>>350 こっちの方がお好みか?w
https
>>361 たぶん常に女センサーを張り巡らせて、
自分に興味を持っていそうな人に手あたり次第、声を掛けることだと。
こころ旅より
>>408 わからないなら無理に話題に加わろうとするなよ
こころの旅は小野伸二にやってもらいたい
火野正平の代わりは彼しか思い浮かばん
>>422 おまえが説明しろつってんだよ
ググってきたURL貼っても意味なし
必殺やハングマンの火野正平
安らかに向こうまで自転車で渡って欲しい
>>409 そんな過酷な仕事してたん?
見てないから年に一度見るくらいだったわ
かつてのプレイボーイとかモテ男とか言うけど
なんなら年取った今でも全然若いタレントなんかよりもモテそうだった
元祖火野正平
平成の火野正平 ISSA
令和の火野正平は誰になるのか
腰痛で座る動作をゆっくりする人は腰痛以外を疑ったほうがいい
「長さーん」って声が聴こえるようだ
あの頃の時代劇をもう一度観たいなあ
高い所が大の苦手で橋を渡るときは降りてへっぴり腰で自転車を押す姿は面白かったな
なぜか知らんけどこの名前見ると古谷一行さんの顔が思い浮かぶ
桃農家の人が亡くなったときは少し泣いてたけど基本的に無理してでも泣かないようにしてたからなー
子供が亡くなったみたいな手紙のときは読み終わったあとに少し明るいようなのを歌ったりして悲しくならないように番組を終わらせてた
この間ラストマイルで見たばっかりなのに
ご冥福だわ
>>399 デカチンでもワクチンには勝てなかったか
>>406 ヒット作のラストマイル出てたし
CMで小栗旬の父親役とかしてたのに干されてる?
>>432 さりげない気配りとユーモアがあったしね
声も渋くてイケおじだった
>>363,422
全然説明になって関係のない動画で草
逃げたってことはおまえの負けな
ジジイの希望、火野が逝ったか…
あとはもう郷ひろみくらいだわ。永遠にモテることだけを目指す男の見本
ピンチヒッターでは照英が体型も性格も合ってて上手くこなしていたが
なんか違うんだよな。求めているのはソツのない仕事ではない
高身長のイケメンというわけじゃないのに何故あんなにモテるのか、別れた後に誰からも恨み言を言われないことが不思議だった
いい意味での甘え上手でツボを押さえた甘いささやきが出来る人で飾らない人なんだろう
根は好い人そうだしな
>>452 自転車の旅で、高いとこ怖いっていってて
お茶目な人だなって思ったわ
照英の代役回はこれは無いわって思ったわヘラヘラ喋りすぎだし自分だけグングンスイスイこいでいっちまうし丁度いい間とか余韻があったもんじゃなかった
>>416 ごめん…機転が利くの対象は火野正平じゃなくて
2でワクチン?って言ったやつに「ヤリチンだな」って返した
>>144なんだよ
まあ次からはアンカ先も確認してね
>>440 調べてみれば?主役、脇、
代表作だけで役者の善し悪しは語れないよ
ID:gGHmvCGG0
夢から醒めない羊のレスをみんなで生暖かく見守ろう
>>435 見た目もそうだけど伸二は性格もあったかそうだし、自転車乗る姿が様になる。
自転車が起因の膀胱ガンとか前立腺ガンじゃなければいいけど
心の旅の後継者でいろんな人があがってるけど
なぜだか知らんけどパッと森田剛が浮かんだ・・・
なんでだろうって考えたら
遊び人っぽいのと
清潔感ある小汚さが共通してるかなって
いい意味で
>>146 サドルで攻撃受けるからな
刺激少なめの穴あきサドルとかあるけど根本的には男には辛い
濱田岳がそっっくり
名前は麦と兵隊の火野葦平に似てる
>>428 >>455 え、そのレベルの動画も理解できんの?w
>>410 もっと嫌なのは呼吸困難出て受診したら末期癌とわかって初診でそのまま入院、一か月半で一度も退院せず
その間少し動いただけで心拍数150くらいになり呼吸困難は改善されぬまま全力疾走しながら溺れるような状態だな
うちの母の最期のことだけど
これで辛さを和らげるためにモルヒネ使ったらすぐ死んじゃうから使えなかったし
火野正平ってもてるもてるって言われるだけで
付き合った女性の名前を読み上げられることはないよねこういうところでも
戸田恵梨香が食った共演俳優は全員読み上げられるのに
>>478 昔からフサフサの印象はないけどなあ
この人の場合は外見ではないだろう
開始当初からスタッフ変わってないんだよな
みんな辞めたがらないらしい
火野正平の人柄もあるのかもね
>>485 こんなもん何も関係ないと言ってるんですけど日本語わかりませんか?
>>456 郷ひろみは見た目からしてああだから
じじいの希望にはならんだろ……。
もちろんあの外見を維持する努力は
ものすごくしているんだろうけど。
訃報スレは透明アボンだらけで草
ワクチン連呼がワクチンネタを書きまくってるんやろな
【訃報】俳優の火野正平さんが死去…腰部骨折を機に体調崩す
75歳(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))Yahooニュース
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a9ffca9c2f6f4c1c18a9515108ecb45528df3357
こういう元気な爺さん見てるとこっちも元気出てくるんだがな 悲しい。
火野くんのブロンズ像のポーズはよく真似したな。欽ちゃんファミリーの方だけど
∧_∧ エーン
。・・( ∩・゜・
/ /
し´`J
三三三
三三
三三
親戚の叔父も腰が痛いと言ってたが多発性骨髄腫であっという間に死んじゃった
火野正平もこれじゃないかなぁ
ハングマンVがあの世で結成されて、
世の不条理を天から罰を与えてください。
火野さんの代表作、色んな作品あるかもしれんが
朝日放送テレビドラマに多大な貢献した人。
朝日放送は追悼すべし
名前だけは知ってる人
モテても恨まれなかったらしいのと自転車旅で有名
>>492 もとから自転車好きな人が集まった企画かも
ちなみに、名前に「火」が入ってる人はいない。
火野は芸名だから火を使ってるが火がある苗字はない。
>>505 2323バージョンだと
確かに浜田岳に似てる
今徹子の部屋やってて
前田敦子を振ったダウン顔の歌舞伎の?おっさんでてるけど
徹子がふがふがで全然喋れてない上に
おっさんのリアクションが下手くそすぎだわ
初聴のリアクションしろと台本にあるんだろうけど
内容と演技が一致してない
フガフガ徹子の言葉に「え?本当ですか?加山雄三さんと親せき何ですか」
みたいなことを低いテンションで言ってて、やる気なしの演技でしらけた
もうちょっとちゃんと驚けやバカと思ったけど
徹子の老人ホームみたいなぼそぼそトーンじゃ
そんな自然な会話が成立してます演技も出来ないわなと思ったけど
なんか徹子はもう介護状態だったし歌舞伎のおっさんは演技下手すぎ
>>365 ホントそうですよ
寂しくなりますが火野さんお疲れさまでした
令和の火野正平が逝ったか
もう大分弱ってたのにギリギリまで自転車乗ってたんだねぇ
火野さんが訪れた場所があるんだけど
銅像か石碑を建てたい
腰部骨折を機に体調崩し…って
こころ旅のなかで側溝に落ちたばーちゃん助けるために無理して腰やったんじゃないっけ?
これ原因ならつらいな
>>517 火野正平の本名 二瓶 康一(にへい こういち)
>>30 お前は知らんだろうが一般人ならまだ珍しくない部類なんだが
自転車で腰痛めてそのままか
何事もやりすぎはダメなんだな
中村主水「おい正八じゃねぇか!おめぇもこっち来ちまったのか」
歩けなくなって運動不足になると一気に弱るみたいだもんなぁ、世紀のモテ男だった
>>493 いや
>>422は作用機序言ってるだろw
おまえまさか「ガッコのベンキョーはなんの役にも立たない(キリッ)」ってタイプかよwww
>>497 アタマ悪いオウム返しwww
>>393 骨折したのは癌の骨転移で既に骨が弱っていたからかな?
時代劇だと必殺が有名だろうけど
自分は年末時代劇スペシャルの忠臣蔵で間新六やってたのが凄い印象に残ってる
藩を出奔して江戸で遊び人やってたから江戸を知らない赤穂浪士たちの案内役として活躍するって設定が火野さんにぴったりだった
なんかNHKで自転車旅してなかったっけ?
元気だなと思ってたのに
追悼で最初のシーズンから再放送でしばらくいいのかもね
>>533 ほんとおもしろいな反ワクバカはwwwww
火野といえば小栗が息子役で「今度いつ帰ってこれるんだ?」「正月かなぁ」「そうか・・長いな」ってやり取りするCMを今年見た気がする
めっちゃびっくりした
ちょっと前まで自転車で旅してたのに
腰痛で休みとか言ってたけどヤバい病気だったのかな
ご冥福をお祈りします
>>7 うちのオカンも全く同じ
腰が痛くて整形外科行ってたけどガンは全くスルーされててマッサージだけ
原発肺がんだった
傷だらけの天使の亨役は水谷じゃなくて正平さんがするはずだったんだよ
>>477 お前こころ旅見たことあれば団長なんて名前絶対に出ないぞ?
ワクチンかどうかよく分からんが過去に日本は水俣とか薬害を隠蔽してるからな、反ワクと揶揄せず色んな声に耳を傾けた方がいいな
>>482 全然違ーわ
あんなちんちくりんじゃない
茶目っ気と大人の男の色気があった
チャリに乗りすぎたらダメなんじゃね?
忌野清志郎
火野正平
そういや山田五郎もぎっくり腰かと思ったらがん転移の痛みだった
ってのがあったな
近年 70代で亡くなった有名人
西郷輝彦 75歳
古谷一行 78歳
アントニオ猪木 79歳
村田兆治 72歳
あき竹城 75歳
坂本龍一 71歳
谷村新司 74歳
もんたよしのり 72歳
八代亜紀 73歳
服部幸應 78歳
西田敏行 76歳
火野正平 75歳
しかし新鬼平も早くも退場者が出ましたか
人懐っこい彦十良かったのに
>>494 歳取ってくると分かるんだよ
「いい歳して」という考えがいかに人間にとってマイナスであるか
火野にしても郷にしてもまずお洒落なんだよ
火野のファッションなんて、心旅でも十代のギャルみたいなの着てるからね
これは見る人が見ればわかる
この人は女性にだけじゃなく男性にも優しかったそうだ
特に誰も見向きもしないような下っ端のスタッフをすごく気遣って
食事もとれなかったりするとこっちにおいで一緒に食べようと誘ったりしてたとか
そういう姿を見てますます女性が惚れてしまう
2週間以上寝たきり状態になるとあっという間に
機能低下して廃用症候群になってしまうと言うから
自転車で腰を痛めたのかガンが腰に転移しての圧迫骨折なのか分からんけど
ガンで亡くなった知人たちが、中期や末期の段階で一様に腰が痛いと言ってたのを思い出すわ
年寄りが骨折は怖いよ
うちの父親も腰を骨折して動かなくなったら食事をほとんどしなくなって老衰が加速してる
で、死因は何なの?
骨折するまでは自転車乗って元気だったのに
やっぱアレ?…だよね(笑
>>528 2020年7月千葉の旅のことですね1070日目の回でその事をぼやいてた
火野さん降板後自転車旅は柄本明さんとか田中要次さんとかがピンチヒッターで出てたけどね
>>1 「飛び出せ!青春」(1972年10月29日放送)で学生役ゲスト出演されたのときからファンでした
カッコよかったです
残念すぎます
久しぶりに芸能人さんの訃報で落涙しました
どうぞ安らかに…
本当に今までありがとうございました
人気番組なのにBS統合と野球のせいで変な放送時間に飛ばされたな
4kの普及率なんて20%くらいしかないのに
>>567 やっぱり手紙読む時に声のいい人がいいよね
昨今の自転車爺さんしか知らない世代に
昔の火野正平は芸能界一のプレイボーイとして鳴らしていた
なんて言っても信用してもらえないんだろうな
こころ旅1000日目くらいが潮時だったな
アシスト付けてから無理な坂道走って
すぐに降板してたからそれが原因でないと
いいのだけど
ハゲてもカッコいいのは日本では火野正平しか思いつかない
>>485 早くmRNAワクチンの作用機序書いてよ
逃げるの?
>>500 知らんよじゃねえよバーカ
>>508 それしか言えんの?
早よ説明しろや
>>544 またらID変えてて草
こころ旅で脇道から一時停止線で止まらず
火野正平の自転車が迫る目前で寸止めする集スト車にやたら遭遇してたけど
勧誘断って報復されてたのかな
車で追いかけてきたり行先で待ち伏せ手を振る一般人を時折ガン無視してたので
そうゆう連中と気づいてたっぽい
これそのまんまやん
代役あえて複数人でやったのは公開オーディションみて―なもんだな
え、マジかよ
今年も著名人が次々と逝ってしまうなぁ…
アウトドア派が寝たきりになっちゃうと寿命縮んじゃうのかな
望月真理子との不倫は記憶に残っているなあ
大人しそうな女性だったのに
その望月さんも随分前に鬼籍に入られた
腰痛が直接の死因ではなさそう
癌の骨転移か何かだろうか
>>591 高校サッカー界の超逸材の役ね
かっこよかったね
たまにビデオ見てるよ
憶測でがんって言ってる人ってワクチンと同じくらいやべーやつ
>>613 あらら、バカが発狂しちゃったよw
高校1年で習うような無いようなにw
BSで八丁堀捕物ばなし放送してる
すげえ面白いのに
エエェェェエエエ まじか
ちょっとショックなんだが・・・
山田五郎が腰が痛いと検査したら、
ガンが腰骨のあたりに転移してたんだっけ
これから収録するであろうピンチランナーの人達は大変だろうなぁ
食事だったりで火野さんのこころ旅でって伝えると番組見てた人なら確実に悲しそうな顔するだろうし
あんまり知られてないかもだが、国盗り物語の秀吉役はリアル秀吉の人相的には大河歴代最高レベル
ハマり役としては緒形拳や竹中直人のほうが人気を博しただろうが
あの猿顔で女好きは秀吉の人生そのもの気にさせる
>>573 ママチャリとかなら良かったのかもな
歳いってからの前傾姿勢は負担大きいのかもしれん
少年兵を置き去りにした白虎隊の隊長役の人だな
現場か退いてら、サクッと亡くなる
いい死に方だよな
恋多きオヤジ、いってらっしゃい
>>583 山田五郎がそうだったな
肝臓にパチンコ玉ぶちまけたような癌が転移して圧迫骨折
手術不能のステージ4ターボ癌、恐るべし毒ワクチン
こころ旅も打ち切りだな
正平さん以外考えられないから
>>568 アホか
>>571 まずワクチンが原因だという証拠を持って来いw
>>631 それで治療中に圧迫骨折したって言ってたね
コルセット撒いてユーチューブに出てたけど
みなさんの投げ銭で腰にいい椅子ってのを
ちょっと高かったんですけど買いました!
って言ってた
>>607 自転車旅だけ見てても、どう見てもこりゃモテるなこのおっさんって感じだったのに?
まさかモテるって顔面とかスタイルのことだけだと思ってんのか
腰痛からの体調崩し
そしてわりと短期間で逝くっていったい何があったんだ
若い頃から晩年まで
陽気でひとたらしな女好き
木下藤吉郎~豊臣秀吉のイメージと被るんだなあ
なむぅー
こころ旅の後任はやっぱ濱田岳しかいない
爺婆は「ああ息子さん?」って勘違いしてなじむ層が2割くらいはいそうだし
「なんだ若い頃の再放送か、これはもう3回は見た」ってボケ倒すのもいるかもしれないが
【厳選!】きっかけは“趣味のゴルフ” 肉体改造続ける87歳の現役ボディビルダーに密着
米寿のボディビルダー「スーパーおじいちゃん」に密着 88歳
やっぱりこの人たちみたいに酒タバコやらんで鍛えたほうが健康で長生きするのかな(´・ω・`)
NHKがたくらむ老人虐待番組ってよくネタにしてたけどホントになっちまったな・・・残念
もう代りはおらんやろ
腰痛って内臓関係からきてる事もあるからのう
恐らくお酒飲み過ぎて内臓悪くしてたんとちゃうか
チャリンコで腰がぶっ壊れる→腰がぶっ壊れて歩けなくなる→合掌
>>192 いや昔から居るから80代ぐらいのイメージだった
とうちゃこ見て滋賀行ったりレーパン履かんスタイルの参考にしてたから今年一悲しいが
お悔み
>>636 国盗り物語で明智光秀役の近藤正臣と親しくなりプライベートでも親交を結ぶようになったんだよな近藤正臣の話はこころ旅の中でもちょくちょくしていた
>>641 西田敏行さんが亡くなった時もXで呟いてたから何らかコメントするだろうね
>>245 還暦近いかそれ以上じゃなきゃ名前ぐらいしか知らなくて思い入れもないだろ
そんな芸能人の訃報が伸びまくるのがここの年齢層
>>579 八代亜紀もだけどいい人って早めにぽっくり亡くなるな
70過ぎの優しいパートのおばちゃんも趣味のように皆仲良く仕事してたけど、入院してあっという間に亡くなったわ
稀代の人たらしだったな
優しすぎず冷たすぎず
人から憎まれない人だった
>>579 蛇にも毛虫にも優しかった
こんなキャラ他にいない罠
こういうのを余人をもって代えがたいという
傷だらけの天使のショーケンの相手役は最初、火野正平の予定だったんだな
スケジュールの都合か何かで水谷豊になった
>>505の画像なんか見ると、確かに鼻や口元が水谷と似ている
代役は田中美佐子が一番いいな
自由な感じがマッチしてる
こころ旅は田中美佐子が良かったな
性別も違うし気兼ねなく見れそう
70前だと思ってたわ
やっぱりヤリチンは老けないんだな
>>648 一日200キロ余裕!FUJIヒルクライム90分切りっすわ!
とか、そういう人種はこころ旅にならないし向かない。
ポタリングの旅だよ?
必殺仕置人の正八だよな
ずっと名脇役だったが人生の終盤で火野正平が火野正平を演じ続ける主役が回ってきてときどきたまらなく嬉しさが言葉尻にこぼれ出てた
ふぅ・・
悲しいなぁ…
今日は混浴露天風呂連続殺人でも見ながら酒飲むか
>>650 おばさんと若い女で微妙に態度違うのワラタ
それでも不快感ないから人徳だよ
腰痛めてて体調崩して亡くなる…
うーんわからん怖いな
なんか自転車乗って旅してるテレビしか知らんけど、なにした人なん?
女たらしみたいなのは聞いた事あるけど
本当に快適
htt
ps://i.imgur.com/BYMVenv.jpeg
反ワク反ワクほざいてるやつにmRNAワクチンの作用機序説明してみろって突っ込むと100%答えられない
これが現実な
正直役者としての火野正平はほとんど知らないわ
自転車以外で見たのはウイスキーだかのCMくらい
>>650 こころ旅始めた頃は若くてシュッとしててカッコよかったよ
イケメンで色気があった
ハゲだけど
>>680 田中美佐子は他人に異常に厳しいんだよ、昔見た番組で旦那さんがボヤいてた
>>678 最終的にモテるのはマメで可愛気のある男だが見習おうとしても無理
755: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/20(水) 10:44:17.52 ID:dLqUtQBS0
トランプ氏
/x.com/realdonaldtrump/status/1857170020427595797?s=19
>ロバート・F・ケネディ・ジュニアが米国保健福祉
長官に就任することを発表できることを嬉しく思います。
長い間、米国民は公衆衛生に関して欺瞞、誤報、情報を流してきた食品産業複合体と製薬会社に苦しめられてきました。
すべての米国民の安全と健康は、どの政権にとっても最も重要な役割であり、HHSは、この国の圧倒的な健康危機の一因となっている有害な化学物質、汚染物質、農薬、医薬品、食品添加物からすべての人が保護されることを保証する上で大きな役割を果たします。
ケネディ氏は、これらの機関をゴールド スタンダードの科学研究の伝統と透明性の指針に戻し、慢性疾患の蔓延を終わらせ、米国を再び偉大で健康な国にしてくれるでしょう。
6:13・2024/11/15・1.5億回表示
最近のこころ旅はタバコ吸っていなかったけど実は宣告されていたのかな
>>682 三重県も静岡県に続いて田中美佐子が走るよ!
>>696 近寄ると妊娠させる特殊能力を持つてた人
>>695 あれは要らない
すぐ泣く卓球女とか最悪の番組だった
宮崎駿の「君たちはどう生きるか」で声で出演してると知って観に行ったわ
>>693 こころ旅の話し方で「やっぱり女の扱い方が巧い」と感心した
>>659 あそこって健在なの倉本と丘と桃井と木之内くらいだろ
大口広司も逝ったしな
は? はああああああああああああああああああああああああああああああ?
腰痛じゃなかったのかよ? ひょっとして癌由来の痛みだったのかよ?
>>7 それ山田五郎さんがそれだわ
ずっとぎっくりやったって言ってたら…
>>701 仁支川峰子なんてかなり金つぎ込んだけど全く恨んでないもんな
1週間ごとの代役は火野さんの次を選んでるんだろうけど皆んな適度に仕事がある人達だから週5で拘束するとか無理だろうな人ばかりなんだよな
死因ははっきりさせてほしいな
死因が自転車絡みだとなんか悔しい
嫌味なくスッと相手との距離詰められる人いるけど真似ようと思ってまねられるもんじゃないからなあ
闇に舞う蝶のパピヨンとエジソンが、
同年に逝くとは思わなかった。
山本陽子と火野正平と佐藤浩志のかけあい良かったな。
火野正平は佐藤浩市ともかなり親交深かったはずや
虫や植物に妙に詳しいのが意外で、それがこころ旅の魅力にもなっていた
もう火野さん出演の新作を観ることができないと思うと寂しい
ご冥福をお祈りします
初めの奥さんがもうそろそろ帰ってきて言ってくるって記事を数年前に見たな
今の人も籍は入れてないんだよね
なにか残してやりたいけどって言ってた記憶がある
まあ女性スキャンダル以外の悪い噂はなかったよな
昔の俳優によくいた暴れるとか態度悪いとか聞いたことない
>>732 だったらトー○スの人は今頃この世に居ないはず
>>685 ケイデンスとかキロワットとか画面下に表示されるんだよ!
また余計なことを考えずにボケーっと見られる番組が終わってしまうのか
復帰してほしかったな残念
ここまで女が悪口言わないとなると浮気も不倫も成立しないというw
>>730 ケイデンスとかキロワットとか画面下に表示されるんだよ!
>>729 腰痛という名の肺癌だったかも知れんしな
>>573 てか二人はなんか似てるよな
同じ猿から進化したような風貌の相似
やっぱ毒チンターボ癌かね
腰に転移した圧迫骨折で発覚
公表する間もなく逝っちゃった?
謎は解けたな(笑)
>>571 他の事例と違って接種圧力かけた人間がたくさんいるからな
普通の薬害と違って真実究明は困難だと思うね
腰痛で自転車てこれ半分NHKが殺したようなもんだろ
>>748 こころ旅一時よく見てた
どんな時も自然体でやってたように感じた
番組見てて女にモテる理由がよくわかるよ。男から見てても笑顔、言動、行動力見ててもカワエエ。
精力も凄かってんだろうな
流石に濱田岳みたいな売れっ子を長期拘束は出来ないだろーし
それに歳も若すぎる
もっと人生経験を積んだベテランじゃないと視聴者手紙を読んでも深みに欠ける
えー
ちょっと前まで自転車乗ってたのに
代役の中で引き継ぐとしたら照英かな
アシスト付く前の下り坂専門でやってれば
もう少し生きられたのかな
「人生下り坂最高!」は名言だった
存在感のある名優だったな
ほぼ同世代のショーケンも逝ってしまったし、寂しいね
こころ旅で火野のアンテナが最もビビビッと反応するのは
だいたい40〜50代くらいの熟女だったよ。もちろん若い女性には当然すぐに仲良くなるんだけど
40後半〜50前半くらいのときはもう射程圏内ロックオンみたいな顔になってた
あっそうだ!
こころの旅火野の後継は泉谷しげるでよくね?
そもそもチャリに乗り始めたのもお酒辞めて運動しなきゃ死ぬって言われたから運動し始めたんちゃうか
70代の男なんてみんなそうだがここ数年はかなり老化してたもんな
古谷一行や木の実ナナとあの世の混浴で楽しんでください
菊
あのピーコも火野正平の事を可愛い可愛い言ってたもんな
西川峰子「たくさんの男に入って貢いできたが
別れたあとに金を返しに来たのは
火野正平だけだった」
ところが女どころか男でも
火野正平のモテるのは納得するんだよな
>>1 まだ若いけどなぁ・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
濱田岳には今度の豊臣兄弟!大河で豊臣秀吉役をやって欲しかった
無能NHKプロデューサー
ワクチン打ち始めた2021年以降、有名人の訃報が増えてない?
照英とかぐっさん悪くないけどバラエティ色強すぎるんだよな
面白いけど媚びすぎないちょうどいいジジイいないかな
こころ旅もっと早くリタイアさせてあげれば良かったのに
合掌
>>779 古谷も火野も女遊びバレても堂々として開き直って(笑)てあまり責められないし評価下げなかったな
>>777 2021くらいまでは元気だったんだよ
その後だんだん走行距離も減って昼飯もあまり食わなくなった
>>708 あと「怒らない」し「すぐ謝る」ってのもポイント高い
そうされると責めにくいもんな
いままで関わった愛人女性たちによる対談が行われる番組
是非、NHKでやってほしいものです。
かつて、娘さんがこんなことを……
「ウチのパパは、父親としては最低だけれど、大人の男としては最高です」
これで、含蓄という言葉の意味を知りました。合掌
>>433 ISSAさんは少し近いよね
モテるのはわかる
人生75年時代をそろそろ意識しないといけないと思う
テレビで保険屋が言う人生100年時代というのは実現しないことが
最近分かってきた
>>792 同性からも憎めない奴って扱いだからねえ
見た目も中身も可愛かったからモテたみたいなこと
おすぎとピーコが言ってたな
オダギリジョー脚本の「オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ」に出演してたけど映画版に出てないかな
番組の初期の頃は現地のおばさんから
「あんた女癖を直しなさいよぉ」とか言われてたなw
戻ってくるもんだと思ってたのに
そんなに悪い病気だったんだな
政府・厚労省「高齢者にしっかり毒ワクチン打ち込んで削減して、年金払わなくても良くします」
おじさん番組は高田純次と吉田類がいなくなったときのことを思うとツラい
>>779 えっ!?木の実ナナっていつ亡くなったの?と思ってググっちまったじゃねーか
殺すなよ
また伊東四朗より若い役者が亡くなってしまった
伊東四朗(86)元気過ぎるだろ
>>729 普段運動しすぎている老人が病気になると体力が持たない
自転車旅も遠因ではある
>>616 顔似てるのに明らかに魅力が違うのなんでだろうな
右は絶対にモテナイ
死因何だろ
去年まで自転車長距離乗ってた人が圧迫骨折で死なないだろう
やっぱりガンかな
腰が痛いって言って死ぬ人ってだいたい癌の骨転移だよな
同じ様に女遊びしまくってたのに松本と違って武勇伝みたいになってるのは不公平だよな
時代の違いなんやろな
この番組でこの人の代わりになる人はいないよな。
唯一無二だから14年も続いた
ワクチン打ち始めた2021年以降、40万人以上のものすごい超過死亡が出てるんだから、
その中に芸能人が含まれていてもおかしくはない。
火野の代役なんて見つからないよ
昭和の頃から何十人と言う女性と付き合わないとあんな風にはなれない
強いて言うなら女から金を巻き上げないNo1ホストみたいなもんだから
火遊び火野正平ってラジオネーム何故か頭に残ってる
誰のラジオのハガキ職人か忘れたが
>>639 いや、お前はマジで何を知りたいんだ?w
こころ旅はもう終了でいいよ
今助っ人が走ってるけどつまらない
>>1 4月までは元気に自転車を漕いでたんだな
ご冥福
つか濱田岳は、西田敏行、火野正平、武田鉄矢引き継がなきゃいけないの大変だな
>>822 断じて時代の違いじゃない
女性を大切にしたかしなかったの違いだ
なぎさドライブウェイのロケ中に偶然出会えた時は嬉しかったな
長い間お疲れ様でした
>>329 吉田さんは本家酒場放浪記だけじゃなく
女性タレント持ち回りの分家も再放送ばかりってのがなあ
>>795 あくまで5ちゃんのこころ旅スレ住民の見方だけど。
@代役として評判の良かった、田中美佐子が2代目火野正平にかも。
A実は未放送の火野正平最後の収録1240日目があって、それを放送して番組終了。
この辺の話が出ている。
代役編の直前に延期通知するVTRではまあまあ元気だったのにな
釣りバカみたいな代表作はないな
やっぱり自転車イメージが強い
ヤフーの見出しに出ててびっくりしたけど、どこかの記事が
越を骨折と誤字を堂々と載せていたことにさらにびっくりした
この間見た「ラストマイル」では元気そうだったのに
合掌
>>787 ワクチンとの関連性を言うならまず証拠を出さんとな
>>702 動画で言ってる「たんぱく質」を「コロナワクチンたんぱく質」だと思って理解してくんない?
それでも理解できない?
>>702 × コロナワクチンたんぱく質
〇コロナワクチンのたんぱく質
自転車旅が楽しそうで何よりでした
善き晩年でしたね
お安らかに合掌
高畑勲が好んだキャラといえば
赤毛のアンのアン、じゃりんこチエのチエ
宮崎は二つのキャラがともに苦手と言ってたな
>>819 山田五郎の場合
ぎっくり腰たと思って検査すると圧迫骨折と判明
さらに調べると手術不能の末期がん
圧迫骨折の原因は癌の転移でした
つまり、一緒
玉袋はああ見えてまだ若造だからな
世代で言うと爆笑とかと同じくらいじゃなかったか
ロードバイクが体にいいわけないよな
おじいちゃんにあんなに前屈みの姿勢させてさ
自転車漕ぐトレーニングマシンだってポジションはママチャリだろ
癌だったら癌って言いそうだし
誤嚥性とかあまりかっこよくない感じなのかな
それとも役者さんでよくあるやつ・・・とか考えてしまう
田中美佐子10/28ブログ
正平さんに会いたがってたみなさん、私でごめんねー。
正平さんと電話で話したら、とってもお元気でした^_^
>>702 違う、また間違えたw
「コロナウイルスのたんぱく質」な
>>854 役者よりヤリチンで有名になって、晩年はチャリンコで確固たる地位を築く
いい人生だ
濱田岳ってこの人の息子だったんだね
そういや濱田の奥さんもとんでもない長身モデルの美人だったよね
モテる遺伝なんかね
>>505 濱田岳に似ているが何か独特のカッコよさがあるね
>>851 1240日目がとんでるんだよな
初日ロケしたけどお蔵入りになってるのかなぁ
>>861 いや社会に対する影響を考えろやマジでw
ドラマは必殺のイメージが強かったのかな?
刑事ドラマ「ジャングル」オープニング
://sp.ニコビデオ・ドット・ジェーピー/watch/sm35700224
まあ普通に考えれば癌だろうな
肺癌、前立腺癌の骨転移なんてよくある話で、腰痛から癌発覚なんてのもよくある話だ
>>851 田中美佐子ずっとは大変だろう
交代でやっていけばいい
人口動態統計によると今年8月までの
死亡数107万3170人
>>859-860,872
焦ってて草
こんな教科書的な動画は何の意味もない
肝心なことに触れてないからね
さあ説明してくれよ
いつまで逃げ続けるの?
あの世で主水さんに「正八 おめえがここに来るのはまだ早えぞ」と言われているだろうな
主水だけではなく、新次とおばさんにも再会しているだろう
正ちゃん安らかに眠れ
合掌
北海道の射的山に女の子と登ったのは名シーン
風の足跡…あの子は元気かなぁ?
腰痛で寝たきりになって急激に弱った感じかな
免疫も落ちるからな
エリッククラプトンのコンサートで武道館で見かけたことある
綺麗な若い女連れてた
原発不明癌の山田五郎さん(65歳)も
強烈な腰痛で医者に行ったら
癌のステージ4Bで手術できない、
化学治療でいきます、だったよな?
森永卓郎さん(67歳)と違って標準治療中
>>883 田中要次とダブル田中で交代していけばいい
75っていったら俺らももうすぐそこやで
5ちゃん平均年齢からして25年として
何もイベントのなかった25年がまたあるだけや
音消してNHKのお昼のニュース見てたらいきなり正平さんの画像が出てきたから
もしや…と思って固まってたらやっぱり亡くなったと字幕に出てきた
芸能人が亡くなるとかげながらご冥福を祈ることはあっても、
泣くことはあまりないけど、正平さんはさすがに泣いてしまった
こころ旅最近見てなかったけど14年もやってたんだな…
正平さんお疲れさまでした かげながらご冥福をお祈りします
御浄土から正平さんみたいに素敵な女性と出会えるようご指南くださいm(__)m
ショックだ…
チャリ乗れなくてもひとり旅に顔出すよな…と思ってた
>>822 浮名流した女性たちも、奥さんも誰一人火野正平を悪く言ってないからな
ついでに共演した男性からも嫌いという人はいない
自転車のロケ中、食事するシーンでタバコ吸ってた
不摂生が重なったかな
合掌
腰痛では死なんだろ
原因は何なんだ
まあ長年寝たきりになるより死ぬ直前まで現役だったのはむしろ幸せ
バイクでもヨーロピアンタイプだと結構腰に来るからな
アメリカンみたいに背筋伸ばして乗るタイプの方が負担は少ないと思う
そう考えると前傾の自転車は腰にあまりよくない可能性はある
骨折って転んだのかな
足を鍛えるより腹筋や背筋の体幹を鍛えた方が転びにくくなるよな
こころ旅は田中美佐子で続いて欲しいな
とても明るくてでもうるさくなくて自然でとても良かった故
>>904 きっぱり終わるべきだな
あの番組は火野正平だから成り立った番組
>>28 あの人はいろんな病気を経験してるって何かのインタビューで本人が言ってた まぁ山歩きしてたりどっぷり不健康な生活って訳ではないんだろう
>>851 照英はダメなのか
頑丈そうでいいなとw
>>887 実は基督教でも日本に合わせた?のか、50日祭というのがある…
老人はピンピンしててもちょっとでも転ぶと一気に弱くなるな
腰椎骨折で一気に弱るのはよくあるけどそのことだけで75才で1年未満で死ぬってことはない
間違いなく癌を発症させてて転移して手も付けられない状態だったんだろう
>>625 本当にカッコよかったですね
自分はまだ小学生でしたが
あの番組を観て憧れの人になりました
火野さん自身いろいろありましたがずっとファンでした
あの番組には同じく学生役で水谷豊さんも出てましたね
懐かしい限りです
芸能人さんの訃報で久しぶりに落涙と書きましたが
正直初めての身内以外での号泣・嗚咽に近かったです
本当に残念で仕方ありません
安らかに永眠されることをお祈りしてます
前はスタジオに来てナレのばばあに毒づくのやってたが
続けてほししかった
あのばばあキライだもん
石橋正次が脳ベルSHOWで「火野正平と女の事で殴りあった」と言ってたけど、若い頃は血気盛んな所もあったんだな
>>907 どうしても癌治療中の山田五郎さんの
話を思い出す>腰痛
ものすごい腰痛で医者に行ったら
骨にまで癌が転移してたって話
>>914 チャリ漕いで目的地に行くのがこの番組の趣旨じゃないんだよ
田舎の風景を見せたり道端に咲く花で季節を感じたりするのが重要
そういや同じく女たらしで有名な清水国明もBSでバイク旅の番組持ってたよな
不定期だからここ最近全然見てないけど
池田秀一辺りはコメント出さないのかな…
子役時代生放送ドラマで共演してたとかいうが…当時を知る芸能人他にあんまいなさそう
>>922 自己スレ補足
水谷豊さんもゲスト出演でしたね
東日本大震災の被災地もけっこう走ったよな
石巻の日和山での女子高生回とか
>>1 えええええ
ウソやろ
この前までチャリンコ番組していたのに
うちの高齢両親がそれぞれ脳のMRI撮影した時の医師の説明で、小さい脳梗塞が数カ所あって自然治癒した形跡があると2人ともいわれた 誰でもこういう可能性はあるんで、一見して健康そうに見えても内部の臓器は着実に衰えているから、60代70代で亡くなっても寿命だよ
ずっと腰痛持ちで原因不明で腰骨折したって聞いた時から一気に体力衰えないかと心配してたが…
ほんとかなしすぎるもう仕事がてにつかん
>>885 あのさあw
マジで何を言ってるのかわからんのだけどw
要するに「コロナウイルスのmRNAを使って人体の中でコロナウイルスのたんぱく質を作り、それによってコロナウイルスに対す抗体を作りだすことで免疫を獲得する」ってことだろ?
さっきの動画でお前にはそこまでわからんのかね?
もう俺は「バカ」ってことでいいから、この仕組みがどうして「危険」なのか教えてくれマジで
>>782 番組見てりゃこりゃモテるわって納得できたね
へえ、山田五郎さん(65歳)って癌だったんだ。
知らなかったな。原発不明癌ってことだから、
ワクチンによるターボ癌を疑った方が良いな。
65歳なんて、まだ若いんだから頑張ってもらいたいね。
癌が骨転移した圧迫骨折かもしれないな
あ、でもそれなら普通に癌で死にましたっていうか
傷だらけの天使のアキラを火の正平がやってたら、今の水谷豊はなかったんだろうな
>>937 当時のJKが大人になって結婚して子供もいると手紙出して泣いた
自転車旅してたから健康かと思ってたがギリギリだったのか
単なる自転車乗りなら楽だろうな
テレビだとロケ車にあわせなきゃいけないわ
必ず車道走らなきゃいけないわで大変
75歳
矢沢永吉 松崎しげる 市村正親 武田鉄矢 南こうせつ 松本隆 ガッツ石松 堀内孝雄 酒井和歌子 伊武雅刀 大竹まこと 佐藤B作 風間杜夫 間寛平 勝野洋 鷲尾真知子 田島令子 中田カウス 錦野旦 桂文珍
>>944 一瞬で人との距離を詰めるよな
ああ言う人はモテる
腰痛は膵臓、前立腺のがんと関係してる
オレも腰痛持ちでヘルニアがあるけど泌尿器科で一通り検査してもらった
ドラマは無用庵隠居修行が最後だったのかな
://i.imgur.com/Asr2YdM.jpeg
>>928 そう!その趣旨が分かって無いと安田団長とか照英とか「自転車を延々と漕げるタレント」を挙げちゃうんだよな!
>>943 笑。バカは長生きするっていうから、お前は安心かもな(笑)
>>944 人たらしっぷりが凄かったよね
こら惚れるわ、許すわ、っていう
自宅で家族に見守られ穏やかな最期でしたなんて
老衰か末期がんの緩和ケア以外に考えられん
>>1 心の底からどうでもいい
芸能人の生き死にとかどうでもいいからニュースにしないでほしい
以上
火野正平心旅
火野正平
↓
柄本明
↓
田中要次
↓
田中美佐子
>>960 はあ?w
さすがにバカはどっちか、見てる人全員がわかってるぞw
令和元年初日は山梨で、食堂で令和セット食べてたな!
人間百年時代。70代で死ぬのは、さすがにワクチンを疑った方が良い。
コロナもあるだろうけど、ワクチンで日本人の平均寿命は下がるだろうね。
まあ早死が増えるってことだ。
ドラマで見たのは、芋たこなんきんの長男役が最後
そっからでも20年経ってるか
>>638 昼のニュースでやった
>>779 木の実殺すな
追悼で露天風呂シリーズを地上波放送
(`・ω・´)無理か RIP
番組による疲労骨折じゃないのか…
自転車の前屈みの姿勢ってあんま腰に良くないと思うが
誰か亡くなると必ず湧いて出てくる
ワクチンガー厨
もう思考停止で脊髄反射になっちゃってるんだろうなあ
>>966 mRNAワクチンによって誘導されるスパイクタンパク質は、プリオンと構造が似ており、
脳内で狂牛病を誘発するという考え方がある。菅義偉なんてのは、その一例かもな。
まあそれはそのうち分かるだろう。ロバート・ケネディ・ジュニア氏がいるから。
>>756 ブルースディッキンソンにはまだまだ元気でいてもらいたい。
>>971 腰椎と骨盤は若くても普通に命の危険あるよ
高齢者だと動けなくなって飯食えなくなってのコンボまで起こるからまあまあ死ぬ
>>705 そもそも芸能人の段階で悪人確定だから
天国じゃなくて多分地獄行きだよ
-curl
lud20250130141526ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1732073940/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】俳優の火野正平さん死去 75歳 ★2 [少考さん★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【訃報】俳優の火野正平さん死去 75歳 [少考さん★]
・【訃報】俳優の火野正平さんが死去…75歳 [首都圏の虎★]
・【芸能】火野正平さん 多い時は9匹…彼女いない時期はあっても、犬がいない時期はありません[18/02/09]
・【テレビ】「にっぽん縦断 こころ旅」 2020年春の旅、放送決定! 三重県を出発し北海道まで、俳優・火野正平さんが自転車旅
・【芸能】田中美佐子「こころ旅先輩」火野正平さんとの若き日を公開「私たちどっかが似てるのかも」 [湛然★] (47)
・【芸能】竹内涼真と三吉彩花に熱愛報道 モテ男ぶりは“令和の火野正平” [臼羅昆布★]
・声優の松野太紀さん死去 56歳
・俳優の二瓶正也さん死去 「ウルトラマン」のイデ隊員
・【訃報】ケーシー高峰さん死去 85歳 お色気医事漫談 俳優でも活躍 ★2
・【訃報】声優の千田光男さん死去 82歳 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【訃報】映画監督の吉田喜重さん死去 89歳 妻は俳優の岡田茉莉子さん [征夷大将軍★]
・【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」 [ばーど★]
・【訃報】女優の李麗仙さんが死去、79歳 元夫は唐十郎、大鶴義丹は実の息子 [ひかり★]
・【訃報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳「北の国から」などで存在感 ★2 [孤高の旅人★]
・【訃報】仏俳優のミレーヌ・ドモンジョさん死去 映画「悲しみよこんにちは」 [少考さん★]
・【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」★3 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】『ウルトラマン』のイデ隊員 俳優の二瓶正也さんが誤嚥性肺炎で死去 80歳 [muffin★]
・【訃報】「フルハウス」ダニー・タナー役のボブ・サゲットさん死去 65歳 [鉄チーズ烏★]
・【訃報】声優の清川元夢さん、死去 87歳 『新世紀エヴァンゲリオン』冬月コウゾウ役など [愛の戦士★]
・【訃報】声優の八奈見乗児さん死去 90歳 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける ★2 [Time Traveler★]
・【訃報】天龍源一郎の妻・嶋田まき代さん、65歳で死去 マネージャー・妻として支えた“チーフ” [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】神田沙也加さん、死去 35歳 札幌市のホテル22階から転落 自殺を図った可能性 ★27 [Anonymous★]
・【訃報】俳優の川津祐介さん死去 86歳 「ザ・ガードマン」「くいしん坊!万才」出演の元祖マルチタレント [muffin★]
・【訃報】俳優の渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表 ★7 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】俳優の渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表 ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】「バビィ」の愛称で知られるプロ雀士・馬場裕一さん死去 65歳 『アカギ』『咲-Saki-』などで闘牌指導 萩原聖人が追悼 [muffin★]
・【訃報】声優の辻谷耕史さん死去 56歳 「機動戦士ガンダム」シーブック、バーニィ 「3×3 EYES」藤井八雲 「無責任艦長タイラー」★2
・【訃報】ランバート、ヘンドリックス&ロスでも活躍 ジャズ・シンガー/女優のアーニー・ロスが死去 「Twisted」の元祖【音楽】 [少考さん★]
・【訃報】アートディレクター、信藤三雄さん死去 75歳 ピチカートやフリッパーズ、ユーミン、ミスチルなど数々の名ジャケットを残す [muffin★]
・平成の火野正平ことゲスの極み乙女のあの人、どうやらエビ中もアリ。
・【NHK BS】火野正平の「にっぽん縦断 こころ旅」地震の影響で“放送見合わせ”
・【訃報】俳優の大家仁志さん死去
・【訃報】元女優の小林みどりさん死去
・俳優の市原悦子さん死去 82歳
・【訃報】俳優の菅井きんさん死去 92歳
・【訃報】俳優の宍戸錠さんが死去、86歳
・【訃報】玉城デニー沖縄県知事の母ヨシさん死去、85歳
・【訃報】元女優の滝由女路さん死去 63歳 すい臓がん
・【訃報】俳優の中山仁さん死去 77歳 ドラマ「サインはV」など
・【訃報】“名悪役”石橋雅史さん死去 85歳 「水戸黄門」などで存在感
・【訃報】『レイジング・ブル』のボクサー、J・ラモッタさん死去 95歳
・【訃報】俳優の砂川啓介さん死去。享年80。認知症の妻・大山のぶ代さんを残し逝く
・【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役など
・【訃報】 声優、音響監督の中嶋聡彦さんが死去 サクラ大戦シリーズなどで活躍、55歳
・【訃報】声優の勝田久さん死去 「お茶の水博士」「マンディ」など 92歳、老衰
・【訃報】声優の荘司美代子さん死去(脳溢血) 『ムーミン』のミムラねえさん役などを担当
・【訃報】津川雅彦さん(78)が死去 俳優、映画監督 妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さん ★3
・【訃報】俳優の志尊淳さん死去を公表 『志尊くんが生きる糧だった』『ありがとう』コメント続々
・【訃報】女優の白川由美さん死去 79歳、心不全 故二谷英明さんの妻 「GTO」「家政婦のミタ」に出演 ★2
・【訃報】声優の白石冬美さん死去…「ミライ(=ガンダム)」「星明子(=巨人の星)」「パタリロ(=パタリロ)」など多数
・【訃報】俳優の常田富士男さんが死去 81歳 脳内出血のため 「まんが日本昔ばなし」の語り手「むかーし、むかしのことじゃったぁ」
・【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★4
・【訃報】歌手・冠二郎さん死去 79歳 「炎」がヒット バラエティー番組でも活躍 [ばーど★]
・【訃報】 藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬 JRA通算803勝、G1は2勝 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】日本ハムOBの柴田保光氏が死去 65歳 平成初のノーヒットノーランを達成 [ニーニーφ★]
・【訃報】『ターミネーター』シルバーマン博士役 米俳優のアール・ボーエンが死去、享年81歳 [muffin★]
・【訃報】作曲家の筒美京平さん死去
・【訃報】瀬戸内寂聴さん死去 99歳 [愛の戦士★]
・【訃報】中山美穂さん死去 54歳 ★5 [ひかり★]
・【訃報】中山美穂さん死去 54歳 ★4 [ひかり★]
・【訃報】森永卓郎さん死去 67歳 [NO FUTURE★]
・【訃報】プロレス漫画家・河口仁さん死去 [少考さん★]
・【訃報】漫才界の最古参 内海桂子さん死去 97歳 [ブギー★]
・【速報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん死去 ★9 [ぐれ★]