◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラブライブからほんのりオワコン感出てない? ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1666694735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もんじゃと茸が自演しまくるだけのスレだから書き込むなよお前ら
Aqoursが終わった時が本格的ラブライブの終わりだと思う
虹もLiella!も応援してるけどコンテンツを支える力は無い
もんじゃ茸です。今からIDコロコロで自演するしその後まとめサイトにまとめるからよろしく。
むしろ今がオワコン感全盛期だろ
ガチのオワコンは語られない
空気の虹と悪い意味で話題になったスパスタ
もう終わりやね
虹も星も先代を越えるどころか半々減の今、何を目指して活動してるのか分からなくなっちゃってるからこっちも応援し甲斐がない。追い越せ追い越せだったコンテンツの衰退はいつもこれ
Aqoursのパーフェクトワールド全然しようとしないし延命させてるんだよね
コロナなかったら多分今年活動停止か解散だったと思う
アニメ2期の盛り上がりがしょぼすぎる
ライバルがいないからな
昔はアイマスとかバンドリとかいたけどみんな死んじゃった
今の第一線オタクコンテンツってなんなの?
V?
だとしたら数年で世の中変わったな
アイマスはシャニしか知らないんだけど楽しんで描いてるなって漫画がいっぱい流れてくる
これ単純に熱量を感じて羨ましい
ラブライブは漫画形式で描く人が少なく感じる
キャラに魅力が無くなったんだよな
AI絵で話題になったのも
アイマスは円香という最近のキャラなのに
ラブライブは真姫という過去のキャラ
マスP内でのシャニマスの扱いはこっちのスパスタと同じだぞ
展開で下手こいて最早何も望めない存在
いうてアイマスやウマもそれ以上落ちてるから結局ラブライブがこの手のコンテンツの覇権のままでしょ
瞬間的には他コンテンツの方が盛り上がるけどそれらが廃れても堅実に生き残ってるよ
>>28 シャニマスとスパスタが同列は笑うわ
夢見んのも大概にしろよオワマス豚
>>24 冗談はさておき
シナリオとかはアウトでも、以外は致命的ミスはやったことないからなあ。ラブライブは。
元から無印アニメがブレイクしただけで後はずっとオワコンだろ
水と星は論外だし、虹もアニメが評価されても数字には出てないし
>>29 Aqours全盛期の頃までは普通に賑わってたからなぁ
ずっとオワコン言われ続けて最後まで残ってんのがラブライブ
残ると思ってたけど案外沈んでんのがバンドリとアイマス
その他は始まってすらいない
>>32 虹やVはともかくスパスタ見てると店じまい前に固定客から稼げるだけ稼ごうとしか見えない
>>39 それはお前がにわかだから
今一番風呂敷広げてテレビ出演やらコラボやら積極的にやってんのがスパスタ
なんなら虹もサンシャインも頑張ってたし
>>37 ずっと逢田でスレ立てて遊んでただけやん…
まぁ一度Gガンダムくらいぶっ飛んだ事やった方がいい時期なのかも知れんな
>>40 コラボしようとして問題起こしまくって、黒Tシャツばっかり売り出すのが風呂敷広げてるんですかね
しかもコラボ拒否されたところだけじゃなくてコラボしてくれた島も蔑ろ
そりゃ落ちぶれる
>>43 スパスタ最終回はある意味石破ラブラブ天驚拳よりぶっ飛んでる
俺が今度全員四肢欠損のラブライブ描いてやるからまっとけ
Tシャツ売る話でまるでスクスタみたいだって言われてたのフフッてなる
ほんのりどころかガッツリだよ
ラブライブフェスが最後の灯火だったイメージ
>>51 今更言っても仕方ないが水以降の多ユニット展開やめてずっとμ'sだけ擦ってたら・・・変わらんか
アイマスも今の人気メインは765プロじゃないし
今巷で流行ってる工夫凝らしたアニメみたらわかるだろ
キャスト以外適当すぎるんだよ
虹でも星でもいいけど次映画化したらどれくらいだろ
10億厳しいんかな
永遠の一瞬 7368枚
あぐぽん 7573枚
出演キャストの方が売れるという
今までなかったことも起きてる
どんなアニメが流行り廃れようが最後に立っているのはラブライブよ
ラストスタンディングマン
最近で一番ラブライブオワコンだなあと実感したのは
スクフェス2を発表したのにラブライバー以外からは全然話題にならないで水星の魔女のプロローグにトレンド負けてたとき
>>57 特典次第
アニメ本編の出来の良し悪しは数字に反映されないのが虹と星でわかっちゃったし
>>56みたく「キャストは頑張ってるのに」っての多いけど、ラブライブ専属の自称声優で固めてるのもどんどん縮小してる原因じゃないの
ブシロード関連作品が現在進行形でやらかしてる「3次展開の為だけのキャスティング」と全く一緒じゃん、ブシロードの名前見ただけで0話切りされるレベル
>>65 じゃあ試しに有名声優ばっか集めたラブライブとかやってみるか
そら今のラブライバーを引っ張っていく役割の星があれだからな
>>63 ラブライバーからも反応微妙だったししゃーない
>>65 マジレスするとイベントメインで中の人酷使するためには人気のある人や仕事のある人じゃ駄目
スケジュールもギャラも合わない
これはラブライブに限らず美少女キャラたくさん集めて売りたいアニメやゲームは全部そう
作曲家が逮捕された件に関するツイートで何の関係もないラブライブの名前出してるやつ結構いたし今も何だかんだに大きいコンテンツなんだなって感じしたわ
>>68 内容に対する期待よりも🦀が関わってるかどうかに話題が集まってたのは草だった
もうラブライブのゲームって時点でケチ付きすぎてるんだよなぁ
あんな妖怪首回転風船おっぱい共なんて果南さん一人で全員倒せますわ
>>63 スクフェス2って特定のグループの話とか飛ばせるの?
虹とかマジで興味ないんだが
>>4 俺はウマ娘がなんで人気なのか理解できん。
歌は好きだけど、しっぽ生えてるのが現実越えてる。
>>63 水星もいまんとこ特に面白いわけじゃないんだけど
ガンダムで美少女主人公、ガンダムで百合と、ガンダムに興味ないオタクでも注目する要素てんこ盛りだからな
ラブライブじゃ美少女主人公も百合も全然珍しくないし、またいつものラブライブだろとしか思わない
>>77 おまえはラブライブが現実越えてないと思っているのか
>>78 じゃあラブライブでロボ乗り込んでドンパチしたらウケるんか?
よっしゃラブライブでロボ乗ってドンパチしたりレースしたりライブしたりで水星盛り上げるか
そもそもアイドルという題材に限界がきている
展開もほとんど同じだし
【急募】スクフェス2が成功する方法
若いオタクからパンピーまでプロセカ、一見さんは太鼓に取られてる今ハイパーオタク向けのスクフェスが成功するわきゃ無い
田中秀和氏が逮捕されたけど
これをどう受け止めるかでラブライブの今後が決まりそうな気がする
またアイマスよりましでごまかしそう
プロセカみたいに共学舞台で男の子も出したら話題にはなるよね
ラブライブの新作発表が実際話題にもならなかったって話をついさっきしてたじゃない
>>87 ラブライブ関わってない人の逮捕でなんでラブライブの今後が決まるんだよwww
>>55 黒が発覚した時点でμ'sの活動続けられるわけないし
サンシャインの頃からオワコン言われ続けてるしもう虹星は終わった後のコンテンツなんじゃね
>>93 「クリーンなラブライブ」をアピールするチャンスになる
しがらみがあってできなかった改革を実行する理由にもなる
世間一般で流行ってたのはμ'sの頃だけやろ
解散してからは遺産をひたすら食い潰してきただけ
ファンも移行はすれど、どんどん減少しているからな
でも、ミュージカルとバーチャルがまだこれから始まるし、世間的にはまだまだ活気づいているコンテンツだと思うんだよな。
>「田中さんは社交的で業界内でも顔が広く、作曲家仲間から自身が楽曲を提供した声優らとよく飲み歩いていました。
酔って暴れるということもなく、食事代も出すスマートな男性という印象でした。いまでも事件は信じられませんが、ただただ残念です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9394fb4e35b9af8efbf832dac3e5d00c41bec6 マス豚どうすんの?
オワコンとかいう終わって欲しいコンテンツの略
だけどそんなことすら思ってもらえてないやろ
新規開拓するしかないでしょ。水星の魔女はそれができてる
クーカーもμ's超える可能性あったし
アキバですら露骨にグッズ売り上げ面積縮小してるし本当に時代の終わりを見てるみたい
Aqours以降二番煎じでしかないんよなぁ…
ガンダムのようにどんどん変化していかないとダメやね
虹、星辺りはユーザーもあまり引き継げなくて残念
アニメショップすごいよなw
小売だから分かるけどマジで売れる物に対する売り場面積ってシビアだから
あのまんまなんだろう。アニメイト容赦なし
商売としては当然だが
>>11 オワコン感全盛期ワロタw
確かにオワコンと言われなくなってからが本当のオワコンのような気がするw
リエラですら載せたヤンジャンに誰も載らなくなったらかなりやばいと思う
今はまだ大丈夫
>>99 バーチャルはバンドリも発表済みだけど発表された時の反応は主に迷走だった気がする
>>63 スクスタリリースの時点でそうだったろ
公式フォロワーすらノートPCとか配るキャンペーン終わったらフォロワー数減ってったからな
田中仁の逮捕でなんでそんな騒ぐんだ
ラブライブに楽曲提供してないんだろ?
>>107 割とまじでLiella!が歴代ラブライブで一番写真映えするんだけど
>>105 ゲーマーズは生命線だからあれこれラブライブグッズ売ってるけどアニメイトはほんとシビアだな
最寄りのアニメイトなんてもうラブライブの売り場スペースほとんどないもの
>>112 ※競合が協賛してるコンテンツを推さない
※アニメイトの客は昔からは女性中心
ごくごく普通
ラブライブの大会を優勝する脚本を繰り返してるだけでは先細りしてオワコンになる
同じサンライズのガンダムは水星の魔女で百合展開に舵を切って、大量に新規を獲得してる
ラブライブもアナザーラブライブを作って新規開拓しない限りオワコンは化は避けられんよ
いい加減仲間集めでクールの半分くらい使うのはやめた方がいいと思うわ
ラブコメじゃないんだから仲良くなった時点がゴールじゃねえだろ
>>113 昔はラブライブコーナークソデカかったの知らなさそう
まあサンシャインから縮小していったけど
百合度高い回と評価比例してるんだからもうキスとかしてほしいんだよな
差別主義者の反応とかどうでもいいだろ
ファンが見たがってるもん見せろや
虹で完全に人気消し飛んだよね
あんんであんなクソを本家の間に入れたんだよ
虹の大コケで既存ファンが大量離脱、新規からは見向きもされない惨状
虹はただの足手まといだった
アキバゲマだって昔はラブライブフロアだったけど今はスペース半分以下だろ
神田明神で長年扱ってきたお守りが授与終了してしまったし、徐々に終わってきてるなって感じはしてる
水は何年もライブ以外の展開全然してねえし
虹は新規獲得したけどアイマスとかの兼任多いみたいだし
星は最新アニメがあんなんだしそりゃこうなるでしょうよ
ラブライブに参加しなくていいとか言い出したダブスタ糞アニメのせいで人減ったよなぁ…
>>124 うわまじかよ。
神田明神の御加護が途切れたらなおヤバそう。
Aqoursの時点でオワコン扱いだったからそろそろガチのオワコンになるのも仕方ない気がする
基本虹も星も見てる奴ラブライブファンが多数だから
星の出来は虹にもダメージ入ってる
正直星と虹は両方推してる人そばかりじゃないイメージ。分裂してるからこそどちらも規模が小さい。ラブライブ自体はアニメの出来がどうあれ閉じコンとしてゃ忠誠心高いやつしか残ってない。Liellaに関しては、アニメ関係なくキャスト推してる連中は新規も結構見るけどなおさらアニメの出来はどうでも良さそう
3つ同時展開がいけないんじゃないか?
供給過多は逆にファン離れ起こしそう。
おかしいな
別々にファンが付いて支えてかつ新グループに新規組が多く来て中心になるようにしたんだけどな
実際は掛け持ちで細配分化に供給少ない方が逆に追いやすく新グループの供給過多で足枷に
虹というよりスクスタとコロナで一気に減速した
このクソ運営保守的だから攻めたこともしない上に銭ゲバムーブしやがった
掛け持ちだらけでイベント被らせるなって文句垂れるしここみたいにお互いを信者認定してバトルしてるんだからそりゃ新規なんて入ってくるわけない
来年は更に2つグループ増えるからな
グループ増えてもファンが増えるわけではなく分散するだけだから
水虹星は更に弱体化されると思われる
グループ終わらせたからと言ってそのグループのファンが他グループ追うとは限らない以上終わらせられんのもきついな
Vで一発逆転以外ない
オワコンというか閉じコンだろ
アニオタからも一般層からも興味持たれてない
ただファン自体はまだまだ多いから終わってはない
オワコンというか閉じコンだろ
アニオタからも一般層からも興味持たれてない
ただファン自体はまだまだ多いから終わってはない
アイカツ・アイマスがあんなことになっている以上、サンライズがラブライブをやめて
アイカツ・アイマスファンの受け皿になるようなコンテンツを開発するというウルトラCを見せてくれれば感心するのだが
オワではないけど閉じではある
でもある程度定着した後の閉じは仕方ない
成長してるか見るにはTwitterフォロー数は大変参考になるフォローは少し興味あればするからな
>>143 興味無くしてもリムる人って少ないしフォロワー数は新規流入はともかく既存の流出は見えんから微妙でしょ
共に今年の10月にアカウントを開設した
蓮ノ空女学院とミリオンライブ!(ブランド公式)
のフォロワーを比較しよう!
シリーズの終焉ってのは当然あるんだろうけど、それでも長期的に展開、しかも勢いづいてるポケモンってどうやってんだろ。
>>146 ポケモンは次の世代に行く時に前の作品終わらせてちゃんとファン流すじゃん
1サイクル3年程度で1度離れても戻って来やすいし数千円払うだけでほぼ全てのコンテンツを問題なく味わえる
同時に複数シリーズが展開されて金も時間もいくらでもかかるラブライブとは違うよ
ポケモンは上の世代が卒業しても下の世代が入ってくるから
ファンからは「まだそんなこと言ってんの?」って感じだとは思うけど、やっぱりランジュ出てきたあたりの話で脱落した身としては未だに新生虹ヶ咲がしっくりきてない
あの頃は虹が荒れに荒れてたし毎日毎日人気投票染みたランキングバトルさせられてほんとしんどかった
他のオタク趣味が無くなっても、ラブライブだけはずっと初代から好きだったから俺はきっと一生ラブライブが好きなんだろうなと思ってたけど、そうじゃなかったわ
サンシャインの糞アニメによるファン大量離脱からスクスタの失敗と
コロナ禍でかなり弱体化したけど
今回のスパスタの失敗により虫の息になってしまった感じだな
コロナ禍だけは人の力でどうしようもないけど他はただの人災だろ
運営がまともで有能だったなら今より大分マシだったはず
もうラブライブ!って名前だけで詰んでる
知らない人からしたら作品とキャラいっぱいでよく分からないから今更入れない
少し知ってる人からしたら「ラブライブ?まだやってたんだ?いまもうμ'sじゃないんでしょ?」
アニオタからすれば「ラブライブ?ああ!あのクソつまらんやつか!次は見ねえよ!」
生き残った少数のぶっとんだ客単価の高さだけで生き残ってるからもう限界よ
>>151 いやガンダムとかクソつまらんやつあっても後のやつ評価されてる場合もあるし違うやろ
とはいえラブライブの看板がなければ今の時代アイドルアニメなんて見向きもされない
ラブライブというだけでアンチが付くがラブライブでないと見てすらもらえないというジレンマ
水星だってガンダムでなければ百合なのか乙女ゲーなのかよくわからん昔のラノベみたいなロボットアニメが始まった
くらいの評価しかされてなかっただろう
スクフェス2が成功することはないだろうな
成功して一般人が群がるようになるには、スタートダッシュで流行ってる感を出さなきゃいけない。そのためにはラブライバーの課金が必要なんだが、みんな金無いだろ?
μ'sの時とは違って今は毎週のようにライブやってるんだよ。
課金する金なんてない。今の頻度でライブされるならね。
半年くらいライブやらないか、オンライン限定ライブにしてオタクの財布回復させなきゃどんな神ゲー作っても無理だと思うわ
普通に若い女子に無視されてるからね
今の若い子はプロセカと韓流愛の子が多い
この空気だと今こそラブライブを倒せと言わんばかりに有象無象アイドルコンテンツ乱造期に入る流れだけど
さすがに今の御時世アイドルコンテンツは流行らないと見たのか今回はそういう現象は見られないな
過去にアイドルコンテンツ粗製乱造が起きた時期
μ'sが活動終了を発表した後
サンシャインの劇場版がコケた後
監督脚本バッサリ変えてGとかWとか種みたいなアナザー路線でやるしかないなもう
もはやラブライブの本流って出来の悪い宇宙世紀になってるからこっちで展開するのは不可能だろこれ以上
サンや星がZやZZみたいに後年評価されるとはとても思えない
『ファスト教養』という本を読んでいるけど、手っ取り早く教養を得たい、仕事で成功するためにたくさん教養を得たいと考える人たちに
疑問を呈する内容となっている
いまの日本社会には、成長を見守る、ゆっくり味わうという余裕がなくなっていて、
ラブライブもアイドルが苦労する姿を見たくない、覇権アニメのファンになりたいという
ファスト化するアニメファンのニーズにうまく応えられた
>>157 『ファスト教養』は評判がよくて、アイマス復権の助けになるのではないかと期待していたのだけどね
ガンダムやポケモンと同じレベルで語ろうとするところが身の程知らずだな
まあラブライブ全盛期のころはむしろガンダムのがオワコン感漂ってたからな
AGEだとかGレコだとか鉄血だとかいまいちで
コロナで全くライブがやれなくなった時期に拍車をかける用にウマ娘が出てきて本格的に終わった感ある
俺は実際その時にラブライブから離れて今2年ちかくぶりにラブライブ板のスレに書き込んでる
201901 水劇場版
201906 水5th
201909 スクスタリリース
201912 虹1st
202001 ラフェス
202002-03 水ユニットライブ
202009~ 幻の水6thドームツアー
202010 虹アニメ1期
2019年に数々の傷を負って、
スクスタ、ラフェスにコロナがトドメを刺した感じだな
スパスタは初代意識でラブライブにおける種を目指してたと思う
そもそも無印サンが初代Zよりは種種死みたいな関係だから視聴者からしたら的外れだな~00目指せよとなるけど
>>163 2019年といったらぷちぐるサ終とTGC水ライブ失敗とサン劇円盤売上爆死と水ココマジ爆死を忘れるな
てかほとんど水関連だけどなw
ラブライブ凋落が目に見えてはっきりしてきたのはサン劇の失敗からだ
水で駄目なんだから虹星で再興なんて出来るはずないわな
水で駄目というより水がコンテンツを駄目にしたというのが正しい
3期で挽回出来るとはとても思えないしスパスタは切り捨てて次へ移行した方がいいんじゃね?
スパスタは2期までで悪いイメージ付いちゃってるから多少マシになった程度では
評価を覆すことは不可能だと思う
それに今回でスパスタを見限った人はかなり多いと思う
Vやスクフェス2など同時進行で水面下で色々と動いてるみたいだけど
屋台骨であるアニメが失敗したら新規は入り口すら跨いでくれないんだぜ
運営はそこのところをもっと理解して欲しい
>>174 アイマスが大変なことになっている以上、ラブライブが新規客を獲得できるだけの魅力があるのか、
アイマスファンの移住先になれるのかきちんと議論する必要はあると思うよ
自分無印→μ'sロス休眠→星だから水は実際スルーしてたな。ラフェスとキャスト公募の報に気づかなかったらここにいなかったわ。離れたらほとんど情報目にしないからまじで閉じコン化しとる
19年の映画ゴミ、ソシャゲゴミからのコロナでライブ不可
20年前半の完全な虚無期間
こう見るとむしろよく耐えた方なのでは?
映画終わった頃に離れて久々に思い出してつべで見てるけどわいわいわいのネタ切れ感すごい
ジャケもなんか塗り途中っぽいし曲も今更な電波曲
今ってサンシャインでかなりのファンが他界して
虹ヶ咲で一部が戻ってきて少し新規がアイマスあたりから来て
スパスタ2期でどうなるかって感じでしょ
実際原理で戻ってきたやつはいるみたいだけどな
戻ってきてサンシャインやスパスタ叩きまくって界隈荒らしてるだけだから迷惑でしかないが
虹単体だけみると言うほどラブライバーは減少してない
むしろこの時期はコロナの影響が大きい中踏ん張っている方だ
やはりサンシャインの糞アニメによる大量のラブライバー他界が大きな痛手だろう
ただ今回のスパスタ2期はサンシャインほどではないがかなりの他界が懸念される
虹信がコンテンツ荒らしまくったのは確かだよな
スクスタでもスパスタでも文句しか言わねーじゃん
手帳ハゲの様なアンチがいるってことはまだまだ人気の証拠
本当に終わったら話題にすらならないからね
今になって思えばラブライブフェスが最後の花火だったよな
コロナ前だったしいろんな意味で
水はアニメで失望して冷めたから劇場版以降は追ってない
星はイマイチ熱を持てなかったので最初から追ってない
虹はスクスタはもう見捨てたけどアニガサキがあったからかろうじて円盤とCDだけは買ってる
サンシャインとスクスタとかいうクソをゴリ押したのが致命傷になった
ラブライブ!から
伊 達 さ ゆ り
に時代が変わるとは思ってなかった
ストパンが成田からチャーター便飛ばしてる楽しそう
こういう金のかかるどでかい何かが欲しいそれがコンテンツの勢いだと思う
lud20250227211152このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1666694735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラブライブからほんのりオワコン感出てない? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】プロ野球さんほんのりオワコン臭が漂い始める
・虹ヶ咲の功労者「星のせいでもうラブライブはオワコン」
・Aqoursの乗っ取りのせいでラブライブずいぶんオワコンになったよなあ…
・はいはいラブライブはオワコンでいいよもう、うるせぇな
・サンシャインっていうかラブライブ板がオワコンだよな
・水星の魔女配信されたから見てるんだけどこれ1話にしてラブライブ!越えられてないか?
・ラブライブってもう新規から見るとかなり敷居が高いコンテンツになってると思う
・なあ、サンシャイン始まってからラブライブに新規層取り込めなくなってないか?
・なあ、サンシャイン始まってからラブライブに新規層取り込めなくなってないか?
・なあ、サンシャイン始まってからラブライブに新規層取り込めなくなってないか?
・[緊急会議]何故、覇権コンテンツであるラブライブ!のスクスタはキモヲタゲーのプリコネに勝てないのか?[徹底討論]
・【1円ライブ】売上落とし続けてるチケシャインを見てるとほんとにオワコンなんだなって実感するよね
・【1円ライブ】チケシャインを見てるとほんとにオワコンなんだなって実感するよね【売上マイナス30億円】
・ラブライブANN飽きてない?
・実は言ってないラブライブのセリフ
・【1円ライブ】チケシャインを見てるとほんとにオワコンなんだなって実感するよね Part.4
・右肩下がりの1円ライブ!チケシャインを見てるとほんとにオワコンなんだなって実感するよね
・【1円ライブ】チケシャインを見てるとほんとにオワコンなんだなって実感するよね【2期でさらに売上低下】
・【ドヤコンガ】水瀬いのり“オリジナルハーフアルバム”を発売、過去最大規模のライブツアーも決定
・サンシャインだけじゃ伸びないからってスレタイでμ'sと紅白にも出られないオワコンAqours混ぜんのやめてくんねえかな
・もうオワコンゆるゆりは捨ててラブライブ板に移行しようや
・逆に「大学生はラブライブに出場できない」とも名言されてないよね?
・未だにコロナワクチンを接種してなさそうなラブライブキャラ
・【謎】ラブライブ運営、ライブ中の画像が何故か天井しか写ってない
・今からラブライブ追い始めるの遅い?
・もうずっと面白いラブライブSSを見てないよ
・オワコン寸前の状況からみごとにV字復活を果たしたコンテンツといえば?
・ラブライブレード!サンシャイン!!じゃなくてなんでピカピカっていうの?
・ラブライブ→自滅 バンドリ→普通にオワコン アイマスの一人勝ちな件
・ラブライブのアニメやってないクールの筈なのにスパスタ2期やってたときより荒れてるよな
・【悲報】サンライズさん ラブライブがオワコンになってきたのでガンダム量産へ
・ラブライブってなんでパチンコにならないの?
・いなあんから漂うもうラブライブはいいかな感
・お前らってラブライブにしか金使ってないの?
・スレタイでμ'sとガラガラライブのAqoursとかいうオワコン混ぜんのやめてくんねえかな
・これラブライブがオワコンだった訳じゃなくてスーパースターが爆死してただけじゃん!
・ラブライブとかいう故障者を出しまくるコンテンツ
・なんかラブライブ界隈、終末感漂ってない…?
・人気アーティストの米津玄師「ボカロ界隈はオワコン」 ボカロP「何も変わってないが??」 どっちが正しいの
・ラブライブ運営はいつから腐りきってしまったのか
・ラブライブもコンシューマでゲーム化して欲しいよな
・新しいプリキュアにラブライブ声優からの昇格
・ラブライブ!フェスから今日で1年経つという事実
・ここからラブライブが再び大人気になるにはどうしたらいいか
・「もも」はラブライブ!板から出ていけよ…放射能が伝染る…
・ラブライブキャラはレズだから子孫を残せないという事実
・ラブライブでVやったら確実にこうなるからやめといた方が良いよ
・μ's声優ってラブライブの知名度の割にイマイチ売れてないよな
・【悲報】マス豚、シリーズで束になってもラブライブに勝てないwwww
・Aqoursからラブライブ!を好きになった人に聞きたいんだけど
・真面目にAV事件からラブライブにハマったのって俺くらいだろ?
・さすがにもうラブライブフェスのチケットもってないやつはおらんやろ
・アニガサキでラブライブから離れた人結構いるんじゃないか?
・どうしてラブライブは汚いオタク向けコンテンツに落ちたのか
・いつの間にかラブライブの話題の中心がAqoursから虹ヶ咲に変わったな
・正直ラブライブってハルヒらきすたけいおんの域にまだ達してないよな?
・夜中にラフな格好で平気でコンビニ行っちゃいそうなラブライブキャラ
・コンドームの使い方知ってるラブライブキャストほぼ全員という現実
・2~3年くらい前からラブライブ板を利用している人にしかわからないこと
・おれがラブライブやユーフォやバンドリの評価をしてやるからちょっとこい
・【悲報】NHKさん、ついにラブライブからバンドリ推しにシフトする…
・アニメのラブライブとかいう規模も概要もよくわからない謎の大会www
・前推してた人が病気で亡くなったから、みんな元気なラブライブは良い
・楠木ともりさん「他人の大好きも尊重してね」→ラブライブ!板民には響いてない模様
・対魔忍←朝からテレビで取り上げられる、ラブライブ←全然話題にならない…