◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実 [きつねうどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1617142314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1きつねうどん ★2021/03/31(水) 07:11:54.86ID:CAP_USER
世界のリアルな姿を捉えるには、数字をチェックするのがいちばんわかりやすい。ただし、参照した指標や数字の受け止め方によってその姿が大きく違って見えてしまうこともある。今回は幸福度ランキングや失業率に関する分析について、バーツラフ・シュミル氏が新著『Numbers Don’t Lie』を基に解説する。
北欧5カ国すべてが幸福度ランキング上位に
何が人を幸せにするかを考えるうえで、どの社会で暮らしている人たちが自分のことを幸せだと思っているのかがわかれば、参考になるはずだ。

2012年以降、国連の持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)が毎年「世界幸福度報告書」を発表しているので、その最新版に目を向けてみよう。

2019年度版(2016~2018年のデータと調査結果が要約されている)では、フィンランドが前回に引き続き「幸福」な国ランキングのトップに輝いた。第2位はデンマークで、そのあとにノルウェー、アイスランドが続く。次いでオランダ、スイスときて、スウェーデンが入る。つまり、北欧5か国のすべてがトップ7にランクインしているのだ。

「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実  [きつねうどん★]->画像>1枚
(画像提供:NHK出版)

トップ8以降はニュージーランド、カナダ、オーストリア。11位から20位はオーストラリアで始まり、チェコで終わる。イギリスは15位、ドイツが17位、アメリカはどうにかこうにか19位に食い込んでいる。

ここまではマスコミでもよく報じられる話。いつだって幸せな北欧諸国をほめそやし、アメリカの(ごく一部の)金持ち連中には幸せなど買えないとこきおろすわけだ。

ところが、何に基づいてこの国別ランキングが作成されたのかは、ほとんど話題にならない。ではここで、幸福度の判定基準となっている6つの要素を紹介しよう。

① 1人当たりGDP
② 社会的支援(「困ったときに頼れる親戚や友人がいますか」という質問への回答で評価)
③ 健康寿命(世界保健機関の100項目に及ぶ健康評価による)
④ 人生の選択の自由度(「人生で何をするかを選択する際の自由度に満足していますか? それとも不満がありますか?」という質問への回答で評価)
⑤ 他者への寛容度(「この1か月間で慈善団体に寄付をしましたか?」という質問への回答で評価)
⑥ 社会(官民を問わず)の腐敗をどの程度と認識しているか
どの指標にもいえることだが、世界幸福度にもさまざまな要素が含まれている。不確かな指標として悪名高いもの(ドルに換算されたGDP)や、文化のちがいがあるために簡単に比較できない回答(人生の選択の自由に対する満足度)もあれば、さまざまな背景を浮きあがらせながらも客観的なもの(健康寿命)もある。

これほど雑多な指標がごちゃ混ぜになっている状態だけを見ても、はたしてこれが正確なランキングになっているのかと疑わざるをえない。

幸福度のスコアは小数点第3位まである!
さらに疑念が深まるのは、マスコミでまったく報じられない点もあること。なんと幸福度のスコアには小数点第3位まであるのだ。たまたま私は2019年に、幸福度ランキングでトップ3の国すべてで講演をする機会に恵まれた。そして、言うまでもないことだが、フィンランド(7.769)の人がデンマーク(7.600)の人より2.2%幸せであるとは察知できなかったし、デンマーク人がノルウェー人より0.6%幸せだとも感じなかった。

とにかく、幸福度ランキングという指標そのものが、実にばかげているのだ。9位のカナダでさえ、1位のフィンランドより6.3%低いだけ。幸福度の指標を構成する要素がもともと当てにならないうえ、いっさいの加重計算(項目ごとの重要度に基づく重みづけ)もせずに単純に計算している。

そのことを考えれば、少なくとも四捨五入して小数点以下をなくすほうがよほど正確で、かつ誠実ではないだろうか(マスコミが騒ぐだけの価値は減ってしまうだろうが)。というより、思いきって国別ランキングの公表をやめて、トップ10か20に入る国名を発表するほうがはるかにいい。

さらに付け加えると、幸福度の高さと自殺率の低さに相関関係は見られない。ヨーロッパのすべての国々で、幸福度と自殺率を比較してみたところ、相関関係がまったくないことが判明したのだ。実際、幸福度の高い国のなかにも自殺率がわりあい高いところはあるし、幸福度が低いとされる国のなかにも自殺率がきわめて低いところがある。

2きつねうどん ★2021/03/31(水) 07:12:14.82ID:CAP_USER
そうなると「北欧に暮らしているお金持ち」という要素のほかに、何が人を幸せにするのだろうか。

その答えのヒントは、幸福度ランキングが意外なほど高く思える国にあり、よく見るとじつにおもしろい事実が浮かびあがってくる。アフガニスタン、中央アフリカ共和国、南スーダンが、156か国のなかで最も幸福度が低いという結果は、残念なことではあるが十分に予想がつく(内戦により、あまりにも長いあいだ国土が荒廃しているため)。

その一方で、意外なランキングもある。メキシコ(麻薬が蔓延し、暴力事件や殺人事件の発生率がきわめて高い)が23位に入っていて、フランスより上位とは。さらには、グアテマラがサウジアラビアより上? パナマがイタリアより上? コロンビアがクウェートより上? アルゼンチンが日本より上? それに、エクアドルが韓国より上とは。

例に挙げた組み合わせの2国を比べてみると、1つのパターンが見えてくる。幸福度では下位の国のほうが経済的に豊かで(はるかに豊かな場合もある)、政情が安定していて、暴力事件が少なく、ずっと暮らしやすい。

幸福度上位の国の共通点
一方、幸福度で上位のほうの国の共通点は一目瞭然。下位の国より貧しく、問題が多く、暴力事件も多発してはいるが、いずれの国もかつてはスペイン領だったため、圧倒的にカトリック教徒が多いのだ。

おまけに、どの国もトップ50にランクインしていて(エクアドルがちょうど50位)、日本(58位)よりだいぶ上だし、中国(93位)よりはるかに上だ。短絡的な欧米人から見れば、中国は幸せいっぱいの買い物客であふれる好景気に沸く国だというのに。

確かにルイ・ヴィトンは中国でたんまり儲けているのかもしれないが、巨大ショッピングモールも、ありとあらゆる情報を収集している共産党指導部も、中国の人々を幸せにできてはいないのだ。内政不安が続き、経済的にははるかに貧しいナイジェリア(85位)の人たちでさえ、中国の人よりも幸せを感じている。

よって、この世界幸福度ランキングから明確に得られた教訓をお伝えしよう。北欧、オランダ、スイス、ニュージーランド、カナダ以外の、どうしてもトップ10に食い込めない国のみなさんは、カトリックに改宗し、スペイン語の勉強を始めればいい。

次に幸福と失業率の関係について見ていこう。

そもそも失業率をはじめとした経済指標はあまり当てにならないと評判が悪い。というのも、その指標が何を計算に入れていて、何を計算に入れていないのかが、たいてい問題になるからだ。

例えばGDPは、大気汚染、水質汚染、土壌侵食、生物多様性の減少、気候変動といった要素がまったく考慮されていない。どの要素も、環境にさまざまなコストを生じさせているにもかかわらず、だ。

失業の指標もまた大切な要素を考慮していない。アメリカが公表する詳細なデータがその代表格だ。アメリカの経済関連のニュースでよく目にするのは、そうした公式発表の数字だろう。例えば、2019年12月のアメリカの完全失業率は3.5%だった。

ただしこれは、労働省労働統計局が「有効活用されていない労働力」を数値化するうえで利用している6つあるカテゴリーの指標の1つにすぎない。

では、その6つのカテゴリーの指標を数値の小さいものから紹介しよう(2019年12月時点のデータ。アメリカの失業率統計は日本などとは定義が異なる部分がある)。

①1.2%:労働力人口のなかで15週間以上、失業状態にある人の割合
②1.6%:失業し、臨時雇いの期間も終えた人の割合
③3.5%:労働力人口のなかで完全失業の状態にある人の割合(公式の失業率)
④3.7%:完全失業の状態にある人と勤労意欲を失った(求職をやめた)人の合計の割合
⑤4.2%: ④のカテゴリーに、「縁辺労働者」(現在仕事がなく、仕事を求めているが、最近4週間は求職活動をしていない人)も含めた割合

3きつねうどん ★2021/03/31(水) 07:12:19.23ID:CAP_USER
⑥6.7%: ⑤のカテゴリーに、経済的な理由で(フルタイムで働きたいのに)パートタイムで働いている人を加えた割合
こうして見るとわかるように、これら6つの数値にはだいぶ差がある。公式発表される失業率③は、失業者の対象が最も広いカテゴリー⑥の半分ほどの数値でしかない。おまけに⑥は①の5倍以上の数値だ。

例えば、あなたが失業したとしよう。その場合、あなたが引き続き新たな職をさがしていなければ、失業者としてカウントしてもらえないかもしれない。求職活動をやめてしまったら、もう失業者としてはカウントされない場合があるのだ。

だから、いわゆる「真の失業率」にできるだけ近い数値を得たいのであれば、労働市場参加率(生産年齢人口に占める労働力人口の割合)を見なければならない。アメリカでは1950年に約59%で、その後、半世紀ほど上昇を続け、2000年春に67.3%のピークに達した。

ところが、そこから減少に転じ、2005年秋には62.5%にまで下落した。その後はゆるやかに上昇し、2019年末には63.2%になっている。そして当然のことながら、年齢階級別の差は大きい。労働市場参加率がいちばん高いのは35~44歳の男性で、約90%だ。

さて、ヨーロッパの失業率に目を向けてみると、ある国で住民同士がどれほど強い結びつきをもっているか、住民がどれほど個人的に満足しているかなどを、失業率から推測するのはきわめて難しいことがわかる。

ヨーロッパで失業率がいちばん低いのはチェコで、2%と少し。一方、スペインは長年、失業率が高い状態に耐えていて、2013年には26%を超え、2019年後半になっても14%を超えている。その後、わずかに減少したものの、2019年には若者の約33%が失業状態にあった。スペインで就職活動をしている人がこの数字を見れば、暗澹たる気分になるだろう。

ところが、チェコの幸福度はスペインより8%高いだけだ。一方、チェコの自殺率は10万人当たり8人強で、スペインの3倍ほど高い。それでも、強盗事件はチェコのプラハよりスペインのバルセロナでよく起こっているのはたしかだ。

数字をどう受け止めるかは人それぞれ
ではスペインとイギリスを比較すると、どうなるだろうか。強盗事件の発生率を比べると、スペインのほうがイギリスよりわずかに高いだけだ。スペインの失業率はイギリスの4倍も高いというのに。


さあ、これでみなさんにもいくら失業率だけを見たところで、雇用や失業に関する複雑な現実は把握できないことがおわかりいただけたはずだ。

政府が公表する統計では失業者に含まれても、家族の支援や非公式労働のおかげでどうにか暮らしている人は多い。

それに統計上は完全な就業状態に当てはまるとしても、現状に不満がありながらも転職がむずかしかったりできなかったりする人も大勢いる。

たしかに、数字はウソをつかないだろう。でも、その数字をどう受けとめるかは、人それぞれというわけだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/418813

4Ψ2021/03/31(水) 07:23:09.84ID:gTY70wUy
日本はトップが菅ではな。

5Ψ2021/03/31(水) 07:23:24.78ID:ZovAamRN
住めば都

6Ψ2021/03/31(水) 07:25:05.45ID:nUCm4hcP
気が狂いそうになるくらい何も無い所だからな
ちょっとそこのコンビニにっていうわけにはいかない

7Ψ2021/03/31(水) 07:27:04.68ID:f3MF3U+7
自己肯定感、これで十分。

8Ψ2021/03/31(水) 07:36:18.23ID:DqeX6hGp
長い。読もうと思ったけど心が折れた(笑)

9Ψ2021/03/31(水) 07:38:51.01ID:g2zYzrIo
もしかしてマスコミさんが現在はバラ色だって煽りまくれば、幸福度が上がっちゃっりする?

10Ψ2021/03/31(水) 07:44:34.84ID:WwEEJIwW
遠くの外国人より隣人との格差が重要

11Ψ2021/03/31(水) 07:55:01.10ID:oyOhXhBk
北欧はカトリックじゃないだろ?
新教徒の何派?
日本は仏教が幸せだ幸せだって教える教義じゃないからな。

12Ψ2021/03/31(水) 08:13:32.63ID:Wb5auHj5
フリーセックス!

13Ψ2021/03/31(水) 09:25:20.18ID:07i/rZrp
>>11
ルーテル福音派

14Ψ2021/03/31(水) 10:30:03.37ID:9JBHRNnd
フェミ指数も同じw

15Ψ2021/03/31(水) 10:45:18.79ID:H6esIiLx
寒い地域や狭い国土に住んでいる人達は勤勉で我慢強いけど、
暑い地域や広い国土に住んでいる人達は怠惰でワガママ!
幸福度の高さは、民度の差だよw

16Ψ2021/03/31(水) 11:04:18.83ID:TPpaQZhO
バイキング、白夜、税

17Ψ2021/03/31(水) 11:24:00.94ID:8Ht3ddet
日本でも雪の降る北陸3県は幸福度とか住みやすさとか学力とかあらゆる指標が上位
保守王国で自民党が強い

18Ψ2021/03/31(水) 12:09:11.08ID:Obn4wnlf
雪と氷に閉ざされる国で幸福とか有り得んわ

19Ψ2021/03/31(水) 13:06:47.08ID:cWP4gFDA
>幸福度と自殺率を比較してみたところ、相関関係がまったくないことが判明したのだ。

マスゴミの出す結論に信頼性が無いことは事実だがこれにかんしては相関関係は思い切りある。
相姦性が無いのはマスゴミが出すデタラメで意味が無い幸福度調査にもとずく幸福度と自殺率であって
本当の幸福度とは当然関係があるだろう。

20Ψ2021/03/31(水) 13:15:59.93ID:cWP4gFDA
>>17
>日本でも雪の降る北陸3県は幸福度とか住みやすさとか学力とかあらゆる指標が上位

もし本当にみんながそう思ってるなら北陸三県の人口は増えて東京近辺は減るはずだが
実際は逆だろ?つまりそのあらゆる指標とやらが全部嘘だという事。
人口の増減だけが幸福度の事実を表す答えだ。
テスト前に「勉強した?」という質問に「全然してない」という答えをそのままデータとして真実だと信じるほど馬鹿だ。

21Ψ2021/03/31(水) 13:21:47.28ID:8Ht3ddet
ちなみに北陸の中心都市金沢は江戸時代には大阪、京都に次ぎ日本で4番目の人口があり、明治期には石川県の人口が日本一だった事もある
産業の集積地に人は集まる

22Ψ2021/03/31(水) 13:34:16.26ID:cSYAcBWm
ディストピアってなんだよ
日本だけなんでこんなに低いんだ?

23Ψ2021/03/31(水) 13:48:52.28ID:PKJKLBgO
大阪には「北欧館」と言う、ホモ同士が集まって乱交するサウナ旅館があるんやで。

24Ψ2021/03/31(水) 17:03:45.14ID:H6esIiLx
東京は搾取される側みたいに言うけど、
実際は、地方の資産を搾取して成長している。
北陸三県が豊かなのは、意外と大企業の本社があるからで、電力会社があるのも大きい。
それに、福井県って京都府の隣だって知ってた?w


lud20210401075559
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1617142314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実 [きつねうどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
愚痴垢「アンジュに加入したメンが一番幸福度高いよね絶対。「娘。に入りたかった」とか思いながら活動してる子1人もいなさそう」
【Why?】なぜ日本人は幸福度や自尊心が低いの?経済的にはそこそこ豊かなのに
常磐線「牛久」徒歩15分の新築2599万🏠こっちのが幸福度高くないか
ベトナム人さん、来日して日本の真実を知ってしまう「立派で偉大な国と思っていたが…幸福の意味を日本人自身で答えを探すべき」
山本太郎「N国は幸福の科学と仲良いし無党派層の為隠してるのかも知れないけど隠れネトウヨだと思う」
【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は? [Egg★]
【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は?... ★2 [Egg★]
日本人の幸福度が低いのって何で?
【幸福度が低い国】日本人であることに幸せを感じますか?
日本人の幸福度、55位でG7最下位になってしまう…理由は不明
ブラック企業とホワイト企業だと、人生の幸福度100倍くらい違う
【朗報】人間の幸福度が最低になるのは「47歳」ここを乗り越えれば残りの人生上昇する一方だと判明
日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」、「働く幸せ」が世界で最下位
【調査】宮崎・熊本が「県民幸福度」トップに!その「暮らしやすさ」の実態 なぜ「北陸3県」を超えたのか
何で独身男性って幸福度低いの?
金があっても大して幸福度は変わらない
なんで日本は生活幸福度が先進国最低なの?
47都道府県幸福度ランキング!決まる!
【調査】幸福度ランキング、福井県が今年も1位 
日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」足引っ張る
ブッダ「善人は幸福になる。悪人は不幸になる。」←真理だよな
【幸福度No.1】TravisJapan Part 81【トラジャ】
【群馬】山本一太新知事が初登庁「県民の幸福度を上げる」
【健康】VR環境でエクササイズを行うと酸素消費量や幸福度が上昇する [すらいむ★]
「都道府県の幸福度」ランキング 1位は宮崎県、最下位は秋田県
【拘束】自由時間が多すぎると「幸福度が低下する」と判明… [BFU★]
日本の幸福度は22カ国で最下位、若者は世界で低く 米大学など調査 [首都圏の虎★]
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査
女の幸福度  過去最高 女91% 男84% 現代の日本は女にとって最高と判明😢
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★3
「金より生きがい」は本当か。氷河期世代、孤独な男性が不幸な現実【幸福度調査】 [首都圏の虎★]
【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★5 [ボラえもん★]
【激論】日本、世界で唯一男性の幸福度が女性より圧倒的に低い謎の国だった 男尊女卑社会なのにマジでこれどういうことなの?
【信ぴょう性が…】 幸福度最高は中国、最低は日本=中国ネット「来世も中国に生まれたい」 ★2 [3/23] [仮面ウニダー★]
「人類が幸福になるためにはこれを実行しなければならない」っていう教えが多すぎて出来る個数が限られる、人類の幸福は頭打ちか?
立花さん「俺のバックには幸福の科学がいんだよ!超仲良いし!それでも俺の事パヨクと言うのか?」
【相談】初めて彼女ができたんだが、肩書きに寄ってきたんだと思う 真実の愛ってなんだよ教えろ賢モメン
英メディアが断言「中国が日本化するのだとしたら、それは幸福だとしか言いようがない」[8/9] [ばーど★]
【悲報】弁護士「今のロシアは平和憲法なき1930年代の大日本帝国。ロシア国民は幸福にならない。その不幸を未然に防ぐのが平和憲法」
スウェーデン「ノーガード戦法は誤りだった 予定よりも死に過ぎた」 北欧では断トツの死者4500人
不幸な人間が幸福な人間を殺すのは必然
【幸福】人間の人生の「幸せ」とは何なのか
統一教会vs創価学会vs幸福の科学vsエホバの証人
自民党保守派「個人の幸福より国家の繁栄」
任天堂信者だけど幸福の科学に入ったら人生が好転した
【悲報】幸福の科学信者さん、成人式の壇上で6分も「幸福の科学の素晴らしさ」を演説する
【受験】幸福の科学学園高校、難関大学に相次いで合格者 早稲田大学は合格者数33人に上る 
人間の心に幸福感をもたらす「幸せホルモン」セロトニンは腸で作られる ホモが概ね幸せそうなのはこのためか
【幸福の科学】滋賀在住ワントンミングクオッペケは深夜3時にコンビニいって浪人買って糞スレ乱立【N国党】
【話題】奇習! 老人に餅をたらふく食わせて「強制窒息死」を狙う棄老習慣 幸福な食卓から一転!地獄の苦しみへ―東北[02/10] ©bbspink.com
スポーツ観戦すると幸福感高まる効果、人気の競技ほど脳の神経回路が活発化…早稲田大チーム確認 [征夷大将軍★]
【芸能】安藤サクラ:Eテレ「おはなしのくに」30周年で「賢者の贈り物」を1人芝居 古川雄大は「幸福の王子」 [朝一から閉店までφ★]
逆神100レスくん幸福の逆神パワーをドラガリに与えた結果
平気で「食パン」を買う人が知らない超残念な真実。「しっとり」「甘くておいしい」本当の理由
コロナは天罰だと思う人集まれ
こいつ天才じゃね?と思う人
むかしはけっこう人を笑わせてたと思う
一番オワコンだと思う人物あげたら優勝
俺日本人だけど、台湾より韓国の方が民度が高いと思う
俺日本人だけど、台湾より韓国の方が民度が高いと思う
この人整形!と思う人、その理由 part121
この人整形!と思う人、その理由 part123
ドラマ相棒シリーズの登場人物で一番お近づきになりたいと思う人
【人身事故】 人生をすべてやり直したいと思う人々
ギミチョコ!!無しでも世界で活躍出来たと思う人の数→
不思議だと思うのは左翼は学歴が高い頭が良い人ばかりなのに

人気検索: 爆乳 あうろり 洋2015 アウあうロリ画像 Preteen girl 二次パンチラ 12 years old nude 【こども】ロリコンさん つぼみ 熟女スパッツ レースクイーン アウロリ
17:28:16 up 1 day, 9:33, 0 users, load average: 5.97, 4.87, 4.47

in 1.5317709445953 sec @1.5317709445953@0b7 on 112107