◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1621167765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スパイダージャーマン(兵庫県) [CO]
2021/05/16(日) 21:22:45.02ID:YjBZjWms0●?2BP(4000)

■スイフトがフルモデルチェンジへ、高付加価値商品のスイフトスポーツを強化
スズキではスイフトの5代目に向けたフルモデルチェンジの準備が進められている。
(写真は現行型スイフトカタナ)
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚

次期スイフトの発売時期は2022年の夏頃が想定される。
現行型4代目モデルは2017年に発売されたモデルであった。
これまでのモデルサイクルの約6年半と比較すると、少し早いタイミングでフルモデルチェンジを受けることになる。
また、スイフトスポーツについては、1年遅れの2023年夏頃の発売となるだろう。

■ストロングハイブリッドは廃止される
次期スイフトのエンジンは、1.2Lコンベンショナルガソリンと1.2Lマイルドハイブリッドの2タイプからの選択となる。
現行型の1.2Lストロングハイブリッドは廃止となる見込みで、このあたりは2020年末にフルモデルチェンジしたソリオと同様の流れとなる。シングルクラッチ式の5速AGSを使ったストロングハイブリッドシステムについては、スズキは継続していく気持ちが無さそうである。

■1.0Lターボの復活はあるのか
また、4代目スイフトには、直列3気筒1.0Lターボを搭載するRStグレードがあったが、これは2020年に廃止されている。
カタログ上では注目を集めたグレードであった。
しかし、スポーツグレードとしては、さらに本格的なスイフトスポーツがあることから、実際に購入を検討するユーザーにとっては、RStの存在意義は薄かったのではないだろうか。
RStグレードが次期型で復活するという話は、今のところ無い。

■欧州48Vマイルドハイブリッドが日本導入される可能性
(続きあり)
https://car-research.jp/swift/sport.html
2ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
2021/05/16(日) 21:25:29.85ID:axCwKGWD0
カルタスか
3キチンシンク(大阪府) [US]
2021/05/16(日) 21:25:54.22ID:cEOekDqu0
丸っこいのに戻して…。
4フォーク攻撃(鹿児島県) [ヌコ]
2021/05/16(日) 21:25:55.73ID:da0+4Bx20
見た目ラパン、中身スイスポで頼む
5TEKKAMAKI(茸) [DE]
2021/05/16(日) 21:29:41.89ID:pDzJdhFk0
鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪
6ネックハンギングツリー(埼玉県) [EU]
2021/05/16(日) 21:29:48.97ID:Y+f1HFZk0
車もバイクもABSすら付いて無いのに乗ってモス
電子装置を見ると目眩がして倒れモス
7セントーン(大阪府) [IT]
2021/05/16(日) 21:29:54.98ID:BEyt6/n00
>>4
ラパンSSまた出ないかな
8キングコングラリアット(静岡県) [US]
2021/05/16(日) 21:36:35.54ID:MrVmt0x+0
2代目の出来が良すぎて
超えることが出来ない
9リキラリアット(ジパング) [US]
2021/05/16(日) 21:39:35.58ID:zHwqB5o40
スイフトなんぞに刀とかw
10目潰し(岩手県) [US]
2021/05/16(日) 21:40:10.71ID:ELYdgDfv0
ターボ4WDモデル作れ
11キングコングニードロップ(東京都) [US]
2021/05/16(日) 21:41:09.26ID:YweMQYfH0
GRヤリス超える1600L2亀頭三百馬力かな?
12ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [US]
2021/05/16(日) 21:42:08.24ID:xkxktm6E0
>>8
二代目が好きで、乗り換える気にならないからまだ乗ってるよ
エンジン1300ccだった頃の5MT
13マスク剥ぎ(三重県) [ニダ]
2021/05/16(日) 21:42:58.05ID:USF+OVqn0
48Vって12気筒x4バルブか
14トペ スイシーダ(富山県) [EU]
2021/05/16(日) 21:45:33.05ID:z1LOIPKK0
1Lターボ1トン以下で4WDで
5~6ATで
できればハイブリッドで
15ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]
2021/05/16(日) 21:49:12.95ID:oHmhUmHs0
2ドア出たら呼んで
16レインメーカー(大阪府) [US]
2021/05/16(日) 21:56:45.23ID:qBQkCj5G0
リア駆動にしてくれ
17ビッグブーツ(愛知県) [IT]
2021/05/16(日) 21:59:39.43ID:qAvG5/lO0
リッタークラスにBSG付けても重くてメリット少なそう
18膝十字固め(愛知県) [US]
2021/05/16(日) 21:59:58.94ID:7fee3YJL0
>>16
FFの方が安定してるからいい
19ジャストフェイスロック(群馬県) [IN]
2021/05/16(日) 22:00:48.99ID:BJry6t8x0
>>14
ターボとハイブリッドって両立するの?(´・ω・`)
積んでても片方しか載せてないような…
20ブラディサンデー(長野県) [US]
2021/05/16(日) 22:02:05.54ID:N8ej/4fi0
なんでスイスポに4WD設定ないんだ?
21アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [RO]
2021/05/16(日) 22:03:04.58ID:4xbF4U3g0
>>20
重くなるしメリットなくね?

スイスポのメリットは軽自動車かよ?っていう異常な軽さだし
22アルゼンチンバックブリーカー(光) [ZW]
2021/05/16(日) 22:03:25.59ID:tHPEp6iq0
>>19
シリーズハイブリッドなら、小さいエンジンで回転数を上げて
よりたくさん発電するという形なら、合理性はあるんでないかい
23リキラリアット(埼玉県) [GB]
2021/05/16(日) 22:06:54.49ID:7w6dS4Cq0
CVTやめろ
24キチンシンク(埼玉県) [US]
2021/05/16(日) 22:08:09.42ID:+MuwqHpU0
とりあえずトーションビーム辞めろそれから話を聞く
25ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [ID]
2021/05/16(日) 22:11:31.69ID:PzQP7QZJ0
>>1
気筒多過ぎw
26リバースパワースラム(新潟県) [ニダ]
2021/05/16(日) 22:13:07.16ID:kgk8gQKU0
4駆にもMT
27キチンシンク(埼玉県) [US]
2021/05/16(日) 22:17:35.34ID:+MuwqHpU0
5ナンバー、前後ディスクブレーキ、前後独立懸架サス、これを実現できるのはスイスポだけなんやで

ヤリスはエンジンの高出力化までやってるから
5ナンバーに収まらなくなってしもた
28膝十字固め(愛知県) [US]
2021/05/16(日) 22:18:05.38ID:7fee3YJL0
プジョーの猫脚もトーションビームだよ
29アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [RO]
2021/05/16(日) 22:19:27.52ID:4xbF4U3g0
>>27
GRヤリスの値段になったらここの連中買えないだろ
30レインメーカー(ジパング) [US]
2021/05/16(日) 22:22:03.78ID:mcO0gCwQ0
48バルブだと12気筒だろうな
31トラースキック(光) [NO]
2021/05/16(日) 22:23:13.94ID:CkDtCHqf0
スイスポ乗りはただの貧乏人
32ウエスタンラリアット(愛知県) [FR]
2021/05/16(日) 22:24:27.31ID:QE8tSq8Z0
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
33フロントネックロック(SB-Android) [ヌコ]
2021/05/16(日) 22:25:33.35ID:eHwnjDBX0
フィットと随分差がついたな
34アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [RO]
2021/05/16(日) 22:27:49.05ID:4xbF4U3g0
2ドア(ハッチバックだから3ドア)にしろとか
FRにしろとかお前ら言うけど

大衆向けの非スポと、シャーシとボディを共用出来るからあんなに安く売れるんだぞ

文句ある奴はGRヤリス買えよ
35キチンシンク(茨城県) [CR]
2021/05/16(日) 22:29:27.36ID:/fVQIaLe0
スイスポのMTとヤリスZのMTどっちにするか悩んでる
見た目はヤリスの方が好みなんだが
36アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県) [US]
2021/05/16(日) 22:30:37.82ID:EQFbibKL0
48気筒V型モーター?
37レインメーカー(大阪府) [US]
2021/05/16(日) 22:30:40.88ID:qBQkCj5G0
>>18
今の車は安定しすぎててつまらないし
サスやマウントふにゃふにゃのFRは超たのしい
38パイルドライバー(茸) [CN]
2021/05/16(日) 22:32:24.19ID:Khe+hx2/0
GRヤリス出ちゃったからショボくみえるようになっちゃったよね
39キン肉バスター(大阪府) [AR]
2021/05/16(日) 22:32:38.26ID:pN3Yo32B0
俺館カルタス
40キチンシンク(埼玉県) [US]
2021/05/16(日) 22:33:29.87ID:+MuwqHpU0
>>38
言うてGRヤリスは3ナンバーだしクラス一個上
41中年'sリフト(福島県) [IN]
2021/05/16(日) 22:34:11.45ID:eX+Cxdbk0
ハイパワーターボ+4WDにあらずんば車にあらず
42TEKKAMAKI(埼玉県) [US]
2021/05/16(日) 22:34:49.20ID:/M34BUEn0
スイスポも三ナンバーなんだが
43アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [RO]
2021/05/16(日) 22:35:02.90ID:4xbF4U3g0
>>38
価格が違いすぎるだろ
44ツームストンパイルドライバー(高知県) [US]
2021/05/16(日) 22:35:11.91ID:xH4GbPJ00
XL7の国内への導入はあるのかどうか
4516文キック(宮城県) [ニダ]
2021/05/16(日) 22:35:24.27ID:tH3vQEAk0
コスト的に考えて48Vじゃなく24Vか12Vの予感
46ダブルニードロップ(東京都) [GB]
2021/05/16(日) 22:37:05.90ID:OQkatLvd0
カタナなのになんで刃(やいば)って書いてあんの?
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
47チェーン攻撃(三重県) [CA]
2021/05/16(日) 22:39:50.18ID:NnRYRhQ90
>>35
ジムニーは?
48張り手(沖縄県) [US]
2021/05/16(日) 22:45:10.98ID:hw6V6RDn0
48バルブって、12気筒か何かか?
49パロスペシャル(千葉県) [US]
2021/05/16(日) 22:46:14.04ID:QaMKfxPI0
この車格でハイオクはちょっと萎える
50腕ひしぎ十字固め(岡山県) [US]
2021/05/16(日) 22:47:52.38ID:6kgJb9Ph0
42Vじゃないの?
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
51サッカーボールキック(SB-iPhone) [US]
2021/05/16(日) 22:48:17.49ID:IbogbpK90
3ナンバートーションビームにハイオク(笑)
52キチンシンク(茨城県) [CR]
2021/05/16(日) 22:49:44.32ID:/fVQIaLe0
>>47
ジムニーはそもそも他車と比較する存在じゃないだろ
好きか嫌いかのどっちかでしかない
53ファイヤーボールスプラッシュ(熊本県) [CN]
2021/05/16(日) 22:50:20.57ID:CFF9E6+90
嘆かわし~
54アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [RO]
2021/05/16(日) 22:52:41.74ID:4xbF4U3g0
>>52
いい得て妙
55バックドロップ(大分県) [ニダ]
2021/05/16(日) 22:54:05.66ID:nETPf0j+0
>>10
それだよな。
スイスポで追加モデル作れば良いのに。
56ビッグブーツ(千葉県) [US]
2021/05/16(日) 23:01:10.04ID:AVJPx6oQ0
>>27
現行スイスポも3ナンバー
57アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [RO]
2021/05/16(日) 23:01:57.54ID:4xbF4U3g0
>>55
ドラシャにリアのデフで値段が絶対に上がるから
ここの連中はこんな値段誰が買うの?って叩くまで見えるわ
58パイルドライバー(愛知県) [GB]
2021/05/16(日) 23:02:56.66ID:z/N78vyv0
やっすい庶民的なメーカーなのにスズキ好きは通ぶってる奴が多いな
59断崖式ニードロップ(大阪府) [ニダ]
2021/05/16(日) 23:11:22.18ID:WXQSpdtz0
あーびっくりした
60リキラリアット(埼玉県) [GB]
2021/05/16(日) 23:31:21.79ID:7w6dS4Cq0
SELVにしてるんか?
61かかと落とし(大阪府) [CN]
2021/05/16(日) 23:42:43.09ID:unyc9YCf0
>>46
刃も同時に表現する為じゃない?
6216文キック(大阪府) [SE]
2021/05/16(日) 23:53:25.52ID:3gBCm9Rv0
騒音規制でスポーツ系は後1年程以内に出さないと駄目なんだよな
63ジャストフェイスロック(兵庫県) [ニダ]
2021/05/16(日) 23:56:48.83ID:NLn6Gbmk0
朝夕の通勤時間帯に見かけるスイスポのイキり率は異常
64アキレス腱固め(埼玉県) [RO]
2021/05/17(月) 00:04:21.44ID:l5R3GJO50
>>63
みんな細々と乗ってるイメージだけどな
安いしオタクレッテル張られてる車だからイキるとネットで晒されるのみんな知ってるし

たまに見る、アバルトでイキってる奴いるから
そういうの見たら全部のユーザーがそういう目で見られるのかな
65アキレス腱固め(埼玉県) [RO]
2021/05/17(月) 00:05:33.18ID:l5R3GJO50
アバルト595な
66ラダームーンサルト(愛知県) [US]
2021/05/17(月) 00:15:22.23ID:6SVv9F0J0
48バルブとはたまげたなあ
67バックドロップ(東京都) [FR]
2021/05/17(月) 00:45:39.55ID:VL9/3MSj0
V48!
68ジャンピングパワーボム(茸) [ニダ]
2021/05/17(月) 00:51:58.30ID:zp2yrnR00
スズキの車って何でブレーキランプ切れやすいんだ?
69ニーリフト(東京都) [ニダ]
2021/05/17(月) 00:53:27.78ID:c2pD//Sz0
チー牛専用機
70ボ ラギノール(北海道) [US]
2021/05/17(月) 00:55:49.91ID:ENlQxsEb0
愛車:スイフトスポーツ(46才男)
71ニールキック(群馬県) [US]
2021/05/17(月) 00:56:53.80ID:30n6yoJM0
GRヤリスみたく四駆がいいお
72フェイスクラッシャー(光) [US]
2021/05/17(月) 01:00:54.76ID:8AeQIZBn0
俺タチ、お前ネコ。
73ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ニダ]
2021/05/17(月) 01:04:53.44ID:IhtUbW7r0
>>27
現行のスイスポ3ナンバーだぞw
74ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ニダ]
2021/05/17(月) 01:06:14.72ID:IhtUbW7r0
>>40
現行スイスポも3ナンバーだってw
75ミッドナイトエクスプレス(茸) [TW]
2021/05/17(月) 01:08:23.15ID:JOi4tZdJ0
スイートスポット
76頭突き(秋田県) [JP]
2021/05/17(月) 01:16:57.42ID:923cfvAX0
2代目スイフト(4WD)から、先月スイスポに乗り換えたよ。
軽快ですなぁ。また長く乗る予感。
77トラースキック(茸) [ニダ]
2021/05/17(月) 02:29:09.82ID:ruwW95Hs0
現行スイフトマジでデザイン酷いな
78ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [US]
2021/05/17(月) 03:30:36.13ID:gwgjdAJB0
>>32
パトカーは毎朝点検やってんじゃないん?
79アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ヌコ]
2021/05/17(月) 04:12:46.68ID:mL9J8QBf0
>>30
そういうのウケないからやめろ
80キャプチュード(茸) [AR]
2021/05/17(月) 06:10:34.66ID:8RLqRp6W0
初代のペラペラボディ(1t未満)からガッチリとボディ剛性と衝突安全性能を高めて
今の現行が同じく1t未満というのは隔世の感がある
81キャプチュード(茸) [AR]
2021/05/17(月) 06:17:35.01ID:8RLqRp6W0
バイク屋の意地としてレッドゾーン6500rpm以上にして欲しい
BMWなんかガソリンターボは軒並みレッドゾーンが6000rpm以下だし
上まで綺麗に回るとか国内自動車ライターは記事を書くけど
いや、回っても最高出力の発生回転数が6000回転未満だから意味ねえだろって
82中年'sリフト(大阪府) [ニダ]
2021/05/17(月) 07:24:01.02ID:gNEW+GrM0
オレ館カルタス
83チキンウィングフェースロック(東京都) [DE]
2021/05/17(月) 07:47:03.32ID:/9DNyg1G0
このクラスって重くしたら台無しなのでは?
84エクスプロイダー(愛知県) [FR]
2021/05/17(月) 07:49:12.37ID:Knnk8T400
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
85フェイスクラッシャー(大阪府) [US]
2021/05/17(月) 08:03:34.20ID:BuCTOwBy0
維持費の問題だけ
86ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]
2021/05/17(月) 08:11:05.57ID:WbdrIpxj0
>>82
乗ってた
87サソリ固め(ジパング) [ニダ]
2021/05/17(月) 09:02:35.84ID:w1mPCW110
スイスポにHV載せたら値段が上がって貧乏人が買えなくなるじゃん!
88キン肉バスター(ジパング) [AE]
2021/05/17(月) 09:55:25.88ID:XDghqNWd0
10年後には話題にも上がらない車を買う人が理解できない。
89クロイツラス(静岡県) [US]
2021/05/17(月) 09:59:15.32ID:k7FljEwN0
スプラッシュとSX4は隠れた名車
乗り味が素晴らしかった
90バーニングハンマー(SB-iPhone) [US]
2021/05/17(月) 10:03:08.23ID:7G3CHzsE0
>>88
お前の価値観なんて知らねーよ
91マスク剥ぎ(SB-Android) [ニダ]
2021/05/17(月) 10:14:35.50ID:l2XQFoZg0
>>88
10年後に話題になる車って?
92張り手(新潟県) [US]
2021/05/17(月) 10:21:33.50ID:hvB312bY0
安いから価値のあるクルマなのに
ハイブリッドになったら貧乏人は離れるよ
93キン肉バスター(ジパング) [AE]
2021/05/17(月) 10:24:38.93ID:XDghqNWd0
>>90
他人の意見など求めてないけど、気に触ったの?www
94アトミックドロップ(東京都) [CH]
2021/05/17(月) 10:41:24.75ID:evEQirgs0
アルトラパンにパドルシフト付けてほしい
95エメラルドフロウジョン(東京都) [IN]
2021/05/17(月) 10:47:39.49ID:8xNNoias0
全長もう少し大きくならん?スズキだから無理か
96ミドルキック(光) [ニダ]
2021/05/17(月) 10:49:20.10ID:JOYot1KE0
>>1
懐かしいなスイフト………

ファビオ
スイフト
ザイビクス
サイボーグ………

あれ?三菱じゃないん?
97フェイスロック(光) [ニダ]
2021/05/17(月) 10:49:27.50ID:5PpKmkZC0
>53
(チッ、糞ネット民や鬼女が難癖つけやがって多少媚でも売っとくか)
「解ってくださいよ~w
98ラダームーンサルト(東京都) [US]
2021/05/17(月) 10:51:05.29ID:185b60XN0
スタートダッシュだけモーターのハイトルクっつーHVの皮を被った何かになりそう
99雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
2021/05/17(月) 10:54:14.63ID:LTMIq3RC0
デザインを何とかして欲しい
100キャプチュード(埼玉県) [US]
2021/05/17(月) 10:58:14.02ID:0sp737Yi0
>>1
オルタネーターに電圧掛けてモーターですって言えば電動車扱いなんだから
エンジン部品のサプライヤーは今後消えてなくなると思ってるバカは死んでいいよ。

むしろ1台のクルマにエンジンとモーターだから1台で2台分の動力部品が売れる。
101キチンシンク(東京都) [US]
2021/05/17(月) 11:01:10.37ID:6NqLw0fA0
初代の3ドア、930kg,ギアがクロスという頭の悪さが好きだった。
102稲妻レッグラリアット(愛知県) [US]
2021/05/17(月) 11:01:35.88ID:D/c2/Kkm0
ストロングハイブリッドはコスト増で合理的じゃないってことか。
103キン肉バスター(東京都) [US]
2021/05/17(月) 11:04:56.97ID:asMGuBp10
脇のオンナがついてくるなら買う!
104フランケンシュタイナー(愛知県) [JP]
2021/05/17(月) 11:07:05.81ID:D73v+9aV0
>>81
回転数上げるほど損失増えるんだけどアホなん?
摩擦は増える、バルブスプリングの張力は要求される、
結局燃焼で得たエネルギーをどんどん捨てることになる

レースのレギュレーションや税金対策で排気量下げる必要があって
なおかつターボが使えないなんて限られた条件でない限りNAで高回転まで回すメリットはない
105エメラルドフロウジョン(大阪府) [US]
2021/05/17(月) 11:08:51.55ID:njBK5wmx0
世の中の流れ的にはこれが最後のガソリンエンジン搭載車になんのかなあ
それともこのあとが最後?
いずれにしてもつまんない時代になったね
106アイアンクロー(庭) [CN]
2021/05/17(月) 11:40:09.27ID:NsoCOvRF0
スイスポ刀出せよ
107フォーク攻撃(茸) [US]
2021/05/17(月) 11:42:30.03ID:FlevVWsd0
48気筒?
船のエンジン?
108キン肉バスター(ジパング) [KR]
2021/05/17(月) 11:45:53.05ID:iojgrxdz0
俺のテンロクスイスポちゃんは新車で170だったな

今思うと安いな
109ミッドナイトエクスプレス(茸) [TW]
2021/05/17(月) 12:07:32.63ID:JOi4tZdJ0
後ろのドアの取っ手隠すデザイン嫌い
110フランケンシュタイナー(千葉県) [UA]
2021/05/17(月) 12:11:34.16ID:v66rpQIn0
維持費の安い1000ccのスイスポか、660ccのスイスポ出して欲しい。
3ナンバー、ハイオク仕様ならばわざわざスイスポには乗らない。
111ニールキック(大阪府) [CZ]
2021/05/17(月) 12:33:06.92ID:r0MrBZCp0
貧乏自慢か
112ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]
2021/05/17(月) 13:18:40.48ID:aHC9hXRZ0
プリウスの次にイキリドライブしてるのがスイスポw
113アトミックドロップ(静岡県) [KR]
2021/05/17(月) 13:26:19.86ID:2b9y5r+40
>>110
970kg140馬力で200万円とちょっと。
ECU交換プラス10万円で185馬力。
上にタービン交換プラス12万円で200馬力。
(新車プラス22万円で馬力荷重4kg台)
3ナンバーとは言えテンヨン(1500cc以下)ゆえ自動車税はリーズナブル。
ミンカラ平均燃費13。

こんなコスパのいい車がどこにある?
114稲妻レッグラリアット(茸) [FR]
2021/05/17(月) 13:30:00.39ID:f0hYvqZz0
>>89
どっちも欧州スズキ開発だからな
SX-4にはフィアットの技術入ってるしスプラッシュはハンガリー生産
115アンクルホールド(茸) [CN]
2021/05/17(月) 13:55:17.67ID:rhMIfhoN0
なんかこの間モデルチェンジしたばっかりな気がするけど
俺の三代目が2代落ちになってしまうのか
116フルネルソンスープレックス(岩手県) [GB]
2021/05/17(月) 13:56:17.20ID:1AerjxBW0
最初はカルタススイフトだったのにな
117稲妻レッグラリアット(愛知県) [US]
2021/05/17(月) 13:57:11.27ID:D/c2/Kkm0
代々足回りいいよね。
どこ製だっけ、ザックス?
118逆落とし(奈良県) [MX]
2021/05/17(月) 14:01:05.38ID:d7kFtVNb0
スポーツじゃない方にもMT欲しい
119膝靭帯固め(兵庫県) [US]
2021/05/17(月) 14:14:43.09ID:Ud1ZchL50
>>38
あんなバカ高いのに3気筒とか消費者舐めすぎで消費者センター通報レベル。
120ドラゴンスリーパー(青森県) [EU]
2021/05/17(月) 14:35:23.44ID:FilfiK6N0
>>117
モンロー
121タイガースープレックス(東京都) [ヌコ]
2021/05/17(月) 14:57:42.38ID:aUUFLgVu0
>>119
下も使えるから悪くないチョイスだと思うけど?
むしろ3気筒の何がネガティブなんだ
122アトミックドロップ(静岡県) [KR]
2021/05/17(月) 15:26:25.31ID:2b9y5r+40
>>38
モンスター(旧スズキスポーツ)スイフトコンプリートカー。
車検対応、一部スズキディラーから購入可能
https://www.monster-sport.com/completecar/swift_zc33s/ms-edition.html
車重970kg、200馬力、パワーウェイトレシオ4.85、247万円

GRヤリス
車重1280kg、272馬力、パワーウェイトレシオ4.7、456万円

勿論四駆のGRヤリスの方が圧倒的に有利だけど、値段差ほどの差はないし、軽量を活かせば腕次第の範囲とも言える。
スイスポはパーツ含めて安価ゆえ、気楽に改造できるのも、練習し倒せるのもいい。
123アトミックドロップ(静岡県) [KR]
2021/05/17(月) 15:34:48.12ID:2b9y5r+40
>>38
スイスポを買ってサーキットデビューをする場合、FSW(富士)などを考えるとリミッターカット程度は手をつけるだろう。

やり方は色々あるが、オーソドックスなECU交換(税抜き8.5万円)を施すだけで185馬力になる。
https://www.monster-sport.com/product/parts/ecu/computer_zc33s/index.html#plug
実際にはプラグ交換と工賃で12万円也。
124キドクラッチ(東京都) [CN]
2021/05/17(月) 17:02:45.52ID:IsIEGPpW0
>>23
トルコンATやぞ
125アトミックドロップ(静岡県) [KR]
2021/05/17(月) 17:09:08.39ID:2b9y5r+40
>>23
>>124
スイスポの6ATはエスクード流用だったかな?
126目潰し(秋田県) [CN]
2021/05/17(月) 17:15:09.29ID:oQoLT4FX0
>>64
職業まで透視するってスイスポ愛好者はすごいねぇw
127フランケンシュタイナー(東京都) [US]
2021/05/17(月) 17:18:34.00ID:ezP9P9F90
フィットがあれだからスイスポしかねえんだよな
128エクスプロイダー(茸) [GB]
2021/05/17(月) 17:19:14.43ID:RYVMURJa0
確かにイキってる連中多いからなあ。
129リバースパワースラム(大阪府) [US]
2021/05/17(月) 17:25:20.37ID:PPfWxWya0
スイフト
ヤリス
ノート
マツダ2
この中ではスイフト一択だな
130不知火(SB-iPhone) [US]
2021/05/17(月) 18:38:11.69ID:XFTkfjFy0
初代スイスポは無かった事にされてる感が半端ない
131ダイビングエルボードロップ(東京都) [IN]
2021/05/17(月) 18:51:08.88ID:HKTiU2Cg0
>>14
クロスビー
132ダイビングエルボードロップ(東京都) [IN]
2021/05/17(月) 18:58:38.22ID:HKTiU2Cg0
>>77
マーチスーパーターボでも乗ってろや
133キドクラッチ(東京都) [CN]
2021/05/17(月) 19:24:14.68ID:IsIEGPpW0
半年待ってやっと納車されたら即リコールでワラタ
134ファルコンアロー(熊本県) [CN]
2021/05/17(月) 19:59:55.85ID:SeclxELW0
だけじゃないよ
135キン肉バスター(ジパング) [KR]
2021/05/17(月) 20:25:41.29ID:iojgrxdz0
>>122
シビックtypeRの正統後継機みたいだな
136ツームストンパイルドライバー(東京都) [JP]
2021/05/17(月) 20:48:03.38ID:pun0vsuH0
スイフトカタナがあって
何でスイフト隼が無いの?
ブサのエンジンそのまま載せりゃいーだろ!
137トペ スイシーダ(茸) [ヌコ]
2021/05/17(月) 20:56:09.40ID:KcWOCdIh0
サスは絶対に外国製にして欲しい
138ファルコンアロー(和歌山県) [ニダ]
2021/05/17(月) 21:12:13.98ID:cOmIgjWu0
ハイオクなんでしょ
139魔神風車固め(大阪府) [CN]
2021/05/17(月) 21:37:13.95ID:EiYwFtTd0
スズキってストロングハイブリッド作れるの?
140トペ コンヒーロ(大阪府) [BR]
2021/05/17(月) 21:41:44.73ID:sdpBGehY0
スイフトって日本用にわざわざ車幅狭くしてるのが嫌だ
まあヤリスもそうだけど
買うとしたらスイフトスポーツ一択だな
141マシンガンチョップ(東京都) [CN]
2021/05/17(月) 21:45:45.84ID:FFnp96fb0
スイフトって俺の中で見た目含め超まともって位置どり
まともって凄いよね
142レインメーカー(福岡県) [US]
2021/05/18(火) 08:02:20.29ID:xstM8NC00
>>139
不人気なAMTとセットだったから止めた
143ウエスタンラリアット(愛知県) [US]
2021/05/18(火) 08:07:59.04ID:IMgpXFKa0
ストロングハイブリッドはコストの割に燃費低減効果も限定的だから、体力ないメーカーは見送るよね。
144ストマッククロー(コロン諸島) [ニダ]
2021/05/18(火) 08:14:34.32ID:XV+xIc3hO
>>130
今でも現役
外観が好きだ
145アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 08:38:56.46ID:ry/PS2M70
>>139
これによると
https://bestcarweb.jp/news/95078/amp
スイフト(旧?)、ソリオ、ソリオバンディットに設定されてたようだけど、売れ筋はマイルドハイブリッドだったようで整理されたみたいだな。

安価な車を求めるユーザー層が多い。
マイルドハイブリッドの燃費が悪くない。
マイルドハイブリッドは安価。
とても元が取れない。
146ダイビングエルボードロップ(大阪府) [CO]
2021/05/18(火) 08:59:40.61ID:AiWH3qdX0
ストロングハイブリッドはあまり意味がない
147フェイスロック(山梨県) [GB]
2021/05/18(火) 09:23:02.37ID:CYtNUi240
>>13
スズキならきっと12バルブ4気筒とか蓮コラみたいなやつで来る
148膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
2021/05/18(火) 09:37:31.31ID:o8D/Gh1R0
一番必要な改善点は、後ろのドアが使いにくい
149頭突き(東京都) [IT]
2021/05/18(火) 09:50:49.43ID:tYvAccFi0
スイフトスポーツは4WDターボにして!
150アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 09:52:52.24ID:ry/PS2M70
>>149
四駆システムと、それに見合ったパワー確保で、現行の970kgが1200kg前後になって300万円超えでないかね?
151スターダストプレス(神奈川県) [ニダ]
2021/05/18(火) 09:59:16.56ID:oDfbWEzx0
HVとかEVはパッケージ化してキット販売してくれよ
旧車マニアがどんどんコンバートするぞ
15232文ロケット砲(光) [US]
2021/05/18(火) 10:06:34.20ID:s5hU5Okw0
>>113
でもファミリーコンパクトカーやん
153アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 10:10:52.57ID:ry/PS2M70
>>152
ボーイズレーサー(テンロク以下の元気なFFハッチ)って言うカテゴリーじゃね?
実年齢は置いといてだけどw
154グロリア(福島県) [CN]
2021/05/18(火) 10:16:29.38ID:J30aEm1M0
48Vマイルドハイブリッドはフルハイブリッドを作る技術がない欧州メーカが、EU政府ぐるみで環境法を下方修正して表向き基準を達成したように見せかけるための小細工ですよ。
大して燃費良くならない。
155マスク剥ぎ(光) [ニダ]
2021/05/18(火) 10:24:22.45ID:cpJ3qWLO0
スイスポ実際どれ位出力上げられるんだろう
156ナガタロックII(埼玉県) [US]
2021/05/18(火) 10:25:05.73ID:4iyRp0Ac0
48気筒に見えてビックリしたじゃないか
157アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 10:29:29.10ID:ry/PS2M70
>>154
ストロングハイブリッドは、トヨタが24年も作り続けてカイゼンの名の下に特許を出し続けた結果として、何をどう作ってもトヨタ特許に引っかかるのが現状で、数万件もある特許を読むだけで一苦労って話がある。

なお、現在は一部特許を解放中
https://toyotatimes.jp/insidetoyota/018.html
トヨタはハイブリッド車の電動化技術に関する特許をオープンにする方針を発表しました。
2030年末までに約2万3740件の特許を無償で提供します。
158グロリア(福島県) [CN]
2021/05/18(火) 10:32:30.51ID:J30aEm1M0
>>157
フルハイブリッドの仕組みが分かっても、簡単に作れるもんではない。
欧州メーカーはEUの政策としてトヨタを潰す選択をした。
そのためのEU環境法改悪だからな。
159アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 10:35:12.72ID:ry/PS2M70
>>155
サーキット仲間は200馬力バージョンが多いね。>>113
ECUとタービン交換で+22万円プラス工賃。
車検対応で、街乗りも普通。
1トン切ってるんで馬鹿にできない。

スイスポはフロントデフがフリーなので、これを機械式にして、脚周りを強化して、車検対応マフラー、パッド交換、4点シートベルトまでがワンセット。

それでも200万円中盤ちょっとで収まるのがこの車の美点だね。
160ファイナルカット(東京都) [RU]
2021/05/18(火) 10:37:00.60ID:S6Y8ZH8H0
エスクードパイクスピーク仕様をギリギリデチューンして限定でスッゴい高値で出せ
161アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 10:39:14.54ID:ry/PS2M70
>>158
ところがEUは中国のEVが台頭してきた結果としてWTW(生産から発電まで含めた総炭素量)に目をつけた。
これなら原発と自然エネルギー率の高い欧州は、石炭火力中心の中国と、LNG中心の日本を規制できる。

そのかわり原発と自然エネルギーで作ったHVが生き残るチャンスが出た。
WTLC燃費が35kmlでZEVと同じだったかな?
162マスク剥ぎ(光) [ニダ]
2021/05/18(火) 10:49:33.82ID:cpJ3qWLO0
>>159
楽しそう
筑波1000とかならいいタイム出そうだね
163ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]
2021/05/18(火) 10:56:22.14ID:GjyWN1g10
何故刀を謳ったのか
164閃光妖術(茸) [ニダ]
2021/05/18(火) 11:06:08.54ID:GYgFb+ph0
>>1
48valveなのか、48voltなのか分かりづらい記事だな
165魔神風車固め(SB-iPhone) [US]
2021/05/18(火) 12:30:03.49ID:jliu8OYJ0
鈴菌スーパー7あるんだし、カプチーノ作って欲しいなぁ…
パワーそこそこでいいからハンドリングを楽しみたい
アルトワークス乗れよと言われればそれはそうなんだけど
166タイガードライバー(岐阜県) [AR]
2021/05/18(火) 12:31:53.63ID:U7IOprL50
48Vってフォークリフトかよ
167ビッグブーツ(東京都) [CZ]
2021/05/18(火) 12:35:53.53ID:96FHeHXe0
泣く子も黙る
168稲妻レッグラリアット(東京都) [ES]
2021/05/18(火) 12:36:05.90ID:e7pbwNfj0
この前初めてスイスポ運転する機会があったんだが凄く楽しい車だった
この御時世に貴重な車だ
169ジャンピングカラテキック(ジパング) [US]
2021/05/18(火) 13:48:43.20ID:P6Bv+HJR0
48Vは嘗て詐欺師BOSCHが提唱してたクソ規格で
電圧上げた方が補機駆動効率が良いとか
その半分腐ったゴミをなぜか偽ハイブリッドに仕立て直して詐欺してるんだよね
昔クラウンに48V有ったけど、余りにクソで速攻で消えたな
170ストマッククロー(千葉県) [US]
2021/05/18(火) 14:19:22.97ID:2spbTef40
スイフトもいいけどもハイオク高くない?
アルトワークスのがいい
171アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 14:25:37.97ID:ry/PS2M70
>>170
そこいらは年間走行距離によるとしかw
2万キロ超えてる人には大事なファクター。
172ドラゴンスリーパー(山梨県) [US]
2021/05/18(火) 14:44:59.77ID:bBN2vxJy0
>>146
いろんな味が無いしね
173ニールキック(大阪府) [CZ]
2021/05/18(火) 15:05:58.61ID:zLCQ/U5f0
こんな車で満足出来る人生ってw
174TEKKAMAKI(茸) [CA]
2021/05/18(火) 17:50:59.75ID:F/OReSRE0
クソ規格の48Vを自ら採用するとは、スズキはクソメーカーなんですね。
175ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
2021/05/18(火) 19:41:18.25ID:iZhzF9re0
>>161
本当は日本が、利害関係の一致する米露中と組んで対抗しなきゃいかんのに、ヨーロッパ市場で儲けることしか考えてないから何もしない。
欧州の規制を飲むだけ。
トヨタもあっちのメーカーと共同で車作って売ってるしね。
日本には入ってこないけど。
消費者がバカだから、日本のHV技術は世界一ィィ!って言ってるだけで、結局iモードにしがみついてスマホ市場に乗り遅れた二の舞になりそう。
176アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 20:10:02.95ID:ry/PS2M70
>>175
豊田章男氏が自工連会長として「日本の発電方式を何とかして」と訴えた理由がそれだね。
ただ、あくまでも自工連会長の立場であって、トヨタと言う企業で見ると万全の体制でやってる気がする。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2020/01/17/330824.amp.html
トヨタ自動車の欧州部門であるトヨタモーターヨーロッパは1月16日、欧州事業の2019年1年間の全電力を再生可能エネルギーに切り替えたと発表した。
当初の目標に対して1年前倒しでの達成となる。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32098053.html
トヨタ、中部電力、豊田通商はトヨタグリーンエナジーを共同で設立することに合意した。
トヨタグリーンエナジーは、国内の再生可能エネルギー電源の取得、運営を行い、将来的にはトヨタグループへの供給を目指す。
177ウエスタンラリアット(愛知県) [US]
2021/05/18(火) 20:27:36.25ID:IMgpXFKa0
しょせん日本市場なんて二の次か
178膝十字固め(大分県) [ニダ]
2021/05/18(火) 22:48:44.96ID:2KFeEM9q0
>>57
スイフトだと4WDモデルが+15万だからそこまで高く無いだろ。
179ファルコンアロー(東京都) [JP]
2021/05/18(火) 23:17:14.83ID:VVNj0clo0
走りは申し分ないんだけど外観や内装がねぇ
もう少し頑張って欲しい
180キチンシンク(ジパング) [ニダ]
2021/05/18(火) 23:22:21.08ID:BpUYsons0
内装ガーとか言う奴はたいていそもそもクルマに興味がなくてトヨタ車買うような奴
181アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
2021/05/18(火) 23:32:33.31ID:ry/PS2M70
>>178
それは生活四駆、いわゆるオンデマンドってヤツだね。
スポーツ四駆となると、センターに前後駆動配分を決める機構と、リアにトルセンかせめてビスカスは欲しい。

車重がら増える反面、パワーとトルクを吸収できるようになるんで、それに見合うパワーが欲しくなる。

なんだかんだで1.2トン300万円ってな感じでないかい?
182ウエスタンラリアット(神奈川県) [US]
2021/05/18(火) 23:46:19.23ID:+cQSgaDX0
リアにモーター積んでボルボみたいにツインエンジンってグレードで出せや

ツインエンジンカルタス(笑)
183エルボーバット(茸) [US]
2021/05/19(水) 08:40:03.60ID:0HTCCI9E0
ハイブリッド車の駆動系は200V程度になってるし、トラックが24Vな理由を考えても、高電圧化は正しい流れだと思う。
184超竜ボム(大阪府) [ニダ]
2021/05/19(水) 10:14:39.00ID:6mvICte20
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
185稲妻レッグラリアット(埼玉県) [ES]
2021/05/19(水) 12:41:00.69ID:x4g7KG740
>>181
GRヤリスとか同系統の他の車種と比べてもそれぐらいで収まるなら安い方だな。
186アンクルホールド(静岡県) [KR]
2021/05/19(水) 12:47:50.57ID:BMu1Kp5X0
>>185
ただ、車板定番である「200万円以下のスボ車を出せや!」って言う希望に応えた世界でも極めて珍しいコスパの良い車の美点をスポイルする気はする。

やるなら違う車種がいいんでないかね?
187稲妻レッグラリアット(埼玉県) [ES]
2021/05/19(水) 13:09:50.36ID:x4g7KG740
>>186
もしくは限定バージョンとかかな。
188かかと落とし(東京都) [US]
2021/05/19(水) 13:11:04.00ID:yVi9qtjb0
>>182
ヒルクライムレースでカルタスツインエンジンあったよな
189アンクルホールド(静岡県) [KR]
2021/05/19(水) 13:22:22.59ID:BMu1Kp5X0
>>187
それも手だね。(倍価格とか?)
人気がある車種の凄い版を作ると、人気があったバージョンがしょぼく見えて売れなくなるんだよね。
でも、「誰が買うんだよ」って価格だと不思議に安定するw
スバルが良くやるイメージ。
190ジャストフェイスロック(茨城県) [ニダ]
2021/05/19(水) 15:37:51.02ID:P24Y4/d80
>>182
スズキ ツインって車ならあったな
近所で乗ってる人いる
191エルボードロップ(愛知県) [FR]
2021/05/19(水) 15:44:11.84ID:OEOOWJ3Y0
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
192アンクルホールド(静岡県) [KR]
2021/05/19(水) 15:45:29.77ID:BMu1Kp5X0
>>190
時代が早すぎたかもしれんね。
鉛蓄電池のハイブリッドだっけ?
193魔神風車固め(大阪府) [ニダ]
2021/05/19(水) 15:47:22.95ID:3NjZgKA80
安かろうが日本で2ドアの常用車は売れないを証明したTWIN
194ビッグブーツ(神奈川県) [ニダ]
2021/05/19(水) 15:48:52.88ID:sTa8GYwD0
スイフトは、ハゲたオッサンが乗ってるんだろ
195ハイキック(大阪府) [BR]
2021/05/19(水) 16:34:13.28ID:43ZTTNk60
ツインはエンジン車もなかった?
196フェイスクラッシャー(東京都) [BR]
2021/05/19(水) 16:35:09.52ID:ob7oqgjG0
俺はスイフトスタイルからいつ乗り換えればよい?
197エルボードロップ(神奈川県) [US]
2021/05/19(水) 16:44:44.65ID:As5TiViK0
>>4
エンブレムはこれで頼む
【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚
198メンマ(茸) [US]
2021/05/19(水) 21:05:54.21ID:qTjfq2kI0
スズキっていう名前で損してるよね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215033336
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1621167765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スズキ】スイフトのフルモデルチェンジ計画、Sportに48Vハイブリッド日本導入の可能性 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
トヨタ【ルーミー】フルモデルチェンジ2023年頃予想、ハイブリッド仕様の可能性
新型【MAZDA2】フルモデルチェンジ速報2024~2025年、EV専用車の可能性
スズキ【Sクロス】フルハイブリッド版が英国発表、日本発売の可能性
スバル【次期フォレスター THSⅡ】トヨタ技術協力のボクサー ストロングハイブリッド搭載の可能性
トヨタ・センチュリーがフルモデルチェンジ発売、V8ハイブリッド搭載
スズキ【ラパン】フルモデルチェンジGW明け見込み、ハイブリッド車あり、電動P採用も期待
北朝鮮から相次ぐ漂流船、日本侵入のための実験の可能性
江崎グリコ レトルト食品を自主回収 合成樹脂混入の可能性 [少考さん★]
【野球】 オリックス 期待の新外国人・メネセス選手が「規律違反」で契約解除の可能性
レインボーブリッジでバイクの死亡事故相次ぐ 安全設備の「視線誘導灯」が致命傷を与えた可能性
【自動車】【ホンダ シビック 新型】日本導入はハッチバックのみ、ハイブリッド、タイプRは2022年に [エリオット★]
【トヨタ】アクアがTNGA導入でフルモデルチェンジへ、高い居住性
エジプトのルクソールで3500年前の王族墓発見 トトメス一族の王妃か王女の墓の可能性
【アメリカ】「愛のホルモン」と呼ばれるオキシトシンの鼻スプレーでアル中のラットの酒摂取量の減少に成功:人間にも効く可能性 [04/17]
【サッカー】<名将ヴェンゲルがオフサイドの改訂を提言!>「身体の一部が並んでいれば反則にならない」今年6月に導入の可能性も…
PS5が据置と携帯のハイブリッドになる可能性は?
中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性
シートベルトのデータ改ざんか…タカタの継承会社、大規模リコールの可能性
渡部建が謝罪会見決意も世間の“渡部アレルギー”収まらず『ガキ使』カットの可能性
【コロナ研究】 抗体、デング熱感染で生成される可能性 [影のたけし軍団★]
【バイク】日本郵政、レバー操作だけで排出できる二輪車用エコオイルチェンジャーを発売 手を汚すことなくオイル交換が可能に
ファイザー製ワクチンに心筋炎の発症誘発の可能性。16歳から19歳の男性で特にそうした関連性
【企業】シートベルトのデータ改ざんか…タカタの継承会社、大規模リコールの可能性 [田杉山脈★]
【速報】TikTok全面禁止法案、バイデン政権が支持表明 欧州や日本にも規制論が拡大する可能性 [135853815]
八代亜紀さん、発売予定の追悼アルバムの特典に“若い頃に撮影した私的なヌード写真”が封入 重大なプライバシー侵害の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
【車】政府の「純ガソリン車禁止宣言」でガソリンスタンド激減の可能性 ハイブリッド車すら所有は困難に?★2 [ボラえもん★]
【国の特別天然記念物】豪雨の京都・鴨川で「オオサンショウウオ」目撃情報…勝手に移動させると違法の可能性(ハイブリットは適用外)
【偽札】首都圏50カ所以上で使用か 中国人から購入の可能性[1/8]
【衝撃】太陽が153日も活動していないことが判明! 氷河期突入の可能性は97%!33年間も地球冷却で人類滅亡へ[10/03] ©bbspink.com
【新生銀行】 追徴課税で160億円納付の可能性
中国 武漢の大学生30人以上失踪 臓器を抜かれた可能性
中国 武漢の大学生30人以上失踪 臓器を抜かれた可能性
【旧優生保護法】聴覚障害者70人が強制不妊手術の可能性
【悲報】コロナ第2波の欧州、約200の空港が今後数か月で破産する可能性
大西洋の海洋循環、早ければ2025年にも停止する可能性 [おっさん友の会★]
【大阪】住宅に男性2人遺体 50代兄弟か 無理心中の可能性 [ばーど★]
北朝鮮の弾道ミサイル、30分で800km飛行 高高度を飛翔するロフテッド軌道の可能性
米FDA、ファイザー・モデルナワクチン心臓疾患誘発の可能性明示要求 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
三菱UFJ証券、米顧客との取引で330億円の損失可能性 [1ゲットロボ★★]
【マレーシア】「死刑廃止を検討」正男氏事件公判にも影響の可能性 [01/05]
新型コロナに感染すると脳が10歳老化し、高度な思考力が目に見えて減退する可能性
今日のNHKマイルカップでエエヤンの複勝に3000万円賭けるだけで家が建つ可能性
小林製薬の紅こうじ原料 飲食料品メーカー1800社に影響の可能性 ★2 [蚤の市★]
【半導体市場】2020年の半導体市場、新型コロナウイルスの影響でマイナス成長の可能性
【環境】実験室で育てられた「肉」が今後5年以内にスーパーにお目見えする可能性 [04/06]
【自動車】テスラが約110万台リコール パワーウィンドーで手指をけがする可能性 [nita★]
【天文】1000年前に作られた金貨に禁断の「超新星爆発」が記録されていた可能性 [すらいむ★]
タマネギ1個3倍以上の180円を超えはじめる カレー、ハンバーグ等全て2倍以上値上げされる可能性
【認知症】特定の腸内細菌が多い高齢者は、そうでない人と比べて発症リスクが10分の1と大幅に低い可能性
今日だけでも130便欠航。海上保安庁に請求か?JAL損失150億。全損失は200億下らない可能性 [866556825]
名作ドラマ「結婚できない男」初回放送からもうすぐ10年だけど金田のせいで二度と再放送されない可能性
【抗体検査】 韓国・大邱、実際のコロナ感染者数は18万5290人の可能性 [影のたけし軍団ρ★]
一岡伶奈 「メンバーが彼氏持ちばかりでプロ意識が低いので自分から辞めます」←これだった可能性
アマゾン、処方薬のサブスクを開始 プライム会員は月650円追加するだけで利用可能に ※ジェネリック限定
【メキシコ】ベラクルス州のバーで火事が起き23人が死亡:火炎瓶を使った襲撃の可能性 [08/28]
【外国人受け入れ拡大】初年度4万40人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性 ★6
トランプ大統領、1月10日に世界緊急放送システム作動か 世界中の停電は中国共産党の妨害の可能性 ★2
【外国人受け入れ拡大】初年度4万40人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性 ★12
中国の宇宙ステーション『天宮1号』が制御不能に 早ければ30日に地球に落下 東京にも落下の可能性
【韓国】元慰安婦が勝訴 日本政府に一人2300万円の賠償命令 資産差し押さえの可能性 ★5 [動物園φ★]
【朝鮮日報】すでに40%超え、過去最大の国家債務比率…韓国副首相「国債を追加発行」赤字国債の発行が避けられない可能性 [3/31]
全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性
【固形物理学】金属が半導体に化ける可能性 -超薄膜の白金がトランジスタ特性を発揮することを発見-京都大学[08/08]
【サッカー】レアルがハーランド獲りに330億円を準備 マンCが財務違反疑い115件で降格の可能性 [ゴアマガラ★]
【IT】サムスン、8月10日に「Unpacked」イベント開催か--「Galaxy Z Fold 4」など発表の可能性 [ムヒタ★]
【速報】アルゼンチン共和国杯(G2)で、ハーツイストワールの複勝を100円買うだけで、うまい棒30本買える可能性
04:14:48 up 100 days, 5:13, 1 user, load average: 10.34, 9.99, 9.83

in 2.6540579795837 sec @2.6540579795837@0b7 on 072617