◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54737 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1744701918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>3 一酸化炭素吸って大丈夫なんかな(´・ω・`)?
http://2chb.net/r/livetbs/1744670586/59- スマホなどへの相互関税、トランプ氏「除外ではない」…商務長官「半導体もこの国で製造」 2025/04/14 10:38
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250414-OYT1T50058/ TBS NEWS DIG「私は柔軟な人間だ」トランプ大統領 “半導体関税”めぐるiPhoneなどへの対応について考え示す 2025.04.15 05:53
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1854295?display=1 ↓
7時代捏造印象操作 (7:14)
6位 トランプ関税 スマホ巡り迷走 価格は
トランプ相互関税 "二転三転"
「5年前、高木氏はTBS・出水麻衣アナ(37)との『路チュー現場』を週刊誌にスクープされましたが、彼女との出会いも同じホームパーティー。出水アナと破局した後には『パーティー人脈』のテレ朝・山本雪乃アナ(29)、TBS・皆川玲奈アナ(29)とも噂になりました」(経営者)
https://www.asagei.com/178480 カトパン夫は出水麻衣の元彼…女子アナの“半径5m”恋愛事情
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/290346 ↓
食品スーパーのロピアですが、安くて良く行ってましたが、二代目の若社長が、女子アナと交際しまくり、ついにカトパンさんと結婚されて、何か行く気がしなくなり、他の店に、行くようになりました。
同じ気持ちの方、いらっしゃいますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10245238150 >>12 http://2chb.net/r/livetbs/1744155999/-7 琉球放送の元女性アナウンサーを傷害罪で起訴、同僚の20代女性に睡眠薬物入り飲料を飲ませる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1744103060/ 7 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 18:07:07.73 ID:OddScHvH0
やべえ事件なのに広末のせいで霞む笑
AI による概要
交通事故などの外傷後に意識障害(せん妄)を発症することがあり、精神症状や異常行動が現れます。せん妄は、事故のショックや痛みなどが原因で引き起こされる可能性があります。
せん妄
症状
幻覚、妄想、不安、興奮、昼夜逆転、暴力などの異常行動
期間
数日間のうちに治まることが多いが、場合によっては数週間から数か月間続くこともある
http://2chb.net/r/livetbs/1744099554/-16 http://2chb.net/r/livetbs/1724111145/732- 毎日使うハブラシは、1ヶ月に1回の交換を目安にしましょう。
歯ブラシ交換デーとは
ライオンは、月に一度定期的に歯ブラシを交換する習慣を推奨し広めることを目的に、毎月8日を「歯ブラシ交換デー」として、一般社団法人日本記念日協会に申請しました。2017年12月27日に認定を受け、新たな記念日として制定されました。
https://haburashi-check.lion.co.jp/ ↓
身近な日用品が与える環境問題【歯ブラシ編】
https://tsunagood.net/toothbrush-environmental-problem/ 自分でも水鉄砲持ってるのに水をかけられて怒ってたら、マジキチだよなw
タイのAKB48のようなアイドルたちも良い歌があるよね
タイはグループが2つあるっけ?
みんなも好きだよね?
銃撃された人が銃で身を守るのはわりと当然の権利なのに自ら放棄するドM日本(´・ω・`)
日傘さす奴ほど周りの人に当たることに頓着ないのはなんなんだろうな(´・ω・`)
原宿駅と明治神宮前駅使い分けできるようになったら東京人
2005年製のエアコンがついてる部屋に入居して15年
3年前位から効かなくなったので使わなくなって放置してるんだが
どうやって交換して貰えばいいの
フィルター清掃もマメにしてなかったから中カビで真っ黒
お前の使い方が悪いからだと怒られて請求とかされる?
今度は百日咳か(´・ω・`)
なんか昭和におわた疫病よく流行るな最近
ずんなのクリちゃんはぴちょんくんみたいな形なんだろうな(´・ω・`)
一日だけ気温上がったらかき氷とかアイス屋に並ぶやつの気が知れん
自動洗浄タイプってメンテ費用が他のエアコンよりお高いらしい(´・ω・`)
壊れたら滝のような水が落ちてきそうだし
冷房18度になってたぞ今の絵(´・ω・`)
正気か
>>29 賃貸なら管理会社に耐用年数10年すぎてて調子悪いんですけどって連絡すれば業者呼んで交換してくれるよ
【豆知識】
富士通エアコン nocria(ノクリア)は、
エアコン(aircon)を逆から読んだもの
そういやtbsは百日咳取り上げないな(´・ω・`)
外人が悪疫持ち込むからだろって想起させるからか
外人の味方だもんなこいつら
今時のエアコンも内部あんな古いの?(´・ω・`)
夢も希望もない
>>45 カビだらけにさせちゃってるから使い方のせいにされるか心配で・・
でももう20年前の製品だから耐用年数でイケるよね?
どっちにしろエアコンって空気清浄機みたいなもんやろ
うちもダイキン(´・ω・`)
夏場二千円くらいしか電気代あがらない
最新のエアコンは五百円らしい
でも試運転したからって夏場に故障しないってことはないよね
出水さんって綺麗で愛嬌もあるのになんで結婚しないんだろ
>>66 ある時はあるけど
問題の切り分けはしやすくなる
ずんなの黒歴史
7月にエアコン壊れた時は4日後に交換来てくれたけど、それでもキツかったわ
夏場にエアコン修理呼んだらおっちゃんが汗だくで修理してた
着替えないと汗くさい奴が来たってクレームくらうって言ってた
エアコンて夏しか使わないの
うちは冬もフル稼働だけど
マジで天気やりすぎだろ
16時、16時30分、17時、17時30分とか
誰に需要あんだよ
2021年の7月に故障してると判明し修理まで3週間掛かったわ。
毎晩水風呂に入って身体の熱を取ってやっと2時間寝れるがその後また水風呂入って2時間寝るって生活だったわ。
尿の色がだんだんヤバくなって倒れたわ。
>>62 管理会社の人はいちいち見に来ないから大丈夫だと思う
エアコンの標準使用期間は10年(製造番号とか書いてるとこに載ってる)
経年劣化で故障した場合は大家や管理会社が交換する決まりになってる
昨年十月金土の東京35度を気象予報士の一人も当てられなかった(´・ω・`)
全員雑魚が!
お天気コーナーはなぜブーナタソを排除してるの?
(´・ω・`)
>>79 昨夏は3回位死にかけたよ
補水液と凍らせたペットボトルで何とか乗り切った
2004年4月、理財局国庫課長を最後に財務省を退官。トヨタ自動車に入社し、同社渉外部長に就任する。トヨタ自動車では奥田碩の政策スタッフを務め、財界における奥田の活動をサポートした。同年7月の第20回参議院議員通常選挙では、同郷の竹中平蔵の選挙参謀を務める。同年10月より内閣府参与に就任し、構造改革を推進する小泉純一郎首相や竹中平蔵経済財政担当相兼郵政民営化担当相らを支えた。
2005年9月の第44回衆議院議員総選挙を前に内閣府参与を辞任。民主党公認で和歌山1区から出馬したが、自由民主党前職の谷本龍哉に敗れ、落選。
2009年8月の第45回衆議院議員総選挙では和歌山1区で谷本を破り、初当選した。
2010年9月民主党代表選挙では小沢一郎の推薦人となった。
2011年3月、「日本のグランド・デザイン」研究会(玄葉グループ)の結成に参加した。同年8月の民主党代表選挙では野田佳彦の推薦人となった。
2012年10月、野田第3次改造内閣で内閣府大臣政務官(担当は国家戦略、経済財政政策、税制調査会、原子力行政、地球温暖化対策、医療イノベーション[8])兼経済産業大臣政務官(担当指示としてはデフレからの脱却、経済再生の実現、中小企業活性化(特に「小さな企業支援」)、地球温暖化対策、コンテンツ・知的財産制度[8])に任命される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E5%91%A8%E5%B9%B3 >>77 いまだに当時のスリーサイズ見られるもんな
昨日は午後から雷雨予想だったのに晴れ
まったく当たらない予報士
>>82 話聞いてなかった?
暖房と冷房の違いで故障に気づかない場合があるって言ってたじゃん
http://2chb.net/r/sky/1718316576/183-196 2012年には「地球温暖化問題における科学者の役割」というシンポジウムが日本気象学会主催で開かれました。そこには江守正多さん(現・国立環境研究所)や田家康さん(日本気象予報士会)、私も参加して議論を交わしました。
風向きが変わったのが2014年です。日本気象学会では、中立的な立場で地球温暖化に対する意見をまとめようと、「地球環境問題委員会」という企画を立ち上げました。その成果が『地球温暖化 そのメカニズムと不確実性』(朝倉書店)です。
本書の校了寸前になって、IPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)の執筆者に査読してもらおうということになりました。すると、IPCCの執筆者の見解と異なる主張は原稿から削除され、私が書いた「温暖化の半分は自然変動で説明できる」という内容の原稿は、ほとんどが削除されました。書名も当初、執筆メンバーで考えていた案から大きく変わりました。
この頃から、日本では「温暖化は人為的なCO₂排出が主因であることは明白。もう決着した」という見方が支配的になり、異論をはさまないことが「大人の対応」といわれるようになりました。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00462/070700008/ http://2chb.net/r/sky/1722602710/7-8 >>91 ありがとう
あと問題なのは汚部屋
片付けないと業者呼べないのが一番の原因
夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night 特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
http://2chb.net/r/liventv/1719619594/231- うちは賃貸だから半年に一回は否応なしに業者入る(´・ω・`)
あたりめえだろ
逆になんでそれを最初にしないんだよこのハゲ
>>113 それは頑張ってやってくれw
うちもトイレの水漏れして業者呼んでもらったときは床の奥の方すごいホコリ溜まってたから掃除しまくったわ
>>116 今まで週末しか仕事してなかったから持ち服が少ないのかな
うちの区だと小型家電は拠点回収をやってるので、そこで捨ててるわ
東京でゴミのルール守らん奴は地方に送ればいいのに(´・ω・`)
尋常じゃなく厳しい
俺なら住めない
原稿覚えてないから読むのがせいいっぱいなのが分かる
>>122 (´・ω・`)それか衣装さんが似たような服ばっか用意してくるとか…
価格を下げたくないJAに
備蓄米を売る農水省
下がる訳が無い
看板娘に文句いう男なんていないのになんで女性は了見が狭いのか(´・ω・`)
盗み働く奴はほんとクズ(´・ω・`)
三つ子の魂百までだし
こういうこともできなくなっちゃうんだよなあ
こういう事するやつ溶鉱炉の中に入れてしまえよ
目黒連て調子悪い日ブサイクだよね(´・ω・`)
たまにびっくりする
ファンに俺が一番とかキモいからリアで幸せ探しなよっていった目黒連さん(´・ω・`)
>>122 THE TIME,にも出てたんじゃないの
これだけSNS全盛の世なのに一番違いで一等(前後賞)逃して悔しがってる人が一人もSNSに現れないのが謎だよね(´・ω・`)
相手がぶっちぎり最下位のロッキーズになったら打ち始めたな
ホームラン打てる人がホームラン打ったのがニュースになる
アホランと一緒にこの糞ナレも首になればよかったのに
流行とはいうけど所詮マイノリティだよね(´・ω・`)
周りに一人もいない
家族もなってない
NEWS23のスポーツコーナーもなんでイキったナレーターにするの不愉快
新型コロナでなければべつにいいか…って思ってしまう
彡 ⌒ ミ ♪ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)-、 (´・ω・`)-、ヾ γ(´・ω・`) )) γ(´・ω・`) (´・ω・`)-、
(( 〆 、ヽ/フ ./ /'> .(ヽ/ , ヽ. (ヽ/ , ヽ )) 〆 、ヽ/フ
. ヽ. 、 .l_/ /./ /_/ \_l ィ / .\_l ィ /' ヽ. 、 .l_/
(二/`、 .) <二/ / ./ ハ二) ( ハ二) (二/`、 ヽ
/ / /. イ ォ ル フ ハ ヽ `、 ヽヽ / ハ キ
l.〈 イ | l l l. `、 ヽ| | 〉 .〉| l レ' /
JKかJCのいたずらかな?
罰としておじさんのからイタズラされる刑や
このババァナレーター自分で上手いでしよ感が嫌い変えればいいのに
>>193 そのうち備え付けられてるナプキン投げ始めるんやろなぁ。
若者ってタイパに命懸けてるくせに猫も杓子も同じダンスとペットミーム動画あげる時間は惜しくないのかね(´・ω・`)
おっさんから見たら度しがたいくだらなさなのだが
マジでそろそろ何で最近食中毒多いのか調べないといけないんでない?
年寄りの脆弱な免疫力マジ怖いな(´・ω・`)
死者出したよね
ホランが居ないと平和ではあるけれど面白くないよな (´・ω・`)
40過ぎたベテラン女子アナがこんなにニュース読むの下手くそなんか
ホランが煙たがられるわけだ
死に方は決まってるから嘆いても詮ないけどめっちゃ可哀相(´・ω・`)
神輿かつがなかったら生きてたのかな
http://2chb.net/r/livetbs/1684972543/868- たしかに韓国では、下水の整備が不十分なのか、水洗トイレなのにニオイも含め汲み取り式トイレのような印象を受けるわ。詰まってしまうからか、使用済みの紙をそのまま流すことは絶対にNGで、必ずそばに置いてあるポリバケツに使用済みの紙を捨てなければならないの。
もちろん、自分の汚物だけでなく、他人の物も目の前に積まれているのよね。バケツが小さいお店だと、紙が床に散乱していることもあって、入るのも躊躇しちゃうわ。韓国女子会に参加していたメンバーが「日本でもバケツに入れてたよ!」と衝撃の発言。いやいや、そのバケツは、生理用品(ナプキン)を入れるためのサニタリーボックスですから!
韓国のトイレでは、ニオイを消すのではなく、隠すための強烈な芳香剤が常備されていたり、トイレットペーパーが入り口付近の棚に山積みになっていることがしばしば。鍵付きの共有トイレを利用する時は、お店のスタッフに鍵とトイレットペーパーを借りてから個室に行かないと、紙がなくてパニックに陥ることもあるらしいわよ。想像しただけで恐ろしいわ。
https://joshi-spa.jp/652686 https://www.news-postseven.com/archives/20190128_856678.html/2 出演者
メインキャスター(月〜木) ・井上貴博・出水麻衣
メインキャスター(金) ・日比麻音子
サブキャスター ・山形純菜・高柳光希
金曜MC ・山内あゆ・南波雅俊
ニュース ・吉村恵里子・山本匠晃・蓮見孝之
気象予報士 ・河津真人・森田正光
ブーナ
こういう区分けなのね、でも役割の違いが判らん(・ω・)
和歌山県知事
万博が無かったら
今でも生きてただろうに
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
http://2chb.net/r/livetbs/1722323435/-14 アメダス 東京(トウキョウ)
03/26 最高気温 25.9℃ 10:01
9:00 23.4℃ 12:00 24.1℃ 15:00 24.0℃
03/25 最高気温 25.0℃ 13:29
9:00 18.6℃ 12:00 24.1℃ 15:00 22.0℃
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=44132&area_type=offices&area_code=130000&format=table1h&elems=53614 http://2chb.net/r/livetbs/1742979456/-11 >>234 噛み柳てよくサブキャスターになれたなぁ
反ワクって、頭悪すぎて分母の大きさを理解できてないよな…
バックホー→クホー→クポー→モーグリ
(´・ω・`)
ホーン好きじゃなかったけど居なくなったら番組自体が地味になったな
2004年4月、理財局国庫課長を最後に財務省を退官。トヨタ自動車に入社し、同社渉外部長に就任する。トヨタ自動車では奥田碩の政策スタッフを務め、財界における奥田の活動をサポートした。同年7月の第20回参議院議員通常選挙では、同郷の竹中平蔵の選挙参謀を務める。同年10月より内閣府参与に就任し、構造改革を推進する小泉純一郎首相や竹中平蔵経済財政担当相兼郵政民営化担当相らを支えた。
2005年9月の第44回衆議院議員総選挙を前に内閣府参与を辞任。民主党公認で和歌山1区から出馬したが、自由民主党前職の谷本龍哉に敗れ、落選。
2009年8月の第45回衆議院議員総選挙では和歌山1区で谷本を破り、初当選した。
2010年9月民主党代表選挙では小沢一郎の推薦人となった。
2011年3月、「日本のグランド・デザイン」研究会(玄葉グループ)の結成に参加した。同年8月の民主党代表選挙では野田佳彦の推薦人となった。
2012年10月、野田第3次改造内閣で内閣府大臣政務官(担当は国家戦略、経済財政政策、税制調査会、原子力行政、地球温暖化対策、医療イノベーション[8])兼経済産業大臣政務官(担当指示としてはデフレからの脱却、経済再生の実現、中小企業活性化(特に「小さな企業支援」)、地球温暖化対策、コンテンツ・知的財産制度[8])に任命される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E5%91%A8%E5%B9%B3 滑舌の良い人がバックホームって言ってるのかと思ってた。
サイズがでかい 左ハンドル
売れるわけねーだろwwww
>>241 明らかに役不足(誤用)だよな (´・ω・`)
消費税が問題って言われてるのにオールドメディアは報道しない闇
デカすぎ、乗り心地悪い、燃費悪い、すぐ故障する
あとなんかある?
アメ車ってなんでどれもあんなデカいの?みんなあんなデカいの乗ってどこ行くの?
無駄にデカくて燃費悪いアメ車が日本で売れるわけない
正式発表じゃないトランプの雑談にいちいち騒ぐなって怒ったよ(´・ω・`)
>>240 トラックの運転席がある場所の真上から穴を掘る準備中っていうことだったけど
その後どうなったかは不明
日本市場の需要無視してりゃそりゃ売れない
ドイツ車とかはよく見かけるぞ(´・ω・`)
>>259 どっちでもok
販売する時はパワーシャベルかバックホウかな
浜田敬子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E6%95%AC%E5%AD%90 来歴
山口県徳山市(現・周南市夜市)生まれ[1]。山口県立徳山高等学校[2]ではバドミントン部に所属した[1]。1989年(平成元年)上智大学法学部国際関係法学科卒業後、朝日新聞社入社。記者として前橋支局、仙台支局を経て、週刊朝日編集部、AERA編集部に配属。2004年(平成16年)同副編集長、2013年(平成25年)に同編集長代理、2014年(平成26年)に女性初の編集長に就任[3][4]。2016年(平成28年)5月からは朝日新聞社総合プロデュース室プロデューサーへ就任する[5]。2017年(平成29年)同社を退社し、4月より世界17カ国に展開するオンライン経済メディア「ビジネスインサイダージャパン(株式会社メディアジーン運営)」統括編集長に就任[5]。
2018年(平成30年)自身の職業体験を基にした初の書き下ろし著書となる「働く女子と罪悪感『こうあるべき』から離れたら、もっと仕事は楽しくなる」を集英社から出版した[6][7]。2019年(令和元年)退職しフリーランスに。業務委託としてビジネスインサイダージャパン統括編集長を経てエグゼクティブ・アドバイザーに就任[8]。その後、リクルートワークス研究所が発行する『Works』編集長に就任。 一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(D-JEDI)を金川雄策(Yahoo! JAPAN)、熊田安伸(SlowNews)、滝川麻衣子(スクーCCO)、古田大輔(ジャーナリスト )と共に設立し代表理事に就任。テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』やTBSテレビ『あさチャン!』『サンデーモーニング』『News23』などのコメンテーターとしても幅広く活躍する[9]。
http://2chb.net/r/livetbs/1744504963/460- デカいんだよ
この前スーパーの駐車場でめちゃくちゃはみ出してたわ
アメ車なら昔フォードのFocus欲しかったな
でもあれ欧州フォード製かも
友人がアストロ乗ってたけどこれは日本向けじゃないと思ったわ
いいじゃん、関税とっぱらってやれば
どうせ売れないんだから
だから自動車税なくて駐車料金も無料でガソリン割引ぐらいやんないと
アメ車買わないでしょ
フォード・フェスティバくらいしか売れたことがないからな
あれはOEMでちゃんと右ハンドル車があったからな
アメリカが中国との関税合戦をやってて、中国に売れなくなった農産物を日本に押し付けるつもりなんだろう
報道官の身振り手振りがB級ホラーに出てくる登場人物にしか見えない
アメ車が売れないのは日本市場が求めるものに合わないからだろ
トランプはそんな簡単なことも理解しようとしないんだよな
売れる車持ってこいよ
売るために大改造必要なんだよ
>>271 ジープはメーカーじゃなくてブランドやで
メーカーで言うとクライスラー
うわ、登録できないとか完全に非関税障壁やん
トランプ正しいわ
日本は道路が狭いからベンツですら型変えて輸出してるんですよ(´・ω・`)
ってなぜ誰もトランプにいわないの
>>274 アメ車絶賛してんの所ジョージくらいだろ
せいぜい軽優遇くらいだろ
軽の対応に他の車を合わせろ!
軽ぐらい作って見せろよ。1番難しいカテゴリだから無理かw
アメリカの馬鹿さ加減にうんざりよ。
日本の下町を御自慢のアメ車で走ってみろや。
消費税無くせば国民の生活も楽になってトランプ関税は撤廃って言われてるのにやらない自民党と経団連は腐ってるわな
>>292 置き場にも困るし売れないもの置けるか カス
日本だとT-クロスみたいな小柄な車じゃないと売れないよ。
アメ車売りたかったら日本の狭い道路事情に適した小回りの利く車作れよ
>>301 は?アホなん?今、アメ車登録できないとか言ってたの知らんの?非関税障壁だ
ウィンカーの色変えたりカスタマイズが必要なんだって
アメリカでやっといてくれや
ポルシェやベンツはデカい車でも売れてる
じゃあアメ車は何がダメかって左ハンドルと排気量
右ハンドルにしてダウンサイジングターボにしろ
ポニーカーとか好む層は左ハンドルこそアメ車だと思って乗ってるんだろうな
>>301 アメ車絶賛してんの所ジョージくらいだろ
>>273 デカいのに乗るのがプライドみたいな所がある
GMやフォードが日本で売れるような車を製造していないことに気づけよ、ウスバカトランプ
コンパクトカーとして売っているフォードフォーカスも1.8m超だからな。売れないよ
>>294 トランプ「日本の道路の狭さは非関税障壁だ。日本は道路を拡張しろ」
・サイズがでかすぎて日本の駐車場に入らない狭い道路が走れない
・左ハンドルしかなくて扱いづらい
・走行中に接着した外装が外れるのが怖い
・他には?
ハマーみたいな幅デカい車が道路幅に合わない
欧州車が右ハンドル対応するのに頑なに左ハンドル押し付け
国内にまともな整備ディーラーが居ない
CMを出さない、東京モーターショーにも出てこないから目立たない
色々理由はある
>>333 その所が宣伝した
キャバリエでさえ
さっぱりだったな
コルベットとカマロの頃は人気あったね、だいぶ昔の話だけど
百年前の日本人は六千万人ほどだった(´・ω・`)
増えすぎなのよね
女児が増えてるのも自浄作用かもしれん
消費税が何回もかかっておかしいとトランプは言ってるのにマスゴミは腐ってんな
ナイト2000をChatGTPを搭載してすれば売れる
本音では日本に売る気もないと思うんだけどな
日本向けに開発も調整も宣伝も何もしねえじゃん
安倍がオバマにもコレ言われて、ドイツ車がいかに日本市場向けにしてるか例出して黙らせたってのあったな
こんなクソバカでかくてリッター2キロのクソ車売れるかよ
その国の法律に合わせて無いのに売れてないと騒ぐのってバカなのでは?
ドイツ車は日本の法律に合わせてから売って来るけど
アメ車は全部輸入業者任せ
それ取っ払ったら日本人買って走るの?こんなバカでかい車どこを走るの?
は?
ルール捻じ曲げようとすなよ
ルールに合わせたもの作れw
じゃあアメリカの安全基準も無視して軽トラとか売っても良いってことかな?
もうこういう車屋しか扱ってないから
あ、ジープだけは好調じゃん
正規代理店もあるし
日本メーカーは輸出国に合わせるようにアメ車も日本仕様にしろよ
燃費も壊れにくさも日本車が圧勝してるし小さくなったとしても買う人少ないのでは
だったら日本仕様の車作ればいいだけじゃないの
何故それをやらない?
大きな車がいい人もいるだろうけどそんないないだろうしな
日本だってアメリカ向けの車作って輸出してんじゃないの
>>344 やっぱ信頼性だよ
むしろ一番重要だよ
仮に道路や駐車場がめっちゃ広くても
信頼性無いからたぶん売れない
こんなのロック様ぐらいしか乗らんやろ(´・ω・`)
そもそも極東の小さい島国と自覚してくれ(´・ω・`)
>>392 情報じゃなく言い訳だと捉えてるんじゃね?
何を聞いても自分に都合の良い解釈するだけ
アメ車とか、大通りから家まで辿り着けないよ…(´;ω;`)
>>388 大型自動二輪免許は
アメリカの外圧のおかげだな
ばっかじゃねーの
デカすぎるって最初にわかんじゃん
リッター7kmって…それならFD乗る(´・ω・`)
デカくて燃費悪いから需要がないところにアメリカのメーカー自体が大して日本に売る気がないんだけどwwww
リッター7とか架装重いトラックとどっこいどっこいレベルだろ
俺、アラフィフ
若い頃に友達が旧車好きでブルーバードの旧車を購入
ウインカーが赤いタイプだったw
古いブルーバード知ってる奴がこの実況スレにいないかもだがw
赤いウインカーが標準だったのよ
友達が改造したとかじゃなく
アメリカ車の価値観を押し付けてんじゃねえ
こっちに合わせろ糞が
まんまの形で小さくすればいいんじゃね(´・ω・`)
関税以外の障害って
日本国民がトランプ支持の過半数の
米国民ほど馬鹿じゃ無いって事?
趣味の車としてなら面白いよな。本来なら趣味の車なんだから売れなくたっていいのにね
>>461 アメ車よろこんでるの所ジョージくらいだろ
昔狩野がやってた激せま駐車とかも異常だったな(´・ω・`)
デカい車に乗るやつは運転下手
寄せられないなら乗るなハゲ
逆に関税取っ払ったら軽自動車をアメリカで売れるようになる?
アメ車なんて見たことねえ(わからんだけか)
白いハマーは見たことある
大雑把なアメリカには日本仕様の痒いところに手の届く車作れない
通勤は電車だし普段乗らないから燃費悪くてもいいけど車体が大きいのが嫌
>>396 この前久しぶりに見かけたわw
ちなドンキ
ピックアップトラックの荷台って本当に無駄だよな。
あそこ活用できてる人っているんか?
わざわざ日本人に受ける仕様にしても売れないわな
それよりもいかにもアメ車ってままでそっちが好きなやつに売るほうが売れる
・アメ車はデカくて燃費悪い
・日本の道路は狭すぎる
アメリカはもっと自国の製品のクオリティーを客観的に見よう
車検延長や13年以上の税金増加を外圧で排除してくれ
関税、大谷、万博、天気もいいが、
たまには米高騰ニュース、徹底的にやってくれ。
トヨタの北米仕様車っぽいのわざわざ輸入して乗ってる人もいるな
>>481 ドヤ顔でイキってるヤツが非常に多いなw
バックホーの話もアメ車を日本の狭い道で走るのも最近Xで話題になったネタばかりやな
でもアメ車をもっと売ろうとは思ってないよねトランプはw
じゃあアメリカの自動車に限って関税0%にしてみればトランプも納得だろう
家で外国産出てきたことないけど外食で100%なんだろね(´・ω・`)
アメリカのメーカーも売る気ないんだよ
トランプの周辺の頭の固い連中が言いがかり付けてるだけ
ネットはグーグル、アップル、アマゾンとアメリカばかりやろ
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!おっパイ!おっパイ!
まあ性能やらなんやら合わせて作ってくれりゃいいのよ
米で売れてる日本車はそっちに合わせとるんやろし
こだわり派がアメ車選んでるんだから、大衆車レベルで流行ったらマニアが離れちゃう
安全規制緩和なんてしたら能無しの烙印押すしかない(´・ω・`)
アラフィフだけど30年くらい前かな!
アコードワゴンの逆輸入車かな?
アコードワゴンの左ハンドル車も時々見かけたな
懐かしい
例としてフルサイズのピックアップを見せても仕方ないじゃん。アメリカ車はローカル化できていないのとコンパクトカーがないのが問題
ちっちゃくてキビキビ走るクルマの方がカッコいいよね?
ジープなんてサイズも排気量も日本に合ってて売れてる
女性に割と多そうな勘違い
「えっ?ベンツやBMWってアメ車じゃないの!?
軽トラの方がずっと優秀やし買うなら軽トラ買いますわ
>>396 シャコタン車とどちらの方が、自由に動けるんだろう
>>491 ジープラングラーだけはそこそこ見るでしょ
>>489 アメ車の安全基準緩和と関税取っ払っても売れる率は変わらないよ
>>501 戦後マッカーサーが道路の幅の規制したのが日本の道路の幅が狭い要因の一つだと思うぞ。
てか世界的に右ハンドルの国の方が少数派だから日本も右ハンドルにして道路広くするぐらいはしていいと思うよ
車道どころか歩道も狭すぎるし
フォードマスタングの右ハンドルで2.4lターボが出たから日本に入って来ると思って愉しみにしてたのに
フォード日本法人完全撤退になったんだっけな・・・
残念だったよ
そもそも国内メーカーがあるし
アメリカは国内に有名メーカーない国でいくらでも売れよ
日本の市場なんてこれから縮小なんだから力入れる必要もない
アメリカの価値観を押し付けるんじゃねえ
手抜きして怠けてないで各国国民のニーズに合わせろや
日本の新車の軽トラも安全基準に適合しないって入れさせてないだろ
中国版というかそもそもティックトックって中国のアプリでしょ(´・ω・`)
あと原神
トランプにアメ車が売れない1番の非関税障壁はガソリンの2重課税による
ガソリン価格の高額化だと教えてやれ!w
>>462 信じられないぐらい厳しかった限定解除が外圧で
>>489 向こうで軽トラが駆け込み需要のニュースみたけど
逆にそれ座れんの?座ったね運転できるんだ!?レベルだったw
>>494 中国製だからトランプの言っていることとは関係ないね
>>517 アメ車はカードにしてるだけで目的じゃないからその辺の見極めが重要だな。ゲルに任せろ 笑
ロシアがホントのこと書くわけねえじゃん
北朝鮮兵と同じく前線に出されて人の盾にされて死ぬ用だよ
>>605 中国は税金がやばい
22万なら10万やろな手取り
交通事故死者数
アメリカ 4万人
日本 2600人
暇だと時間は長く感じる(´・ω・`)
戦争って暇なのか
そんなの使い捨てに決まってるやんw 長生きされると金払わなきゃいけねーし
言い訳すんな結局人殺しする事を理解して入ったんだろ
大阪は降ったり止んだりで
降ってる時はけっこう大雨
新聞配達してて遭難しかけた
まあ普通に生きてるんだからよかったんじゃねぇの
ロシアンマフィアからチャイニーズマフィアに売られるとかありそうなのに
テレビ局員てどこ出身なんだろ(´・ω・`)
雹ごときがそんなに珍しいのか
動画撮ってる阿呆もだ
何を甘えた事言ってんだよ
吹き替えも誠実な雰囲気出して気持ち悪い
ただのアホの支那人やろ
>>625 アメリカは飲酒運転とスピード違反とヤクブツ運転多すぎ
>>628 小川彩佳のショートカット版に見えた
完全にTBSの好みだな
150人もの中国兵がロシアにいるってのに中国政府が関与してないわけないから
確かに暑かった
日本の家電メーカーが没落したのも高機能の日本製品を押し付けたのが原因
東南アジアなどの新興国に無駄な機能満載で高価格の家電なんか買えるわけがない
>>625 交通事故死者数の定義が違うんだよなぁ
アメリカ擁護するわけではないが
中国政府が関与しているなんて言ったら
ウクライナでせっかく命拾いしたのに
中国で命を落とす事になるからな
エアコンは32度越えるまでつけない(´・ω・`)
凌げるよね
生かさず殺さず飼い殺しに
しようとしやがって
選挙でみてろよ
政府がなんで補助するんだ 電気ガス会社に値下げさせろよ
>>623 こいつが見たとかのSNSの広告を
中国政府が削除もせずに
野放しにしている時点で
中国政府の間接的関与がね
なんでもかんでも気に食わないものは
すぐに削除とかの規制をする中国ネット界で
>>651 プロパンとかLPとかの人だと助かるんじゃねぇの
都市ガスだったから知らんけど
だらだらと補助続けるならガソリンは恒久的な減税、電気代は再生エネルギー賦課金の廃止するべきだと思うけど
東電エリア外の原発再稼働は東電のやらかしが日常で絶望的
千葉辺りに新原発作らないともう無理だよ
>>598 米国販売のうちの米国生産の割合、
ホンダは7割、日産6割、トヨタ5割強で、GMはトヨタより低いが
テスラはかなり高かったはず
だけど日本で売ってるのは中国多いの?
自民党議員には参院選もあるし夏の氷代配るんだろ?
なんぼ配るんやろうねえ?
>>668 そそ
それも「中国兵が少なくとも150人 実際にはそれ以上いる」って言われてるのに中国政府が関与してないわけないもんな
>>633 ロリ嫁目的でイスラム過激派に入隊した馬鹿どもは一度でもいい思い出来ずに死んでるんだろうなぁ。
チョンBSの義務チョンブッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小川彩佳さんどんどん人相悪くなってくな(´・ω・`)
まだ子供小さいのに可哀相
韓国米はアメリカ米やベトナム米よりイヤだな
なんとなく
ホントに朝鮮人が好きなテレビ局だな
そんな朝鮮人米なんて不味くて食えんわ
なんで昨年の作況指数が悪くもないのに日本人が韓国の米買ったり、日本人の子どもが給食で米の量減らされなきゃならないんだよ?w
各局1日1ぶっ込みのノルマあるからね
TBSは完了やね
子ども食堂も100円とかもうやめろよ
300円でも安いのに
善意に頼りすぎ
他の人のことを考えられない
さすが子ども食堂に来るだけある
今日びの貧乏人は貧乏なのに気位が高い(´・ω・`)
iPhoneじゃないといじめられちゃう、じゃなーよ
無い袖は振れない、よそはよそうちはうちとなぜ親が諭せない
へーw ビビンバ丼が大人気なんだ へーw
さすがチョンBS
ついこの前まで炭水化物だとかってさんざんコメ敬遠してたくせに
(;・∀・)最近店で米売ってる量自体も急速に少なくなってんだがもう米不足なのか4月で?
冒頭のぶっこみて何も意味ないよね!?なんなのもう!
韓国のコシヒカリって
やはり当然パクった奴だよなw
ほんとこのようなニュース見ると東京は田舎の県より進んでると思うわ
福祉の面でも
俺の住む田舎なんてこのような福祉なんて聞いたことないわ
だから自殺が多いんだろうなと東北は
30年くらい前にバンコクからの帰りにタイ米買って帰ったら成田の税関で米は一粒たりとも入れさせない!って怒鳴られた
周りの職員がなだめて結局持ち込めた 未だにアイツなんだったんだろうと思うわ
安くしたくないJAに
備蓄米を売る農水省
下がる訳が無い
農水省OBはJAに天下り
ズブズブ癒着関係
子供食堂とかいう母性の受け皿
母性は自分の子供に注ぎましょう
今日精米行ってきたわ
うちはあと30Kgの玄米が6袋あるw
田んぼ貸して農家から玄米で田んぼの貸賃もらってる
テレビが最初米がないって煽って高齢者が買い占めてコメ不足が始まったけどオールドメディアの目的はこれだったんだろうな韓国米
>>754 向こうは白米だけで食わないからね
味付け濃いおかず多いし
>>757 しかも恵んでもらってる分際で図々しいな
>>749 韓国料理とのファーストコンタクトが
学校給食のビビンバやナムルだった奴は多いと思う
愚かな!米が無ければ、パンを食せば良いでわないか?ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
こうところで子どもに食事させて食費浮かせて
スマホ代とかに金使ってる親もいるだろう
品薄関係なく学校給食も毎日米ばっかりじゃないんだし
お前ら韓国の話がちょっとでも出ると韓国人みたいになるな
安い炭水化物ばっか食ってると太る(´・ω・`)
貧乏ですの目印になるからせいぜい気をつけな
>>791 子供が働かないと食べていけない国
終わりだよこの国
うちの地域の子供食堂は誰でもウェルカムみたいだな
貧しい子供だけに限定してしまうと、子供食堂に来ている=貧しいとバレちゃうからだとさ
他の子供がわいわいいた方が都合が良いみたい
もはや戦時中やな
そのうち配給券無いと食材買えなくなるぞ
コメの消費量の推移どうなってんのかニュースで全然やらねえな
北の父娘も豪遊してるわりにボンレスハムなのよね(´・ω・`)
>>778 米についてる虫や卵が日本に入ってくると生態系が狂うからダメなんだよ
なだめる職員がダメ
こんなこと言っちゃ駄目なのはわかってるけど
全国の学校給食の米飯をやめたらいいんじゃね
>>782 投資目的のヤツが適当な倉庫に隠してる
管理が杜撰だから食べられない
(;・∀・)そもそも給食の米も古米だったが今は何なんだろ
そもそも給食っていつもパンでほとんどパンだろ
たいして影響無いだろ
そんな中、国は米を外国にプレゼントして、中国に米を売ろうとしてる。
先祖代々の田んぼもっててよかったわ
まさかこんな時代が来るとは、、、
>>829 農林中金が一兆溶かしたことが関係してそう
>>803 合法で持ち込めるんだな〜当時は 日本出る前に調べて行った
今は知らん
>>775 一応子供老人なら誰でもいいよって所のほうが多い
だから困ってない浅ましい奴も来る
本当に貧困の子は来ない現象も
>>782 どこにも行ってないよ
品薄とか在庫が無いってこともない
普通に売ってるし普通に売れてる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1027J0Q5A310C2000000/ >コメの価格が歴史的な上昇を記録するなか、消費量は減っていない。世帯の購入量は1月時点で前年同月を7%上回った。
>小売価格が前年の2倍前後まで高まっていても、買い控えは生じていない。
高くても売れてるんだから高く売るっていう当たり前のことが起きてる
文句あるなら不買しないと
>>755 しかも親も毎日のように食べに来たりいただきますもごちそうさまも言えない奴多いんだって
恥ずかしくないのかね
>>790 インバウンドで外人が米の美味しさがに気づいたのは、日本米だからだよ
ps://i.imgur.com/0LsTgoF.jpeg
誰でも入れるといいながらおっさんが一人で入ったらビー玉みたいな目で見られるんだろな(´・ω・`)
子供食堂が本来の目的と変わっちゃってるのもどうにかしてよ
>>858 ごちそうさまも言えないなんて
親はどういうしつけしてんだかな
おまいらはカルディで無料のコーヒー飲んでるんだろう
安いお米が食べたいなら、
自民党、創価党の税金バラマキに買収されるなよw ばっかじゃねえのw
別に食うなとはいってないよ
他人から施しを受けている立場で少ないとか文句を言うなと言いたいだけ
それが嫌なら自分で稼げ
マスコミは去年までずーっと「もう日本人は米なんて食べない!日本人の米離れ!」って騒いでただろ
「米なんかより小麦の値上げの方が苦しい!」とも騒いでたじゃん
結局、転売目的の米なんて
政府発表程の量に比べたら
微々たるもんだったんだろうな
>>835 俺が6年の頃米飯給食始まったから、60歳以上はみんな知ってるはずだが🤔
何でもかんでもやってやる守ってやる平等にしてやる
そんなことしてるから生温い若者が出来上がるんだろ
退職すらサービス利用するような人間作ってることに気付けよ
>>877 アコードワゴンを引き継いだのがオデなのかな。
>>778 その頃に合計80kくらい各国から持ち込んだけど検疫して文句は言われなかったよ
これ、ニュース速報+にスレ立ってたので知ってる
お前らもニュース速報+好きだろうから読んだだろうけど
>>858 まあ躾も出来ないような
頭悪い親の子供だからな
>>875 騙されんなよ
日本でも都道府県で全然給食の内容違うぞ
これはわざと貧相なの持ってきてるだけ
>>829 米の需要が下がってるところに自由化でバイヤー追加
そこで米騒動で参入したバイヤーが高値売るために抱え込んだって所らしい
>>775 ナツコ姫「ご飯作らずに食べられるからよく行くの!」
>>829 インバウンド需要と2023年の干ばつが無ければ米が余ってただろうし減反政策はしゃーないかと。
問題は米の流通に入り込んで来たよく分からん奴らや
>>874 躾をしてるような親がいたらそんな所利用しないだろうw
2〜3回行ったら飽きるよな
ホットドック食うだけになる
>>901 こんなとこで毎日実況してるやつが言っててもw
核家族で非協力的な人間が多いのにコストコで買って分けあうのは好きとか頓狂だな(´・ω・`)
笑われそうだが俺はトライアルで良いわって今のところ思ってるw
コストコちゃうで
コスコよコスコ
って言うやつはおらんのか?
>>905 こういう人ってキャンプ気分で楽しんでるんだよな
コストコ再販店いきてえのにうちの近く海浜幕張にコストコあるからねえのムカつくわ
コストコはジープとかレクサス乗ってる意識高い系金持ちばかりだし
でも割高になってるんだろ?
普通のスーパーでよくない?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
コストコで仕入れてきたスーパーがコストココーナーみたいの作って売ってたりするね
>>937 割高にしないと商売成り立たない
買う人は少しで良いんだろうし
アキダイコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
基本的にマンションの一階の貸店舗みたいな所が多いから
冷蔵冷凍品が少ない
>>908 そうなの? カトパンの旦那じゃないの?
アキダイコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
>>954 5割増ぐらいで売ってたけどそんなもんなのか
>>944 近辺にトライアル無い地域だから普通に羨ましいわ
>>891 だってマスコミ自身がそう言ってたんだもの
小麦値上げの時にそれなら米を食えば?って思ったら米なんか誰も食わない!的に報道してたものww
>>972 最初は美味しく感じるけど量が多すぎるから飽きる
>>972 ピンキリ、不味いのは食ってはいけないレベルで不味い
>>927 あの男、出水と交際してた時も合コンばかりやるから愛想つかされて別れた
>>972 日本のメーカーの買えば普通だよ
シャウエッセンとかさけるチーズでも買えばいい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 17秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250416173927caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1744701918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54737 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 46967 露は毎日がエイプリルフール
・実況 ◆ TBSテレビ 41667 藤井くんが宇内アナからインタビュー
・実況 ◆ TBSテレビ 54567
・実況 ◆ TBSテレビ 52697
・実況 ◆ TBSテレビ 46147
・実況 ◆ TBSテレビ 48467
・実況 ◆ TBSテレビ 52647
・実況 ◆ TBSテレビ 46587
・実況 ◆ TBSテレビ 54067
・実況 ◆ TBSテレビ 46257
・実況 ◆ TBSテレビ 46377
・実況 ◆ TBSテレビ 53617
・実況 ◆ TBSテレビ 54767
・実況 ◆ TBSテレビ 48367
・実況 ◆ TBSテレビ 54677
・実況 ◆ TBSテレビ 50667
・実況 ◆ TBSテレビ 52267
・実況 ◆ TBSテレビ 52687
・実況 ◆ TBSテレビ 53167
・実況 ◆ TBSテレビ 47697
・実況 ◆ TBSテレビ 46557
・実況 ◆ TBSテレビ 53627
・実況 ◆ TBSテレビ 46807
・実況 ◆ TBSテレビ 53647
・実況 ◆ TBSテレビ 51647
・実況 ◆ TBSテレビ 54687
・実況 ◆ TBSテレビ 53667
・実況 ◆ TBSテレビ 54697
・実況 ◆ TBSテレビ 54667
・実況 ◆ TBSテレビ 52467
・実況 ◆ TBSテレビ 53607
・実況 ◆ TBSテレビ 48617
・実況 ◆ TBSテレビ 51617
・実況 ◆ TBSテレビ 46797
・実況 ◆ TBSテレビ 48677
・実況 ◆ TBSテレビ 38647
・実況 ◆ TBSテレビ 29647
・実況 ◆ TBSテレビ 30867
・実況 ◆ TBSテレビ 31627
・実況 ◆ TBSテレビ 30367
・実況 ◆ TBSテレビ 28967
・実況 ◆ TBSテレビ 38657
・実況 ◆ TBSテレビ 29697
・実況 ◆ TBSテレビ 47607 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46997 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 49162(修正
・実況 ◆ TBSテレビ 54267 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54617 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54467 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 17760 ひるおび!
・実況 ◆ TBSテレビ 46868 露烏戦争
・実況 ◆ TBSテレビ 48169 修正 Nスタ 祝國本しゃん復帰!
・実況 ◆ TBSテレビ 46552 ひびおび!
・実況 ◆ TBSテレビ 47546 升田尚宏元アナは本当に急死なのか?
・実況 ◆ TBSテレビ 46497 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 48267 トリセツ
・実況 ◆ TBSテレビ 50766 ヤマリナ
・実況 ◆ TBSテレビ 46424 ひびまおコロナ
・実況 ◆ TBSテレビ 38163 江藤愛さんさようなら 玉の輿を夢見る女子の壮絶ドキュメント!
・実況 ◆ TBSテレビ 46500 ブーナブーナ
・実況 ◆ TBSテレビ 38667 VR 田村真子
・実況 ◆ TBSテレビ 32167 江藤愛さんの葛藤
・実況 ◆ TBSテレビ 50416 弾薬はどこだー!!
・実況 ◆ TBSテレビ 48673 クリオネタイム
・実況 ◆ TBSテレビ 50668 ボリュームを出せ!