◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル99268 吐息でネット ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1747019436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>5 ほくほくですわ (´・ω・)
厄介払いできて
とと姉ちゃんは相楽樹が残念な事に・・・可愛かったのに・・・
>1おつ
アメリカの通信会社の株買ってみたぜぇ
1株だけだぜぇワイルドだろぉ
4 全く携帯会社の意味わからん(´;ω;`)
結局どれがええんや
「俺たちの旅」50周年を迎え映画化!監督は中村雅俊、秋野太作・田中健・岡田奈々が集結 ・・・中村雅俊、秋野太作、田中健が共演したドラマ「俺たちの旅」シリーズが初の映画化決定。中村の初監督作「五十年目の俺たちの旅」として、2026年1月に公開される。
木曜からずっと雨かよ (´・ω・)
梅雨じゃないんだから
巨人も秋広出すとか阿呆やろ?
秋広って、清宮ら村上宗隆世代以下の
くじ運関係ないドラ2以下で最も本塁打を放った打者だぞ
セントラルリーグ限定だけど
1 この子役の子ら、今も女優しとるんかな (・ε・` )
>>17 ショップのお姉さんの好みで (´・ω・)
>>19 何かテレ東のバス旅みたいなロードムービーになりそうな悪寒
4 え?格安SIMは通信速度が遅くて、WEBブランドはまだマシなん(´・ω・`)
WEBブランドなんて初めて聞いたわ
>>26 秋野太作とか田中健もうヨボヨボやもんなぁ
4 いま4に出てる演者で格安プランとか使ってる芸能人おらへんやろw
サン
あさえもんに伝えるなら耳打ちする必要なかった
次女はよく知らん映画監督とデキ婚でキャリア終了してたな
>>30 明治の有名な画家の洋画みたいに怖い顔時代の杉咲花
楽天2本(一本は株主優待)、ワイモバ2本、イルモ1本で運用中
>>22 秋広普通に通用していたやろに
そこらでサトテルよりも将来性有るとポジられてたな
7このドラマ結構オモロいねん ピン子主演を差し引いても
>>27 少し遅いけど気にならんレベルやで
もともとスマホのwebなんか軽く作っとるんやから。
お昼どきは少しもたつくかなと言うレベルや。
mineo、OCNモバイル、iijmioと転々としたワシの経験上そんな感じ(´・ω・`)
通信会社は長く使ってる人に優しくないからな
新規に餌撒くけど
4 そうそう(´・ω・`)電気とかと紐付けてたりするんよ
>>22 同じセ・リーグでもウェスタンの球団なら
リチャードとらんかったやろな (´・ω・)
2軍ですら、「ここへ投げておけば大丈夫」やったのに
>>57 なんで昔と逆になってしまったのだろうか?
>>57 せやから2年毎に乗り換えがオトク(´・ω・`)
今回は江戸餓狼だのおみおつけだの、そんなん無しの殺陣か
農家のおっちゃんには悪いけど、
GHQのせいで食料自給率が下がったんは事実やからなあ
土地を手に入れた元小作人は、誰一人
2代目にはならなかった
細々と元地主の親戚だけは維持で稲作してる
土地くれるんならワシもやる
>>57 eoは長期割あるけど
やめても全く苦にならない程度の割引 (´・ω・)
>>57 auは一時期までは古参に大人気だったのにな
巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
>>27 おっちゃんはpovoの30GB、2200円で決まりや。
通信の安定性と容量と値段のバランスが一番ええと思いますで(´・ω・`)
>>82 NHK辞めて他局にあちこち出はった頃って
頭頂から後頭部とか地肌が透けるぐらい薄かったよねw
1 やなせプロがしっかり食い込んでるんやな
タイトルバック見て複雑やった
わしネットも電話もソフトバンク系にだけなぜか縁が無い
昔ヤフオク用に作ったネット口座も楽天銀行になったし向こうから逃げていきよる(´・ω・`)
>>90 それめっちゃええねんけど(´・ω・`)
ほんまにdocomoに聞きに行ってみるわ。
一切使わなくても最低1万円は高くてそろそろツラいねん
>>70 農地 農機具 ノウハウ
3ノウが無いと新規参入の壁分厚いわ
>>74 何のこっちゃとおもったら改行キチに粘着されとるんかいな。
あんなんとっくに日表示で即NGですわ(´・ω・`)
先週は河合優実の恋愛パートで
今週は原菜乃華の恋愛パート
>>106 知恵遅れ、発狂
こんなの、ばっかり
しかも、IDコロコロ
あ、しまった
また休憩ボタン押し忘れた (´・ω・)
13時から休憩にしとかんと
>>91 家族向けや単身赴任者用が用意されていてサッと引っ越し出来るのは便利やし
>>111 傷つき 倒れた時が 強くなる チャンスだから (´・ω・)
>>107 原菜乃華、このチャラいのに膜破られるんか
>>106 関ロで不思議なのは既知外改行をNGしてない人の多いことやね
>>93 >>111 前に納豆と山芋とオクラで和え物作ったねんけど
粘度が凄くて器を逆さまにしても落っこちひんかったw
なんで町内のおばさんが集まって刑事ごっこしてんの?
>>114 エアコン
冷蔵庫
コンロ
電子レンジ
標準装備
逃げる(?)時も、セーフ
>>114 最低限の家具とか家電とかまで常備されてるとこも多いみたいやね
>>118 ワシは毎朝、納豆に黒酢とオリーブ油を一垂らし (´・ω・)
>>113 休憩にしてなかった分を13時から休憩にするんか(´・ω・`)オンラインの仕事も面倒くさいのう
>>121 あ、忘れてた(ノ∀`)
ちゃんと卵黄も入れましたでw
>>114 そうなんや ワシが世間知らずでした(^_^*)
>>124 落札者が高く購入してしもた米が全て売れるまでは・・・
>>126 刻みネギとかは入れはらへんの?
亜麻仁油とかもええらしいね
>>118 わしのそれ大好きやけど、山芋が難しいんよな(´・ω・`)あれダシで薄めな硬すぎてあかんねんけど、ダシの味に染まるのも嫌やから難しねん
>>130 社宅いうてもピンキリや単に会社が家賃払っとるだけの普通のマンションも多いしウチの近所はそんな単身者マンションめっちゃ多い
ノブとタカシの仲直り大作戦しかける2人の距離が縮まるのはよくあること
>>132 わしは許さんぞ
毎日麦飯食うとる
結構旨い
>>124 >>132 クズ米(玄米 あるいは籾)を買えば
むっちゃ安いで
>>124 今年の新米が出ても値上がりとか言うてたで(´・ω・`)農水省は何しとるねん
携帯の料金
ドコモだけどここでショップ店員名乗る奴にエクシモ勧められて
どうも騙されたっぽいとわかってイルモに変えたわ
騙した奴は許さへんで
>>140 普通の米がええ
>>142 次の選挙では自民党には絶対入れへん
>>143 プーチンも中途半端に妥協したら戦死した兵士の家族からの圧力で大変そうやし、ウクライナもイスラエルみたいな政治状況やから、なかなか難しいやろな
>>145 ドコモややこしいねんahamo、エクシモ、イルモどれ選んだらええんか全く分からん
>>145 エクシモをググったら、ギガが1GB未満でも4,565円て、どう考えてもヤバいやろw
>>145 最近ドコモiPhoneおじさん見なくなったね
捕まったか
>>139 ワシは、平気でバクバク喰ってたけど
兄ちゃんは、麦(玄米も)が入ってたら
むっちゃ嫌ってた
母ちゃんは、苦労してたと思う
生協の抽選で当たり続いて奈良ひのひかり無洗米15kg確保してる スパゲッティも蕎麦お好み焼も好きやからなかなか減らん
>>139 陸軍は白米ばかりやったから脚気になった
>>124 需要と供給をピッタリ一致させる政策をしてきたけど
ちょっと需要が伸びて温暖化で精米時に掛けてしまう米続出で足りんようになったけど
例年以上に作付けするにも種籾に余裕がない模様
>>152 押し麦の茶色い線が、目のように見えて怖いねん
>>149 わしdocomoやけど、dポイントを料金に充当したりできるけど、格安プランにしたらどうなるか分からへんのよ(´・ω・`)
あと色んな登録にdocomoのめーるあどを使ってるから変更するのが面倒すぎる
>>148 日中戦争みたいな泥沼か
ウクライナは軍事支援切られたら終わりや
>>113 秋広と大江がホークスやぞι(`ロ´)ノリチャードどうなんや
>>154 わりかしお得意様と認識されているか否かが分かる抽選(仮り)な気もする生協
>>161 キャリアメールって一切使ってへんなぁGメールかラインやわ・・・
吉村が言っていた時期に備蓄米放出だったら変わってたんやろうか
>>170 わしもGメールに切り替えていってはいるねんけど、銀行とか役所とか重要なやつらdocomoメールの方がなんか安心なんよ(´・ω・`)
>>167 月額2万円目処にほぼ冷凍食品しか買うてない
やたら誤字るから音声入力の方があえんかな(´;ω;`)でも酔ってるから呂律が回ってへんし同じか
>>175 良くも悪くもロジカルなプーチンはともかく、Tランプは真性キチガイやからな
>>174 おかずだけで2万円でも、けっこう節約上手やな(´・ω・`)1日分のおかすが700円はええな
>>173 銀行やカードは各社専用アプリあるからそっち利用しとるな役所は直接出向くし
>>180 野菜や肉はスーパー出向いて買うてるから食費が2万言うわけでもないねんけどな結構助かるねん生協宅配
>>184 ナッシュは結構気になってる(´・ω・`)
>>183 確かに ドラマWで刑事やってるイメージもあるな
>>161 詳しくないけど、Gメールは使ってなかったんやな?
でも毎月数千円も節約出来るんなら、1日~1週間は格安プラン契約して登録変更作業に費やしてもええんちゃうか?
ずっとズルズル搾り取られ続けるで
4
まあ、日本もあんだけ追い詰められてもまだ戦争続行派がいたしな
ウクライナも簡単には折れんやろな
>>187 ナッシュ言われてもナッシュ均衡かCSNYのナッシュしか知らん (・ε・` )
>>193 いい加減
他所(専用スレ)に、移ったら?
>>192 天草四郎の生まれ変わりか
美輪さんのこと、昔の人ら神格化しすぎやったと思うわ
ワシの中では細木はんや江原さんと変わらんイメージやわ
TVのスイッチ入れた途端にゴキブリのドアップとかふざけんなよ糞HK
読売
秋広トレードやってソフトバンクと2-1トレード
>>161 わしはirumoだけど有料オプション追加でそのまま使える
日陰が少ない
屋外コンテンツにしてはまだ日陰は多い気もしたけどな
>>194 ユーチューバーのCM入れてるナッシュやろな
酒飲んでもーた
もう今日はどこにも行けない(´・ω・`)
来月福知山まで車飛ばして行くから福知山の名物調べてたらゴム焼きそばが人気やって
ちょっとだけ興味が湧いた
>>203 ナッシュは一時期YouTuberの案件凄かったな
棒猫動画でもそうだけど
>>201 イルモとかはそれ出来ましたなあ
OCNも確か出来たけど、勿体ないからせえへんかった
>>202 ドバイ万博みたいに
日本製な『日傘』?を
建てまくる方法も
あったんだけどねぇ
今日、サンディで青ネギドッサリ1袋、ピーマン1袋
共に98円だった、やっと普通の値段になった
>>145 わしもあいつに騙されてエクシモ契約してもうたわ
リアルでドコモショップに抗議したらネット上で勧められた話を
こっちでは謝罪は致しかねますと言われて吠えてやったわ
>>212 数日前に出てたような
元気そうやったで、綺麗やった
>>214 確かに場内シンプル過ぎな感も有るなモノが少ないと言うか
>>217 ピーマンはコーナンで売ってる78円の苗を鉢に植えてたら2袋分ぐらいは収穫できる
万博批判は朝日と毎日だけ
テレビもテレ朝とTBSがほとんど
>>145 イルモ
への新規(NMPでも)の
直接な、契約は出来無い
>>225 アカン、もうそうとしか思われへんようになった・・・
>>229 一旦ドコモと契約してからのプラン変更って扱いやっけ?
>>230 >>232 最近この手の見間違い、勘違いが増えたわ
>>228 普通は両論だよ
関西ローカル各局は機運醸成費でズブズブなうえ、主催者維珍、太客吉本に気使って
報道機関ならぬ広報機関に落ちぶれてる
>>235 オッちゃん、認知症に本格的になったら、そんなことばっかり口走ってそうやな~
まあ迷惑なことやないからええけど
ワシは、金がなくなったとか盗られたとか叫んでて嫌われてそうや・・・(゚´Д`゚)
>>240 自分のハゲ頭を両手で触りながら
「ワシの髪の毛を盗ったん誰や~」って叫びはるんやな( ノД`)
業者帰ってるのに砕石ダンプ来るまでわし帰られへん( ̄・ω・ ̄)
終わったけど最後にレントゲン撮って帰れって
病院がテーマパークみたいにどこ行っても待ちや行列や🎠🎡🎢
>>240 ワシも認知症になって金がなくなったと、毛がなくなったとか、ちんぽこなくなったとか叫んで泣いてそうやわ
>>253 1台だけやのにな( ̄・ω・ ̄)しかも昼前に追加しよってん
>>206 おらは死んじまっただー♪
天国良いとこ一度はおいで 酒は美味いし姉ちゃんはキレイだ♪
>>240 怖い話やで
指動かすし、スレの流れ読んだりするから認知症予防に関ロは有効やな
>>256 お腹が減りました( ;ᗜ; )
隣で待ってた人は採血結果1時間くらいかかるんで昼飯食って帰ってきてくださいって言われてたけどわしひたすら待っとる(ノДꇐ )シクシク
>>256 今日はお昼ごはん抜きでしょ、おじいちゃん
>>262 早く、解放されますように
帰り美味しいモン食べてください
>>265 吉村さんと安藤萌々さんが好きです(´д`)
NHKの上岡亮アナウンサーの実況での人気は何なんや?インヤク(インテリヤクザ)とかいう謎のあだ名まで付けられとるし
>>266 はい油ものは控えてくださいと言われましたがスマートパスで今週タダのLチキを食べようと思います🐥
植木鉢も同じやけど
>>259 水やり、が面倒臭く無いですか?
>>270 毎日ヒマやからな。生えてくるカタバミ抜くのも楽しい
>>271 多分このスクショのインパクトが凄かったんだと思いますねん
事件は激減してるって言う人いるけど、肌感覚で増えとると感じてる人が多いからな
>>276 服装もメガネも目つきも満点ですな
ワシの中では山中教授がインヤク!のイメージやったけど代えますわ
下手な女子アナより実況加速する上岡アナウンサーです
東京大学ではパワハラについて学ばなかったのか
アムラー世代の斎藤知事
時間外は基本パワハラだよ
災害対応とかの緊急時以外
4
こいつなら全く驚きはないな
まあ、そうだろうなという感じ
中抜き業者多過ぎなんだよ
アメリカ米の関税0%にしろよ
桃のときだけ最初の挨拶ワンショットないのなんで?
さかなや足立はあるのに
15歳が高齢者を襲うとか、世も末やな(´・ω・`)
2回もピンポンされてあれこれしてたらこんなに時間が経ってた(´;ω;`)
>>302 マツモト以外に、自分でスーパーて名乗るとこあったんや
>>308 20年前、実家の屋根にFMアンテナを立ててもろたのがナカヌキヤやった(´・ω・`)
>>308 あのロゴのキャラとJ:COMのZAQゥは
どっちがパクったんやろか
米価高騰と同時に10kgの袋が無くなったのなんでやねん
>>262 この時間はスタッフも休んだりしてて結構待たされるんよな(´・ω・`)
かと言って朝一で行っても満員やねんw
あてにならん専門家
いっこうに安くならん、それどころか流通もせん
>>307 昔の年寄りを大事にする風潮がなくなったから
今は老害いわれたり、雑に扱われる
どうせ外れるなら高めの金額を予測するほうが無難かも
>>315 エアコンつけてもろうた時はまだ中川ムセンやった
>>315 昔自分で屋根に登ってFMアンテナつけたなぁ
いまじゃradikoで聴ける時代に、便利になったもんやなぁ
値段上げても需要はほぼ変わらないから只の値上げでしかないんだよ
関税0%でアメリカ米輸入して価格破壊しろよ
農家は中間業者を恨め
米 5kg 5000円
これからは これを スタンダードとして生きていくしかないんやな
AIと自動化で大規模にやってるとこは、5キロ2千円で利益出る言ってた
>>321 10入りを解体して、5Kとか2kに詰めなおしたんやな
10
前もあったな
恨みも無く他人を刺した事件
坪なんとか容疑者やったか
>>315 ここで、ブースターをつけたらテレビ大阪を見れるんちゃうかて言われたけど、やっぱりわしには難しわ(´・ω・`)
機械は得意な人と苦手な人に分かれるねん
>>324 年寄りの方は年寄りの方で
昔のお年寄りより未熟いうか幼稚な人が多い気がする
いつまでも若気の至りある方がかっこええみたいな勘違いしてるいうか
>>324 数が少ない方が貴重やからな、昔は子供だらけで年寄りが少なかった
今は年寄りだらけで子供が少ないから子供が貴重
今日買い物に行ったらお米また値上がりしてた
この調子やったら9月ころはブランド米じゃなくても5000円超えそうや
>>327 ニノミヤッhe is very kind to meと
いーじゃなーいいーじゃなーい和光でーんきー
は覚えてるのに中川無線の店内BGMが思い出せない
>>330 2~3%のインフレなら30年もしたら倍になってないとおかしいのに
ほんまいままでが上がらなさすぎたねん
6 西川さんすらっとして長身やから元バレーボール選手かと思った
>>342 同じタイミングでキターとかしたい
実況民以外気にしてないやろそんなの(´・ω・`)
>>333 最近は4kgの米とかがあって、5kgに換算したらなんぼなのか、どれだけ割高なのか計算できへんくされてるねん(´;ω;`)
>>321 スーパーの商品が1万円超bヲたらインパクャgが大きいねん
今後は米も他の商品みたいに見た目の値段維持のために容量が減っていくんや。2kg米・3㎏米が主流に
10 強盗は未遂も既遂も同じ量刑が規定されてるって知らんのか(´・ω・`)
だからプロは強盗にならへんように空き巣にするのに
目先のことも大事やけど
この先の国力を担保するにも今すぐ少子化改善せなあかんやろがい
最低でも18年先になることやけどこれ先送りにしたらその分もっと遅れることになる
って独身孤独死確定のわしが言うてもあれやけど
>>346 グラムを価格で割るのか価格をグラムで割るのか分からんよね
>>349 昭和の価格の常識が令和では通用せんようになったなぁ
昔はお肉が高価枠やったのに今はヘタしたら野菜の方が高かったり
>>356 電卓で計算したら変な数字でるねんな(´;ω;`)微分積分をちゃんと勉強してたら良かったわ
備蓄米の流通してないいうけどスーパーでそれらしいお米はかなり置いてるで
3600円程度で
>>350 井上あさひも出山知樹も自らの希望でエースやったのに地方行ったし地元に戻りたいとか転勤先で気に入った土地に行きたいってのは割と希望が通るっぽいな
>>359 今までの常識が崩れてきたのは実感するわ
ちょっと前まで野菜高すぎやったなあ
>>358 Jの付く会社(JA、JP、JR)とかはロクなことないわ(´・ω・`)男塾のマッハパンチだけは信用できる
>>354 ワシも独身孤独死確定組w
人類が抱えてる問題の大部分の原因は
そもそも人類が増え過ぎたせい(人類の適正生息数は10億人弱いう試算も)やという説もあるし
地球レベルで考えたら少子化は正しいしワシらも地球に優しい民かも知れへんw
>>370 JRAもロクなことないわ(´・ω・`)
ここ最近3連単3着しか当たらへん
>>370 愛煙家のワシはJTだけ大好き(´・ω・`)
外食やコンビニ、お弁当でどこの米かわからんと食ってるんやから
米にこだわり無いやろと思うわしでも中国、韓国産の米食うぐらいなら
米食やめるか高い国産米食うわって思ってしまう
>>371 わしもやな
一応、特殊清掃代くらいの遺産は残したい
>>370 ジャニーズのレコード会社もJストームやったな
>>372 努力さえすれば何でもできるはずいう幻想の行き着く先やね
>>376 パンジャタワーはシャウエッセンチャンスじゃなかったんか(´・ω・`)
>>372 あなたのためだと過剰な強要をすることやろか
親に罪悪感がないから質が悪い
巨人とハゲ版のトレード意味不明やな秋広育成やめたのか
テストの点が悪くて叱られたとかアホかよ
そんなん山ほどおるやろw
>>383 勉強しろ!勉強しろ!って叱るだけやと何にもならへんのにな親も一緒に勉強したり教えたりせなあかんのに
要するに親がそういう教養もない学歴コンプレックスのアホやとカアンって事や
>>386 1個700円を見たときは衝撃やったわw
>>391 地頭悪いけど勘のええワイはお受験以外の科目捨てて英数国だけで入れる私大向けの勉強しかせーへんかったわ
>>396 この容疑者は中学の同級生に
「成績は別に良くなかった」とか「不登校だった記憶はない」とか色々言われてるな
人生がうまくいかなくて被害妄想こじらせただけの可能性もある
東大前切り付けニュースやるなら、立川の事件の後報もちゃんとしてほしい
犯人の名前出せ
>>407 わし、こないだ変な男の後ろに立っただけやのに殴られた(´・ω・`)「俺の後ろに立つな」って
10 感情論しかできない高岡解説員&梅沢富美男って、地獄みたいな番組やなw
平日の昼間やのに面白い番組が何もないて、テレビ局の怠慢ちゃうんか(´・ω・`)
股終末雨かと思ったら、名古屋だった
ままま、土日仕事やから関係ないけどね
>>419 なんか動画を見れるやつやんな(´・ω・`)
わしdアニメしかあらへんのよ
>>417 昔のドラマの再放送だけやってくれたらええわ
過去にあった 田原本の少年の自宅放火事件 を連想させる
厳しい父親に虐待を受けてた子
>>424 ありがとう
なんで布施の天気が東京あたりに出てたんや・・・
>>423 プロポーズ大作戦とか、中井貴一とガッキーが入れ替わるやつとか、そんなんを再放送してくれたらええよな(´・ω・`)
通販とかふざけとる
>>422 ヨウツベにTVERならタダやでファイヤースティック4000円程度でうってるわ、テレビにUSBあるやろ
>>422 dアニメだけで結構十分ちゃう?アニメに関しては最速配信とか独占配信とかやっとるし
無人販売所で盗まれて怒るなや人件費ケチってんだから3割は窃盗覚悟せえ
どんだけー
【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1747026325/ >>417 平日の昼間に面白い番組ながしたら、働く奴がおらんようになってまう
70年の万博会場を公園にして、ある程度のレガシーを今日まで残せたのも
莫大な収益で基金を作ってその運用益で賄えてきたからであって
大赤字確定の今の万博のレガシーを残すにしてもどこから金持ってくるつもりやねん
>>437 太陽の塔はシンボル敵存在やったけど、大屋根リングがシンボルかって言われたらものっそ悩むな
それならミャクミャク様の像作ったほうがええわ
>>431 窃盗被害のニュースは報じるけど犯人の報道がほとんどないから
広告宣伝費用使わずに広告するための自作自演とちゃうかと思い始めた
70年のウルグアイ館ちょっとオシャレなお店みたいな作りやなw
>>437 五輪も万博も今の時代にそぐわないんやな
ハハに感謝して贈り物をしましょうっていうハハの日があるんやから
ハゲに感謝して贈り物をしましょうっていうハゲの日があってもええ思うんやケドなんでないん?
>>438 大屋根リング全部やなくて一部だけやから意味なしてないし維持費がべらぼう
大屋根リングは、解体して
海中に沈めて、木製魚礁にすれば良い
>>442 スポーツや技術展示よりも、収支金儲けが基本になってるからな
めっさ胡散臭い、ケバい建物が目立ちまくりの新興宗教の寺やなここは8
>>444 ままま、一部残してても全く意味無いわな
大屋根リングっていう1つの建造物やし
>>437 中之島の港の整備やら阪神高速左岸線とか会場外のレガシーもあるねん
こないだの東京オリンピックもあれをを名目に高速ジャンクションやら虎ノ門エリアの再開発しとったから利権や利権
>>444 安藤忠雄先生のコンクリートの塔をつくろう( ・∀・)
>>438 なんの情報も持たず公平な目で見たら太陽の塔より大屋根リングの方が価値ある思うけど
3万の万博の模型買って万博反対とか古市はこじらせすぎやろw
か・・・交野市、ルクセンブルグと交流でもあるんかな?
>>461 神戸行ったら予約無しでヌルヌルと人間洗濯機体験できるで
>>464 45分でおいくら万円でしょうか(´・ω・`)興味あり
>>464 ガーシーのところで働いたら福利厚生で一緒に風俗連れていってくれるらしいw
とれたて
で、異様にエキサイトしてる
リンゴ
ダウンタウン
チーム
これ購入先あるだろうから赤字のボーダーは多少なりとも楽になりそうな予感
もしかしてこの人らって万博跡地にそのままカジノ作ると思っとるん?
>>469 リンゴさえおらんかったら、8見たってもええのに(´・ω・`)
>>470 外国や企業のパビリオンが売れても万博協会の儲けにはならんけどな
>>473 案外、そう勘違いしてる奴は多そう(´・ω・`)
>>479 それしたら、8chにチャンネル変えへんで
昨日は万博行こうか猫と遊ぼうか考えて結局猫と遊ぶことにした(´・ω・`)
>>489 猫さんうp
ついでに、おっちゃんのハゲ頭も
そら、こんなのんびりボケーっとしとったら盗まれるわ
ま、日本全体ボーっとしとるけどな (´∀`)
>>491 いらなくなったキャンプファイヤーの
井桁の木とかも、実際 転用されて
役に立ってねん
>>489 猫「外でろやワイナンボでも寝れるんや」
いっその事夢洲舞洲桜島をメトロで繋ぐぐらいの事したら良かったのに
このバーテンさん役のカレーの隠し味に梅酒がうんたらかんたらの話の犯人と同じ人か@6
リースバック形式の契約とかは
大企業のビルとかに採用されるのが普通や
そろそろ夜勤行く準備せなあかん
てか、わしおクスリ飲んだっけ?
10 高齢者が1人で契約したらあかん!誰か親族とか同席させんと(´・ω・`)
悪いヤツではないんだろーけどもう一つ華がね (´∀`)
路線価見たら検討付くやろ!固定資産税からも逆算しろや
ワイも、土地の名義をオトンから自分に変えた途端に
あらゆる不動産業者から郵便物ラッシュやったな(´・ω・`)
>>509 ダウンタウン
ダウンタウン信者
とか、全員
死んだらエエのにね
豊岡、最高気温9℃、最低気温27℃かいな
絶対隊長崩すわ
独り暮らしやけど猫飼いたい・・・・癒やされたいけど世話が大変そうや(´・ω・`)
>>501 せんみつ のワイン業者でも出てた気がする(´・ω・`)
2 ベルリンの人口 340万人
変なタワーが建ってる
不要品とか貴金属の話は前からあったけど家まで狙われとるんか
>>514 下手したら、ペットの方が長生きするからな(´・ω・`)
ほとばしる水の冷たさに
今日がかくれている
見えない太陽に 向って鳥たちは歌い
驚いたように 地平へとはばたく
答を知らぬきみに できるのはただ
明けてゆく青空に 問いかけること
聞きなれた街のざわめきに
夢がかくれている
忘れたふるさとを 求めて陸橋を渡り
雑踏の中に まぼろしをみつめる
答を知らぬきみに できるのはただ
明けてゆく青空に 問いかけること
>>479 知っとるか?bbspinkにはモモコのパンチラキャブ専用スレという世にもおぞましいものが存在するねんで
>>518 すぐ情報が漏れるのが怖いわ(´・ω・`)
>>523 そして、先に死んだ飼い主のお肉を食べるんやな・・・
シャープ、ついに亀山第2工場を鴻海に売却
液晶パネル採算悪化で事業縮小
免許証の更新行ってきたけどヘソ出しネエチャンが複数いたで~
関ロばっかりしてんとお外へ行ったらエロイオネエサンで一杯や!
>>530 そら、貴闘力は黒歴史やから(´・ω・`)
>>535 露出してて、柔らかい顔のお肉からいくらしいで
>>536 Amazonの委託配送で、たまにヘソ出しルックのお姉さんが来るわ(´・ω・`)
ZOZOマリンスタジアム 幕張メッセ駐車場に移転・新設
>>541 コロナ期に門真に行った時も、予約制やから空いてたわ(´・ω・`)
崎陽軒(横浜市)は9日、昆布とカツオの関西だしをきかせた「関西シウマイ」の
新商品を発売すると発表した。
>>533 液晶なんてパチ屋向けでしか利益でなさそうやな
昔はほんまに鳩とかスズメを獲って公園で焼いて食べてる人いたけど、最近は全く見いへんな(´・ω・`)法律とか変わったんかな
10 ワイは、地元密着型の不動産屋に土地売却をお願いして正解やったな(´・ω・`)
>>539 俺のところに来た変なAmazon委託
京田辺松井→80代爺さん、金髪巨乳
枚方長尾→東南アジア人
NHK
赤星がおる!!!
グレーのジャケットでしゃがんでる
【速報】上皇さまが
って見出し見たらビビるやんか ヒヤッとしたで
ジャガイモは適当に切って土に埋めて置けばあとはほっといても勝手に収穫できる
私有地の駐車場の角に土を盛って無断でミニ畑にしているBBAがおるわ
>>560 80代でAmazon委託は厳しいな(´;ω;`)
>>539 風俗系以外で、ヘソを出して働くのが異常って分かってへんのが怖いし、そんな人をやとってるアマゾンとかマツキヨが怖いねん(´・ω・`)
10自宅押し買い
うちは大丈夫やな
元々地価上がってへん地域やし観光もあらへん、駅からも微妙に遠いし
ハウス・リースバック
リバースモーゲージとはどう違うん?(´・ω・`)
柳生博さんは柳生一族なのを触れられるのを嫌かってはったそうで
>>568 うむ
御高齢の人だったんで聞いたら83歳やいうてた( ゚д゚)
NHK
向正面右サイド、派手なばあさんの後ろに赤星
>>567 すぐ近所の賃貸マンション暮らしや(´・ω・`)
>>578 エレベーターの無い団地の4階とかで、Amazonで2リットルのペットボトル24本とかやったらそのお爺さん死ぬで(´;ω;`)
>>574 うちは売ってくれって不動産屋からのお手紙毎日のように来るわ。
>>582 お父さんが「伯方の塩」を歌うてる(´・ω・`)
>>584 叔父さんがエレベーターの無い4階に住んでて
高齢で足腰弱ってめちゃしんどそうにしてるわ
>>557 地元密着がええね
町内会などのアナログ口コミネットワークいうのがあるから悪いことしたらやっていけへんし
>>586 マツキヨは、真冬やのにボロボロの夏用スウェットパジャマ姿で髪の毛ボサボサの人が来た(´・ω・`)
いちおう薬屋やのに不衛生なのはどうなのかと疑問に思うた
>>541 >>545 奈良の新ノ口はそんな難しいシステム運用できへんのでフリー受付や!
>>593 大手とかはどうなんやろ?
近鉄とか東急とか電鉄系とか。
>>571 ブランター栽培にするとぬこのトイレにされるねん(´-ω-`)
しゃがんではる後ろ姿は可愛いけど勘弁やで
>>590 その分、家賃が安いとかあるんやろうけど、見ててつらいよな(´・ω・`)
そういう所に税金でなんとか援助してあげられへんのかな
>>604 窓の外に荷揚げ用のつるべみたいなんの設置するとか。
昔、井戸水組み上げる時にあったような。
今風に電動で。
>>598 逆に、わしはマツキヨオンラインのネット通販・配達しか買うたことあらへんw
>>604 40年前くらいに買った分譲マンションなんやわ
数年前に行ったら綺麗にリフォームされてたけど、エレベーターつけてもらえんかったんやな
>>607 数年前は、ようサンプル配ってたのに
今はなくなった(´・ω・`)
>>597 大手なら本業の系列がええんちゃう
電鉄系は取引したことがないのでしらん
住友不動産にリフォームしてもらったことがある
ワシのTVは世界の亀山モデルなのが誇りやったのに(´;ω;`)
>>617 レッドブルのサンプル配りに出会うと嬉しい
>>622 あのシール、ずっと貼ったままの人おるよね(´・ω・`)
あべ静江好きのおっちゃんおらへんかな
来週出るよと教えてあげたい
>>619 ありがとう。
本業系やね。
近鉄不動産とか東急リバボーが、
やたらお手紙してきよるねん。
>>625 あの缶が乗った車に遭遇するとテンション上がる
>>626 家電に貼られたシールとか液晶画面を保護するビニールとか、買ったら即時はがすわ
>>633 レッドブルのお姉さんも試飲できたらエエのにね(´・ω・`)
>>626 スマホの透明シールも剥がして使うねんて(´・ω・`)
あとマーガリンとか味噌のやつも剥がして捨てるのが正解やねんて
>>631 不動産、自動車、太陽光など設備
この手のものは変な勧誘してくるところとは俺は取引しない
近所の口コミも参考に自分で探す
>>636 カステラの白い紙を剥がし忘れて食った時は最悪やった
収録音源の限界や
シノビーのようにリアルタイム吹き替えせえ
>>627 きれいなおねいさんで好きなのに、みずいろの手紙が男に媚びてるようで嫌だった聞いてガッカリした
わての従兄のマンションは50年しか住めない契約になっているらしい
定年退職してもしばらく住んだらいなかに帰ってくると思うわ
日本の永遠のアイドル岡田奈々
>>640 分かりにくいやつあるよなw
わしは鯖寿司の透明のやつをプラスチックやと思うてた
>>639 かかってきた電話は出ずに番号を調べる
たいがい勧誘やね
>>650 1/5期間終わって300/2820www
だめやん絶対
>>642 シノビーの仕組みはどうなってるんやろ(´・ω・`)
赤字補填徴税は兵庫民からせんとってや( ̄д ̄)
大阪の責任やで全部
>>651 鯖寿司のは、舐めたときに味がしたから『食べる物なんや』とわかった
>>647 これは奥が深いで(´・ω・`)
傘の取手のビニールも本来は剥がして使うらしいけど、かなりの人がそのままやろw
何なら車のシートのビニールも汚れたくなくてそのままの人もおるw
>>651 えっ、あのうっすい昆布のこと?(´・ω・`)
>>663 傘の取っ手ビニールは、速攻で剥がすわw
もう街名とかあのへんだと気にせん
ミナミとか心斎橋とか新世界とかざっくりやな
6
はぐれ刑事純情派の安浦エリ役でお馴染みの松岡由美
この時、42歳
>>668 傘の取手は、あまりにも綺麗にコーティングされてるから最近まで剥がすのを知らんかったw
>>671 あれつけたまま飯うpしてたおっちゃんおったな
霊園墓石のヤシロCM、浜村はんが降板してる…(´・ω・`)
>>671 茶渋だらけになってもつけたままの人おるな
>>672 社会保険事務所?に行くとき怖かったわ
あのへん893事務所も多いねん(´・ω・`)
>>671 あれって輸送時の保護用なんやで(´・ω・`)
ちなみにエアコンやレンジフードなどのクリーニングも地元密着型がええで
あるいは大手家電店経由の下請け業者
制服姿もかわいい
何もかもがかわいすぎる美少女岡田奈々
中華料理は偉大やと思うわ
古代中国人の遺産
今いる中国人はその偉人を殺して居座ってる賊やで
悲報 島之内でインタビューに答える住民が軒並みに中国人
親孝行に目覚めたテキサス
親孝行 したい時には 親は無し これだけはガチ
>>671 あれはガチで付けるのが普通やと思うてたねん(´・ω・`)雑学番組で取るべきとか言うてたけど、怪しいマナー講師の言い分ちゃうんかと思うたり
昔は茶殻を畳にまいて箒ではいて掃除してたな
濡らした新聞紙でもよかった
焼き飯を作るねんけど、卵と玉ねぎしかないけどしょうがないな(´;ω;`)
何で大阪なのか聞けよ
アニメが好きで日本に来たって答えろっていうテンプレありそうやな
うろついている男子中学生と男子高校生を見たら逃げるわ
なんにストレスかかえているかは見た目ではわからんし
>>702 コーヒーの瓶の蓋は全部剥がさないと隙間から湿気が入ると聞いたのに、コーヒー屋の公式で蓋は全部剥がさないように、剥がしたら隙間からができて湿気るとなってて困惑してる(´・ω・`)
『俺たちの旅』50周年記念映画『五十年目の俺たちの旅』2026年1月公開 中村雅俊が監督に
1975年に放送されたドラマ『俺たちの旅』(日本テレビ系)の放送50周年を記念して、映画『五十年目の俺たちの旅』が2026年1月に公開されることが決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68e62d7237b6a6fda03b6659cc41790e64cd02bf >>714 玉ねぎいいけど甘くなるな
長ネギをたっぷり入れたい
>>714 それにご飯があればええねん(´・ω・`)
グズ六純粋に親孝行をし始めたテキサスに学ぶ
冷静に見たらグズ六が一番クズよな後輩を捨てて上司について行ってそれにブーブー文句言ってるんやから
>>714 もしかして生姜が引っ掛けなのか?ワシひっかかったのか
>>719 嘘やろ(´;ω;`)あの銀紙みたいなんをペロンとしてるの嫌やねん
須磨離宮のバラもきれいやったな
ヨーロッパ王室のバラもあったわ
>>727 どれだけちゃんと読んでくれてるねんw
引っかけとか無しやで(´・ω・`)
>>728 きれいに剥いたあとに言われてもってなったで(´・ω・`)
>>730 ベルサイユ宮殿みたいやろ(´・ω・`)
米売ってない
炊き込みご飯に洒落込もうと思ったら
イオンもマルヤスも無かった
>>739 スーパーこばやしには積んでたで(´・ω・`)
高くても売れるんだから安売りする店なんてあるわけないwwww
需要と供給が分かってない
>>719 昔テレビ番組で検証してたけど、全部剥がした方が瓶に空気が入ってなかった(´・ω・`)
>>696 孔子「現代中国は仁(人間愛)と礼(規範)に基づく理想社会!!」
「文句言う奴は人体の不思議展で子路みたいにすっぞ!」
>>721 オリジナルメンバーが出るなら安心や(´・ω・`)
>>739 米騒動は悪い前例になりそうやな
理屈で考えれば当たり前のことなんやけど生産量減らせば値段が上がるちゅう現代社会に似つかわしく無い方法で値上げを試みたんやから
今後色んな業種が真似しそうやな
>>749 文句ばっかりの関ロ民はみんな標本にされて展示されてしまうがなw
>>701 風樹の嘆
樹静かならんと欲すれど風やまず
子養わんと欲すれど親待たず
グズ六もテキサスも大人になった
紀子さんも大人になった
コメの作況指数は単位面積当たりの収量だからな
減反してたら生産量自体は減る
>>747 UCCではフチだけ残して内側全部切り取れってなってるんや
めんどくさいがな(´・ω・`)
>>719 海外勤務の時に上の階がネスレのオフィスでコーヒーの銀紙の所を瓶の内側に沿ってナイフで丸く切り抜くのが正しいと言われた
分身て大屋根リングの柱にシノビーっぽい寿司が描いてあったやつのことかな
クソマスゴミは誰が儲けてるか調べて来いや
それが仕事だろうに。アホしかいないからなマスゴミ
>>721 >>774 ワカメはもう(´;ω;`)
>>761 昔の家は隙間空きまくりで寒いんや
知らんけど
作況指数そのものがええ加減なんですよ。
例えば、大谷のホームラン数40本を100と設定して、45本打てば豊作と言ってる
ようなものなんですよ。天気予報の平年並みとは意味が違う。
>>734 バラの香りがすごいわ
広島市の平和公園の安倍ちゃんとオバマが立ち話をしていたあたりにもピースって名前の可憐なバラがあったわ…泣けたわ
>>772 ああいう成功例も、数カ月でリバウンドするんやろな…と
エド・はるみを見るたびに思う(´・ω・`)
全農は米価格を釣り上げ過ぎて外国産米を呼び込んで自爆したな
4 本当に米高騰で誰も得してないのか🤔
備蓄米安く手に入れて高値のまま売り抜こうとしてる卸とか得してそうだけど
紀子さんパトロンでもおるんかな
若いのにこんな店持てるほど金持っとるんか
米農家の赤字って大規模農家と小規模農家で分けて考えなあかんで
小規模農家は米がメインでもほかの作物を一部転作して補助金で利益あげてるところが普通や
呼びかける声の優しさに
愛がかくれている
小さなほほえみに うずまいて友達と出会い
悲しみの夜を 明日へとめざめる
答を知らぬ君に できるのはただ
明けてゆく青空に 問いかけることわ
親父は全量農協の理事、息子は自主流通
この土地の者からしたらとんでもない屑とちゃう?w
言葉の意味はわからんがなんかいい歌
托鉢の坊さんとか久々に見た
>>785 帳簿ちょろまかしてる会社を内部通報したら1億円の報奨金出したらエエネン
高騰前のコメ5㎏小売り税抜きが2000円としたら今はいろいろ物価上がってるから少なくとも2600円がベースになるやろ
誰もが1人勃ちしたいと思っている
だがその時はいつか
>>797 団体で貪りに来る坊さんの格好をした餓鬼なんやな(´・ω・`)
なんで生産の話ししてんの?
マスゴミは話しズレすぎwwwwww
カリフォルニアの米農家も徹底的に機械化してたな
規模も大きいし
4 すげーな自動化されて水もないとこで米作れるなんて
元NHKの青山やったっけ?
イケメンやったのになんかションボリした見た目になったな(´・ω・`)
どこが原因なんだ?(´・ω・`)
農家「うちは安く米を売った」
政府「米高騰したから特例で備蓄米放出する」
集荷業者「袋詰めが間に合わないから出荷出来ません」
スーパー「お米が来ないから値上げします」
消費者「お米高すぎだろ!」
昔ながらの農家は大変だとか言うけど、一方で副業として片手間でできるなんていう農家もいるんだよなぁ
土手の草刈りしなくていい田圃なら手間が少なくて済むよねー
そんなとこ山の中にほぼない
>>811 あんまJA突いたらスポンサー様やで怒らせるとまずいんやろな(´・ω・`)
やらかしたチュールも沈静化してもたしな
>>820 普通に卸業者と政権与党議員と官僚がくんどるだけや
いだ一誰
つが人も
かそ立が
│のち
│時し
はた
い
と
思
っ
て
も
大規模農家はほっといても儲かるねん
問題は小規模農家でコメだけの生産で見ると赤字の農家をどうするかや
そういう小規模農家がいなくなれば地方の農村文化は壊滅するからな
下請法違反
トヨタは勝ち抜けなんかなあれそこthe下請けいじめやのに
>>820 飲食店「放出米を安く仕入れて、客には『米価高騰で値上げしまう』で儲けたろw」
>>808 毎月8日に坊さんの団体がオーーーーーって大声で言いながら街中駆け回るねん
玄関の前で立ち止まって出てこなければ次の家に行く
店してるとこでも店前でするからお布施しないとちょっと気まずいやろうなと思う(´・ω・`)
そりゃそこまで設備投資してやる気まんまんならJAも通さずそういうこともできる、その見返りが儲け
それはそれでええけど、全国の農家が、じゃあそれやれるか、といえば別になる、そんな簡単な話じゃない
こういうのをモデルケースで紹介するのはええけど、じゃあ全部それにシフトしたらええとかならんやろ
>>820 JAは今のが最適値言うけど農家の人にお金回ってない(´・ω・`)
>>342 radikoのサブスク入ってるけど、
途中で再生止まってもっかい再生したらシークバーがデタラメな位置から再開して困ってる
シノビーは関西一かわいい
でも頭デカい言うたらあかんで
こうやって大規模化していかないとダメなのにいつまで少規模農家に頼るのか
>>840 うちは嵯峨野やから天龍寺の雲水さんが来る
婆さんが「これ食べ」と飴玉を渡す誘惑をしとったw
そりゃ減反減反してたら効率なんか必要ないからな(´・ω・`)
>>851 見た目も声もかわいいねん
完璧やで(´・ω・`)
>>328 うちの賃貸は、地上波テレビがJ:COM来てるから
それを分配してFMチューナーに繋いでる
ステレオ品質のFM放送が聴けるで(´・ω・`)
米って10アールで500㎏の生産やで
500㎏って300円/kgとしたら15万円、1ヘクタールでたった150万やで
>>861 リアルタイムで会話できるのが大きいな(´・ω・`)
>>827 種籾を苗にする→苗を植えられる長さまで育てる→田植え→水肥料の管理→稲刈り→米乾燥
どこまで自分でやるかで全然違う
全部アウトソーシングすると食べる分の米が残るかどうか(農地の広さによる)
4
斎藤ってコワイマナー講師みたいなのにめっちゃ絞られたんやろか
>>861 声の人津波古奈桜さんと思ってたけどググッたら豊田真大さんと井上麻里奈さんも出てくるねん
何人かでやってるのかもやね
>>834 小規模でも効率上げれるような品種改良はしたらあかんとされてた…
横並びしか許さんて実に日本的
>>851 三頭身……(´・ω・`)
昔に産経新聞が日本人なら米食えって記事出してたほど米余ってたのにな
>>854 日本で大規模化自体が無理あるんちゃうかな北海道辺りのくっそ広い平野がないと
農業の効率が悪いってのは土台無理な話を押し付けているようにも感じるなせやけどそれで農業をやっていくしか無いんやからどっちかが折れなしゃーないんやろね
>>876 いや、アルミンは絶対ないわ…津波古さんやろ
>>858 物心ついた頃からすでにやってるけど幼い頃は怖かったわ
めっちゃ遠くからオーーーーが聞こえてくるねん(´・ω・`)
うちは普通の家やから玄関締めといたら数秒立ち止まったら隣に行ってる
日本の米不足は2022年にトンガ噴火があったからを唱えるヤツはおらんのか
明日は晴れて夏日や
きょうは過ごしやすかったのに
週末はまた雨
みんなシノビー好きやな、らいよんちゃんとエビシーはあかんか?ワシはラヴィットのラッピーが1番かわいいと思う
>>892 宗教都市なんかな(´・ω・`)
普通の街に住んでたら考えられへんけどそれが常識になってるんやからすごいな
水田はな~、立体に出来ひんからなあ
一部の野菜工場みたいに
6 なんかVTRのナレーションも印象操作したいという意図が露骨やな
「ようやく行われた」の部分に芝居がかかりすぎやろ
>>857 どこのお寺かまではわからんけど団体やからどこかの宗派でまとまってやっとってなんかな?
一休さんとか見てたからお米入れたらええの?って親に聞いたら今の時代はお金やでって言われた(´・ω・`)
わしらが車の免許取った頃はチョーク引いてからエンジンかけてたよな
>>908 低視聴率キャラクター
低視聴率キング
読売テレビ
>>908 しのびーはコナンより気の利いた返しできるからな
貧弱な身体、今日は貼らんらしいが、もっとエエ服装にしてもらえ
中身が貧弱なんやから
民意を得たから全てが許されるってのがそもそもの暴論なんやろな
法令に基づき罰されるべきは罰されるべきで
>>919 キャブレター
気化器
なんて、昭和の
中期まで
>>918 午後に歩いていたり立っている僧侶は胡散臭い
>>921 水田なら水と一緒に流れるから連作障害はおきにくい
研修受けたら受けたで文句タラタラ
お前らマスゴミは結局斎藤が何をやっても叩く腹積もりやったんやろが
小規模農家でそんなことできるわけないやろ
田植え機とかトラクターとか言え買うような値段するのに
逆に言えばコメの価格から収入の上限が決まるんやから必要な機器入れて人件費考えてそれなら最低限これだけの面積がいるって計算したらええねん
落札したけど出荷出来ませんは買い占め行為だよな(´・ω・`)
まーた、万博ロケか
なんかイヤイヤやってる感が見え隠れしてるなあ
機運醸成費のおかわりマダーって要求してそうや
>>929 タイでは炊いたご飯とか入れとる(´・ω・`)
自動車のチョーク、小さい頃はあのツマミを引っこ抜くと中にチョーク(白墨)が入ってると思ってた
>>932 斎藤さんは法令には今のところ触れてないよなあ
だから、もういいんじゃないかと、県政すすめさせる方が県民のためやわ
>>947 やから大規模化ていうてるんやで
ほっといても儲からん農家は消えるから自然と大規模化する農家は増えるって話よ
>>938 水田は起きにくいのはしってる、直蒔の場合
ちょっとまえは連作障害でるんちゃう、言われてたけど今何も言わへんしさ
>>946 まじか(´・ω・`)
わしもここの前でおーっ!言うとこかな久々に食ったら濃かったけど
>>922 ツッツッツーしか言わへん(´・ω・`)
>>960 進められたら都合が悪い層がおるんやろな(´・ω・`)
>>960 イヌネコ野菜どもは元彦共和国作ってそこの住民なればええわ
元彦は地方自治体の首長のくせに国にたてついてるからなあ
今の状況はこの人にしたらウハウハ状態やん
利益率すごい
>>966 見るだけで胃もたれしそう(´・ω・`)
>>960 管轄省庁が公式にその見解間違いですよいうてるのに法令違反はないってのは無理がありそうやね
>>963 もうええから、ドラゴボで南海臨時情報
でる前の時間に戻してもらい
コシヒカリは有名なだけでコシヒカリ信仰なんてないわ
ダウンタウン
なんかを有難がってる
連中って
知恵遅れ、やよね
>>980 大阪民国とかイヌネコとかそんなに悔しいんか
lud20250919142752caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1747019436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル99268 吐息でネット ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル90086 鹿鳴館
・関西ローカル71299(・3・)アルェー 鬼は外!福は内!パラパラパラパラ豆の音ー鬼はこっそり逃げて
・関西ローカル76813 緊急三條参上
・アニメ関西ローカル49499◇最終話は全部視て来た人へのご褒美
・関西ローカル83157◇駄目沢直樹
・関西ローカル88491
・番組ch西日本板汎用スレッド619(自治・避難・他)
・アニメ関西ローカル46391◇ホモからアホへ
・アニメ関西ローカル49809◇青春盾野郎はケモミミ奴隷の夢を見ない
・関西ローカル98513 素顔のままで
・アニメ関西ローカル54905◇タンス・タンス・タンス(に足の小指ぶつけ)ーる
・関西ローカル71956 ブスは彼氏おらんで当然
・関西ローカル70790■緊急成人式
・アニメ関西ローカル55555◇KBSの5ch、異世界おじさん5話再放送などの5づくしのスレ
・関西ローカル69781クリボーちあきかわええ
・関西ローカル98151 なっちゃんお疲れ様ありがとう
・関西ローカル98189 今年も一年ありがとうございました
・関西ローカル86750☆ピザ
・アニメ関西ローカル47069◇もう終わりだと…おのれ角川
・アニメ関西ローカル49886★フィル黒幕説
・関西ローカル76977(´・ω・`)智ちゃんかわいい
・関西ローカル68537来世は虎ちゃんの子供に産まれたい
・関西ローカル55541@無敵の浪人生
・関西ローカル79830☆新年新春シャンソンショー
・アニメ関西ローカル48823火曜のアンパンマン
・関西ローカル56716@浪人生
・関西ローカル71838夢で叫んだように唇は動くけれど言葉は風になる好きよ…でもね…たぶん…きっと…
・関西ローカル82258 やり切れないほど退屈な時があるわ あなたと居ても
・関西ローカル59874☆貧乳貧乳貧乳
・アニメ関西ローカル49565◇ABCも遅れてるのは間違いなく夜叉丸さんの仕業
・アニメ関西ローカル54911◇オペレーション・梟(ストリクス)と宇宙(そら)に降る星
・関西ローカル72643黄金からの暗黒期
・関西ローカル77275(*'൧̑ '*)悔しいです!
・アニメ関西ローカル50702◇逆襲の菅原氏
・関西ローカル84314 おでんはお父ちゃんのためにあるんやないんやで(・∀・)
・アニメ関西ローカル50833◇おっサンぶるスターズ!
・関西ローカル96530 エスプレッソで眠れない
・関西ローカル62714★ネットで指示してセーラー服反逆同盟つくりたい!
・関西ローカル75188ドンキで酒とおやつ揃えてトップガンに備える(`・ω・´)キリッ
・関西ローカル99548 天国のキッス
・関西ローカル99262 マイネルチケット
・関西ローカル76786@ネクストスレッド
・関西ローカル99280♪ネットの誤情報拡散しちゃダメ
・関西ローカル90529 エキゾチック・カンロ
・九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん!弐千参百陸拾陸
・関西ローカル99350 天国のキッス
・関西ローカル91996 ムーンライト・キッス
・関西ローカル79633どん兵衛にえび天とかき揚げトッピングで年越しそば
・関西ローカル76000☆キリ番スレゲットだぜ
・関西ローカル98427 エキゾチックACジャパン
・関西ローカル78558□月のはじめにキリ番ゲットぉ
・アニメ関西ローカル51154◇マシュちゃんのケツ揉みたい
・関西ローカル78755
・関西ローカル90854 モナリザになりたい
・アニメ関西ローカル48492◇WUGなオリヴィアちゃん
・関西ローカル70321まらそん(´・ω・`)
・アニメ関西ローカル54742◇19時台から0時台のアニメをまたいで実況するスレ
・アニメ関西ローカル54772△MBS
・アニメ関西ローカル53153◇誰も、誰かが好き(意味深)なんだ。
・関西ローカル71805☆広島焼は広島の送り火と言おう
・関西ローカル69364太陽フレアで地球にメテオが降り注ぐ
・関西ローカル78008★あと一日休んだら仕事行くとか考えたくない
・関西ローカル79206 早く雨降って止め
・関西ローカル77924劇団☆新カンロ線
・関西ローカル7717☆緊急逮捕