1 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 14:41:07 ID:quEBZG/U
2 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 14:44:31 ID:quEBZG/U
騎乗
フラヴェイ・・・速さ150 前までは列車の狭いとこも通れたが、クルマ、バイクが実装された際に
列車通れないように改悪され存在の意味がなくなった
ヘーゲル・・・速さ170 これはいまも昔も列車通れない、クルマが出て微妙な存在
バイク?・・・速さ130 もっとも遅い、バイクらしいが見た目子供用自転車、今唯一列車を通れる騎乗
自転車いらんからフラヴェイを列車通れるように戻せと非難轟々
クルマ・・・速さ200 もっとも速い、二人乗り可能、ただし助手席に乗ったままだとNPCに
クエストの報告などができない糞仕様、もちろん列車のような狭いところは通れない
餌の値段 クルマ>トラ>チョコボ>チャリ
騎乗パズルも数十で揃うこともあれば200で揃わないこともあるので
できる限り大量の破片をギルドNPCで加工して持っていくこと、要貢献度
3 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 14:47:28 ID:quEBZG/U
初心者用FAQ(2009/11/22版)
Q:初心者用FAQがいるような新規って入ってきてるの?
A:最近広告やったみたいなので少しは
Q:初期ペットはどれがいいの?
A:クエイクつかえるワーカー、ぱぴごん、バクゥーおすすめ、あとで好きなのに乗り変えろ
Q:人がいなくてPT組めないよ、セクトキング倒せない><
A:セクトキングは残しておくとあとあとの日常でとても便利、ほっとけ
ほかの序盤ボスは放置して進めてある程度強くなってソロで倒すといい
Q:初め気を付けといたほうがいいことってある?
A:初期マップでとれるアイテムレベル16の武器は称号に使うので1~3金で売れる
NPCに売らず露店で売るかとっとけ
Q:謎のパズルの宝箱というのはなあに?
A:30円ガチャ、1回は安いが安い分ゴミがほとんど、数回さないといいものは出ない
得に今は76以上の装備がガチャからでないからやると損、やるな
Q:お金なくてスキルカード作れないよ><
A:農園レベル10以上にしてカフェやれ、クーポンで素材と交換できる
あとスケジュールにあるホルガンというとこに行け、4時間で100金以上稼げる
4 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 18:57:39 ID:zJQoUfu+
☆半分ワロタ
バインド解除の意味が皆無だなw
5 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 19:07:49 ID:B8K6yakD
生放送始まらないね
6 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 19:30:45 ID:dkZEi7pc
生サカモたんみれねーぞ
どうなってんだ
7 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 19:32:38 ID:W7NK0JKr
生は30分延期って公式に書いてある
あとトンネル内入れない
8 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 19:59:27 ID:UBJ6hDSw
※バインド解除をしたいスキルカードは、「設置したスキルカード」リストより外してください
※スキルカードのバインドは解除した場合、練成値が半分になりますのでご注意ください
※スキルカードのバインドは解除した場合、練成値が半分になりますのでご注意ください
※スキルカードのバインドは解除した場合、練成値が半分になりますのでご注意ください
オワットル
9 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 20:01:46 ID:7R9r8GkP
何の為に解除するの?って感じだな
馬鹿かw
10 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/02/10(水) 20:04:34 ID:rV7RppXI
ヴェルモンの話してるかと思ったらカレーの話していたでござる。
11 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/02/10(水) 20:08:22 ID:rV7RppXI
使ってるマイク一緒でワロタ。
12 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 20:18:04 ID:6J9pqOe7
MWOは終わってしまったけれど、
>>1乙すらしてあげない奴はもっと終わっていると思うの
13 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 20:21:04 ID:B8K6yakD
本日の不具合ですが、明日の午後に修正対応予定です(GM04)5sVdqpArIyklHUlQOFiWdeAyUB8
大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください(GM04)5sVdqpArIyklHUlQOFiWdeAyUB8
スキルカードバインドの練成値減少も減らないようにします!今度!5sVdqpArIyklHUlQOFiWdeAyUB8
減らないようになるバージョンが入ります!(GM04)5sVdqpArIyklHUlQOFiWdeAyUB8
14 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 20:35:52 ID:dkZEi7pc
練成の減少って今度やるなら前もって今回やっとけばいいだけだよな
15 :
名も無き冒険者
2010/02/10(水) 20:49:18 ID:0ii2Tc07
運営側でも原因見えてるっぽいし、明日修正らしいから不要情報っぽいけど
満腹度増減で落ちる現象は、またペットアイコン(エモ)関連の不具合だね
万が一、LvUPした時や育成所から出して来た時は、該当ペットを
メインペットから外しておけば落ちなくて済むっぽい。
16 :
名も無き冒険者
2010/02/11(木) 04:24:32 ID:HMxsTxBN
バレンタイン称号どちらも性能同じっておい
SSの時点から違うじゃないか、片方は光、もう片方は闇のみ上がる
17 :
名も無き冒険者
2010/02/11(木) 14:08:39 ID:Om9H8Edx
ショッピングモールのイチゴチョコクエストだけど
×1~5を1度でも全てクリアすると、翌日から日常として好きなものを受けられる。
○1度でもクリアしたクエストは翌日から日常として受けられる。
だな、多分。
1-乳牛小屋1チョコ1、2-酒樽3チョコ3、3-小街頭3-チョコ4、4-つららアイス3チョコ4
だから4まで一旦クリアして、アイスを毎日回すのが一番楽そう。
どうせドロップでザクザク出るから、あんまり必要ないかもだけど。
18 :
名も無き冒険者
2010/02/11(木) 14:17:04 ID:jSCp9y6z
wikiに編集してあるぜ
クリスマスクーポンよりは出にくいが必要数はそんなに多いわけじゃないからね
農園装飾いらん人には不要だから良い金になるだろう
19 :
名も無き冒険者
2010/02/11(木) 16:00:04 ID:Om9H8Edx
>この度は、緊急メンテナンスのご協力ありがとうございます。
>2月10日のメンテナンス後の問題発生により、
>皆様に大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
>
>突然ではございますが、2010年2月11日(木)16時から2月15日(月)16時まで
>経験値・ドロップ率を130%アップのイベントを開催いたします。
>
>■実施期間
>2010年2月11日(木)16:00 ~ 2010年2月15日(月) 16:00まで
・・・あれ、5☆は・・・?
20 :
名も無き冒険者
2010/02/11(木) 16:20:10 ID:8DRnF6VM
いつも経験値やドロップアップしかしないよな
農園路線とかいっておきながら結局は戦闘路線なのな
農園路線ならラッキーカプセルとかそういうアイテム系も配布しろ
21 :
名も無き冒険者
2010/02/11(木) 16:21:18 ID:dXo9jAeT
そんなもん邪魔なだけ
迷惑だからやめてください
22 :
名も無き冒険者
2010/02/11(木) 19:40:05 ID:WLtMl4SW
農園収穫量130%アップのイベントを開催いたします^^
とかになりかねんぞw
てか前回のメンテ延長、蔵にパッチの当たらない不具合には何のお詫びもなしだったな
あっちのがよほど問題だったろ
23 :
名も無き冒険者
2010/02/12(金) 03:52:29 ID:Ml77G8B7
女王38まで頑張ろう部屋が在った、俺は深い悲しみに包まれた
24 :
名も無き冒険者
2010/02/12(金) 03:54:22 ID:Ml77G8B7
誤爆はしたが誰も居ないのでどうと言う事は無いな、うん保守だと思えば
正直スマンカッタ
25 :
名も無き冒険者
2010/02/12(金) 12:35:22 ID:wnOVeuwk
取得EXPドロップupはそのときに実を買う客がいて売上の上昇に繋がるからやってるから
売上に繋がらないラッキーカプセル配布なんぞやりそうにないな
でも農園アクセのセットの一部をただで配るとかいうのはありえると思う
セットの残りは課金絡みで出してくださいね^^ってことで
不具合の補償とかではなく何らかのイベントの形でやるだろうがな
130%4日間は今までのお詫び補償に比べて倍率を低くして期間を長くしたわけか
補償もいきなり始まって1~2日とかだと恩恵受けれないやつも多いから苦情いってたんだろな
26 :
名も無き冒険者
2010/02/12(金) 13:30:42 ID:O0NWB1+O
以前より取得できる経験値が増えたから130%にしたんじゃね
それでも十分な効率を出せるから
27 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 03:53:52 ID:4YFX1v0M
それだったらはじめから基本取得EXPの増加量を抑えるだろw
28 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 14:31:44 ID:9Y5Z3SYb
そもそも5倍の実を出した事で終わってると思う。
それだけ早く経験値上がるとこのゲームの寿命をちじめるだけだし
そうなって飽きてもだらだら続けられるだけはまる要素もないし。
もし出すなら2倍以下の実を月単位で売ったほうが
実があるからとインする人も増えるだろうし過疎もここまでひどく
ならなかったんじゃないかな?
まぁそれ以前に強化とかが他ゲームと比べてショボすぎて
終わってるんだけど。
29 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 14:35:30 ID:4aPyWLrH
農園ゲーとして+@で狩りもできるくらいで良かったんだよw
中途半端に戦闘要素を持込んだのが敗因。
30 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 14:42:26 ID:D6K71Hp4
>>28 ちぢめる、だと思うの。
わざとだったらごめん・・・
31 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 14:47:53 ID:qW589tER
このゲームの農園って餌やらクエスト納品やらの目的が無いとやる意味皆無だぞ。
ペット育成=戦闘要素がなければ、ただ農園を飾るだけのアバターゲーじゃないか?
むしろペット育成と農園のバランスの悪さの方が気になるわ
後半になればなるほど農園がただ時間をとられるだけのお荷物に成り下がっていく。
32 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 18:27:55 ID:iRVh3JWn
>>31 そうやって、自分意外の考え持つ奴を否定していったから過疎ったんだよw
やる意味皆無とか、お前の価値観を押し付けてやるなよ
33 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 18:31:01 ID:Ky54bc7n
良くも悪くも女性向けゲーだしな
レベル上げだとか対人に飢えてるボウヤは他行った方が良いんじゃねってこった
34 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 19:02:11 ID:Q9A4eMY0
最初から農園派と戦闘派に別れるのはわかってたことじゃん
イチゴが農園、ジャワが戦闘でやっとけばよかった
35 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 19:23:36 ID:4YFX1v0M
農園から機能抜いたら飾るだけだからな、アバターの延長でしかない
それもカスタマイズ低すぎる
並べるだけで満足なボウヤはレゴのブロックででも遊んでた方が良いんじゃねってこった
36 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 19:40:00 ID:Ky54bc7n
>>35 それを農園グランプリしてる面子にでも言ってこれば?
不満タラタラ言ってねーで言えばいいのに、場所変えればいいのにって事だよ
37 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 19:48:11 ID:iRVh3JWn
>>35 なんで、農園から機能抜くの?w
前提条件が破綻してるだろwww
38 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 20:24:29 ID:qW589tER
まぁ、皆無は言いすぎだった。
農園装飾とかも存在している以上、農園=アバターとして楽しむ事もコンセプトには含んでるとは思うし
実際相方も農園装飾に興味持ってこのゲーム始めてくれたわけだしな。
ただ、やっぱり餌や、カフェメニューとかの機能があって始めて多様な農作物が生きるっつー
コンセプトだと思うんだよな。
例えばクーポンの交換物が装飾やアバターだったり、そうすれば戦闘無しのアバターとして成立はするけど
なんというかな、それだと個人的には「勿体無い」というか
他のブラウザゲームに良くある、アバターゲームと差別化しづらいというか
装飾農園を否定したいわけじゃなく(実際俺にはデザインセンス皆無だから素直にすげぇと思う農園は有るし)
ただ、両輪しっかりまわればこその、このゲームの「農園」なんだと思うんだよ。
39 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 20:31:09 ID:Q9A4eMY0
農園だけの生活空間のネトゲとしてやっていけないから戦闘要素を入れた感じ
結局両方とも機能が中途半端すぎて過疎った
それだけ
40 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 20:54:16 ID:bC44rGKl
>>38 お前のそのレスだけで特定できる
気持ち悪いからレスするな
いつもいつも長文で本当に不快
41 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 21:06:57 ID:qW589tER
長文くらい書き捨てさせろよ、お前の管理してる掲示板じゃあるまいしw
不快ならNGぶっこんどけ、スルースキル無い奴だなw
42 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 21:09:17 ID:5/IsH5yX
ここはお前の日記帳じゃない
気色悪い長文は5☆ブログのコメントにでも書いとけ
43 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 21:24:49 ID:Q9A4eMY0
長文くんの人生はこのゲームだから仕方ない
44 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/02/13(土) 21:37:53 ID:cUWWVhis
まあそういがみ合いなさんな。
45 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 21:45:54 ID:qW589tER
俺の日記帳でもないがお前の日記帳でもねーよ。
不特定多数が書き込む場所なんだから、長文も愚痴も普通に有るだろ。
勝手に読んで勝手に不快になる程度の神経ならこんなとこ始めからくんな。
46 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 22:02:17 ID:qANxg32C
矛盾しているぞ
誰の日記帳でもないんだから、個人的な長文の愚痴とかは書くなってことだろ
47 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 22:08:40 ID:qW589tER
>>46 その通りだ、すまん。
今後は無機質にゲーム情報だけ書き込む様にするわ。
48 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 22:22:52 ID:Ky54bc7n
まぁ愚痴りたくのも分かるけどここで言ってたって始まらんし
自分のブログに書くなり要望としてメールするしかないべ
49 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 22:43:51 ID:4YFX1v0M
おれも前いつもの長文野郎とか言われてな
特定できるいつもの長文野郎というのが何人もいるのか?w
内容ゼロのレスしてるカスが引っ込んでろよ?
50 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 22:48:16 ID:Q9A4eMY0
引っ込んでろよとか書きこむからスレの方向性がさらに悪くなるんだろ
51 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 22:57:28 ID:qW589tER
>>48 いや、要望も送ってるんだけどな。
3通(内1通鍛不具合報告)送って、承りましたの返信すらなかったしさ。
以前は受領メールはすぐに返信来てたんだよな。
不具合報告は不具合一覧にすら載らないし、どうなんだろうって。
52 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 23:01:16 ID:5/IsH5yX
不具合一覧に載らないのは前からだ
「お客様の環境に原因が~」みたいな返信で終了するケースが多い
貿易戦クラッシュの時なんかずっとそうだったろ
53 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 23:11:37 ID:aw5fdciD
久しぶりに見て1から読んでたけど
農園派も戦闘派も最高に気持ち悪いレスばかり
ヤクソンがまともに見えるレベル
54 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 23:13:18 ID:5/IsH5yX
ヤクソンはそもそも見えないだろ
55 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 23:20:38 ID:6sdGAMkL
ゲームもプレイヤーも末期
56 :
名も無き冒険者
2010/02/13(土) 23:24:28 ID:D6K71Hp4
わーい今日はやけにスレの進みが速い・・・アレ・・
57 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 02:18:29 ID:zuDyuj8d
一生懸命農園世話していても、一度全滅すると一気に
どうでもいいや~って気持ちになるから、農園自体が
地雷コンテンツだと思うのは俺だけ?
58 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 02:46:16 ID:e7XrHDNW
全滅しないように計画的にやればいいんじゃないのか
59 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 07:47:20 ID:lSwah/Lw
何らかの理由でモチベ下がるとかリアル事情で離れるとか
それで10日も間空ければ壊滅
もう戻ろうって気にはなれねえなぁ
60 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 08:55:29 ID:MD3aiZFR
農業って、そんなものじゃね
61 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 16:11:20 ID:e7XrHDNW
10日もかかるリアル事情があるなら前もってその期間は農園やらなければいいだけ
62 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 18:21:29 ID:2iRBYoFZ
戦闘だって、カード錬成であっという間にシェル吹っ飛んでモチベ下がるだろw
農園だけ否定する意味がわからん
63 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 20:52:11 ID:JH4b53Vl
正式オープンから1ヶ月くらいずっと毎日ログインして
農園の手入れだけは欠かさずしてたけど、
ある時1日だけログイン出来なくて、しかも季節の変わり目。
ショックでそこからログインしなくなった。
でも年明けてから久しぶりにプレイしたら楽しくってまた毎日ログインしてるわ。
64 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 21:05:18 ID:MD3aiZFR
レベル上げ、育成が楽しいから多少GUとか失敗続きでもへっちゃら
農園はそこまで好きじゃないから枯れるとしんどくなってモチベダウン
農園、装飾やカフェ経営が楽しいからちょっとIN出来なくて枯れてもへっちゃら
レベル上げはそこまで好きじゃないけど良いカード、練成しないと狩りが辛いから作ろうとするけど失敗してモチベダウン
ちょっと違うかw
まぁIN出来なくて枯れるってのは嵐が来て枯れたとか動物に食い荒らされたとか
そういう風に考えとけば多少は気が楽になるよ
65 :
名も無き冒険者
2010/02/14(日) 21:09:20 ID:MD3aiZFR
>>63 俺は季節変わったらすぐ収穫しちゃう方だからそういう枯らし方は無かったなぁ
その分期限短いから良い方法では無いんだけどさ
2日以上IN出来なくて枯れた場合は諦めるしか無いね
66 :
名も無き冒険者
2010/02/15(月) 15:13:13 ID:/Q962UdT
新しいマグカップ結構いいな
67 :
名も無き冒険者
2010/02/15(月) 18:00:22 ID:mNDwY53V
>>66 今までのはいかにも企業ノベルティって感じであんまり欲しくなかったけど、
これはファンシーで可愛いね。かなり欲しい。
ラッキーカプセルいっぱい開けなければ良かった・・・
68 :
名も無き冒険者
2010/02/18(木) 01:53:58 ID:96GLrHc7
戦闘派?農園派?
ゲーマー、出会い系と分けた方が分かりやすいな
69 :
名も無き冒険者
2010/02/18(木) 02:18:47 ID:LDKcCRaC
おいおい、火曜と水曜の二日間書き込み0かよwwww
70 :
名も無き冒険者
2010/02/18(木) 09:50:12 ID:iEJ2a4cx
戦闘派直結君と農園廃人の分類も必要かね
71 :
名も無き冒険者
2010/02/18(木) 23:38:51 ID:Vj+QIfN+
どっちも中途半端にやっている直結の俺はどうしたらいいですか
72 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 14:33:18 ID:W31c2d5v
>>71 私15歳の中学生なんですけどアバかってください><
73 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 14:35:11 ID:0PMAdPdY
中学生には興味ない
高校から大学生のニーソを履いてて腿がニーソに締め付けられてプクッとしている感じが大事
74 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 15:33:12 ID:Zi3RB5wF
これはひどい
75 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 15:53:30 ID:W31c2d5v
>>73 ひー、きもちわるいです><;
ところで初期ペットバッジクエのフラウ親近感だっけ?
あれが他のペットでも受けれるようになってるんだけど、これって前から?
76 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 16:04:54 ID:Zi3RB5wF
あの時に実装されたバッチクエはかなりいい加減
何回でも受けられるしクエスト一覧にも載っていない
フラウじゃなくても受けれるというのは初耳だが
77 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 16:10:51 ID:Ors2FBUb
今日はスレの伸び方が物凄いな
これがファイブスターの本気か
78 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 16:16:47 ID:0PMAdPdY
俺様が書き込むとみんな書き込みだすからな
79 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 16:19:20 ID:W31c2d5v
>>76 ごめん、今見てきたらどのペットも、じゃなくて
ヤシウシにだけ反応してた。まさか背中のヤシって・・・
取り合えず公式から報告して来た。
80 :
名も無き冒険者
2010/02/19(金) 18:10:19 ID:fGitW/YY
俺様さんかっこいいです><
最近ラッパが増えたような気がするのは気のせいか
81 :
名も無き冒険者
2010/02/21(日) 20:42:43 ID:OBVis/8n
規制に頻繁に巻き込まれてカキコできないんだが
どっかにMWOの板ない?
公式は勘弁ね
82 :
名も無き冒険者
2010/02/21(日) 20:44:42 ID:C6+SgHyO
かなり早期に廃墟と化した、したらば内の掲示板ならある
誰が管理してんだか不明で不気味なのもあって、人は増えないままだったが
83 :
名も無き冒険者
2010/02/21(日) 21:23:42 ID:OBVis/8n
そっか、廃墟か 廃墟はきびちぃな。教えてくれてサンクスコ
あと数時間で再び規制かかってまた数ヶ月カキコできないと思うけど
とりあえず、細々とでもいい、ながくつづけてください>運営サソ
これ系のゲームで3Dって他に知らないんでこれなくなるとマジ困る
そもそも社会人だから毎日レベルあげとかやってらんねーんだよ。金にもならん残業ばっかだよ
あと、できれば収穫も水撒きみたいに1ボタンでできるようになるととっても嬉しいです
ついでに種まきも1ボタンでやらせてください。たまに週末に撒くと腱鞘炎になりそう
もいっこついでに、イベント考えたけど公式に報告しても無償っぽいので何かください
そしたら応募する気でる 本気だす
やべ、他にも沢山書きたいことあるんだが規制怖いし長文なのでまた今度書くます
今一番やってるMMOがMWOだから 運営ネガるな ナナメ下とかいくな 日本語がんばれ
84 :
名も無き冒険者
2010/02/21(日) 23:39:40 ID:yLx7o4JD
鬼チーグルなんだが
[外見][不屈][でしゃばり]
[利益][仮死/武術][遠慮/接近][高速/弱視][まずい/慎重]
だった。
てか1段3枠目が天性の実で普通に開くなら、一個天性多くならないか・・・?
あと弱視/利益持ちって普通のチーグルより強くならないか。
大風の怒りは基本通常攻撃強化でデバフも除去するから使いどころ難しいし。
85 :
名も無き冒険者
2010/02/22(月) 00:12:59 ID:5LnaKHrP
リュンクー育てたから言うが、弱視は鬼のように強いぞ
と思ったら本当に鬼だった
何を言っているのかわからないと思うが俺も何を言いたいのかわからなかった
86 :
名も無き冒険者
2010/02/22(月) 00:19:07 ID:yDRB0luw
87 :
名も無き冒険者
2010/02/22(月) 00:52:34 ID:cPKf36Tk
lvが高くなるにつれて露骨にステの基本値での差がでてくるから
季節ペットはその元のペットより天性はいいかもしれんが
ステはかなり低くなるから微妙なとこだとおもう
88 :
名も無き冒険者
2010/02/22(月) 13:00:54 ID:ldjBxEc4
>>87 なるほど。ステ値の差とか詳細は今はどのサイトでも取り扱ってないもんな。
そういやサンタパピもそばかす出るってんで、本家より優秀じゃんなんて言われてたが
あれもどうだったんだろうな
89 :
名も無き冒険者
2010/02/22(月) 13:48:47 ID:Y0dzuham
日本オリジナルペットが本家ってのはちょっとおかしくないか
90 :
名も無き冒険者
2010/02/22(月) 16:28:31 ID:ldjBxEc4
>>89 すまん、言いたい事はわかるがその感覚はわからんw
91 :
名も無き冒険者
2010/02/22(月) 20:31:25 ID:39b11sjF
1、イライラする
2、つまらない
短い間でしたがお世話になりました。
92 :
名も無き冒険者
2010/02/23(火) 15:53:40 ID:xAQMk7CT
このゲームが他より優れているところって1箇所もないんだよな
世話にならずに他へ行ったほうがいい
93 :
名も無き冒険者
2010/02/23(火) 17:02:40 ID:yXrR+f7g
せめて無駄に重いとこだけでもどうにかできりゃ良かったがなぁ
ただでさえ中身薄いのに、入り口までこんだけ狭くしたら新規とか絶望的だろ
もうクロスブレイブあるし、人の増える見込みのないタイトルなんてどうでも良いだろうとは思うけども
94 :
名も無き冒険者
2010/02/23(火) 17:07:05 ID:xAQMk7CT
今日は俺様のおかげでクロスブレイブのスレが賑やかになりました
95 :
名も無き冒険者
2010/02/23(火) 18:07:36 ID:SMlnuFZl
グラ綺麗な訳でもないのに、アホみたいなスペック要求するのがねー
まともにグラボも積んでない様な低スペ組がいかに多いか、ルシエルブルーではっきり見えた
あっち正式から未だに課金以外のアップデート無いのに、それでもあんだけ人残ってんだから恐ろしい
96 :
名も無き冒険者
2010/02/23(火) 18:39:09 ID:xAQMk7CT
中国のプレイヤー数が多いからその分マップも広く作られている
これが原因で更に重くなる
日本独自のルートに進むのがいいと思うんだけどね
97 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 04:29:09 ID:2IjbLvU4
>>84 一応つかいどころはある、普段は邪魔な天性だけどな
>>85 いや、やじうで弱視はウンコだと思うわ、今のとこ最終的に通常メインになるのよやじう
どちらにしろ通常ならカマキリや竜も強いからやじうでやる必要ないんだよな
やじうはやめとけ、最初すごく楽、あとあとすごくつらい
98 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 04:34:53 ID:2IjbLvU4
なによりどうせライガオーの専用スキルとか使えないんだろ?
ハロウィン限定ブランノワールもそれぞれの3段階の専用使えないんだから
毎回片手落ちすぎる、5*の一人もゲーム内容把握してるやついないだろ
99 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 05:20:38 ID:fz3JOCUm
初期天性はタヌタヌと同じなのかな?
だとしたら短気そばかすでも付いた日には……
100 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 05:47:32 ID:CD9ySbZ/
>>97 お前リュンクーガの強さを知らねーんだな
まぁ使い手がはいひとってのもあるが、あれの伸び代と応用性は凄いぞ
でもよく考えたら弱視自体は強くても治癒配合が無いと話にならなかったでござる
これはつまり弱視だけが強いんじゃなくてリュンクーガが強いんだな
101 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 09:16:57 ID:Eh7dKNDC
>>97 84だが、どっちかっつーとオウル回し専用なイメージだったんだ
利益・弱視のリュンクーが過去スレで評価されてたからさ
野獣が種族的に後半つらいのは知ってるから、メインペットとまでは考えていないよ
と思ってたらオバリミ機械の方が圧倒的に短ターン数でケリつけれるので
やっぱり要らない子でござる
102 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 10:14:21 ID:ra4QophV
>>101 オバリミ機械で4ターン
リュンクーガだと5ターン
野獣でも鍛えれば遜色ないレベルだよ
4ターンはさすがにまだ厳しいものがあるけど
103 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 13:19:41 ID:T0Adtbhz
グラシールは60~70台で先生10ターン以内に入って84で5,6ターンかな
さすがに序盤が圧倒的に有利なだけあって後半やボスまで活躍しようなんて欲は無いけど
個人的には自分の好きなペットがここまでやれれば十分だと思うわ
最終的に劣化アタッカーなのは認める、突き詰める場には要らない子
よわいヴェルモン つよいヴェルモン そんなの(ry
104 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 16:05:32 ID:8TUb8OHN
野獣は可愛いのが多い、それが一番の強みだ。
105 :
名も無き冒険者
2010/02/24(水) 20:02:58 ID:2W2crKq7
たまには、範囲が雨しかない水棲も思い出してあげてください(´;ω;`)
106 :
名も無き冒険者
2010/02/26(金) 16:17:44 ID:iMNS9q4C
クロスブレイブにすべてを奪われたMWO
107 :
名も無き冒険者
2010/02/26(金) 19:22:51 ID:G+AwFO8J
もっさりすぎるクソゲーだぞやってるけど
108 :
名も無き冒険者
2010/02/27(土) 13:22:44 ID:/9LJB0NV
>>106 そんなクソゲー誰もやってねえw
みんな元の鞘に納まっただけだろ
109 :
名も無き冒険者
2010/02/27(土) 16:31:53 ID:HR08Ir7j
>>105 大水柱も花火もスネークバーグもあるだろが
110 :
名も無き冒険者
2010/02/27(土) 18:13:02 ID:q0G3v7zC
どれも専用スキルだしデメリットあるのばっかりだな
111 :
名も無き冒険者
2010/02/28(日) 08:50:16 ID:rxJlhiUi
クロスブレイブ糞すぎわろたってレベルじゃない
人の眼に晒すのも恥ずかしいくらいの未完成だった
112 :
名も無き冒険者
2010/03/01(月) 01:14:57 ID:KUD2mrcH
あますぺ生きてる?
113 :
名も無き冒険者
2010/03/02(火) 21:37:15 ID:0bq7UFaz
鯖復活保守!
114 :
名も無き冒険者
2010/03/02(火) 22:28:28 ID:yWRX2HKd
>>100 お前がものしらねーだけ、弱視は糞
リュンクーガは1対1対人用のペットてことすら分かってないんだろおい?w
>>102 >>1のギルステ日記でも見てこい、ペロでも4ターンw
115 :
名も無き冒険者
2010/03/02(火) 22:29:58 ID:TA4cuF79
こいついつもの長文君だ
116 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/03/02(火) 23:26:23 ID:vtbbh24r
鯖が復活してもこの速度。
安堵すら覚えるレベル。
117 :
名も無き冒険者
2010/03/02(火) 23:30:22 ID:epkMsW+l
あますぺ生きてる?
118 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 19:50:19 ID:hfYWz83M
>>115 いつもの長文君って前に言われた俺が通りますよっと
ペットメールの3次進化アイテム出る確率下がってないか?
いや十分流通したし大して要らないから良いけど
119 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 20:23:20 ID:RMsSiDJ+
替わりに成長の実がやけに届く気がする。
それより吹き出しを出さなくなったのが悲しい。
前の餌あげると落ちるバグとの兼ね合いで消されたのかもしれないけど
あれ可愛かったから元に戻して欲しいな・・・
120 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 20:24:48 ID:wd6Zqk0R
吹き出しが出ると落ちるバグもあったからな
その辺の問題を技術的に解消出来なかったんじゃね
121 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 20:45:35 ID:hfYWz83M
>>120 技術的っつーか、バグ原因のコードをおっかけ切れなかったか
或いはコード修正箇所が多岐に渡るから開発体力でおっつかなかったんだろう
多数要望があればなんとかするんじゃないのかな。
修正は早くやる必要有っただろうし、取り合えずの処置でしょ。言わなければ優先度低いままだろうけど
122 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 20:49:16 ID:57VMN3rw
吹き出しとか無くていいよ
余計なもん増やせば増やすほど不安定になったり重くなったり
ハッキリ言って良い事が何もない
123 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 21:01:04 ID:hfYWz83M
>>122 欲しいって人も居る以上、バグを取り除いた上で
ゲームにストレス与えない様実装してくださいねってのが正道なんだけどな
そう言えない所がかなしいところだ。
124 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 21:05:38 ID:wd6Zqk0R
欲しいなんてのは極一部じゃね?
そんな物の為に全体を犠牲にさせんなよ
125 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 21:26:22 ID:hfYWz83M
>>124 俺も同意見だけどね、リソース有り余ってないだろうから他の事に開発体力割いて欲しいし
ただ極一部かどうかは俺らじゃ判断できないでしょ。アンケートとってるわけでもないし
それにその意見が通ると大部分のバグフィックスは「後回しで良いでしょ?」って事になりゃしないか
優先度は結局、最終開発が決めるから良いとして声は上げる方が良いと思うけどなぁ
126 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 22:03:59 ID:RMsSiDJ+
何か荒れさせちゃってごめん・・・
ただペットメールとか実装された時も嬉しかったし、
今でもペットメールが来ると嬉しいんで
もっとペットと触れ合える要素が欲しいと思って・・・
127 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 22:15:46 ID:hfYWz83M
>>126 俺が要望とか余計な事書いたから荒れたんだと思う。ごめんね。
128 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 22:27:27 ID:qXpzgkmy
原因は
>>122だろ
うんうん言っておけばいいのに反論するやつが出てくるから
そうしてこのゲームが過疎ったんだろ
129 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 23:05:19 ID:EdJ4uEGa
また新しいユーザーイベントが始まるようだね
ルールがチラ見でわかり難いのはどうなんだろう
130 :
名も無き冒険者
2010/03/03(水) 23:09:22 ID:Gj4lazkx
>>128 過疎ったのは運営の問題だろ…
さすがにそれは無理があると思うよ
しかし本当に勿体ないゲームだよなぁ
素材はこんだけ悪くない物があったのになー
131 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 00:59:55 ID:dT3Bq+ld
>>130 いやいやいや、全て運営の問題とするのは簡単だが
古くはジャワ対イチゴ、最近では農園派対戦闘派のように
同じゲームのユーザー同士なのに叩き合い罵り合ってきたのも
過疎った原因のひとつだろ・・・
132 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 01:09:34 ID:kcoBmBfu
結局モンスターヴェルトが悪い方向に進んだのは運営が全てじゃないんだよな
叩き合いももちろん原因だし、おまえらが宣伝しろしろ言ってたのも寿命を縮めるだけ
宣伝費がいくらかかると思っているんだよ
この状態のゲームで宣伝してもすぐに辞めていくだけだし、その分サーバ代にでも回した方がいい
133 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 01:15:30 ID:fj4OwxT2
じゃあどうすれば良い方向に進むんだよ
ってのを去年の5月くらいからずっとやってた気がするよな
みんなここまで良く頑張ったと思う
134 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 01:19:47 ID:mlgSwVup
おまえらが叩くからゴオルが辞めちゃったんだぞ
数少ないラッパでPTを募集してくれるいいやつだったのに
135 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 01:56:59 ID:/4sBAUaX
>>132 サーバ代っていうか開発費と人件費かね
過疎の閉塞感が更に過疎化を推し進めていくからサーバ維持費にだけ金かけてもしゃーない
サーバ台数増やしてもあんまり意味なさそうだしな、このゲームの場合。
月1アップデートのはずなのに、あまりにも新しい事やってる感が無いんだよな・・・
なんでだろうか。
136 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 03:59:08 ID:y/lT8kup
>>133 ユザ層がお前らみたいな阿呆しかいないから運営開発もなめきってんだよ
お前らが少しでも自分の頭でも良くすれば多少真面目に働くと思うぜ?
単純にコストの問題なんだよ
少ないコストでやれると思いこんでできもしない仕事を始めた9you、5*が悪いのさ
人減って売上落ちてんのはMWTの相場の変動が動かぬ証拠だ
twitter見たか?今さら運営スタッフ、翻訳スタッフ募集してたろ、どんだけ後手なんだよ
137 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 04:04:34 ID:PBA7ZUpK
動かない奴ほどよく吼える
もうこのゲームは終わったんだよ
次のゲームのスタッフ募集に決まってんだろバーカ
Win7発売されてしばらくたつのに対応案内どんだけ止めてんだよクズ企業
138 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 05:52:05 ID:RverKre3
MWOで5☆は全てを露呈してしまっただけのこと
第2弾の素敵っぷりも予想通り
MWOに関しては同情の余地?もあるよ
本国と日本でコンテンツの比重が異なってしまった点(日本だと何故か農園システムに人気があった)→開発リソースを対日本に割くべきか否か
とはいえ開発能力そのものが決して高くなかったから日本重視にシフトチェンジしても結果は同じだったと思うけど
運営が企画に携わったのも間違いの素だったし、トイレさんのガチャの腕前もヒドすぎた
139 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 09:30:29 ID:/r1uIvLO
亀だがペットの吹き出しは今でも出てるよ?違うものの事だろうか
140 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 12:07:15 ID:CSW0Mbve
サービス終了するまでWin7対応する気ないだろ
>>138 初めから農園関係のアクセは日本向きにやるつもりでやってるぞ
中国は中国でまた日本にない農園アクセがある
ペットの3次のぶっさいくな見た目を全部やり変えるのと違って金かかんないからな
完全体の季節ペットがどれもこれもノーマルのそれが進化したら使える
専用スキル使えないのがいただけんな、倉庫ペットにしかならん
思いつきで半端なもんばかり実装するなよ
進化もなくかといって完全体天性もないブーブゥ、フロッツァーとか
141 :
名も無き冒険者
2010/03/04(木) 15:30:17 ID:DNeenQPg
ブーブゥは天性と見た目がいいだけに勿体無い
142 :
名も無き冒険者
2010/03/05(金) 14:59:11 ID:Iqf5+MX6
Twitterみると他の企業と会議とか言っているから
どこかのポータルサイトでサービス開始がされるのかもな
143 :
名も無き冒険者
2010/03/05(金) 15:19:04 ID:VzhNG45z
144 :
名も無き冒険者
2010/03/05(金) 15:38:39 ID:SFJw4a+7
145 :
名も無き冒険者
2010/03/05(金) 22:16:13 ID:W7OizwuV
昨日うつらうつらしながらホルガンしてたんで気づかなかったけど
今日ログインしたらカキューの卵があってびっくりした。
せっかくだし育ててみたいんだけど、性能的にどういう感じのペット?
wiki見るとちょっと難しそうな天性が多いから売ろうか育てるか迷う・・・
146 :
名も無き冒険者
2010/03/05(金) 22:39:40 ID:gwNJ9wtv
可愛いから天性なんて気にしないで育てればいいじゃない!なんていえないけどな
147 :
名も無き冒険者
2010/03/05(金) 22:50:01 ID:GJFIXjO8
慎重香味が出ればそこそこ壁になれる植物かなぁ
うちの嫁が持ってるが中々タフいイメージ
総合的に見てどうかは知らん
148 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 01:12:50 ID:KmTyNwlN
回復性能ではどうやったって、フラウ>>>>他の植物なんで
補う意味でもなんとか慎重・香味だして少しでも硬くしたいところ。
何故か攻撃天性豊富だが植物である以上アタッカーにはなれない。
ただ重要な天性は訓練天性に偏ってるから初期天性はある程度妥協しても良いかもしれん
けして安い卵じゃないしな。
あと見た目が超かわいい
149 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 02:04:39 ID:dnVwDlBM
2chでうちの嫁とかいうキモい奴が叩かれないほどの過疎
150 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 02:06:32 ID:6W4y3dsV
叩きだすと過疎る
151 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 02:21:49 ID:KmTyNwlN
このゲーム自体がそういう空気に寛容すぎて、もう突っ込む気にもならない
というか普通のネトゲならツッコミ所だと言う事すら忘れてた。
152 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 08:59:11 ID:S57yn3Me
フラウ以外の植物はもう見た目で選ぶしか無いな
153 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 09:21:43 ID:u1a7C3PR
スタートしたばかりの活気が懐かしい…
本当に最近はどんなネトゲも定着せずに消えていくな
154 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 17:09:38 ID:33J8E3A3
カキューは1次2次可愛いが3次が不細工すぎるよな
あそこも直せばいいのにな
小出しにせずに上級称号さっさと実装しやがれ
ダークナイト最上位
ホーリナイト最上位
遊撃隊最上位(笑)
155 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 18:51:59 ID:KmTyNwlN
>>154 遊撃隊は微妙すぎるな・・・狙撃持ちでも光200点、闇300点以上の差は埋められんと思うんだが。
カモフラとか別天性を足して完全回避がどこまで伸ばせるかってのはちょっと楽しそうだ。
てか、まさかとは思うがPGU必要なんてバカな事は言わないよな?w
156 :
名も無き冒険者
2010/03/06(土) 23:50:50 ID:bXJkimZV
PGU10個じゃないっけ?
課金必須だったような
157 :
名も無き冒険者
2010/03/08(月) 03:05:52 ID:nREO+oxX
一応カモフラや催眠の確率が上がる称号とかもあった
あとは見習ナースの上位的な称号もいくつか
日本企画の称号を目立たせるために実装先送りにしてんだろな、死ねよ5*
シルバーの上からは高級ではなくPGUになるがその一個上のは
シルバーの高級GU200個よりははるかに楽で5~6個とかそのへんだったはず
どちらにしろシルバーも取ってないやつには関係ないなw
一応実装された場合に備えてライセンスくらいはちょっとずつ集めといたがいいぞ
一気にやろうとするとたいへんだ
158 :
名も無き冒険者
2010/03/09(火) 12:39:58 ID:D9VDoikc
新ペットはまた野獣っぽい
野獣と竜にスキルのコンテストやってたけど、その関係で野獣にしたのかね
159 :
名も無き冒険者
2010/03/09(火) 12:57:36 ID:uHj7TFbm
どんなペット?
野獣系好きだからちょっと期待・・・
160 :
名も無き冒険者
2010/03/09(火) 13:03:31 ID:D9VDoikc
運営ブログに載っている
161 :
名も無き冒険者
2010/03/09(火) 16:39:42 ID:lt4duMD6
新ペットのシルエット、何かぱぴごん臭を感じるなw
ランドル農園は結局植物収穫増の上級農園になるっぽいな、動物は言及されてないが。
機能面だけの話するなら、後はカフェメニューとランドルキャッスルのNPC配置かね。
162 :
名も無き冒険者
2010/03/10(水) 10:06:11 ID:vIC9LgDM
2次か3次の顔は公式絵で何度か出てるな、マリオっぽい感じの奴
後姿は壁紙の花見の奴でクリオーネの真横にいる
あれはモグラだったんだなぁ、ハリネズミとシュシュはいつになるやら
163 :
名も無き冒険者
2010/03/10(水) 14:32:53 ID:XQ8Pz+rW
久しぶりにインしてみたらゴミみたいな装備がプレゼントボックスに山の様に入っててワロタ
おかえりなさいアイテムとかウンコすぎてそっとクライアントを落とした
164 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 12:50:44 ID:zKPuIFtB
うおー、新種と新家畜と新レシピも来るのか・・・
カフェは外観だけ変わるのかな?
久しぶりに楽しみになってきた!
165 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 13:23:22 ID:ka/7flor
166 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 13:33:52 ID:N7Qekvxw
このゲーム戦闘派からしてみたら欠陥だらけなんだから
最初から農園主体に力入れときゃよかったのかもね
農園で戦闘並みにペットレベル上がるくらいでもよかったと思う
引退者は戻っても多分もう戦闘とか面倒な事しないし
物資とかもやらないからね
今の状態だと農園だけやりに戻っても幼稚園につっこむエサくらいにしか
意味がないし、ここをなんとかすれば戻るまでいかなくても
掛け持ちでやる人もいるかもね
てか今のままだとサービス終了の影がちらほら見えて怖くて課金すらできない
167 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 14:17:55 ID:zKPuIFtB
>>165 そうそう、そこで外観見たら可愛かったからさ。
説明を読む限り機能は従来のカフェと同じで、デザインが変わるのかな。
レシピが消えるのはちょっと痛いけど、この機会に
祭りレシピ消して使いやすい順番に並べ替えるかな・・・
168 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 14:19:20 ID:/HoXBfAf
>>163 それはあなたのペットがバインドしたゴミ装備ですよ
ウンコすぎる装備しか持ってなかったのですね
169 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 15:52:22 ID:bHYcWDfy
ランドル農園が実装されるのはいいけど
クーポンが3種類でカバンが圧迫されるのは嫌だな
170 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 16:15:16 ID:daDtt5m0
なんだ?
3月にもなるのにまだランドル農園実装されてないのかよ
171 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 16:32:17 ID:jwARMjhh
ゲーム内掲示板って何処に行ったんだろう
172 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 16:53:39 ID:9Z+quGta
おいおい 11月だか12月に募集した野獣・竜カード実装はどうなった?忘却か?
173 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 16:59:56 ID:dqm+8+7g
-100枚交換
・精霊原石(5個)
クーポンできたから結構やすくなるな
174 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 17:41:47 ID:y72bS7u8
モグーも高級箱から出現か
そろそろ捕獲可能な新ペットが欲しいよ
175 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 20:11:20 ID:mzNcbK1d
とりあえず新要素は結構嬉しいものが多いけど、片手落ちだなぁって点が
・新作物実装するも、種加工機等の修正無し(ドラゴンの巣も)
⇒新作物は毎回採集必要。
・MWPはまたしめつけですか。そうですか。
・スキルバインド巻物修正します、って修正版が高級宝箱入りかよ!
新スキルは全体ではないものの、水棲の火力不足補ってくれそうで良いね。
冷却余熱高いからデッキ回らなくなりそうだけど。
とりあえずランドル行って装飾品の人気上昇値と収穫数確認用の作物植えてくるべさ。
176 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 21:33:50 ID:mzNcbK1d
ランドル農園のスペックだけど
明らかに狭いね、これ・・・家畜60植えただけで1/3か1/4くらいは埋まっちゃったよ。
恐らくだけど家畜の収穫数はどの農園でも変わらないと思うから、機能分けが可能なら
家畜はザークで作物はランドル。にした方が無難っぽい。
水場は14植えれた。もう1個くらい上手くすれば置けそうな気がするんだけど。
農場町みたいに敷地外に装飾品を置けないから、装飾品も上手く置かないとスペース圧迫しそう。
あとパン屋でかい。超でかい。見た目の大きさより更に大きい。
内容は普通のカフェだから、スペースを使いたい人は泣く泣く通常カフェで我慢するのが無難かも。
177 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 22:00:39 ID:/3gEeGNP
多重用倉庫垢にメルマガ来てたんで覗きに来たよ
そろそろ神ゲーになった?
178 :
名も無き冒険者
2010/03/11(木) 22:12:51 ID:pq9iLEdA
誰もいなくなった
179 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 00:34:28 ID:xrQjcqDK
鬼服の一部修正って何かと思ったら亜空間がパンツになっていた
↑にもあるけどリリア取得がきつくなったねー
180 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 01:23:16 ID:Dph85cD+
とりあえず、ランドル農園関連。
・装飾の人気上昇値は農場町と一緒。風車や荷車でもOKだがサイズが大きすぎるのでやめとくのが無難。
・初期カフェのNPCは4人。楽しみにしてる人も居るだろうからキャラは伏せるが頼むのは以下
A 豆乳/軽食カレーライス/ジャワコーヒー
B ビーンズピラフ/まろやかプリン/軽食カレーライス
C ハムエッグ/レモンジュース
D ジャワコーヒー
空いてる部分は中級料理含め反応してくれなかったので
恐らくレシピ不在のミルクジャワコーヒーか、ジャワコーヒーケーキ。
181 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 01:30:53 ID:Dph85cD+
・オリーブ/春植秋収/7季/3*3
・白菜/春植秋収/3季/1*1
・リヌム(アマ)/春植秋収/3季/1*1
・にんじん/春植秋収/3季/1*1
・ショウガ/春植秋収/3季/1*1
・グリーンピース/秋植/7季/
・ピーナッツ/秋植/3季/
リヌム種はレグシ島でも採集確認。
182 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 09:46:00 ID:mGl5KayQ
ランドル農園きた。ってことで久々にINしてみたけど農園の引っ越しだるすぎわろち
183 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 23:09:50 ID:Dph85cD+
ランドルの収穫数について、農場町との比較ですが
とりあえず23:00時(季節変更23時間後)の状態です。
作物名 ランドル/農場町
とうもろこし 55/36
レモン(1期) 38/25
大豆 38/25
収穫数、農場町の約1.5倍ってとこですかね。精々1.2倍程度と考えてたので期待以上でした。
ちなみに家畜に関しては差は無いみたいです。
184 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 23:10:53 ID:d/TUpkWa
え!? こんなに差が付くの
185 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 23:31:52 ID:DbWd4K/3
おー、狭いけどそこそこカフェ運営なんかはしやすそうだね。
最近あんまりログイン出来ないんでランドルに引っ越してコンパクト運営にしようかなぁ・・
186 :
名も無き冒険者
2010/03/12(金) 23:52:39 ID:Dph85cD+
うーん、有る程度カフェメニューが見えてからの方が無難かもしれないですね。
恐らく農場町とザークはNPCの内容が変わってないので、新メニュー頼む人少ないと思うんですが
(上級のドラゴンステーキが頼まれたなんてラッパは有りましたが)
その分、新料理はランドルNPCのテーブルに固まってると思われるんですよ。
となってくると新メニューには新材料が必要 ⇒ 種戻し不可、安定供給出来ない
はっきりとは分からないですけど、罠が潜んでそうで怖いですw
187 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 00:20:15 ID:owC54762
ザークにて新メニューを頼むと思われる新しい客を確認
既存の客は多分変更無いから単純に客が増えてるね
情報あればwikiに書いとくんで頼むわ
188 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 00:30:39 ID:owC54762
>181に追加で
・オリーブ/春植秋収/7季/3*3 ストーン海岸、レグシ島、火山で確認
・白菜/春植秋収/3季/1*1 レグシ島で確認
・リヌム(アマ)/春植秋収/3季/1*1 レグシ島と火山で確認
・にんじん/春植秋収/3季/1*1 レグシ火山で確認
・ショウガ/春植秋収/3季/1*1 未確認
・グリーンピース/秋植/7季/ 上層、中層で確認
・ピーナッツ/秋植/3季/ ストーン海岸 レグシ島で確認
・ラベンダー/春植秋収/3季/2*2 中層、下層で確認
・ドラゴン/いつでも/3季収/ 下層で低確率、カプニ1層に1ch3箇所
・クローバー/春植秋収/3季/2*2 小道確認 森林×?
・四葉/いつでも3季以外はクローバーと外見すら同じ
ドラゴンはカプニいけるようになるまでは全然取れないが
露店でも安いだろうし使う機会も高級だしこれは心配無いか
189 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 03:57:51 ID:I5usHZAE
春のうちに人参植えられなかったからきついなー
人参が次期黄麦ポジションか
190 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 09:09:59 ID:aU6yHxa+
ランドル農園が来るまで諦めない!ってギルドメッセージだったが最後に人を見たのは何ヶ月前か・・・
191 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 11:36:29 ID:owC54762
祭りでランドルクーポンも確認、こりゃありがたいな
192 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 11:44:06 ID:vWEbjWwH
2キャラ以上持っていて、ランドルの評価をさくっと上げたい人には良いかもな
ってそれさ。メールで来るクーポンが3農場にばらつくから、1箇所当たりの枚数減るんじゃ・・・
総数は同じかもしれんが、いちいち別農場で交換しないといけないし、アイテム枠かさむし
纏まった枚数の交換しづらいし・・・イマイチじゃね?
193 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 11:50:42 ID:owC54762
1キャラしか居ない人には十分だろうw
本来は他農園のクーポンもらうには買うか祭りぐらいしか無いんだし
カイヤー章もそれなりに出るからあくまでも1キャラで他農園レベル上げたい人用
3キャラ農園してる人には不要だが
194 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 11:52:54 ID:owC54762
って客増加忘れてた、祭りが関係するか知らんが複数客来る条件がまだ不明な上に
複数客はメンテでリセットされるから使い道はあるんじゃない?
195 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 13:02:06 ID:vWEbjWwH
てか複数客状態ってどうなったんだろう。
今まで初回カフェオープン時は大体2人来る状態だったんだがランドル農園では発生しなかったわ。
有る程度農園落ち着いたら試してみるけど、ランドル切り離されてないかって心配が。
他農園のLv上げって完全に趣味か、或いは2人来る状態の時用だよな?
196 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 13:31:41 ID:I5usHZAE
とりあえず農園客状況in農場町
1レベルの農園→従来客+新規追加で9キャラ、カレーやらオムライスやらを要求してくる
10レベルの農園→従来どおり、新規追加なし
一番高いところ→新規3種類追加、ドラゴンステーキやら神酒やら…
やっぱ10レベルが一番ですな
197 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 16:40:23 ID:qaL95Le5
198 :
名も無き冒険者
2010/03/13(土) 18:42:08 ID:owC54762
>>197 どうでもいい煽りは良いから
こちとらもうちょいで検証終わって解る頃なんだ
情報も出さない廃人様にゃ用は無いよ
199 :
名も無き冒険者
2010/03/14(日) 09:06:56 ID:yCaCrsfn
カマールで単体通常攻撃天性+相手が武術1+虹+ウイルス+モグラとかでどんだけダメでるんかね
200 :
名も無き冒険者
2010/03/14(日) 23:03:33 ID:pyoKebwN
白菜とかにんじんとか、新しいのには賞味期限が無いのか・・・
201 :
名も無き冒険者
2010/03/15(月) 05:44:51 ID:6Gaq9/6l
正直この過疎さなら全部期限なしでいい
202 :
名も無き冒険者
2010/03/15(月) 21:26:11 ID:D6mj+3zv
おい、ドラゴン24匹しか収穫できないのかよ
他だと四葉が20だった
203 :
名も無き冒険者
2010/03/15(月) 22:48:10 ID:0Q8x2dVm
日曜から農園に入れなくなることが頻発するようになったんだが俺だけかな。
農場町の農園に入る時、画面が待機画面に切り替わってそのままフリーズ。
ログインしなおすと入れる場合もあるし、駄目な場合もある。
何度もログインし直しで疲れてきた。
アンインストールして入れなおしてみたけど改善されない。
204 :
名も無き冒険者
2010/03/15(月) 23:00:37 ID:v0AY6ZGr
農園のアイテムが増えてパソコンが耐えられなくなったんじゃないか
パソコンのスペックが低いんだと思う
205 :
名も無き冒険者
2010/03/15(月) 23:02:22 ID:Mx3eOyeS
>>203 ウチの農場町キャラはとりあえず大丈夫っぽいからグラボ関係とかじゃないかなぁ。
農園以外は大丈夫なん?
>>202 ランドルでは23:00時点で30だね。四葉はにんじんジュースとそこから派生の
5☆ワインに必要だからこの収穫量はきついな。ただでさえ採集必須なのに。
あとWikiにも書いたんだがランドルLv8から来るNPCがバグってるっぽい
何も頼まず、何も喋らず帰ってしまう。(乳コーヒー・コーヒーケーキ以外の初・中級料理で確認、全滅)
206 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 00:04:18 ID:9MF22K7t
>>203 前回のアプデから知り合いだけで4人その症状がいるわ
俺も今日初めてなったよ
スペック的にはグラボも良くてヌルヌル動く人もなってるし、なんでだろ
>>205 今のうちに荒野で連打祭りしてこればいい
207 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 00:11:36 ID:YpAq4X1R
>>203 ザークだけだと思ったら農場町でも起こるのか
端っこの場所から入ってみてはどうか
208 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 09:03:49 ID:9MF22K7t
生姜を荒野で確認、しかし荒野の採取は酷いな
209 :
203
2010/03/16(火) 10:00:25 ID:dPNbtOLE
俺以外にもなっている人いるんだな。
農園以外はヌルヌル快適に動いているが、
確かに所狭しと作物は植えてあるなあ。
再セットアップとかいろいろしてみようかと思っていたけど
俺以外にもなっている人がいるようだから少し様子見しとくわ。
端っこの場所から入るも試してみる。
みんなテンキュ。
210 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 10:36:16 ID:Kg57vohq
奇抜なものは植えてないのかね、新作物とか最近の装飾品関連の描画が
原因かと思ってたんだが。
211 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 10:58:09 ID:x1ZuqQ/s
その農園に他の人だったら入れるか試してみたら?
そうしたら自分のスペックが原因かプログラムが原因かわかる
212 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 12:04:32 ID:SJZxscoN
低スペックだけど普通に農園に入れる@農場町
家畜作物は全部で200くらい植えてて、新種の作物や竜は植えてない。
先週出た装飾品は桜の木とクロッカス3種、飛行船の白が置いてある。
他の人の農園に行ったりしても落ちるのかな?
213 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 17:37:04 ID:xTAs/2CO
1時間以上ログインしてから農園に入るとローディングで止まる時があるね
オブジェクトが多いのが原因かと思って減らしたけど効果は無かった
214 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 22:49:48 ID:Kg57vohq
意見・要望ってgoogle chromeだと正常に送信出来てないのかね。
IEベースのブラウザで送ったら返信メール(ロボットの自動返信)来たわ。
ところでランドルのカフェは今の所、カメ茶トースト無双が出来なくて
結構難易度高いな。
215 :
名も無き冒険者
2010/03/16(火) 22:56:08 ID:x1ZuqQ/s
そういえばchromeで問い合せると履歴に残らない
届いてないのかもしれんな
216 :
名も無き冒険者
2010/03/17(水) 00:58:19 ID:X6/JEH5/
217 :
名も無き冒険者
2010/03/17(水) 01:26:24 ID:anvvucX/
明日は久々のゲッチャ放送か
サカモたん成分を補充するぞー
218 :
名も無き冒険者
2010/03/17(水) 02:11:08 ID:DCXr4Fta
農園はいるだけじゃなく世界地図でも起こるな
農園といえばドラゴン植える場所がないのが困った、ザークにサブを作るべきか
219 :
名も無き冒険者
2010/03/18(木) 00:36:05 ID:MYZFStnH
カフェ客2人になったがランドル客は来ないか byザーク
220 :
名も無き冒険者
2010/03/18(木) 02:32:01 ID:a45+eVdh
どうだろうな、ランドルで2人来る状態になったキャラが2人居るがが、
ザーク農園+ランドルになったキャラと、農場町+ランドルになったキャラが居るから
どっちが来るかはランダムなんじゃないか?
221 :
名も無き冒険者
2010/03/18(木) 02:33:16 ID:MYZFStnH
>>220 そうか~、3人同時じゃないのは残念だが一応両方来るのね、サンクス
222 :
名も無き冒険者
2010/03/18(木) 21:52:28 ID:AVa3XouV
学ランサカモたん、かわいかった(´Д`*)
223 :
名も無き冒険者
2010/03/19(金) 16:10:09 ID:jaroQExe
寝てたらサカもたん見忘れた・・・
死にそう
224 :
名も無き冒険者
2010/03/20(土) 10:52:30 ID:Ci3ihDTJ
最近露店増えたな
225 :
名も無き冒険者
2010/03/20(土) 19:27:56 ID:/KJTZuHu
4ヶ月振りにスレに来てみた
ゲームは終了の流れ??
226 :
名も無き冒険者
2010/03/20(土) 19:57:33 ID:zqaKKEOL
どうなるかわからんね
クロスブレイブが大失敗の雰囲気だから、5☆でまともに稼げるタイトルは今のところない
とはいえこんだけ人の居ないMWOにテコ入れする意味があるか…って考えると微妙だしなぁ
せめてもう少し間口が広ければ、他タイトルが潰れた時の難民とかも拾えるんだけども
227 :
名も無き冒険者
2010/03/20(土) 20:23:11 ID:/KJTZuHu
あぁそういえば別タイトルもできてたのか
やっぱりどんなことも最初が大事なんだな
運営はさらに次のタイトルに力入れてるって感じか
スレきたついでにINしたらギルド脱退されてた、まぁ仕方ないけど
スキルカードかなり増えてたらまた再開しようと思ったけども3,4種類しか増えてなかった気がした
ちょっと残念だったな
228 :
名も無き冒険者
2010/03/20(土) 22:07:10 ID:DsFEOd5K
ファイブスターは今年中にポータルサイト化を目指している
だからモンスターヴェルトが終了する可能性はない
229 :
名も無き冒険者
2010/03/21(日) 10:55:15 ID:jbTDRtD1
帰還の書ってみんなどこで買ってる?
トレインの商人はクジラ湾とロイヤル湾のがないから困ってるorz
230 :
名も無き冒険者
2010/03/21(日) 11:49:39 ID:WM2oHdxR
ハーバーとか農場町で100個買い溜め
231 :
名も無き冒険者
2010/03/21(日) 12:11:42 ID:jbTDRtD1
よく見たらスキルアイテム商人が売ってた
ありがとう!
232 :
名も無き冒険者
2010/03/21(日) 13:00:47 ID:WM2oHdxR
農場町のトウモロコシとか買えるNPCも知らない人結構居たが
露店で出て無い物とか多少値は張るけど買えるからチェックしておくといいよ
233 :
名も無き冒険者
2010/03/22(月) 02:12:02 ID:Teu0XzKN
白菜収穫すくなすなー
ランドルに移動しようか迷う
234 :
名も無き冒険者
2010/03/22(月) 09:12:38 ID:3gBEihXz
単純に収穫量がザークが1として
農場が1,5 ランドルが2って感じだね
235 :
名も無き冒険者
2010/03/22(月) 10:49:37 ID:HwV9aUO5
マジレスすると、ランドルに移動するとカフェは新メニューだらけで
余計に白菜が必要になるぜ。あくまで中級料理Lv帯の話だが。
上級で5☆ワインとかドラゴンステーキ狙ってるならランドルでも良いかもしれんが。
236 :
名も無き冒険者
2010/03/22(月) 11:40:48 ID:kJFMa9zf
上級料理の良さがわからない
237 :
名も無き冒険者
2010/03/22(月) 12:12:39 ID:OuThwlRx
参考になるか分からんが秋のランドル農園での収穫量
白菜:45 カメ:76 大豆:81 金麦:88 サトウキビ:45
黒麦:36 ショウガ:45 ニンジン:91 青麦:81
オリーブ:36 モロコシ:115 ブルーム:36 りんご:158
黄麦:152 いちご:152 梅:81
238 :
名も無き冒険者
2010/03/22(月) 22:05:54 ID:nkKVv07d
グリーンピースって寿命が7季節だから複数回収穫出来ると思ってたけど
寿命が長いだけで1回しか採れないみたいだね。
そういう設定なのか冬眠に入らないバグなのか・・・
239 :
名も無き冒険者
2010/03/23(火) 12:08:34 ID:W5OTdpy6
こんな時間に接続してる人なんていないだろうけど
ゲームが滅茶苦茶重い
240 :
名も無き冒険者
2010/03/23(火) 20:17:48 ID:kYXu2Jd7
この車まだか
241 :
名も無き冒険者
2010/03/23(火) 20:41:21 ID:tw+3W8BF
それ実装されてんの?
ロザーリオンがレベル1だからテストサーバとかじゃないの
242 :
名も無き冒険者
2010/03/23(火) 21:35:24 ID:cTw6wVvm
ところで黄金鶏の返しクエで取れる食糧、どう使うんだ?
243 :
名も無き冒険者
2010/03/24(水) 14:29:48 ID:aQ6Ufu9b
>>238見てグリンピース放置したが冬になっても0のまま
ただ7季節まで実ったまま放置できるだけみたいだね
244 :
名も無き冒険者
2010/03/24(水) 19:34:38 ID:BKq5jW5S
>>242 小さな金魚を使って加工するらしいけど、未実装かもしれない
天性の実「反製造」の効果ってHPが○%増えるんだっけ?
245 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 03:06:27 ID:f4l2nVA4
MW初めて今10lvくらいなんだけど、スキルの材料ってどうすればいいんですか?
材料商人のは高すぎてお金が足りないし、露天にも売ってないし・・・
教えてください。
246 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 03:10:06 ID:5pN7Zwam
敵が落とす
クエスト報酬で貰う
敵の落とした装備などをNPCに売って、お金を貯めて商人から買う
などなど
というか、序盤で使うようなカードは
大体クエスト報酬でカードそのものが貰えるような…
247 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 03:49:51 ID:deV186/u
金貯まるまで作ろうとしない
248 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 09:52:24 ID:D8Lof93n
クーポンで交換できるんだからカフェ頑張ればいいと思うの
249 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/03/25(木) 13:00:51 ID:q6a89BhF BE:not-2BP(Could)
なんだかんだで1周年かよーwww
250 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 13:10:34 ID:K6phf6In
251 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 13:47:08 ID:LyDPPRFe BE:not-2BP(Could)
1周年イベントはやらないのかな
252 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 14:07:12 ID:iYiklGKM
定期メンテナンス作業中に問題が発生した為、
14時終了予定の定期メンテナンスを16時30分まで延長させていただきます。
253 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 14:07:42 ID:TCCQU4j3
11日アプデの日にアプデ後8時まで
アニバーサリーなんとかの取得までうんたらかんたらって
システムカウントダウンが流れたのは結局なんだったんだ?
254 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 14:51:40 ID:ueZdhlFG
ストーン海岸に100人以上いたの思い出して涙が出た
もう1年か
255 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 15:02:50 ID:fagdg2Ly
今日も公式ブログの更新はないみたいだね
季節系のイベントは積極的にやってるんだし1周年イベントやってもいいと思うけどね
256 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 15:05:55 ID:SLON5mPt
やめろ
257 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 15:10:34 ID:IyIRMIzb
使い捨てのコンテンツを実装するより先に既存の蔵、UIの改善だろが
生活必需品も揃ってないのに贅沢品を求めるような馬鹿ユーザー
258 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 15:16:50 ID:IyIRMIzb
259 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 16:11:50 ID:KfMV9uyO
伝説っぽい剣に吹いたwww
5周年ゴミ箱、農場のサヤ豆が溜まる予感しかしないぜww
260 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 16:34:34 ID:fagdg2Ly
改善されると信じて要望を送り続けたユーザーは沢山いると思う
でも希望したものとはかけ離れたアプデしかしないんだもの
運営が大好きなイベントでも楽しむしかないよ
放置に丁度いいから露天が増えそうだね
261 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 16:53:07 ID:wBqhMyzS
>ゲームに3時間ログインしている毎に[1stAnniversaryBOX]がプレゼントボックスで配布されます!
電気代の方がもったいないです^^;
262 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 16:53:16 ID:TCCQU4j3
生活必需品を求めて要望送っても、来るのはその後に頼んだ贅沢品ばかりじゃぁな
一、二ヶ月ぐらい集中的に生活必需品のみに専念して欲しいわ
まぁそれまで待ってられる人間がいるか知らんが
263 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 17:19:08 ID:CWQEJ8qH
色々もらえるのはいいけど、バッジは光のだけなのか・・・
バレンタインみたいに闇と2つ用意してくれたら嬉しいのに。
264 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 18:31:23 ID:LyDPPRFe
永田くんはメンテ延長の影響でTAF行けなかったらしい
ざまあああw
265 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 19:03:07 ID:UM+4OnSD
TAFって何?
266 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 19:09:28 ID:NRd5AUdA
ggrks
267 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 19:12:01 ID:ueZdhlFG
そろそろ箱の中身報告が来そうだが何が入ってるやら
268 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 19:21:37 ID:KfMV9uyO
269 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 19:39:35 ID:ueZdhlFG
270 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 19:40:23 ID:xLJh95SV
ゲームに3時間ログインするごとっていうのは累積時間か?
移動のたびに落ちるこのゲームで継続3時間という条件なら実にしんどいんだが…
271 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 19:53:27 ID:F6HRP2Mv
累積時間は残してないと思うがなぁ、普通。
継続ログイン時間も普通はサーバ側に残さないってか残す意味無いと思うんだが
今迄もなんらかの都合で残してたのか、今回新たに追加したのか。
まさかとは思うがクライアント側の処理に含んで無いよな・・・?この会社だと心配だわ
>>269 一応ペットバッジ対応品だな、セクトバッジのカラフルな蝶の羽はなかなか溜まらなかったから少しだけ嬉しいぜ
他の物の方が何倍も嬉しいが
272 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 20:14:50 ID:TCCQU4j3
累積じゃなければ苦情もんだろう、移動数によっては1,2時間ぐらいでランタイムエラー出るってのに
PGUいらんから特大リリア欲しいな
273 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 20:23:59 ID:KWBA0rJu
今トラクター300円だろ、
タッキーのトラクタークエあるだろ
600円か500金もしないでPGUが5つ手に入るだろ
まあバインドだけどな
274 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 21:28:40 ID:CWQEJ8qH
>>267 あと箱がもらえるのは明日の11時~だ!
一部課金アイテム半額も明日からだね。
275 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 21:32:45 ID:TCCQU4j3
276 :
名も無き冒険者
2010/03/25(木) 21:55:38 ID:CWQEJ8qH
>>275 本当だ・・・!公式の嘘つき!!
微妙に残ってたMWコインで変身カードでも買ってくるわ・・・
277 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 04:57:30 ID:AwlmQ7F6
今さっきログインしたばかりなのですが
3時間のログインが断続的でも良いかどうか
わかった方いらっしゃいますか?
278 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 05:42:06 ID:2wjP8tmf
今日の11時~なんだからまだ分からないよ
279 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 06:10:47 ID:AwlmQ7F6
!
課金アイテムがすでに半額になっていたので
早とちりしました。すいません。
280 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 11:02:00 ID:pKPRdt0z
何分後に[1stAnniversaryBox]x1を受け取れますってでるみたいだ
281 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 16:15:28 ID:NOr3eMpv
累積時間か、ありがたいね
伝説っぽい剣は高級箱を開けたらたまに出る精霊原石みたいに
石炭+伝説っぽい剣って出る感じ
282 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 16:24:19 ID:9F6MgR2l
以前は累計時間じゃなかったからな
クローズドだったかオープンだったか忘れたけど、その時も途中で累計に調整された
283 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 20:38:27 ID:Zy+9dcj6
トゲのある薬草キター
なんかいいの出た人いる?
284 :
名も無き冒険者
2010/03/26(金) 20:50:09 ID:83hHk0C4
剣3つとシトラ
285 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 01:41:24 ID:LSQ+3CFR
期間中にPGU出せるか、これw
今のところいい物は40ベルト・マントくらいだ
286 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 01:50:37 ID:nucqoMpS
実際出てる人もいるからなんとも言えないなぁ
ちなみにうちは40ベルト・マント、リリア中、剣4つとあとはさや豆2塩1なっと1
(2キャラ)
287 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 02:44:04 ID:vt3pPxzY
高級1こ でたよー
Win7でうごいてくれたら 11PC さくれつなのにー・・
288 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 02:50:13 ID:vBlmdPBW
これ80シトラとかもでるのかよw
今までどんだけ苦労して80シトラ入手してきたとおもってんだウンコ運営
もうレベル上げてボス狩る必要さえないわ
多重放置マンセーのクソゲー
289 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 03:58:30 ID:Ww8fuOEk
これだけの過疎ゲーだとどれが誰のコメントか分かるな
290 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 04:10:55 ID:nucqoMpS
つかベルトマントなんて基礎値も強化値も上下幅すげーんだから
ゲーム内に大量に出回って貰って買い取りでもかけた方がいいしょ
80ベルト・マントなんてごく限られた高Lv者で、且つPTメンバー集めれる人脈無いととれね
291 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 07:10:03 ID:6BU1kuri
>>288 溜め込んでたやつがわらわら露店に出しててワロタ
292 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 13:24:40 ID:ViMEHbYT
ログインしてるだけで廃レベル取得のアイテム取れるわ
ちょっとレベル上げればホルガンでクリックするだけでアホみたいに稼げるわ
折角の対人エリアでも馴れ合いばっかでPKすると白い目で見られるわ
最高レベル70にも満たないのに手持ち1000金だとか持ってるわ
株使用で一切課金せずになんでも得られるわ
これじゃ達成感も何も無いわ、そりゃすぐ飽きる
293 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 17:17:21 ID:biN3L5F+
カラフル蝶の羽を連発した飼い主を哀れんだのか、
このところ微妙な装備ばかり添付してきてたペットが
今日に限って高めの進化アイテムを添付したメールを3通もくれてた・・・
294 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 17:31:15 ID:F+GwHIK/
ダレにでも手に入るものから高価なものがでると考えるほうが悪い
295 :
名も無き冒険者
2010/03/27(土) 23:33:08 ID:HuvV5+kS
でも夢を見ちゃうんだよ・・・
296 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 02:47:19 ID:5j7NlStb
イベントといえど80ベルトマントまで配っちゃったらボス倒すためレベ上げしたり課金、金策なりして
練成上げる目標なくなるわな
そういうプレイヤが減ると高LV帯でPT組みにくくなるじゃねーか
3次進化をペットメールで配りだしたときから何一つ変わってねーな
自分らでコンテンツ潰しやんなよ
3時間箱もっと他にも入れたらいいものあるんじゃねーのか
てかパズル箱、黄金商人箱、選手権箱、選手権商品、貿易戦商品そろそろ更新してほしいとこだよな
意見・要望送ってんだけどな
297 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 02:54:37 ID:nm1TOzim
二層から先はどうせPT組めない
って壁にぶち当たって引退した組です
低スペ向けっていうかオプション設定で軽く出来るようになりましたか
解像度のバーは機能するようになりましたか
なってないのは間違いない気はするけど、
冨永さんが「低スペックの事もちゃんと考えてる」ってメールで言ってたから一応確かめる
うん、ただのリップサービスだよね
言った事を実行する義務なんてないもんね
298 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 03:24:46 ID:Ku0tJDlQ
有言実行する技術力がない
299 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 03:31:17 ID:5j7NlStb
もちろんなってない、2層から重くなったよな
自分のPCだと分んなかったけどそこから重いからって理由でPT来れなくなったやつ結構いたわ
しかもwin7対応してないから買い換えたやつも遊べないしな
せめて戦闘の背景のエフェクトオフにできるようにすればいいのにな
農場町、ザーク3D化!ランドル農園実装!とかに金かけてる場合じゃないんだよ
優先順位がわかってないアフォ運営
300 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 03:44:42 ID:nm1TOzim
この件のメール返信を貰ったのが去年の10月2日
この時に「重いMAPでPT組むと、低スペ組が行動入力不可、ターン経過の同期も取れなくなる」問題の詳細についてやりとりした
直ってる?これ
301 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 03:49:06 ID:WEjS3uiO
いや、つかペットLv上げの最終到達地点って対人じゃねーの?
それはそれで練成必須ってか、ベルトマントとは別次元って気がするんだが
それにベルト・マントはそれ単体じゃ意味なくて
幾つも幾つも手に入れて、何度も何度も強化して数値良いものを
手に入れるタイプの装備だと思うんだけどな
どんなゲームでもそうだけど、ネトゲなんて基本後発組に甘い仕様になるもんだよ
それにしたって、今回は先行組が甘い汁吸う前って気はするけどな。
302 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 04:11:02 ID:2bQ/ekR9
303 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 17:37:16 ID:95V6c340
軽くなる所か重くなってる気がする
くるみ割り3幕じゃクラッシュ連発するわ農園は重いわ・・・
304 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 18:12:09 ID:Ketbds3x
おまえのPCに要らないファイルが増えたのも原因じゃないのか
305 :
名も無き冒険者
2010/03/28(日) 18:24:49 ID:G4cFLjc5
最近ビギナー称号つけた人をよく見かけると思ったら
学生が春休みに入ってたからか。
あのすいませんあいてむください、みたいなのにいつ会うか
ちょっとワクワクしながらビギナーとすれ違ったりしてる・・・
306 :
名も無き冒険者
2010/03/29(月) 02:18:20 ID:xCBiS/oi
アイテムクレクレは遭遇してないが一回手伝ったら何度も手伝って言ってくるやつなら何人も
しかも断るとなぜかお前が悪いみたいに言ってきてたちが悪い
307 :
名も無き冒険者
2010/03/29(月) 04:40:22 ID:bstQWJvp
>>305はクレ厨に出会って徹底的に晒しあげ
社会の厳しさを教えてやることをワクテカしてるに違いない
308 :
名も無き冒険者
2010/03/29(月) 08:37:55 ID:1YbtFVE8
>>306 ビシッと言わんからそうなるんだろ
ガキにはそういう態度じゃ誰も助けてくれんとしっかり教えれば
その場ではギャーギャーわめくがその後はまぁ少しはマシになるもんだ
それすら面倒なら一切関わらない、つまりシカトしてろって事
ガキなんて大体そんなもんだよ、大人じゃねーんだからいきなりわかるわけない
リアルと違ってガキのわがままでお前の評判が左右されるわけじゃないし気にし過ぎ
309 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 03:20:48 ID:XB3CRxnR
>>301 先行組が報われないとか後発に甘くなるとかいう話してんじゃなくて
現状の最高の装備になりうるものが何の苦労もなく配られたら
萎えるって話してんだろ、ゲーム的な部分が失われる
それに対人はこのゲーム終わってるぞ、ホルガン、騎乗掘りで対人挑んでもいいことない
選手権の景品で魅力的なものは称号くらいだがそれも一度取ればあとはいらない
エサがないと誰もやらんよ
310 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 08:26:34 ID:Hesbp9g1
日本ユーザーは対人PKに全然乗り気じゃないからコンテンツそのものが浮いてるだけ
本格的に対人PKやりたきゃ本家MWOをやるしかないんじゃね
311 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 12:33:43 ID:1w5P1KHF
PKを嫌う人は殆どだけど対人を嫌う人はそんなにいない
312 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 13:58:56 ID:wcFV76E+
pkとか言ってるやつまだいたのwww久しぶりに来て見たけど
ユーザーも終わってるねww
313 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 15:41:24 ID:i/PuAh8p
ユーザーが終わってるなんて最初からわかってることなの
今いるのは顔真っ赤な廃人さんだけなの
314 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 17:48:07 ID:1w5P1KHF
どっぷり課金しちゃって後戻りできないやつだよな
早くサービス終了しろよ
315 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 21:17:45 ID:viRUvSOJ
自分が終わったと思ってるゲームのスレに顔出して
終わってる終わってるwとか言ってる奴の方が顔真っ赤で必死に見えるんだがね
まぁ課金しまくって必死な奴もいるのは確かだが純粋に楽しんでる人間も居るんだし別にいんじゃね
ゲームに慣れ過ぎた奴にはもう味わえんよ、今更言ったってしょうがないべ
316 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 21:30:51 ID:uWEyf3jo
傍から見ると
>>315が一番必死そうに見えるのは気のせいだろうか…
317 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 21:37:12 ID:viRUvSOJ
>>316 どこらへんが必死か詳しく宜しく
別に煽ったつもりも無いしなぁ
318 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 21:47:37 ID:oIKotYl1
ワロタ
自覚無いのかよw
319 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 21:51:45 ID:viRUvSOJ
ループみてーな流れはもう飽きたよ、他に言う事無いの?
320 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 22:49:13 ID:2oR0lsDQ
焼き鱈アスパラジュースにしようとしたのに玉ねぎを粉末にしちゃったよ。
もしバザーで枠いっぱいのアスパラを売ってる人がいたら買ってあげてね・・・
そういえばランドル農園はクーポンの取れ方とかどうなんだろ、安定しはじめた?
321 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 23:18:21 ID:i/PuAh8p
顔真っ赤なの
322 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 23:52:54 ID:qINFf+jb
>>320 難しいね、正直。どこまで上げても新料理が顔出してくる。
Lv14からのサムガリーノと15からのミスターバーニングがカメトーストで楽だから
ここら辺を軸にしてLv前後させるか。或いは面倒ならLv4止めくらいで初期料理続けるのが正しいっぽい。
まぁ正直1垢の場合、下手にトースト頼まれる方が辛いと思う。
農園の広さ的に牛乳の供給すら追いつかない。
323 :
名も無き冒険者
2010/03/30(火) 23:59:44 ID:qINFf+jb
ああ、ちなみにクーポンの枚数とメールの頻度は他の農園とは変わらないよ。
どうも上級料理頼まれ出すのが、他の農園より早そうだから
多少の面倒はおおめに見れるなら、上級まで上げて単位時間当たりのクーポン枚数を上げるってのも有りかも
後はまだわからんけど、上級がドラゴンステーキと5☆ワイン無双になるなら救いは有るかも
他の農園だとドリンク・アイス系固定のNPCが多すぎて、これらはDROP材料が出にくすぎて安定供給なんて不可能。
ランドルは後発農園だから旧上級と新上級が混在してる可能性がまだ残ってる。
もうちょっと上げてみてWiki追記していくわ
324 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 17:51:38 ID:AiZokCUs
ワインは収穫量の少ない四葉と白菜を使うから頼まれない方が楽だな
325 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 18:14:03 ID:YdNcLUIh
白菜→植えるのが春のみ、収穫が人参等の半分で期限なし
四葉→いつでも植えられるが期限あり、収穫量は人参の1/3程度
白菜は種とるのも面倒なのがなんとも、四葉は入り口にあるから楽だね
326 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 18:27:50 ID:BjmsXBSd
まぁ、ワインはワインで白菜・人参・四葉・リヌム・大豆・モロコシと6種も使う上に
採集必須が4種、加工がホワイトビーンズ・人参ジュース・ワインと3回必要で
どう考えても頼まれない方がマシってレベルだな。
四葉は夜の荒野バグで大量に取れるからまだマシだが、白菜がなんともならんな。
今Lv18だが、ドラゴンステーキ*2とカメ*1、トースト*1。
ドラゴンは収穫量的に場所とって仕方ないが、カプニ1層の入り口付近でザクザク掘れるから
ここら辺が安定かもしれん。
327 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 20:56:08 ID:BjmsXBSd
落ちたwwwwww
328 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 20:57:16 ID:YUkFyfPv
卒業式には出ないで農園の手入れしてたんだけど、
なんというサプライズイベントwww
329 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 20:57:30 ID:s16djZm1
最後の最後まで農園娘はクソだったな
330 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 20:57:37 ID:OBfdRJh6
接続障害って表示されてログインできないぞ・・・
331 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:00:22 ID:SFv/WMuH
今のうちに再起動しておこうかなーw
332 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:00:49 ID:sQiDLhdx
多重起動でクイズ参加してたからBANされたかと思ったぜ
333 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:02:31 ID:sQiDLhdx
モンスターヴェルト・オンラインが突然のサーバーダウンにより皆様に大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。現在調査中です。今しばらくお待ちください。
334 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:03:10 ID:+6XENeiY
テストも半端にしかやってなかったんだろな
てかいちいちageてるようなカマッテちゃんに構うなよ
335 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:04:28 ID:sQiDLhdx
ピアノ演奏とか言ってたけどそれが原因だろw
そんな糞演奏いらんって
336 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:04:29 ID:LH89ZYZ4
収穫してねぇorz
337 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:05:43 ID:sQiDLhdx
公式サイトは503エラー出ないしよっぽど人がいないんだな
338 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:07:46 ID:9iflJmgZ
今度はログインに失敗だと
339 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:12:59 ID:YdNcLUIh
インできないとカメ花と黄麦オワタ
カフェ開けない日々がはじまるお
340 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:14:31 ID:sQiDLhdx
モンスターヴェルト・オンラインサーバー復旧いたしました。大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。引き続き「サクラサク!ミス農園娘卒業式!」もよろしくお願いします。
341 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:24:59 ID:9iflJmgZ
まだ続けるのかよ
また接続障害が起きたらどうするんだ
342 :
名も無き冒険者
2010/03/31(水) 21:26:58 ID:SFv/WMuH
箱時間 巻き戻ってるw
343 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 03:27:25 ID:cAMFEHg5
最後までgdgdだったな
鯖落ちとかなければエレクトーン演奏聞かせるとか意外でよかったんだけどな
いつも何やってんだこいつらは
次はパイプオルガンがバグパイプでよろしくな
344 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 08:35:20 ID:CXZF5/C/
次は農園息子を募集するらしい。
345 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 14:31:32 ID:kNmxrnfK
メンテ延長しすぎわろた
346 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 15:01:55 ID:w/3ADVJX
水まきが…(´・ω・`)
347 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 15:24:27 ID:GCzonqRh
つか鯖だけでなく毎週の公式サイトのメンテにも何時間もかかる理由がわからん
そんなの聞いたことないぞ、せめて鯖メンテの時間とずらせ
そういうときに不具合報告、要望・意見やら送られるものなんだから
348 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 15:36:15 ID:2RL5lvlS
要望と意見ならツイッターで十分だな
不具合は直接キャラとの確認をしないとダメな場合と報告だけで済む場合があるからなんとも
349 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 16:13:22 ID:GCzonqRh
本気で言ってんのかお前は
350 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 17:03:22 ID:TCoIIFrd
また延長かしのびねぇな
351 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 17:13:00 ID:XS+UmBuR
サンシャイン牧場、プレイヤーの育成した農場すべて炎に包まれ灰となって、ミキサー火病
352 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 17:38:39 ID:Gzl1knVy
1stBOXの時間がリセットされてる・・・
353 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 18:09:42 ID:CXZF5/C/
1周年記念壁紙可愛いけど、ぱぴごん♀2カラーがおかしいぞ・・・
354 :
名も無き冒険者
2010/04/01(木) 19:47:52 ID:/43ZE9eL
ゆんべに引き続いてまた時間リセットか
アホ臭いから無理してインするのやめた
355 :
名も無き冒険者
2010/04/04(日) 21:38:42 ID:zrxNUVTn
また鯖落ちたか、あと2~3時間で5の日だ
356 :
名も無き冒険者
2010/04/04(日) 21:38:53 ID:YZhQEeR4
おちたんか?
357 :
名も無き冒険者
2010/04/04(日) 21:39:58 ID:YZhQEeR4
落ち!
358 :
名も無き冒険者
2010/04/04(日) 22:17:18 ID:KmgRCp53
どこかのシークレットオンラインと一緒でサーバが不安定とか言ってサービス停止に持ち込む気だな
359 :
名も無き冒険者
2010/04/04(日) 22:23:04 ID:zrxNUVTn
復旧したぽい
360 :
名も無き冒険者
2010/04/06(火) 21:16:03 ID:UO8hRzfr
[1][09/12/13] [00:00:49] [ CH ] 黄沙延: おやすみ~
[1][09/12/13] [00:16:15] [ CH ] 黄沙延: おやす
[1][09/12/13] [01:56:03] [ CH ] 黄沙延: かめきた^-^@
[1][09/12/13] [01:56:42] [ CH ] 黄沙延: (*;ω;)y━・~~ みんな寝てるのね~
[1][09/12/13] [01:56:57] [ CH ] 黄沙延: www
[1][09/12/13] [01:57:03] [ CH ] 黄沙延: もう一匹でたw
[1][09/12/13] [02:00:54] [ CH ] 黄沙延: (*・ω・)y━・~~ ふふふ・・・
[1][09/12/13] [02:01:04] [ CH ] 黄沙延: (*・ω・)y━・~~ みんな寝てる間に・・・
[1][09/12/13] [02:58:58] [ CH ] 黄沙延: むう
[1][09/12/13] [02:59:06] [ CH ] 黄沙延: 今回は一匹だけでした
[1][09/12/13] [02:59:08] [ CH ] a: むう
[1][09/12/13] [02:59:23] [ CH ] 黄沙延: !!!
[1][09/12/13] [02:59:49] [ CH ] 黄沙延: いたのかw
[1][09/12/13] [03:00:16] [ CH ] 黄沙延: おかw
[1][09/12/13] [03:00:20] [ CH ] a: ただ
[1][09/12/13] [03:00:23] [ CH ] 黄沙延: 亀結構出るよ^^
[1][09/12/13] [03:00:31] [ CH ] 黄沙延: 今も倒したし
[1][09/12/13] [03:00:33] [ CH ] a: どこに?
[1][09/12/13] [03:00:39] [ CH ] 黄沙延: 合計6匹倒してるw
[1][09/12/13] [03:00:57] [ CH ] 黄沙延: 普通にモンス倒して沸く
[1][09/12/13] [03:01:09] [ CH ] a: へ~
361 :
名も無き冒険者
2010/04/08(木) 01:35:44 ID:1WQ4oGAa
前のゲッチャ
http://www.ga-cha.jp/2010/03/post-166.html 12:30~の1分ちょっとだけが今後の実装予定紹介してる
・種族アバタークエ人形
・フロッツァー進化(笑)
見にくいが↑でも4種類の進化画像確認できる
・新作物、新レシピ(笑)
今さらフロッツァー進化とか
元農園娘候補?で求むフロッツァー進化実装とか露店看板に書いてたやつが
引退したのが1,2か月前だったか
1次だけで実装せずに進化後も作ってから実装しようぜ
あとマインにしろポーンにしろ上位互換かそれに近いような別進化を後出しされたらそれ
育ててたプレイヤーはやる気なくす
結構いたマイン使ってたやつも最近全然見かけないだろ
実装順決めるのが下手糞過ぎるぞ富永
362 :
名も無き冒険者
2010/04/08(木) 14:11:57 ID:EgAzA2Au
また延長かよ
363 :
名も無き冒険者
2010/04/11(日) 01:11:10 ID:HC/NMXE+
何か一昨日辺りから武器を入手すると、初期のチュートリアル戦績で出る
赤枠+指マークが武器に対して出るんだけど、何だこれ・・・
何かのクエストに反応してるのかな。
ここ2週間くらい日常以外に特に新しいクエストを受けたり報告したりしてないんだけども。
今のところ害はないけどチカチカして邪魔くさい・・・
364 :
名も無き冒険者
2010/04/11(日) 01:14:14 ID:6i6IURrB
公式サイトみろよ
365 :
名も無き冒険者
2010/04/11(日) 20:29:00 ID:HC/NMXE+
>>364 ごめん!書き込む前にお知らせ見て来たけど見落としてた。
一番上に書いてあったのに気づかないとか凹む・・・ 失礼しました。
366 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 12:45:10 ID:mVYMenHZ
運営を支えていた重課金廃層が連鎖的に姿を消して行く今日この頃
367 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 13:48:43 ID:gDG4gZ3A
もうこのゲームは終わりですよ
368 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 14:15:09 ID:GG/zQiSJ
そりゃあそうだろ
廃人は戦闘でのPvPがメインだろうし
農園路線とか言い出した時点で終わり
369 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 15:08:13 ID:z2eJobIl
農園自体は悪いと思わないけどなー
ただ、その辺を求める層の低スペPCじゃまともに遊べない重さのゲームだからな
いっそ2Dとかで作ってた方が人残ってたんじゃないの
370 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 15:27:35 ID:GG/zQiSJ
何いってんの?
重課金廃層は戦闘路線のやつしかいないって事だぞ
農園が良い悪いの話じゃない
371 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 15:53:09 ID:QqvUoI/Q
廃課金して運営が路線変更して顔真っ赤なんですね
372 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 16:01:48 ID:WSfONKo3
運営は最初から農園路線な気がするけど
373 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 18:39:41 ID:JmuCistL
農園娘っていう企画があったくらいだから、農園路線だろ
てかこのゲームで優れてるところなんて、農園システムしかないよ
374 :
名も無き冒険者
2010/04/12(月) 19:12:15 ID:WSfONKo3
1つのIDでいろんなペット育てられるのは良くないか
タルタロスみたいな感じで、1つのIDでいろんなところへ行ける
375 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 04:18:57 ID:E0VVkxf+
何寝言言ってんだ
このゲームのハウジング+生産である農園は優れてるどころか最低の部類だろ
・機能がなくアバター価値しかない農園アクセサリー
(何も書けない掲示板カフェ看板、粉を挽かない風車、火事なんぞないから意味のない消化器etc,,,)
・地面に埋もれて撤去不能な課金パネルは1年経っても修正されない
・植えにくいUI、課金水やり、トラクタの使い勝手の悪さ
・やはり地面のテクスチャに埋まるためクリックしにくい作物家畜
マグロ池の視認性の悪さ、ガチョウ池は実際の大きさと見た目の大きさが違う上に収穫物増えても視覚的に反映されない
収穫季がぱっと見で判断しにくい虎豆
・カフェメニューは並び変え付加、一度覚えた料理は忘れることもできないため
目的の料理を作るときに探しにくい
・異常に長い加工時間、加工時間短縮のアプデも短時間で加工できる課金加工機すら実装せず
・使う数に比べ少なすぎる料理のスタック数
ストレス設計てんこもり
どこが優れてるのか教えてくれよ?
お前らの言う「農園路線」をずっとやっててこの過疎、そこに答えがあるだろが
自分の願望で事実を歪めて見てんじゃねーよガキが
376 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 04:31:00 ID:DvLILWRc
ストレス満載なのは農園に限った話じゃなくね?
育成も戦闘も存分にunkだろ
路線がどうこうって話以前の問題だと思うぞ
ダメな部分が多過ぎて何もかもが死んでる、農園も育成も戦闘もコミュニティも
377 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 07:25:03 ID:kmNKYrHd
さっさとやめちまえよいつまで言ってんだ
378 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 08:32:26 ID:66gULeoZ
この糞ゲーまだ残ってたのか…w
379 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 12:48:27 ID:Z00JD1jW
愚痴言われてるうちが成育期ってか~
380 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 13:08:18 ID:RWDQnXNs
育成厨も農園厨も顔真っ赤だな
おなじ廃課金者同士仲良くしてよね
381 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 14:28:39 ID:meVbRuTr
>>375 他にこういう農園経営が出来るネトゲがあんまりないから
優れてるというか、貴重って感じかなぁ。
mixiのアプリはブラウザゲームだし何かちょっと違うし、
エヌトモ?とかいうコミュニケーションゲームも農園っぽいのがあるけど
作物が有料販売だからいっぱい育てて楽しむにはちょっと敷居が高い。
自分だけの敷地で、あまりお金をかけずに農作業ごっこが楽しめるってなると
ネトゲじゃなかなか貴重じゃないかな。他にあったらごめんね。
だから余計に色々な面が惜しすぎて悔しいゲームになってるんだけどさ・・・
農園だけじゃなくて、ペット育成ってのも農園ゲー好きな層と相性良さそうだし、
キチンと練って作ると結構ヒットしそうなネトゲが出来ると思うんだけどなぁ。
382 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 17:35:27 ID:MzyIXSU5
このループ何回目だよ
いい加減飽きないのか
383 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 17:47:37 ID:DvLILWRc
ループしてなきゃスレが落ちてしまう
384 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 17:54:24 ID:SMBuAke6
スレだけでなくゲーム内も自動ループなんだぜ
385 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 19:58:10 ID:kmNKYrHd
なんだかんだ言っても俺は内輪で楽しんでやってるからどうでもいいや
愚痴ってるあんたらも実際そうなんじゃないの?
386 :
名も無き冒険者
2010/04/13(火) 23:51:40 ID:85H59wWL
どうでもいいならもう書き込まないでね
387 :
名も無き冒険者
2010/04/14(水) 01:08:38 ID:Qp5Ih4lD
そもそもこれはペットゲーとは言えん
このゲームのキャラクタは戦闘には参加せずほぼアバターとしての
意味合いしかなくてペット一匹が他ゲーで言うとこの1キャラクタにあたる
388 :
名も無き冒険者
2010/04/15(木) 00:08:55 ID:g530kNGo
ペットゲーってなんだよ
389 :
名も無き冒険者
2010/04/15(木) 07:31:41 ID:5cwA4BgY
今日もアップデートないのか・・・
390 :
名も無き冒険者
2010/04/15(木) 14:22:41 ID:5cwA4BgY
ログインイベントアイテム配布数謎の1個だけw
ディ○ニーの手袋も直ってないし・・・
運営も相当やる気ないんだな
391 :
名も無き冒険者
2010/04/15(木) 14:30:57 ID:nM/l451i
これは嵐の予感w
392 :
名も無き冒険者
2010/04/15(木) 17:55:28 ID:y2xG1bhN
でも住人の居ない所に嵐が来ても大して被害ないよね
とは思う
393 :
名も無き冒険者
2010/04/15(木) 18:38:52 ID:28JW8x0y
・ペット帳への登録条件変更
やっと1回入手したペットや外見が残るようになるのか。
394 :
名も無き冒険者
2010/04/17(土) 18:55:29 ID:yrhd3sV3
ボスドロップのスキルカードってハーバーで作れるやつより強いのでるの?
395 :
名も無き冒険者
2010/04/17(土) 19:26:19 ID:RT00Lcto
ハーバーでは作れないものが出る
396 :
名も無き冒険者
2010/04/17(土) 23:13:18 ID:yrhd3sV3
そっかー
ありがとう!
397 :
名も無き冒険者
2010/04/18(日) 20:12:22 ID:4igrOQtz
選手権、捕獲大会の独占やめてほしいわ
貿易戦はもうどうでもいいけど
398 :
名も無き冒険者
2010/04/18(日) 20:39:51 ID:atB4onbs
選手権なんて独占してなにになるんだ
399 :
名も無き冒険者
2010/04/18(日) 20:48:07 ID:upoh4drO
独占されないようなチーム作れよ
それができなければ、独占しているやつと仲良くなって入れてもらうことだな
400 :
名も無き冒険者
2010/04/18(日) 21:13:31 ID:a6IR2WKY
独占もなにもどうせ行こうとして待機してる人がいるのみてやめてるだけだろ
話しかけて交渉したりもせずよくいうわ
401 :
名も無き冒険者
2010/04/18(日) 22:27:54 ID:upoh4drO
最近長文君こなくて寂しいな
独占ネタでこねーかな
402 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 13:19:59 ID:xocfQa3f
そういえば先週末にバザー覗いたら「妨害により高騰」とかいう看板で
陶器の破片がちょっと高めの値段で売られてたけど、
片端から決闘申し込みでもしてる人でもいるのかな?
看板にキャラ名まで晒して必死だなとか思ったけど、
今更騎乗ペット祭で妨害しても・・・って感じもする・・
403 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 13:26:52 ID:WwQHJPM+
てか放置して穴掘りしているほうが問題だろ
404 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 18:42:18 ID:xocfQa3f
ああそうだね、放置掘りとかいるんだったね・・・
掘り時も認証が出ればいいのに。
405 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 19:08:17 ID:+iTjRwx6
ここはそうでもないが最近ゲーム内が賑やかでなによりだな^^
406 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 19:20:55 ID:zCvvdIPu
ラッパでギャーギャーやるのは恥ずかしいですよべるもさん
407 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 19:43:02 ID:EVt646gS
PKされて嫌な気持ちは分かるし、このゲームじゃPKは流行らん
だがPKが仕様な以上しょうがないし対人はあってもPKは無くせと運営に言わない限りどうしようもない
する奴はダサいとかラッパでわめいてちゃ気に入らんから叫ぶ晒すのガキと一緒じゃん
PKと犯罪(殺人)を同じと考えるアホもどうかしてる、まぁ確かに一緒っちゃ一緒だが並べるならチートだろ
408 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 19:55:50 ID:zCvvdIPu
文法がおかしい
なんだチョンか
409 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:11:14 ID:j+vhyLpo
PKは仕様で外部ツール使用は規約違反。こんな事いまさら言うまでもない。
ただ自動とか手動とか理由つけてPKを正当化する発言した時点で正義ごっこでアレな人だろ
PKなんて嫌われて当然という覚悟を持ってやるべきで、それに言い訳する時点でダサいわ
あとこのゲームのPKが流行らないのは過疎った村社会なのが一番の原因。
何かすればあっというまに全体に名前が知れ渡るんだから、その後の行動
(ラッパ募集・上級MAPでのPT募集)がやりにくくなる。
過疎ってなけりゃ賛同者同士で徒党も組めるが、それも無理なのがこのゲーム。
410 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:14:38 ID:EVt646gS
PKされて嫌な気持ちは分かります、それに、このゲームではPKは流行りません
ですがPKという仕様がある以上、運営がそれを認めて許可している以上、仕方が無いのです。
双方了解が必要な対人はOKだけど、一方的にされるPKは無くして、と運営にお願いでもしないと
この問題は解決しないと思います。
認められているPKをする人はかっこ悪い、等と自分が気に入らないという理由で
ラッパで大勢に向けて呼び掛けるのは、些か常識に欠けるのでは無いでしょうか。
と、私は以上のように考えております。
もう一つ、気になった点をお話させて頂きますと
PKと犯罪(殺人)は一見同じ行為に見えますが
PKは合法(一方的ではあるので例えるのは難しいですが、やっていい行為と認められています)
犯罪は非合法(チートやバグ等の利用)に当たると思います。
日本語ムツカシイ、俺の頭じゃこの程度だ
411 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:17:43 ID:/Wg4IodC
何をいまさらこんな話題してんお?
412 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:20:07 ID:+iTjRwx6
MMOなんだし多少香ばしい奴が沸くのも
ある意味活気が出ていいんだが今回のは笑えない
先週から沸いてた奴はかなりおもろい奴だったのになw
413 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:24:25 ID:iIpNCrGK
>>409 理由なんかなくてもPKできる環境なんだし、元から正当化されているんじゃね
414 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:39:30 ID:EVt646gS
今回のラッパの発端は、結局はPKどうこうよりムカついたから晒す、って感じが強過ぎるわ
べるもはPKの話、onanはモラルの話ってとこか?そりゃいくら言い合っても論点違うからキリが無いよ
PKは仕様で、そのエリアに来たからにはPKされる、という覚悟が必要
PKは嫌われやすい行為だからすれば嫌われる、という覚悟が必要
マリオカートで例えればこうか
赤甲羅投げられるのは仕様なので覚悟しておこう
とはいえ投げたら高確率で睨まれるので覚悟しておこう
415 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:43:19 ID:j+vhyLpo
>>413 元から正当化されてる。それにわざわざ理由つけて正義なんて言い出した
言い方変えれば嫌われない為の方便を作った時点でダセェって事ね。
416 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:45:19 ID:iIpNCrGK
確か最初にラッパをしたのはonanだったよな
onanがムカついて晒した形か
言われてみればべるもが引退してonanのグループは一人減ったもんな
onanが怨んでただけか
417 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:47:32 ID:WwQHJPM+
引退しているやつは嫌われても構わねえだろ
べるもは何をしたかったのか意味分からん
418 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 20:49:39 ID:EVt646gS
そしてこんな村社会でPKする奴がいる、あいつは悪い奴、と言ってべるもを悪者扱いして
多数のPK嫌いが賛同し、べるもは悪者となった
まぁ苦しい言い訳を並べたのは確かにダサいし、あいつに正義があるとは思えんが
一体どっちが悪者なのかねぇw
419 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:01:06 ID:j+vhyLpo
悪者ってww
そんなん、自動マクロやってる奴が規約違反で一番悪い奴だろw
でも善とか悪とかどうでも良いわ、公式見てみろよ。
今回の対策で運営が何か仕様変更するみたいだから
これでもし放置掘りが不可になり、破片流通が減り、触媒流通が減り、作物流通が減り
どんな世界になるだろうねって話。
他ゲーでもBOTが減った瞬間物価が跳ね上がって過疎が一気に進行したなんて事例も有り。
420 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:01:33 ID:faoXLV8S
onanと関わるとロクな事がないよな
せっかく高レベル狩場とか行けるレベルになっても
奴の糞つまらん町ラッパ延々と聞かされてゲンナリだわ
何人のフレがあいつのせいで引退していった事やら
421 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:08:51 ID:WwQHJPM+
放置掘りができなくなると騎乗パズルの関係は相場が上がるだろうけど
他は下がるんじゃね
店売りアイテムがいい値段で売れてたからな
422 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:11:17 ID:EVt646gS
>>419 ラッパで話してたようなモラルの話だと
>>418みたいな善悪の話が出てくるもんだろう
仕様の話だと規約違反が悪いのは当然だ
二つの話をごっちゃにしてるから見当違いな発言に思えるだけだろ、よく読んでくれよ
それにしてもこんな小規模MMOでも業者やBOT、マクロ等の類で流通の大半が成り立ってると思うと悲しいな
これこそしょうがないか
423 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:22:36 ID:j+vhyLpo
>>422 ああ、悪い脊椎でレスしてたわ。
てかonanもモラル云々で話してたわけじゃないと思うけどな。
onan自体前にPK経験有りなんだろ?ここ数日のPKKもなんか理由が有るんだろ。
>>421 ホルガンや騎乗の放置が無くなればそりゃ貨幣流通が減るからデフレ傾向にはなる
けど急激なアイテム供給の停止の場合、相場が落ち着くには結構なタイムラグが出来る。
その間がかなりまずい。
ふっかける人間。それでも買う人間。買いたくても買えない人間。そもそも売りが有るかも怪しい。
正直3等触媒物はかなりヤバいと思う
424 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:30:03 ID:xocfQa3f
>>420 2月だったか、元農園娘が「目標達成したので卒業します!」とかラッパしてて
皆がおめでとうだの何だの和やかに言ってる時に、
一人延々と禁止語句についてラッパ流してたのを見て他人事ながらげんなりしたなー
時々流れるラッパを見る度に、限りなく空気読めなさそうだと思ってたけど
やっぱり普段からそういう感じだったんだね。
425 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:39:51 ID:EVt646gS
>>423 あいつがあんなラッパした事で、否応無くモラルという言葉が出てきてしまったわけだ
PKから一般人を守る、という行動によりあいつはPK嫌い等から「良い人そう」に見えてしまった事で
PKしたべるもは「悪い人」に見えてしまった。
実際は
>>424や私怨紛いのラッパや露店等での、運営や農園娘等に対する暴言を、延々皆に知らしめるように宣伝し
「あれが悪いこれが悪い」と何でも悪者認定するあいつがあの中では一番悪者だろwって話よ
人を助ける行為が何故「偽善」と呼ばれるのか、これで良く分かるだろう。
こういうのを余談と言うのかな。
とりあえず三等触媒ぽぴぃ;;
426 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:48:20 ID:EVt646gS
あぁ、
>>425の文がおかしい事になってきた、偽善の部分は悪い人~の後に置くべきだった、俺の頭はもう駄目だ
とりあえず明日早いからそろそろ寝る、皆おやすみ
427 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 21:52:29 ID:j+vhyLpo
偽善とか善とか悪とか一気に厨二臭くなったなw
どっちにしろ完全な義侠心でPKKする奴だなんて思わないよ
俺だって何か利害があるのかフレ関係か、或いはただの暇つぶしかと思ってるし
なんにせよ、このスレの意見も有れば、ラッパみたいに勘違いでもお礼言う奴も居るわ
気にくうか、気にくわねーか。それだけだろ。
428 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 23:18:24 ID:HEiSt6/a
onanyがまだこのゲーム元気にやってそうで安心した
429 :
名も無き冒険者
2010/04/19(月) 23:59:51 ID:7PlaMCmb
onan周辺のことは分からないけど、騎乗掘りに関して言えば
自動掘りしているキャラにしか対人戦をしてこない
=対人戦をしたいわけではなく、ただ追い出すことを楽しんでる
仕様を利用して、迷惑をかけることを楽しんでるだけ
このことについて、ただ自動掘りの規約違反のほうが悪いとするのは
すっきりしないけど、公式でアナウンスが出たからには、運営の判断待ちしかない
430 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 00:03:32 ID:9VoTcCdp
どっちもBANされたら面白いのにね
431 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 00:16:13 ID:qFinA4Dd
いや、公式のアナウンスの要点は
・離席状態の発掘状態について仕様改善します
・PvP可能マップについて仕様改善します
だろ。BANする、しないの話しじゃない。
まぁ3等触媒が安定供給されなくなったらこのゲームやめるけどな
実質プレイできる時間殆ど無くて、保育所に育成まかせっきりなのに
いまさらエンドウもガチョウも無い生活に戻れんわ
432 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 00:22:28 ID:qFinA4Dd
蛇足だけど、時間が無いんだから不正を見逃せって言ってるんじゃなくて
時間が無い奴でもそれなりに供給受けれる様に掘る時間とかも見直せって事な。
1時間延々クリックして30秒*2*60回の試行。ほれる数は100個以下とか死ねるわ
433 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 01:41:43 ID:9VoTcCdp
放置をPKなんて考えもつかなかった
俺もう引退してたけどちょっとやってくるわ
434 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 04:07:59 ID:lw9tBC6i
>>429 しょうがない、悪用しようが利用しようが仕様は仕様。
PKが可能なら何時、誰にどう仕掛けたって仕様なんだ。
他ゲーでとあるPKが特定個人に粘着する形で何度もPKした際は
"他者のゲームプレイを著しく妨害した"という規約に引っかかってPKは処罰食らった。
けど今回はこのケースに該当するものでも無いし
仮に特定の人物が何度も何度もPKを喰らった場合においても、放置採掘ならば
被PK者は運営には訴えづらい。可能ではあるがリスクが高すぎる。
或いは運営は放置採掘者のツール使用を断定できないかもしれないが、
今後マークされる可能性は残るし、放置中にGMに話しかけられるなりの対処をされたら今後が危うくなる。
違反を訴える者が居なけりゃ運営は動かない。規約上は完全に白だよ。
435 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 05:51:31 ID:1Giqm8Bh
この糞ゲーやっと面白くなりそうだな
436 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 08:47:17 ID:Xi6N6QPO
単純に仕様変更して1時間400個とか掘れれば騎乗祭りでみんな幸せになれるよね
437 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 09:51:21 ID:U/G1smc5
単純に触媒有料販売して500個100MWコインで売れば運営も幸せになれるよね
438 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 11:11:52 ID:lw9tBC6i
大体態度が今更なんだよ。
リリアの締め付けが始まった頃、確か1月だったかに騎乗掘りも一回しめつけ喰らってる
単位時間当たりに掘れる数が従来の7割程度になったんだ。
あの時にこの運営は放置掘り黙認したんだなと思ったもん。
439 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 11:28:26 ID:JUVceOSP
とりあえず、自動堀りしてるの教えてくれよ
ほぼ、休止状態だがひまつぶしにPKするからよ
440 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 12:01:02 ID:Xi6N6QPO
とりあえず運営他ゲーム経験してる訳なんだよね?MWOが他ゲームの2割くらいしか
人口いないの分かってるのかね?前に露店増えてユーザー増えたみたいに喜んでたけど
はっきり言ってこの程度じゃオンラインとして機能してないよ
441 :
名も無き冒険者
2010/04/20(火) 20:49:13 ID:qBD9NVq9
soudesune
442 :
名も無き冒険者
2010/04/21(水) 02:49:32 ID:ylG+0YXi
実際相場云々つっても流通機能してないから、殆どのものが大体の感覚で値付けされてるし
需要は有って、売る人が少なくなってるのに値下がりしてるなんて意味不明なアイテムも有るしな。
需要=人が減ったからかもしれんけどね。
443 :
名も無き冒険者
2010/04/21(水) 20:27:23 ID:BWFg1zMZ
今度は中華かよw
444 :
名も無き冒険者
2010/04/21(水) 22:39:34 ID:PU1GYOy7
test
445 :
名も無き冒険者
2010/04/23(金) 14:34:06 ID:MY0nOL8K
test
446 :
名も無き冒険者
2010/04/23(金) 16:35:07 ID:LnNgFHft
test
447 :
名も無き冒険者
2010/04/23(金) 18:53:15 ID:T8eAplRz
test
448 :
名も無き冒険者
2010/04/23(金) 19:00:28 ID:4SZqs8cy
test
449 :
名も無き冒険者
2010/04/24(土) 01:18:07 ID:optru5XP
極限地図
450 :
名も無き冒険者
2010/04/24(土) 04:40:02 ID:KeywHoOG
既出今更このゲームは過疎すぎ
451 :
名も無き冒険者
2010/04/24(土) 14:13:49 ID:H5jJGigE
test
452 :
名も無き冒険者
2010/04/26(月) 10:41:40 ID:DXFycm65
test
453 :
名も無き冒険者
2010/04/26(月) 13:31:35 ID:NakQHp/x
みんなアイラにいっちゃったの?
454 :
名も無き冒険者
2010/04/26(月) 13:39:34 ID:qaO4ew3R
>>453 英雄島 oβ 4/27 15:00
ドラゴンネスト cβ 4/28 15:00
IRIS Online oβ 4/28 15:00(プレオープンテスト ワイプあり)
81keys cβ 4/30 15:00
おまけ
雀姫 tβ 4/28 17:00(トライアルβテスト)
455 :
名も無き冒険者
2010/04/26(月) 20:48:52 ID:tVQS0S1W
てst
456 :
名も無き冒険者
2010/04/27(火) 12:51:49 ID:Ht+jPbkS
なんだか公式QAの質問者がかわいそうになってきた
457 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 00:16:34 ID:TLmBqjCr
公式に単発質問スレでも作ればいいんだよ
あとwikiと質問スレへの誘導、見にくいったらありゃしない
明日アプデにもかかわらず公式ブログにも何の情報もなし
今日やっと公式サイトに内容告知があっただけ、どんどん手抜きになってくな
高級箱、ガーデンボックス、ラッキーカプセルのみ更新で
パズル箱そのものの更新は相変わらずなし、これじゃ誰も金落とさんだろ
458 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 00:41:21 ID:WHSU7H/G
ゴールデンウィークイベントに力が入ってるのだと信じたい
459 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 09:45:51 ID:ue4uQSjM
新しい衣装が来るものと期待していたが、なさそうだね。
460 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 15:25:56 ID:Q30/CjyM
http://www.4gamer.net/games/050/G005085/20100428007/ ■ゴールデンウィークだけの期間限定!「黄金週間BOX」プレゼント!
ゴールデンウィークの間、ログイン時間が累計3時間毎に
様々なアイテムが出現する「黄金週間BOX」をプレゼントいたします。
■期間限定セール!一部のMWコイン販売アイテムが20%OFF!!
■ゴールデンウィーク☆ 期間限定「福袋」登場!
■ゴールデンウィーク期間だけの超強力称号が登場!!
4月28日~5月13日まで
光・闇攻撃 光・闇防御60UP クリティカル10UP 攻撃無効確率10UP
農場街NPC トラベル・ハルビンより受注クエストより取得
■農園アイテムコンテストで大人気!可愛い「花」たちが新登場!
■ペット帳が使いやすくなりました!ペットを5種類捕まえる毎にプレゼントも!
■種族限定クエスト「スピリット達のお願い」に「人形」系クエストが登場
■幻魔系第二形態以上のペット達が使える新スキルが登場!
野獣系第二形態以上のペットが使用できるスキル「動物インフルエンザ」も登場
461 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 15:26:46 ID:Q30/CjyM
本当に終わったな
462 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 15:52:41 ID:myJ1JOMm
ペット集めでもするか?
プラチナ捕獲器がないと捕まえられないペットばかりだけどな
463 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 17:10:18 ID:BoIFYgme
まだあったのかこのゲーム
464 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 20:05:14 ID:MoHd8hLA
緊急メンテ22時半までとかなんですか
季節変わるのに農作業できねえわ
眠いしもう寝る
465 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 20:19:51 ID:CtJ2f696
農園作物復活の悪夢再び。
まぁ1:30有れば大概の作業は終わるが、んな事とは関係無く
補償と賠償を請求する人が居るだろうなぁ。
466 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 21:39:23 ID:MBhtwlTn
#mwojp #mwo モンスターヴェルト・オンラインの緊急メンテナンスですが、
不具合の修正が予定より早く終了したため、21:40にオープンいたします。
皆さまにはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
尚、明日22:00まで経験値、ドロップ率150%と設定させていただきます。
467 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 22:34:57 ID:CtJ2f696
ペット帳プレゼントボックスで確認した物
※ある程度過去に遡って持っていた事のあるペットも登録されている模様。
・リリア(豆・小)
・高級GU
・成長の実上級(100~10000ポイント)
・ミニ経験値倍の実
・ミニ生命薬・魔法薬(それぞれ10000戦闘後回復追加)
・葉っぱ柄の塀、花の塀、ピンクイチゴの塀、枯れ木の塀、黄色リボンの塀
柳の塀、星空模様の塀、オレンジ模様の塀
以上35個より。
468 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 22:35:54 ID:CtJ2f696
忘れてた、5階級天性の実も有り
469 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 23:01:52 ID:CtJ2f696
鯖落ち乙。。
これマジで・・・作物・・・
470 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 23:05:18 ID:6u097G+d
おちてるねー 連休前に何やってるんだかー
471 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 23:05:33 ID:E57CQ6T6
箱のカウントダウン終わった瞬間落ちたんだが・・・マジうぜー
472 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 23:08:53 ID:i8nVqPTf
GU宝石、4階天性強化の実もでました
473 :
名も無き冒険者
2010/04/28(水) 23:18:59 ID:CtJ2f696
鯖復帰
474 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 01:20:26 ID:r+YYhrRK
新日常一覧、カンマ区切りのcsv。○×はペットのLv別の受領可否です。
左から順に7,13,24,31,44,52,68,71。Excel当たりに放り込むと読みやすいです。
お腹が空いて動けません,ストーンハーバー,スシル,カレーライス30,×,×,○,○,○,○,○,○
ふわふわのふわふわ,ストーンハーバー,リリア,オムライス10:ふわふわアメ30,×,○,○,○,○,○,○,○
みどりのつぶつぶ,ストーンハーバー,リリア,,×,×,×,×,×,×,×,×
甘いイチゴ,ストーンハーバー,ダイース,いちごミルク30,×,○,○,○,○,○,○,○
幸せのおすそわけ,ストーンハーバー,リリア,,×,×,×,×,×,×,×,×
貴重な花?,ザーク農園,ゴールドチーズ・コマスト,リヌム30,○,○,○,○,○,○,○,○
薬を作るお手伝い,ザーク農園,アサカゼ・ゲーティ,ラベンダー20:クローバー10:オリーブ20:セロリ10,×,×,×,○,○,○,○,○
草食系です,農場町,トライタ,レタス100,×,○,○,○,○,○,○,○
肉もどうですか?,農場町,トライタ,,×,×,×,×,×,×,×,×
野に咲く花,農場町,モモガラ・ラーノ,たんぽぽ5:パンジー赤5,○,○,○,○,○,○,○,○
神様の好きな物?,オースラン要塞,シルー,伝説の神酒10,×,×,×,○,○,○,○,○
甘い葉,ランドルキャッスル,ジーナ,甘草の葉10,×,○,○,○,○,○,○,○
475 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 01:28:09 ID:1/sLD4Tr
リリアとトライタの受けれない日常は前のイチゴケーキみたいに連続クエの日常だろうな
一回クリアすればその後日常として受けれる感じか
476 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 01:31:10 ID:r+YYhrRK
ああ、なるほど。
とりあえず、レタスも無いし砂糖の余裕も無いから収穫出来たら試してみるか。
その前にWiki仕事人が来てくれると嬉しいけどね、経験値の確認とかも含めて。
しかし試す気しない納品物ばかりだな・・・
477 :
sage
2010/04/29(木) 02:08:30 ID:XFQvV5gw
モンスターヴェルトスレまだ生きてたか
お気に入りにいれっぱで、懐かしく1年ぶりぐらいにきた
変わりばえのない日常こなすだけだったが、ちっとは改善された?
過疎化激しくて引退したが環境の変化とかあれば現況とか教えて欲しい
478 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 02:20:46 ID:1/sLD4Tr
一年前より過疎、新人は多少増えてるが残る数は3割ぐらい、廃人は減る一方。
日常からグルグル回るだけになったぐらい
農園関連楽しむ分には良いかしらんが、戦闘とかレベル上げは何一つ良くなっちゃいない
479 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 05:42:56 ID:IsrKzkyv
人形コスクエ、まーた初っ端からアレな感じだな・・・。
お父さんの少年時代の写真×5、お母さんの少女時代の写真×5
貧乏性で、どんなクソアイテムも売り払わずに、常時貯めてはサブに送りつけてた自分でも、
お父さんの写真は3つしか持ってねーぞ。対して、お母さんの写真は20以上ある・・・。
鬼畜過ぎる幻魔コスクエよりかは、まだ希望が持てるけど、
もうちょっと取っ付き易い条件でやれよと思う。
480 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 09:03:34 ID:r+YYhrRK
まぁそれでも写真ならまだなんとかなるレベルじゃないかな。
どうしてもって言うならラッパするか知り合いに頼めば手に入るだろうし。
でも、そうだな。GWBOXに慌てて幻魔の石像入れるくらいなら、
写真も入れとくか、くらいの発想は欲しかった。
でも、いらない人にはゴミ増えてウザいだけか
481 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 09:07:27 ID:r+YYhrRK
ちなみに続きは2つ目が
いちごミルク20,カメミルク10,ジャムトースト50,まろやかプリン50
3つ目がくるみ2幕のザコ2種*6匹と、スイートリリン*5
482 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 09:36:22 ID:1/sLD4Tr
ザークのリヌム30個日常はペット日常で経験値は5000
1レベルから出来るし十分だな
483 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 09:42:56 ID:1/sLD4Tr
加えて、期間限定のカーネーション140 カフェチェア3個の経験値もらえるクエストは4万入る
兜も同じで人物日常
484 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 13:21:10 ID:1/sLD4Tr
リリアの日常3つ、wikiに追加しといた
全部で47000だな、ペット日常だからそれなりにいいかもしれんが大変だなこりゃ
485 :
名も無き冒険者
2010/04/29(木) 14:31:19 ID:1/sLD4Tr
出掛けるんで、一応wikiの日常クエのとこに残りの新日常の基盤だけ作っておいた
出来そうだったら後宜しく
486 :
名も無き冒険者
2010/04/30(金) 22:34:29 ID:x6Gp7VuI
Wiki編集するのが偉いのか?
勘違いすぎる出かけるとかここはお前の日記帳ですか
487 :
名も無き冒険者
2010/04/30(金) 23:09:40 ID:oL4scZAQ
えらいよ
少なくともお前よりは偉いよ?
488 :
名も無き冒険者
2010/05/01(土) 01:25:12 ID:Z7TrWpl9
ただでさえWikiが薄いゲームなのに、編集人批判して誰が得するの?
バカなの?
489 :
名も無き冒険者
2010/05/01(土) 01:25:42 ID:uZ+wIYW2
>>486 全然偉そうにも見えないし、
出かけるってのも別に何処に出かけるとか書いてる訳じゃないじゃん・・・
用事があるから急ごしらえだけど、みたいなニュアンスに取れるけど。
>>485がネガティブに感じるなら、それはちょっと捻くれ過ぎじゃないかなぁ。
490 :
名も無き冒険者
2010/05/01(土) 04:11:43 ID:Jg1z5Uwk
Wiki編集してくれてる人
ありがとう^^
491 :
名も無き冒険者
2010/05/01(土) 06:39:39 ID:stmglbaT
492 :
名も無き冒険者
2010/05/01(土) 11:28:27 ID:6FAGh5TG
wiki編集はミスしそうで怖いから、コメント投稿しかしたことがない自分は
編集してくれるだけで嬉しいよ。
493 :
名も無き冒険者
2010/05/01(土) 20:49:17 ID:tiprCuXI
test
494 :
名も無き冒険者
2010/05/02(日) 01:59:04 ID:IWKezAGS
test
495 :
名も無き冒険者
2010/05/02(日) 04:54:24 ID:qg+risWg
test
496 :
名も無き冒険者
2010/05/02(日) 09:22:16 ID:3egFh4KF
猪はあほだから仕方がない
497 :
名も無き冒険者
2010/05/02(日) 20:16:01 ID:ttK6joQz
wiki編集は有難いが、ラッパや
>>484 >>485みたいなwikiに~って部分はいらなかったって事だな
やってる事は勿論良い事だけど、わざわざ「俺がやったんだよ!」と捉えられる事を言っちゃったのがガキっぽく感じた
498 :
名も無き冒険者
2010/05/03(月) 02:30:12 ID:lOzzunCw
まぁ言わんでも良いとは思うが言っても良いとも思うし、そんな非難する事でも無い様な?
ところで1~5の数字が4枚、順番関係なしの場合って
(5*5*5*5)/(4*3*2*1)の26通りでよかったっけ?
意外とDJブース出易いんじゃないかとか思うんだが
499 :
名も無き冒険者
2010/05/03(月) 03:18:59 ID:lOzzunCw
120通りか、俺あほす
500 :
名も無き冒険者
2010/05/03(月) 13:02:27 ID:ccaXi3rm
70通りじゃね?
501 :
名も無き冒険者
2010/05/03(月) 14:06:33 ID:lOzzunCw
あれ、5*4*3*2だと思ったんだが
502 :
名も無き冒険者
2010/05/04(火) 00:59:27 ID:AVp4j19P
「コスモぐ」やってたユーザーいる?
503 :
名も無き冒険者
2010/05/04(火) 06:12:23 ID:9FDMMILQ
>>502 ノ 裸牛祭り知ってるぜ
クライアントが落ちる辺りも懐かしいなw
504 :
名も無き冒険者
2010/05/04(火) 16:41:34 ID:KuJqrqzh
今回のアプデ、毎月やるとか言ってたペット追加さえなかったな
フロッツァー進化すら実装し忘れてる
来月ようやく野獣の未実装だったスキル実装とかいい加減にしろ
先に野獣水棲とか不遇種族の未実装から入れればよかったろうに人形の黄砂だかから
実装してたよなここ
毎回不具合報告送っても対応が全然追いついてない
1年以上ほったらかしのバグもひとつやふたつじゃない
一方クロスブレイブでは公式掲示板でも運営側が応答するようになっていた・・・
505 :
名も無き冒険者
2010/05/04(火) 21:55:40 ID:JF+9AiWI
>>504 毎月やるとか言ってたペット追加の話って、去年の話じゃないのか?
今年ってアップデート予定って出てたっけ?
506 :
名も無き冒険者
2010/05/05(水) 19:18:17 ID:Z+omYrbX
507 :
名も無き冒険者
2010/05/05(水) 20:20:09 ID:hlrPP1ho
そういえばブログに月初めの挨拶もなかったな
508 :
名も無き冒険者
2010/05/06(木) 00:23:11 ID:ht5nLZ1t
test
509 :
名も無き冒険者
2010/05/06(木) 23:43:42 ID:RKFa7l6B
送信テスト
510 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 00:02:58 ID:ht5nLZ1t
test
511 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 00:08:54 ID:DDA8mc9u
俺も【送信テスト】してみる
512 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 01:15:58 ID:VlkIEfQ/
送信テストwww
513 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 06:40:40 ID:g62bC2Lr
前々回かそれ以前のアプデから
確認しただけでも60↑極限、2層、博物館のボスドロップがおかしなことなってるんだが
報告送っても修正きてないな
本国自体が開発終了してる雰囲気だな、更新情報見てみたが1年以上新エリア追加も
lvキャップ解放もないとか
514 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 08:58:29 ID:cpwgExZK
>>513 どうおかしくなってるのか教えてください
515 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 09:09:03 ID:Pnj2Zvel
もう皆ひでおじまやってるよ
516 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 09:17:57 ID:RC3Xvbuh
もう1ヶ月blog更新してないな
517 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 12:37:03 ID:6tZJ9GUB
送信テストが来たんで久々に来てみた
そろそろ神パッチは来ましたか?
518 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 13:11:34 ID:lZcqG+oU
今日は皆でくるみ割り人形に行かないとね。
519 :
名も無き冒険者
2010/05/07(金) 18:41:58 ID:RC3Xvbuh
◆ベルト、マントの強化回数が2回以上行える◆
現在、ベルトやマントを符石を使用し強化した際に
通常は2回までとなっている強化が5回行えてしまう不具合を確認しております。
本件に関しましては、修正対応を行う予定です。
既に3回以上強化された装備をお持ちのお客様に関しましては、
後ほど補填対応をいたします。(詳細につきましては追って記載いたします。)
皆さまにはご不便、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
修正対応まで今しばらくおまちください
いまさらなにを言い出してるんだ・・・
520 :
名も無き冒険者
2010/05/08(土) 02:50:31 ID:tUaQH4ye
>>514 2層、博物館ボスがそのエリアに見合ったlv70やら80の装備を落とさずに
lv41やlv61装備を落とすようになってる
それに前までは2層以降のボスが落とす換金アイテムはセレリダイヤモンドだったんだが
1層や91号と同じコマになっててダイヤ見なくなった
さらに2層、博物館ボスで精華もドロップしなくなってるぽい
前まではl精華Ⅰは1層ボス、荒野lv69ボス、くるみ3幕ボスが落としてて
精華Ⅱは2層ボスが落としてて精華Ⅲはマルグレフ、博物館ボスが落としてたのな
2層と博物館の間にあたるマルグレフは変わってなかった
霜霧、花火は加わってるが落とす装備も精華Ⅱも換金のセレリダイヤモンドも前のまま
極限ボスは以前までは大風とかハイヒとかプラズマバードとか1層ボスと同じ
スキルカードをドロップしてたんだがそれを落とさなくなったぽい
スパークボスも1層と同じドロップだったはずだがそっちは行ってないからわからん
521 :
514
2010/05/08(土) 03:49:54 ID:tuz2xXo4
>>520 詳しくありがとうございます。
2層ボスに行ってみたら確かにコマがでましたー。
あまり行く機会はありませんが早く直してもらいたいですね
522 :
名も無き冒険者
2010/05/10(月) 08:54:09 ID:f73AOnJ3
>>519 魂石を精華で強化するのもおかしいんだがそれには触れてずベルトマントだけか
運営がこのゲームの仕様何一つ知らないのがよくわかるわ
あまりに仕事がいい加減すぎる
523 :
名も無き冒険者
2010/05/10(月) 15:15:48 ID:tSJN5u2M
去年の夏前くらいからずっと言われ続けてきた事だろ
何を今更
まともにデバッグすらやってないんだぞ
524 :
名も無き冒険者
2010/05/13(木) 14:32:30 ID:D0j61XZ2
ギルド内の良人材から順番に休止して、そしてずっと帰って来ない・・・
「辞め」
盛り上げ役・狩りリーダー・良農園者etc
「残留」
姫・痛い子・くれくれ・おこさま・シモネタetc
それでもサービスが続いてるこのゲームがすごいです^^
525 :
名も無き冒険者
2010/05/13(木) 14:50:43 ID:RYv5aHvJ
姫なんてこのゲームにいるの?
526 :
名も無き冒険者
2010/05/13(木) 15:47:44 ID:nbV6UU3P
つまり残留組の
>>524は「姫・痛い子・くれくれ・おこさま・シモネタ」のどれかってことか
527 :
名も無き冒険者
2010/05/13(木) 16:39:49 ID:wljFqpEY
「痛い子」だろうな
「おこさま」かも知れんが
528 :
名も無き冒険者
2010/05/13(木) 17:58:28 ID:TylXvZw4
スイーツ()の間違いだろ
身内で楽しんでるし続いてれば何でもいいよ
529 :
名も無き冒険者
2010/05/13(木) 18:02:55 ID:wljFqpEY
デスクトップ用5月壁紙がリンク先ページに無いのは俺だけなんだろうか?
まぁ、ダウンロードできたからいいけど
530 :
名も無き冒険者
2010/05/16(日) 05:55:52 ID:ZE0muNW6
最近始めたんだけど初心者にもやりやすいギルドってどこでしょうか?
Lv35までペット育てたけどスキルやらなんやらWiki見ながらプレイしてても限界を感じてきた
おすすめってありますか?
531 :
名も無き冒険者
2010/05/16(日) 09:19:55 ID:7OvXxqec
「ふぁますぺ」
532 :
名も無き冒険者
2010/05/16(日) 12:12:34 ID:bzIecRl/
ふぁますぺなら毎週100金もらえて資金稼ぎにいいよ^^!
533 :
名も無き冒険者
2010/05/16(日) 12:58:53 ID:yQt2v0Fg
>>530 実際に入ってみないと合う合わないは分からないし、
そんなにえり好み出来るほどギルドの数がないのが実情。
ゴールデンタイムになれば、どこかしらメンバー募集!
って全体会話飛ばしてるだろうから、体験でもいいですか?って言って
入ってみればいいんじゃないかな?
現状で募集のラッパ飛ばしたりしてて稼動人数が多そうなのは
ふぁますぺ やんごとなき Take a Breath ひなたぼっこ 辺り?
他にあったら補足よろしく。
自分は完全ソロだから、どこのギルドがどんな感じかまでは分からない・・・
正直どこに入ってもギルドの感じ的には似たようなものじゃないかなぁ。
あとはギルドの中で仲の良い人を見つけられるかどうかだ。
534 :
名も無き冒険者
2010/05/16(日) 13:10:10 ID:1I36rePM
俺はストーンハーバーでギルド一覧を見て
自分のプレイスタイルに似た紹介文の所を選んだな
ギルド戦とかをバリバリやってす所や
農場をぬるーくプレイしてる所とかイロイロあるから
一度、Wis入れるなどして話を聞くのがいいと思うぞ
535 :
名も無き冒険者
2010/05/16(日) 13:11:35 ID:bM4mQjM+
どこも良い奴はいるし変な奴もいるから
とりあえずどこでもいいから入って見て
一緒にやってて楽しめる奴とだけやってれば良いと思うよ
変な奴は面倒なのが多いから無理に付き合う必要無し
536 :
名も無き冒険者
2010/05/16(日) 18:15:30 ID:MMp6q9NC
マルチウェイ最強伝説
537 :
名も無き冒険者
2010/05/18(火) 23:28:37 ID:6zgCWlle
538 :
名も無き冒険者
2010/05/19(水) 06:37:59 ID:uorX/viB
新マップか、何気に実装もうすぐだな
少しだけ期待しておこう
539 :
名も無き冒険者
2010/05/20(木) 13:39:42 ID:YxoMslXQ
フロッツァーの進化きたな
540 :
名も無き冒険者
2010/05/20(木) 14:12:47 ID:1+wsHLYM
なんじゃこりゃ
D強☆16が48%、B☆16が51%
48→51%のために高級GU、PGUをお使いになられる竜の方おられますか?^^
541 :
名も無き冒険者
2010/05/21(金) 19:58:50 ID:E7cS+ejb
プフブフの熱風を修正するならウェンディーのサンドストームも修正してくれよ
542 :
名も無き冒険者
2010/05/21(金) 21:08:54 ID:dXx5tGhM
今更変えられても実使い済みだしなぁ、こういうのは勘弁だわ
543 :
名も無き冒険者
2010/05/23(日) 08:47:07 ID:5fHvewwY
新マップって日本で制作したみたいだし、HIZIRIがデザインしたペットが敵として出てくるんかね
もしもそうじゃなかったら、日本で制作した意味ないよな
544 :
名も無き冒険者
2010/05/23(日) 14:59:07 ID:iEjL7HRM
抽選の2等に133と334がないのは仕様なのか
545 :
名も無き冒険者
2010/05/25(火) 00:04:19 ID:98dAT+KS
すずちゃんって農園娘卒業してからブログやツイッターも更新してないんだな
ちょっと心配だ・・・
546 :
名も無き冒険者
2010/05/25(火) 13:23:52 ID:vA2acq+B
始めたんだけど何すりゃいいべ?
547 :
名も無き冒険者
2010/05/25(火) 14:03:37 ID:BHmzeqVr
次のネトゲを探すといい
煽りとか皮肉でなく真面目な話として
548 :
名も無き冒険者
2010/05/25(火) 14:49:38 ID:eAK0Qguu
くやしいけど否定できない
549 :
名も無き冒険者
2010/05/25(火) 19:21:53 ID:b0XFThQx
とにかく中国製には手を出してはいかん
550 :
名も無き冒険者
2010/05/25(火) 21:11:38 ID:hOWFqbGO
まぁ一番は>547の通りだが、それでもやりたいってんなら
メインルートに沿って進めて、ゲームの感じ掴んで
Wikiは他ゲーに比べてしょぼいけど、多少は情報あるから読んでおけばいい
農園装飾とかが楽しめれば、それなりに遊べると思うけどね
てか農園触れずにレベル上げメインなら他ゲー行った方が良い
551 :
名も無き冒険者
2010/05/26(水) 01:20:04 ID:1Oljmwo6
このゲームの農園を持ち上げるやつの気がしれんわ
552 :
名も無き冒険者
2010/05/26(水) 08:50:20 ID:U9eIDKMf
他にどこ持ち上げるんだよw
始める前でそもそもやらないほうがいいってのもわかるけど
もう始めてる人間にそれ言ってどうすんのって話
553 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 03:24:53 ID:ZFjLA1uh
持ち上げるとこがないって話だろがw
554 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 04:57:16 ID:nfwdJaCf
明日からクロスブレイブCβだとさ
555 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 05:20:02 ID:N8mBa6aP
コケるのほぼ確定だしどうでもいいなぁ
既にこっちに人は割いてない状態だから影響もあまり無さそうだ
556 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 10:42:27 ID:0R4OF/Dw
俺はPvPしかエンドコンテンツの無いゲームに飽きて
こっちでのんびり農園いじって満足してるな
説明不足や物足りなさはあるが
肩肘張らずダラダラやるにゃ向いてるんじゃね?
クライアントが重くてポコポコ落ちるのとWin7非対応ってのが
どうにかなってくれりゃ友人も誘えるんだがなー
557 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 10:48:45 ID:BhxfgJCY
おまえが言うには農園がエンドコンテンツってことか?
558 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 11:28:27 ID:nQvlTTUo
>>553 2,3行目読めよw
楽しんでる人間も居るんだし自分でやってみて合わなければやめりゃいいだろう
始める前じゃねーの、もう始めてんの
もしかしたら本人が楽しめるかもと思って来たのかもしれんのにやるなつまらんと全否定じゃ嫌だろ
559 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 12:24:03 ID:qOrncsy8
つまんねっていってくれる人がいるだけましだと思え
560 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 13:46:36 ID:F4kLlb+n
どこにだっているわな、現状を肯定したいだけの思考停止ちゃん
それが楽だからな
そういう無責任なユーザーが多かったのもこのゲームの恵まれなかった点だ
まだ意見を聞くそぶりを見せてたサービス開始時期にもっと駄目出ししてれば
ここまでユーザー舐められることもなかったかもしれんな
561 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 15:02:51 ID:DZ53MAux
どこにだっているわな、現状を否定したいだけの思考停止ちゃん
それが楽だからな
そういう糞みたいな優越感に浸りたいユーザーが多かったのもこのゲームの恵まれなかった点だ
まだ意見を聞くそぶりを見せてたサービス開始時期にもっと建設的な意見を出ししてれば
ここまで卑屈なユーザーが残ることもなかったかもしれんな
562 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 15:55:01 ID:nQvlTTUo
いちいちつまんねーと思うこと続けるならやめりゃいいのにw思考停止はどっちなのよ
563 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 16:36:06 ID:GPGCRBgj
564 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 17:28:03 ID:p5dIMqfH
めずらしくレス数がついてるなーと思ったら不毛な言い合いかよw
称号もらえるクエストクリア数300って全プレイヤーでなんだな
ちょっと安心した
565 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 18:00:41 ID:MBkkuMxe
自分だけかな?
パッチDLしたらバックドアを自動検知→駆除でMWOが全く開けなくなったんだけど…
566 :
名も無き冒険者
2010/05/27(木) 19:13:11 ID:iO+R0DCu
>>564 そういうことだったのかw>全プレイヤーで300
一人でなんども繰り返さなきゃいけないのかと思ってた。
567 :
名も無き冒険者
2010/05/29(土) 03:09:00 ID:itc4koFe
INできね
568 :
名も無き冒険者
2010/05/29(土) 03:09:36 ID:DA+3oh80
ログインできないのは自分だけですか?
569 :
名も無き冒険者
2010/05/29(土) 03:17:07 ID:XcjQ5p7Z
公式もいけなかった
570 :
名も無き冒険者
2010/05/29(土) 03:25:29 ID:LogQV7nF
571 :
名も無き冒険者
2010/05/29(土) 15:24:31 ID:UVMtAJBC
久々の過疎;;
572 :
名も無き冒険者
2010/05/30(日) 02:12:59 ID:vGZpGj/I
書き込み無さ杉
ユーザ数300人いるんだろうか
573 :
名も無き冒険者
2010/05/30(日) 02:47:17 ID:eQLnEQ6z
規制がね
574 :
名も無き冒険者
2010/05/30(日) 02:48:03 ID:eQLnEQ6z
おう、解けてた、実質のユザは200もいないだろ
575 :
名も無き冒険者
2010/05/31(月) 08:55:39 ID:EfAg/W+f
test
576 :
名も無き冒険者
2010/05/31(月) 10:23:40 ID:CTej0ZEO
ハーバーで落ちてログインしなおしたんだが
ハーバーのグラフィックすべて読み込んだあとに
マウス動かすと固まってPCがブラックアウトの繰り返し
困った
577 :
名も無き冒険者
2010/05/31(月) 15:15:43 ID:efwYUHwQ
俺もストーンハーバーでクラッシュが多いな、主要中継点なだけに不便だ
無駄に多いNPCを整理するか建物作って放り込むとかできんのかな?
578 :
名も無き冒険者
2010/05/31(月) 21:06:15 ID:s6rsFPwq
test
579 :
名も無き冒険者
2010/05/31(月) 23:06:37 ID:qJpX0+62
デフラグで改善する場合もある
580 :
名も無き冒険者
2010/06/01(火) 10:17:11 ID:U6cLlNHk
>>579 ダメだったよ
リカバリやってレジストリの掃除もやって
でもCrash!で落ちた時の脱力感ときたらw
581 :
名も無き冒険者
2010/06/03(木) 14:10:14 ID:eV6JXsXk
丸一日書き込みないとか…
メンテってゲーム内で14時までってアナウンス見た気がしたけど、
16時までになってるね。
582 :
名も無き冒険者
2010/06/03(木) 14:28:11 ID:vuYqpSeR
ほんとだねー
メンテすぐに確認した時にはサイトだけ16時まで表記だったんだけど
何かこっそりUPくるのかねぇ?
セティアルバが予想よりかなり寂しかったからな
583 :
名も無き冒険者
2010/06/03(木) 16:02:37 ID:Mn2qxObl
>>582 NPCまで行くのが遠すぎるよ・・・
途中障害物に引っかかるし
584 :
名も無き冒険者
2010/06/04(金) 17:42:17 ID:6TzHAump
今回はとりあえずの基盤作りで
今後色々追加するならあのぐらいでもいいけども
あれで終わりだったらいらないなぁ
次回次々回辺りで何かしら追加欲しいとこ
585 :
名も無き冒険者
2010/06/04(金) 21:25:48 ID:kHCJkrut
無駄にだだっ広いのに障害物多くて移動しにくい、進むために騎乗乗り降り
誰得マップなためプレイヤーは一人もいない
それなのにchは2つ用意されている
まだ2~3PT見かける空中トーチカはch1つで
隊列変更すら再度搭乗券1金を買って入り直さないとできない
ついでにフィールドの天気も実装し忘れ
新実装の竜専用スキルのSは1.5倍期間でなくても1認証放置で3個出たりする大安売り
他の種族専用スキルは200金ガチャ、S出すまでに1000以上金かかるのもざらなのにな
586 :
名も無き冒険者
2010/06/06(日) 05:02:39 ID:0Jo0xvXH
>>520 2層で精華Ⅱは落とす
装備はなぜかlv41~lv66、換金もコマは同じ
587 :
名も無き冒険者
2010/06/07(月) 09:04:53 ID:yzyKyHpR
test
588 :
名も無き冒険者
2010/06/08(火) 20:10:54 ID:FW7e1dOA
10日までだっけ、ニンジンジュースイベ
589 :
名も無き冒険者
2010/06/09(水) 08:37:44 ID:OD5oGESy
達成数告知するって書いておきながら最初の2回ぐらいだっけ?
あんな数も出来ない季節も限定される面倒臭いジュースを対象にするから
達成数があまりにショボくて告知できないんだろ
プレゼントアンケートみたいに誰でもすぐにできる
コーヒーを対象にして目標数を上げときゃ良かったのに
590 :
名も無き冒険者
2010/06/09(水) 14:54:44 ID:xyrM4JlN
起動すると負荷が異常すぎる
グラボのファンがゴーゴー言い出すよ
これからの季節はINするのは控えないと
PCが死にそうで怖い
591 :
名も無き冒険者
2010/06/10(木) 11:45:04 ID:IMuVGBlq
オリジナルクエストコンテストやるっぽいな
592 :
名も無き冒険者
2010/06/10(木) 13:51:40 ID:vW93hqqc
メンテ終了2時だったはずなのにまた4時になってるな
最初からそう書いとけばいいのに毎度毎度舐めくさってからに
593 :
名も無き冒険者
2010/06/10(木) 14:49:57 ID:FuJJYimS
インできないの俺だけ?パッチあたらないんだが
594 :
名も無き冒険者
2010/06/10(木) 15:18:17 ID:B98G5PPm
まだメンテは終わらないよ
595 :
名も無き冒険者
2010/06/10(木) 19:20:12 ID:UK5mwjME
596 :
名も無き冒険者
2010/06/10(木) 23:28:30 ID:pEiZVVIg
で、今どのくらいアクティブユーザーは残ってるの?
597 :
名も無き冒険者
2010/06/10(木) 23:49:35 ID:B98G5PPm
そんなものはないよ
598 :
名も無き冒険者
2010/06/11(金) 00:47:30 ID:hvYA+Bfe
終わったゲームじゃんこれw
599 :
名も無き冒険者
2010/06/11(金) 01:03:17 ID:YwwMWQzq
もう150いるかどうかじゃないのかな
600 :
名も無き冒険者
2010/06/11(金) 01:06:31 ID:kxeQPop1
アクティブはもうちょっといるんじゃね
同時接続はかなり少ないだろうけど
601 :
名も無き冒険者
2010/06/11(金) 08:29:08 ID:mp3OW/Wy
中国のオリジナルにくらべて、NPCは大幅にデザイン変更してるのに
ゲーム内容が不親切のままってのがなー
チュートリアルぐらいはまともにすりゃよかったのに
602 :
名も無き冒険者
2010/06/11(金) 10:03:13 ID:YwwMWQzq
ほんのさわりの外面のみ作り直してるだけだからすぐユーザー離れたな
虫食いだらけの骨組みはそのままでバラックの増築のように付け足されたセティアルバ
それよりは夜の荒野で異なるレベル帯の敵グループが同一座標で混ざって出る仕様の改善
スパークの3D化でもしてくれた方がよほどありがたかった
603 :
名も無き冒険者
2010/06/11(金) 13:50:26 ID:kxeQPop1
この画像謝る気ないだろwww
604 :
名も無き冒険者
2010/06/13(日) 13:51:49 ID:kkFIQrQl
ホルガン実装あたりで休止してたんだけど、今このゲームの状況を教えてくれないか
・まともな装備は、ガチャガチャ産を頼りにしないとだめ?
・バインドで倉庫圧迫、数日ログインしないと農園全滅する?
・カフェやる楽しみはなにか実装された?
605 :
名も無き冒険者
2010/06/13(日) 14:47:59 ID:ywvhTZKd
・まともな装備は、ガチャガチャ産を頼りにしないとだめ?
アイテム合成にて作成される装備で良OP高Lv装備を作成しないと駄目
しかしながらLv81台装備までは比較的安価で購入できるかと思います。
・バインドで倉庫圧迫、数日ログインしないと農園全滅する?
バインドはほぼ解消
クエストにて入手できるカード素材などはすべてバインドではなくなりました。
・カフェやる楽しみはなにか実装された?
特にありません
しかし以前のようにカフェレシピが大量に送られてくることはありません
606 :
名も無き冒険者
2010/06/13(日) 23:04:46 ID:kkFIQrQl
情報ありがとうございます。
カフェの楽しみは相変わらず無いのですね・・・
公式ページに書いてある生産カード(カフェ以外のやつ)も
実装されてなさそうだし、残念。
607 :
名も無き冒険者
2010/06/14(月) 01:11:35 ID:RR6/WFNb
>・まともな装備は、ガチャガチャ産を頼りにしないとだめ?
ガチャではlv76までの装備までしか出ないため、敵ドロップの装備を合成することになるが
高lv装備でまともなものはほぼできない。
素材と合成費用2000金使って500金程度のものが一つできるかどうか
装備合成機はちょっと極端なゲーム内通貨回収装置と化していて
高lv装備に関してはガチャも合成も頼れない。
だが
>>605が言ってるように80台装備までは合成でも効果がつきやすいため安価
>・バインドで倉庫圧迫?
前ほどは減ったがまだバインド解除されていないクエスト報酬素材はあり
それらは拾ったそばから捨ててる現状。
ハーバーで購入できる専用スキル使用時に使う消費アイテムも
なぜかバインドだったりする。
>数日ログインしないと農園全滅する?
農園は当初よりはやや楽になったが数日ログインしなかったらやはり全滅。
カフェ営業で送られてくるクーポンが24時間でポストいっぱいにすることもあるので
一泊の旅行中でもネカフェなどからINする羽目に・・・
>・カフェやる楽しみはなにか実装された?
楽しみと言えるか分からんが↑で言ってるカフェクーポンをBランク素材や
新実装のベルトやマントの強化に使う精霊原石等のアイテムに交換できはする。
608 :
名も無き冒険者
2010/06/14(月) 10:09:10 ID:Sw2oqSJH
>>607 旅行とか、事前に予定分かってれば作物減らすだのして
調整すればいいんじゃ・・・
609 :
名も無き冒険者
2010/06/16(水) 23:34:32 ID:Fhejfkrj
いつの間にか7でも動かせるみたいだな
610 :
名も無き冒険者
2010/06/16(水) 23:39:11 ID:qfoOSeMg
仕方ねえな
復帰してやるか
611 :
名も無き冒険者
2010/06/16(水) 23:54:07 ID:Fhejfkrj
何度かは弾かれるみたいだが出来てるみたい
612 :
名も無き冒険者
2010/06/17(木) 18:18:44 ID:qIvkXRbo
613 :
名も無き冒険者
2010/06/17(木) 20:36:02 ID:Iz8LZ3ZZ
>6月21日(月)23:59:59までに「クロスブレイブ」の無料会員登録を完了された方の中から抽選で 1000名様に
>専用の「3Dメガネ」をプレゼントいたします!
>・「3Dメガネ」の発送にあたり、ご氏名、ご住所等の個人情報を収集させていただきますが、
>「3Dメガネ」の発送以外の目的には使用いたしません
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~7N2LBG/akaao.html
80円のために5☆に個人情報渡したくないだろ
614 :
名も無き冒険者
2010/06/17(木) 21:59:33 ID:5EnnECR8
615 :
名も無き冒険者
2010/06/21(月) 17:29:08 ID:BpVMDZVX
やあ
元気してる?
616 :
名も無き冒険者
2010/06/25(金) 15:14:24 ID:DxFTK1Fj
月1アップデートきたけど語ることないなwwwwwwwwwww
617 :
名も無き冒険者
2010/06/25(金) 15:24:45 ID:tzXTFfMy
クロブレが軌道に乗ったらこっちは切られる運命だろうしなぁ
人も居ないし、今更になって語るようなこともないよな(´・ω・`)
618 :
名も無き冒険者
2010/06/25(金) 15:47:46 ID:/UYaGY6A
もう俺MWOの手元にある金を全部業者にあげわたしてクロブレいくわ
619 :
名も無き冒険者
2010/06/25(金) 15:53:27 ID:9+FoSd51
買ってくれる業者がいるのかw
今回評価できる部分はWin7対応ぐらいだが
それだって今さらだからな
ゲームの基礎を整備してないのにバラックばかり積み上げられても
他にやることあるだろが?!としか思えん
公式サイトのイベント解説だって3ページもつかって
同じことしか書いてないのはカンベンしてほしいぞ
チェックするヤツいないのか?w
まじ、バイトだけにやらせてんのかね
620 :
名も無き冒険者
2010/06/28(月) 03:02:47 ID:PZBkPAEV
ねぇ元気にしてる?
621 :
名も無き冒険者
2010/06/28(月) 03:14:12 ID:QL4qVcL1
もう誰もいないよ
622 :
名も無き冒険者
2010/06/28(月) 20:14:36 ID:mjWd+BTf
これが2Dだったら、ルシエルに流れるような層をある程度拾えただろうけどな
間口がアホみたいに狭いからどうにもできねえ
623 :
名も無き冒険者
2010/06/29(火) 17:25:26 ID:j4R2aTE+
クソスブレイブからきますた
624 :
名も無き冒険者
2010/06/30(水) 08:02:35 ID:nHiGRXZ7
いえーいさかもちゃんみてるー?
625 :
名も無き冒険者
2010/06/30(水) 15:32:58 ID:DT1PBvey
626 :
名も無き冒険者
2010/06/30(水) 16:20:27 ID:lAV4KwS2
この運営の手抜き見切り発車っぷりがクソブレにも発揮されてるな
627 :
名も無き冒険者
2010/06/30(水) 19:46:29 ID:DT1PBvey
まぁこんな仕事やってても給料は出てるんだよな
628 :
名も無き冒険者
2010/06/30(水) 23:43:14 ID:2mOce4vS
社員の給料よく賄えるよなぁ…
629 :
名も無き冒険者
2010/07/01(木) 16:42:40 ID:XxeERi66
MFLが先に逝くとわな
630 :
名も無き冒険者
2010/07/01(木) 20:17:21 ID:3bgxA02/
ぱっと見まったり出来そうでMFLから乗り換えようと思ったが
MFL以上に過疎酷そうだな。ライト層が好むようなゲームは皆ダメなのか、ちくしょう
631 :
名も無き冒険者
2010/07/01(木) 20:32:25 ID:9grfoQlI
タ、タペストリー販売か・・・
ヤシウシが超メインだったら5000円出しても惜しくなかったんだけどなー
632 :
名も無き冒険者
2010/07/01(木) 20:33:25 ID:rG3eysPn
過疎がどうのとか思う人はOβ渡り歩くのが正解なんじゃないかな?
それもいやならFF14行くかオンラインゲーム止めるかがいいのかも。
633 :
名も無き冒険者
2010/07/01(木) 20:42:41 ID:3bgxA02/
過疎自体は別にどうでもいいが、終了間近っぽい雰囲気が流れてるゲームを
今から始める気はしない……
634 :
名も無き冒険者
2010/07/02(金) 13:49:45 ID:2m9IhbyI
定期メンテ以降、天の川箱のカウントが消えてるんだが正常なのか?
七夕過ぎるまではやるかと思ってたんだがなー
ゴミばかりで笹すら出ないからイラネと言えばイラネけど
635 :
名も無き冒険者
2010/07/02(金) 16:40:24 ID:15G60I7D
>>634 今回は短いなって思ったw
ありがたいが寂しい感も否めない
636 :
名も無き冒険者
2010/07/02(金) 23:21:54 ID:+DopgRX6
ログインキャンペーンのBOXはどんどんゴミ率が上がってる気がしなくも無い。
検証してないというかできないからはっきり言えないけど
637 :
名も無き冒険者
2010/07/03(土) 08:58:31 ID:PlUZT/p1
笹はイベント限定日常クエで毎日1本もらえるほうが良かったな
長時間つなげない人間でも集められるし
箱自体、長時間つなげさせるための罠って話は置いといて
638 :
名も無き冒険者
2010/07/04(日) 23:13:42 ID:Se53+PCs
いきてるひと いますか?
639 :
名も無き冒険者
2010/07/04(日) 23:23:54 ID:97OXLcDM
もうだいぶ前からインしてないけどスレは一応見てるよ
ただ書く内容は見当たらないからROMだけど
640 :
名も無き冒険者
2010/07/05(月) 00:01:59 ID:zB6WQdCX
自分の周りは新人も増えてそこそこ賑やかだけど
全体としては完全に過疎でスレに関しては既に死んでるな
641 :
名も無き冒険者
2010/07/05(月) 16:18:55 ID:ynh7GQw8
目覚ませよ、その新人もすぐやめてくだろが
642 :
名も無き冒険者
2010/07/05(月) 17:10:29 ID:QFVs2Wy0
なに必死になってんの?
643 :
名も無き冒険者
2010/07/06(火) 18:10:03 ID:0bKJJUyU
必死なやつこそ人に必死というそうだ
644 :
名も無き冒険者
2010/07/06(火) 23:12:01 ID:H3hQdYKJ
なに必死になってんの?
645 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 11:26:37 ID:q7r90vjO
おまえらが象欲しいと騒ぐから★5が本気を出してしまったじゃねーかw
646 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 14:10:40 ID:73US1Ixa
あれさ・・・本当に当たると思うか?
複数買うやつなんていないだろうから検証される心配もないし
647 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 14:39:41 ID:q7r90vjO
>646
廃人の気持ちがわからんやつだなーw
いるに決まってるだらがっ!
648 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 21:37:33 ID:Np8Ys2XP
そんなに大量に金落としてる廃人は全滅してるんじゃねーかな・・・
649 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 19:55:53 ID:KY5j7ifl
3500円でエレファンが出るか分からんタペストリー買うよりは
3500円分MWTβでシェル買ってそれをエレファン売りがあるとき
買う資金の一部にする方がいいな
650 :
名も無き冒険者
2010/07/22(木) 21:13:12 ID:pcQttQuR
落ちそうだな
651 :
名も無き冒険者
2010/07/25(日) 14:30:50 ID:yXl2P6wD
過疎すぎる…
652 :
名も無き冒険者
2010/07/25(日) 15:13:38 ID:vtSDDu1m
ひっそりと最近はじめたけど過疎なんだね
653 :
名も無き冒険者
2010/07/25(日) 15:15:15 ID:vW8Ouasj
5☆はクロスブレイブに全力投球だからねぇ
こっちはサービス終了のタイミングを窺ってるような状態じゃないの
654 :
名も無き冒険者
2010/07/25(日) 15:16:49 ID:vtSDDu1m
クロスブレイブにちょっと飽きたらこっちはじめてみたってのはある
655 :
名も無き冒険者
2010/07/25(日) 19:36:07 ID:DT71hH5c
なんか、メダル集めの季節衣装ゲットイベント、ひどくなったなー。
メダル集めて、6回箱と交換したけど、ハズレばっか。
前みたいに必ず手に入るか、もしくは勇者の剣みたく当たる確率が大きければいいのに。
早々とイベントクリアされずに、人を引き止めておこうという魂胆が見えすぎる。
もう諦めたわ。
656 :
名も無き冒険者
2010/07/25(日) 23:16:46 ID:sGej9oZW
実際は減る一方だけどな
657 :
名も無き冒険者
2010/07/26(月) 03:32:54 ID:w9dPsAX1
季節衣装はこのくらいでちょうどいいわ
658 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 10:34:15 ID:5ifFcras
よく落ちないよなこのスレ
659 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 12:26:39 ID:1doXfHA3
今日から始めたんですが、前にやったゲームが開始2週間で
サービス終了したんだが、こっちは大丈夫ですか?
660 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 13:25:11 ID:fL5Ys+z1
>>659 わからんがこのスレの終末観をみて察して欲しい
661 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 13:32:45 ID:orXavJso
>>659 終了の予定はわからない
ただ、普通の人ならこの過疎具合を見て「いつ終了してもおかしくない」とは思うんじゃないか
それが怖いなら素直に他へ行った方がいい
少なくとも運営がこのタイトルに力を入れている様子は、もう全く見られない
662 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 13:35:40 ID:Kr68Fnky
力を入れてないとか言ったら永田君に失礼だぞ
663 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 14:13:23 ID:l/VC2NoH
ちびまる子ちゃんの、タマネギ頭のヤツか
664 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 14:43:24 ID:1doXfHA3
>>660-661 なるほど。
試しに少しやってみたんですが、平日とは言え妙に人がいないw
PvPとか殺伐としたのは少し疲れたんで
まったりしたゲーム探してたのですが
今回も厳しそうですね。
ありがとうございました。
665 :
名も無き冒険者
2010/07/27(火) 16:24:50 ID:UkAiikZQ
ここの運営会社が自前でポータルサイト作る計画らしいんで
それでかろうじてサービス終了してないといったところ
まったりしたゲームというか運営がまったりしてるゲーム
666 :
名も無き冒険者
2010/07/28(水) 00:44:51 ID:Q5UcJzio
確かに運営が呑気過ぎるイメージが強いなぁ
まったりゲーというか自分が相当まったりしてないと難しいという
とりあえずやるには別に良いと思うけど今後に期待とかは持たない方が良い
667 :
名も無き冒険者
2010/07/29(木) 13:46:10 ID:3HpIodk6
なんか今日からイベントやるみたいだな。まだやるきあったんだ運営
668 :
名も無き冒険者
2010/07/29(木) 14:31:20 ID:ivzDpySU
669 :
名も無き冒険者
2010/07/29(木) 17:06:34 ID:3HpIodk6
まだおわらねぇのかよ
670 :
名も無き冒険者
2010/07/29(木) 23:05:22 ID:wlOYlI55
今日から元気に新規ではじめました~
671 :
名も無き冒険者
2010/08/04(水) 21:59:44 ID:GpxKQ8xi
過疎…
672 :
名も無き冒険者
2010/08/04(水) 22:55:54 ID:VcMWntBX
5日は経験値ドロップが倍だというの・・・
673 :
名も無き冒険者
2010/08/04(水) 23:11:06 ID:q4yIBgif
もう終了近いんじゃね。あんなチケットばらまき始めたのが証拠だろうよ。
674 :
名も無き冒険者
2010/08/04(水) 23:20:06 ID:TbBbiH7a
クロスブレイブも失敗も終わったし、控えてる3タイトル中2タイトルは武侠だろ?
ここの運営は親会社の9Youのタイトルしか持ってこないし
9Youってだけでその3タイトルも失敗になるのがわかりきっている
675 :
名も無き冒険者
2010/08/05(木) 08:14:06 ID:e+pOMcSo
全部古臭い感じなんだよな やりたいとも思えんわ
ところで公式で必死なやつはなんなんだろうか
張り付いてるやつも同じやつらばっかで
一部の「廃人」共だって特定できるな
祭りの予感でwktkする。いいぞもっとやれ
676 :
名も無き冒険者
2010/08/05(木) 11:35:11 ID:98g/aBJZ
経験地とか1.5倍の日にメンテってひどくない?意味無いじゃん
677 :
名も無き冒険者
2010/08/06(金) 08:10:44 ID:XUvbfVg5
>>676 今更何言ってんだ
昨日の夜かな?
onanとチビィがラッパで闇称号の実装がどうのっていってたが
なんなんだありゃ
678 :
名も無き冒険者
2010/08/09(月) 16:47:28 ID:aji1NWBM
今から新規で始めても楽しい
ですか?
679 :
名も無き冒険者
2010/08/09(月) 16:49:04 ID:adzGZAWt
本日 小林哲夫 愛知県半田市在住
東京三菱UFJ銀行を相手取りいじめ問題の訴訟を起こした
受付日 平成22年8月9日 名古屋地方裁判所受付
番号 (ワ)第5529号
680 :
名も無き冒険者
2010/08/09(月) 18:07:42 ID:2UvIR12c
>>678 楽しめるとおもうけど人が少ないのは覚悟してね
681 :
名も無き冒険者
2010/08/09(月) 18:14:44 ID:F9qVO+bN
682 :
名も無き冒険者
2010/08/09(月) 18:48:53 ID:SkMBBBhf
1年ぶりくらいだけどいんしてみようかしら
683 :
名も無き冒険者
2010/08/11(水) 10:12:14 ID:RelTVj1W
昨日から始めました
右も左もわからないのでクエストやってます
面白いねこれ
684 :
名も無き冒険者
2010/08/11(水) 10:14:40 ID:lcZ5IqBf
挙げられた問題点をきちっと直していけば、相応に人は残っただろうになぁ
惜しい話だ
685 :
名も無き冒険者
2010/08/11(水) 15:16:11 ID:Va+GFlOU
良ゲーだったはずだった
686 :
名も無き冒険者
2010/08/14(土) 03:31:28 ID:FK7qc6ot
開始一カ月たたないうちに飽きた
687 :
名も無き冒険者
2010/08/17(火) 11:45:49 ID:L7Iveoqn
このゲーム、初めて一週間くらいはすごく面白い
他のMMOにはない要素がいっぱいだから
育成好きや農園好きならもう1~2ヶ月は面白い
デッキを考えたり錬成したり、農園を綺麗に調えられるから
3ヶ月くらい経つと
PT組まないと雑魚戦すらままならなくなり手軽に遊べなくなってダレる
農園も装飾品にギミックがあるわけでもなく、飾るだけ飾ったらもういじりたくなくなる
688 :
名も無き冒険者
2010/08/17(火) 16:09:47 ID:LBtkEF6n
Lv上げに関しては日常ゲーだったのに
雑魚敵からも経験値を入るようにしたほうがいいといいはる馬鹿のせいで
途中からPT必須ゲーになって気軽にできなくなった
689 :
名も無き冒険者
2010/08/18(水) 01:22:30 ID:YvvgN3A6
今でも物資&日常ゲーじゃん
690 :
名も無き冒険者
2010/08/18(水) 21:00:29 ID:ofujAhJL
最近の過疎っぷりはかなりやばい
移住先探すかな
691 :
名も無き冒険者
2010/08/20(金) 22:43:14 ID:32d8B33e
誰かいる?
692 :
名も無き冒険者
2010/08/20(金) 23:24:59 ID:YCh4ImgN
いないおw
693 :
名も無き冒険者
2010/08/21(土) 12:14:05 ID:4gmCTbn6
とうに辞めたが見ている。
別れた彼氏彼女が不幸になっていく様を眺めていたい。
そんな気分で。
サービス開始当初は、地味だが神ゲー、小規模だが神運営。
そう思っていたんだ。…本当だよ。
694 :
名も無き冒険者
2010/08/21(土) 13:03:28 ID:CNdEeXv3
>>693の人生が寂しすぎて泣けた…(´;ω;`)ブワッ
695 :
名も無き冒険者
2010/08/23(月) 11:25:39 ID:PVnZbsHO
入手方法:ストーンハーバーのアクロスちゃんにはなしかけてね♪
1 2MC4F2YARF
2 2AWD69ERTM
3 2F3PKP264N
4 2MC6HXPYKN
5 26P7CY2H6C
使えるかわからんけど今いる人つかっていいよ
696 :
名も無き冒険者
2010/08/23(月) 11:31:32 ID:PVnZbsHO
まだあったから全部のせるわ
6 2F3RCF4FM7
7 2MC6XP47K3
8 26P7E9RER6
9 2AWD9YRTX3
0 2F3T3HE9DM
11 2MC7F6MECW
697 :
名も無き冒険者
2010/08/24(火) 23:32:58 ID:6611JVr7
698 :
名も無き冒険者
2010/08/26(木) 05:55:47 ID:n9EIyfro
【アップデート予定】
・各種アップデート
伝説の町「クックタウン」実装、
8月イベント「りんご飴を集めよう!」
第1回 君だけのオリジナルクエストコンテスト受賞作品クエスト実装、
新称号実装、一部ペットに新外見追加、不具合修正など
町実装するのに告知とかださないのはまたいつものうように中身がうすっぺらいからかね
699 :
名も無き冒険者
2010/08/26(木) 11:04:12 ID:IcqBdRRx
クックタウンは戦闘マップ
相変わらずだな
農園チケットクエについての記載もなし、新ペット新スキルについての記載もなし
ゲーム内イベントやキャンペーンよりやることあるだろが
700 :
名も無き冒険者
2010/08/26(木) 13:50:21 ID:f0JDQi/X
701 :
名も無き冒険者
2010/08/26(木) 14:38:52 ID:oNHybSId
なんで三国志???
運営は暑さで気が触れてしまったのか?
702 :
名も無き冒険者
2010/08/26(木) 15:25:43 ID:IcqBdRRx
中国のまんまだからな
中国だとクックタウンのボス倒してそのドロップの卵狙うんだが
ペットチケット実装される日本じゃ全く意味ないな
ペット実装とも書かかれてないからボスドロップの卵は未実装か
別の形でもってくるかどっちかじゃないのか
三国志の武将の名前の完全体機械が4種
天性に天横や七日持ってたりする
それよか機械ペロやハイヒ人形実装したが人気出そうなんだがな
703 :
名も無き冒険者
2010/08/26(木) 18:52:01 ID:bnGr/Do/
卵交換券交換方法変わるだけかと思ったら当初予定してた15枚より大きくかわって50~100枚とか・・
こんなに集めてた人なんているの?
704 :
名も無き冒険者
2010/08/26(木) 19:50:14 ID:f0JDQi/X
あんな面倒なクエやってられねぇw
特に変化もなかったしログインすることはないなー
良さ気なゲームだったから実に惜しい
705 :
名も無き冒険者
2010/08/27(金) 01:30:27 ID:HkeO2w/0
今しがたこのゲームをインストールが終わり始めようとしたところでござるが
ゲームスタートをクリックするとスクリプトエラーとでて実行できぬでござる
そもそもActivXのコントロール(ryを何度やってもインストールしますか?と聞いてくるので
これもインストール出来ておらぬようなのだ
これは其れがしのPCの問題でござるか?
主らはこのような症状なく実行できるのであろうか?
対処法がござるのであれば教えていただきたく候
706 :
名も無き冒険者
2010/08/27(金) 01:32:03 ID:HkeO2w/0
おっと、直接クライアントを実行したら起動できたでおじゃる
これはまいったのぉ
はっはっは
707 :
名も無き冒険者
2010/08/27(金) 05:47:56 ID:eW9Qm34J
ストーン海岸での帽子集め、レグシでの白酒集め、誰でもできる
ペットチケット一枚あたりの手間なんぞせいぜい1~2金
50枚のペットで50~100金換算
70枚のペットで70~140金換算
100枚のペットにしろ100~200金換算
藍ペット捕獲は原価でプラチナ捕獲機15金×6~8個+課金ダイス
90金~120金+課金ダイス7,8金程度?
それに加えてPTでボスを倒すからPTメンバーに支払う分け前か
捕獲が死んだな、プラチナ捕獲機も売れなくなるだろう
708 :
名も無き冒険者
2010/09/03(金) 17:44:11 ID:7aakes1x
変身カードも券で選べると良いんだけどな
いらない変身カード100枚で好きなの一枚とかさ
709 :
名も無き冒険者
2010/09/14(火) 22:03:24 ID:TdsXXRKJ
静か
710 :
名も無き冒険者
2010/09/14(火) 22:35:57 ID:KsH38yNY
8月あたりから見なくなった連中が2chスレに書き込んでたんだろな
711 :
名も無き冒険者
2010/09/15(水) 16:34:50 ID:HYM1cbk8
dofusやってくるわ
712 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 11:08:05 ID:hGtMmkRm
あぁ・・ とうとう。
713 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 11:36:36 ID:SXQqb/mx
サービス終了と聞いて飛んできました
春あたりから休止していたんだけど
最後くらいまた覗きに行くかな・・・
714 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 11:55:59 ID:vOQdKOk1
MFLから流れてきた人は今どんな心境なんだろうか(´・ω・`)
あっちが終わってまだ1ヶ月も経たないというのに・・・
715 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 12:02:41 ID:A21m3GRL
こんなに早く終わるなら、ペットチケットは最初の仕様でよかったんじゃないか
716 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 12:15:57 ID:THZZ0mDz
サービス終了の雰囲気を見て嘲笑するために飛んできました
みんなもっと嘆き悲しんでくださいwwwwwww
717 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 12:20:12 ID:Ho58WUew
4亀にはまだ載ってないけどメールからきましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうネトゲバブルはじけまくりだな
718 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 12:21:13 ID:txX1+dqd
これ勧めてる人がいたがこっちに来なくて良かった
残り少ない期間を楽しんでくださいな
719 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 12:27:37 ID:Ho58WUew
「モンスターヴェルト・オンライン」のサービスが10月28日に終了。抱える不具合への対応と今後のゲーム内容拡充に問題
http://www.4gamer.net/games/050/G005085/20100917024/ ファイブスターオンライン・エンターテイメントは本日(9月17日),MMORPG「モンスターヴェルト・オンライン」のサービスを,10月28日11:00をもって終了すると発表した。
2009年4月に正式サービスが開始された本作だが,9月14日に公式サイト内で公開された「9/14 現在寄せられている問題点」という題名のお知らせで,
ゲーム内に多数の不具合が存在することが明らかにされていた。運営により,修正対応が行われている項目もあるが,多くは対応待ちの状態が続いている。
同社は,今回のサービス終了はこういった不具合への十分な対応,および今後のアップデートによるゲーム内容の拡充が困難であることが理由だとしている。
不具合を抱えてはいたものの,8月26日には三国志をモチーフとした新マップ「クックタウン」を実装(関連記事)したほか,9月15日からは経験値上昇サービスを実施,
そして25日からはアイテムドロップ率上昇イベントも予定されるなど,ゲーム内には活発な動きが見られただけに,今回のサービス終了のアナウンスには驚きを隠せない。
プレイヤーには残念な知らせとなったが,開催中のイベントやキャンペーンなどはサービス終了まで継続される。残っているMWコインへの対応やサービス終了までの
スケジュールを以下の囲みで確認しつつ,10月28日まで思いきり本作の世界を楽しもう。
720 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 13:38:04 ID:woDomVOz
クソゲー終了と聞いて
721 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 13:53:09 ID:xKc0HA7g
懐かしいな、2chギルドに入ってギルド戦だか何だかをやってたなぁ。
騎乗ペット穴掘りで萎えて、その次に実装したマップの敵が強くてやめたんだっけ。
有り金を全部プラチナキャプチャーに変えて放置したの思い出したw
722 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 13:53:12 ID:/FfhP9nI
9/20からdofusがオープンβ開始。
ターン制シンボルエンカウント方式の2Dflashゲーム。
無課金の範囲でちょろっと遊べるだけでいいのなら
ストラガーデン(レナングルム鯖・ハンゲID限定)も
いいよ。
723 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 13:54:03 ID:/FfhP9nI
724 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 15:09:01 ID:fbTkyhqR
終了と聞いて
よくもったほうだよ、ガンバッタ感動した!
725 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 16:06:46 ID:jKpqx594
懐かしい名前のやつがログインしているな
726 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 16:26:42 ID:QfdAX8bT
727 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 17:10:42 ID:OyotK3mb
おいィ?アヌビシアの進化がまだなのだが
728 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 17:48:10 ID:jKpqx594
アヌビシアよりクリオーネが先だ
順番を守れ
729 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 17:50:03 ID:nFSNdOtv
ディナシーもクリオーネも死んでしまった
ミグルはどうやっても死んでくれなかった
あと何かあったっけなぁ
730 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 18:00:32 ID:73h0XUFd
このゲームってたしか遊戯王のカード画像パクってたゲームだよな
まだやってたことに驚いたわ
731 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 18:01:38 ID:nFSNdOtv
カルマのことか
まだ比較画像どっかに残ってそうだな
732 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 18:46:52 ID:SXQqb/mx
カルマなんてなかった
733 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 21:48:52 ID:7AHDeB9k
終了と聞いて
騎乗ペット出た後くらいで止めたんだっけなぁ・・・
3次進化開放直後の、タンク系があの見た目なのに走ってる云々が懐かしいぜ
まぁ、最後までいた人達おちかれ
734 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 22:03:58 ID:OyotK3mb
しかしなぜこのタイミングで終了なんだろうな
尖閣諸島の件で開発がスネたとか?
735 :
名も無き冒険者
2010/09/17(金) 22:04:18 ID:QfdAX8bT
完全無課金でもそれなりに遊べたから勿体なかったな
736 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 01:44:59 ID:LyWEGBaC
サービス開始当初から残念なムードになってたネトゲだっけ?
「アミーゴ・アミーガ」の流れで少しだけやってたんだが、
農園経営とかめんどくさい要素のせいで数日で辞めたわ
737 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 01:54:41 ID:7rrLMTkA
サービス開始当初 だ け は神がかってたよ…
あとが続かなかった…
738 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 01:56:26 ID:SslUAQbq
開始当初(昨年4月開始)は非常に盛り上がっていた
農園娘で「え?」となった程度で、昨年6月くらいまではスレの雰囲気も明るく勢いもあった
人もマイナータイトルの割にはそこそこ居た
夏以降はほんと落ちる一方だったな
PT周りとか露店みたいな、当たり前に必要な部分が整わないまま
蔵落ちの不具合とかメモリリークも長期間放置
そりゃあ人も居なくなるわ、冨永の言う事は嘘ばっかだし
739 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 02:01:57 ID:Xi152sRV
ペットメインの育成ゲームってあんまり良いのないんだよなぁ・・・
たとえ何度も同じ内容でも、つたない文章で手紙が来たり
水やりしてたらタスタス足音がしてペットが走ってきたりするだけで幸せでした。
ありがとう。
740 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 02:06:45 ID:obZw7l4k
アホみたいに重い割に、グラフィック周りの設定を下げられないのも痛かった
あれでルシエル辺りの2Dゲーに相当な数食われたろ
741 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 12:31:44 ID:a82hZ2Np
パワーレベリング対策の経験値補正がまずかったな
これがPTを組み難くさせていた大きな原因だと思う
742 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 12:58:58 ID:wHpRlrlz
ペットチェンジ自由だったらボス戦面白かったのに
なんでいつまでも制限をかけていたのか
743 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 14:51:28 ID:4qRVyUHO
サービス開始当初からひどかったろ
当時からの不具合は約1年半経った今でもそのまま
希望的観測にすがるようなあほが工作に乗せられてただけさ
744 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 14:53:44 ID:SslUAQbq
当初から良かったか悪かったかはスレやゲーム内の雰囲気の話であってだな
745 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 15:03:57 ID:aXOzRrmT
開発が中国本国でただ単に鯖を日本支部に持ってきただけ
いくら運営に不具合を訴えかけようが日本支部で塞き止められておわり
本国でそういう意見が多数集まらない以上優先されないし
本国の技術力()も足りないから無駄
一日社員()
746 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 15:27:17 ID:4qRVyUHO
始めから盛り上がってたとも言えないって
このゲームは画面右下の戦績で今まで作られたアカウント数のだいたいの数字が見れるんだが
約1年半でやっと2万ちょいだ
他の日本でスタートしたゲームで好調なものの例を出すと同時接続数が2万弱
毎月1万アカウント以上の新規登録とかなんだからMWOは始めからお話になってないんだよ
ユーザー視点で最初は雰囲気が明るく勢いがあったって言ってもさ
どんな糞ゲでも新規オープンの時期はそんなものだ
基本無料ゲーは始めはイナゴが大量に来る、そのイナゴを勘定に入れて判断はできねーよ
747 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 16:31:50 ID:a82hZ2Np
そうだな、WoWはアクティブID数が1000万だからMWOどころかFF11も失敗だな
そういえばFF11も始めから盛り上がってなかった
748 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 17:03:03 ID:SslUAQbq
そのイナゴすら少ないクロスブレイブは何だったのか(´・ω・`)
749 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 17:17:55 ID:4qRVyUHO
>>747 同時接続2万弱、毎月1アカウント以上の新規登録ってのは日本でサービスされたゲームの例だ
WoWは同時接続100万越えとかだ
750 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 17:35:51 ID:a82hZ2Np
>>749 いや、分かりやすいようにWoWを出しただけで日本でサービスされた例で言っても良いんだよ
マビノギは同時接続者が5万5000、同時接続2万弱のゲームはマビノギに比べて半分程度しかいない
だから後者は最初から盛り上がってなかったと言う事になる
そう言いたいんだよな?
751 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 18:03:06 ID:4qRVyUHO
少し考えてから書き込め脳なしよ
ある場所であるサービスを提供するにあたって
どのくらい訪れる人数が必要かという目安がある
その目安にもさっぱり到達できてなかった
それを盛り上がっていたとは言えんだろって話だ
特別に大成功しているあるサービスなりイベントなり以下は
上の基準を十分に満たしていても盛り上がってるとは言えん
という話じゃない
752 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 18:53:46 ID:a82hZ2Np
だからさ、このゲームの想定人数が何人か知ってるのか?
なぜ到達できなかったと分かるんだ?
サービス終了が決まった今現在想定を超えてないのは明確だけども
それが最初からだったとは言えないだろう
753 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 19:20:48 ID:4qRVyUHO
お前には分からなかったってだけだろが?
指摘されてから突っ込んでるとこをコロコロ変えてんじゃねーよ
みっともねー
754 :
名も無き冒険者
2010/09/18(土) 20:01:28 ID:332adF+9
葬儀場で喧嘩するなよ
755 :
名も無き冒険者
2010/09/19(日) 20:21:22 ID:zTAjkGwq
弔報を見て戻ってきた
コンセプトはかなり良いと思うんだが、色々と残念な仕様だったな
箱庭カフェにしても採掘・ダンジョン育成にしても
756 :
名も無き冒険者
2010/09/20(月) 21:57:18 ID:bMAIT/C5
どっちもみっともねー
757 :
名も無き冒険者
2010/09/21(火) 19:11:15 ID:ocSsg18L
終了のお知らせから2日しか経ってないのにこの過疎りよう
オンでもオフでも面白いゲームが見つかるといいね
758 :
名も無き冒険者
2010/09/21(火) 19:17:35 ID:uAQ5iNsz
GTコインへの変換サービスがあるだけましだったね。
某ひでお島はいきなり打ち切り全額没収だったからな。
759 :
名も無き冒険者
2010/09/21(火) 23:30:28 ID:9Woxv37z
ギリギリまで続けたいけどギルドメンバーはどんどんインしてこなくなるし
フレどころか人すら殆ど見かけないし
農場に勤しんで余ったもの売りに出すのも楽しみだったけど
買う人居なくて売れ残りまくりだし、馴染みの売り子もどんどん減ってるしでそろそろ挫けそう
色々な不具合はあったにしても、このレベルのグラで3Dの農業ゲーは他にないから
細く長く続いていって欲しかったと思うよ
760 :
名も無き冒険者
2010/09/21(火) 23:42:13 ID:hHWFQtxp
むしろ台湾産2Dくらいのお手軽な形で作って欲しかったな
必要以上に重いから、新規の間口が狭過ぎるんだよ
761 :
名も無き冒険者
2010/09/21(火) 23:48:56 ID:pWksfOns
ブラゲでできる出来ならマシだったのにな
762 :
名も無き冒険者
2010/09/22(水) 11:49:22 ID:xof8iNID
PC新調してから遊ぼうと思ってたんだが、なん・・・だと・・・?
763 :
名も無き冒険者
2010/09/22(水) 12:30:25 ID:qEv5ENi1
またまたご冗談を
764 :
名も無き冒険者
2010/09/22(水) 17:25:53 ID:N5DanBiZ
糞蔵のままよくここまでもったな
南無南無
765 :
名も無き冒険者
2010/09/22(水) 17:32:59 ID:XEvFJvp/
中国ものは終了
1年もよく持ったな
766 :
名も無き冒険者
2010/09/27(月) 14:12:35 ID:L/ale60z
こんな所まで出張に来るんだからネトウヨってのは相当暇なんだな
767 :
名も無き冒険者
2010/09/30(木) 11:17:33 ID:u8Yd9tyU
いよいよ、最後のアプデか・・・・
768 :
名も無き冒険者
2010/10/01(金) 04:21:27 ID:x1j/URlp
空中菜園は健在ですか?
769 :
名も無き冒険者
2010/10/01(金) 04:24:26 ID:syCFv1qH
だいぶ前に辞めた頃でアクティブ3~4人だった気はする
まだ生き残ってる人居るんかね
770 :
名も無き冒険者
2010/10/01(金) 04:45:07 ID:fCP662z5
まだやってたのか
まぁ俺も元空中菜園だけど
771 :
名も無き冒険者
2010/10/04(月) 20:04:27 ID:DegtBp4U
正式サービス直後に始めて、計5ヶ月くらいプレイした。
問題や不満もいっぱいあったけど楽しかったなー
休止してたけど、これでヤシウシと本当にお別れだと思うとちょっと涙が出そう・・・
772 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/10/06(水) 18:35:26 ID:tSlIIVvK
サービス終了と聞いて
773 :
名も無き冒険者
2010/10/07(木) 03:11:58 ID:aVuEGP8P
>>772 おまwww懐かしすぎwwww
同窓会かよwwww
774 :
名も無き冒険者
2010/10/07(木) 15:33:18 ID:Qk/rT/KW
サービス終了前だし終わりまで遊んでみるか
775 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/10/07(木) 22:17:07 ID:2BQ7+7L3
懐かしいな、初期の頃あったフラウ祭り。
みんなブロンズ何個で捕獲できたか競い合ってた。
776 :
名も無き冒険者
2010/10/07(木) 22:33:42 ID:2keNXF14
いくら金かけたの?
777 :
名も無き冒険者
2010/10/07(木) 22:38:48 ID:PGyeVgbb
1度月額課金を始めるとアイテム課金はバカバカしくなるな
おれなんて最初の6ヶ月で20万も使っちまった
月額なら1ヶ月3000円でも同じ期間を1万8000円で遊べるんだから
778 :
名も無き冒険者
2010/10/08(金) 10:15:41 ID:uDuAw9S6
inしたら農場もハーバーも人がいなかった
779 :
名も無き冒険者
2010/10/08(金) 18:41:47 ID:C0JJmKNw
(o '(エ)')o ラッコラッコ!!
780 :
名も無き冒険者
2010/10/08(金) 22:57:04 ID:kaGdrRqg
終了と聞いて
781 :
名も無き冒険者
2010/10/09(土) 03:40:15 ID:fLf3UeDt
去年の8月頃まで遊んでいたわ
ベースは本当に良いゲームだったと思う、懐かしいなぁ
782 :
名も無き冒険者
2010/10/09(土) 13:53:12 ID:Gy9E+DJ6
さすがに運営を引き継ぐなんて話も出なかったんだなー
農園はいろいろ飾ったりできて好きだったんだけど
783 :
名も無き冒険者
2010/10/19(火) 17:26:58 ID:Q2WKE8yv
>>782 引き継ぐも何もここは直営だからなぁ
運営と開発が完全に別ならそういった話も(利益が見込めるほど魅力的なものであれば)出来なくはないだろうけど
784 :
名も無き冒険者
2010/10/21(木) 00:52:49 ID:DDi751zN
785 :
名も無き冒険者
2010/10/21(木) 01:12:18 ID:qK4HaZme
そりゃー、今のご時世で中国産のゲームはどこもひきとらないだろ
中国という国自体が日本や欧米各国に圧力を加えたり、
中国にある日本企業への風当たりが強い時代だしな
むしろ、日本から全面撤退って流れなんじゃね?
786 :
名も無き冒険者
2010/10/21(木) 17:32:17 ID:8O4TjOTV
農園オンライン作れよ
787 :
名も無き冒険者
2010/10/23(土) 00:02:27 ID:M4e+w6eY
>>783 MoEとか直営から移管されなかったっけ
788 :
名も無き冒険者
2010/10/23(土) 01:04:16 ID:lFS7tfLl
中国産だろうが北朝鮮産だろうが金になるならサービスは終わらんし
撤退時の引き継ぎの話も出る
金にならなかったのが一番の問題
ただでさえ人口少ないのに勘違いアプデ乱発で廃課金がごっそりやめ
残ったのは出会い系のみ
出会い系たちは課金してもせいぜいアバター程度
アバター全種買ったとしてもいくらだよ
789 :
名も無き冒険者
2010/10/23(土) 01:29:17 ID:sSvNx+C5
ストラガーデンに負けた気分はどう?ププ
790 :
名も無き冒険者
2010/10/23(土) 09:12:48 ID:haVPz3ag
負けて当然って感じだし何とも思わない
ストラがどうってよりも完全にMWOの自滅だしなぁ
791 :
名も無き冒険者
2010/10/23(土) 11:41:27 ID:WVt+Bkfb
MWOはどんなターゲットを狙ってるのかチグハグだからな
農園に惹かれるユーザーには戦闘周りはハードだし
戦闘好きにはコンテンツ不足すぎ
全般的にやりこみ要素の薄さが致命的だったな
戦闘難易度が高いばっかりでペットの使い分けもイマイチ
最初に使えないペットを引くと過疎ゲーでは詰み寸前とか
792 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/10/23(土) 18:58:34 ID:+JXIBo5m
お前らイベント参加しろよ
793 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/10/23(土) 22:27:14 ID:+JXIBo5m
やっぱりサービス終了の引き金はカネか。
794 :
名も無き冒険者
2010/10/23(土) 23:41:39 ID:BhK8dzHZ
もうだいぶ前のことだけど
「パンドラの箱」スキルが発動しないんですが…?
5☆:効果が実装されていなかった不具合を解消しました
↓
え? それでも発動しないですよ?
5☆:スキルの不具合を解消しました
↓
本当かよ!? 100回試したが発動しねーぞ、ちゃんと自分達で検証してんのかよ!!
5☆:「パンドラの箱」のスキル説明文に翻訳ミスがあったみたいです。
でも今更言えないので告知にはスキルカードの翻訳ミスを直しましたとだけ書いておきました。
お前ら運営なんかじゃねーよ、
なんでもかんでも中国様にやってもらってるだけで
自分たちは何もわかってない口だけ会社じゃねーか
結構課金してたけど、あれで愛想が尽きて課金切ったっけな
795 :
名も無き冒険者
2010/10/27(水) 09:21:46 ID:gsXJr0RV
メルマガ来た
今夜前夜祭だとよw
今更ログインするやつなんかいるのか?
まあ、おいらはニコ生で冷やかしするかw
796 :
名も無き冒険者
2010/10/27(水) 10:07:21 ID:u1g6hPYj
サービス終了なのに祭ってどうすんだと…
最後の最後まで空気読めない運営だったな…
797 :
名も無き冒険者
2010/10/27(水) 11:27:41 ID:gsXJr0RV
798 :
名も無き冒険者
2010/10/27(水) 17:12:27 ID:OOHdpjQ7
学園祭の打ち上げみたいなもんだと思ってんじゃね?
サービス終了、っつってから運営が妙にテンション高ぇし。
つくづくこの運営モドキ会社はバカじゃねーのか?
他の業種で言えば、お前ら店一件潰したのと同じだぞ。
799 :
名も無き冒険者
2010/10/27(水) 23:35:47 ID:qcij4eS1
だろうな
ほんと色々残念なゲームだった
800 :
名も無き冒険者
2010/10/28(木) 00:26:23 ID:5PTgV93a
なんだかんだで、最後のイベント楽しかったw
ニコ生の運営コメントも良かった
最後に立ち会うのは無理だけど、このままログインしたままでサーバー停止を迎えるよ…
801 :
名も無き冒険者
2010/10/28(木) 00:44:41 ID:XGO65FaX
俺は昔の頃を美化しながらINしないまま最後を迎える・・
802 :
名も無き冒険者
2010/10/28(木) 03:53:34 ID:TQp3rIMD
結構な金額がゲーム内に残ったままだし、自分の農園に未練はある
だけど、今またinしたら悲しいだけだと思うから
このまま思い出にしてしまうよ
農園ゲームとして極めて欲しかったなあ
アイテム飾り付けたり、植える物をレイアウトしたりと
本当に楽しかったよ
803 :
名も無き冒険者
2010/10/28(木) 11:02:07 ID:heJv7Q2f
MWO楽しかった、ありがとう。
農園引きこもりとペットを眺めてるだけでも楽しかったけど、1度くらいは誰かと遊んでおけば良かった・・・
くるみ割人形MAPとかサメの浅瀬とか好きだったな。
BGMも良かったな。
そういや運営に過去の壁紙を再掲載して欲しいってリクエストしてみたけど、結局UPしてもらえなかった。
特に7月の壁紙が気に入ってたんだけど、モニター変えたからサイズが合わなくなった上にHDDクラッシュで消えちゃったんだよね・・・
今日撮ったSSを壁紙にしよう・・・
804 :
名も無き冒険者
2010/10/28(木) 11:04:05 ID:tV9m0kmn
さっきログインしたらハーバーが馬鹿みたいに重かった
どうやら馬鹿共が集まって騒いでるらしい
騒ぐならGMの農園で騒いでろ
俺はそっと蔵を閉じた
805 :
名も無き冒険者
2010/10/28(木) 11:15:30 ID:UnvxifYZ
一人ギルドだったけど、ギルド領地が好きだったので最後にひっそり過ごしたよ。
色々あったけど、自分はずっと楽しかった。
みんなどうもありがとうねぇー!
806 :
名も無き冒険者
2010/10/28(木) 18:10:01 ID:W+8oOiHL
前夜祭は運営サイドでは考えてもいなかったところ、
最後の○×クイズのときにユーザからの要望で実現したんだよ
参加もしないで文句言うなよ
807 :
名も無き冒険者
2010/10/29(金) 23:34:41 ID:1WFZbASK
今日で終了だったの?
808 :
名も無き冒険者
2010/10/30(土) 01:19:00 ID:XDa9Qc2k
>>807 10月28日が命日でした…
つーか、公式くらい見ようぜw
809 :
名も無き冒険者
2010/10/31(日) 12:51:23 ID:lTp4wr6H
810 :
名も無き冒険者
2010/10/31(日) 16:09:06 ID:6/eUh/Kw
サービス終了記念カキコ
811 :
名も無き冒険者
2010/10/31(日) 17:44:29 ID:8iAB3uz4
壁紙は11月21日まで公開されるのか
812 :
名も無き冒険者
2010/10/31(日) 17:58:27 ID:3xae6WfV
壁紙っつーか、公式跡地も無くなるのか…
813 :
803
2010/10/31(日) 21:37:37 ID:l0worf7g
>>809 うおおおおお!やったー!
落とし損ねてたやつもあったから嬉しい!
教えてくれてありがとう!!!
814 :
名も無き冒険者
2010/11/02(火) 12:26:59 ID:W+KYwWMq
815 :
名も無き冒険者
2010/11/02(火) 20:38:37 ID:8i9sAOSw
富永退任か…MWO失敗の責任を取らされたのだろな…w
816 :
名も無き冒険者
2010/11/02(火) 20:42:33 ID:oXus5JfI
言うだけ言って何も実現出来なかったしな
終いには隠す誤魔化す嘘を吐くのオンパレードで5☆のブランドイメージが泥塗れになった
クロスブレイブも虫の息だし、もう日本撤退のタイミングを計ってるんじゃないかね
817 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/11/02(火) 22:01:07 ID:Ae9KVSL5
5星って後ろに3種類ネトゲ控えてるんじゃ無いっけ。
818 :
名も無き冒険者
2010/11/02(火) 22:44:27 ID:o0Brhu3z
控えてたって、このネトゲ飽和時代に十把一からげのゲーム出したところで、
開始一月で超過疎になるのは目に見えてるよ…。
新作のクローズドβにテスターが殺到してたような頃とは違うんだ。
今は、よっぽどのビッグタイトルでもなきゃオープンβだろうと人が集まらない。
結局、せいぜいがMWOと同じことの繰り返しだと思うなあ…。
819 :
名も無き冒険者
2010/11/02(火) 22:45:45 ID:cvbONleU
結局良かったのは最初だけ。南無
820 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 00:18:49 ID:2VSl4ZyM
821 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 08:01:28 ID:gkzdSHER
富永も、たかだかゲームの運営なんかでコケるわけがない、てタカくくってたんだろな。
役職を失うってわかってりゃ、もっと死に物狂いでやったろうに。
822 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 11:51:26 ID:0ogCi7bo
中国の開発(パクリ)力、技術(同人lv)力、スピード(適当)力に期待したってところだろうが、本質を見極められなかったのが致命的だな
823 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 13:53:42 ID:B7cQyHVn
そもそもファイブスターオンライン自体がナインユージャパンを改名しただけの会社
やらかして上場もできてない中国ナインユーの完全子会社
富永がナインユーに期待したとかないわ、単なる雇われ
ファイブスター=ナインユーにはじめからブランドなんぞない
金誤魔化して運営してたゲームをそのゲームの開発から引き上げられたり真っ黒
824 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 14:06:27 ID:rntIEeyo
せやなw
825 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 15:36:32 ID:t0M1KPR9
撤退間近だろうね。
日本にいない王子が日本に本腰入れるとは思えん。
826 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 17:48:58 ID:lHx2HgfQ
4gamaで820見てもしやと思ったら終了してた。
結構好きだったんだけどなー。日本のデザイナーが作り直すとか言ってたのも
最初だけだったな。コンシューマで復活とかアミアミ以上にありえないから残念だ
827 :
名も無き冒険者
2010/11/03(水) 19:02:33 ID:B7cQyHVn
でも撤退はまだもうちょっと先だと思うぞ
中国市場の競争が激しいということで日本に進出して来てんだから
中国、韓国の企業から見りゃヒットしなくても円高だし日本はおいしい市場なんだよ
ガチャも法規制されてないから少ないプレイヤー数でも絞り取れる
828 :
名も無き冒険者
2010/11/04(木) 00:11:35 ID:YF7UFQ8j
アラドクラスの廃ガチャならプレイ人数も相俟ってかなりの収益になるだろうけど、
MWO程度のガチャ課金と人数じゃ確実に赤字だろ。
基本無料+ガチャや課金アイテム、ってシステムが流行り出したのは、
定額制ネトゲが溢れ出したから、基本無料を押し出して集客を狙ったからで、
常に人数割れ起こしてる今のネトゲじゃあんまり得策じゃないんじゃないと思うんだけどな。
829 :
名も無き冒険者
2010/11/04(木) 04:23:56 ID:eAH2uXKE
赤字になりそうだからサービス終了したのさ
始まりから終わりまで赤字のまま続けてたと思ってるんじゃないだろな
人数割れどうのこうのというのはプレイヤー側からの視点だろ
プレイヤー側から見て人数割れ起こしてようが利益出せるのが日本という市場だ
830 :
名も無き冒険者
2010/11/04(木) 04:28:12 ID:nNdlf1bI
さすがに飽和状態の今はそこまで甘くないぞ
ガチャに食い付く馬鹿が減るのも昔より随分と早くなったしな
831 :
名も無き冒険者
2010/11/04(木) 09:37:46 ID:Ot0KzICH
>>829 どう考えても黒字になる見込みが無いから終了したと思うが、
利益が出てたという根拠は?
832 :
名も無き冒険者
2010/11/04(木) 18:36:18 ID:EjrUeBFQ
運営の赤字黒字云々言い合っても仕方なかろ
公式で壁紙落とせるな
11/21までか
改めて、ヤシウシみたいなペットが欲しい(´・ω・`)
ただし進化はしないでくれ・・・
833 :
名も無き冒険者
2010/11/05(金) 07:48:28 ID:Kajb8ySx
このスレも、MWOスレから葬式会場スレ、そしてネトゲ運営スレへと進化したな
834 :
名も無き冒険者
2010/11/05(金) 22:43:25 ID:sD1ZimPr
omanは今なにやってんだろな…
生き甲斐だっただろうになぁ…
835 :
ヤクソン ◆Yaxon/TouQ
2010/11/06(土) 20:19:04 ID:E5UA2F9M
あてみーずはどうなったんだろうなぁ。
836 :
名も無き冒険者
2010/11/06(土) 20:20:12 ID:Q1ZHYrje
MFLで元気に多重してたまでは覚えてるが、どっちも終了しちまったしな
どこへ行ったのやら
837 :
名も無き冒険者
2010/11/07(日) 00:23:41 ID:1grTkJNk
飯食ったり、ちょっと出掛ける時とかにグルグル放置仕掛けて、
後で確認するのが大好きだった。
魚釣りで、仕掛けた罠を確認するみたいでさ。
今あんな風にフルオートで戦い続けてくれるゲームあんのかなぁ…。
838 :
名も無き冒険者
2010/11/07(日) 10:47:43 ID:WetXVRcB
レインボーアーチ
839 :
名も無き冒険者
2010/11/07(日) 15:19:16 ID:anciQQUM
WLOも自動狩り機能があったな、自動採取とかも。
もうやってないけど、放置後に成果を眺めてニヤニヤするには良いゲームだった。
というかMWOの自動狩りは基本的に画面の前にいないといけないものであって
完全に自動狩りってシステムじゃなかったよね。
自分はキーボードのWとDの間にドライバー突っ込んでぐるぐるさせてたけど。
840 :
名も無き冒険者
2010/11/07(日) 15:49:36 ID:ZdLc3Mig
>>839 今言ってもしょうがないけど、WとDおしたままゲーム画面外クリックしたら
ゲーム内では押したことになって、認証までずっとぐるぐる回ってたぞw
841 :
名も無き冒険者
2010/11/08(月) 12:49:09 ID:WuB8t+HP
そういえば釣り実装予定とかいっていたが、結局実装されることはなかったな
842 :
名も無き冒険者
2010/11/08(月) 16:25:05 ID:wH3QS0QT
>>841 そんな予定があったの?
どこで告知されてたんだ……
843 :
名も無き冒険者
2010/11/08(月) 18:05:50 ID:kR9YPr26
懐かしい
実装しますよって去年どこかに書いてあったな
フィギュアもブログで写真を出したきり音沙汰なしだったね
844 :
名も無き冒険者
2010/11/08(月) 18:14:29 ID:sp1ZOj31
なんかこうしてみると、すごく惜しいゲームだったんだなーと思う。
ユーザーの意見<<<<運営のでたらめな方針<<<<<<<<<中国の意向
でなかったらあるいは…と思っちゃう。
あれがちゃんとした国産で、開始当時のやる気ある運営だったら
規模は小さくても長く愛されるゲームになったんじゃないかなあ…。
845 :
名も無き冒険者
2010/11/08(月) 18:31:03 ID:IYGC05UW
国産はノウハウ持った大手じゃないと逆に物凄い速さで潰れるからなー
どっちが良いとも言えないわ
846 :
名も無き冒険者
2010/11/09(火) 07:38:34 ID:6tehtihv
なんでか終了した後のがスレが賑わっている不思議
847 :
名も無き冒険者
2010/11/16(火) 07:19:34 ID:cyE6xMBE
そんだけ難民しかいなかったってことさ
848 :
名も無き冒険者
2010/11/21(日) 07:11:51 ID:dIzhLORu
そういえば中国はまだサービスしてるのかな
849 :
名も無き冒険者
2010/11/21(日) 21:27:24 ID:kNi99rvJ
壁紙しか残ってない跡地だけど
今日で見納めなんだなぁ~
女々しくも未だにアンスコしてないわw
850 :
名も無き冒険者
2010/11/22(月) 20:10:13 ID:FvdDY1sW
自分もまだログアウトした時のままだ。
MWOのBGMを他のゲームのBGMフォルダに入れて差し替えたりしてる。
851 :
名も無き冒険者
2010/11/24(水) 06:37:30 ID:WN0Rz36/
素材は悪くなかったし、おしいゲームだった
852 :
名も無き冒険者
2010/11/25(木) 15:00:34 ID:87zCppV1
人は不思議なもので、失ってから初めてそのものの良さに気がつくんだよね。
あれだけ、ダメだとかクソだとか言ってたのに、終わったらしんみり。
素直に楽しんでいればもっと長かったかもしれないのにねぇ。
853 :
名も無き冒険者
2010/11/25(木) 15:46:13 ID:2vaiZWZP
素直に楽しめる環境じゃなかっただろw
運営と開発の連携が全く取れていない(というより開発に修正を断られる)状況じゃ先はないわ
854 :
名も無き冒険者
2010/11/26(金) 16:56:11 ID:9kdiJAHc
で、やっぱり運営移管はないのね?
855 :
名も無き冒険者
2010/11/26(金) 17:07:57 ID:FsSTCBNe
ある訳がない
5星側から持ち掛ける事はないし、他所が声掛けてくるほど利益の見込める可能性の高いタイトルでもないし
856 :
名も無き冒険者
2010/11/29(月) 13:41:59 ID:7rD2RT+Z
ファイブスター、年内を目処に日本市場から撤退
m9(^Д^)9mプギャプギャーーーッ
857 :
名も無き冒険者
2010/11/29(月) 16:47:27 ID:H20lSQjB
858 :
名も無き冒険者
2010/11/30(火) 14:25:04 ID:W0eh4zDz
中華は二度とくんな
859 :
名も無き冒険者
2010/12/01(水) 14:36:09 ID:jalJP11b
とにかく重いのがダメだったね、親のお下がりのノートでやってます^^層全滅はきつい
自分は牧場物語に移住したよ
860 :
名も無き冒険者
2010/12/01(水) 15:29:02 ID:4hrhYay+
まさにそれで引退した組だ
多少重いだけならまだ妥協出来たんだけど、戦闘背景の重いMAPでPT組めないのは致命的だった
描画設定も下げられずに「上げるだけ」しか出来なかったのが笑える
今ではルシエルブルーに移住して楽しく遊んでる
ここはここで糞運営だが5☆に比べたらどうって事はなかった
861 :
名も無き冒険者
2011/01/01(土) 12:22:59 ID:ITt50/r4
あけおめことよろ~
今年こそ復活するといいな~
862 :
名も無き冒険者
2011/01/11(火) 08:20:23 ID:2rKkGLKt
アゲて保守
863 :
名も無き冒険者
2011/02/04(金) 12:44:15 ID:suERntcc
(´・ω・`)
864 :
名も無き冒険者
2011/02/13(日) 15:55:13 ID:tJLumxMM
ターン制の戦闘が好きだったんでレインボーアーチに移ったが、これにも農園があればなあ
865 :
名も無き冒険者
2011/02/14(月) 15:52:32 ID:b36jhPQP
両方を満たすのは難しいだろうねぇ。
システムが極力似た作りになると、それはもうパクリって言われるようになっちゃうだろうし。
866 :
名も無き冒険者
2011/02/14(月) 15:58:49 ID:cCvcu8ii
パクリでも面白ければ別に良いんだが、レインボーアーチはちょっとなぁ
一定額以上の課金が大前提な作りのタイトルは素直に楽しめない
「あれば便利」じゃなくて「ないと話にならない」類だからなーあれは
867 :
名も無き冒険者
2011/03/29(火) 12:48:51.45 ID:sOvTI+K5
ちょうど2年前、ネトゲ難民だったオレはヴェルモンに出会った
かわいいペット達に興奮と感動がとまらなかった
初期ペットはシャーキーだった
なつかしすぎてパプリコ
868 :
名も無き冒険者
2011/04/13(水) 14:03:42.81 ID:KkZGcbsj
もう一度やりたいな、PCのグラを安いソフビの人形みたいじゃなくもうちょっとカワイイ系にして
ゲーム自体が軽くなればなあ、どっか他所が買い取って作り直してくれないかなw
869 :
名も無き冒険者
2011/04/13(水) 23:00:22.55 ID:a88iZhWI
買い取って作り直す位なら、新作作るだろw
870 :
名も無き冒険者
2011/04/20(水) 22:58:55.49 ID:hIsdag7R
ほほー
871 :
名も無き冒険者
2011/05/27(金) 01:58:13.18 ID:jJJKudb4
ここに登録した捨てアドを久しぶりの覗いたら
中国語のダイレクトメールが届くようになってるな
872 :
名も無き冒険者
2011/06/09(木) 16:17:22.98 ID:BqvFanUU
873 :
名も無き冒険者
2011/07/04(月) 23:53:59.28 ID:FpClFjkL
保守
874 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
2011/07/19(火) 21:03:41.76 ID:3abQx4Nx
保守いりますかね?
悔しくも終わったゲームですし…
875 :
名も無き冒険者
2011/07/20(水) 01:21:11.10 ID:qE8ekUEP
モンヴェル以上のネトゲに出会えない悲しさ('A`)
ネトゲイナゴにもう疲れたよパトラッシュ・・・
復活してくれYO
876 :
名も無き冒険者
2011/07/20(水) 01:25:27.50 ID:1JLsyeLH
むしろMWO以下の出来のタイトルを見付ける方が大変
ここまで酷い蔵や運営ってのはそうそう無いぞ、ベクトルこそ違うが根糞なんて次元じゃなかったろう
同種あるいは近いコンセプトのネトゲが少ないってのは確かだが…
877 :
名も無き冒険者
2011/07/20(水) 02:30:57.15 ID:rNeWYyvw
携帯ゲーやブラゲだといろいろあるだろ
878 :
名も無き冒険者
2011/07/20(水) 02:59:15.19 ID:gd7fa3zd
ペット多数育成、農園、カード戦闘形式
どれか一つってのはあっても、一緒になってるものは少ないなー
それに携帯ゲーもブラゲもMMOどころじゃない重課金地獄のやつばっかだし
879 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】
2011/07/21(木) 00:17:41.98 ID:ZvV2Fg4E
意外と書き込みがあって驚いた。
見えない所で想われていたんですなぁ…。
いい出来だったと思うなぁ。
セキュリティとかしっかりしてないからこそ、放置出来てまったり出来て
よかったけどなー。
今のゲームは、放置出来ずにちゃんと動かさないといけないのばかりだから疲れる。
880 :
名も無き冒険者
2011/07/21(木) 11:55:18.27 ID:5rq0Ifa0
ゲーム自体はともかく蔵の出来は本当に酷かったよ
ターン制の戦闘で各プレイヤー間の同期を取らないとか初めて見た
881 :
名も無き冒険者
2011/07/25(月) 08:38:43.47 ID:EIgRbu23
ゲームの出来もひどかったよw
一部池沼がよかったよかったとしつこく書きこんでるだけ
それも
>>878みたいにフリーライダーばっかだから商売にならんかった
882 :
名も無き冒険者
2011/07/31(日) 17:00:36.89 ID:t4p/RdcH
あてみーず
883 :
名も無き冒険者
2011/08/01(月) 02:28:06.90 ID:XrCZUtiN
ヤクソンTERAやるのか
884 :
名も無き冒険者
2011/08/06(土) 01:34:28.03 ID:6tHNUuBf
雑魚の伝言板?
885 :
名も無き冒険者
2011/08/12(金) 00:42:21.55 ID:9qI91DB5
たまにふと思い出してペット達が恋しくなってちょっとしんみりしちゃうよMWO。
ペットからのメールは素晴らしく可愛かったと思う。
すっとんはーばーとか、ばそきやとか、あめの雨とか・・・
あぁヤシウシに会いたいなぁ。
886 :
名も無き冒険者
2011/09/21(水) 21:03:31.42 ID:8q5/iNBt
t
887 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/09/26(月) 02:34:32.24 ID:TOXxjNFU
te
888 :
名も無き冒険者
2011/09/29(木) 11:18:55.69 ID:hBeEC1oW
@w@
889 :
名も無き冒険者
2011/11/10(木) 12:17:55.59 ID:lkt37pVT
すいみ!
890 :
名も無き冒険者
2011/11/10(木) 12:19:43.39 ID:aBXFb0GX
おまえがすいみか
891 :
名も無き冒険者
2012/01/10(火) 21:26:28.95 ID:EfsjpYmw
未だに似たようなゲームが見つからない。
戻ってこないかなー・・・
892 :
名も無き冒険者
2012/01/17(火) 17:13:08.38 ID:xhG9vQ8s
未だに農作業してる夢をたまに見る
893 :
名も無き冒険者
2012/01/22(日) 02:02:18.23 ID:iRHCDq9w
894 :
名も無き冒険者
2012/04/22(日) 04:31:56.10 ID:8CV6WsAh
895 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
2012/08/08(水) 03:04:03.46 ID:0HhyOU1O
tesu
896 :
名も無き冒険者
2012/08/19(日) 16:22:12.99 ID:nkaswmwM
パイナップルやら収穫するのが楽しかった
897 :
名も無き冒険者
2012/08/27(月) 01:47:33.79 ID:fpQmnyjV
>>896 サンダーパイナップルだっけ?
初めて植えたときは感動したw
てか、あんなになるとは思わなくて
知らずに植えすぎて収穫時焦ったw
農業できるのはいくつかあったけど
畜産までってのが、なかなか見つからないな。
898 :
名も無き冒険者
2012/10/19(金) 03:10:54.57 ID:URi1k8C8
糞ゲーだったけどザーク農園の夕日を思い出す
899 :
名も無き冒険者
2012/10/31(水) 18:34:20.14 ID:IiFqJiMl
!
900 :
名も無き冒険者
2012/11/24(土) 15:37:34.29 ID:ge+iC5Bz
!
901 :
名も無き冒険者
2012/12/27(木) 20:05:07.68 ID:DUhiDK95
!
902 :
名も無き冒険者
2013/01/22(火) 17:53:28.76 ID:2IPa7EX9
ネトゲのアストロノーカが成功していればなあ
903 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3)
2013/02/11(月) 11:31:00.44 ID:OuEEaOAE
re
904 :
名も無き冒険者
2013/04/27(土) 16:56:03.52 ID:zttZRsYM
!
905 :
名も無き冒険者
2013/05/26(日) 13:06:43.56 ID:SkBPzoUi
?
906 :
名も無き冒険者
2013/06/30(日) 16:19:49.40 ID:z4o7PoFL
(^,_J^)
907 :
名も無き冒険者
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PGeGsM5u
(^ゝ^)
908 :
名も無き冒険者
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:av+w+NZm
農園はこれが一番良かった
909 :
名も無き冒険者
2013/09/25(水) 10:00:27.81 ID:VikLAX6G
まさに農園って感じだったよなー
910 :
名も無き冒険者
2013/10/08(火) 21:20:28.33 ID:j8dwY2Ui
これかタルタロスどっちか復活しないかなぁ
911 :
名も無き冒険者
2013/10/10(木) 11:03:30.67 ID:hh3PM4Qs
バトル方法ってカード強化だっけ?すっかり忘れたが
農園は自分が知る限り最高峰だったな。
グルグル狩りじゃなくてMMOみたいにMOBを倒せれば
種や料理売買で農園組と狩り組の住み分けも出来そうだし
どこかで似てるけど違うゲームとして生き返らせて欲しい。
あとはキャラとか荒かったから、もう少しグラも良くなればw
912 :
名も無き冒険者
2013/10/12(土) 01:54:31.14 ID:xEKGUnC8
カードだったね
普通のカードゲームみたいじゃなくて種族毎で選んで製作して強化だったね
戦闘はターン制で自動だったから楽だった
やっぱグラはまずかったよね
自キャラに愛着全く湧かなかったし
913 :
名も無き冒険者
2013/11/18(月) 17:57:07.30 ID:kdKBsnIC
農園面白かったよなー
復活しねーかなこれ
914 :
名も無き冒険者
2014/04/25(金) 14:54:15.77 ID:QJ/JD2wa
復活しろおらー!!あ、キャラデザはかわいくお願いします
915 :
名も無き冒険者
2014/04/28(月) 08:35:20.45 ID:cq2aBjjF
なんだかんだと苦言も多いゲームだったが
復活を望む人が未だに居るのは
愛されてたゲームだったんだな・・・またペットに会いたいな。
ユーザの意見を聞きすぎてしまった意味では
神運営だったが、もう少し商売として割り切りも大事だった。
お祝いだったかで、ハンバーガー山積みの画像には泣いたなw
916 :
名も無き冒険者
2014/09/16(火) 23:01:54.91 ID:HSwTc/RJ
久々の上げ
917 :
名も無き冒険者
2014/12/19(金) 17:45:11.73 ID:vzAL2ZOd
おらっしゃー!
918 :
名も無き冒険者
2015/01/25(日) 09:31:29.65 ID:TEUuvt2L
もどってこいよーーー
919 :
名も無き冒険者
2015/08/23(日) 22:59:47.27 ID:IssdlWRL
このスレまだあったのかwww
920 :
名も無き冒険者
2015/10/03(土) 19:00:05.17 ID:HmNC2ohW
まだ生きてたんかこのスレぇぇぇええ!!
農場好きだったよw
921 :
名も無き冒険者
2015/12/22(火) 00:28:38.35 ID:nMtlLlhG
まだあったのかよ
今も思い出すよ、いいゲームだった
糞運営で人がじわじわと減っていく閉塞感がいらいらを加速させてたなあ
レベキャップやコンテンツ的にも限界だったかも知れんが
922 :
名も無き冒険者
2016/01/29(金) 23:54:24.04 ID:uFNURrOi
まだ残ってるのか(困惑)
923 :
名も無き冒険者
2016/02/14(日) 15:00:51.66 ID:t4SGWGHq
6年の歳月が過ぎた...
924 :
名も無き冒険者
2016/04/02(土) 03:14:16.77 ID:AKii/veX
懐かしい
農園良かったなぁ
ペット育成も楽しかった