◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サタデープラス【試して!旬の抹茶スイーツ★藤本美貴と料理のイライラ解決!】 ->画像>47枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1747433666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
早朝から抹茶クレープと抹茶どらもっちを買ってきて番組待機してる。
>>4 業務スーパーの牛乳に入った抹茶ムースは買った?
斉藤由貴はなぜか不倫しても何度でも復帰してこられる
斉藤由貴ってどぎつい不倫していたのに生き残ってるよな
朝イチからマウント系基地に絡まれちまって厄介モーニングだわ
斉藤由貴は斉藤由貴なら仕方ないか…という域まで来てるから
不倫相手の医者の家の前で絶叫して、泣きながら崩れ落ちるロンパリBBAだ!
抹茶のお菓子はあるのに烏龍茶のお菓子は無いのは何で
紅茶は少しはあるけど
茶葉は同じなのに
永野の件で不倫蒸し返されてる斉藤さんがでてるやんw
今日もウーマナイザーひたすらためしてランキングやらないんだな。
>>26 イメージ先行で、そもそも我々抹茶自体ほとんど飲まねえしなあ。それを甘くしてもね
何故かセブンイレブン商品は一切出てこない謎ランキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
抹茶興味ないから違うの見るか
アンミカとかロンパリとか見たうないし
>>39 サーティーワンで抹茶かラムレーズンくらいしか選択肢がない
抹茶と納豆って 2大何に混ぜてもその味になっちゃう食材だよね
抹茶なんかがおいしくてなんかくっ悔しいっ (´・ω・`)
【米騒動】 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9333276f75555d7b8c01e2c77988439b4c1992b 備蓄米の各流通段階での上乗せ額(玄米60kg当たり)
集荷業者 21,246円で購入
↓+961円上乗せ
卸売業者 22,207円で購入
↓+7,593円上乗せ
小売業者 29,800円で購入
抹茶スイーツでも美味しいのはあるけど多分他の味でも美味しいんだよな
そもそもセブンの商品はここにラインナップされるレベルにない ってことでいいんじゃないの?
またはここにラインナップされるレベルの遥か上を行く ってことで
なんちゃって抹茶お菓子とか食べた後ハーゲンダッツの濃い抹茶食べると苦くてびっくり、みたいなのはあるな
どら焼きとあんみつを比較するとかおかしいやろ
寿司とステーキどっちが美味い?みたいな感じで
ファミマ復帰したか
前回の参加拒否はなんだったんだろう
>>79 そもそもやらなくなった時視聴率急降下したからな
取り柄もないのに引っ張りだこのチョンミカ (´・ω・`)
モンテールは参加拒否か
シュークリームはオランジェよりおいしいんだけどな
全く違う製品を重さでコスパ比較って意味不明
スポンジだけの製品とアンコやクリーム巻いてる製品じゃ
重さが違って当たり前だろ
なんでも伊右衛門やな
ちな俺の曾祖父ちゃんは
吉右衛門( 一一)
宇治茶っていいながら西尾産だったりするから油断できない
>>60 世の中にジャンルなんて大量にあるし、何年か経ったらまた同じのやればOK。すなわちアド街方式ですよ
番組リニューアル前のスポーツ体験コーナーまたやらないかい
こういうのって、許可取るんやな。YouTubeなんかは無許可でやってそう
[無][映]『スカイ・ハイ』(1975年 豪・香港)
5/17 (土) 8:00 ~ 10:30 (150分) BS10(Ch.200 C194)
【監督】ブライアン・トレンチャード=スミス
【出演】ジミー・ウォング / ジョージ・レーゼンビー / ヒュー・キース・バーン
◆オーストラリア・シドニーを根拠地とする麻楽組織に単身挑む香港警察
特別支局刑事の活躍を描いた香港&オーストラリアの合作映画。
サモ・ハン・キンポーも重要な役どころで出演、武術指導に加えジミー・
ウォングとのバトルシーンも見逃せない。映画の主題歌として作られた
ジグソーによる「スカイ・ハイ」も世代を超えた大ヒット曲となった。
これ見て1位の商品買いに行ったら
テレビ見て買ったんだわプププ(ry
出してみるとかなりの量ですね!
言われてみたい言葉第一位
ずっと伊藤園って京都のお茶屋かと思ってたが
伊藤忠商事が販売元だから伊藤園なんだろ
騙された感がある
>>120 宇治茶は和束なのに宇治を名乗れないんだぜ
>>137 雑誌も無許可だろ
この番組が忖度してるだけで
関西圏のアナが京都と行ったえぴそーどいるか(´・ω・`)?
電車で一時間もかからんやろ?
>>91 金のシリーズが発売された頃は上位常連だったよ
もともと大学卒業直前に思いつきでアナになったんだからニュース読めんわ
なぜ重量がパフォーマンスに変換されてるのだ
この場合のパフォーマンスは味であるべきではないか
水分やんけ!
ロールケーキはスカスカ小麦粉でそっちはゼリー
ゼリーとか水分量多いしグラム単価が安くなるの当たり前やろ
評価に偏りが出ないようにって言いながら、意見が対立する場面を
全然見せないのがうさんくさいんだよな (´・ω・`)
面白そうだから録画し始めたけど、こんなアホっぽい内容ばかりなのかな
抹茶が転売されて
ちゃんとしたひとが買うのに支障がでてるんだが?
抹茶のお菓子って嘘くさいんだよ
マツコも言ってるけどわざとらしい苦さを消すために甘さとクリームぶち込む
コスパNo1は簡単につくれる
あんこに抹茶粉
抹茶ゼリー
ここに出てるプロみたいな人にら失礼よな
勝てないとか店が潰れるとかさ大手なら尚更プロがいるってのによ
>>161 へーって事はやっぱりセブン側が拒否してるんだなおそらくさっきみたいなコスパを出されるのを嫌がってるんだろうけど断面を調べられたり
>>186 メーカーの場合は大量生産で同じ品質を保たなければいけないから業種が違う
まあでも作る方のプロでも大概は食う立場としては庶民だからいいんじゃねーかw
>>166 質量は正義。車が衝突したときは結局大質量が勝つ。
>>182 風説の流布
3年以下の懲役または50万円以下の罰金
収録日考えたら発売前の提供受けてジョブチューンみたいなことしてからに
ということは発売前に抄録してるってことはローソン側から使ってくれって依頼されてるやん
>>158 僻地の遠方で頑張ったエピソードではなく
根詰めて一息するのがその地元名産の宇治抹茶だった
よって京都である必要性がある(遠さや単なるホームシックや断絶性は関係ない)
>>200 何が不味いじゃゴルァヽ(`ω´ ヽ)ってなるから無理(´・ω・`)
>>206 いやそんな今更なことをわざわざ言わんでも
>>208 空のカップを半分に切って盛り付けたんだよ
セブンの抹茶プリン食ったんだがめっちゃもちもちしてて食いづらいわ味もいまいちで最悪だった
あれでプリン名乗るのは詐欺だと思う
>>228 プッチンプリンも蒸してないからプリンじゃない
あれはプリン風ゼリー
>>228 マンゴープリンももっちもっちしたのあるよね
抹茶も外国人にバレてるから
外国人に買われて高くなりそう
まだ、外国人にバレてない日本の美味いもの
残ってるんだろうか(´・ω・`)
切り口見るとレーザーカッターでもウォーターカッターでもないな
単純によく切れる包丁か
>>208 通販でめちゃくちゃ切れる包丁見た事ある(´・ω・`)
斉藤さんゲストで半分青いのテーマソングとかww
永野の件で遊んでるやろww
バリおいしい!!って言わんと
シャトレーゼは結構レベル高い
どこかで犠牲出してるレベル
セブンはこの番組を使っての売り込みをしてないってだけのこと 普通にTVCMを流すから
>>237 我がビーバーも〇村塁のせいで…( 一一)
こないだ食べたヤマザキの抹茶蒸しパンは美味しくなかったな、てか途中で少し胸焼けする感じの味だったわ
抹茶じゃない
青汁の粉みたいな青臭い商品はけっこうある
抹茶を使ったお菓子は好かん
京都は何かってぇと抹茶を使いたがる
アカンのはスーパーカップ抹茶味だろうな
ラクトアイスだから油の塊
>>237 中国人がインチキ宇治抹茶作ってるみたいだし
「あんま美味くないじゃん」ってなって抹茶人気自体下火になったりして
モンテールが出場拒否なのがもったいない
どらもっちも作ってるから間接参加はしてるけど
>>270 パティスリー的な店で買うのと、価格に差がなくなってきてる印象があるわ
>>223 ドン・ファン
ドン・キホーテ
イタリアの男性形詞だからレミー氏
こういう番組に出るかどうかで好調のファミマ・ローソンと不振のセブンの差も出てるんだろうな
ファミマはスイーツのレベルがコンビニの中では高いのかね
酷評されたメーカーは
製造段階でちゃんと試食してないんかね?
ヤバいな
>>298 試作 → 合格 → どこ削ってコストダウンする?
こういう順番だから
丸七製茶の社長夫人は元CAと聞いたが普通の大柄なおばさんだった
八天堂
当初は行列店だったけど
欲をかきすぎて全国大会どこでも雑に売るから、もうシャトレーゼ以外のブランド
抹茶スイーツで括ってるけど
正直、「キットカット抹茶味」が
横から来たら1位かっさらっていくんじゃ
>>279 そういう青臭いのは
一口で捨てるレベルで不味いから困る
宇治抹茶ってどっかに許可取らないと記載しちゃダメって聞いたけど意外と宇治抹茶商品溢れてるよね
中国の怪しい宇治抹茶じゃあるまいし
もうちょっと暑くなったら
抹茶アイスランキングも絶対やるしな
>>308 ハーゲンダッツの抹茶味も(´・ω・`)
>>280 この番組ミニストップって殆ど出てこないね
スイーツとか菓子パンとか結構いけると思うのに
この忖度ランキングにでるプロはどんどん信用失っていくよね
マカロンがざらざらした触感が苦手だわ(´・ω・`)
鳥肌でる
>>323 チョコバッキーで一番美味いのは抹茶だよね
最近のコンビニスイーツは馬鹿にできん
その辺のパティスリーより味もクオリティも安定して高い
企業努力の強さを感じる
ドンレミーが全体の味で出なかったらイマイチということね
抹茶モノを売りたいメーカーが出てきてるだけだから
今特にその予定がないメーカーはラインナップしないよ
>>297 ファミマはイマイチ
コンビニスイーツはローソン一強
ドンレミーって訳アリ品 安く売ってる店舗が
上野にあったけど今もあるんかな
ドラえもんに出てくるどら焼きは絵なのに美味しそうに見える
ケチって100円前後買うより200円台買ってみようかな。
>>330 最近シャトレーゼのチョコバッキー
色々なところで売ってるの見る
トライアルロピアマルエツで見かけた
抹茶お菓子見ると買いたくなるけど化学的な匂いする商品ばっか
>>353 イトーヨーカドーでも売ってるね
でもシャトレーゼの店行くといろんな味をバラで買えるのが良い
仕事とは言え、こんなずっと抹茶食べてたら胃もやられるだろうし、今日はメシ食えなくなっちゃいそうだな
シャトレーゼなんざ地元山梨じゃ相変わらず 安い・まずい・雑って評価だが
シャトレーゼ、なんかベトナム人問題起こしてたから買わなくなった、元からイメージ良くないのに。
>>360 スーパーに売ってるやんドンレミーのお菓子
さっきから
ファミマとローソンばっかやんけ
セブンでたっけ?また不戦敗けか(´・ω・`)
セブンはなぜ出ないのだろう
以前酷評されたりしたのかな
>>352 物価高だからそこはしゃーない
一般のパティスリーならコンビニの1.5倍はする
>>362 シャトレーゼは結局のところ
山梨県の工場で製造してる
これ確かに美味かったわ
普通のどらもっちのほうが好きだけど
ドレンミー買いに行ったら
テレビ見て買いに来たんだクスクスされそうで怖いする
>>370 酷評されても名前出されたメーカーはないんじゃね?
君は ドンフライ ドンフライ
わ~たしも ドンフライ ドンフライ
マーマレードとか乗せなくても
お茶かコーヒーでリセット出来る
ゲストのシェフや料理人達と、過去一度も意見の相違がない清水アナは、神の舌を持っていると言ってもいい。
ぶっちゃけ専門家達は不要じゃね?
清水アナの好みランキングであれば、忖度と批判もされないだろうし。
どら焼きはこれがいいよね((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
セブンイレブンなんてスイーツやる気ないやん
あの店舗陳列見てわかる
さっきから斉藤に一切振らないのなんなの?始まってから一言も喋ってないやん
今日は美人さんが3人もいて画面がいいね
アンミカはどこに需要があるか知らんが
マーマレード載っけなきゃいけない時点で破綻してないか?
>>397 清水アナは社主の前で水と豆腐食って産地当てに合格したの?
>>389 それはそうだが出してる方はわかるんじゃないか
髪伸びたなぁ清水ちゃん
前なら少し伸びただけですぐ切ってたのに
命掛けてるとか命を軽々しく言わないで欲しいかわいいから許すけど(´・ω・`)
井上どうしたの?なにこの衣装と髪型。
なにかの役柄のコスプレ?
「清水アナの採点表をもとに」だから、二人のプロの評価はランキングに関係ないんだよね
ずっと見てたら1位がわかるようになってくるね
ただし最下位の商品はわからない
>>400 近所にファミマしかなかったのに、やっとセブンができるんだけど
期待できないのかね?
>>366ワイも見たことないわ販売網狭そう(´・ω・`)
>>424 ハーゲンダッツのグリーンティーお願いします
>>397 最低と最高しか放送しないじゃん?中間の商品は意見の相違はあるかもしれないよ?
スイーツは、ローソンが安定の1位をとる。
今日やたら推してるドンレミーもベスト3入りか。
セブンイレブン
増量キャンペーンやってるけど
商品によって倍率がまちまちで
ローソンみたいな「47%増量」みたいな
分かりやすいキャッチコピー作れなかったのか
マーケティング力まで落ちちゃった(´・ω・`)
>>428 ローソンファミの後追っかけで出してきて下回る
今日スーパーで抹茶スイーツ買ったら
「こいつサタプラ見て買いに来たな」
って思われそう
どらもっちかファミマのクレープかマカロンかな>1位
中部はファミマばっかしでローソン少ない
セブンはその中間
シャトレーゼも候補に入れたらよかったのに
コンビニやスーパーで買えないと駄目なんかね
真ん中抜いてあんこケチってるだけだろ(´・ω・`)
この後、抹茶スイーツを買いに行ったら
「あの人、テレビ見て抹茶のお菓子食べたくなったんだわ、プークスクス」
て言われそうで、怖くて行けない(´・ω・`)
冷やして食べるパン
のペとっとした食感、最悪なんだけどw
>>462 真っ二つにされるからいろいろバレるじゃん
>>447 サークルKと合併したのがデカいんじゃね
八天堂が美味いって言ってる時点で信頼度ガタ落ちなんだが
家からローソン見えるけど
ローソンに入っていく客が敵に見える
けど、ランキング最後まで見たいし(´・ω・`)
そもそも一つのコンビニから複数商品ラインナップされてるってのがすでにアレよ
>>475 すばりそのもの
サークルKの後任ファミリーマート
5位 ファミリーマート 極厚どら焼きバーガー(宇治抹茶ムース&つぶあん)
4位 ファミリーマート とろけるくりーむパン(出雲抹茶) ※八天堂
3位 ローソン 濃い抹茶どらもっち うちかふぇ×森半
2位 どんれみ の よかん
1位 どんれみ の よかん
2位も引っ張るようにしたのか
先に発表しちゃうと1位が予想できちゃうもんな
>>495 セブンもやってるよ
何ならミスドとかもやってる
>>436 タルタル増量は笑ったわ
客が欲しいのはそこじゃないよね
新規スポンサー獲得したいから
スポンサーになりそうな企業の商品を忖度します
>>498 俺っちと勤しんで痩せさせたい
最終的にお腹を大きくさせちゃうかもだけど❤
>>508 セブン「お値段増量ですね、わかりました」
>>508 たことブロッコリーのバジルサラダなのに枝豆を増量するのも中々
ファミマはサークルk時代にシェリエドルチェで培った下地が強いのじゃ
どらもっちの断面を見てたら、キャシャーンの敵を思い出した
一昔前は緑色といえば抹茶一択だったけど
最近はピスタチオの商品も増えた
>>515 ビジホのベッドがシモンズだぞ
アメリカ企業だからクソデブに対応するため高耐久性らしい
>>498 以前インスタにあげてたけど、お腹が妊婦みたいになってた
うちの近くには昔、至近距離でファミマとサークルKとローソンがあって、サークルKがファミマに変わって道路向かいでファミマが2つになってローソンが潰れたよ
スタジオ試食いらんわはよ1位やれや
5位 ファミリーマート 極厚どら焼きバーガー(宇治抹茶ムース&つぶあん)
4位 ファミリーマート とろけるくりーむパン(出雲抹茶) ※八天堂
3位 ローソン 濃い抹茶どらもっち うちかふぇ×森半
2位 無印食品 ふわもちサンド 抹茶クリーム
1位 ドンレミ
>>522 TBSはそういうところある
ラヴィットとか2時間番組で
2時間オープニングで本編0分とかあるし
>>536 俺んちの近所は昔 徒歩10分圏内にファミマ4件あった 今は2件
>>543 それをいうと抹茶とかの期間限定よりも
普段から売ってる味のほうが上
>>536 交通量多い道路だと実は道路向かいで2店舗は相当強いどっちの進行方向からも入れるからうちの近所にもファミマである
上品な風味って何なんだよ
抹茶本来のって何なんだよ
5位 ファミリーマート 極厚どら焼きバーガー(宇治抹茶ムース&つぶあん)
4位 ファミリーマート とろけるくりーむパン(出雲抹茶) ※八天堂
3位 ローソン 濃い抹茶どらもっち うちかふぇ×森半
2位 無印食品 ふわもちサンド 抹茶クリーム
1位 ドンレミ 丸七製菓監修 マカロン 抹茶&ホワイトチョコ
ドンレミーだってプロだろ 金取って売ってるんだから
>>556 あの人、サタプラ観て買いに来てるw
プークスクスw
ドンレミーって社名は
ドンレミーダウンから取ったのかなw
無印のやつローソンで売ってるといいな
無印はバスに乗らないと行けないしローソンなら歩いて行ける
>>559 水着仕事してるからもう処理済みだろうけど
なんかランキングの時間長かった 30分でも十分なのに
>>570 |・`) 職人から言わせればプロじゃないんだろう・・・
待って?
こじるり、今週も出てなくね?
夜のS1も出てないよね最近
なんかあったの?
ジャニとチョンミカに無駄な尺使ってたr
裏の大仁田美咲始まったやんけ
清水麻椰だけでいいだろ
>>573 ああそうか 厳密の重さの割合で出してるんだっけ
ためしてランキングよりミキティがズバズバ言うコーナーのが好きだわ
今日も麻椰さんの表情がたまらんすぎたm(__)m
リボン井上さんも髪型が凝っててかわいい
>>584 テレビに出るのわかってるからローソンに置かれてそうだね
>>570 工場勤務の奴がお菓子づくりのプロですって名乗ってきても納得するの?
それよりパックの包装ビニールなんとかしてよ
破れやすいのばかり
ドンレミーって単純に甘すぎて風味とか無いクドさが印象残ってるわ
プレシアとかモンテールのほうが美味しい
ランキングで47分
視聴率6%
なのに一時期はやめたんだよ
>>591 ヤマザキは量に対して値段が安いから点数の稼ぎどころ
>>522 TBSの社風だから
TBSのバラエティー番組 BPOが審議へ 広告放送と誤解のおそれ
TBSテレビが去年10月に放送したバラエティー番組について、BPO=「放送倫理・番組向上機構」は、企業のPR色が強く広告放送と誤解されるおそれがあるとして放送倫理上の問題がなかったか審議することを決めました。
サタプラみて買いに~はけっこうやってるけど
カステラが生協のやつだったから注文したら
その週突然抽選販売になってはずれたw
>>581 俺っちのイチゴミルクをごっくんして
こんな顔を見せて欲しい
ドンレミーは当たり外れが大きすぎる
フルーツ乗ってる系はほんと甘いだけの多い
>>600 藤岡さんの中継とか世界の朝ごはんの方がよかった?
アンミカのワイプ芸ウザいなw
どの番組でも嘘っぽい笑顔
野々村友紀子今日めちゃめちゃコンディションいいと思ったら斉藤由貴だった
砂糖は水分が減ると固まる
塩は水分があると方ある
だっけ
>>636 制作は違っても意図は汲む
作ってるのは別とか逃げ道
>>635 恥ずかしいやんか
シコって射精してることがわかるし
イチゴミルクになるまでシコってるって思われるし
お前らはカチカチになったらアンミカ見るだけで治るよね
>>682 昔から首から下が出産のたびに巨大化しては戻ってた
最近はさすがに限界か
年取ると肉体が重力に引っ張られて肉がみんな下に下にいくからね
顔や胸周りは貧素なのに腹ぽっこりのおっさんとかもそう
これ持ってたけど使ったのは最初だけ
いつの間にか使わなくなった、どこへ行ったっけなぁ
これ系はブラシの毛が埋まってる部分にカビ生えてすぐ使えなくなる
お湯で洗って拭いても落ちない汚れは品質や衛生には問題ないからいいんだよ
洗剤なんて気持ちの問題
ラップだったらそのまま捨てたらいいけど
ああいう容器じゃ洗わないとダメじゃん
スポンジなんだけど洗い終わった後に
スポンジ水ですすいで洗剤落としたままにしたら駄目やで
最後はスポンジに洗剤つけたままにしないとGの水飲み場になるから
これ余り知られて無い
男 ザキヤマーバービー 女
男 ウェンツーホラン千秋 女
>>730 推奨されてないよな
やってしまうこともあるけど
昔はお湯沸かしたやかんの底で蓋をこすれば熱でくっついたけど
今は電気ケトルだからそれできないよね
それより惣菜コーナーに有るパサパサの焼きそば作りたいんだけど
袋から出して2分レンチンしてから焼くとモチモチになる
余ったら捨てるのは勿体ない
捨てる奴なんていないだろw
野菜と一緒に炒めるなよ
麺だけで水入れて蓋して蒸せば良い
油ひいて、麺から焼くとええ、その上に野菜のせて、蒸しながら焼けばすぐほぐれる、麺に焼き目がつく
少しくらい捨てたらいい
お菓子も少し余ったくらいなら捨てる
最近の教科書は
高句麗:こうくり⇒コグリョ
新羅:しらぎ⇒シルラ
百済:くだら⇒ペクチェ
に読み方が変わってる
ブロッコリーって森なんよ
森にはいろんな生き物がいる
>>782 お粗末言うな!
回転寿司でシャリ残すのを流行らせてやる!
海外は気にしない
藤本美貴マジで最近出過ぎてウザすぎる
朝鮮起用なんだろうかど
>>790 昨日 帽子キャッチャー買いにセリア行ったらつい他にもいろいろ買ってしまった
ブロッコリーは芯を捨てるだろ
買うことはないがテイクアウトでブロッコリー入ってたら芯の嫌なところは捨てる
>>796 スーパーで買ったのを一週間ぐらい放置した感じある
あんなの食わないほうがマシw
藤本は何で出てきたんや!?
バビ子だけでええ~やろ!😱😱😱
>>803 芯は小さめの拍子木にして塩としそわかめを合えるとうまいぞ
>>809 っていうか、芸能人使わなくてもいい場面で無理矢理感あるよね
タマネギは実の外側は捨てるだろ
一番内側も捨てる
1枚多めに剥いて捨てるのが普通
硬くてまずい
使う量に合わせて半分とか4分の1とかにしてから剥けば?
>>822 これよなー
丸のまま剥かなきゃいいんだよな
>>820 それな
イケるだろ、と思って料理に使っちゃうと食べてるときに口の中で残る
>>825 多分自炊で使ったら大半捨てる
芯を捨てる野菜も多い
>>826 見るからにマズいヤツは捨ててもいいけどな
餃子は包んだ状態の買ってきた方が美味いし安いし時短だろ
>>834 やっぱり捨てるよな
サラダに入ってる奴は辛くて少し捨てることがある
外側はまずい
>>825
きんぴら風にしたり
しそわかめと合えるとうまい ここまで色々やったがこれで落ち着いた >>839 やっぱり捨てるよな
食えてもまずいなら捨てる!
子供のお手伝いには良いかも知れないが
結局手でやった方が早いし汚れ物が出ないという
>>847 かわいそうに本物の餃子をうんたらかんたら
明日の同じ時間にどーたらこーたら
料理する人増やして失敗したら捨てることを当たり前にしたい
日本の宗教と文化はおかしい
そこまで面倒なら
最近はスーパーにうってるし
たまごサラダとかいうやつ買ってきたら?
>>881 たまごサンドそのものを買ってもいいよなw
白身のプリプリ感と黄身のボソボソ感がたまごサンドの醍醐味だろ
馬鹿なのか
キュウリは切ったらめんつゆに漬け込む
これだけで良い
なんだっけ
こういう潰した玉子フィリングのじゃなくて
凄い厚焼の卵焼き挟んである有名な卵サンド
玉子サンド試してランキングでやったばかりなのにもう忘れた
見始めてから全然
斉藤由貴の声聞いてないんだけど🥲
しかし試してランキングが終わってからの
スレの失速が酷いな
永野芽郁も斉藤由貴路線で頑張ればいいな。てかこの番組によく斉藤由貴でるよな
麻椰さん今週も眼福でしたm(__)m スケスケリボン井上さんもかわいかった
アンタッチャブルの山崎さん柴田さん正門さんも皆さんもお疲れさまでした
lud20250709033931このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1747433666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サタデープラス【試して!旬の抹茶スイーツ★藤本美貴と料理のイライラ解決!】 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・サタデープラス【試して!チョコスイーツ★成城石井×店員ぶっちゃけグルメ(10)】
・サタデープラス【試して『肉まん』★ミキティ×時短&家事のイライラ解消16連発】
・サタデープラス【試して!オールスター集結『コーンアイス』★家事の時短術連発】
・サタデープラス【試して!オールスター集結『コーンアイス』★家事の時短術連発】 ★2
・サタデープラス【試して!洗濯ハンガー★夏休みSP『ハワイ』絶品グルメプレゼント】
・サタデープラス【試して!冷凍餃子★梅雨対策に落とし穴!?ゆう子&陣内熱演クイズ】
・サタデープラス【炊き込みご飯掛け合わせランキング▼サイエンススイーツに驚がく】
・サタデープラス【試して!カップうどん★実は勘違い…旬の食材&醤油は冷蔵?常温!?】
・サタデープラス【東京五輪感動凝縮映像▼ヨーグルトひたすら試してランキング】
・サタデープラス【試して時短&絶品トースター★新生活・引越しに危険!?春の防犯対策】
・サタデープラス【試して!泡ハンドソープ★睡眠の質低下に要注意『冬の快眠法』】 2
・サタデープラス【試して!食パン★勘違いしてると…損!?長持ち裏ワザ家電&日用品】
・サタデープラス【あの世界的俳優の妹!台湾生活★試して麻婆豆腐の素★鍋のしめ】 2
・サタデープラス【試して!食パン★勘違いしてると…損!?長持ち裏ワザ家電&日用品】 2
・サタデープラス【試して!泡ハンドソープ★睡眠の質低下に要注意『冬の快眠法』】
・サタデープラス【試して!シュークリーム★夏食材に落とし穴!?ゆう子&陣内熱演!】
・サタデープラス【試して!クリームシチュー★スリコ店員私ならコレ買うNo.1グッズ】
・サタデープラス【試して!たまごサンド★絶対はずさないグルメin大阪・関西万博】
・サタデープラス【試して『ポークカレー』★浅野ゆう子×タンスの肥やし全部売る!?】 2
・サタデープラス【試して!カルボナーラソース★ミキティ×時短でポカポカの裏技】
・サタデープラス【試して!ヨーグルト★モスバーガースタッフぶっちゃけNo.1グルメ】
・サタデープラス【試して!昆布おにぎり★浅野ゆう子&陣内孝則×お肉の調理保存法】
・サタデープラス【試して!夏の定番そば★無印良品スタッフ295人夏のNo.1グルメ】
・サタデープラス【試して!クリームシチュー★スリコ店員私ならコレ買うNo.1グッズ】 2
・サタデープラス【試して!あんぱん★『ガスト』で働く175人本音で選ぶNo.1グルメ】
・サタデープラス【試して!たまごサンド★絶対はずさないグルメin大阪・関西万博】 2
・サタデープラス【試してチキンカレー★トップバリュ×店員ぶっちゃけグルメ(10)】
・サタデープラス【★試して『冬限定チョコレート』★実はソレNG!年末年始の防犯対策】 2
・サタデープラス【ドンキホーテ隠れた逸品(15)▼イケア&無印かご使い名人の収納かご】
・サタデープラス【山内惠介が絶品おもたせ探し★足のむくみが夏太りの原因?】
・サタデープラス【2019年マルわかりSP★ラグビー!令和婚!ヒット商品!!】
・サタデープラス【今年は大漁!旬“しらす"新常識★トキを絶滅から救った奇跡秘話】
・サタデープラス【浴衣の友近&丸山が美探し★痛風の最強予防法を群馬県で発見!】
・サタデープラス 年末マルわかり3時間スペシャル【開運★最強★生鎖国メシ】 2
・サタデープラス【奄美の海366日ほぼ船上生活★神尾楓珠★そうめん掛け合わせ】
・サタデープラス【日光緊急生中継…紅葉に!?★選挙の秘密★楽園!八丈島グルメ旅】
・サタデープラス【大人の味を小学生初試食★夏に正しい頭皮ケア★世界一の天気予報】
・サタデープラス【スーパーオオゼキ買うべきベスト(15)▼お菓子アレンジ▼ハナコ登場】 2
・サタデープラス【こじるり卒業!7年半ありがとう★バター★離島留学★トースト】
・サタデープラス【★2024下半期サタデミー賞★浅野ゆう子&陣内孝則と年越しマナー】 2
・CDTVサタデー #1,343 ラスト6回 その1
・乃木坂46清宮レイちゃん専用 ラヴィットラスト
・ラヴィット!【木南晴夏のパン部▼ぼる塾自由時間INイオンレイクタウン▼牧野真莉愛ラスト週】★4
・ハイキュー!!音駒セレクション 第2回 第1期 第12話「ネコとカラスの再会」
・ラヴィット!【ぼる塾!軽井沢スイーツ旅▼なすなかのおじさんが教えたい大阪旅!】★1
・マツコの知らない世界 2時間SP 「手羽からあげ」「スイーツバイキング」「県境」★4
・ジョブチューン★シャトレーゼ×超一流スイーツ職人&セブン‐イレブンのヒミツ★8
・ラストマンー全盲の捜査官-一挙放送SP★1
・ジョブチューン★元日ジャッジSP!★スシロー&ローソンスイーツ★1
・ラヴィット!【ぼる塾!軽井沢スイーツ旅▼なすなかのおじさんが教えたい大阪旅!】★2
・ジョブチューン★銀座コージーコーナー×超一流スイーツ職人&やりすぎ食堂第6弾★4
・マツコの知らない世界 2時間SP 「手羽からあげ」「スイーツバイキング」「県境」★3
・女神のカフェテラス 第8話「海の家!」 1杯
・ジョブチューン★ローソンスイーツ×超一流スイーツ職人&マルちゃん焼そばアレンジ★2
・女神のカフェテラス 第10話「桜花と橘花」 2杯
・女神のカフェテラス 第6話「2か月!」 1杯
・女神のカフェテラス 第6話「2か月!」 2杯
・山田専用 2 ラストサスケ 引退
・【千葉】サンルートプラザ東京×MAX BRENNER バレンタインスイーツブッフェ[2/10~2/11]
・女神のカフェテラス 第十八話「怖い夢の終わり」★1
・情報7daysニュースキャスター★3 カラス なぜ鳴くの
・女神のカフェテラス 第2話「おばあちゃんとの約束」 1杯
・ジョブチューン★新春SP!餃子の王将ジャッジ&ローソンスイーツNo.1決定戦★3
・ジョブチューン★新春SP!餃子の王将ジャッジ&ローソンスイーツNo.1決定戦★7
・ジョブチューン★ミニストップ×超一流スイーツ職人&オリジン×超一流料理人!★1
・ラヴィット!【ぼる塾の芸能界スイーツ部IN日本橋三越▼モグライダーのモグ散歩】★2