◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:実況 ◆ TBSテレビ 55086 本スレ 

(へんな副題の55086は常套荒らしスレ) YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1749613285/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://2chb.net/r/livetbs/1747145761/787- 実は、2ちゃんねるは、あらかじめ書かれた原稿を自動書込ソフトによって流し、本物の書込だけ、その板の2ch運営スタッフが誹謗中傷、煽りなどにより相手し、アクセスを増やす自作自演のヤラセ掲示板なのです。
http://2chb.net/r/ghard/1557104552/5 常時張り付いて『多数のスレッド』に『意味が有るようで無い書込』を行うのがプロ固定・プロ名無しの仕事です。
運営者側にとって不都合な進行(まともな議論等)が始まった場合には、複数のIDを使用して話の矛先や流れを変えて妨害します。
http://2chb.net/r/ghard/1557104552/13 http://2chb.net/r/livetbs/1747533547/831- http://2chb.net/r/livetbs/1749477109/975- 17日から始まった日米の関税交渉でコメの扱いがどうなるかまだ不明だ。日本が無関税で輸入している米国産米はすべて民主党が強いカリフォルニア州で作られていることから、共和党のトランプ大統領が本気で日本に市場開放を求めることはないとみる向きもある。
https://jp.reuters.com/world/japan/TPUL3G6Y6JN2BCL3HJ4R535RMI-2025-04-21/ http://2chb.net/r/livetbs/1749221547/798- >公開資料ではJAバンクの貯金は100兆円規模、JA共済の運用資金は令和5年度決算では56兆円超。インターネットなどには、小泉氏の父・純一郎元首相が郵政民営化によって「郵貯とかんぽを米国に差し出した」として農協改革には同様の狙いがあるといった言説がある。
https://www.sankei.com/article/20250605-OLXLRD6PWNA2XJ3WWBJGJPDZZA/ 【ガチ検証】自宅に眠っていた「古古米」(2022年産)を食べてみた結果 → これは思っていた以上に…
https://rocketnews24.com/2025/06/04/2471724/ それより3~4万円で決まりそうなベーシックインカムは?
AI による概要 古古米(古いお米)を精米すると、味や風味が落ちる傾向があります。これは、精米後の米が空気に触れることで酸化が進むためです。特に、玄米を精米した後、時間が経過すると風味の低下が顕著になります。 古米の味落ちる原因は主に以下の2つです。 1. 酸化: 精米するとお米の表面が空気に触れるため、酸化が始まり、風味が落ちます。特に、米の脂肪分が酸化することで、独特の「古米臭」が発生することがあります. 2. 水分量の低下: 時間が経つと、お米の水分が蒸発し、食感がパサパサになることがあります.
ねずみ返し 高床式 ねずみ返し 高岡早紀(´・ω・`)
溜め込んで純利益上げた中間卸業者の中には政治家先生への上納した会社もあるんだろうな
減反しろと言ってるのは倉庫の管理費が高いと言う財務省
ネズミ取りのところに警官がずーっと座ってたらなかなかシュールだな
玄関先に無造作に積んでたアジア系外国人 あの米どうするんやろな
テレビやマスコミがJAを叩いてJAを諸悪の根源のように報道してるけど 仮にJA解体して一般企業を参入させたらいまの需要ならどんどん米の価格は上がるよな? いままさに米が高い米が高い文句つけてるマスコミは米の価格を釣り上げたいのか 高いって文句つけたいのかどっちかにしろよww
河野洋平が北鮮にコメ50万トン(1200億円)援助しただろ
1年で500億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメは14度以下で貯蔵する 虫が湧くのはそれより上
小泉進次郎、頑張ってるじゃん もう総理大臣でいいよ。もしくは河村たかしで。
高い高いって言うけど、30年前の価格に戻っただけなんだけどな
倉庫屋、廃業するとこあるらしいね。 契約維持してやれよとは思う。
機密費からTV局へ広告費が注ぎ込まれて この企画は作られています。 馬鹿な国民は凄ーいって美味しいと刷り込まれた古米を食らう。 備蓄を減らして輸入解禁! 小泉マンセー!! …アホか
高橋・副島の二人は特に 番組の顔色うかがいながら 御用達コメント言うのが仕事なんだろうなってよく分かる 自分の言葉になってないんだよな聞いてて気持ち悪い
7月5日に南海トラフ地震が起きるってニューメディアで大騒ぎで言われてるのに 大丈夫か?
>>36 生き残る価値のあるやつだけが生き残ることのできる、命の選別が始まる
農水省の官僚がバカなうえに JA全中が利権じゅうしなんで 農政はいつも迷走している
>>22 株式会社化してカーギルが狙ってるのはマジ?
どっかで大災害あったら全国民が備蓄米をただで食うことになるの?
台湾有事があっても中国軍は人道上、兵糧攻めにはせんやろ
あんな隙間だらけの子供騙しな鼠返しと寂く1枚だけ置いた鼠取りで意味あるんか?
食糧とエネルギーのは生命線 しかも輸入すれば金が国外へ出ていく
税金で買ったくせに高値で売っても国民に還付しないよ
【豚報】三菱東京UFJ 社外取締役候補の人選がヤバすぎ [445874917]
http://2chb.net/r/poverty/1749612703/ >>48 小泉さんがJAと農林中金を民営化してカーギルなどの穀物メジャーに売却するってのは
陰謀論らしいよ
東北の大地震で4万トンの拠出だから100万トンは多すぎ
>>51 時間が経過したあと飼料米とかにまわせるなら、それでもいいかもな
まる子! 7月5日に地球が滅ばなかったらどうするの?
>>28 そもそも備蓄米の委託管理してる倉庫もJAにかなりある
南海トラフてただの地名なのに、 いつも悪者にされてるよね…(´・ω・`)
http://2chb.net/r/livetbs/1727928310/-11 鹿児島は古代から朝鮮(歴史的用語として使用)と大変深い関係にあり、人間の直接的な行き来も頻繁でした。すぐに思いつくだけでも、高麗時代の倭寇、朝鮮時代の壬辰・丁酉倭乱、そして相互の漂流民とその送還など、日本の他地域に比べても突出しています。近代になってからは、さらに多くの人々の行き来やものの移動が行われ、現在、韓国人は鹿児島を訪問する主要な外国人になっていますし、韓国は鹿児島県人にとって、重要な海外旅行や仕事の対象になっています。また、鹿児島市内には、「高麗町」という地名が残っており、県内には420 年以上前に鹿児島に「連行」され、定着した朝鮮ルーツの村落が存在するなど、戦争を含む交流の跡を直接にうかがうことができます。
https://kagoshima-korea.com/study-group/ 残りは鹿児島市内の高麗町に居住させられます。ちなみに高麗町と言う地名は、朝鮮人陶工達が居住した事から、そう呼ばれるようになりました。
http://2chb.net/r/livetbs/1725839008/-24 すぐに国民の元に届かない備蓄米 こんなの買い取って保管してるのは農林票を得るため 保管料払ってるの自民党支援会社のためなんだよなー
http://2chb.net/r/livetbs/1749477109/975- イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html >>46 農水、厚労、文科あたりは官僚とは言え、
国T種志望の落ちこぼれ層だからな
結論は高い値段で米を買って税金払って農家を所得補償しろってことです
>>54 あれは大臣くるしマスコミもくるから置いたくらいだと思われ
>>69 言っちゃあ何だが人口が少ない地域の災害と過密な地域な災害を同じように考えちゃいかん
備蓄米の倉庫がそんなにたくさんあるのなら なんで関西は後回しで首都圏だけに先に放出されたのでしょう? 倉庫の会社が「関東近辺だけに事業展開してる」って事は無いのん
>>80 桃鉄だとそんな感じやね、反面、雪国は雪害が発生
それこそ備蓄米なんか外米でいいだろ 安いんだから2年で更新しろよ
X(旧Twitter)で古古米アンチしてる日本国旗絵文字つけてるアカウントが「自宅パントリーに3年前から保管してた米食べてみたら不味かった!こんなのを食べさせる気か!」 と激怒投稿してたけど常温自宅保管の3年前の米はヤバすぎるだろ!
7月5日までに大量の食料を買いだめしとけよ 30メートルの津波が西日本を襲うって予言されてる
>>87 TVが取材に来て、全国に放送してくれるからだろ。参院選は近いんだ察しろ
>>51 備蓄する余裕がないから取り敢えず100万トン輸入だろうな
スーパーの700円以下の安い弁当は昔から古米なんだろうな
備蓄米を輸入品でって言うのはいいアイデアだな。だれか小泉に吹き込んできて
来週の予想最高気温(Yahoo) 大阪34℃、京都36℃、名古屋37℃、東京35℃、熊谷39℃ もう日本は1年間に米を2回取れるんじゃねえかな半額にできるだろ
>>79 朝鮮人は日本人と見分けつかないと思い込んでるかもしれないけど
日本人からはチョンは顔見ただけでチョンと分かるよ
>>69 不作の時を元に計算した数字だから震災を元に言うのは違うと思う
>>82 厚労省は巨大官庁で時代の中心だろう、もっとも東大生の官僚離れで
立命館の国家総合職が躍進してるみたいだが
>>69 地震は被災者支援としてより、北陸とかの稲作生産地で大地震起こったときの収穫量低下のほうが問題になりそうだ
物流が発達してるのが関東だからと言われてる 大和とか佐川も関東がメインだし
http://2chb.net/r/livetbs/1749595879/184- アスファルトの製造、運搬、再生の各過程で二酸化炭素を排出するため、環境に負荷がかかるとされている。
騒音:
アスファルト舗装は静音性がある一方で、劣化が進むと交通騒音が生じる可能性もある。
安全性の低下:
ひび割れや穴あきなどの劣化が進むと、走行時の安全性が低下する。
http://2chb.net/r/livetbs/1746316464/821- 道路舗装は環境問題に繋がっている!
https://www.ecocleansoil.jp/blog/1358 おまえら2ちゃんねるは天気予報が当たらないのに毎週レギュラーでギャラもらえて嫉妬で顔真っ赤だぞ?w
ここのとこ毎日、家畜米ネタばかりで 万博ネガキャンの味も恋しいなw
>>101 都議選があるから4か月間だけ水道料金も無料に
>>110 家の冷蔵庫だって冬は中で良かったのにちょっと気温上がると強にしないといけなくなるよな
もう九州は時間100ミリ以上じゃないとビックリしない
>>82 最近は、財務、経産も?なヤツがいる気がする
別試験だけど外務も
福岡の耳納山の天然水は九州では西友がプライベートブランドで取水してた水系
>>121 関西の報道番組ではずっと万博マンセーばっかりだ
>>124 / / / / / / / / / ビュー __ / / / ∠__\ / / / ((・ ω・)) / / ~:~~~ / / / <__:_/ / / (_)_ノ_∠ / / >>122 まだ6月なのに35度って異常だな、来週
スーパーやドラッグストアで売られてる100円以下のおにぎりは古米だと思う
>>48 そこは知らんけど
それこそ利益率500%って言われてる大手米卸業者も「需要があるから価格が上がるのは当然のこと」みたいなコメント出してるから
仮に一般企業が参入したらドコの企業も儲け出したいんだから売れるものは価格上げるだろ
逆に需要無くなってきたら困る人が居ようと見向きもしない
http://2chb.net/r/livetbs/1749564909/307- え!?これって気象用語じゃないの!? ゲリラ豪雨は不適切用語
https://hello-iroha.com/books/yougo/ ふだん何気なく聞いている「集中豪雨」。「狭い範囲に数時間にわたり強く降り、100ミリから数百ミリの雨量をもたらす雨」という定義をされていますが、もともとは気象用語ではなく、マスコミ生まれの言葉だったのです。昭和28年8月に、京都府南部の南山地域をおそった局地的な豪雨を、朝日新聞が「集中豪雨」という見出しをつけ、以来ひろく使われていくようになったと言われています。
↓
線状降水帯とは?定義や特徴、メカニズム、予報システムについて解説
https://www.rd.ntt/se/media/article/0015.html >>124 ちょっと 田んぼの様子見てくる 彡⌒ミ (*‘ω‘ *) /⌒~ー、 ー⌒ヽ _/ ヽ | || ( _ノトー仝ーイ ̄ ̄\ `\ \)ミ土彡/ ) \ ヽ――-L___/  ̄ ̄(_ノ _ \ 有事が起こったら数ヶ月で備蓄米が尽きるっていうのがよくわかった そして有事の時と言いつつ有事の時の流通が無い事も分かった
>>69 東京大阪の物流がストップするから東北や九州にも影響が出るぞ
>>122 今日20度来週35度ってやっぱり異常気象が当たり前の地球になったね
トランプ信者は「異常気象は存在しない!異常気象は嘘!」と言ってるけど
>>93 白米だったらなおヤバいな
3年保管するなら玄米でじゃなきゃ
わざわざ福岡の市長がスマホで写真を撮りに行っていたな
>>132 ハイヒールリンゴは万博に毎週行ってるとか言ってたわ
吉本芸人は万博キチガイみたいだわ
>>130 いや、外務省はかなり前に国家公務員総合職に統合されたような
ノンキャリは独自にやってるかもしれないが
日本では陥没した穴に転落したら救助してもらえずに死ぬから気を付けないとな(´・ω・`)
>>77 子孫永劫奴隷にされるかわりに陶匠に超出世した朝鮮人にとって日本は救世主だったやろな(´・ω・`)
>>148 梅雨時期は夏至に近いから、曇ってなきゃ普通に暑いんだぜ
曇ってないことが異常なことなんだが
http://2chb.net/r/livetbs/1746316464/821- AI による概要
アスファルト舗装の主な弊害は、耐久性の低下、高温による変形、ひび割れや穴あきなどの劣化、そして環境への負荷です。コンクリート舗装と比べて初期費用は安く、メンテナンスも容易ですが、長期的にはコストがかかる場合もあります。また、アスファルトは熱を溜めやすく、夏の表面温度が高くなることも問題です。
詳細な弊害:
耐久性の低下:
アスファルトはコンクリートに比べて劣化が早く、ひび割れやわだち掘れなどが起こりやすい。
高温による変形:
アスファルトは熱に弱く、高温が続くと変形しやすくなる。特に真夏の直射日光を受けると表面が柔らかくなり、凸凹が生じたり、穴あきが発生したりする。
ひび割れや穴あき:
経年劣化や車両の通行による負荷でひび割れや穴あきが発生しやすい。
>>113 立命、岡山なんかは確かに合格者は増やしているが
省庁面接で入省できてない
結局、厚労に行くのは財務、経産、警察、外務に行けなかった層
>>93 米用冷蔵庫保管しなきゃヤバイのは農家がわかってるはず
八潮の陥没は経年劣化みたいだけど 福岡の陥没は人災だろ
日本全国同じような状況なんだからいつどこでこうなってもおかしくないんだよ
高島市長は前回の陥没事故での指揮も素晴らしくて優秀
>>148 雨降った後の猛暑は湿度が高いからヤバイ
>>87 江戸時代は大阪に集められてたからバランスを取って(´・ω・`)
>>165 来週雲ひとつないギラギラの晴天の日もあるな
陥没なんて埋めちゃえ ザッザッ (´ ・ω・) __ / つ=O===|__)ミ∵ し―‐J ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;:::;;| ̄ |:(´・ω・`); | \;;;;;;ノ ↑運転手さん
>>173 とにかく今は東大卒が減って早慶などの私立出身の官僚が増えて
経産省も初の早稲田卒の次官になるらしい
TACO大統領 “地球温暖化による異常気象なんてぇ〜のはフェイクニュースだ(キリッ!)”
ブラタモリでやってたけど博多は地面が砂地だから陥没おきやすい
福岡は埋立地が多い上に地下鉄走らせてるから陥没おきやすいんやないの? 以前の博多陥没も地下鉄工事が原因やなかった?
>>172 もう強いの出てきたのか。
バトル漫画にしては展開早いな。
ラスボスどうなるんじゃろ。
>>190 流しやすくしようとしてる工事の近くだったので雨の影響で流入した可能性が高いとの見解です
>>164 それ変色してる(´・ω・`)
下手したらカビ生えてるので食ったらあかんやつ
>>191 以前もでかい陥没あったから
ちゃんと調べるだろ
>>148 トランプ「地球は寒冷化していんだから石化燃料をガンガン燃やして温めろ」
(そうすれば石油・旧体制の自動車産業が儲かってオレもウハウハ)
一年半前に買った米、炊いてみたらびっくりするぐらい大丈夫だった。 1時間以上冷水浸水、水多めの鍋炊飯。 炊飯時間は蒸らしまで入れて30分かからず。
直撃コースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なお消えても大雨の模様
>>210 中国ならあっというまに ∩∩ [] ( *゚ー゚) ∥_c( っPP / ̄/ __/ ̄ヽ(_) L_L/EEE∥[二二[二] |/・\E∥ / ̄\三\ |・○・ L ∥|=㊥=|三| \・/ / ̄\_/三/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日から雨の降りかたが強く降ったり普通になったりを繰り返してる
昨日テレ朝のニュース見てたら日田市の川沿いから江藤アナ(男)が中継してたけど、江藤アナ(女)の身内なんだろうか
おまえら2ちゃんねるは今日は13時30分まで当たらない天気予報で顔真っ赤だぞ?w
今日は雨が嫌だけど、涼しくてありがたいんだろうな、来週になると
>>206 それを言ったら東京なんて大湿地帯を埋め立ててできた街ですよ
あんまり勢力ないからさほど気にならないだろーアーメン
>>87 米処が東日本なんだから倉庫が東日本に多くあるのは当たり前だろ。製粉工場などは西日本寄りに多くあるが東側の奴は誰も文句言わないぜ、たこ焼きでも食ってろよ
三原じゅん子、ブチギレwww「独身税って言うな!独身だけに負担を強いるんじゃなく、社会全体で子育てを保障する税金なんだよ!!」 [779857986]
http://2chb.net/r/poverty/1749598009/ >>137 スーパーはお弁当も作ってんだからおにぎりだけ古米とかないでしょ
古米使うなら全部古米
高気圧ガールってのはどんな人か想像できなかった 高血圧ガールならわかるんだが
>>87 東北に有るらしいよだからうちの県の平均価格は高かった
サンプルが少なすぎるけど
台風が線状降水帯のエネルギー供給源になるのがいちばんヤバい
>>231 大田道灌の時代の江戸は湿地帯だったらしいな
>206 >231 日本は島国であちこち海とかを埋め立ててるし地震大国だし地盤ゆるゆるなのに国土面積の割に人口多すぎる
>>224 大分では石を投げたら江藤さんに当たるっていうくらい江藤姓ばっかり
>>237 ガールは低血圧で校長の長話で倒れるイメージ
簡潔に天気をまとめてくれ 番組の大半天気じゃねーか
>>236 うん。だから700円以下の安い弁当やおにぎり売ってるスーパーは全部古米使ってるんだろうなと思ってる
値段設定高めのスーパーや弁当屋は新米使ってそう
>>225 それまだラスボスじゃないんだよね?
うーん、最終回は自爆相討ちエンドがせめてもの手か。
や、連載打切りくるか。
>>243 江藤前農相は宮崎だけどな、お隣の
佐賀県でも不平士族の江藤の乱があった気が
おまえら2ちゃんねるはひるおびが1つの話題を水伸ばしして時間をかけすぎて顔真っ赤だぞ?w
>>206 大阪だって大坂城の周りは湿地帯だったぞ
>>249 >>250 だってお天気番組だものみつお
>>247 江戸時代は3000万人くらいで推移してたから
現代の肥料とかが無く自給自足の条件ならそのあたりだろうな
>>237 2000マイル飛び越えて今すぐ会いに行きたいぐらい素敵なガール
エアコン切るタイミングが無くなるとフィルター洗えないから今のうちに洗わなければいかん けど重い腰が上がらん
>>250 そんなに気にならないのにひるおびとゴゴスマが天気予報押し売りしてくる・・・
>>247 でも明治時代の5000万人と違って年齢構成が全く違て維持不可能
>>265 お天気は低コストで膨大な時間を潰せるから
>>251 輸入米の農薬・防カビ剤たっぷり、クズ米をコーティングしたなんちゃら米でなければ古米で充分です
>>263 あの人「その先はドーナツ」
とか結構面白い歌詞書くよねw
今から乗り出し250万円で買ったバイクの納車だわ 雨なのにトホホ
>>275 無添加無農薬にこだわってる米は今年コオロギとか虫に中身食われまくって不作になる予定だそうです
>>267 森社長「そろそろ梅雨時期なのでボーナスタイム下さい」
頭髪が淋しくなってきてますねえ 後ろ姿の地肌がスケスケ…
黒潮蛇行終息、エルニーニョ、ラニーニャ発生せず、日本近海の海水温ここ2、3年より低い、偏西風は蛇行したまま、このような情報も言わずに予報されてもなぁ
>>254 江藤新平と後藤新平は紛らわしい(´・ω・`)
>>280 なにそのおれのフィットより値の張る高級バイク
ドカ?
>275 日本も国産の安い米は農薬やコーティング使ってるよ 添加物や農薬に日本より厳しいのはヨーロッパ
石川が答えなら、間違い選択肢は京都にするやろうから岐阜かな
>>292 _φ(・_・…昨日はメジャー一昨日は爆睡してました
>>251 700円て値段に執着してんの何なの
普通のーバーのが米がまずくなってて買わなくなった
去年くらいから不味くなったんだよな…
ボートレースのCMはどれもこれも不快(´・ω・`)
>262 >269 昭和までの日本は若者の方が人口多かったからね 平成からは金と将来の不安で結婚や子供持つ余裕なくなってるから少子化 海外もインドとアフリカ以外は将来の不安が勝り少子化
>>298 だから日本向けの米は生産効率上げて利益率上げるために農薬たっぷりで育てるんだろ?
>>290 昨日中山秀征の奥さんのニュースで久しぶりに見たとこ
「独身税と言い換えることは間違っている」 三原大臣が子ども・子育て支援金制度への“独身税”との意見に反論 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1749613422/ >>280 いい色買ったな(´・ω・`)
>>305 ドバっと丸裸♪
http://2chb.net/r/newsplus/1633684326/468 468 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/09(土) 15:56:33.62 ID:TdLLzZ5i0
>> 453 去年のUターン台風の捏造の前科がある笑
気象庁発表
令和02年10月12日09時 台風第14号
10月12日09時00分 衛星画像
>>311 >317
ボートレース運営は日本財団
日本財団といえば安倍祖父と共に統一教会を日本に招いた笹川会長
>>311 朝ドラのヒロインのタウンワークを歌うCMの方がはるかに不快
太平洋プレートとユーラシアプレートに押し固められ盛り上がってきた日本の地盤が柔らかいわけねえだろ 地球一硬いわ
>>317 一時期小柳ゆきのCMソングが流れてたなw
ほらやっぱりな! 常識でしょ Aだと思ってたよ! なんかくれ!!
>>308 俺も「700以下」は気になったが、
それは
「スーパーのお弁当なら500円未満じゃなきゃ買わないし」
の意味でした。(´・ω・`)
>>334 流石に防カビ剤はまぶしてないし遺伝子組み換えもやってない
>>329 テレビでもYouTubeでもやたら流してるけど
いくら見ても行く人は行くし行かない人は行かないよねえ(´・ω・`)
>>313 なんでそんな無駄な金かけるとおもえるんだよ
放置だよ放置
岐阜ってなんで魅力ないランキングで上位に来ないのかな 毎回常連の栃木、群馬、茨城の北関東3県と変わらないと思うが
>>317 ボートレースの歌は有名な人が歌ってる、家入レオ
和傘なんて紙でできてるから油塗っててもすぐダメになるぞ
>>313 日本向けに作ってる米は日本の基準に合わせた農薬じゃないと輸出できない。輸出前に農薬検査してクリアしたら日本に輸出される
>>307 恥じらいバニーガール
本日もお疲れ様です(´・ω・`)
眠気も吹き飛ぶ恥じらいバニーガーのダンス動画を差し上げます
>>348 すばらしい…
みなみかわええなぁ´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ
ありがとうおっぱい先生
>>329 JRAみたいに若者に来て欲しいんじゃね
>>334 古米の問題は食品添加物で味を変えたり見かけを変えてしまうことかな?
>>333 そういや昔は高見山とCM出てたっけ(´・ω・`)
古古古古米が食べたい? (´・ω・`) ”φ__と ( ´・ω・) チラッ _φ__と 今度カウンセリングも受けましょうね~ (´・ω・`) ”φ__と
>>355 北関東に比べて有名でもないし、飛騨の方は合掌造りの世界遺産があったような気が
クイズの答えは何秒後、何分何秒 というのは定着化したテレビの体質だからな。 新しいルール、新しい体質だし。 1問だけの出題だし。 いわゆるCM飛ばしだろうね。
ボートレースみたいな機関のCMはテレビ局への賄賂目的だから、 一般人からウザがられてても問題ない 宝くじとかも同じ
>>336 あの下手くそな替え歌聞くとムカムカする(´・ω・`)
>>351 大規模化して生産効率上げるためだよw
毎日毎日手で雑草抜くとかやってられないのw
>>354 周りが見えづらいから、辻斬りにあいやすいんですよ
タウンワークの替え歌不評だなムカムカするとか オレも嫌いだけど
>347 日本の食品、お菓子、歯磨き粉も防カビ剤使ってるよ
南海トラフグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>362 だから〜日本は基準が甘いって話なんだけど馬鹿はいちいち糞レスで突っかかってくんな
>>364 恥じらいがマジたまんない😀最高やないですか顔も好み
あっそういえばお気にに会ってきましたよ🤗癒された
>>354 高い、脆い、重い、固い、
人によっては臭いがダメ、
そりゃ普段使いで洋傘には勝てんよ…。
俺はお祭りで当日や準備で多少馴染みがあるけど。
>>382 一回通ったけど意外と長くて驚いた(´・ω・`)
>>355 岐阜から名古屋まで普通電車で20分で行けるんだよ
その3ばかに20分で東京まで行ける場所あるのかよ 一緒にすんな
707 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 09:21:25.91 ID:rYNz0yf10
実際にCO2倍増時の気温減率を6%増減させた計算結果を図2に示しますが、地表基礎温暖化は100%も変化するので、「真鍋の1次元モデルは理論的に無意味」と結論されます。
事実、NASAのJ. Hansenは、2000年10月23日のS. Weartとのインタビューの席で、真鍋モデルの追試経験から「真鍋の1次元モデルはfudge(でっち上げ)」と言っています。
また地表基礎温暖化の文献値は次のようで、真鍋モデルを否定しています。
ところがIPCCの温暖化予測は図3に示すように真鍋モデルの上に構築されています。IPCC報告書用の気候モデルは100個以上の調節可能なパラメタを用いてFBを加味した気候感度を計算しているだけであり、米国大気研究センター(NCAR)の上級研究員で前役員のJ. Firorは、「気候モデルの最大の問題は、自分たちにとって望ましい結果が出力されるように、モデルを改変し使用する人々によって構築されていることだ」と批判しています。
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/ >402 おまえはどこの国もの食べてるの? ヨーロッパ産?
>>397 国産米は入ってないと言ってるんだがアホかお前
>>380 東京エレクトロンのCMもCMの必要性が無いのに、株主のTBSへの恩恵らしいな
>>355 本当にヤバいところは最下位に来ない(´・ω・`)
>>352 傘張りと提灯の文字書きと寺子屋の先生👨🏫
>>395 替え歌CM多いけど何故タウンワークだけ文句つけられてるんだろ?
>>415 追加素材ありがとうございます(*´ω`*)
>>354 大切に使ってると妖怪になっちゃう(´・ω・`)
>>399 いいなぁFireblade
サーキットへいってらっしゃい
>>405 和傘だけでなく洋服に代わって和服が復活してほしいね
>>426 浴衣と作務衣はいいよね
あと甚平とかも
>>416 だから国産だと安全だって話。輸入基準が緩いから輸入米はやべーって話
分かった?アホは分からんかw
>>410 お風呂屋さんもあるし、
劇場もあるもんね!
私鉄なら終点だから座って名古屋行けるし。
>>419 北関東はネタにされる余裕があるってことだな、本当に最下位だといじめになる
オオタニさんやらなくなったら良いニュース無くなったな
>>362 日本に輸出してるレモンはアメリカで認められてない防腐剤を振りかけてるよね
日本の農薬使用量は中国に次いで第二位の多さなことはあまり知られていない ヨーロッパは農薬や添加物に非常に厳しいから農薬やるべく使わないし無添加にこだわる
>>419 ということは本当のトップは岐阜、福井、秋田あたりか
>>355 アニメで人気出かけたんだがコミカライズが完結しちゃって2期が期待できないから(´・ω・`)
植村さんめちゃめちゃ好みだ 結婚したい(´・ω・`)
私が習主席なら、南海トラフの混乱に乗じて台湾及び先島諸島に侵攻する
7月5日って言われてるからな 西日本の人らはちゃんと備蓄しとけよ
南海トラフ、計算式が間違ってるかもとかいってなかった?
>>417 国産米にはネオニコチノイドという農薬が使われてるよ
独自の競馬予想をしているしのりなはどうしてるんだろうな
あのさー 香港人のことは放送しないのってどういうこと?
独自システムは、香港の男性が十数年前に開発した。男性が指示役で、2人は購入役だったとみられる。
2人は、主に中央競馬のネット投票を利用。親族や知人ら名義の約60人分のアカウントを使って1レースで100通り以上の馬券などを購入した。購入額は、多い月で20億円にのぼったという。
払戻金から購入額を差し引いた「利益」はほぼ毎月出ていて、利益のうち約1割を2人が、約9割にあたる数十億円を香港の男性が得ていた。2人は、利益分を現金で保有したり、投資に充てたりしたという。
国税局が昨年3月、2人を強制調査(査察)した。香港の男性は日本での所得税の申告義務がない点などから、告発は見送られたとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7d3322a75f73ff3fcc21cab256c3579541e4d2 >>479 あまり当たらないけどトータルでプラスになるんやろ
南海トラフはこの件、なんでマスコミは報道しないんだよ?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407422 南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」 提唱者の島崎邦彦・東大名誉教授 学会での言及に会場騒然
>>479 ほぼ的中させているんだろ、これだけの儲けを出しているなら
いやまじですげえだろ いい宣伝になったしますます設けられそう
せめて半年内にこの地域に大地震が来るぐらいは 予知できないんじゃ意味ないわな
15億かけて15億5千万円かえってくるみたいな原資の暴力なんだよな
>>500 超大規模に統計的手段を駆使すると儲かるがネットで買うから
国税庁にバレる
大量買いの時ちゃんと申告すれば経費に認められるんじゃなかったっけ?
学術会議独立おめ!(´・ω・`) これから思う存分日本弱体化のために励んでくれたまえ
>>421 ロケーションゼロで本当にただ歌ってりゃいいでしょ的で歌も下手で投げやりだから(´・ω・`)
20億稼ぐ予想システムってそれ自体は素直に凄いな こんなシステムが広まったら競馬は死ぬだろ
中央競馬は当たるまで倍々で賭ければいつか当たるだろ
>>426 まじそれ!!!!
夏に袴は機能的だと思う。
ただ寒いのダメだから冬は嫌だし、
夏も浴衣着てお囃子やるけどあんまり快適じゃないんだよね。
山車引く連中が着る股引・腹掛け・手甲とかの方が炎天下では強いくらい。
ライン戦で少しの紛れで本命崩壊する競輪じゃ無理だな
>>472 これは無申告の脱税でハズレ馬券どうこう言う話じゃないから国税の勝ち負けは関係ない
>>535 馬券売上の10%を国庫納付金として徴収したうえに当たり馬券からも税金を徴収できる国としては便利な存在
>>534 俺も最近、NTTデータ3万株買って50万円くらい儲かる予定
競馬中継をテレビで見るために 栄養分がたくさんいるなあと毎回思うわ
さえこが欲張りだからコカコーラは200円に値上げだよ!
>>549 胴元が半分とるシステムでどうやって潰れるんよ(´・ω・`)
❤ ❤ おまえら2ちゃんねるは今日もサルダーナの歌だろ?w ❤ ❤
>>543 「2億当たりますが、3億ははずれ馬券になります」
>>554 学術会議は自分達を貴族院議員くらいに思ってるからなw
>>543 みんなが使ったらオッズ減っちゃうwww
>>563 公金ちゅーちゅーしながら運営してたら
タダの馬鹿やろ
>>572 毎回大量に買って事業としてやっていると認めさせれば事業所得にできる
そうすれば外れ馬券も経費にできる
>>534 他にもこれやっているのがいっぱいいるから本命〜中穴ぐらいのオッズがしょっぱくなっていて困っている
競馬って別に賭博しなくても入場料取ったり他のスポーツみたいに興業やって採算取れないの? ギャンブルじゃなかったら見たいのに
公務員の年金は35万/月くらいらしいけど、給料増やしてちょっと年金減らせばいいだけなのに 給料天引き分が多すぎなだけなのに
独立するけど、金は無条件で国が出せって甘えてるよな、歪んだひ弱なエリート思想だよ
>>580 そういうシステム使ってるやつらは締め切り直前に購入するようにプログラムしているから
最終的にオッズがめっちゃ下がっているんだよな
今日のプレゼント 新宿中村屋「インドカリーシリーズ詰め合わせ 計6個セット」 20名 インドカリーシリーズは「伝統のカリーの味をご家庭で」というコンセプトをもとに、昭和2年から培われたレストランの調理技術により生み出された、香り高いオリジナルスパイスと圧倒的な具材感を堪能できる本格的レトルトカレーです。 愛ちゃん 食え食え で決まりだね
>>579 ハズレ馬券は経費にならない
最高裁までいって決まった
>>576 いやほぼ的中はさせてない、的中も外れも大量に買うが儲かるラインを攻めてる
>>567 ギャンブル理解してない人多いよな
胴元が取った残りを負けた奴から勝った奴に流すだけなのに
>>431 風呂上がりは縁側でビールを飲みたくなっちゃう(´・ω・`)
証拠を残すから課税される 毎回窓口で買えば良いのさ
>>549 死なんよだってJRAは25%の手数料先取りだから
>>581 テレビで見るか、入場料払って競馬場でみる(馬券は買わない)でいいよ
売り上げが賞金になるから賞金がなくなると馬主や調教師・騎手はいなくなるけど
愛ちゃん挿れろ挿れろ _ _ ( ゚∀゚) ( ∩ミ ブンブン | ωつ,゙ し ⌒J
おまえら2ちゃんねるもプレゼントに応募してくれよ?w
>>589 場合による。普通の個人の趣味レベルならはずれ馬券は経費ならないが、
さっきみたいな大規模な事業規模レベルなら外れ馬券は経費として認められるという最高裁判決
>>581 ウマ娘のアニメ見て、
リアルでもこれ賭事抜きでやればいいのになとは思った。
>>581 なんで?馬を撮りに行く人も居るし食事も出来る。動物園と変わらない馬しか居ないけど。
>>596 期待値がプラスになるオッズとか素人でも作れるんじゃね
>>549 馬券購入者が馬券を買う→そのうち15%をJRAが寺銭として受け取り10%は国庫に納付される→残りの75%を馬券が当たったやつで山分け
こういうシステムだから胴元は安泰
昔競馬場にプリンタみたいなの持ち込んでマークシートに印刷して紙馬券買ってる集団いたな ネット投票じゃ足がつくからだろうけど 府中でよく見た
>>579 仮に経費にしたところで負け金が全額帰ってくるわけないだろバカか
カリーは応募の電話しなくても300円ぐらいで買えるよね(´・ω・`)
>>596 プログラマーが作ったんだろうけど統計的手法は駆使してるだろう
>>630 さっきみたいに儲かった場合に税金がかからない
>>621 いや、現金払い戻しならバレない仕組みだったよ
普段は5名とかだから20名にプレゼントってだけで好感度上がるw いやいや普通1000名様にプレゼントしろや
>>596 予想するっていうか、なるべく損しないでちょっとでも儲かるようなオッズと掛け金を調整するプログムで何千レースも買って利益を出す、分散投資システム
中村屋は改装前のレストランが良かった 改装して地下になってからは雰囲気がイマイチ
>>624 みんながシステム使って(使えないとは思うけど)
売り上げが激減したら15%の額が減るから安泰では・・・
>>584 高裁で両方の判決でてる
一年中ソフトの結果に従って買い続けた例では経費になってる
趣味の馬鹿当たりは当たり馬券のみ経費
>>644 最初に10%とったうえに当たり馬券にも税金をかけるから二重課税だと昔から責められている
>>623 1億2000万円くらい、ワシの余力のほぼすべてでNTTデータを買った
TBSよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>636 そもそもこのなんちゃら予想システムで純利益が確約されてると思ってる騙されやすいバカを笑ってる話なんだが
>>649 2重課税が好きだな この国は(´・ω・`)
>>644 そりゃ税金とか言って勝手に我々から金巻き上げてるんだから
>>658 相続税も所得税取って残りにかかるから2重課税なんだぜ
宝くじ当たるシステム作ればいいのに 税金かからないよ
>>630 ハズレ分を全額控除できるかできないかでトータル利益が大違いなんだよ、分かれよ
>>658 ちなみにこの例は二重課税じゃなくて二種類課税
税金に税金掛かってないから
>>651 UFO戦士ダイアポロンの人(´・ω・`)
>>660 勝利?少しだが99%確定してる、逆に万一NTTがTOBを撤回したら数千万円規模の大損害に
>>659 うん、そう
膨大な買い目と金額だからPATじゃないとムリ
>>647 それも動物か。たまには違う人種も。
初めて親に連れて行ってもらった時「こんな世界があるのかァ」関心したの覚えてる、
>>621 窓口なら誰にどう払い戻されたかなんて調べようがない
>>664 じゃあなんちゃら予想システム買って暮らせよw
>>663 宝くじこそ1番差っ引きが酷いギャンブルなのに(´・ω・`)
>>662 国税庁は理屈をつけて所得税も相続税も二重課税じゃないと屁理屈を強弁してるな
>>626 陸上、特に短距離は興味無かったんだが、
競馬みたいに距離、コースの素材、カーブ、全部違うのを同一選手で競って、
それがアイドルで、
勝ったらライヴして、
ってこれは面白そうと思ったのよ。
>>669 ガソリンは燃料税部分にも消費税掛かってるので紛れもなく二重課税
>>663 予想できたとしてその番号を買えるかが問題だな
ワイドショーってまだ小泉米とか騒いでバカを釣ってるんか
ヨーカドーのスーパーて買い物する人はそもそも困っていないでしょ
となりの部屋のOLのビーチクと陰毛を見てしまったぜ
>>696 坂本冬美の歌と葉加瀬太郎の演奏なのに・・・
>>654 株主優待で良くココイチに行って毎回1500円くらいだが、以前はレトルトなのに高いなと思ってたが
時代がココイチに追い付いた、インフレで
>417 >433 国産にも農薬使われてるのにね。とくに飲食店とか
>>670 いや、儲かった分からハズレを全部控除できるようにしてちゃんと申告させるようにすればいいだけなんだよ
競馬の申告所得控除額をある程度まで上げればほとんどの人間は無申告ですむ
ネット購入とマイナンバーも活用する
>>701 確かにガソリン税は二重課税だ、廃案になればよいが
>>717 この時間に着替えてるのはOLじゃないな
騙されるところだったぜ(´・ω・`)
>>717 となりのお姉さんとか懐かしい
八神純子だっけ
あんまし放出すると肉と米菓子が高くねっちゃう(´・ω・`)
馬鹿卸が焦って急に銘柄米出してるけど売れなくて山積みらしいwww
都会で山積みになってますってニュース以外で古々米を見たこと無いのに コココ米とかココココ米放出とか言われても
これでわかったろ精米に時間がかかること 意図して詰まらせたわけじゃないって
まともな保管庫もないのに買い占めた転売業者はどうしてるんや?
>>749 おかげで国民のコメ離れが解消されそうだよ
いいべ(´・ω・`)
>>734 そうすればオレはキチンと払うよ、儲かる年なんかめったにないけどな
っすがに古すぎていくら安く店頭に出しても売れない可能姓あるから手を出す企業は少ないだろ ただ買い込んで古古米ですとか嘘ついて売るとこはあるかもだが
古古古古米って本来家畜のえさか肥料になるやつだよな 人間様の食べるものではないだろ
>>758 アベノマスクの再現メシウマ(´・ω・`)
>>771 ココ古米をココ壱に使ってコケコッコーの飼料にも使ってほすい
↓↓↓次スレはこちらです↓↓↓
実況 ◆ TBSテレビ 55087 本スレ
(通番を偽装した55086は常套荒らしスレ)
http://2chb.net/r/livetbs/1749615072/ >>771 地方だけど700袋すぐ売り切れたらしいぞ
アキダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やらかせば貶されいい仕事すれば褒められる当たり前の事や
もう進次郎は記者会見の時におでこに「米」って書いて出てくれば 人気上がるぞ
またアキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
20万トンタンカー腹にたらふく詰め込んだアラビアン・ミディ
>>785 炊飯器処分してるから買わないよ(´・ω・`)
ワスの在庫はあと2kgなんぞ 玄米でいいから売りまくれよ
>>759 毎日毎日ぼくらはセクシーの
ネタをやられてイヤになっちゃうよ
自社精米できるアイリスすら前の備蓄米の精米間に合ってないんだな 今回は急ぎすぎ
キュービクルにベタベタPOPとか貼っていいの?(´・ω・`)
>>822 いやココイチのカツカレーは1500円くらいするから4回分くらい
カビの検査をフリーにしたらしいね、カビ米が出回る可能性があるよ
個人店は通常客が味落ちによって客離れする可能性あるから見送りらしいな
>>826 新青梅街道だから
車だと品川からも東京駅からもめんどいね
>>844 関西弁話した時がめちゃくちゃかわいかった(´・ω・`)
精米したコメの賞味期限て3か月くらいだろ?さっさと値引きしろや
実桜ちゃん友廣はゴゴスマで見れるが、同期もう1人の中村さんも見たいんだよな 関東ではゴゴスマでしかチャンスないのに
>>850 倉庫の米達もアキダイデビューを目指してるらしい(´・ω・`)
>>854 嘘やろ…?前は850円くらいやったで…?
>>840 参院選に向けて小泉人気をピークに持ってこうとしてるな自民執行部
アキダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>873 そこは品質でカバーだそうです。安さでは売ってない
>>762 古古古米はビニール袋1500円で米代は500円です(´・ω・`)
この人は店潰れても議員立候補すれば当確くらいの知名度は上げたな
もち米って炊くんじゃなくて蒸すって黄金伝説の浜口で学んだ
アイリスオーヤマで買えたけど、6月下旬発送だから 店で売ってたら買ってしまうかもしれん
>>875 ココイチは最近のインフレ前から既に大きく値上がりしてたよ。
時代がココイチに追い付いた
>>884 普通は人に見られ続けると垢ぬけるんだけどな(´・ω・`)
ひるおびも行ったのにゴゴスマも行くのかよアキダイ (´・ω・`)
都会は動きが早くていいねぇ 5月末に売りますって言ったドンキなんて地元じゃ未だに予定にすら上がってないし 大手グループも手を上げた以降の情報ないし
政府備蓄米を求めてアキダイに客が殺到 店長ウハウハ
>>852 テレビに出るのが仕事、吸収されて大手の子会社
去年の今頃にロピアで米の異常相場告知してたな この先もうこの値段では出せなくなりますって
このあいだMXでアキダイ社長のドキュメンタリーやってたけど 情熱大陸にも出てくれないかな
明日は朝からアキダイに並びますヨロシク(´・ω・`)
中継にちょうどいいのは周りに商店がほとんどないからだな 住宅街だから迷惑かもしれないが
もち米5kg買っても3500円なら買って帰ってモチ食えばええやん
>>879 ロピアに身売りした代わりに10億円以上の現金を得たとのネット上の噂が、、
>>906 色んな所に聞けばいいのに皆同じ所で偏向で独自性がないんだよな日本のテレビ報道は
やっていけないって・・・ 今までやってこれてたじゃん。????なんなの???
アキダイの社長いってやれ アホな陰謀論者や進次郎をヒーロー扱いしてる馬鹿どもは目を覚ませ
アキダイがバカウヨだとバレてマスコミ一斉に手を引いたけど この名古屋のアホ番組だけだなまだ取材視点の
精米したら、すぐ売り切らないと傷むから、値段下げても売り切るよ
アキダイ社長は2千円で並んだら進次郎が次期総理って言ってたな 実際並んでしまったな
アキダイが出てきた時のお前らのノリが気持ち悪い コロナの時の晴恵キターくらい気持ち悪い ネット特有の何なんこれ?
アキダイは最初そんな仕入れられないし農家のこと考えて売らないって言っていたような?
>>940 まじかよ
儲かって笑いが止まらんな
これだけ有名になったしオファーされまくりなんだろうな
さっき国産の無洗米4600円で買ってしまった 銘柄米じゃねーのにこの値段だよ
確かにようやく値段の落としどころを決めはじめられそうだな
精米・流通が追いつかないとか言ってたくせに、値引きして急に大量に出て来る怪。
コメなんて糖質のカタマリあんま食わないからどうでもいい
ドラッグストアのコスモスはパニックになるのを恐れて備蓄米が入荷することを案内しなかった こんなに全国放送で明日入荷とか言ったらパニック買いに来るやつ押し寄せるぞ(´・ω・`)
>>951 2500円くらいが下限になるんじゃね
税込だとありがたいけどね
アキダイは消費者にとっては害悪そのもの バカウヨがバレてよかった
>>950 みんな本業は米じゃなくて、普段はサラリーマンとかで収入があったから
米作りは趣味と税金対策
>>952 アキダイ社長は備蓄米が2千円で並んだら進次郎が次期総理って言ってた
↓↓↓次スレはこちらです↓↓↓
実況 ◆ TBSテレビ 55087 本スレ
(通番を偽装した55086は常套荒らしスレ)
http://2chb.net/r/livetbs/1749615072/ 社長が小さすぎるのかアナウンサーが大きすぎるのか?
>>951 あきたこまち税込み2000円以下で納得(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 26分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250613035037caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1749613285/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「実況 ◆ TBSテレビ 55086 本スレ 

(へんな副題の55086は常套荒らしスレ) YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・実況 ◆ TBSテレビ 54987 本スレ 

(へんな副題の54986は常套荒らしスレ❳ ・実況 ◆ TBSテレビ 55088 本スレ 

(通番を偽装した55086は常套荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 54940 本スレ 

(注意:へんな副題の34939は常套荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 54942 本スレ 

(注意:通番偽装の34939は常套荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 55109 本スレ 

(通番偽装55104と55109は常套荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 55153 本スレ 

(通番偽装の55148と55149は常套荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 54850 本スレ 

(注意:通番偽装54848は荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 54851 本スレ 

(注意:通番偽装54848は荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 54978 本スレ 

(注意:へんなスレタイの34939は荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 54872 本スレ

(注意:通番偽装54866は荒らしスレ) ・実況 ◆ TBSテレビ 55026 本スレ (通番を偽装した55023は常套荒らしスレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54714 本スレ

(スレ立て荒らしの重複54713は使用不可) ・実況 ◆ TBSテレビ 54386 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53956 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54596 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54616 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54237 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54269 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54251 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53533 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54238 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53642 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 55060 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53891 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 52890 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54233 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54388 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 55077 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54295 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54265 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54581 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54338 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53334 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54253 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53896 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54303 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54438 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53855 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 55139 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54360 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54871 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54679 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54270 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 55149 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 52510 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54958 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54162 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54914 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54264 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54608 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54235 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 本スレ 53937 ・実況 ◆ TBSテレビ 55105 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 55152 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 55208 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 53892 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54377 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54430 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54777 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54445 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54776 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54263 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54778 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54241 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 55199 本スレ ・実況 ◆ TBSテレビ 54101 本スレ