dupchecked22222../4ta/2chb/870/52/magic156885287021762193361 カードマジック総合スレッド 15 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カードマジック総合スレッド 15


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magic/1568852870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1芸も名前もありません2019/09/19(木) 09:27:50.50ID:nzVCe8Kw
カードマジック全般について語るスレ
関連ごとなら何でもOKですが専門スレのある話題が長引く場合はそちらに移ってください
荒らしはスルーすること 次スレは >>970-979 間におねがいします

□ 過去スレ
http://2chb.net/r/magic/1140095206/
http://2chb.net/r/magic/1180417946/
http://2chb.net/r/magic/1221826944/
http://2chb.net/r/magic/1238757264/
http://2chb.net/r/magic/1267794549/
http://2chb.net/r/magic/1297647107/
http://2chb.net/r/magic/1320551444/
http://2chb.net/r/magic/1341007136/
http://2chb.net/r/magic/1401031313/
http://2chb.net/r/magic/1427155292/
http://2chb.net/r/magic/1478350173/
http://2chb.net/r/magic/1501587164/
http://2chb.net/r/magic/1533777574/
http://2chb.net/r/magic/1553000728/

2芸も名前もありません2019/09/19(木) 18:19:29.99ID:PbSZFDzH
※Twitterにいる神々を崇めるスレです。

3芸も名前もありません2019/09/19(木) 18:36:24.62ID:W3n4M8L+
マギカ、MHについて語りたい人は以下のスレでお願いします

マギカを潰す会
http://2chb.net/r/magic/1567957132/

4芸も名前もありません2019/09/19(木) 18:56:35.00ID:3XRpIHhx
MHはなんか動きあった?

5芸も名前もありません2019/09/20(金) 03:09:15.44ID:2OpI/yuj
マジックやらない人が
「TVでやってた○○って人の手品凄かったな、もう一度見たいからYouTube見てみよ」
つって名前検索したらトップに解説ばっかり反映される状況ってのは流石になあ…

6芸も名前もありません2019/09/20(金) 04:05:02.85ID:3xF1oiEH
そのTVでやってた○○って人の手品もモノマネだし他人の盗作だけどね

7芸も名前もありません2019/09/20(金) 06:12:13.76ID:Hq9RwPgy
考案者と違う人が演じるというは普通のこと
というか、すべてオリジナルのマジックなんて人まずいない
それと種明かしの卑劣さをいっしょにしてはいけない

8芸も名前もありません2019/09/20(金) 06:30:31.80ID:UWoyXtcN
開き直るなよ
日本人特有の程度の低いオリジナリティの価値観を押し付けるな

9芸も名前もありません2019/09/20(金) 06:42:44.01ID:vUIHMe0S
じゃあラムゼイに怒ってみたら?
僕のマジック種明かしするなー!って
なんで日本人にだけ怒るの?まさかビビってんの?

10芸も名前もありません2019/09/20(金) 07:01:49.16ID:3xF1oiEH
>>7
本はいいの?
他人のマジック種明かしでお金取ってるじゃん

11芸も名前もありません2019/09/20(金) 08:33:42.89ID:GSjUtVgr
>>9
これマギカ本人だろ
ラムゼイがやってたらなにやってもいいのかよwww

12芸も名前もありません2019/09/20(金) 08:50:34.18ID:X1JhaG47
>>10
ほんこれ
本も種明かしメディアだよね
しかも有料が当たり前
本で種明かしはいいの?って思うよね
人の考案したタネで稼いでるんだよね

13芸も名前もありません2019/09/20(金) 09:40:06.79ID:GP1ZVDmx
ラムゼイならいいのかよって言ってんだよ頭悪いな

14芸も名前もありません2019/09/20(金) 10:51:02.11ID:B5FLMPc3
ラムゼイが立体交差を公開してんの?

15芸も名前もありません2019/09/20(金) 12:27:51.38ID:GSjUtVgr
>>13
ラムゼイがやってようとなかようとマギカがやっていい理由にはならねーよ

16芸も名前もありません2019/09/20(金) 15:28:03.64ID:od9DMXD6
>>10
同じこと何回もくりかえすなよ
書籍とネット動画の違いは何か、自分で考えてみなよ

17芸も名前もありません2019/09/20(金) 16:33:45.43ID:jIGqe61y
本は他人のネタ明かして金稼いでるんだからネットの種明かしより悪質だな

18芸も名前もありません2019/09/20(金) 17:26:01.80ID:miFH4vB+
>>17
だよね
本もネタをパクって稼いでるんだよね

19芸も名前もありません2019/09/20(金) 17:27:29.65ID:Hq9RwPgy
金儲け自体は別に悪いことじゃない
他人のネタ云々は、当事者同士で争うこと
ただ、動画での種明かしはそれ以上の罪がある

20芸も名前もありません2019/09/20(金) 17:27:40.69ID:miFH4vB+
>>16
なんで上からなの?
答えられないならレス返さなくていいと思うよゴミクズがYo

21芸も名前もありません2019/09/20(金) 17:32:10.05ID:miFH4vB+
>>19
動画のほうがわかりやすいから罪なの?
なんで動画のほうが罪深いの?
パクりはパクリで同じだよ
そしてもうパクリという時代じゃなくなった
なぜなら情報の発達で日本人マジシャン全員が
パクリだってバレたからね

22名前はあるけど芸はないんだよ、何か?!2019/09/20(金) 23:52:29.26ID:lUaqnMqU
ここに書き込むひとも匿名性を良いことに好き勝手書くバカタレだね。

23芸も名前もありません2019/09/21(土) 00:44:59.43ID:IIembGqG
ここまで理論的な反論なしw

24芸も名前もありません2019/09/21(土) 01:03:44.23ID:P+To2AAd
種明かしの何が悪いか分からない人は、手妻師 藤山新太郎のブログ読んでみたら良いと思う

25芸も名前もありません2019/09/21(土) 01:21:57.91ID:m8N2fzFM
こんな子たちは読まないと思うよ

俺は種明かしのすべてが悪いとは思わない
ただネットでの種明かしのよくない点は、マジックを学ぶつもりなどまったくない、種を知りたいだけの一般の人がいつでも簡単に検索でたどりつけるところ

26芸も名前もありません2019/09/21(土) 02:04:34.97ID:Y6ZVSpwP
それな

27芸も名前もありません2019/09/21(土) 03:41:20.16ID:+kNpMOJo
種明かしがなんで良くないかなんて議論は無駄
種明かしは良くないって思ってない奴が種明かししてるんだから
そして種明かししてる奴に対しての法的アプローチは一部を除いて難しい

この時点で詰んでるんだよ
止めるには法律を変えるしかない
良くない良くない言って無くなるんなら戦争無くなってるわ

28芸も名前もありません2019/09/21(土) 07:51:20.90ID:Hdca6N8u
その良くないって言ってる奴ほどクレジットガバガバのレクチャーDVD出してたりするから闇が深いよな

29芸も名前もありません2019/09/21(土) 09:55:05.83ID:m8N2fzFM
種明かし動画の話とパクリの話の問題点は別だと思うよ

30芸も名前もありません2019/09/21(土) 10:52:55.12ID:LdttT/Mn
>>24
藤山が言う事が正しいと思ってる時点でアホ
藤山も解説本を出して「タネを公表する」事で一般人相手に金を稼いでる
売れたいからタイトルも素人を相手に売る気マンマン
「プロが教えるロープマジック」いかにも一般人へのアプローチだ
この本を買って持ってるけど
解説は本でのみDVD付属となってるけどDVDは演技のみで解説無し
金出してこんな気の利かないレクチャー最低だと思った
時代を読めない頓珍漢の言うことなんかまともに聞かないほうがいいよ
藤山が正論なんてとんでもない勘違いだ

31芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:01:29.88ID:LdttT/Mn
藤山の本を買った印象
「金返せ!」

教える気もないのに真面目に教えてもらう気も無い素人には教えない?
どの辺がプロのワザなのか???
みんな知ってるタネでした
それで3600円(税別)は酷いと思った
せっかくDVD付属させてるのにDVDでは実演のみで解説しない
おかしな本だ
感想は最初に書いたひと言しかないね
こんな奴のたわごとを正論とするやつは頭おかしいか関係者だろ

32芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:04:24.96ID:LdttT/Mn
カードマジックスレなのでこの辺にしておくが
プロが教えると銘打ってパクリねた教えてるんだからね
プロを名乗ればパクリネタを教えてもいいんだと思った
それだけ

33芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:06:52.02ID:eT0vn/1x
>>31
負け犬の遠吠え
藤山氏以上に実績持ってから出直してこい

34芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:12:11.09ID:OoRUBoxt
とりあえずパクリ問題と種明かし問題は分けて考えようや。

35芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:16:02.60ID:LdttT/Mn
へー
知名度があればぱくって種明かしはいいのかよ
どういう理屈だ

36芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:18:35.44ID:LdttT/Mn
>>34
藤山の本に書いてあるタネは全て他の人が解説済み
解説済みならパクリといわないの?種明かしといわないの?

37芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:39:59.67ID:NyFbRFKL
藤山新太郎氏のブログ読みました。
ちょっと古い考え方もあるけど、概ね同意です。
ネットに無料で無制限に公開するというのは良くない、演じる気もないのにタネだけを知りたい人にまで情報を公開することは、将来的に自分たちの首を絞めることになるってとこは納得

38芸も名前もありません2019/09/21(土) 11:48:42.88ID:oSTRju8V
なるほど、有料で公開すればセーフになるんですね
有料で公開すれば問題にならなかったわけだ

39芸も名前もありません2019/09/21(土) 12:04:49.96ID:LdttT/Mn
有料ならOKということね
そしたらユーユーチューブでも
有料メンバーしか見れない動画があるが
あの種明かしはOKって事かフムフム

40芸も名前もありません2019/09/21(土) 12:15:41.80ID:LdttT/Mn
藤山理論
>演じる気もないのタネだけを知りたい人にまで情報を公開することは、将来的に自分たちの首を絞めること

演じる気も無くタネを知りたいだけで購入してあげたんだけど
購入者に対して感謝無しかよ

41芸も名前もありません2019/09/21(土) 12:40:11.42ID:m8N2fzFM
>>39
もちろんOKだよ
ただ、誰かのオリジナルや販売している商品とかだと抗議等はあるかもしれんけどね

42芸も名前もありません2019/09/21(土) 12:48:12.61ID:57/K+zlY
揚げ足取りたいが為に都合良く読解を捻じ曲げる馬鹿

43芸も名前もありません2019/09/21(土) 13:46:56.95ID:LdttT/Mn
>>41
おいおい
藤山の本はパクリだらけでオリジナルなんてないぞ
他人が既に本やDVDで解説されてるものを有料の本として出してるだけだぞ
勝手にオリジナルなんて条件付け足すなよ
オリジナルが条件なら藤山ダメだろ

44芸も名前もありません2019/09/21(土) 17:04:41.71ID:rXqkt0w6
>>43
どこの部分が誰のパクリか具体的に書けよ無能

45芸も名前もありません2019/09/21(土) 18:09:04.76ID:m8N2fzFM
>>43
だから種明かしとパクリをごっちゃにすんなって

抗議があるかもしれんって書いてるでしょ
でもそれは原案者と藤山氏との問題

46芸も名前もありません2019/09/21(土) 18:13:51.22ID:m8N2fzFM
藤山氏は動画の種明かしはダメだと言っている
しかし自分の本では他人のネタパクって載せている
だから種明かしには罪がない

という理屈は成り立たないよ

47芸も名前もありません2019/09/21(土) 18:31:28.29ID:UjPl5hVB
>>44
誰のパクりか知るかよ
藤山の本を買って読んだら全て知ってる種だった
初めて藤山の本を買ったのに全て知ってるって事は
過去に誰かの解説で知ったからだろ
「誰か」の中に藤山が入っていないのは確実
高木さんより藤山が先に解説本を出して
高木さんが藤山の模写したなら話は別だが
故高木重朗氏に藤山が種を教えたなんて誰も信じないぞ
どう考えても藤山が後だろ

48芸も名前もありません2019/09/21(土) 20:06:12.91ID:KXf1Zr5P
>>46
パクっておいて主張は認めろってどういう神経してるんだ
自分はパクった種で稼いで
他人にはダメって理由は?

49芸も名前もありません2019/09/21(土) 23:05:43.12ID:m8N2fzFM
だーかーらー
種明かしとパクリは別って何回言わせるんだ

藤山氏個人の良い悪いと、種明かしがダメだってのは関係ないって

以下俺の考えだが、
本の種明かしはOK
ネットでも有料なものや会員のみ閲覧可能ならOK
無料動画はNG

ちなみにパクリの話は一切してない

50芸も名前もありません2019/09/21(土) 23:22:37.77ID:m8N2fzFM
>>47
高木氏の考案したモノを藤山氏が解説していたとしても、本人が了解していればなんの問題もない
了解していなくても、別に高木氏が気にしていないなら問題はない
遺憾に思うのなら抗議するか訴えたりするだろう
つまり当事者同士の問題で第三者には迷惑かけないでしょ
種明かしとごっちゃにするなってのは、そういう理由

51芸も名前もありません2019/09/21(土) 23:29:45.53ID:NC39VhBU
パクリも種明かしも両方やっておいて動画はダメってあまりにも自分勝手な言い分だな
そういえば自分の考えたタネでもないのに
シガースルーやシェルコインの秘密をニュースで報道するのはけしからんって
損害賠償請求したら案の定敗訴
請求する権利が無いのに請求するってどんだけ図太いんだよ
タネぱくって本にして(種明かし)金を稼いで他人にはダメっておかしなイチャモンだ

52芸も名前もありません2019/09/21(土) 23:31:48.53ID:NC39VhBU
>>49
それはお前の意見でマジシャンの相違でもないだろ

53芸も名前もありません2019/09/21(土) 23:32:34.20ID:NC39VhBU
相違×
総意◎

54芸も名前もありません2019/09/21(土) 23:47:18.65ID:NC39VhBU
ユーザーが購入する本代の代わりをスポンサーが払いましょう
ユーザーが購入するDVD代の代わりをスポンサーが払いましょう
そういう考え方が無料動画(ユーチューブだろ)
文句があるなら金を払うスポンサーに言え
それと「マジシャン」の定義だが
ここでは有名人が偉いように勘違いしてる奴が居るけど
無料動画を見て練習をする学生マジシャンも「マジシャン」だ
ステージ経験が豊富だからエライとしたいなら自分でブログ立ち上げてやればいい
ここは無料の掲示板だぞ
それで無料動画はダメっておかしな話するなよ

55芸も名前もありません2019/09/21(土) 23:52:39.41ID:NC39VhBU
無料動画で種明かしをされて困るなら
もっともっと良質の手品を作り上げて有料で出せばいいだろう
良いものなら購入してあげるよ

56芸も名前もありません2019/09/22(日) 00:36:30.11ID:fA53eHuC
無料がダメならTwitterもダメだろ
無料がOKならTwitterもOKだろ
片方だけダメってのが一番ダメ

57芸も名前もありません2019/09/22(日) 00:47:09.48ID:bxx68JC4
くだらねー奴らがくだらねーこと言ってるの、微笑ましい。正論ぶってる馬鹿に勘違い野郎、おもれー!
頑張れよ、マジシャン達よ!お前ら全員人間のクズ。尊敬するよ、俺みたいなゴミが。どうだ嬉しいか。

58芸も名前もありません2019/09/22(日) 07:44:49.85ID:qU7YF5Aa
自分のお金を払ってまでタネを知りたい人:マジック愛好家
無料でタネを知りたい人:一般人(一部愛好家含む)

の線引きが必要なんじゃないでしょうか?
通常はお客さんになってくれるはずの一般の人にマジックの秘密が浸透するのは良くないと思いませんか?

59芸も名前もありません2019/09/22(日) 08:51:55.00ID:P2xKqgr/
そもそもマジックの動画なんて一般人は見ないしたどり着かないよ
テレビでやってたら見る、不思議だねー、終わり
騒いで拡散して一般人に広めようとしてるのは貴方たちですよね

60芸も名前もありません2019/09/22(日) 09:39:29.26ID:hte6I83q
>>そもそもマジックの動画なんて一般人は見ないしたどり着かないよ
マジック見た後に検索するケース結構多いと思うよ
片手で10秒もあればできるんだから

>>騒いで拡散して一般人に広めようとしてるのは貴方たちですよね
逆にその騒ぎが一般人に届く方がまれだよ

61芸も名前もありません2019/09/22(日) 10:34:51.46ID:fA53eHuC
>>58
何のための線引き?
無料でタネ知りたい奴には教えないため?
日本はマジックに興味ない人がほとんどなのに
せっかくマジックに興味を持つ人を増やせるチャンスを自ら切り捨てるの
お前は時代についていけてない
飲みにいくにしても誕生日会やお祝い事のイベントでも
マジシャン呼ぼうよって人は少ない
まずお笑い系が選択肢に入り次に女優俳優でしゃべれる人
芸事でも先に大道芸人が選択される
マジシャンなんて最後の残りカスと見られてるよ
一般人に興味を持ってもらうために無料動画大賛成
プロを名乗るならそれ以上のマジックを見せればいいだろ
ユーチューバーマジシャンが教えるのは古典が基本
他の演目はいくらでもあるだろ
無料動画を排除しようとするものこそ
マジックを先細りさせるよ

62芸も名前もありません2019/09/22(日) 11:47:06.68ID:YFY2GDWI
そんなことはねえよ。
君の論ならNET時代が来る前にマジックはすでに絶滅してるはずなんだが。

63芸も名前もありません2019/09/22(日) 11:52:37.40ID:fA53eHuC
>>62
思い込みだろ
歌手や俳優やお笑いタレントは報道されるくらいの豪邸に住む財力の人はいるが
マジシャンいねえだろ
歌手のように100万人動因するマジシャンいてるの?
見栄張るのも大概にしろ

64芸も名前もありません2019/09/22(日) 11:57:07.85ID:fA53eHuC
マジシャン絶滅というより
元からそんなにいねえだろ
芸能界の端っこ暮らしのAV女優でも数千人いてるよ
予備軍の地下アイドルも含めたら数万人
マジシャンはこの人たちより反映してるようには見えんねえ
端っこの人たち以下だ

65芸も名前もありません2019/09/22(日) 12:08:43.82ID:fA53eHuC
前スレだったかツイッターが話題になったが
マジシャンたいしたことないw
お前らの大好きなツイッターでマジシャンは最低レベル
えぇ?ツイッターはマジシャンにとって大切なんじゃないの?
その割には口先だけのカスばっかり
AV女優でも17万人のフォロワーの女優さんいてる(蓮実クレアさん)
マジシャンでフォロワー17万人の人いてるの?
マジシャンなんて名前が売れてるマジシャンでも
世間から見ればたいしたことない
いきがるのも大概にしろ

66芸も名前もありません2019/09/22(日) 12:20:36.82ID:fA53eHuC
そして何を勘違いするのか
お客さんになってくれる可能盛大の無料動画視聴者を排除ってバカだろ
客が育つのを待つ余裕が無い
すし屋をオープンさせていきなり10万円使ってくれる客はこない
社会人なり立てのサラリーマン家庭が中心になるだろ
5年後主任になって部下を連れてくるようになる
10年後課長になり更にたくさんんお客を連れてきてくれる
20年後次長になり取引先の営業マンもつれてきてくれるようになる
30年後部長になり取引先の役員を連れてきてくれるようになった
この頃になるとお会計は一席設けると20万~
こういうお客さんを100人持てる200人持てるかが商売
マジシャンはこういうのないから知らないアホばかり
無料動画でマジック見てる人達が将来出世して呼んでくれるのはユーチューバーマジシャンだろな

67芸も名前もありません2019/09/22(日) 13:53:41.73ID:0hw/pGUW
無料動画でマジック見てるような奴らは出世しないゾ!

68芸も名前もありません2019/09/22(日) 15:11:41.59ID:fA53eHuC
>>67
なぜそう思うのか根拠を言ってみ

69芸も名前もありません2019/09/22(日) 16:35:57.15ID:mGlZTqam
まず第一マジシャン人口を増やす必要はない。
そこから間違ってるぞ。
種を明かすっていう最低の手法で呼び込んだ人間なんて長続きするわけないし、いたとしても極小数。
そんな極小数の人間をマジック界隈に引きずり込むためだけに種明かしするとかバカすぎんだろwww

70芸も名前もありません2019/09/22(日) 16:41:32.81ID:fA53eHuC
相当バカだなw

71芸も名前もありません2019/09/22(日) 16:53:21.26ID:fA53eHuC
>>69
思い込みもいいとこ
AV業界見てみ
海外サイトで日本人女優の性器丸出し動画が無料で見れる
「もうAVは終わりだ!」「倒産一直線!」騒いでた奴らは消えた
それでもAVは無くならない
むしろ売名に利用して無料サンプルをアップしまくってるメーカーは順調そのもの
お前みたいなのは早く消えてなくなればみんながWIN-WIN
ここでお前が吠えたところで
時代の流れは変わらない
遠慮なく消えていいぞゴミ

72芸も名前もありません2019/09/22(日) 17:16:23.65ID:P2xKqgr/
>>69
本だって種を知りたくて買うんじゃないの?
種を知りたい人だけ見るし買うんだから同じでしょ、金を払うかの違いしかない
>>71の例えを借りるなら性欲のない人はAV買わないしネットのエロ動画も見ないよ
ネットのエロ動画を見る人は性欲があるしAVの顧客に成長する可能性があるよね

73芸も名前もありません2019/09/22(日) 17:20:39.86ID:fA53eHuC
種明かし本を出したように早く出した者勝ち
種明かしDVDを出したように早く出した者勝ち
無料動画サイトも同じように早く出した者勝ちだろ
マジック業界のヒカキンになった人間が勝ち組
マジック業界のはじめ社長になった人間が勝ち組

74芸も名前もありません2019/09/22(日) 17:28:12.75ID:fA53eHuC
マジックだからこうあるべきとかいかにもバカ過ぎる
吉本興行が学校やりはじめた時に
「師匠なしで芸人ができるわけない!」と
バカにしていた連中はみんな消えた
今はダウンタウンの松本と浜田に逆らう奴は1人もいない
松本と浜田は吉本の学校出身で師匠はいない
でも、松本や浜田を呼び捨てにしたらどんなに大御所と呼ばれるタレントでも消える
時代を読めない奴は無責任な予言はするがハズレても何の責任もとらない
むしろ松本浜田に媚びを売る
ここで無料動画サイトを叩いてる奴も何年かしたらそうなるよ

75芸も名前もありません2019/09/22(日) 22:13:37.99ID:hte6I83q
純粋な疑問なんだけど
なんでこの人こんなに必死なの?
罪悪感?

76芸も名前もありません2019/09/22(日) 22:54:39.80ID:WD0CaF5a
11レスとか笑うわw

77芸も名前もありません2019/09/22(日) 23:14:48.06ID:UNZVCF6G
11レスのあなたはどんな立場の方なんですか?
このスレにいるってことはマジックが好きなんですよね?
人前でマジック演じることもありますよね?
自分が演じたネタをその場ですぐに検索されて、お客さんにそれを見せられたらどう思います?

78芸も名前もありません2019/09/22(日) 23:37:12.26ID:7fm4ZxG2
検索?
されても気にしない
自分のオリジナルでもないんだから。
気になるなら全てオリジナルでやればえだろ

79芸も名前もありません2019/09/22(日) 23:38:45.67ID:7fm4ZxG2
無料動画で種明かしは推奨って事で決まりだな

80芸も名前もありません2019/09/23(月) 06:30:07.34ID:LyV63361
もう長文の多投稿が必死すぎて・・と言ってもほとんど読んでないんだが。

81芸も名前もありません2019/09/23(月) 07:05:32.94ID:oWSiiQ9c
>>78
気にしない 随分と、ズレてるな。
お前のオリジナルであるとかないとかは関係ない。

自分が演じたマジックのタネをその場ですぐに検索されて、
お客さんにそれを見せられたら
そのマジックは成立しないぞ。

他のスレではすでにそういう目にあわされた人達の被害報告があったけど。

これが行き過ぎてさらに進むと
マジックを演じてる最中に、検索されて
大声で〇〇に仕掛けがあるぞ! 
と他の観客にばらされる事に成るかも知れないな。

昔の、検索がない時代でも、大声でタネをばらす性質の悪い観客連中はいたらしいけどな。
それでもごく少数だったのは、性質の悪い観客に
スマホでその場検索という武器がなかったからだ。

そうなると終わり。
もはやマジックを演じる意味も価値もなくなるとは思わないか? 
それも時代の流れだと見過ごしていいのか?

82芸も名前もありません2019/09/23(月) 08:46:13.41ID:ctYWTHAx
>>74
成功した例だけあげても後出しじゃんけんだよ
これではダメだと言われていて、実際にダメだったってことの方が多いんだから

83芸も名前もありません2019/09/23(月) 12:49:32.92ID:HU3Ym3Iv
無料動画反対派は不満は言うけど反論になってない
これからこのスレ的には無料動画で種明かしは推奨とします

84芸も名前もありません2019/09/23(月) 12:55:58.00ID:HU3Ym3Iv
>>82
後だしジャンケン?
代表的なFC2やXビデオは何年前にできたか知ってる?
そういう嘘の印象操作するのが無料動画反対派
1999年に設立されてるのに後だしジャンケンとか言うのお前だけだ
嘘は恥ずかしいぞカス

85芸も名前もありません2019/09/23(月) 12:57:45.94ID:HU3Ym3Iv
無料動画で種明かし反対派は嘘を垂れ流すクズです相手にしないように
これからこのスレ的には無料動画で種明かしは推奨とします

86芸も名前もありません2019/09/23(月) 13:10:45.28ID:HU3Ym3Iv
無料動画反対派は自分が知らなかった言は「後出しジャンケン」と決め付けますが
真実は後出しでもなく無知なのを棚に上げて作り話(後出しジャンケン説)をする卑怯な奴です
話し合いは無料動画で手品推奨派が勝利しました
これからこのスレ的には無料動画で種明かしは推奨とします

87芸も名前もありません2019/09/23(月) 13:24:51.95ID:HU3Ym3Iv
既に種明かしされている古典的な手品の技法は無料動画で種明かしは推奨とします
それ以上の言が知りたいユーザーを増やす為にです
何でもかんでも種明かしを開襟とするのではありません
基本の技法
基本の技法の組み合わせ
タネや仕掛けのない道具を使ってできる手品
自作できる手品に関しては各自で判断して下さい

88芸も名前もありません2019/09/23(月) 13:26:30.38ID:HU3Ym3Iv
既に種明かしされている古典的な手品の技法は無料動画で種明かしは推奨とします
それ以上の事が知りたいユーザーを増やす為にです
何でもかんでも種明かしを解禁とするのではありません
基本の技法
基本の技法の組み合わせ
タネや仕掛けのない道具を使ってできる手品
自作できる手品に関しては各自で判断して下さい

89芸も名前もありません2019/09/23(月) 14:23:29.41ID:RH0NHrYZ
>>88
古典の定義は何ですか?
カードマジック事典に載ってるものはすべて古典ですか?

90芸も名前もありません2019/09/23(月) 14:41:50.22ID:HU3Ym3Iv
>>89
どこで線引きするか
当方が決めていいなら決めてあげるよ
異論があるなら自分で判断するしかないだろ

91芸も名前もありません2019/09/23(月) 14:43:36.72ID:RH0NHrYZ
>>90
あなたに何の権限があるのかわかりませんが、線引きお願いします。
古典とそうでないものの定義と、それぞれの具体例をお願いします。

92芸も名前もありません2019/09/23(月) 14:53:41.07ID:HU3Ym3Iv
>>91
当方が古典の線引きを決めたら文句なしと約束できる?
ここまでの発言を見て信頼してもいいと思うならまたレスしてみて。

93芸も名前もありません2019/09/23(月) 14:55:09.56ID:HU3Ym3Iv
IDコロコロ変えながら反論して多数派工作してる奴がいるようなのでトリップつけてくれ

94芸も名前もありません2019/09/23(月) 15:00:17.63ID:dpJU0Jw3
>>92
わかったわかった 文句言わないから線引きとその根拠さっさと示してくれよ

95芸も名前もありません2019/09/23(月) 15:21:22.54ID:HU3Ym3Iv
このスレでは長い論争を経て下記のとおり決着しました
既に種明かしされている古典的な手品の技法を
秘密であることにはなっているが、広く世間に知れ渡ってしまっていること認め
無料動画で種明かしをして問題ないとしています
それ以上の事が知りたいユーザーを増やす為にです
何でもかんでも種明かしを解禁とするのではありません
基本の技法
基本技法の組み合わせ
タネや仕掛けのない道具を使ってできる手品
自作できる手品に関しては各自で判断して下さい

時代が変わり情報のあり方が変われば
この定義を変更する話し合いが必要になると考えます
無料動画サイトのあり方が変わるとか
インターネットなど情報共有の方法が大きく変わるとかが
「時代が変わり情報のあり方が変わる」です

96芸も名前もありません2019/09/23(月) 15:27:58.77ID:HU3Ym3Iv
「秘密であることにはなっているが、広く世間に知れ渡ってしまっている」
これを古典と言って問題ないと考える

広く世間に・・・どれだけの人間が知ればこの状態といえるのか
当方が思うには図書館なりインターネットなり
特定の条件なしに情報を共有できればこの状態と考えます

97芸も名前もありません2019/09/23(月) 16:50:24.34ID:9dbbwzcG
まーた11レス...w

98芸も名前もありません2019/09/23(月) 17:19:52.16ID:i00obLqg
本を買ってまで種を知ろうとは思わない人達が容易にマジシャンの秘密にアクセスできるのが問題
お金だけじゃない。書店にしても通販にしても足を運ぶ手間や届くまでに待つ時間など、本を買うにはちょっとした手間がかかる

秘密の共有者になりたければそのぐらいの金や手間といったコストは支払えってことだ。
本だけに限定したけどDVDやレクチャーも一緒で、
それらがネットやテレビと違う点は、コストによって秘密の共有者の振い落としが出来ていた。
けれどネットとテレビはあまりにも容易に秘密にアクセス出来てしまう。本で振い落とされるような人達でも秘密を知ることが出来てしまう。

99芸も名前もありません2019/09/23(月) 17:23:42.20ID:Wf6j/FBs
電子書籍知らない原始人かな?

100芸も名前もありません2019/09/23(月) 17:36:17.23ID:rH9cyx+L
金がかかってる事実は変わらんが?

101芸も名前もありません2019/09/23(月) 17:45:27.89ID:vaxiNykm
マジシャンのオナニーに付き合わされる客は大変だな

102芸も名前もありません2019/09/23(月) 17:56:09.36ID:9si0U2XE
>>98
アダルト本以外はリクエストすれば入荷してくれる図書館あるよ
そうなればお金も手間もかけずに秘密を知る事ができる
最近の図書館はDVDの視聴させてくれるところもある
コピー防止の為、貸し出し禁止、館内PCでのみの視聴としているが
DVDも視聴できる図書館もある
もちろん無料
盗難防止の為に会員登録は必要だが
会員になるのに条件はない
身分証提示できる人なら誰でも無料で手品の秘密をしる事ができる
図書では既に無料で秘密を知る事ができるのに
インターネットで秘密を教える事をダメとするのはおかしい

103芸も名前もありません2019/09/23(月) 18:21:37.60ID:lCnZZgdz
パブリックドメインもあるしな
なぁもう諦めようぜ
時代の流れだよ

104芸も名前もありません2019/09/23(月) 22:04:30.14ID:FyLRYqiO
このスレでは長い論争を経て下記のとおり決着しました
既に種明かしされている古典的な手品の技法を
秘密であることにはなっているが、広く世間に知れ渡ってしまっていると認め
無料動画で種明かしをして問題ないとしています
それ以上の事が知りたいユーザーを増やす為にです
何でもかんでも種明かしを解禁とするのではありません
基本の技法
基本技法の組み合わせ
タネや仕掛けのない道具を使ってできる手品
自作できる手品に関しては各自で判断して下さい

「秘密であることにはなっているが、広く世間に知れ渡ってしまっている」
これに当てはまると古典的な手品と言って問題ないと考える

広く世間に・・・どれだけの人間が知ればこの状態といえるのか
図書館なりインターネットなり
特定の条件なしに情報を共有できればこの状態と考えます

このスレでは公開されてから何年で古典的というくくりはしません
広く世間に知れ渡ってしまっている情報であれば同じ扱いにします

105芸も名前もありません2019/09/23(月) 23:21:33.16ID:Dwp2neiw
例:ある人が他人のオリジナルのマジックのやり方を悪意を持ってインターネット上に公開しました。それにより、特定の条件なしにインターネットで情報を共有できるようになりました。


あなたの定義では誰かがインターネットにやり方を公開した時点で、他の人もそのマジックの種明かしをしても良いことになります。

106芸も名前もありません2019/09/24(火) 02:05:16.22ID:fNIlrL9e
古典的な技法または古典的な技法の組み合わせでオリジナルが作れるのか?
まずそこが疑問
そして「広く世間に知れ渡ってしまっている」が重要であって
本当に広く世間に知れ渡ってるのか疑問
そして情報が広まった経緯は考慮しません別問題です
広めた人に責任とって貰うなり泣き寝入りするなり自分で判断して下さい
本当に”広く””世間に知れ渡ってしまっている”情報であれば
定義に当てはめて問題ないと考えます

107芸も名前もありません2019/09/24(火) 02:37:15.40ID:+n/awwJG
種明かし止めるのは難しいけど、止めないと手品が娯楽から無くなっていくとは思うよ。
組み合わせても一個一個バレてたら意味ないし

108芸も名前もありません2019/09/24(火) 03:34:10.84ID:fNIlrL9e
散々議論したので却下
過去スレ嫁

109芸も名前もありません2019/09/24(火) 06:20:09.81ID:xe1em5Gj
おめでとう!
定義が決まって良かったな!
これで種明かしがなくなるな!良かったな!

110芸も名前もありません2019/09/24(火) 07:11:01.30ID:2wSOwRet
ポンチ、ジョマジ、ダイマジック、wadeらへんの種明かしユーチューバーは
>>104 の定義に従って動画を公開していると考えて問題ないでしょうか?

111芸も名前もありません2019/09/24(火) 09:34:43.65ID:1vpFvz4I
マジックの種明かしは良くないよ

112芸も名前もありません2019/09/24(火) 10:03:53.39ID:osKJ9x0D
>>102
単に無料だからって話じゃない
テレビの種明かしは無料だが、リアルタイムで見るか録画してる人しか見られない
図書館も無料だが、一般の人がたまたま見たマジックの種を知るためにわざわざ図書館に出向くことはまずない
つまりそこにはある程度のハードルがある
問題なのはネットという新しい媒体の特殊性なんだよ
24時間好きなときに即検索できる
それはこれまでの媒体とは比べものにならないほど拡散が大きい
「時代の流れがだから仕方ない」というのは違う
音楽、映像メディアなどはその特殊性から守るための対策を行っている
法律で守られていないマジックの種だからこそ、マジシャン一人一人がそれを守る心構えが必要なんだ

113芸も名前もありません2019/09/24(火) 11:28:21.74ID:chIikEfq
そうかなあ?手品番組がYouTubeにアップロードされることなんて珍しくないと思うけど?
寧ろ種明かしのない手品番組を出演したマジシャン自身が自分のチャンネルに違法アップロードする場合もあるしね
これでも時代の流れを否定するつもりなのか?

114422019/09/24(火) 13:13:36.28ID:u3KOQSoZ
お笑いとマジックを比較してるけど、マジックの種明かしと比較するなら笑いのどこが笑えるかの解説って事になるよね。
ダウンタウンの会話は何が面白いのか解説してる動画なんてほとんどない。「ここで松ちゃんが大御所の不倫ネタに乗ってきたから笑いになっている」なんて解説してる動画は見たことがない。

115芸も名前もありません2019/09/24(火) 13:43:25.34ID:NboxtL1s
>>手品番組がYouTubeにアップロードされることなんて珍しくないと思うけど?
だから?
アップロードされた時点でネット動画ってことでしょ

>>寧ろ種明かしのない手品番組を出演したマジシャン自身が自分のチャンネルに
>>違法アップロードする場合もあるしね
だから?
違法アップロードはこの話とは関係ないのでは?

116芸も名前もありません2019/09/24(火) 14:45:39.61ID:jX7Y2iR0
図書館は良くて動画サイトはダメとか勝手な言い分とおらねえよ
いまの子供たちは生まれた時からインターネットがあるのに排除するほうが違和感あるだろ

117芸も名前もありません2019/09/24(火) 15:56:47.39ID:chIikEfq
だから?じゃなくてさ
今はマジシャン側がYouTube使う時代なのよ
DVDの宣伝したり実演上げたりさ
本当ならダメなんだよ?何回も見れる時点で種明かしなんだから
でも活用してるんだから時代は変わったってこと

118芸も名前もありません2019/09/24(火) 17:50:37.74ID:VwUubmjw
>>116
>図書館は良くて動画サイトはダメとか勝手な言い分とおらねえよ

インターネットにはエチケットがあるし
今の子供達も学校で学ぶだろう

勝手な言い分に仕立て上げてるお前の方が問題なだけだ

インターネットだから無法地帯ではないし、そちらの言い分の方が通らない
図書館は、きちんと、目的をもって学びたい者が
学びたい分野を調べられる公的機関であり
著作権などの法律で守られてもいるし、
法律やマナーの範囲内が守られるべき場所


>>113
>そうかなあ?手品番組がYouTubeにアップロードされることなんて珍しくないと>思うけど?

TV局が申請すればその動画は消されるし、
そもそも著作権違反。

このすれはルールやモラル、法律を忘れてる人が多いけど
それこそ通らないんで。

119芸も名前もありません2019/09/24(火) 17:56:00.96ID:wQBEdtnZ
著作物として申請したら?
海外の手品の自称改案をオリジナルとして登録手続きしてみればいい
恥ずかしくてそんな勇気無いのにモラル連呼して喚いてるガキ

120芸も名前もありません2019/09/24(火) 18:50:09.19ID:NboxtL1s
>>図書館は良くて動画サイトはダメとか勝手な言い分とおらねえよ
やれやれ、その理由は説明してんだけどなぁ

君はよく「いい」とか「ダメ」とかいう表現をするけど、誰に対してダメなの?
法律で規制されてるものでなければ、個々の主観だよね
そういう場合人に迷惑をかけるもの利益を侵害するモノはダメなんだよ
ではなぜネット動画を多くのマジシャンがダメと言うか
マジックにおいて種は大切なモノ、それは子供でもわかる当たり前のこと
色々と理屈をこねて正当化しようとしても、大前提なもの
ネットで気軽にちょこちょこっと覚えて、見せた相手が検索して種が知られてもヘラヘラしている人間にそれを汚されたくない
本当にマジックが好きで趣味にしている人やそれを職業にしている人多くの共通の考えだと思う

121芸も名前もありません2019/09/24(火) 20:42:09.86ID:cz08owon
>>120
ただの感情論じゃん
無知な人間を相手に見せつけて良い気になりたいってハッキリ言ったらどうなの?
あなたは自分が優位に立ちたいだけ
いつまでも客が馬鹿なままでいてくれると思ったら大間違いだよ

122芸も名前もありません2019/09/24(火) 21:13:41.42ID:XBJ8VYdU
種明かしで幅広い層にマジックを学んで欲しいのは商業ベースの発想だよね
アクセスを稼ぎたいチューバーとかグッズを売りたいショップとかさ

学ばずに見て楽しむだけの層が良客なのは当然だし
演者がより高みを目指すのも当然の話

123芸も名前もありません2019/09/24(火) 21:35:09.34ID:5aj3rH/3
本当にマジックのこと好きなら、タネを無下にしないしパブリックな場で種明かししようなんて発想にはならないよね。

金儲けの道具としか考えてないからそういうモラルに反した行為ができるんだよ。
で、モラルに反してるのをわかってるから「法律違反ではありませーん!」って話すり替えるんだよ。

124芸も名前もありません2019/09/24(火) 23:28:01.95ID:jXrxbJOq
このスレでは長い論争を経て下記のとおり決着しました
既に種明かしされている古典的な手品の技法を
秘密であることにはなっているが、広く世間に知れ渡ってしまっていると認め
無料動画で種明かしをして問題ないとしています
それ以上の事が知りたいユーザーを増やす為にです
何でもかんでも種明かしを解禁とするのではありません
基本の技法
基本技法の組み合わせ
タネや仕掛けのない道具を使ってできる手品
自作できる手品に関しては各自で判断して下さい

「秘密であることにはなっているが、広く世間に知れ渡ってしまっている」
これに当てはまると古典的な手品と言って問題ないと考える

広く世間に・・・どれだけの人間が知ればこの状態といえるのか
図書館なりインターネットなり
特定の条件なしに情報を共有できればこの状態と考えます

このスレでは公開されてから何年で古典的というくくりはしません
広く世間に知れ渡ってしまっている情報であれば同じ扱いにします

125芸も名前もありません2019/09/24(火) 23:56:47.75ID:NboxtL1s
>>このスレでは長い論争を経て下記のとおり決着しました
なぜそんなにあせってんのかな(笑

126芸も名前もありません2019/09/25(水) 00:51:15.12ID:psyzsPZy
>>124
>図書館なりインターネットなり
これって例えばポンチが公開すればオールOKってことだよね
なんて頭の悪いw

127芸も名前もありません2019/09/25(水) 07:01:25.07ID:4KTOvQjJ
>>123
その通りだと思います。貴方の言葉が広く世の中に浸透して、手品の種が守られる社会になってほしいです。手品って『種が命』であり続けてほしいなあって…。手品の価値を下げないでほしいなあって願います。

128芸も名前もありません2019/09/25(水) 07:12:14.48ID:8FOLz+qJ
でもお前らクリスラムゼイに文句言えないじゃん
登録者300万人の害悪種明かしYouTuberによw
何がモラルだよ所詮自分の周り、日本のマジック界しか考えてねーんだろ?
そういう所があるから平気で海外発祥の作品を改案と称して主張出来るんだろうな

129芸も名前もありません2019/09/25(水) 07:19:59.46ID:bvLcUFvD
ラムゼイに動画で紹介された時のTwitterマジシャンの反応で察した
たむたむ、松田、たかひろ、iflow含め何人かいるけどこいつら全員喜んでたからな
取り巻きもヘラヘラ喜んでてキモいことキモいこと
種明かしマジシャンに紹介されて喜ぶとか手品辞めろよ恥ずかしい

130芸も名前もありません2019/09/25(水) 07:25:31.85ID:4KTOvQjJ
>>122
>>122
ショップの商品紹介動画を、子供でも誰でも見れると思うと、グッズを買う気力が無くなってしまいました。どう生かすかは演者の力量にかかっているんでしょうけれども。

131芸も名前もありません2019/09/25(水) 07:32:36.69ID:8FOLz+qJ
>>129

そういう奴等が普段種明かしYouTuberを誰よりも目の敵にしてる事実
お手本のようなダブスタよ

132芸も名前もありません2019/09/25(水) 07:34:18.13ID:4KTOvQjJ
>>128
ポンチもクリスラムゼイも、同じ穴のムジナだと思います。

133芸も名前もありません2019/09/25(水) 08:03:23.49ID:wD39cJtO
chris ramsay
shin lim
patrick kun
alex pandorea

この辺全員種明かしYouTuberって認識でOK?

134芸も名前もありません2019/09/25(水) 08:31:09.38ID:p2fZz75N
基本部分に関しては既に周知された公然の秘密となっている場合
無料動画サイトで公開しても問題なしとする
わかりやすくて良い定義だ

135芸も名前もありません2019/09/25(水) 08:40:10.55ID:/f+Bcdsi
は?基礎技法なら公開しても良いだと?
それはマジシャンにとっての基礎であって一般的には基礎ではないわボケが

136芸も名前もありません2019/09/25(水) 09:00:31.46ID:fTJhA1+X
おっとー海外の種明かしYouTuber批判は都合悪かったかなw
さっそく支離滅裂な擁護民湧いてるわ

137芸も名前もありません2019/09/25(水) 10:28:04.97ID:OnBB2424
ちょっと古いけど『自衛隊が行く場所が非戦闘地域だ』みたいな考え方ですかね。
『大物YouTuberが種明かししたマジックは公知だ』みたいな。
その考え方だと、すべてのマジックの秘密が明かされても良いということにならない?

138芸も名前もありません2019/09/25(水) 11:54:10.15ID:ORNjJmzI
サバゲじゃねえんだからリアルの戦争がこっからここまでやってくださいねーって
場所が決まってるはずがねーからその時々の状況で戦闘地域か否か決まるのは事実だろ
その表現に何らおかしいところはないのいに自分の頭で考えずメディアに洗脳されて
いまだに放言かなにかと解釈してる頭の足りないやつって一生そうなんだろうな可哀想

139芸も名前もありません2019/09/25(水) 11:58:49.59ID:Ka49Rh0G
拡大解釈の例え話はいりません
決まった定義範囲を拡大させて話すからおかしjくなる
拡大させていいなんて定義にないのに勝手に付け足して反対してる奴あたまおかしいだろ
定義を一行にすればこんな漢字か
・既に周知の基本技法は動画で解説しても問題なしとする

140芸も名前もありません2019/09/25(水) 12:48:50.72ID:Ox3w+s/W
問題なしとすると海外の種明かし野郎はセーフだから動画内で紹介された身内が守れると思ってんのか?
んなわけねーだろ最新の技法やらギミックまで散々暴露してるわタコw

141芸も名前もありません2019/09/25(水) 15:36:13.11ID:y2SJBo1A
>>140
お前の例えは既に周知されてるものを想定してるの?
周知されたものなら問題ない

142芸も名前もありません2019/09/25(水) 15:36:47.76ID:9hl+oZIP
>>136
あのな、まず自分の周りにいる人間に対しておかしいことを指摘してるのよ。

日本の犯罪者に対して「海外では~」とかほざいても普通の人は「???」ってなるわけ

143芸も名前もありません2019/09/25(水) 15:38:53.35ID:y2SJBo1A
最新のギミック?
反対派が付け足してる
最新のギミックを基本技法と言うのはおかしいだけだタコ!

144芸も名前もありません2019/09/25(水) 15:39:36.20ID:VW9nYiAS
>>66
種知られたら、マジシャンなんて呼ばれない。
最新の商品はさすがにポンチみたいに訴えらる。
>>136
海外に関してはどうにもできないことが多いのは仕方ない。
DVDの違法コピーでさえ対応できてない
>>139
特に決まってもないのに勝手に定義しなくていいよ
普段やってる基本技法でやってる手品あるなら、友達に種明かししてから見せてみたら。

145芸も名前もありません2019/09/25(水) 17:09:25.58ID:jT+Lgr/t
基本技法に関してはすでに周知されてる
動画サイトで解説して問題なし
解説に上手い下手があるので見る方も解説する方も勉強になり向上心がわくよ

146芸も名前もありません2019/09/25(水) 18:25:14.56ID:lhr88Gnn
守りたいよな!
無理矢理にでもtmtmやタカヒロ守りたいよなw
でも残念守れませーんwwwダメなものはダメなんでーすwww

147芸も名前もありません2019/09/25(水) 18:34:34.81ID:MJct4xf6
周知されてるって聞き馴染みのない言い回しをこれだけ多用されるとね
一人必死なのがいるんだな
そもそも基礎技法が既に知れ渡ってるなんて聞いたことないんだが?
その前提どこからやってきた?

148芸も名前もありません2019/09/25(水) 18:52:25.89ID:RYlZtzGR
日本の種明かしYouTuberも古典ばかりに思うがね
訴えられたのは有料コンテンツでの話だし
これYouTubeの話だろ?関係ない話を都合良く解釈して付け加えるなよ

149芸も名前もありません2019/09/25(水) 19:43:56.40ID:B1ARAXEO
>>147
おまえ裁判とかした事無いの?
民事では「周知」って言葉は普通に使うぞ
言い回しに馴染みが無いのはお前がアホだからだ

150芸も名前もありません2019/09/25(水) 19:48:50.81ID:B1ARAXEO
>>147
お前はどうやって手品を覚えたの?
誰かに弟子入りしたとか?
特殊な方法で知る人間のほうが少ないだろ
言ってる事がめちゃくちゃだ

>そもそも基礎技法が既に知れ渡ってるなんて聞いたことないんだが?

151芸も名前もありません2019/09/25(水) 20:05:50.84ID:6dQTqZaN
普通に生きてて裁判沙汰になるってどんな生活してんだよ…
"周知の"ならわかるが"周知されてる"なんて言い回し中々聞かないものでね
基礎技法って本やDVDで学ぶものじゃないの?その様子だと君はYouTubeなのか?

152芸も名前もありません2019/09/25(水) 20:13:05.88ID:WtFlaINC
全く通りすがりだけど、ふつーに「周知する」なんて言い回しはよく聞くよ。
裁判とは無縁なただの会社員だけど。

153芸も名前もありません2019/09/25(水) 20:17:16.31ID:J4s01GvV
何このYouTubeでの種明かしを肯定する気持ち悪い流れ
法を犯さなければ何やってもいいと勘違いしてる輩だろこれ
本やDVDすら買えない収入なのか?レクチャーにも行けないの?

154芸も名前もありません2019/09/25(水) 20:30:57.92ID:hHg1IuBW
今時はマジックショップもストリーミング動画売ってるよ
もう本やDVDの時代じゃない

155芸も名前もありません2019/09/25(水) 20:35:27.22ID:ScdJXA05
勿論ダウンロード商材も含まれるやろ
YouTubeの無料種明かしを肯定する流れが気持ち悪いって話であって
揚げ足取りたいだけなら書き込まなくていい

156芸も名前もありません2019/09/25(水) 21:31:15.79ID:B1ARAXEO
会社務めでも周知って単語はよく使われるよ
「社長通達○○周知徹底するよう指示します」
「社内規則を遵守するよう周知徹底に努めること」
このような指示や命令は普通にあるよ
周知って言葉に違和感あるとか言ってる奴は無職のガキだろ

157芸も名前もありません2019/09/25(水) 21:46:55.27ID:B1ARAXEO
ごめん。
ちょっと言い過ぎたな
無職でもマジックを楽しむのはいいことだと思う
言いたかったのは自分が知らない事を認めないような器が小さいから無職になっちゃうんじゃないの
周知って言葉を使うのは普通の事なのに噛みつくポイントにするとか変だろ
無知でもマジックを楽しめばいいけど
無知が自分の都合しか認めないと衝突ばかりだぞ
マジックに限らずな

158芸も名前もありません2019/09/25(水) 21:55:37.81ID:DWXL/nSe
論点ズラすだけズラしてYouTubeには極力触れないようにしてるのを見ると多少の罪悪感はあるんだろうな🤔

159芸も名前もありません2019/09/26(木) 01:59:51.49ID:K4ZL2qXl
終わりのない論争して楽しいかガイジ共ww

160芸も名前もありません2019/09/26(木) 03:35:24.83ID:ZjUYBNt1
スレチだからいい加減他所でやってくれない?

161芸も名前もありません2019/09/26(木) 10:01:47.90ID:e9YGiWtJ
ポンチと野島ってなにがあったの??

162芸も名前もありません2019/09/26(木) 13:04:37.93ID:NTa6aLSZ
>>161
他所でやれって真上にあるよね?君文盲なの?

163芸も名前もありません2019/09/26(木) 17:23:25.87ID:ra+h8Sse
えっ、
何かあったの?

164芸も名前もありません2019/09/26(木) 18:16:04.18ID:IUEWSSqz
>>162
知らない奴は黙ってろよ

165芸も名前もありません2019/09/26(木) 19:24:59.20ID:WnB3fldq
>>164
寧ろ知ってるから言ってるんだよタコ
この程度の事知らずに何やってんの?最近始めたニワカ?

166芸も名前もありません2019/09/26(木) 20:41:38.81ID:vDWZdrV8
>>165
こんなとこで先輩ヅラするほうがタコだろタコ

>>163
野島の出した4Nをポンチが作品紹介
その動画が問題だという人が現れた
どうなったかポンチのツイ辿ればわかるよ


lud20190928175725
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magic/1568852870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カードマジック総合スレッド 15 」を見た人も見ています:
カードマジック総合スレッド14
カードマジック総合スレッド10
カードマジック総合スレッド 18
カードマジック総合スレッド 17
カードマジック総合スレッド 20
マジック総合スレッド01
【ザック一夜明け】新日総合スレッド2081【LAカード発表】
マジック総合スレッドXIII (953)
性依存症・セックス依存症 総合スレッド 17
性依存症・セックス依存症 総合スレッド 16
▼△バロック音楽総合スレッド 16△▼
▼△バロック音楽総合スレッド 17△▼
【2018】平昌オリンピック総合スレッド
ストリートマジック総合スレ その2
【コミック】自炊技術総合スレッド43冊目【書籍】
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第13楽章◆◆◆◆
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9
ウェアラブルネックスピーカー総合スレッド Part3
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 16枚目
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 22
【棚橋ジュース】新日総合スレッド2074【SANADAザック】
Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.5
【G1クライマックス】新日総合スレッド2205【棚橋vs飯伏】
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.35
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.21
【マニアは】マジックバー総合スレ3【嫌われ者】
【Knight's & Magic】 天酒之瓢 総合スレ3 【ナイツ&マジック】
レコード・CD総合スレッドPART1
ロードス島戦記総合スレッド【第八話】
ダイ・ハードシリーズ総合スレッド3
†バイオハザード総合スレッド†【Report341】
†バイオハザード総合スレッド†【Report330】
†バイオハザード総合スレッド†【Report327】
†バイオハザード総合スレッド†【Report321】
†バイオハザード総合スレッド†【Report322】
新日総合スレッド3632
マジシャン総合スレ
新日総合スレッド2265
新日総合スレッド2425
新日総合スレッド2245
複垢総合スレッド★15
新日総合スレッド2375
狼固定総合スレッド Part85
世論調査総合スレッド445
リモートマジック総合
【手芸】ヨーヨー総合スレッド【曲芸板】
【うpろだ】 声優総合スレッド 115 【Uploader】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146675 ロナウドハットトリック
  ギミックデック・ギミックカード総合  
メンタルマジック総合 (117)
女子MMA総合スレ 100
【魔法の】Wallet総合スレ【財布】
女子バレーボール総合実況スレ195
大阪・支那・朝鮮田舎開発総合スレ ★55
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★585
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180758 おはよう
[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
テンヨー総合スレ8 (52)
◇◆◇ カードマジック技法スレ Part.1 ◇◆◇
【ウォー!】 ウケるカードマジックスレ 【スゲー!】
【テント】サーカス総合【曲馬団】
【総合優勝】SAM横浜大会【該当無し】
【ケイコと】教室・スクール総合情報【マナブ】

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 繧ェ繝ェ繧キ繝シ preteen porn kids child 1 男の裸 11, 12 yr old nude kids 競泳 女子 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 Loli 11 Young nude girl?
13:09:21 up 12 days, 4:31, 0 users, load average: 46.85, 43.49, 47.02

in 0.011373996734619 sec @0.011373996734619@0b7 on 110403