1渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 07:43:16.01
クイズがダメだっていうけどさ、それは相手がまともな大臣であることが前提だろw
憲法変えたいと言っている法学部出身のくせに憲法学者を知らない総理大臣や、
中学レベルの漢字が読めない総理大臣がいる統一教会自民党相手には
クイズをやらざるを得ないんだよw
クイズを否定したかったらそのクイズにバシッと答えればいいんだよw
答えられないから野党も基本中の基本のクイズをやらないといけなくなるんだよwww
【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている
韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日~1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。
驚くことに、この戦争は日本と戦って戦勝国となった「韓国戦争」と教えています。
国連軍の米英仏連合国が「日本」と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。
1945年8月15日に日本は負け、満州の日本軍がソ連軍に追われて朝鮮半島に侵入して韓国を占領した。
日本軍は婦女子まで銃を持って侵入して、韓国人を虐殺し悪逆非道の限りを尽くし韓国を占領し居座りつづけた。
慰安婦とは、日本が「韓国戦争」の時に20万人を強制連衡してジープに乗せて売春させていた。
1945年8月15日とは、日本が戦争に負けた日で韓国の建国記念日と教えている。植民地支配から8月15日の独立の前後経緯は、
「韓国戦争」に続く話につじつま合わないので教えていない。
韓国の小中学校で週3~6時間この教育をしています。 志らくの年だと義務教育中に東京じゃ米飯給食出してなかったはずだぞ
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
え、まずそうなんだけど?都内ってこんなもんなのかよ…
20年前の群馬の方が絶対に美味しいし、皿とかもちゃんとしてたけどなあ
給食の量が少なくて貧しくなってると言われているのにどっちなんだよ
面従腹背?選べる時代じゃなかっただけだろ。アホかよ。
ソフト麺は静岡だと食べた記憶あるけど、広島だとまったく出なかったな
美智子様のご実家が「日清製粉」であることを忘れているだろ、お前ら。
うち、非ソフト麺地域だったんで
ソフト麺が何かさっぱり分からない
好き嫌い多いからレーズンパンとかグリンピースごはん嫌いだったけどソフトめん好きだった
いまは「食べて応援」が至上命題だから。
全食コメがメインでいいよ。
八代(麺と面をかけたのに・・・みんなにスルーされた・・・(´;ω;`)
>>37
私も食ったことないよ
地域差大きいよね>ソフト麺 小学校時代の思い出の品
フジテレビ、テレ朝では報道してたイッテQのでっち上げ疑惑報道はTBSは報道規制なの?
麺単体では出たことないな
スパゲティミートソースっていうメニューで
ソースに混ざった状態のやつが出てた
あれは大人気メニューだった
くだらんことに時間を弄してるからこんな大事な問題が放置されてきたんだな国会( ゚д゚)、ペッ
>>32
見てなかったけど
50年くらい前の話じゃね うちは製麺屋が給食の
ソフト麺とごはん作ってたから関係ないだろうな
日本で強盗なんて、限りなく100%捕まるのに
バカだなぁ
>>58
うどん 焼きそば ちゃんぽんとかあったけど、その時も普通にパンがあったね >>32
でしょ?
自分は神奈川出身東京在住だけど、子供の給食メニューみてあまりの貧相さにビックリしたわ。 現金で一億円も自宅に置いているなんて、それだけで被害者も怪しいわ (´・ω・`)
>>34
乳首からビュービューと母乳が出まくってるAVあるけど
あれってCGなのかな カレー屋でナン食べたけど砂糖入れ過ぎで吐きそうになったわ
チャイもわかってたけど甘過ぎ
>>45
ミートソースは万能ソース
パスタはもちろん、ご飯にかけてもよし、うどんにかけてもよし、何にでも合う超優秀ソース >>65
ミルメークも知ってる地域と全然知らない地域があるんだよね 秘書っていろんな議員を渡り歩いてるんだってな
当たり外れが大きい
>>71
専用の保温ボックスがあるって力はいってたよなあ 50年前と20年前じゃ全然違うから話が噛み合わない
>>45
ソフト麺はうどんじゃなくてスパゲティの仲間だからな >>94
汁ものがカレーの時もパンだったぜ
御飯にして欲しかった >>95
普通のナンは砂糖なんか入れないんじゃないか
甘いナンなんて食べたことない >>95
ナンに砂糖なんて入ってるの?
チャパティもそうだけれど甘みなんてほとんどないのかと思ってた 麦芽ゼリーってそんなに美味いもんなの?教えて千葉県民!
バカ、テトラパックの牛乳が余ったら、投げ合うんだよ (´・ω・`)n
半ドンの土曜日は家でかーちゃんの作った焼きそば食べながら女の60分見てたよね(´・ω・`)
給食でリャンパンサンスーっておかずが出てたわ@熊本
>>105
たぶん食用菊で炊いた黄色い飯
めちゃくちゃ不味かった >>71
ソフト麺なかったけど普通の茹でたスパゲティが出たよ >>91
あの彩のなさはなんだwww
主食メイン副菜汁物デザートが当たり前だったから衝撃…
神奈川のどこ?神奈川で子育て中だけど、なんかこっちも給食悪い評判しか聞かないんだよねー >>108
こういうのは、どっかのドラ息子を
有力議員とか後援者とかから押しつけられてるパターン >>100
政権交代で自公から民主に流れまくったしな ソフト麺も揚げパンもなかったが
田舎だからおかずは給食のおばちゃんたちが
美味しく調理してくれてた
>>114
ワカメご飯好きだった
今、自分で作ってもフーンて感じだけど 俺の昼飯は今日もサッポロ一番みそラーメン
小学校の時の方が良いもん食ってたなぁ
>>95
あるある
チーズナンとかチョコナンとか先鋭化してんのよな >>114
季節のご飯とかって献立表に載ってて
何が出てくるかわからないのなかった? まっ、どうせおまえらの弁当には
冷凍エビフライとかマルシンハンバーグとか入ってたんだろw
>>68
もしかして9月9日の重陽の節句メニュー? >>21
マスパンと同時期に出てた頃と比べて最近綺麗になったな >>115
1000万円なら俺の家
三年近く経ってまだ犯人捕まらない
警察仕事しろ! >>127
神奈川は給食遅れてるからな
全国で公立中学には給食があるものだと思ってたよ >>113
おっと、カレーうどんの悪口はそこまでにしてもらおうか >>125
菊の名産地かなんか?
大人になって苦味好きになってから、ようやく菊食えるようになったけど
子供には拷問じゃね そんな大金を手元に置いておいて何するの?
バスタブに入れて不二子ちゃんごっこでもしたかったの?
>>117
発酵させまくって、少量の小麦粉をめいっぱい膨らませたかったんじゃないかと >>65
麺を箸でつぶして
4つにわけないのか(´・ω・`) >>133
分かる!
給食のわかめご飯は旨かったw >>70
ソフト麺は基本袋に入ったのが出てきてそこに汁椀におつゆだったり皿にミートソースだったりで自分で混ぜて食ったな(´・ω・`) >>127
横須賀だよ。
メインのおかずに副菜が3つぐらいはあった記憶。
今はどこも給食イマイチなのかな。 議員でも、選挙で落ちればただの人だから、まともな人間はなろうと思わないのに
その秘書となると不安定極まりない職種なんだよね
もちろん、安倍や麻生のような落選がありえない議員の秘書は、議員以上に何もかも詳しいくらいのプロなんだけど
>>146
そう、そもそも無いよね
義務教育で全国不平等っておかしいと思うんだけど…
でも都内のあんなの出されるなら、お弁当気合い入れた方がマシかなあ >>157
そういうのがなかったんんだわ
うちの学校 これ自民の関係者だから取り上げたけど、
前に立憲かどっかの現役議員の息子が女子襲ったか何かで捕まったのスルーし続けてるよな・・・。
>>142
年に1度は出てきてたから多分その日だね オッサンとヤングの境目(給食編)
・食器がアルマイトだったらオッサン、食器がプラスチックだったらヤング
・給食にくじら出たらオッサン、出なかったらヤング
・肝油ドロップ食ったことあるのがオッサン、食ったことないのがヤング
>>157
器に入りきらないからまず箸でソフト麺を半分に切ってから半分ずつ入れるってのもミソ 繁華街に防犯カメラ付けてよく見かける奴は警察が調べて欲しいね
>>160
横須賀か~そうそう、それくらいらあったよね普通
藤沢なんだけど、不安すぎる… 俺の中学は給食無くて弁当かパン屋の出張購買だったけど
小学校の時点で給食にうんざりしてたから良かったわw
学校で作ってる給食ですら辛かったのに業者が工場で作って運んでくる給食とか食える気がしねぇわ
>>106
ちなみに、当該ニ之湯議員は、息子も参院議員をやっている。
親は、京都選挙区選出。
息子は、滋賀選挙区選出。 193渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:05:17.71
ハンサムだね
>>174
このニュースを詳しくやる目的は自民批判だからな 給料税金って言っても、給料としてもらった後なにに使おうといいだろ
一度首になったのに、また他のとこで雇ってもらってるってことは
コイツはコネかなんかあるのかねぇ
>>177
だいたいオッサン側だけど
肝油ドロップなんてまったく知らないな
肝油ドロップ出たなんて相当の年寄りだろ >>148
牛乳で流し込んで食べてたのを
まだ薄ら覚えてるくらい衝撃的だったw >>181
ちっちゃい皿を使ってたんだね
アルミの皿に余裕で入ってた >>66
ポキールって名前だととんねるずで知った(´・ω・`) ソフト麺食べたことない人は、今東洋水産がまるちゃんのソフト麺として売ってるから
一度食べてみたら
>>167
少子化になってから?
僕らの頃は給食室で作ってたから全然違うと思う 観閲式が見たくて議員のコネ使って席取ったんだな、八代さん
>>198
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
肝油ドロップは幼稚園児の楽しみで今も売ってるのに! 盗んだ金を寄付って・・ 意味ないだろう (´・ω・`)
>>198
40半ばだけどそれって夏休み冬休み前に販売する風物詩たろ >>204
ポキールはぎょう虫駆除の薬で検査フィルムのことではないんだよ 「権力に集まるヒト」w
安倍と高級会食して安倍擁護野党攻撃して
政府仕事ゲットして
安倍とズブズブの安倍ポチヤシローこと八代英輝w
今年も安倍ポチヤシローw
↓
やっぱり酒が手放さない【昭恵夫人】「ド派手パーティー」の中身はトップシークレット
中の様子をうかがおうとしたが、主催者は「個人的な会合なので」と取材拒否 会合は、開始後約1時間で安倍首相も駆けつけたが、女房の酩酊っぷりが心配だったのかもしれない(日刊ゲンダイ)
オレの友達も議員秘書だったが、その議員が落選して終わった...orz
やっぱり、横柄な奴だったなぁ。
>>180
本当に知らないのか ボケなのかわからん
バイキングでまたこの後やるみたいだよ >>177
クジラは低学年で出てたな、美味しかったわ
肝油ドロップは知らんw >>220
学校で作ってるとこの給食は美味いんだよな
どっかの給食センターで作って運ばれてくるやつは不味い TBS社員から誘拐犯が出た時に
社長は辞めるべき!!とか言ってた層は今回何って言ってるん?
また安定のダブスタ?
>>194
うちで雇ってたけど真面目によく働いてたからまさかね
いつも挨拶をするいいこでしたよ
学校ではみんなを笑わせるムードメーカー
元自民党議員秘書→ 従業員の金の使い方を咎めるまでは出来ても、
従業員の収入の内訳を調査しろとか、出来るわけないだろ・・・?
>>223
肝油ドロップの缶の子供はまだ生きてるんだろうか >>121
ケンちゃんチャコちゃんの再放送から、ハンダースや伊東四朗・小松政夫の「笑って笑って60分」 ちょっと派手に遊んでたってだけでクビはわかるとして
その原因までさぐれって無茶すぎるだろ・・・・
自民党山東昭子の紹介で
統一教会信者だったから断われなかったんだろw
>>223
肝油も昔のはマズかったんだけどね。
糖衣になって子供も食べられるように(´・ω・`) >>181
その辺がピンとこない。特に分けた覚えがない。記憶が曖昧だ(´・ω・`) 雇う人のせいにされたら中途採用より新卒を選んじゃうよな
オカシナ人間だったから、クビ切ったって事でしょ?
そいつがその後、どうなろうと、知ったこっちゃねえよな。
>>206
スプーン?
液体とか知らない@S40年代
今でも売ってるやつと同じだったわ
>>237
うちもそんな感じ
地域性なのかなもしかして 監督責任言うたら息子が幼児わいせつで何回も逮捕されてるのはいいのかとなるから
野党は攻めづらいね
肝油は昭和50年ぐらいまで出てたはずだぞ
ビタミンAの補給だな
>>240
給食室のある学校だったけどもう廃校になったからなー >>154
良い先生だとおにぎりにしてくれるよね
最高にうもかった(´・ω・`) >>240
小学校は校内、中学校は給食センターだったがどっちも美味かったよ
まあ給食センターが車で1分のところにあったからかも >>177
おっさんな、わしでも肝油ドロップとやらは、知らんわ
小6のラストの給食で、チキンピラフが出たのを覚えとる。 >>226
そうなのか!とんねるずに嘘教えられてたか間違えて覚えてた!
あとぎょう虫出て薬出される発表をクラスでされて恥ずかしかったな…
たしかチョコレート味だったあの薬 >>240
給食室あってもパンだけはどもならんかったなあ >>265
もう給食センターですら統廃合で数が減ってる >>265
俺の母校も、一学年40人以上で8クラスくらいあったのに
今の人数聞いたら、ものすごく少なくなってたからそのうち無くなっちゃうかもしれん・・・ もしかしてうちらは海沿いで肉よりも魚食うのが普通だったから
地域性として肝油は必要なかったのかも知れん
>>257
アーンてしてると先生がスプーンで流し込むんだそうだ 高の岩家族バッシングといい白鵬鶴竜休場といい
モンゴル互助会、相撲協会なにを企む
公設秘書になる条件を調べてみたけど
特段何かの資格が必要って訳ではないんだな
とにかく議員に気に入られればいいみたいな感じか
>>260
マジっす 山東昭子は統一教会ズブズブ
>上倉崇敬が秘書として仕えた議員として、
>二之湯智参院議員、自民党大物議員、佐藤ゆかり衆院議員と名前がいくつか出てきました。
>この中の、自民党大物議員というのは誰なんでしょう?
>気になりました。
>自民党大物議員は誰?
>名前が伏せられている議員さんが気になっています。
>で、情報見てて
>自民党大物議員はこの人かな?
>と注目したのが山東昭子参院議員。
>新聞社は複数ありますが、一つの新聞社で名前が挙げられていました。 稀勢の里のおっぱい(´・ω・`)
>>245
子供写真が白黒なんだよね(´・ω・`)
>>251
糖衣時代だから好きだったのか。正露丸の糖衣じゃないやつは臭い(´・ω・`) 稀勢の里がいくら休んでもお咎め無しって前例つくったから、白鵬や鶴竜も無理せんわな
年に二場所くらいでいいと思ってんじゃね
>>290
脱脂粉乳→瓶入り→テトラパックの順だたか らきっぺはキセノン似のDQNがいっぱい(鬼佐竹のせい
>>278
・幼稚園 → 廃園
・小学校 → 校名は残るが移転
・中学校 → 廃校
・高校 → そのまま(しかし評価が激落ち)
・大学 → 記念館を壊して高層ビルにされちゃった
もう「思い出の母校」なんてどこにあるの状態 >>299
うちは名前発表だった…
ちょっとそれでいじられたがイジメまでにはいかなくて良かった… もう途中休場は許されないだろうな
負けが込んだら引退
Xe「やべぇ3敗したわ。俺しか横綱いないのに優勝出来ないのは恥ずかしい。休場するか」
まあ大関も2場所に1度8勝か3場所に一回10勝すればいいと思ってる連中だらけだしな
出ても休んでも話題にならないステルス横綱がいるらしい
>>306
せやせやw
テトラパックの牛乳あったなw 貴景勝が優勝争いとかw
この落語家相撲見たことないんだろうね
貴なんて応援してる奴いるのか
うさんくささしか感じないけど
>>318
昔はそういうの配慮なしだからね
自分もアウトだったことあるけど
ほんといじめられなくてよかったわ >>322
Xe, 英語での発音は「ジーノン」なんだがな。 ずっと横綱が優勝してきた言うても
白鵬とか日馬富士だろ
>>329
志らくは貴乃花が大好きだからな(´・ω・`)w 白鵬はエルボーを封印されて、今まで使う必要が無かった筋肉や筋を
使うようになって、体のあちこちにガタが来たんだろうな
地方B級グルメも組織票が問題になったし
格付け順位付けはろくなことにならんな
糞みたいな投票でブームが終わったゆるキャラ
ふなっしーは元気かな
日テレも取り上げて やってません~みたいなこと言ってたが・・・あれ
367渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:17:13.29
こんな市長が選挙で選ばれているという事実
>>338
化学の先生は嘘発音してたのか
じゃっネオンとかアルゴンとかヘリウムも違う発音なんだろうな >>355
B-1グランプリってもうやめたんだっけ? ひとつ目小僧みたいなゆるキャラって何なの? (´・ω・`)
選ばれたのは抜けるから、残りカスみたいなのしかいないんだよね
>>313
・幼稚園 → 現存する
・小学校 → 現存する
・中学校 → 人口減少で、他校と合併
・高校 → 当時より、エリート化したので、校名変更
・大学 → そもそも行ってへん
て言うか、おっちゃん大卒やのに、かんろ民、どないしたんや 今やみうらじゅんは関係ないゆるキャラ(´・ω・`)
「人気投票」「○○ランキング」
大抵胡散臭いものだ
まず信用できない
特にあの団体が絡む人気ランキング
ふっかちゃんとかぐんまちゃんみたいなかわいいのはもういないのか?
>>374
masashi tashiroとか知らんわ(´・ω・`) >>380
にゅーどうくん とかそんな感じの名前だった やる気があるんだかないんだか分からない薄汚れたキャラクターを
ゆるキャラと称してスポットライトを浴びせても、最後はこんな感じで尻すぼみが露呈して
また昔のように誰も見向きもしない被り物にもどっていくんだね
>>309
キセノン言うたら
今時のLEDライトは、ドライバーとしては
明るくてええんやろけど
対向車としては、クソ眩しいだけ Kポップのユーチューブとか海外のネット投票で不自然に韓国人が選ばれるようなもんか
>>398
自転車のLEDライト上向けて走るのやめてほしい >>386
ても笑っていいともの日本人の好きな鍋ランキンクて10代から60代迄好きな鍋1位はキムチ鍋て合ってたよ? ゆるキャラなんて既にオワコンって理解できずに組織票
アホな組織だ
>>376
調べると、17に西日本B1GP
19.11に全日本が予定されてるみたいだな 411渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:20:39.44
左が江藤?
>>313
田舎の人は思い出の景色が何とかよく言うけど
都会なんてそんなの一つも残ってないよな
墓が移転させられるなんて普通の話だし 群馬県に行けばサルがいっぱいいると30代半ばまで思ってたわ (´・ω・`)
>>313
・幼稚園 → 現存する
・小学校 → 現存するがかつての木造校舎が建て替え移転しフェンスでがっちりガードされる
・中学校 → 現存する
・高校 → 普通高だったが周辺の農高水産高と合体して校名がカオスに
・大学 → 行ってない >>335
消防の頃、授業中に騒いだ覚えないけど
教師から、頭頂部にゲンコツ入れられて
当時のへこみが頭頂部にある(´・ω・`)
今やったら、暴力傷害罪やな 37
俺の事か ヒキニートは自業自得 と隣の爺にいわれたが
>>421
田舎もんだが建物が壊されて新しくなると元何だっけ?ってなる
都会の人はこういう感覚がいつもな感じなんだろうな あの番組の ポツンと一軒家 みたいな廃墟に引き籠りたい
473渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:23:47.70
江藤嫁げ
テストに出るよ
かわえええ
愛ちゃんってよくみると
猿顔というかゴリラ顔だよね
>>454
何かがあったのは覚えてるんだけどそれが何かは思い出すのに苦労するな かわいいお天気キャスターこねええええええ(´・ω・`)
しーちゃんは下手でも許せるんやが
この人はむかつくな
ロボットみたいな 読み方と区切るとこが悪いのよせいかちゃん
>>401
HIDライトも明るい思とったけど
点き始めは、青く薄暗いわ
照射範囲狭いな >>478
最近まで通りすがりで見てたはずなのに何だっけ?ってなるよね(´・ω・`) 今日は晴れか
夜勤の帰りに雨がシトシト降ってるとと物悲しさが半端ないからよかったわ
蝉なんかいつ鳴いてもいいだろ・・・蚊だってバリバリでてるし
愛ちゃんは日田市なので久留米や福岡の方がよく行くと思う。
変なダンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>500 番組の雰囲気から電波少年っぽいから同じスタッフが作っていると思えば理解できるのでは できた
>>529
日テレの言い訳もヒドイし、文化捏造されたら怒るのも当然だな(´・ω・`) 548渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:28:22.35
楽しそうでいいね
仕込みきたああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわああああああああああああああああああ(´・ω・`)
格安の電波使用料を払った公共の電波で、
セミの抜け殻を報道しております(´・ω・`)
590渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:29:01.03
ツクツクボウシか
あすは
あのお天気キャスターはいい加減そろそろ慣れてきたはずなのに
いつまでたっても棒読みっていうか、固いよなあ。味が無い。
もうすこし「すっきりと晴れるでしょう」と「雨が降りそうです」の言い方を変えなきゃ。
うちのマンションの壁に昨年から同じとこにあるよ脱け殻
>>539
イッテQ普段見ないけど、この回はたまたま見てたんだよね(´・ω・`)
電波少年もやらせしてたね |┃三 ガラッ!! ┌───┐ミ
|┃ | ヤラセ |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
(⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_爽_ノ
TBSひるおびで悪質なやらせが横行している。
こちらは情報ワイドなので非常に悪質。
日本テレビ 敏腕製作幹部制作局長 加藤幸三郎
午後は林先生のところに届けてそのあとお天気で終わりだな
イッテQに続き、ひるおびもヤラセの疑惑が(`・ω・´)
アメ公の乱射事件なんて日常なんだからいちいち報道するなよ
これはアメリカ社会が選んだ道なんだから
>>666
ひるおび!のコンテンツだからな山本くーん 安全な街っていっても銃があるからどこが安全とかないよな
アメリカ 銃乱射
日本 セミの抜け殻
平和だ(´・ω・ `)
アフガン従軍。あそこで勝った欧米軍は18世紀頃から皆無だ。
日本→季節外れのセミで大騒ぎ
米国→銃乱射による大量殺人で大騒ぎ
日本は本当に平和だなぁ
でも最近のカメラって頭良すぎて逆にバカみたいなところあるよな
AVとかずっと顔にピントが合い続けて他がボヤけ続けるとか
トランプは運が良いよな
これが1日早かったら上院でも勝てなかった
693渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:31:40.18
ビーダマンにペットボトルを装着するようなものか
グロックのロングマガジンみたいなやつか(´・ω・`)
馬鹿な若者が民主党なんか勝たせたから、絶望して若者を狙ったんだろ
昨日インタビューで中東系のテロだとか応えてた人いたけど違うのかよ
710渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:32:10.22
アメリカはしょうもないな
>>678
アニメバナナフィッシュはアフガン帰還兵設定になってるのかな(´・ω・`) 全米ライフル協会の集会で乱射事件起こせばいいのにw
結局アメリカは銃については何も変わらないし変われないんだよな
>>681
日本 給食のパン
ゆるキャラ
セミの抜け殻 銃で守ってても奇襲されたら守れないでしょ(´・ω・`)
>>1
銃規制すんなよ
対岸の火事は大きいほど面白い 銃で命を守れた件数と銃で命を落とした件数を比較したらいいんだよな(´・ω・`)
747渡る世間は名無しばかり2018/11/09(金) 11:32:57.08
レンポウの白い悪魔
>>713
構えた瞬間10人くらいに蜂の巣にされる PTSDはポスト・トラウマ・ストレス・ディスアビリティーと言った方が速いのではないか
>>692
「準備体操するので二人一組になってください」 >>728
平和は日本の財産だな( ´・(ェ)・` ) かたやキノコ採りで滑落氏すんのが30人にせまってるとかテロより多いとは
銃を持ってたところで、乱射事件なんて無防備なところを襲われるんだか意味なくね
桜田やるな!w
もうレンポウが正式名称でいいだろw
もうwwww
れんぽうでいいじゃん
あんな奴どうでもええわ
「アウトロー」って映画だったか
スナイパーなのに全然敵を殺せないのに帰還の日が来ちゃって関係ないやつ撃っちゃうって話しあったな
マヂキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>257
これは肝油ドロップじゃない方だよ
ドロップは固いから
この黄色いやつはグミみたいなやつに砂糖っぽいのをまぶしてある レンポウでもいいよ
国籍も二重なんだから、呼び方も二通りあっていいよw
名前いい間違えたらニュースになるのかwwwwwwwwww
見せて貰おうか。レンポウ軍のモビルスーツの性能とやらを
銃乱射している奴に銃持っているからといって助かる事はない
おい桜田w
お前絶対狙ってレンポウを連呼してるだろw
なんでこんなあほを大臣にしたんだ
もっと頭のいい奴いるだろうに
その間違いをニュースで指摘するのは低レベルすぎる
毎日間違えてお詫びしてるくせに
こういうの恥の上塗りって言うんだよな(´・ω・`)
>>748
これはワザとじゃない
お年寄りによくある現象 いきなり乱射されたら銃で身を守るもクソもねぇじゃん。銃乱射事件で銃があったから身を守れたケースなんぞ皆無
あんな2行ほど書かれた項目でどこまで準備できるっていうんだよ
俺も蓮舫は好きじゃないが、名前をワザと間違える奴は最低だと思うよ。
れんほう なんて名前の日本人居ないからおじいちゃんは言い間違えちゃうんだよねw
2004年から議員でメディアにも30年以上でてる蓮舫の名前知らないのは完全にボケジジイだよ
れんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽう
れんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽう
れんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽう
れんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽうれんぽう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
桜田「国会はプロレスや大喜利であるべき」
こいつさっさと退場させろよ…
現金じゃなくて金振り込んだって言ってたんだからこのパチ屋が振り込んだ証拠見せてもらえばすぐやろ
>>847
身を守れたのはニュースになってないだけじゃね 1度覚えた単語はなかなか言い直せないんだよ
方言と標準語みたいなもんで指摘してもその発音が出てしまうもんだw
国会やってたのか、なんでNHKは生放送しないんだよ
潰れろ無能
片山は看板の写真修正を問題にしろよw JAROレベル
>>601
名古屋ローカルの大徳さんにもお天気コーナー出てるけどあんな感じだよ 今からでも遅くない、今年の流行語に「レンポウ」をノミネートするんだ
田舎の議員選挙事務所に詰めてる得体のしれないおっさん共と同じ扱い?
記者「じゃあ大臣にとってなんなんですか!??
片山「おチンポです!
>>879
お年寄りだしな
分かっててもなかなか口からそれが出てこない 大臣の資質を問うって結局片山はお金貰って口利きしたんじゃないのか
>>881
桜田のレンポウ発言で支持率爆上げ
片山は改造人間だから支持率爆下がり 安倍信者のコメンテーターでさえ就任直後から片山はヤバい言うてたからな
ネットで文句いうだけで、働こうとしないお前らの犯罪がまた…
脱け殻なんて地面に付くとか大きく外的な力とか加わらない限り
一年間以上そのままに近い状態だよ夏なんてちょっと前じゃないか
やっぱ人間20歳になったら独り立ちしないとダメだな(´・ω・`)
ホントに野党って何なんだろうな?
くだらないバカしかいねーな。
ハチミツ二郎軍団とザコシ軍団どっち勝つかで言い合いになったんだろうな
>>942
電波のスタッフ陣とか大分古株じゃねw? 選挙事務所って なんか得体が知れなくて 近づけないんだけど
年寄りはあーだこーだ若いヤツに言いたいからな
言われた方はイライラしてて我慢の限界だったのかもな
移民受け入れる前に無職を根絶すべきだよな・・・・・(´・ω・`)
自民党とわかったら
報道ステーションが異常に叩いてた
さっきの孫の事件複雑な家庭ってどんな家庭だったのかな
無理がるよな
私設秘書は登録の必要があって 登録すると事務所経費で給料を払える
登録もせず 給料も払ってないなら それは私設秘書じゃ無い 当たり前の事
はいはいまた秘書のせいね
いいよな政治家は全部秘書のせいにすりゃいいもんな
>>949
その連鎖絶ちきらなきゃならないの、理解できる? >>954
本気で思ってるふしがあるから恐いんだよなw >>977
他局の任期番組にダメージ与えたいもんなw まー、何にしても、親とかジジイがあんまり偉そうに言うもんじゃないよな。
その時その時で景気も社会制度も違ってくるんだし。特に団塊やバブルには言われたくない。
言うなら同世代から言われないと。
なんで路上に現金3800万があるんだよ(´・ω・`)
-curl
lud20200227183517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1541716996/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 31160 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 30370
・実況 ◆ TBSテレビ 30340
・実況 ◆ TBSテレビ 38190
・実況 ◆ TBSテレビ 32979
・実況 ◆ TBSテレビ 31517
・実況 ◆ TBSテレビ 31856
・実況 ◆ TBSテレビ 31447
・実況 ◆ TBSテレビ 37760
・実況 ◆ TBSテレビ 28270
・実況 ◆ TBSテレビ 30710
・実況 ◆ TBSテレビ 30990
・実況 ◆ TBSテレビ 31858
・実況 ◆ TBSテレビ 30842
・実況 ◆ TBSテレビ 32769
・実況 ◆ TBSテレビ 32618
・実況 ◆ TBSテレビ 30490
・実況 ◆ TBSテレビ 37939
・実況 ◆ TBSテレビ 32070
・実況 ◆ TBSテレビ 30840
・実況 ◆ TBSテレビ 30180
・実況 ◆ TBSテレビ 31904
・実況 ◆ TBSテレビ 30717
・実況 ◆ TBSテレビ 31820
・実況 ◆ TBSテレビ 32182
・実況 ◆ TBSテレビ 30811
・実況 ◆ TBSテレビ 37897
・実況 ◆ TBSテレビ 28010
・実況 ◆ TBSテレビ 30962
・実況 ◆ TBSテレビ 38380
・実況 ◆ TBSテレビ 38135
・実況 ◆ TBSテレビ 30670
・実況 ◆ TBSテレビ 32530
・実況 ◆ TBSテレビ 37986
・実況 ◆ TBSテレビ 30930
・実況 ◆ TBSテレビ 29630
・実況 ◆ TBSテレビ 32804
・実況 ◆ TBSテレビ 32742
・実況 ◆ TBSテレビ 32177
・実況 ◆ TBSテレビ 30031
・実況 ◆ TBSテレビ 37800
・実況 ◆ TBSテレビ 32410
・実況 ◆ TBSテレビ 31977
・実況 ◆ TBSテレビ 32013
・実況 ◆ TBSテレビ 28220
・実況 ◆ TBSテレビ 28190
・実況 ◆ TBSテレビ 4825
・実況◆ TBSテレビ 26825
・実況 ◆ TBSテレビ 4054
・実況 ◆ TBSテレビ 28550
・実況 ◆ TBSテレビ 29070
・実況 ◆ TBSテレビ 38444
・実況 ◆ TBSテレビ 32247
・実況 ◆ TBSテレビ 38446
・実況 ◆ TBSテレビ 32944
・実況 ◆ TBSテレビ 32322
・実況 ◆ TBSテレビ 37819
・実況 ◆ TBSテレビ 29680
・実況 ◆ TBSテレビ 29890
・実況 ◆ TBSテレビ 29740
・実況 ◆ TBSテレビ 38169
・実況 ◆ TBSテレビ 30610
・実況 ◆ TBSテレビ 32357
・実況 ◆ TBSテレビ 32330
・実況 ◆ TBSテレビ 38113
・実況 ◆ TBSテレビ 23368
・実況 ◆ TBSテレビ 38511