1名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:05:08.900
一回食えば好きになるはずなのに
2名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:06:41.430
回転寿司行けばそんなものよりもっと奇抜なネタが回ってるだろ
イメージだけでスレ立てるな
3名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:08:20.620
わざわざそれ食わなくても他にうまい寿司あるから
4名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:09:15.530
まずくはないけど特別うまくもない
5名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:23:34.700
別に背を向けてないだろw
定番には入れなかっただけで
そもそも日本人がアメリカ用にカナダで開発したとかだし
定番に入るってのはすさまじく狭き門なんだよ
そこには入れなくてもスーパー行けば普通にカリフォルニアロール売ってるとこ多いし
6ルウ2018/02/13(火) 20:32:39.75O
ちょっと聞くけどカリフォルニア・ロールって日本のどこで買えるんだよ
背を向けるも何も店やスーパーでも売ってるの観たことすらないんだが
どこかの回転寿司チェーン店とかにあるのか?
店側が背を向けてる物を客側は買えない
7たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2018/02/13(火) 20:33:45.040
むしろアメリカンSUSHI専門店をそこいらにつくって欲しい
8名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:34:15.510
9名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:35:33.710
1レス後に否定される固定って・・・
10名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:37:44.490
昔は外人は馴染みのない海苔が黒い紙に見えて口に入れるのが抵抗あったために
巻く海苔を裏返してシャリを表面にしたのがカリフォルニアロール誕生の切っ掛け
11名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:38:20.310
一歩も外に出たことないような固定が偉そうに
12名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:39:06.420
>>10
まぁその前から海苔を内側にする巻き方は普通に日本にあったけど・・・ 13名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:41:18.100
14名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:44:34.580
15名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:50:42.510
16名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:56:06.390
一過性のブーム止まりだった
見た目は良いけど味が他の定番を押しのけるほどではなかったということだろう
17名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:56:51.300
外人の海苔の外側に巻きたくない感覚って何?
18名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:58:27.200
マグロの代わりにアボカド入れた巻き寿司だろ
19名無し募集中。。。2018/02/13(火) 20:59:20.580
要はただの太巻きだからなあ
20名無し募集中。。。2018/02/13(火) 21:00:19.630
腐らす寸前くらいのやわいやつじゃないとまずい
アボガドが
21名無し募集中。。。2018/02/13(火) 21:02:46.630
>>1
いや俺だってうなぎの寿司食べまくりたいけど
アナゴばっか乗せやがってとかあるよ
ホッキガイ食べたいのにつぶ貝とか赤貝ばっかだしはぁ?って感じだし
そんなんお前の一意見ですべて決まるわけないじゃん
カリフォルニアロールよりウナギの寿司食いたいし
アジこはだイワシ少々サーモン7割も欲しいわ 22名無し募集中。。。2018/02/13(火) 21:04:49.590
さすがに酢飯にアボアドは無いわ
23名無し募集中。。。2018/02/13(火) 21:06:15.900
お前ら家から一歩も出なくて親から金せびってるような固定に優しく教えてやってるな
24名無し募集中。。。2018/02/13(火) 22:03:36.620
日本じゃどこで売ってんだろな
25名無し募集中。。。2018/02/13(火) 22:46:48.680
メキシコだとアボガドクソ安く手に入るんだろうな
26名無し募集中。。。2018/02/14(水) 06:17:44.980
母国のプライド
27名無し募集中。。。2018/02/14(水) 06:19:42.880
28名無し募集中。。。2018/02/14(水) 08:44:07.440
美味いよ
29名無し募集中。。。2018/02/14(水) 17:07:24.790
よくわからない