9月4日、フジテレビ湾岸スタジオ内でドラマ『セシルのもくろみ』(フジテレビ系)の打ち上げが行われた。
スタートから何かと話題を呼んでいたこのドラマ。主演の真木よう子(34)が6月28日にツイッターを開設すると、ドラマ開始直前の7月11日に“土下座動画”を投稿。
必死のPRは話題を呼んだが、初回視聴率は5.1%と惨敗だった。
その後も低迷は続き、9月7日に放送された最終回は4.3%。一度も6%台に届かないまま幕を閉じた。
また8月25日に真木が“コミックマーケットでフォトマガジンを販売する”と宣言して資金集めを始めたところ、批判が殺到。
出展を撤回して謝罪し、29日にはツイッターアカウントも削除。同日行われる予定だったドラマ撮影をドタキャンしたとの報道も出ていた。
とはいえ現場からは彼女を盛り立てようとする動きもあったという。だがクランクアップをむかえ感動のフィナーレ……とはいかなかった。
「打ち上げは19時半ごろ始まりました。乾杯の音頭を取った真木さんは『数字はともかく、このメンバーで撮影できてよかった』と普通に挨拶していました。
でも服装がニット帽にサマーセーターという“普段着”。
しかも打ち上げといえば主演が挨拶して回るものですが、彼女はポツンと1人で飲んでいることが多かったようです」(芸能関係者)
そして打ち上げ終盤に差し掛かったとき、“事件”は起きた。
「プロデューサーが挨拶をしようとしたころでした。『真木さんがいない』との声が聞こえてきたんです。
探してみると、たしかにいない。私物も置いたまま“失踪”したようでした。
マネージャーも『どこに行ったんだろう』と探していました」(前出・芸能関係者)
結局、1次会は21時半ごろ終了。さすがにスタジオだけで打ち上げ終了とはいかなかったようで、2次会が都内のスナックで行われた。だがそこにも彼女の姿はなかった。
所属事務所に確認したところ、担当者はこう答えた。
「1次会については、最後まで出席させていただきました。2次会については疲れていたということもあって、失礼させていただきました」
最後までお騒がせ行動を続けることとなった真木。彼女は今何を思うのだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170913-00010001-jisin-ent
9/13(水) 6:04配信