なんたって有馬記念イブイブだからな
暗号落ちてないか総チェックよ
誰か翻訳してください
734 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/12/19(木) 21:27:47.48 ID:CrJ0qQG0
かつやはもう二度と行かない
嫁と息子と3人で行ったが、漬物の蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「ソースとかもそのままなので大丈夫です」と返すと
なぜか息子の子供向けメニューまで提示してきた
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう
「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」と言ってきたときはさすがにキレそうになった
結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん
最近付き合い始めた女性をイブのデートに誘ったら断られた
イブは家族の誕生日で毎年家族で祝ってるからだそうだ
家族の誕生日みたいな将来バレる恐れのあるウソを
選択するとは思えないので信じることにしよう;
クリスマスも
正月も
節分恵方巻きも
バレンタインも
ハロ何とかも
何にも関係ないから、ねえ…
最強のクリスマスの過ごし方は
彼女とディズニー行ってディズニーリゾートに宿泊?
年ごとに季節感が薄れていくなぁ。
年末も正月も関係ないや。世間の様子も、そんなに変わらないし。
甥姪にお年玉やるくらいだな。
今年は、ぼっちマスが出来るよ
日本時間は翌日だから
しかも、日替わり週間天気は雨
2年前のイブは別の女性と夜景の綺麗なフレンチの店に行って、
そこで周りの客がドン引きする大ゲンカをやらかした;
全然なんとも思わない
バブルの頃なんてクリスマス1人の奴とか人間扱いされないくらいの空気だったからな
クリスマスなんてケーキとチキン食えればそれでいい
あとはただの日常よん
最近はハロウィンの影響か全く盛り上がってないな
毎年この季節はハートブレイクする時期なんだが
今年はダメージが少ない
最近はハロウィンの影響か全く盛り上がってないな
毎年この季節は心が傷つくもんなんだが
今年はダメージが少ない
あれ?二回もフリーズして送れないと思ってたら二個も載ってる