庭でBBQパーティーが出来る 庭付き一戸建てが人気
他人の作ったもんに文句言う
他人が何もしないと仕事がなくなる
これは玉皮の言う通りだな
100回に1回くらいは普通のことも言えるんだねw
大人数だと自然と遠くに向かって声がでかくなるという見方もできる
まあ、結局大衆迎合してただけだよ
民意に従うと言えば聞こえがいいが、リーダーシップとタレントがなければカラッポ
それが5人なのか6人なのか10人なのか
延々と議論して結論を示せないのがトンキン流なんだろw
合理性が全くないことは無いと思う 15人で行くのと3人で行くのだと違いはあると思う
トンキンは感染ゼロにまで抑えた大阪にコロナバラまいておいて
「5人ガー」とか文句言ってんの?
マジで死ねよゴミクズトンキン
まあ、麻雀はok
それが微妙な政治センスだろね、よく分からん
つまり、5人家族だと一人留守番って感じかな
文句だけ言ってりゃいいんだもの、いいご身分だなぁ。
保健所から上がって来た情報をベースに府庁が対策を講じれば全て丸く治まるんだけど
知事らが自己主張を語り、保健所の情報を無視するんだよな
インターパーク倉持呼吸器内科 倉持 仁 院長の主張じゃないけど
国が全てにおいて規制を加えるのなら、地方自治体なんぞ不要になるぞ
羽鳥慎一モーニングショーって終わってら
地方自治体ごとに対策が異なる
ならば、県庁や府庁らがそれぞれ条令を組み罰則を加えれば良いんだろが
だーれも行わないのは、徳島県知事を始めキチガイと世間に宣伝しているんだぞ
8人の飲み会も4人2グループに分ければOKだから
吉村の言ってること全く意味ないな
パフォーマンスだけだろ、こいつ
いやいや
4人以下なら大騒ぎしたり大声あげたりすることケースは相当減るでしょ
何に噛みついてんだ玉皮はw
ドイツみたいに3人以上での会食禁止、罰金あり
にしとけよ、バカ吉村
コロナ抹殺エアコン作れば売れる
ていうか作るべき
この先当分年寄りの飲み会集会ができなくなってしまうダロ
経済損失もでかい
具体的な人数設定を言うと文句言う人間がいるが結局「大人数で盛り上がるのはやめろ」っていう主旨でしょ
知事がこの発言すれば飲み会どうしようか迷ってる人達の一定数が自粛する
それでも平気で大人数で飲み会するひともいるだろうけど、案外こう言う事で自粛する層はいる
知事の発言はイチゼロの効果を狙っての物じゃないのに
そもそも、この番組の視聴者がこう言うが発言を待ってるんだろうね
玉川のこの発言は正しいが、玉川の発言の約90%は合理性に欠け、ウソ混じりのクズ発言。
今回はたまたままともな10%のほうっていうそれだけ。
フェースシールドして5分おきに消毒したら何人でも良いよ
コロナだけを考えれば、知事からすれば人の集まりはやめてほしいだろうよ。
マスクを取らなきゃ飲食できないんだから、特に人が集まっての飲食は禁止にしたいだろう。
けど、それでは経済的な損失が大きい。
そこで、1つの基準として5人以上とか、禁止ではなく自粛とかにして、少しでも控えてもらおうと
しているわけだろ。
そういったバランスに各都道府県のトップは頭を悩ませているのに、無責任に非難する方は楽でいいよな。
玉川は自分の気に入らないものは合理性がないと言うんだろ
朝日の社員は、飲み会で感染したなんて言えないもんな、
外食はテイクアウト
飲み会はオンライン
イートインは一人席のみにして会話禁止
朝日新聞も同じ論調の記事出してきたな
叩きたいだけの卑しい人達だわ