来て、一日居座ってお替りし続けるのはお得意様だもんな。 >>21
走り屋じゃなくて語り屋って言われる連中だろ
カフェレーサーの語源になったような連中 >>44
アメリカみたいに犯罪行為に使った車を没収してオークションで現金化、パトやレーダー代金に使えばよろし ルーレット族やってる怪我する暇あったら幻の上州和牛や幻の日光高原牛で!!!被災地とコラボレーションでもしなよー。
免許剥奪とかガンガンやればいいのに
どうせ免許取り直すんだし税金も回収できるし
バカも減るだろう
警察が仕事しないからのさばってるだけ
解体して米軍にでもやらせれば一日でなくなる犯罪だらけなんだよこの国は
>>660
こういうのはプレゼントみたいなもんだから
ホンダも
トヨタも
>>707
そういう町で暴走してるのは頭がキッズやから >>708
周りが普通に走ってるところをアクセル全開で「俺はええ~=俺上手い~、他の車ノロノロ走ってて下手くそー」
な思考のキッズやから そりゃあそうだろけども
サーキットがわりにしてる人は知っててやってるんだよなァ
>>707
自分が面白いと思ってても
他人が理解できないものなんて
わりとたくさんあるんじゃね?
理解しようとしなくていいんだと思ってる 東名東京料金所から首都高までの追い越し車線にある鉄板?なんだよ!ハンドル取られまくるんだがが
>>711
かなり金掛けないとあんなチューン出来ないだろうし手軽そうなイニDのが死んでそうだな >>149
最近はYouTubeの影響も大きい
首都高動画けっこうあるし 基本料金を定めて車高mで割れば良いよ。
走り屋やスーパーカーみたいな低い車は割増になるし仕事のトラックやらは割引になる。
35GTR辺りでFISCOのスポーツ走行3本走るとタイヤ無くなるんだがタイヤ4本でさぁいくら?
フルードやオイル交換とタイヤ代だけでも100万に近い数十万でそ?プラス、ディスクローターやパッドもクラック入ったり焼けて交換だわ。
そのくらいは整備にかけないと自分の命も危ないからね。
>>1
税金で羽生のためにオリンピック強化費用出すよりも、誰でも使えるサーキット作った方が良い >>659
プロボックス+私服(作業服)警官の覆面なら入れ食いかも >>706
静岡県警にもあるけど、ライオンズクラブ寄贈だったな。 >>719
本当かどうかわからんけど、35Rの知人は筑波2000で丸一日走ると70万円だと言ってたな。
タイヤ40万円、オイル7万円、パッド20万円他ってな感じかね?
ランフラットじゃなく一般的なラジアルなら安いと思うけどスペアタイヤが無いんで怖いとの事。
筑波だと油温が140℃を超えるため、エンジン+ミッションオイル交換必須。
パッドとローターの同時交換がいいそうだけど、流石に高いんでパッドのみにしてこの価格だそうな。 >>153
いいスタッフ? ドイツ製のフレーム修整機? なに寝ぼけたコト言ってるんだ?
お前が一人でやるんだヨ
あて板とハンマーでユガミを直し、切りばって溶接してスポット入れて、
一から十までお前が一人でやるんだヨ そういうマンガやゲームが出てくるもんだから、マネする輩が出てくるんだろ。
>>727
常時は知らないけど、イベントならあると思う。
FSW(富士) ナイトレーシングエクスペリエンス。 アメリカは金曜日の仕事が終わるとサーキットに近い車屋でレーシングカーをレンタルしてナイトレースに参加
上手い奴は表彰台に登り賞金50万円ゲット。土曜日の午前中に車は返却だがレース後は街に出てナンパ
これが若者の週末の遊びなんだよな
サーキットがある街の奴ら限定の遊びだが楽しそうだった
変な話、環状線は景色も含め独特の面白さがある
最近はC2しか使わないから面白くないなぁ
一般車どもがどんな邪魔をしやがるかわかんねえ首都高の方がサーキットでイキッてる間抜けよりハードなレースをしてんだよ
>>686
一度だけ走行会行ったことがあるが楽しかったな
せっかくだからオーバーランするまで攻めればよかった もっとカッコ悪い名前をつけてやれ
短小ちんぽ族とかロリまんこ舐め舐め族とか
>>735
筑波1000は最初のコーナー(2コーナー)が25Rと鋭角なので、速度を高めていくとオーバーランしちゃうのですが、エスケープが優しいので「あー驚いた」で済みます。
なので、どこまで出せるかのチキンランに最適www
自分が好きなのは前荷重でリアを流さないとうまく曲がれない5コーナーと、四駆なのにタックインが有効な9コーナーです。 >>698
カフェレーサーって小馬鹿にした言い回しだと思うんだけど、カッコいいみたいな扱いになってるのが不思議 >>734
そーなんですよ、公道の方が遥かにハードで危険ですし、わずかなミスで一般車を巻き込む重大事故になりかねません。
なので、自分の実力の8割とか6割で走る必要があります。>>278
しかしながら、余裕がありすぎる運転じゃ技量を上げられない。
でも、サーキットなら無茶ができますよ。>>740 >>734
例えば>>740の5コーナーですが、筑波1000走行会ですと1日あたり80周から110周ほどアタックできます。
3回も通えば300回。
これだけ試行錯誤すれば多少鈍い私でも荷重移動ってヤツを覚えます。
効率良い話だと思いませんか? >>741
ストリートファイターとかと同じでカッケーじゃんw キャノンボールやろうぜ。最後は全員ポリに捕まるねんw
こいつ前見えてないだろ
>>191
先生はトイレじゃありませんって会話はよくあったが、汚れきった今思うと面白い
みんなのトイレじゃないんだなぁ… >>747
ねーずーみーいーろーにー輝くアースーファルトがー 首都高ってルート次第ではクローズドサーキットになるよね。
>>753
C1は1週8キロちょいで
ちょうどいいんだよなあ
個人的には首都高ではなく
R246サーキットを実現してもらいたいのだが
>>754
スタートとゴールが同一地点の閉じたコースって意味だけどなんか変? アメリカの警察みたいにパトカーぶつけてでも止めるとアメリカみたいに珍コロいなくなっちゃうよ。
DQNが自分から死んでくれなくなるよ。
ルーレット族なんて言われたら恥ずかしさで死んじゃいそうw
江戸川ジャンクション廃止になれば減るさ。
気分いいとこだった。
走り屋はスポーツではない。誰でも出来る事をイキっているだけただのアホ
キンタマ切り落としの刑導入したらおとなしくなるだろ
さっさと導入しろ
ちょっと前にやってた11号線上りの反則ネズミ捕りはもうやってないの?
ワシ準備中だったから免れたけどその後の取り締まりニュースで見たら
50キロオーバー入れ食いでワロタ。自動車専用道路のネズミ捕りは地獄
制限速度が低すぎるよな。
90年代後半にGON!っていう雑誌で環状線を制限速度で走行する企画があった。
迷惑運転以外の何者でもなかった。
「日本の道路は、警察のための、無限にカネを生み出すお財布ではありません」
こんなの入れ喰いだろ
ガンガン取り締まって稼ぎまくれよ
>>749
気持ちわりー
服のセンスもダセーwww