◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54263 本スレ ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738209543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国民民主党の主張する103万円の壁を上げたら、
地方自治体の財政がますます悪化して、道路陥没がさらに頻発しそうだね。
埼玉のうんこ水は東京の中川と江戸川へ
陥没直後の現場確認が甘かった
簡単に考えてレスキュー 2人が降下するが側壁崩落に巻き込まれて中止
現場指揮者は判断不能、上からの指示待ち
モタモタしている間にトラックは汚泥に埋没し救出不可能となる
【フジ問題】 政府、フジテレビへの広告を全て中止に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1738209357/ せっかく文春の訂正で大喜びしてたのに(´・ω・`)助けて橋下
ドライバーはウンコまみれ?・・・・・・
可哀想過ぎるだろ
すぐに助けてもらえるだろうと思ってたら
ウンコ流れてくるとか・・・・・・・・・
もう死んだだろこれ・・・・・・・・
八潮市出身の有名人調べたら知ってるの元広島東洋の大竹寛くらいしかいなかった
アメリカで米軍ヘリと旅客機ぶつかって旅客機墜落したらしいじゃん
前の方で水を堰き止めるか水の流れを工事して変えるなり先にしないともうダメだろ
>>2 ふるさと納税もそうだぞ
たかが知れてる返礼品目当てで自分の住んでる自治体の税収減らしてるんだから
もしこの人をこれからも使うなら、スタッフが指摘しないとダメだな
穴が大きくなって助けやすくなったように思うが
ちがうか
しかしなんだろう 関西弁というだけで胡散臭いよな(´・ω・`)
>>1乙
災害事故の時はプッシュ型支援で自衛隊送ればいいのにな
石破は何しとんねん
こういう事故が起こってから復旧するより
事前に調査して工事したほうが結果的に経費節約できそう
コンプラだとか安全第一とかで誰も責任を取らないから何も解決しない
アホの極み
下水の中に土砂入ってたら気づかないのか(´・ω・`)
これから日本の水道管下水管老朽化で今回みたいな事故沢山起こりそう
>>8 フジテレビ“テラハ事件”「なかったことにされようとしている」…木村花さんの母親が会見で憤り吐露 [971946189]
http://2chb.net/r/news/1738208580/ (゚д゚)
関係者は国相手に損害賠償しないといけいないから大変だな
越谷レイクタウンも地盤ユルユルの土地に無理矢理作ったからなあ
2019年の台風19号の時は元荒川決壊寸前でマジでギリだった
基礎知識として埼玉東部の川沿いは全部地盤ゆるゆるよ。
>>6 今後「救出マニュアル」みたいなのが整備されて全国に配布されるんだろう
そういう事例になる事故だな
これから毎年どこかで発生するんだろうね
大雨振ってきたら大変だな
埼玉でサードインパクトが起きるとはな
事故直後ダラダラやりすぎなんだよ。地元の土建屋呼んでやらせればすぐだったのに。最初に使ったあんなほっそいワイヤーでつれるわけないの土建屋ならすぐわかるぞ
>>3 浄水場の水が少ししょっぱくなりそう(´・ω・`)
安全圏は空中のみ
要救助者は土砂の中
頭のいい人はどう助ける?
>>24 ふるさと納税は税の付け替えだから地方財政自体はそれほど減っていないよ。
国民民主党のような財源無き減税論がおかしいだけで。
TBS 下手くそwwwwwww
テレ朝の方がちゃんとしてた
道路の傷み、過積載トラックのせいもあるだろ
地下の下水管にも影響するんじゃないか
>>15 自衛隊にミサイルで撃墜された日本航空よりはマシやろ
こんなに広がった穴見せられたら被害女性のフラッシュバックが心配
看板よりまだ広がってるやん、なんか巨大モグラ出てきそう
日本中の下水道劣化しとるから
これからの道路はヤバイ
今日も元気にドカンを決めたら洋ラン背負ってリーゼント
パソコンやCGが無い時代なら下水管の模型 作ったのかな?
3日目だよな
日本て、工事・復旧は早いけど、救出は遅いな。
さっさと崩れそうなところを先に崩して、アプローチしやすくするもんじゃね?
隊員にチェインソーを持たせて、命綱漬けて、崩れそうなアスファルトをさっさと削るべきだったな
>>13 お腹空いてたスカトロマニアならワンチャン
海外では、どうやって救出してるのかが知りたい。
破損の原因は、最後でいい
つうか、この辺り一帯のとんでもない数の家が引越しする事になるんじゃねえの...?
どうするんだろ...
埼玉県はクルド人放置するわこんな事故さっさと処理できないわで無能すぎるわ
>>123 土管ではあるがいまはコンクリート製だな
一番苦しい死に方といわれる溺死なのに、運転手はうんこプール溺死…
これからは各家庭でウンコの処理を完了できる仕組みが必要よね
日本の「管関係インフラ(上下水道、ガス)」はほんとボロボロだからね
あと、電柱、高速道路
今後は地下鉄網関連の経年変化老朽化が怖い
地下鉄乗ってる時に地下鉄ごと地中崩落→→生き埋め
も考えられる
大江戸線とか深い地下鉄は救助のすべすら無い
((;ФωФωФ))
>>95 国民民主党は税収の上振れを減らすことを言ってるから財源論がおかしいのよ
余分な税収を減らす=税収の範囲だから問題ない
下水って何処に流れてんの、そこに土が大量に溜まるんじゃね
浄水場は
最近めちゃ土混ざってるなーって思ってなかったの?
ARかなんかでやると思ったらただの絵でワラタ
全然当てにならん
もう下水あるところは、どこでも落とし穴出来ると可能性があると言うことだわな
半年ほど行ってた処理場は硫化水素発生ここから先行くなの看板があって怖かった
運転手を助けられなかったのは完全な初動ミス
余計なことしたせいでさらに穴を超絶拡大させてしまう始末
もう終わりだねこの国
ただ1本吊りしてワイヤー破談なら、成功
するしないにかかわらず、アウトだと思う
1本吊り上げは基本禁止だよ
クレーン運転手も首を縦に振らないぞ
あと20年で配管の7割ダメになる
だから水道事業を民営化したい自民党
テレ朝板にも書きましたが、さいまた人のウンコの酸つええええ
日本のインフラの耐用年数が来てるから
全国あちこちで起こるだろうな
どういう状況なのかはわかったからどうすればいいのか教えてほしい
ここまでの空洞になってたのに気づかないもんなんだな
ワシントンで小型民間機と軍用ヘリが空中で衝突 川に墜落 米航空当局
>>148 それ浄化槽だけど、下水管を使う必要あるのはうんこしっこだけじゃないからなー
>>62 国相手なら全然マシやろ
支払い能力ないDQNとかに頃される方が悲惨
>>128 救出は中国人の方が多少危険を冒してでもやってスピード感ありそう
埼玉って地面緩いとこ多くね?
東北の震災の時もなぜか埼玉で液状化現象とかなってたよね
埼玉に15年くらい住んでたけど八潮って行ったことがない
>>115 そう
今日本で必要なのはインフラ整備
東京都もヤバい
>>165 中国のことを笑っていられなくなるのか...
この人の言い回し関西弁ネイティブの人
じゃないと理解できないだろうな
74歳の運転手さんだから、初動ミスっただんだろ?
幼児との親子連れなら、隣県から助っ人が来て、全力で救助されているよなあ。
>>183 カーブじゃなくてジョイントしているのよ
漏水する一番怪しい部分だな
知恵が無いんかな、ヘリコプターで吊り下げたロープで作業するとかあるだろ
>>154 下水処理場
そこで汚泥分離、発酵して、土状になる
それを埋立、焼却処理、汚泥肥料へ
地震で地盤が変化して下水管の弱い箇所が破損したとかもあり得るんですが?
ぶっとい配管が通ってる場所には近寄らないくらいしか対策が無くて怖い
下水道管マップ作ってほしい
そこは通らないようにするから
>>172 民間ならインフラ保守も受益者負担になる
空中で静止できてダンプを吊り上げるとができる巨大飛行物体をなる早で作ってください
上水はフランス企業へ日本のインフラを外資に売り渡して何がしたいんだよ
排水管の穴の大きささえわかればそれを覆うようなサイズの金属網を入れればいい。
土砂の流出をある程度抑えられる
話も下手だし声の強弱もへんなとこで声が小さくなる。このおっさんテレビ向きじゃない
>>202 千葉も都内もあったし埼玉だけではないと思う
>>147 あなたがどこで知ったか知らないけど
圧倒的に餓死が1番苦しいよ
次が生きたままの焼け死に
いずれも即死ではなく数分から数日の苦しみ
溺死は肺に水や泥が短時間で入り酸欠→→一瞬で意識を失う
苦しいのは数十秒
1番楽なのはむしろ首吊り
日本の死刑手段も楽な部類
アメの旅客機とヘリ衝突やべーな
やらないのか?これ
ジョイント部が少し浮き上がったんかな(´・ω・`)
アスファルトに切れ目あったら陥没するかもしれんなw
昭和に作られた水道管全てがこうなってもおかしくないっていう
知ってる?
昭和中期以降に作られた土管の耐久性が低いのは昔自民党が土方の仕事増やすためにわざと老朽化する材料にしたんだぞ
怖いだろ?
>>232 この辺は新しいよ
平成になったぐらいの造成
もうその頃には現場の人間の質は落ちてたんだろうな
>>232 新しい街でも元々沼地みたいなとこを埋め立てたりしたとこも怖い...
>>220 メディアも自宅つきとめて突撃インタビューするわ
人体も50年経つとあちこち劣化するよね(´・ω・`)
>>173 民営化して外からの投資で水道事業を運営したいのよ
そうすると予算を減らせるからね
国民の水道代は何倍も膨らむからやっちゃダメだけど
>>236 シンクホールって呼ばれる地下水で発生する
天然の大穴もあるで
下水管の入れ替え工事のときは一旦流れを止めるんでしょ?
今回も止めたらいいじゃない
日本の原発も世界では廃炉するレベルの老朽化してるやつ使い続けてる日本ヤバいよな
原発爆発したら日本終わるよ
まあ人が集中してる首都圏はこういう下水管ばかりだろうね
いつ自分のエリアが巻き込まれるかって話だな
>>232 うちは新興な方で処理場から遠いから
まだ無事っぽいわ
>>252 中の人を釣り上げたら早いのに
トラックごとつり上げなければならなくなった理由を考えろ
説明が下手なのは知識として知ってるだけで本質を掴んでないからだな
あの辺は地震の巣だから長年のダメージの蓄積もあるよ
還元環境だから硫化水素が発生するのに酸化作用で硫酸までできるの?w
中堅ゼネコンの飛島建設の土木トンネルの技術職の出身で、
山口大学の元教授みたいよ
この先生
レーダーで確認すれば空間あるかなんてすぐ分かるだろ
大型下水管の上部なんて毎年検査しろよ
>>261 下水道に限らず「液体が流れる管」って結合部が一番弱いのよね
なので長い管を作るのも立派な技術
>>281 この寒露自体は50年くらい経ってるらしいので割と古い
ドライバーのおっちゃんをもっと早く助けてあげてほしかった(´;ω;`)
>>265 あー、舞浜だっけ
マンホールが1メートルぐらい飛び出してたな...
うんちするためだけに東京までタクシー
運転手「どちらまで?」
八潮の住民「ウンチ!東京までお願いします!」
>>151 いま日本の税収が増えているのは日本のインフレと円安のおかげだよ。
日本のインフレは海外のインフレが輸入物価の上昇を通して入っているからで、
日本が自発的にインフレしているわけではありません。
海外のインフレが鎮まれば日本のインフレも鎮まる(税収は減る)よ。
日本の円安は、いま欧米が異常なインフレで、それを鎮めるために歴史的な利上げをしていて、
海外と日本との金利差から海外通貨が買われているからです。
海外の利上げはインフレを鎮めること(景気を悪くすること)が目的なので
海外のインフレが鎮まれば利上げし円安も解消されるよ(税収は減るよ)。
いま税収が増えているのは特異的な海外情勢のおかげであって、その特異的な海外情勢をあてにした減税は、必ず将来の世代に禍根を残すだけだよ。
>>1 数十年経ったら交換してね
ワシらはその頃死んでるけどって感覚で安い素材使って作った結果
日本にあるインフラって50年以上前に作られたもの多いから日本中あちこち劣化してる下水管あるやろ。
混ぜるな危険のサンポールも下水に流しちゃうんだからダメでしょ
そんなん気にしだしたらどこにも行けないから気にするな
>>268 死人に口無しのなのになんでそんなのわかるの
恐怖する前に、トラックのおじいちゃんの心配をしろよ
地下鉄走ってるとことかは逆に安全なんかな?
車が走ると道路が振動して、下が空洞になってるのがよくわかるような
ちょっと恐い場所とかあるけど
いつ陥没しても良いようにジェットマン装備が欲しい(´・ω・`)
>>335 自衛隊呼ばなかったのが大きなミス
10m超えの陥没だった時点で素人レスキューの出番ではなかった
崩落するのは上下水のせいだけとは限らない。
地下水が多い軟弱地盤のところなら崩落してもおかしくない
>>294 多量便すると1kgくらい体重減るからね
サガミの株価上がらなかった…
宣伝効果すごくあったと思ったのに
どこが腐食してるか事前にわかったところでどうしろと
序章にすぎないからな
作業員も若いの入ってこないから盗難アジアの若者頼り
香具師らを規制したらガチで日本のインフラ終了だべ(´・ω・`)
そのうち古いマンションも倒れ始めるじゃね?
都内はかなり古いマンションや雑居ビルがいっぱいあるぞ
120万人分ってもうちょっと分散とかの発想無かったのか 50年前なら仕方ないか
橋も道路も補修は難しくないんだわ
トンネルとか下水管は諦めロン
>>335 声聞こえるのに助けもらえないのはキツイなあ
>>295 世界レベルで廃炉はないよ
世界的には耐用年数は不明だから暫定的に見積もってるので問題なければ100年200年使う
そして原発爆発でも終わらないし原発は世界中増設してるから日本だけの話じゃない
応答はっきり返答してたおじいちゃん
はしご車やヘリで助けられなかったもんなの?
>>317 >我慢しよ?
我慢なんて10分が限度w
トラックの頭は今どこにあるんだよ?
運転手はその中にいるのかね?
>>339 やぶ「うちの前で陥没してほしかった(´・ω・`)」
地下に隠したのが駄目だったんだよ
道路の脇に置きゃいいんだよ
言うて21世紀になってもおまいらのうんこですら下水処理場で微生物に分解させてるしな
年明け頃に焼却場が使えなくなったか何かで困ったり今回のだったり今年の埼玉は厄年かなにかな
この黒人はマジで何やってるのかタレントなのか何者なのか分からね(´・ω・`)
>>202 千葉のがヤバい
>>266 牛豚馬なんかのうんこも発酵すると土みたいなもんよ
下水のうんこ等は一般的に汚泥という
>>350 いろんな医者が言ってる
私が言ったんじゃ無いから
そいつらに聞いてよジジイさん
恵みたいな大金持ちがふるさと納税で地方に税金大量に送るから
東京の地下もヤバい
しれっと運転手のことは亡き者とされてるな 救出じゃなくて回収に
下水道完備されてないうちの田舎最強
皆田舎に引っ越せ
たとえ大きな下水管に不具合が見つかってもなかなか工事は難しい、なぜならその上は大体幹線道路だから
>>346 パリやニューヨークよりマシだと思う(´・ω・`)
家を買うときは敷地の地盤だけじゃなく近隣道路等の地盤も注意しなきゃならない時代
このおっさん
何を言ってるのかわからない
山口大生かわいそう
>>356 都心部とか地下鉄交差しまくってるよね...
大江戸線とか深過ぎて空気薄いんじゃないかと思うもん...
いや~マジで日本の下水管全てそろそろ寿命だから日本中で地面陥没起きそうや…中国や東南アジア化しそう
あの四角いのは雨水管?日曜雨予報だしあれどうにかしないと悪化する一方だな
ユニックの爺ちゃん亡骸すらリフトアップされず可哀想だべ(´・ω・`)
二重化しておけばいいのにな
頭悪いんだよ関東人は
武蔵小杉もそうだが
糞尿の恐ろしさを軽く見てる
喰らわされて初めて気づくとか
これ作ったゼネコン
今頃、ガクブルやな
もろ、施工不良やんか
硫化水素どうこうじゃなくても穴の底に居ると二酸化炭素ばかり溜まって死ぬだろ(´・ω・`)
>>351 それ以前に
事故当日は穴に隊員が入ってたろ
トラックの荷台も見えていた
要救助者ともコンタクトも取れていた
それでも引っ張り出せないということは
公務員「2021年の点検では問題ありませんでした......」
ほんまかよ?
この先生の話はわかりにくいwwwwwwwwwwww
>>353 ボットンに隠れてへんたいしてた男ですらガスでお亡くなりになったのに下水泥に埋まって無事なわけない
人がいるんだから空気送り込むだろ、恵は何が聞きたいんだ
こいつは人に何かを分かりやすく伝える能力が欠落してるな
管の弱くなってる所に過積載トラックの重さで壊れるんだろ
カーブや交差点付近
俺もそう思ってたわ。
コイツラがいかに注視して見てないかがよく分かるわ
>>301 最初は浅く土に埋まってただけだったけどいつの間にか水没してたのでエラ呼吸出来なきゃもうとっくに死んでる
>>490 専門知識があって色々考えもできるんだろうけどそれはアウトプットできない 致命的な欠点がありそう
>>400 ○○電力「だって高いし」
NTT「やりたくないよね」
>>343 インフレは貨幣現象で通貨当局が仕事してインタゲ2%超を維持すれば名目GDPは伸び続けるので税収は増え続ける
元FRB議長のベン・バーナンキがその手の日本の論調を根底から批判してる
この人1953年生まれだからそれなりにしょうがない
雨水管の話しようとしてんのに余計なこというからgdgdじゃねーか
想像であーだこーだ言うのはもういよ
事実だけ伝えて
トラックのドライバーさん年齢的にも厳しくなってそうだね
恵の質問の仕方が悪いわw
まるで人の話聞かない年寄りw
午前中にくだらないコーナーやっていないで事前に講習受けとけ、バカめぐみ
レスキューの人にも話振れよ(´・ω・`)暇そうじゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こいつらだいじょうぶか
本来説明を聞きたかった四角いマスの説明がなかなかできないw
このオッチャン言葉がスムーズに出て来ない系だから
説明が分かりにくいw
>>420 モーニングショーもだったけど完全に運転手のこと忘れてる。現在位置や安否確認もさっばりだ
>>386 世界の原発の寿命が29年でそれ超えると不具合出てくるからそうしてるのに日本は40年設定してるからね。災害大国なのに
アドリブに弱そうだから事前に決めてなかった質問はやめたげて
説明してくれてるのに恵が邪魔してるように感じる ちょっとは聞けよ
>>462 【米国】米軍ヘリと旅客機が衝突、60人搭乗でレーガン空港近くのポトマック川に墜落か [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738207083/ お互いに相手が話してる時に入り込んで話し出すからグダグダになるんだよ
>>444 声がこもってる
息を吸い込んでいるのか語尾が不明確
先生 慌てずしっかり話して 言葉が詰まって聴き難い
グダグダやな
「黄色の管」が一人ひとりで言ってること違うやろ
運転席に到達するために土砂をかきだす作業すら周りはいつ崩れるか分からないからできないとなるとほんとに空飛べる人がいないと無理なレベル
とりあえず爺さんに最後まで喋らせろ
合いの手もいらん
この人ちょっと話下手だな、緊張してるのかな?
イントネーションは別に問題ないけど
恵って、サラリーマン金太郎と一緒に、建設会社で働いてたんじゃないのかよw
映像だけであーだこーだ言うてるけど
専門家居ないと全然デタラメじゃねぇか
この21世紀にウォシュレット使えなくて紙でケツ拭いてる田舎なんてあんの
実際、下水管設備を全国に設置して老朽化した時はどうするのか当時の人らは考えていたんだろうか
葛飾区の中川は八潮市のうんこが垂れ流されてるんだよね、臭そう
>>422 衆議院は東京
参議院は大阪
国会も2つに分割すべき
>>510 女子アナウンサーも指示してる番組ディレクターもあほやでw
救助に入ってないから運転手のための空気を送ってるんだな
この先生が教授だった時は学生催眠術にかかったように寝てただろうな
硫化水素が酸素に触れて硫酸になるってなら人間はウンコした瞬間にケツの穴しぬわよ(´・ω・`)
あれは何これは何?ばかりじゃなくて少しは運転手の救出方法を議論しろよ(´・ω・`)
先生の説明が理解できないの恵だけかと思ったらこのスレにもちらほらいるのかw
いつものオールバックヘアの災害対策おじさん呼んでこいよ
この元大学教授の研究所の人はテレビ向きじゃないな(´・ω・`)
暗渠はこんなケースになるとマジ厄介だな(´・ω・`)
>>268 完全自殺マニュアルで言ってたな首吊りが一番楽
一番キツイのは焼死だって
>>537 インフレは税収を増やすけど、支出も増やすよ。
国民民主党のような財源論無き減税は、赤字を酷くするだけ。
アメリカン航空とブラックホークヘリ空中衝突 死者多数
>>408 なんやこれこんなんあるんか!
俺んとこ真紫っぽいんだが!?
>>400 どの国も電線埋めてるから日本みたいに電線電柱丸出しなの不思議がられる
よく山の窪地にガスが溜まって事故とか起きるが似たようなもんか
>>577 その不具合が出てるってのがどこの国のどの原子炉か不明だけど
世界的には原子炉の耐用年数は不明なので各国が暫定的に耐用年数を設定してるので問題なければ何百年延長して使っても良いのよ
こういうときも憶測はやめろって言うんだろうな 某芸人は 憶測が憶測を呼ぶんだもんな
>>662 救出じゃなくて回収なんだよ(´・ω・`)
なんで黒人なんかコメンテーターに使ってるんだよ
やっぱり高卒のMCはダメだな
>>671 焼死も基本呼吸困難で死ぬから、ガスマスク被せて火を付ければ長く苦しんで死ぬらしい
>>631 あの時ベンツが落ちて破損しないで出て来たんだよね
それでベンツすげーとなった
>>675 こっちが「ん?」ってなるってるときに恵が「あーあれですか」とか言いやがるな
どこかの番組で、この地域の昔の写真紹介してたけど あたり一面が水田で、農業用水路あっただろうからな
作業する人らも二次災害に巻き込まれるわけにかないから大変だな
今日も風が強いおまいらみんな花粉症になれ(´・ω・`)
>>661 下水管のことううんきょという
これ豆な
>>742 なんならスタジオから居なくなってもいいわ
八代にやらせりゃいい
暗渠は川だから、水の流れを止めないとどうしょうもない
恵みのしかめっ面にイライラしてきた
真面目に議論してますよ感出すな
ガス管は、水道配管と区別するのに色ついてるんだけど
うちの地元の処理場は50年以上経ってるしな
建造計画以外には何も考えてるわけないだろうな
いつも思うけど専門家呼ぶならちゃんとしゃべれる奴かどうか調べてからにしろよ
視聴者にストレス与えるような放送すんなカス
ペン カチカチ野郎
うるせーよw
誰か注意しろよw
小さなお子さんに拘る必要はない
余計な情報を混ぜるな
公明党がずっと独占してる国交省のせいで道路のインフラがボロボロになってよ
>>703 神楽坂の辺りは電柱が全くないとこあるよね
視聴者は頭悪いから分かるように説明してあげなきゃって思いのせいで余計難しい説明になってるんだろうね、この偉い先生
もうオレンジだけでいいわ
マスゴミ「もっと崩壊しろ!こっちは何時間も待ってんだ」
なんかノリがウォーリーを探せみたいな感じになってないか
中居はこの運転手を引き揚げるくらいすれば
ワンチャン人前に復帰できるなw
ボールペンカチカチやめろ
早く手からボールペンはなせ
こんなのどうやって直すんだ、埋めるだけじゃないしかなり時間かかるだろ
なんでこういう時だけ細かく検証するんだよww
いつも適当に流してるのにw
トラックはなんで頭だけ残ってるの?
引き上げの途中でちぎれちゃったの?
>>815 いきなり穴が空くかはじめっから穴かの違いだな
水の話をしてる時に無駄に黄色い管の話をし始めるめぐみがだめだったな
>>678 国民民主党のは過剰に取った分を還元する案だから財源論がおかしいのよ
名目GDPで支出以上に増収が増えるから世界的にネット債務対GDPで財政を測っていて
そのためにドーマーの定理を利用してる
乳首の陥没 ならいじってやれば時期に飛び出てくるのに
暗渠なんてあちこち設置されてるやん
気づいてないだけ
NYならマンホールで感電死するくらいだから運ゲーですよw
世の中にはありとあらゆる事象に関する研究所があるんだなあ
暗渠って水源地探しのユーチューブ動画によく出てくるよね
司会者恵は一体何のために居るのか考えろ
人の揚げ足、突っ込みしか能がないのか
>>786 郵便CMの「チッチッチ」が苛つく理由がわかった(´・ω・`)
とはいえ下水処理場の管理運営企業の年収は高いぞ
5時過ぎに帰れるしな
>>867 キャビンくっついてるか確認もしないで引き上げたんだわ
夕べは道路のアスファルト切ってたよね
下水道管バイパスするつもりとか言うことで
ガス管をエアダクトとかマジしねよこいつらクソバカ過ぎマジしねよ
今でも地方行くと開渠ばっかりだもんな
落ちそうで怖い
埼玉にもつい最近まで入間湾があったからね
八潮なんて海底やね
>>882 巨額の赤字国債を発行している日本は、過剰に取った税というもの自体が存在しないよ
レスキュー隊って日頃筋トレして鍛錬してるけどこういう理屈を考えるのは苦手なんだろうな
街の名前に
さんずい
が付いてる土地は地盤が緩い
八潮市…
なんか難しいね。道路が陥没しないようにするには土砂いがいの何かで支えないと
江戸時代なんって田んぼだらけだから用水路張り巡らされてるよな
>>876 しょっちゅうああやって話の腰を折るんだよなw
トラックが過積載だったわけではないのか
本当気の毒だわ
落ちた人のこと全く心配してなくてワロタ
爺さんの命は軽いな
ゲームとかで荒廃した世界ってこんなのよく見かけるけど本当にそうなるんだな
縄文時代に海だったところは危ない
縄文海進
関東
名古屋
大阪
日本三大オレンジ
コンペイ
たいへい
このおっさん←New!
福岡だっけ
数年前の陥没はもっとでかかったけど一瞬で埋められてたよな
>>967 落ちたの天皇でもこうしたんかな?と思うわw
>>938 俺の町は名前に台が付いてるから大丈夫かな
ネットじゃすぐにガス管てわかるのに
オールドメディアは知恵袋でネットに聞いてからテレビで流せや
だからどこでもコンクリでフタして固めて車道にするんじゃなくて
少しは川の流れやそれに伴う地形と共存する事考えろよ 自然は元に戻ろうとするんだよ
>>930 アメリカ並みに国債発行してるなら巨額だけど日本は需給ギャップを少し不足する分しか新規の国債を発行してないので巨額ではない
>>967 74でもトラックドライバーやっててえらかったな
うんこ水で消防士さんも救出活動は出来ません、鼻が腐るわ
lud20251014220313caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738209543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54263 本スレ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 55663 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55546 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55533 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55273 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55266 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55253 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54296 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54654 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54264 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54659 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54617 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54565 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54608 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55658 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55692 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55806 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54986 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54103 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55596 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54593 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54262 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54066 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55233 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55560 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54616 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54869 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54353 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54096 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 53969 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55605 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55646 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 52681 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54861 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54618 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55916 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55823 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55568 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54566 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55717 本スレ
(へんな副題の55716は常習荒らしスレ)
・実況 ◆ TBSテレビ 55461 本スレ
(通番を偽装している55458は常套荒らしスレ)
・実況 ◆ TBSテレビ 55632 本スレ
(通番偽装の55628と55631は常習荒らしスレ)
・実況 ◆ TBSテレビ 55666 本スレ
(通番偽装の55663と55664は常習荒らしスレ)
・実況 ◆ TBSテレビ 54021 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55555 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 53734 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54551 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55207 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 53895 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54040 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54794 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54335 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54378 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55459 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54959 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 53892 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54915 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55817 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54711 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54351 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55478 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54350 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54241 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55415 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55421 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54294 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55790 本スレ