◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742829415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 00:16:55.88ID:/mq6RdvA
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223789 あっもうこんな時間か
http://2chb.net/r/livenhk/1742828957/
2公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 00:17:07.57ID:PJ6kaZRi
インポ
3公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 00:18:04.67ID:cwd27YV1
おまいら
4公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 00:40:26.07ID:cN/xUd+m
(」゚Д゚)」岡村真美子さん好きです結婚してください!!
5公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:11:17.73ID:6GkpTUNW
basokiya
6公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:14:20.95ID:6GkpTUNW
uster
7公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:14:52.09ID:RP7tQhRb
必ず失敗しないって何か違和感
8公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:14:52.32ID:raif66Ss
0年ぶりに浅草の雷門行ったら日本人が外人に変わってて驚いたな
9公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:03.65ID:zaf9CQMz
戦前のハウツー本か
10公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:06.59ID:2QsqzOG5
焼きそば食べたくなってきた……
11公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:18.78ID:fmVm2Bkq
ホント飯テロやめろ
(´・ω・`)
フィラーにしてくれ
12公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:37.23ID:Wly59ZBQ
>>7
今でいう情報商材マニュアル(´・ω・`)
13公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:39.57ID:fSPO3VPW
目玉焼きのせてくれー
14公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:40.24ID:jlYA+cKc
温めるだけなんだ
15公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:43.47ID:NKJ5xsr8
麺がすでに茶色いな
16公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:44.00ID:8osXCayW
親のもん整理したけど、昭和のレシピ本見るの超楽しかった
17公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:45.69ID:OEHp12yO
キャベツに代わるもの何かないかね
もうキャベツ不買したい
18公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:15:50.38ID:fmVm2Bkq
カップ焼きそばあるんだよな。。。
19公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:00.00ID:Fk9vXZil
あれ、小河ドラマのダイジェスト祭りじゃないのか
焼き蕎麦といば麺バリバリの上海やきそば?ってやつが好み・・
20公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:02.46ID:bqDBqZF6
美味しくはなさそう
21公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:12.49ID:jlYA+cKc
深夜に焼きそばはやめてくれ
食いたくなってしまう
22公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:13.33ID:1VFoipNg
なるほどねえ(´・ω・`)
23公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:14.13ID:ePvggWYO
スーパーで売ってる3食入りのやつでじゅうぶんだぜ
24公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:20.35ID:2QsqzOG5
>>18
食べちゃいなYO!
25公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:21.52ID:6GkpTUNW
闇市
26公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:31.14ID:OEHp12yO
>>18
気づいてしまった以上もう食うしか
27公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:31.29ID:RP7tQhRb
そばめしは食べたいと思わない
28公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:35.21ID:LX5CHZ6N
2度蒸しの茶色い麺なんだな
29公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:39.16ID:raif66Ss
うどんが欲しいい
30公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:41.67ID:5RQOhHkp
>>16
あーいいね
大学入学時に親からもらってレシピ本今でも見てる
31公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:42.16ID:N/50WyKO
クレヨンしんちゃんのB級グルメの映画観るとその日は絶対焼きそば食ってしまう
32公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:42.99ID:hZH44DJ6
ガラスの壁、絶対頻繁に掃除していないでしょ?
そこに押し付けるなよ
33公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:48.78ID:fmVm2Bkq
>>17
白菜だとみずっぽいしなぁ
(´・ω・`)
34公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:49.77ID:pRYXVDsf
最近そばめし食ってないなぁ
35公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:57.11ID:i3yr6gN6
>>8
ムチャクチャな文章だなw(´・ω・`)
36公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:16:58.69ID:cX+ZcsCZ
不思議ではある
まるで関係なさそうな食材の組み合わせだもんな
37公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:04.99ID:FTbQJRxM
テーブルに灰皿がある
38公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:06.35ID:Ucbdjpqv
あああああおいしそう
39公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:10.23ID:fSPO3VPW
縁日の屋台の衛生管理はヤバい
40公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:10.80ID:21nj1rF6
北九州の焼きうどんは戦後配給の乾麺うどんを使ったそうだから
それ以前からソース焼きそばはあったんだろうな
41公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:10.90ID:i3yr6gN6
>>32
きったねーよなぁ(´・ω・`)
42公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:11.73ID:AElgQT+R
オムソバだ
43公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:12.05ID:8osXCayW
いま業スーで仕入れるから祭はどこも同じ味になっちまった
44(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:17:14.02ID:tExByOQW
関西人じゃないのかよ
焼きそばって昔のラーメン🍜みたいに当たり外れが大きいな
焼きそばもラーメン🍜くらいそのうち美味しくなるのか❓

ラーメン🍜は勢いあるけど
焼きそばはなかなかそうはならないだろうな
45公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:18.25ID:6GkpTUNW
OM_yakisoba
46公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:22.87ID:g+Vza0yL
麺が太いな
47公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:24.09ID:RP7tQhRb
この銀盆に乗せると1割増美味しそうに見える
48公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:27.07ID:msowIzoh
まるちゃんの3玉入り焼きそばはたまに食う
49公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:31.58ID:/wa1uy7x
マジめしテロ
50公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:35.82ID:Wly59ZBQ
>>21
YOU食べちゃいなよ(´・ω・`)
51公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:35.91ID:i3yr6gN6
塩焼きそばがいい(´・ω・`)
52公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:40.93ID:jlYA+cKc
>>17
もやしでええやん
安いし
53公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:46.50ID:5RQOhHkp
これ食べたことない
関西では一般的なのかな
54公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:51.23ID:9U8n0z4/
ボリューミーなのもいいな
55公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:17:51.36ID:fSPO3VPW
オム焼きそば美味いよな!
56公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:00.13ID:ePvggWYO
やきそばとオムレツの2品あった方がうれしいな(´・ω・`)
57公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:07.37ID:wObGMfMw
オタフクソース
58(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:18:18.18ID:tExByOQW
やなぎたが正しいのか❓
59 警備員[Lv.64]
2025/03/25(火) 02:18:25.24ID:mkHi4uWn
あるときは馬主
あるときは野球選手
あるときは民俗学
60公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:29.27ID:cX+ZcsCZ
ソースは甘みがあるからな
61(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:18:30.21ID:tExByOQW
落語声優
62公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:36.56ID:zaf9CQMz
モチフライ
63公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:39.29ID:1VFoipNg
今と食ってるもん変わらんな(´・ω・`)
64公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:40.07ID:RQQoO9ZQ
>>16
ぶりの照り焼きとか昔のレシピのほうが美味くつくれるね
65公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:44.73ID:Ucbdjpqv
>>17
ニラかもやし
リュウジさんのおすすめの長ネギの青い部分もおいしかったけどネギのが高いな…
66公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:44.91ID:fSPO3VPW
一銭!
67公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:48.05ID:dUhH1zDr
これ大蛇丸がナレーションしてると思って見たら
なんだかほほえましいね(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:50.70ID:vfj/gA0+
カップ焼きそばって、美味しく作るの案外難しいよな
お湯を切りすぎるとパサパサになるし、切りが甘いとビシャビシャになるし
69公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:52.45ID:/wa1uy7x
シウマイだぁ、崎陽軒
70公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:53.16ID:6GkpTUNW
大阪ちゃうんけえ!
71公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:56.66ID:pRYXVDsf
>>39
立ちションした手で作る
72公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:57.21ID:OEHp12yO
シューマイ入りお好み焼きはうまいかも
73公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:16.34ID:i3yr6gN6
なんかオシャレね(´・ω・`)
74公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:19.05ID:msowIzoh
シュウマイウマイ
75公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:19.95ID:fmVm2Bkq
>>67
千円チャーシュー!!
76公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:21.86ID:cLL3QBCf
今この辺にある店の客みんな外国人だな
77公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:23.83ID:8osXCayW
うわ、この文化は知らないなあ
78(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:19:25.27ID:tExByOQW
こっちの方がお好み焼きより美味しそうだな
79公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:30.37ID:cX+ZcsCZ
やっぱソースをじっくり焼くのがコツなんだろうな
絡めるくらいではあかん
80公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:34.61ID:5RQOhHkp
イギリスをメシマズと下げるのにウスターソース好きよな日本人
81公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:36.54ID:fSPO3VPW
ソースは凄いってことだな!
82公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:40.31ID:jlYA+cKc
お好みに餅もええよな
83公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:45.06ID:1VFoipNg
ハゲの主張(´・ω・`)
84(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:19:53.62ID:tExByOQW
>>67
大層改心した
85公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:00.26ID:REzBe8GY
フリーザ様かと思ったら違うか
86公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:03.42ID:2QsqzOG5
>>67
くじらさんは普段は優しいから(´・ω・`)
87公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:06.29ID:kkaSeuaZ
ブルドックは
88公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:06.61ID:w9RKWK+w
駄菓子屋で売ってた小さい四角い
焼きそばは湯を捨てずラーメンみたくして食ってたな
89公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:11.94ID:cX+ZcsCZ
オタフクソースはなんか薬臭かった
90公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:12.60ID:RP7tQhRb
ウスターは冷蔵庫に入ってないな、買うのはいつも中濃だわ
91 警備員[Lv.64]
2025/03/25(火) 02:20:16.28ID:mkHi4uWn
ウスターソースも作るおたふく
92公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:19.12ID:1VFoipNg
ウスターソース高いのよね(´・ω・`)
93公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:22.34ID:zaf9CQMz
ウスターなんてあるのか
レスターだったらレスターソースになってたと
94公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:22.38ID:OEHp12yO
おソース
95公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:23.24ID:dmHwpWrK
おくりびと美容師によるエンディングカット
そんな仕事があったんだ
散髪してもらってる遺体をニュースで見るとは思わなかった
頭皮をマッサージすると表情が和らぐのは面白い
96(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:20:25.20ID:tExByOQW
>>68
カップ焼きそばも全然成功商品じゃない
ラーメン🍜と格差付きすぎ
97公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:26.22ID:i3yr6gN6
ウスターってシャバシャバだよね(´・ω・`)
98公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:28.20ID:fmVm2Bkq
>>80
薄たーソースだと思ってた
(´・ω・`)シャバいし
99公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:29.42ID:/wa1uy7x
フォークの背でライスを食す
100公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:33.02ID:Ucbdjpqv
>>80
カレーも紅茶もサンドイッチも好きだな
101公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:33.69ID:9U8n0z4/
やっぱり昔から自分が言ってるが、広島風お好み焼きは焼きそばジャンルだと思う
102公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:35.53ID:jlYA+cKc
ソースは万能調味料だから
103公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:37.68ID:FTbQJRxM
そーいや、奈良のどっかのデパートで焼きそば食ったな
なんとか月って店
104公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:38.39ID:vELP4zK3
ウースターのソースとウスターソースはもう別物
105公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:44.88ID:msowIzoh
>>17
キャベツの仲間だとブロッコリーとかカリフラワーかなあ
106公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:51.06ID:fSPO3VPW
>>71
水も川で汲んでる奴がいると聞いたことあるw
107公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:20:54.28ID:wObGMfMw
中濃ソース
108公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:25.84ID:i3yr6gN6
>>93
ウンコーだったらウンコーソース(´・ω・`)
109公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:34.34ID:ePvggWYO
アラビアンやきそば
110公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:37.01ID:cX+ZcsCZ
イギリスのオリジナルウスターソースって国内で売ってんのね
まだ試したことはないが
111公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:37.15ID:FTbQJRxM
ごっつもり!
112公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:37.29ID:fSPO3VPW
ブルドックソースくださーい
113公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:38.09ID:1VFoipNg
そうなんだ(´・ω・`)
114公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:38.62ID:RP7tQhRb
ソースもケチャップもデカい会社が総力戦で作り上げたものだから料理に掛けたらウマいに決まってるって誰か言ってた
115公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:39.09ID:9U8n0z4/
マルちゃん焼きそばも昔は100円だった
116公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:39.39ID:/wa1uy7x
UFO
117公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:43.82ID:PB/jCtZS
そんな人気あるのか(´・ω・`)
118公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:45.56ID:zaf9CQMz
そうめんの健闘が意外
119公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:46.06ID:AElgQT+R
おまえらごつもりばっかだろ
120公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:47.18ID:+ItgMyeY
フリーザ様ちゃうかった(´・ω・`)
121公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:48.76ID:NKJ5xsr8
マルちゃん安いからな
122公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:49.64ID:Wly59ZBQ
庶民の味方ごつ盛り(´・ω・`)
123公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:49.79ID:jlYA+cKc
中脳ソースがこってりしすぎるって人はウスターソースのビチャビチャのほうがいいかもしんない
124公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:55.71ID:8osXCayW
>>80
リーペリンあれ最高
125公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:56.38ID:Ucbdjpqv
これめっちゃ買うわ
126公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:21:59.11ID:OEHp12yO
粉末ソース好き
127公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:05.87ID:ZThmSgnP
>>52
絶望的に風味と甘味がないんよなあ
128公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:10.61ID:fSPO3VPW
油はひけよ!
129公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:11.20ID:cX+ZcsCZ
マルちゃんのソースはちょっとしょっぱい
130公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:22.97ID:qM1Hij99
うどんの方が売れてるんじゃないかな
別枠なの?
131公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:23.15ID:vELP4zK3
長女が不憫だ
132公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:26.27ID:wObGMfMw
ラーメンスープに焼きそばを入れたいと思います
133公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:31.47ID:6GkpTUNW
パパ紅ショウガを
134公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:32.52ID:4BD2CjQj
おまいらは大阪万博で究極の駅そば食べるのが楽しみなんだしょ?

知らんけど(´・ω・`)
135公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:32.79ID:1VFoipNg
ソーセージはナポリタンやろ(´・ω・`)
136公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:34.06ID:dUhH1zDr
>>75
はい、一番搾り
137公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:34.47ID:FTbQJRxM
粉末ソースぶっかけてるだけじゃねえか
138公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:34.77ID:ePvggWYO
ちくわも入れよう(´・ω・`)
139うし ◆zpvsor15lI
2025/03/25(火) 02:22:36.88ID:z2ZOknSC
20円で売ってる麺はボソボソなの…(´・ω・`)
140公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:37.42ID:PB/jCtZS
マルちゃんの蒸し麺細すぎてなあ(´・ω・`)
141公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:37.78ID:OEHp12yO
あらかわ
142公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:38.17ID:/wa1uy7x
アラビアンやきそばってまだあるの?
143公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:42.84ID:fSPO3VPW
トングは甘え
144公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:44.36ID:21nj1rF6
>>68
お湯戻し2分、電子レンジで1分で水気飛ばしてるけど
これだと貴方はパサパサだと感じちゃうかな
これやってるという人、入院中のリハビリ担当だった
理学療法士の兄ちゃんしかいない
145公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:45.15ID:RP7tQhRb
ソース、醤油、酒、オイスターソース辺りがあれば自分好みの焼きそばソース作れる
146公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:45.72ID:Ucbdjpqv
そうそう
焼きそばってパパの手料理なのよ
147公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:46.30ID:jlYA+cKc
焼きそば買うときは大体マルちゃんだわ
148公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:48.27ID:g+Vza0yL
シマダヤのしか買わない
マルちゃんのは高い
149公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:51.13ID:CTuMSiJa
粉末ソースだけ買って
野菜炒めによく使ってる
150公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:53.88ID:msowIzoh
まるちゃんのこれ今200円くらいなのか
151公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:22:56.15ID:Wly59ZBQ
おまいらの家庭の焼きそばはちくわともやしだけだよね(´・ω・`)
152公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:02.63ID:dUhH1zDr
>>84
本編も終盤キャラ崩壊してた記憶がある…
153公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:04.53ID:OEHp12yO
b
154公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:05.58ID:9U8n0z4/
マルちゃんのはレシピどおりの水量だとボソボソになるから多めに入れてる
155公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:08.34ID:fSPO3VPW
マ、ママは……?
156公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:09.31ID:ePvggWYO
(´・ω・`)b
157公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:09.90ID:RQQoO9ZQ
ホットプレート最近使ってないな
158公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:19.59ID:uKUznYvL
汚い食い方だなおっさん
159公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:23.07ID:FTbQJRxM
>>139
安い麺ってなんかブツブツ切れるよな…
160公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:28.63ID:hZ0n/MBB
まるチャン3人前焼きそば 毎日、富士山の3倍の高さくらい売れてるらしいな
厚さ4センチとして
161公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:29.57ID:dUhH1zDr
>>86
女性なのか男性なのかわからん(´・ω・`)
162公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:33.62ID:ZThmSgnP
>>134
各国の名物料理が衛生的に食べられると聞いてそこはちょっと魅力的だ
163公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:43.08ID:cX+ZcsCZ
地元の製麺所が出してる焼きそばは旨味は確かにあるんだがソースの味がほとんどしない
味見したのかって思うがとにかく安いからたまに買ってしまう
164公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:46.31ID:uKUznYvL
>>155
アプリで知り合った大学生と…
165うし ◆zpvsor15lI
2025/03/25(火) 02:23:47.68ID:z2ZOknSC
>>159
そうそうwww(´・ω・`)
166公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:23:53.94ID:8osXCayW
ご当地はムリヤリ町おこしものが多くてなあ
167公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:02.65ID:9U8n0z4/
VドラッグでPB焼きそば麺が1袋30円だったかな
168公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:08.23ID:PB/jCtZS
>>151
もやしはひげ根とるの面倒だから出来るだけ避ける(´・ω・`)
169公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:10.79ID:fmVm2Bkq
マルちゃんの粉ソースだけ売ってくれ
(`・ω・´)
麺は安いの買うから
170公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:11.21ID:fSPO3VPW
焼きそばはカレーライスより強しだとお!?
171公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:11.55ID:jlYA+cKc
富士宮焼きそばキター!
172公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:12.39ID:Fk9vXZil
最近b級推しまったくしなくなったな・・外人にうることばっか考えてやがる
173うし ◆zpvsor15lI
2025/03/25(火) 02:24:12.54ID:z2ZOknSC
ご当地グルメも焼きそば大会になっちゃったよね(´・ω・`)
174公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:15.63ID:msowIzoh
藤さん
175公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:15.90ID:21nj1rF6
>>88
ペペロンチーノはラーメン風でもパスタでもと書いてあるが
焼きそばかぁ
176公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:17.10ID:FTbQJRxM
ゆるキャンに出てきた富士宮焼きそばの店いったら1時間半待ったわ(´・ω・`)
177公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:22.89ID:23Eit/na
>>151
そこへ天かすは足す
178公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:31.14ID:ZThmSgnP
>>161
女性だけど和田アキ子といっしょでモノマネする人だいたい男だもんなあ
179公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:35.94ID:zaf9CQMz
>>144
容器がレンジに耐えられないイメージある
1分なら平気なのか
180公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:38.99ID:RP7tQhRb
冬と春を行ったり来たりの今頃は毎年胃が不調になって食欲落ちちゃうわ、口の中ずっと甘酸っぱくて困る
181公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:39.35ID:9U8n0z4/
富士宮の麺は太麺だな
182公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:39.80ID:g+Vza0yL
なんでフリーザ様が焼きそばの話してるん?
183公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:39.93ID:XziE/VRZ
皆さんおはよう。つい今しがた起きた

昨日実に25年ぶりくらいにプラモ作ったんだが程よく疲れるのでよく寝れるなーw
腰痛い(´・ω・`)
184公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:41.60ID:vfj/gA0+
>>144
耐熱皿に開けるの?
185公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:48.09ID:+bboHMcw
>>119
ごつもり派で時々一平ちゃん
色んなインスタント焼きそばあるがUFOはソースの味が絶対無理
でも日清焼きそばは大丈夫なの不思議だわ
186公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:51.57ID:Fk9vXZil
声フリーザ・・? くじら?なんて芸名だったっけ
187公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:54.55ID:wObGMfMw
背脂チャッチャ系
188公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:55.29ID:fSPO3VPW
>>164
よかった、ママちんでないんだね!w
189公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:55.52ID:8IXO41tL
春のパン祭りの「白いデリシャスボウル」をもらいにウエルシアに行ったら、
30点を貼った台紙を忘れてしまい、そのまま買い物をして帰ってきてしまった(´・ω・`)
190公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:24:57.78ID:Ndhi1jbV
あかん
ペヤングあるの思い出した
191公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:02.52ID:4BD2CjQj
横手焼きそばはまだですか?
192公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:02.69ID:RQQoO9ZQ
座敷で椅子に座ってる
193 警備員[Lv.64]
2025/03/25(火) 02:25:08.44ID:mkHi4uWn
広島は御当地お好み焼きまつり
194公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:08.96ID:dUhH1zDr
>>178
女の人なんだ
すげぇモヤモヤが取れた!
195公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:20.78ID:Ucbdjpqv
おいしそう
196公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:25.55ID:msowIzoh
会社の盆踊りで焼きそば売ったりした
197公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:29.27ID:ZThmSgnP
>>179
スチロールはあかんな
198公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:31.29ID:2oIYmbvq
フリーザみてーな声だな
199公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:31.59ID:FTbQJRxM
くじらはフリーザじゃないよ
200公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:32.59ID:8osXCayW
キャベツが食卓から去って半年…
201公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:42.38ID:cX+ZcsCZ
ああそうだ紅ショウガ買うんだった忘れてた
202公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:43.80ID:NKJ5xsr8
最近は太麺の焼きそばのが好きやわ
203公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:44.03ID:Wly59ZBQ
食いすぎだろ(´・ω・`)
204公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:44.10ID:AElgQT+R
>>185
日清焼そばの袋麺に目玉焼き乗せるのが好きだわ
205公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:49.98ID:ePvggWYO
週3〜4回
206公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:54.43ID:5RQOhHkp
お好み焼きやで食べる焼きソバが妙に美味しい
207公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:55.87ID:1VFoipNg
最近こういう店減ったような(´・ω・`)
208公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:25:59.23ID:6GkpTUNW
コロナでお好みの道頓堀がいぱい潰れて辛い
209公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:05.87ID:fmVm2Bkq
>>151
あまり物全てだ
(`・ω・´)なんならナスやタマネギも入るぞ!
210公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:06.00ID:8IXO41tL
さっき、焼きうどんを買ってきた
惜しいな
211公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:10.73ID:9U8n0z4/
おっぱい(´・ω・`)
212公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:29.93ID:RP7tQhRb
お祭りで食べた焼きそばも美味かったな、雰囲気で3割増だった
213公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:34.36ID:fSPO3VPW
やっぱどれにもキャベツが入ってるな
214公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:36.40ID:RQQoO9ZQ
もんじゃじゃないのか
215公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:39.65ID:FTbQJRxM
昭和か!
216公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:40.96ID:fmVm2Bkq
>>183
ガンプラ?
(´・ω・`)
217公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:41.15ID:uz3Z3efL
>>169
ソースだけ売ってるぞ
218公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:47.31ID:21nj1rF6
>>184
いえ、そのまま
アルミがバチバチ火花飛ばすので蓋は全部剥がす
219公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:48.06ID:01yPpIm+
箸の持ち方(´・ω・`)
220公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:49.09ID:ZThmSgnP
>>194
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
陽気なおばちゃんだよ
221公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:51.29ID:msowIzoh
>>170
それは無いよなwカレー作る方が圧倒的に多い
222公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:55.63ID:9U8n0z4/
こういう店も貴重になった
223公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:57.67ID:pRYXVDsf
この声フリーザじゃないのね
びっくり
224公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:58.10ID:Ucbdjpqv
そうだった
地元の駄菓子屋にも鉄板あったわ
225公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:58.85ID:OEHp12yO
>>189
シールついてるパンをうっかり買ってしまい2周目に突入
226公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:59.36ID:9I1w27SV
学会員
227公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:04.10ID:cX+ZcsCZ
もんじゃも駄菓子だったのにへんに高くなりやがって
228公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:05.72ID:4BD2CjQj
静岡駄菓子屋「おでんもあるぞ」
229 警備員[Lv.64]
2025/03/25(火) 02:27:09.93ID:mkHi4uWn
広島は闇市とストリートフード
230公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:29.97ID:FYpbcRpx
東京だとああいう鉄板で焼くのはもんじゃ焼き
231公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:32.52ID:FTbQJRxM
裏に部屋があるのかな?
232公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:36.81ID:Fk9vXZil
フリーザじゃないのか
しかしさっきのはやきそばってよりやきうどんみたいだったなあ・・
233公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:40.26ID:8IXO41tL
>>225
俺も2周目w
234公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:43.87ID:01yPpIm+
>>223
似てたよね(´・ω・`)
235公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:44.33ID:RQy34STO
>>223
おろちまるかな
236公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:47.92ID:5RQOhHkp
>>227
月島の連中がはじめたんだよないっぱしの料理風にして
237公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:27:54.68ID:ojmtiB5J
日田焼きそばマダー(´・ω・`)?
238公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:01.83ID:RP7tQhRb
俺が子供の頃は駄菓子屋兼ゲームセンターだったな
239公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:13.08ID:fSPO3VPW
ビールって和風の出汁つかってる料理とはあわないよなぁ
240公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:15.86ID:w9RKWK+w
握り箸
241公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:36.26ID:8IXO41tL
フリーザじゃないのか
似てるな
242公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:39.72ID:01yPpIm+
石巻はでた?(´・ω・`)
243公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:39.90ID:Ucbdjpqv
目玉焼きだああああ
244公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:41.42ID:Wly59ZBQ
>>223
バン山かも(´・ω・`)
245公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:42.14ID:pRYXVDsf
>>234
すごく似てる
246公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:42.25ID:vfj/gA0+
>>218
プラスチック、ヘナヘナにならないんだ?
247公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:42.89ID:fSPO3VPW
醤油?
248公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:44.11ID:cX+ZcsCZ
横手焼きそばはそこまでうまいわけでもない
249公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:46.53ID:FbipEnNi
>>11
フライにしてくれ
にみえた
250公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:47.70ID:jlYA+cKc
焼きそばに目玉焼きはたまらんよな
251公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:28:49.98ID:8osXCayW
すべて最近の話やん…
252公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:00.80ID:zaf9CQMz
B級のは太麺ばかりだよな
253公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:01.36ID:ojmtiB5J
AKが制作すると東日本ばっかだな(´・ω・`)
254公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:03.31ID:PB/jCtZS
>>200
ネットで今週の献立とか検索するとキャベツ使ったレシピそのまま乗ってて腹立つ(´・ω・`)
255公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:05.48ID:RP7tQhRb
焼きそばにスープ注いで食べる所もあったな、あれは頂けない
256公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:19.50ID:cX+ZcsCZ
ちなみに横手焼きそばに目玉焼きは必須ではない
257公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:23.35ID:OEHp12yO
ソース焼きそばの縛りでそんなに差別化できるもんかね
258公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:25.57ID:Wly59ZBQ
すげえ箸の持ち方だったぞ(´・ω・`)
259公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:29.15ID:9U8n0z4/
これもうお好み焼きじゃなくて広島風が焼きそば
260公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:29.32ID:pRYXVDsf
>>244
ちょっと分かんない
261公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:32.22ID:fmVm2Bkq
>>239
香辛料にあうイメージ
(´・ω・`)ハーブでもよい
何ならパクチーとも合う
262公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:33.35ID:NKJ5xsr8
うまそ太麺
263公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:36.49ID:FTbQJRxM
横手焼きそばは秋田の駅ビルの店で食ったな
264公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:37.33ID:jlYA+cKc
こういうところで食べる焼きそばは3割増しでうまい
265公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:37.76ID:fSPO3VPW
麺太いね
266公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:58.02ID:6GkpTUNW
玉子いいねえ
267公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:59.72ID:Ucbdjpqv
ごん太麺だ んまそー
268公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:29:59.83ID:mXMT2RDe
お腹減った(´・ω・`)
269公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:01.44ID:qM1Hij99
20年ほど前に富士宮いったら有名店は平日閉まってたり食事時だけ営業だったから
駅前のイオンかどっかのフードコートで焼きそば食べたわ
270公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:08.96ID:21nj1rF6
>>246
冬に熱々の食べたくて2分やったことあるけど大丈夫でしたよ
271公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:11.84ID:fmVm2Bkq
>>242
まだ
(´・ω・`)浪江もまだ
272公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:15.35ID:8IXO41tL
セブンの塩焼きそばが好きで買ってたけど、なんか小さくなった気がして買わなくなった
273公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:20.70ID:msowIzoh
焼きそば弁当
274公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:27.20ID:XziE/VRZ
>>216
↓これ。最近のプラモは出来良いなー思った(´・ω・`)

NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
275公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:32.19ID:9U8n0z4/
>>264
さらに思い出補正で5割増しにアップ!
276公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:32.46ID:FLGGmOcc
>>88
ちょい前は東京拉麺ペペロンチーノとおやつカンパニーのブタメンはお子様麺で双璧だったな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
https://tokyo-ramen.com/product/
277公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:34.20ID:F5Mrgu8K
転勤で横手に来てるけど、うまい店のは、うまいねー
278公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:35.20ID:T7fmilvC
こんな時間にこんな番組
やめてくれませんかね(´Д` )ウマソー
279公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:36.41ID:Wly59ZBQ
>>260
フリーザのモノマネ芸人(´・ω・`)
280公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:39.92ID:8osXCayW
東京生まれだけどもんじゃ食べたのなんて成人してからの飲み会だぞ
281公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:43.40ID:FTbQJRxM
歯なし
282公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:45.54ID:fSPO3VPW
>>261
ビールは油ギトギトのものとよくあうと思うw
283公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:48.57ID:vCK32myn
低俗な味だよね
一般の日本人はそういうほうが好き
284公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:30:51.80ID:ZThmSgnP
くじらさんが演じた女子高生
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
285公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:31:03.31ID:+ItgMyeY
カップ焼きそばっぽいか(´・ω・`)
286公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:31:03.56ID:9U8n0z4/
製麺所も消えて豆腐屋も消えて木工所も消えて
287公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:31:14.43ID:cX+ZcsCZ
くじらとかさくらとか単体の名前はぐぐっても出てきにくいから売るには不利だぞ
288公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:31:20.55ID:6GkpTUNW
伊藤さんでけえw
289公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:31:27.36ID:PB/jCtZS
一男でか(´・ω・`)
290!donburi
2025/03/25(火) 02:31:39.84ID:cPPLgNC+
デカいな一男(ω・`)
291公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:31:45.29ID:RQQoO9ZQ
>>263
昔、有楽町のそば屋で焼きそばのある店あったな
292公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:00.56ID:fmVm2Bkq
>>274
うん。だから物足りない
(´・ω・`)
ガサラキくらいがちょうどいい
293公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:03.26ID:cX+ZcsCZ
少ねえな
294公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:03.25ID:fSPO3VPW
食文化的な歴史のある食い物いいよな
295公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:04.38ID:uz3Z3efL
>>280
東京名物みたいな風潮あるけどもんじゃ焼き店なんてごく一部の地域だもんなぁ
296公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:05.67ID:pRYXVDsf
駿河学がどんな焼きそばよりも美味く作れるって浜ちゃんに食べさせてたけど微妙な顔されてたな
297公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:11.86ID:FTbQJRxM
>>284
こんなナリだけど、結構乙女な性格だった気がする
298公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:19.33ID:01yPpIm+
石巻の焼きそばはソースが練り込んである(´・ω・`)
299公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:23.29ID:pRYXVDsf
>>279
あーあの人か
300公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:33.83ID:fmVm2Bkq
>>275
隣の彼女でさらに倍!
301公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:34.77ID:ojmtiB5J
日田焼きそば取り上げてもらえないなんてひどいなぁ
302公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:35.28ID:fSPO3VPW
豚肉をたっぷり入れようぜ!
303公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:44.02ID:T7fmilvC
行田のフライはいつになったらメジャーになるの?
304公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:45.68ID:wObGMfMw
縦足ラーメン
305公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:47.23ID:ZThmSgnP
おいしそう
306公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:55.89ID:8IXO41tL
ぶっ
307公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:56.29ID:RQy34STO
うげぇ
308公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:56.85ID:2QsqzOG5
>>284
さくらちゃん水着もあるんだよ(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
309公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:32:58.70ID:dUhH1zDr
>>220
顔はじめて見た!
310公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:00.06ID:Wly59ZBQ
>>280>>295
もんじゃ焼けないと江戸っ子扱いしてくれないんじゃないのか(´・ω・`)
311公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:01.29ID:ePvggWYO
もっといいもん食えよ外人
312公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:02.07ID:mXMT2RDe
また…お高くなりそう(´・ω・`)
313公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:02.34ID:AElgQT+R
外人さんが好きなのはソースの味
314公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:02.71ID:01yPpIm+
ぶっ(´・ω・`)
315公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:03.63ID:cX+ZcsCZ
サッポロ一番の焼きそばが地味にうまい
油引いて炒め直すとさらにうまい
316公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:05.43ID:RP7tQhRb
焼きそばも欧米に進出してるんだろうか
317公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:13.66ID:9U8n0z4/
麺のツヤがいいな
318公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:14.16ID:C67/8Ce0
よっくらセク
戦闘力53万の人か
319公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:24.45ID:UbHnT42g
>>296
焼きそばとヤングハンバーグにうるさい浜田
320公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:32.29ID:Ucbdjpqv
すごいなwww
321公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:33.14ID:5RQOhHkp
>>295
うん50円もしないような貧乏な地域の駄菓子
下町育ちの鶴太郎がこんなもん気どって食ってバカじゃねーのって言ってた
322公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:34.59ID:g+Vza0yL
韓国人も甘辛いの好きだからなあ
323公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:35.10ID:vELP4zK3
おむすびまんこ
324公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:35.41ID:FTbQJRxM
まぁ、やきそばは不味く作るほうが難しいレベルだからな。
そこがいい
325公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:38.25ID:wObGMfMw
>>303
ゼリーフライ
326公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:43.08ID:PB/jCtZS
毛唐がヘルシーとかいいながらジャンクフード食っちゃって(´・ω・`)
327公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:43.67ID:o46/Rbeb
ニューヨークキャンセル界隈
328公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:51.46ID:8osXCayW
かつおぶして外国人の評価別れるて言うけどどーなんだろうな
329公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:52.85ID:fSPO3VPW
アメリカの焼きそばはお値段おいくら万円するんだい?
330公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:53.30ID:OEHp12yO
>>316
焼きそばも品薄になってしまう…
331公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:55.79ID:9U8n0z4/
広島風おこのは家じゃ作れないや
332公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:56.58ID:T7fmilvC
個人的にはキャベツたっぷりの富士宮がいい
333公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:33:59.12ID:LXW8Yj7X
ソース焼きそばを食べたい気分と、塩焼きそばを食べたい気分とがある
334公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:07.75ID:cX+ZcsCZ
こんなものに人多すぎじゃ
外人の口に合うんかいな
335公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:10.54ID:MS9RPeey
強いな
336公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:17.19ID:01yPpIm+
外国人は味覚あるんかな?(´・ω・`)
337公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:26.04ID:21nj1rF6
>>274
自分もプラモ(ガンプラ)また作るようになったのは
HGUCのグフが500円だったので買ってみたら
今のプラモの進化に感心したから
338公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:26.68ID:9U8n0z4/
YAKISOBAとYOASOBIって似てるね
339公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:27.66ID:pRYXVDsf
>>274
1500円ガチャとかじゃないのね
340公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:31.13ID:NKJ5xsr8
おたふく
341公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:32.93ID:vELP4zK3
YAKISOBA
YOASOBI
YOSAKOI
342(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:34:35.79ID:tExByOQW
横手焼きそばは美味しそうだな
結局卵が何故か付いてるような焼きそばが美味しいんだよな😋
343公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:36.45ID:XziE/VRZ
>>292
ワタルのプラモは対象年齢8歳からの子供向けなんだけど、これでも3時間くらいかかったな
ちゃんと色プラで分割されててよく出来てる。つか老眼との戦いだった、老眼鏡の度数そろそろ上げないといかん(´;ω;`)
344公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:48.97ID:T7fmilvC
ホンマかいな
345公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:49.33ID:jlYA+cKc
ヨーロッパでも焼きそばが
346公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:52.47ID:Ucbdjpqv
ええええええ
347公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:34:56.38ID:RQQoO9ZQ
>>325
いもフライはメジャーになったのに
348公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:00.96ID:rcnaGZez
フリーザ様
349公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:02.14ID:mXMT2RDe
日本人が焼きそば食べられなくなりそう(´・ω・`)
350公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:05.98ID:ZThmSgnP
>>322
日本に比べると薄味好みだよね(´・ω・`)
チャパゲティってやつわりと好きだけど味薄いから塩足した
351公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:10.64ID:MS9RPeey
こいつらよく食えんな
352公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:11.43ID:Wly59ZBQ
日本凄い!(´・ω・`)
353公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:13.23ID:fSPO3VPW
なんとトップバリューのお好み焼きソースは美味いんだぜw
354公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:15.66ID:1VFoipNg
箸使えるんだ(´・ω・`)
355公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:16.56ID:AElgQT+R
甘辛いの好きだもんなあ
356公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:20.66ID:cX+ZcsCZ
箸使える外人も増えたな
357公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:21.44ID:6GkpTUNW
まぢかよ〜
358公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:23.99ID:UXq4MKGg
フリーザ様かと思ったw
359公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:27.44ID:rcnaGZez
甘酸っぱい?
360公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:28.25ID:2QsqzOG5
スペインは味覚日本に似てるとこあるからなあ
361公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:30.60ID:FTbQJRxM
すすれないから食べるのに苦労してるなwww
362公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:30.85ID:jlYA+cKc
欧米人の口に合うんだね
363公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:36.37ID:TkXib/iU
パエリアとかトルティージャと一緒に食べたらうまそうだしね
364公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:37.65ID:/wa1uy7x
おたふくソース
パリ支店
とか名刺の肩書最高
365公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:40.04ID:RP7tQhRb
練るか
366公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:41.73ID:01yPpIm+
スペイン人は焼きそば気に入ったのか(´・ω・`)
でもソース分かってなさそう
367公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:44.83ID:5RQOhHkp
>>354
日本人ってナイフとフォーク使えるんだ!(´・ω・`)
368公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:51.78ID:TC3lsgmi
肘つくガキが気になる
369公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:35:58.21ID:fmVm2Bkq
>>343
魔神英雄伝だっけ?w
なついなぁ
370公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:00.65ID:fSPO3VPW
(´・ω・`) 焼きそばは空
371公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:02.60ID:Ucbdjpqv
ラーメンより簡単だしいいよね
372公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:04.66ID:9U8n0z4/
夜食しといてよかった、、、と思ったけど結局食べてたら同じだった
373公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:09.93ID:g+Vza0yL
焼きそばは空
女は海
374公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:11.73ID:UXq4MKGg
しこやか~
375公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:12.49ID:MS9RPeey
焼きそば研究家って肩書きで生活したいものだな
376公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:13.39ID:FTbQJRxM
もう今日の昼飯は焼きそばしかないだろ…
377公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:13.77ID:C67/8Ce0
さわやか〜
378公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:13.82ID:jlYA+cKc
今日の昼は焼きそばにするか
379公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:15.63ID:cX+ZcsCZ
しめやか~
380公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:20.08ID:OEHp12yO
さわやか~
381公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:23.49ID:ePvggWYO
ようやくフィラーの時間か
382公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:26.13ID:01yPpIm+
子供に箸の持ち方教えない親は何を考えてるんだろ(´・ω・`)
383公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:27.57ID:LXW8Yj7X
>>361
英語の発音と同じで、幼少期から慣れていないと啜り込む事って出来ないのだろうかね(´・ω・`)
384公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:33.94ID:wObGMfMw
我が魂のトラム
385公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:38.40ID:8IXO41tL
見たことない感じの番組だ
386公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:39.44ID:5RQOhHkp
>>363
パエリャも外ででっかい鉄板で作るようなメシだし合うのかね
387公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:42.85ID:i3yr6gN6
週何回まで焼きそば許せる?(´・ω・`)
388公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:44.45ID:FTbQJRxM
>>365
パン屋は今から仕込みか…
ブラックだな
389公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:48.15ID:g+Vza0yL
>>367
フォークの裏側にライスをナイフで乗っけるスゴ技を持ってる
390公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:48.77ID:4BD2CjQj
fujiyama
hentai
yakisoba Yeah!!
391公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:52.27ID:cX5vimQd
ございますっておはようでしか使わんよな
392公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:36:56.68ID:ZThmSgnP
>>366
お好み焼きとかたこ焼きってわりとどこの国でも好評な気がする
食事というよりスナックと思われてそうだけど
393公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:00.27ID:tqp5xXoO
焼きそばはシンプルに豚肉とキャベツだけが入ってるのが一番美味しい(^ω^)
394公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:02.15ID:RQQoO9ZQ
>>364
うちは東丸ソースじゃけぇー
395公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:03.46ID:pRYXVDsf
早くちねやま
396公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:04.22ID:Bi1+MMVv
このフィラーさわやかウインドー系のBGMなようなので合格
397(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:37:13.05ID:tExByOQW
「はよちね」さん
398公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:19.64ID:cX+ZcsCZ
八幡平に地熱発電所あったな
ずっと実証実験のままで実用化はされてないようだが
399公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:24.07ID:XziE/VRZ
>>337
>>339
リハビリもかねて簡単なキット買ったけど。トイザらス行ったんだよ
ガンプラ一つも置いて無くてビビった。昔は山程置いてあったのに・・・
敷地大きい別の店舗今度行ってみようかと思ってるけどどこも置いてないのかねぇ
400公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:25.31ID:UXq4MKGg
塗るか(´・ω・`)
401公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:26.36ID:9U8n0z4/
>>366
スペインも食通が多そうじゃない?
お米もうなぎも食べるからうなぎのタレも受け入れるかも
402!donburi
2025/03/25(火) 02:37:26.67ID:cPPLgNC+
>>391
そうでございます(ω・`)
403公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:29.06ID:8IXO41tL
盛岡の東側にもあんなに山があるんだな
そらそうか
404公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:33.58ID:01yPpIm+
>>271
浪江も石巻もでなかったね(´・ω・`)
405公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:38.04ID:pRYXVDsf
>>391
えぇー
406公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:38.94ID:ePvggWYO
はよちね!って言われたよー(´;ω;`)
407公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:39.19ID:tqp5xXoO
>>391
ありがとうございますも言うやろ(^ω^)
408公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:53.21ID:LXW8Yj7X
>>393
出来れば海老も入れたい、イカもあればなお良いな(´・ω・`)
409公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:37:59.67ID:/wa1uy7x
明日の昼はまず蒸し麺作りからだな
410公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:01.29ID:Wly59ZBQ
>>391
おめでとうございます(´・ω・`)
411公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:07.21ID:fmVm2Bkq
>>393
キャベツ高いから抜くとすげー残念な味に
(´・ω・`)不味くはないんだが。
412公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:07.68ID:Fk9vXZil
日本の山なのに南北アルプスじゃないだって・・?
413公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:14.23ID:i3yr6gN6
空撮はつまらん(´・ω・`)
414公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:21.11ID:OEHp12yO
>>391
在庫ございます
415(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
2025/03/25(火) 02:38:22.36ID:tExByOQW
>>391
おはようございますは
黒柳徹子でございます
サザエでございますの

日本女性3段活用
416公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:26.21ID:2QsqzOG5
>>386
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
417公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:29.12ID:FTbQJRxM
「ドシドシ」は応募するにしか使わない
418公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:29.20ID:ZThmSgnP
メルカリ出品しすぎたせいか圏外飛ばしになってる気がする
419公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:32.71ID:8IXO41tL
>>391
サザエでございます!
420公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:34.84ID:UXq4MKGg
>>391
ちっ 気が付いたか
421公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:37.02ID:dmHwpWrK
フジテレビNEXTで放送中
ワールドカップバレー 黄金伝説 女子 #49 1999年大会「日本×イタリア」
ただ一度だけ2000年のシドニーオリンピック出場を逃した葛和ジャパンが出場
422公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:38.65ID:tqp5xXoO
>>408
それはもう海鮮焼きそばやW(^ω^)
423公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:44.88ID:aRDdn99n
>>391
こちらでございます
424公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:50.03ID:msowIzoh
さわやか自然百景映像集(3)岩手の山々
425公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:51.90ID:5RQOhHkp
>>408
疥癬やきそばいいね(´・ω・`)
426公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:52.36ID:LXW8Yj7X
>>393 >>408
あ、お好み焼きじゃなくて焼きそばだな、失敬(*´ω`)
427公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:38:54.78ID:fmVm2Bkq
>>398
馬鹿でかいヤツか
(´・ω・`)いや.違うかも
428公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:06.13ID:VlISLGs/
やきはへ やきさぼ やき錆(そば)
429公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:10.27ID:cX+ZcsCZ
>>391
お晩でございます
430公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:10.68ID:UXq4MKGg
>>425
皮膚入り
431公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:14.26ID:pRYXVDsf
>>399
ガンプラも転売されるらしいねぇ
432公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:14.34ID:XziE/VRZ
>>369
今やってるやつでリメイクは「魔神創造伝」ってタイトルになってるなw
旧作の英雄伝も少し前からつべで配信開始されててリメイクとセットで見るの楽しいっていう(´・ω・`)
433!donburi
2025/03/25(火) 02:39:20.39ID:cPPLgNC+
>>408
ちくわをお忘れなく(ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
434公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:26.02ID:LXW8Yj7X
>>391
白鳥麗子でございます
435公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:37.97ID:tqp5xXoO
>>411
もやしの方が水出るで(^ω^)
436公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:39.40ID:IhdHGdAO
>>391
焼きそばでございます
437公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:42.34ID:msowIzoh
>>387
1回
438公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:47.89ID:MS9RPeey
>>391
あけおめ
439公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:50.14ID:FTbQJRxM
今は近所に畑が適度にある郊外が食生活的に一番過ごしやすいな
440公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:39:50.99ID:fmVm2Bkq
>>391
誤差います
441公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:06.96ID:UXq4MKGg
>>432
おもしろかっこいいぜ
442!donburi
2025/03/25(火) 02:40:11.24ID:cPPLgNC+
早池峰って岩手だけ?全国?
新フィラー?(ω・`)
443公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:11.40ID:i3yr6gN6
>>432
話は同じなの?(´・ω・`)
444公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:13.66ID:LXW8Yj7X
>>391がすっかり大喜利になってておもろいw
445公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:16.39ID:RQQoO9ZQ
>>433
塩焼きそば
446公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:21.96ID:IhdHGdAO
2時40分でございます
447公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:25.20ID:21nj1rF6
>>399
コロナの巣篭もり需要と転売ヤーの買い占めで
酷く品薄になっていたとは聞いていたけどまだ戻ってないね
HGUCの1年戦争MSは全部作ったから最近また
あまり作ってないけど
448公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:30.14ID:Fk9vXZil
このシーンみるたびスカイリムのドラゴンズリーチ思い出すんだよな・・
449公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:38.20ID:pRYXVDsf
>>433
ちくわ多すぎないか
450公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:39.85ID:Fk9vXZil
448は誤爆
451公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:45.64ID:cX+ZcsCZ
サザエでございま~す
452公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:47.79ID:8osXCayW
>>360
経験ないけどスペインとポルトガルが日本人はいちばん合うて聞くね
453!donburi
2025/03/25(火) 02:40:48.65ID:cPPLgNC+
>>445
マルちゃんでございます(ω・`)
454公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:40:49.63ID:tqp5xXoO
>>442
岩手の山々(^ω^)@高松
455公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:41:06.09ID:8IXO41tL
ワイプで岡山の山火事を映してほしい
456公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:41:10.05ID:fmVm2Bkq
>>425
良くねーよ!吐きそうw
457!donburi
2025/03/25(火) 02:41:13.47ID:cPPLgNC+
>>449
ちょうどいい量でございます(ω・`)
458公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:41:14.72ID:OEHp12yO
>>452
魚介類もよく使うしな
459公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:41:35.59ID:LXW8Yj7X
>>433
獅子丸大喜び
460公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:41:44.96ID:C67/8Ce0
いい大人がプラモとかさぁ・・・
いいよな、なんでもいいから手で触れる形のある趣味って
電子の世界のレアアイテムとかほんとくだらん
461!donburi
2025/03/25(火) 02:41:56.09ID:cPPLgNC+
>>454
岩手だけローカルだと思った(ω・`)
462公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:42:03.89ID:XziE/VRZ
>>431
中国人が買い漁ってるらしいな・・・
ほんとはガンプラ狙いでトイザらス行ったんだけどガッカリよ。工具も全然置いてないし
ガンプラは尼でも全然在庫無くて転売価格だから欲しいやつが手に入らない
463公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:42:25.43ID:MS9RPeey
雑草じゃねえか
464!donburi
2025/03/25(火) 02:42:37.41ID:cPPLgNC+
>>459
獅子にちくわ食べさせていいんだろうか?(ω・`)
465公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:42:42.88ID:8hq+n2YN
>>391
ファミレス
店員「こちらが御注文の〇〇になります」

普通のレストラン
店員「こちらが御注文の〇〇でございます」

馴染みのレストラン
店員「嫌いな〇〇抜いて置きましたよー」
466公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:42:44.15ID:hZ0n/MBB
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
去年、仙台は2回行ったが、まだまだ東北は全然だわ よおけ在るな県が w
467公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:42:54.89ID:tqp5xXoO
>>461
かもめちゃん県やな
フィラーは基本的に全国同じやと思う(^ω^)
468!donburi
2025/03/25(火) 02:42:59.56ID:cPPLgNC+
>>463
雑草という草はない(ω・`)
469公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:43:00.92ID:msowIzoh
都道府県面積で2番目の岩手県
470公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:43:12.30ID:UXq4MKGg
>>461
どんぶりメン岩手?(´・ω・`)
471公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:43:32.58ID:ePvggWYO
RGジオングまだ買えてない(´・ω・`)
472公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:43:46.62ID:MS9RPeey
>>468
左様でございます
473公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:43:47.95ID:K+TClChw
吉野家、テイクアウトの注文で小学生以下の子供がいると言うだけで80円割引きのキャンペーン実施

ウソつき放題じゃん
474!donburi
2025/03/25(火) 02:43:53.82ID:cPPLgNC+
>>466
なんか盛岡の位置が微妙におかしい(ω・`)
475公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:44:05.13ID:fmVm2Bkq
>>460
薪割りいいぞ
(`・ω・´)
運動になるし米も貰える
476公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:44:05.33ID:TkXib/iU
>>416
元祖水溜りボンド
477公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:44:06.39ID:XziE/VRZ
>>441
新ワタル「秒でBANだぜ!」

>>443
全然違うなwキャラは旧作キャラに似てるっぽい感じだけど
478公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:44:08.68ID:UXq4MKGg
なにいまの
479公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:44:25.40ID:8IXO41tL
>>452
言葉の発音も似てるね
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」を世界の人達がカバーしたシリーズを見たけど、
ポルトガル語話者のブラジル人の娘が一番、上手かった
480!donburi
2025/03/25(火) 02:44:26.83ID:cPPLgNC+
>>470
わては大阪やで(ω・`)
481!donburi
2025/03/25(火) 02:44:46.16ID:cPPLgNC+
>>478
おっぱい付き蛾(ω・`)
482公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:44:54.24ID:fmVm2Bkq
>>461
岩手県民多いなw
483公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:44:58.80ID:C67/8Ce0
>>475
剣術家か何かなの?
484公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:45:01.66ID:pRYXVDsf
>>462
どこにでも現れるな中国人は
485!donburi
2025/03/25(火) 02:45:32.19ID:cPPLgNC+
>>467
あまりにも地元だからなんかローカル枠かなと思ってしまった(ω・`)
486公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:45:38.09ID:fmVm2Bkq
>>473
あなたの後ろに、、、
487公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:45:38.92ID:Fk9vXZil
火事のせいかしらんが、なんで小沢県の山なんだか・・
488公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:45:57.72ID:2QsqzOG5
>>477
シバラク先生にめっちゃ似てるオフラインさんはあれなんなんだろうと
489公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:26.97ID:tqp5xXoO
山火事まだ消えとらんのやな
エヒメも岡山も(^ω^)

エヒメを変換したら規制
490公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:27.42ID:8IXO41tL
ウソて
なんちゅう名前だw
491公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:29.32ID:MS9RPeey
中条きよし
492公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:30.91ID:5RQOhHkp
ウソかわいい
名前がかわいそう
493公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:35.65ID:XziE/VRZ
>>447
バンダイはたしか工場増やしてた気がするけどそれでも供給追いついてないみたいだね
あー、欲しいRGHi-νガンダム(´;ω;`)
494公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:44.40ID:msowIzoh
ウソ 中条きよし
495公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:44.87ID:23Eit/na
>>469
殆どが人の住んでない山間部なんだろなあ
496!donburi
2025/03/25(火) 02:46:51.33ID:cPPLgNC+
>>491
中条あやみちやん(ω・`)
497公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:52.75ID:Bi1+MMVv
やっと知ってるBGM来た
498公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:46:58.28ID:UXq4MKGg
赤い~
499公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:47:02.58ID:21nj1rF6
がっつり合わせ目消しとサフ吹き、塗装までやって(筆塗りでw)
WW2の戦闘機プラモでも作ろうかな
500公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:47:28.63ID:fmVm2Bkq
>>477
何そのVチューバーが絶望しそうなセリフ
501公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:47:32.61ID:/wa1uy7x
オトヒメさまはどこ?
502公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:47:39.25ID:tqp5xXoO
>>485
いつか岩手でわんこそば食べるんが夢(^ω^)
503公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:47:58.55ID:cX+ZcsCZ
>>499
タミヤのがいいよ
現時点で非の打ち所がない
504公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:48:00.96ID:8IXO41tL
3大なかじょう
中条きよし
中條かな子
中条あやみ
505公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:48:13.98ID:msowIzoh
>>495
東北道に乗ってるといつまでも岩手県
506公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:48:45.47ID:MS9RPeey
>>504
中条静夫も
507公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:48:48.77ID:fmVm2Bkq
>>502
彼女に負けた事ある
(´・ω・`)
508公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:48:59.77ID:XziE/VRZ
>>488
最新話はまだ見てないなけどカケルが目撃したあやつはまだ正体不明か
オフライン先生好きだわ。風神丸もプラモ買ってあるから今度組もう(´・ω・`)
509公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:49:04.54ID:21nj1rF6
>>503
飛行機はハセガワが好きだったんだけどねぇ
最近あまりいい話を聞かない……
510公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:49:10.68ID:msowIzoh
スカイラインのプラモデルほしい
511公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:49:21.42ID:5RQOhHkp
ワンコそば?(´・ω・`)
512公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:49:52.46ID:XziE/VRZ
>>500
主人公ワタル、チューバーなのよ実は(´・ω・`)
513公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:49:56.11ID:tqp5xXoO
>>507
夜の生活で勝て(^ω^)
わんこそばって結構薬味がついてくるんやな
514公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:50:10.10ID:yDwnwzOJ
岩手と宮城の位置がどっちがどっちだか
515公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:50:12.26ID:8IXO41tL
これ3:36までやるのか
その後は4:00まで魂のタキ火
このタイミングでタキ火て…
516公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:50:31.26ID:fmVm2Bkq
>>511
near the dog
517公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:50:34.33ID:cX+ZcsCZ
>>509
ハセガワはねえ…
ただ数作ってるだけでミステイクが多いしどこが飛行機のハセガワなんだってちょっと呆れた
518公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:50:39.73ID:hZ0n/MBB
>>510
消えゆくニッサンへのレクイエムですか?
519公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:50:41.40ID:5RQOhHkp
ハセガワのポルシェ911シリーズ全部コンプして作ってないまま30年経った
売れるなら売りたい
520公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:51:13.07ID:fmVm2Bkq
>>513
無いと飽きるんだが、値段がえらい変わるのが
(´・ω・`)
521公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:51:38.44ID:2QsqzOG5
>>500
なんか新しいワタルは流行りのYouTube的な配信要素とかマイクラとか色々加えてるんだよ
それで主人公の決め台詞が「秒でBANだぜ!」
相方の従兄弟の決め台詞が謎の「これぞ!義理人情!」
522公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:51:39.53ID:fmVm2Bkq
>>512
時代だなぁw
523公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:51:44.26ID:C67/8Ce0
幸せ荘のオコジョさん
524!donburi
2025/03/25(火) 02:51:53.51ID:cPPLgNC+
>>502
俺も食ったことない(ω・`)
525公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:52:04.24ID:8IXO41tL
小動物の俊敏さが苦手
俊敏過ぎる
526公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:52:08.23ID:hZ0n/MBB
昔、乗ってた車のプラモならサニークーペ1000だな 作りたいわ
527公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:52:10.74ID:Fk9vXZil
こいつも地元民からすれば害獣扱いだったりするんかね・・
528公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:52:14.90ID:i3yr6gN6
二段階認証と二要素認証の違いが分からない(´・ω・`)
529公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:52:33.52ID:8IXO41tL
子供かわええ
530公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:52:36.49ID:MS9RPeey
ジビエ
531公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:52:53.33ID:fmVm2Bkq
>>525
味噌汁に入るくらいにな
532公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:53:18.26ID:5RQOhHkp
>>528
楽天カードあとでパスワード変えなくちゃ(´・ω・`)
533公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:53:21.43ID:tqp5xXoO
>>520
え?薬味って有料なん?
韓国の焼肉屋みたいに色々タダで付いてくるんかと思ってた(^ω^)
534!donburi
2025/03/25(火) 02:53:45.76ID:cPPLgNC+
>>528
段階がふたつあるのが二段階認証
要素がふたつあるのが二要素認証
これまめぶな(ω・`)
535公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:53:47.28ID:MS9RPeey
そば焼酎
536公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:54:15.75ID:2QsqzOG5
>>508
夕方アニメでオフラインさんで切り抜き動画の害悪を描くとか意外と時々社会派(´・ω・`)
537公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:54:17.12ID:cX+ZcsCZ
青森と岩手はまた周りたいな
連続して周ると飽きるけど
538公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:54:24.38ID:XziE/VRZ
>>522
秒でBAN〜は敵倒す時のセリフっていうw
539公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:54:28.52ID:tqp5xXoO
>>524
私が釜玉うどん食べたこと無いようなもんやな(^ω^)
540公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:54:33.72ID:MS9RPeey
銀座鉄道の夜
541公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:54:45.40ID:Fk9vXZil
コズ風呂・・じゃないか
542公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:55:15.01ID:msowIzoh
さわやか自然百景映像集(1)御嶽山の森
さわやか自然百景映像集(2)高知四万十川の森
543公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:55:15.59ID:i3yr6gN6
>>532
不正利用されたの?(´・ω・`)
544公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:55:27.21ID:tqp5xXoO
山の天気を舐めると恐ろしいことになる(^ω^)
545公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:56:04.32ID:tqp5xXoO
みんなのチングルマ(^ω^)
546公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:56:37.86ID:8IXO41tL
普段、見る自然系フィラーと違って、これは動きがあるから実況しやすい
展開も早い
547公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:56:45.20ID:XziE/VRZ
>>536
何それ?本編ではなくて?w
548公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:56:46.57ID:Fk9vXZil
北海道のかわいい動物たちに加えて東北のかわいい動物たち作ればいいのに・・・
549公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:57:08.15ID:k41Fje7M
>>533
行った所はそうだった
(´・ω・`)薬味っても、おこわやら煮物やらなんやかやがついてくるんだが

シンプルわんこは最初だけネギがあっただけの記憶
550公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:57:11.23ID:21nj1rF6
>>544
一時期山岳事故の動画見るのにはまっていたけど
夏山で低体温症で死とか恐ろしい……
551公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:57:31.95ID:5RQOhHkp
>>537
調査で岩手の山に行ったけど今の時期ほんと綺麗
花の群生が北欧みたいで
552公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:57:45.03ID:cX+ZcsCZ
あーもう3時だ
寝ますかな
553公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:57:46.26ID:C67/8Ce0
>>550
ひげおじさんシリーズ見てたわ
554公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:58:00.76ID:msowIzoh
>>518
昔R30からR33まで乗ってた
555公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:58:38.95ID:hZ0n/MBB
いわゆる梅雨明けだな 旅に出るよ 3泊4日だけど
556公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:58:46.37ID:1x5Rdn8P
>>533
このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)

お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)

てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
557公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:58:57.82ID:tqp5xXoO
>>549
口直しみたいなんかな
うずらの卵とトロロもつけて欲しい(^ω^)
558公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:59:25.72ID:21nj1rF6
>>553
霊魔理とか東方ゆっくりのキャラでやるやつでしたっけ?
それも良く見ていた
559公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:59:26.03ID:5RQOhHkp
>>554
R32、33、34所有してるよ
全部1/24サイズで揃えて
560公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 02:59:28.97ID:Bi1+MMVv
>>550
トラムウシ山か
561公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:00:00.50ID:fmVm2Bkq
>>538
そのうちセーラームーン系が
運営に代わって開示請求よ!
とか言ったりしてw
562公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:00:19.43ID:tqp5xXoO
>>550
静岡と山梨の狭間で死にかけたことある
急に大雨降ったりギンギンに晴れたり(^ω^)
563公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:00:53.54ID:4uATC+Cb
おはよう(´・ω・`)
564公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:00:53.71ID:8IXO41tL
森林と岩清水の国、日本
この土地を外国人に買わせてはいけない
565公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:01:41.07ID:msowIzoh
>>559
R30とR31のプラモデル作るったな あとRZ250
566公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:01:54.99ID:FbipEnNi
>>528
二段階認証の流れは基本情報や応用情報でも出るぞ
567公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:02:11.01ID:8IXO41tL
ちょっと皇居の半蔵門側に似ている
568公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:02:59.54ID:fmVm2Bkq
ぬこ様が起きてきた
(´・ω・`)
雨も降ってきた
569公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:03:07.86ID:FbipEnNi
>>563
(´・д・`)
570公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:03:24.39ID:i3yr6gN6
竜巻は平気だったのかな(´・ω・`)
571公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:03:35.73ID:tqp5xXoO
>>568
ぬこ様うp(^ω^)
572公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:03:43.05ID:5RQOhHkp
>>568
ぬこ様が降ってきたのかとオモタ
573公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:03:43.51ID:fmVm2Bkq
>>563
おはよ
(´・ω・`)夢見た?
574公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:04:32.77ID:msowIzoh
キンコウ 遠山の金さん
575公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:04:46.25ID:4uATC+Cb
>>569
>>573
(´・ω・`)ノ
夢はなんか見たけど忘れちゃった
576公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:04:50.11ID:OEHp12yO
養蜂やりたい
577公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:04:50.11ID:GLIdqoH8
>>1乙葉
578公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:05:22.44ID:hZ0n/MBB
自然を求めて旅をする人は大変だと思う
知人で、若い時にユースホステル?っていうのか?
ああいう処に泊まって長い旅をしてた男がいるわ
579༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6
2025/03/25(火) 03:05:23.37ID:DIrZTrBy
なにこのかわいい生きものたちみたいなのは?
580公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:05:23.65ID:2QsqzOG5
>>547
ネタバレになるからアレだけどオフラインさんを親玉の手下みたいに見せかけたい敵が現れた
それで悪意ある切り抜き動画でねって(´・ω・`)
581公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:05:24.88ID:fmVm2Bkq
そういえばもうミツバチが活動しとるな
(´・ω・`)花はまだまだなのに
582公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:05:52.16ID:21nj1rF6
>>565
昔乗っていたバイクのプラモ作りたいな
確かアオシマにあったっけ(珍走じゃないよ)
583公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:00.28ID:tqp5xXoO
蛾と蝶はほぼ同じ(^ω^)
584公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:19.84ID:ieD1kHYq
ものすごい湿度だな(´・ω・`)
585公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:24.80ID:23Eit/na
>>555
今から計画立ててるんだ、行くまでのその間も楽しいよな
天気に恵まれるといいね
586公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:30.46ID:fmVm2Bkq
>>578
昔のユースは宗教臭くてなぁ
(´・ω・`)
587公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:30.51ID:8IXO41tL
おっぱい付き蛾のオッサンは宮城だから、この辺にも出向いてそう
588公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:35.16ID:hZ0n/MBB
虫は、南平さんは大の苦手です
589公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:38.43ID:93z0Qnb0
さわやか〜
590公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:40.97ID:1c8W3Hu2
触覚長い生き物はすべてクソ
591公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:06:52.62ID:w8tEQBow
ラジオ深夜便 午前3時台
〔にっぽんの歌こころの歌〕
作家でつづる流行歌:
織田哲郎作品集
592公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:07:07.42ID:ieD1kHYq
>>581
暖かくなったら蚊が出てきた(´・ω・`)
593公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:07:14.02ID:5RQOhHkp
>>586
外国のユースだとオクスリの誘い断るのが大変(´・ω・`)
下手したら乱交してるし
594公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:07:21.85ID:OEHp12yO
>>578
宿泊者みんなで広間に集まって歌ったりするのかな(´・ω・`)
595公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:07:37.59ID:21nj1rF6
>>583
翅を畳むと蝶、開いたままなら蛾か
596公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:07:58.93ID:8IXO41tL
湿原の周りの森(意味深
597公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:08:09.98ID:5RQOhHkp
>>591
織田哲郎といえば菊池桃子(´・ω・`)
598公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:08:10.90ID:fmVm2Bkq
>>592
ヤダヤダ(´・ω・`)その前に竹林駆逐してやる!
599公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:08:49.09ID:msowIzoh
>>582
VT250とKR250とCB100はは作った
600公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:13.08ID:msowIzoh
深夜便 負けないで
601公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:17.01ID:C67/8Ce0
>>593
ちょっと外国のユースいってくる
602公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:19.60ID:4uATC+Cb
びっくりした(´・ω・`)
603公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:27.65ID:fmVm2Bkq
>>597
菊池桃子って相武紗季の先輩らしい
(´・ω・`)
エロネーム的な意味で
604公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:36.25ID:8IXO41tL
なんだ今のは
ケツから出たものを咥えて飛んで行った…
605公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:37.56ID:evQWUQ+N
風呂から上がったぜ(`・ω・´)
このところ忙しくてあんまり実況していない気がする(´・ω・`;)
606公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:40.71ID:ieD1kHYq
>>598
うちも近くに竹あるからその辺から出てきてるんかなあ(´・ω・`)
607公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:48.31ID:21nj1rF6
>>596
森と~泉に~囲~まれて~ 静かに~眠る~♪
あれもアレの隠喩だと聞いたな
608公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:09:50.97ID:hZ0n/MBB
>>585
天候はもう運だな ビジホもギリギリだと取れないし
>>586
何か、ミーティングってのが有って、知人はギターでミニライブを演ってたらしい
609公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:10:10.88ID:tqp5xXoO
>>595
花に止まってるのは蝶と認識しとる(^ω^)
610公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:10:21.76ID:ieD1kHYq
>>605
もう帰ってくるなと言ったはずだ!(´・ω・`)ビシッ
611公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:10:39.31ID:fmVm2Bkq
>>606
来てるよ(`・ω・´)枯れ竹放置してるなら尚更
612公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:11:08.50ID:8IXO41tL
俺も魂のタキ火を見たらシャワーにしよう
613!donburi
2025/03/25(火) 03:12:07.65ID:cPPLgNC+
>>539
明太釜玉美味い(ω・`)
614公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:12:19.93ID:8IXO41tL
デスラー総統
615公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:12:30.23ID:ieD1kHYq
トイレでおしっこ漏らしてきた(´・ω・`)
616公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:12:38.73ID:msowIzoh
トンボかわいいよなw
617公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:12:44.09ID:hZ0n/MBB
「逗子とんぼ」っていう役者さんがいたらしいな
618公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:13:08.06ID:RQQoO9ZQ
>>613
釜玉と言えば山田うどん
619公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:13:11.91ID:ieD1kHYq
携帯ラジオ買いたいんだけどやっぱり千円のより二千円のやつの方が良いのかな(´・ω・`)
620!donburi
2025/03/25(火) 03:13:15.08ID:cPPLgNC+
>>564
岩清水あずにゃん(ω・`)
621公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:13:27.89ID:msowIzoh
シーズン・イン・ザ・サン 懐かしいw
622公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:13:31.30ID:fmVm2Bkq
昨日のヨガフィラー良かったな
(´・ω・`)
623公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:13:50.97ID:i3yr6gN6
>>619
やっぱり手巻きで発電できるヤツがいいんじゃない?(´・ω・`)
624公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:13:54.17ID:tqp5xXoO
>>613
どうせ丸亀製麺やろ
あそこ香川に関係無いし香川県民に嫌われとるで(^ω^)
625公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:14:09.75ID:21nj1rF6
>>616
去年はギン、オオシオカラ、チョウ、コシアキは採集した
626公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:14:15.82ID:4uATC+Cb
>>619
スマホで聴けないの?
627!donburi
2025/03/25(火) 03:14:17.91ID:cPPLgNC+
>>618
丸亀製麺だろ(ω・`)
628公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:14:22.20ID:C67/8Ce0
>>622
ヨガしてるの女性だった?
629公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:14:24.56ID:XziE/VRZ
>>580
後で最新話見てみよう(´・ω・`)
630公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:14:45.77ID:fmVm2Bkq
>>619
小さいのなら変わらない気がする
(´・ω・`)
最近はスマホで代用しとるが
631公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:15:02.49ID:ieD1kHYq
>>623
あーそう言うのもあるね(´・ω・`)
>>626
災害時にスマホは使えないやろ(´・ω・`)
632!donburi
2025/03/25(火) 03:15:04.69ID:cPPLgNC+
>>624
はなまるうどんよりは好き(ω・`)
633公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:15:10.23ID:XvcOZptm
>>621
仮面ライダーブラックの愛車バトルホッパーは最後「アリガトウ、ライダー・・・」言うて死んだ (・ε・` )
634公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:15:14.54ID:RQQoO9ZQ
>>619
パナソニックの携帯ラジオは電池がすぐ無くなる
635公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:15:16.04ID:23Eit/na
>>606
近くに用水路があると結構悲惨
636公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:15:24.98ID:fmVm2Bkq
>>628
貧乳だけどね
(´・ω・`)
637!donburi
2025/03/25(火) 03:15:34.69ID:cPPLgNC+
>>628
まめぐやまめぐ(ω・`)
638公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:15:38.04ID:8IXO41tL
旭日旗は美しい
639公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:15:43.58ID:ieD1kHYq
>>630
売れ筋のソニーのやつは7千円くらいするんだよな(´・ω・`)
640公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:16:03.75ID:21nj1rF6
小学6年生以来、3石くらいのラジオキット組みたいとも
思ってるんだけどキット高いんだよな
641公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:16:10.10ID:ieD1kHYq
>>634
パナソニックもまあまあお高いね(´・ω・`)
642公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:16:26.13ID:8IXO41tL
長谷川等伯の世界やないか
643公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:16:29.35ID:ieD1kHYq
>>635
うちは田舎だからクリークあるよ(´・ω・`)
644公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:16:45.56ID:C67/8Ce0
>>636-637
何故知らせてくれなかった・・・・
伝書鳩飛ばせ!のろしを上げろ!
645公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:16:55.46ID:ieD1kHYq
>>640
おまえまた寝てないのか(´・ω・`)
646公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:16:57.26ID:evQWUQ+N
>>610
なあにここは俺にとっての安らぎの場だからなあ(´・ω・`)
647公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:17:08.13ID:tqp5xXoO
>>632
はなまるは豊田商事の残党が作った会社
あそこも香川と関係無い(^ω^)
丸亀製麺は出汁が讃岐うどんと別物
648公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:17:21.35ID:5RQOhHkp
携帯ラジオ20個きらい使いつぶしたけどソニーがダントツにいいな
他のはだんだん1局しか受信できなくなっていったりする
649公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:17:27.66ID:ieD1kHYq
>>644
これか?(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
650公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:17:38.19ID:fmVm2Bkq
>>644
鳩に火をつけて飛ばしたんだけどねえ
(´・ω・`)
651公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:18:09.62ID:ieD1kHYq
>>646
そうなっちまったら最悪だ…俺はお前にはそうなって欲しくなかったんだ!(´・ω・`)ビシッ
652公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:18:25.77ID:i3yr6gN6
>>631
昨日Ankerの大容量バッテリーでソーラーパネルと接続できるヤツを物色して結局買わなかった(´・ω・`)
653公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:18:30.55ID:RQQoO9ZQ
>>640
秋月電気で部品集めよう
654公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:18:41.54ID:23Eit/na
>>624
期間限定のあさりうどんだけは毎年食べる
655公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:18:43.09ID:tqp5xXoO
>>650
オリンピックW(^ω^)
656公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:18:59.84ID:21nj1rF6
>>645
血糖値スパイクで昨夜午後8時前に一度寝ちゃったんだよぉ……
657公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:19:06.02ID:ieD1kHYq
>>648
はるか昔にソニーのお高い短波ラジオ買ったわ(´・ω・`)
アンテナとか付いていて立派なケースに入ってるやつ(´・ω・`)
658公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:19:24.39ID:msowIzoh
高校の時買ったソニーのラジオ7千円くらいだった
659公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:19:33.07ID:tqp5xXoO
>>654
別に讃岐うどんと認識されんかったらヨロシ(^ω^)
660公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:19:47.41ID:ieD1kHYq
>>656
最初に野菜を食え!(´・ω・`)
661公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:20:01.02ID:i3yr6gN6
>>624
実家の近くに資さんうどんできたけど夜中でも並んでるんだって(´・ω・`)
662公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:20:05.17ID:4uATC+Cb
羽化して飛べるようになるってすげーよなぁ(´・ω・`)
663公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:20:22.35ID:ieD1kHYq
>>652
ダイソーで千円のモバイルバッテリー買ったまま放置してるな(´・ω・`)
664公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:20:48.83ID:OEHp12yO
>>657
短波が何に使うものなのか未だに知らない(´・ω・`)
665公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:20:58.34ID:fmVm2Bkq
>>662
俺らは羽化もしなけりゃ飛べもしなかったな
(´・ω・`)
666公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:21:05.24ID:8IXO41tL
剣道漫画「六三四の剣」で知った岩手山
667公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:21:17.18ID:5RQOhHkp
>>657
短波というと株式相場だけど今はネットラジオだなあ
668公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:21:19.99ID:ieD1kHYq
>>664
もちろん普通にAMFMも聞けますよ(´・ω・`)
669公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:21:36.73ID:C67/8Ce0
>>665
サナギマンです(´・ω・`)
670公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:22:01.79ID:RQQoO9ZQ
>>663
ダイソーってもう100円ショップとは言えないよね
671公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:22:18.77ID:spr1b1WP
ゴミ捨ててきた(´・ω・`)
今日も1位だった
672公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:22:36.60ID:wKdmeuNY
>>671
おめでとうございます
673公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:22:38.38ID:fmVm2Bkq
>>666
少年編はおねショタが醍醐味
674公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:22:47.64ID:msowIzoh
五輪真弓の名曲
恋人よ
サヨナラだけはいわないで
残り火
675公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:22:54.75ID:4uATC+Cb
のんびり時間かけて稜線歩きしてみたい(´・ω・`)
676公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:22:59.03ID:1c8W3Hu2
さわやか
なだらか
677公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:23:38.48ID:93z0Qnb0
>>670
Can do よりはマシかも
678公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:23:44.69ID:fmVm2Bkq
>>676
さわやか
なまかな
679公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:23:48.62ID:5RQOhHkp
>>675
滑落だけはしないでね(´・ω・`)
680公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:23:50.02ID:C67/8Ce0
ダイソーの小さいプラの箱でフタがパチっと閉められる奴、再販してくれ
誰だ買い占めたの!!!(#^ω^)
681公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:23:59.85ID:21nj1rF6
短波も含めて世界中のラジオ聴けるサイトで
ロシアのUVB-76通称“ブザー”聴いてるな
ウクライナ侵攻が始まった日は電波ジャックされていた
682公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:24:15.74ID:msowIzoh
>>671
オレもペットボトル捨ててくるか
683公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:24:25.04ID:RQQoO9ZQ
>>671
うちの地区は月木が燃えるごみの日
684公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:24:36.52ID:ieD1kHYq
最初に買ったのはこれだったかなあ(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
685公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:24:39.74ID:8IXO41tL
>>673
おねショタとはどういう意味ですか?
おねショタとは、主に漫画作品のジャンルにおいて、年上の女性(おねえさん)と年端も行かない少年(ショタ)とのカップリングを指す俗語。
ショタコンに代表する少年性愛や、もしくは年の差カップルなどのカテゴリ内に属する細分化されたジャンルである。

検索して、初めて知った
686公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:25:02.90ID:4uATC+Cb
>>679
サラリーマンはのんびりそんなこと出来ないから大丈夫(´・ω・`)
687公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:25:19.49ID:tqp5xXoO
>>661
博多うどんも美味しいな
讃岐うどんみたいなコシは無いけどモチモチしとって美味しい(^ω^)
688!donburi
2025/03/25(火) 03:25:29.40ID:cPPLgNC+
>>647
そのはなまる作った人がなぜかうちの地元に来てスイーツ屋やってる(ω・`)
689公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:26:35.70ID:21nj1rF6
>>687
逆に福岡も丸亀製麺は結構賑わってる
690公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:26:45.02ID:RQQoO9ZQ
>>677
だから最近はセリア一択
691公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:27:15.49ID:8IXO41tL
出た、ウソ
なんちゅう名前だw
今日、最大の収穫
692公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:27:22.81ID:OEHp12yO
>>690
セリアは安い上にちょっとおされな感じしていいよね
693公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:28:05.18ID:RQQoO9ZQ
>>684
ワンタッチ選局は高級品
694公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:28:23.13ID:tqp5xXoO
>>688
何のスイーツ?W
いち早く目をつけて切り替えるのがヤクザ飲食業界(^ω^)永野の教えを引き継いどるなW
695公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:28:28.01ID:93z0Qnb0
>>690
セリアは近所に無いから行ったこと無い
696!donburi
2025/03/25(火) 03:28:28.78ID:cPPLgNC+
どらどら寝るか(ω・`)
697公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:28:55.05ID:5RQOhHkp
>>695
どんどん潰れていってる(´-ω-`)
698公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:29:08.90ID:msowIzoh
丸亀製麺って最初に食券買うのかな 近所にできた
699公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:29:27.52ID:21nj1rF6
Seriaは素体やヘッドを好きに選んで作る18cmくらいのドール
未だに手を出す勇気が出ない
700公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:29:46.24ID:tqp5xXoO
>>696
良い夢見ろよ、おやすみ(^ω^)
701公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:29:48.25ID:93z0Qnb0
>>697
もう100円は限界なんだな
702公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:29:49.49ID:fmVm2Bkq
いずれ独居老人の茶飲み場みたいになるんだろうな実況って
(´・ω・`)
703公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:30:00.34ID:8IXO41tL
ドン・キホーテとデカいダイソーが近所にあるところに引っ越したい
実況民はドンキを忌み嫌うけど、埼玉にいた頃に近所にメガドンキがあって何回も助かった
704公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:30:27.91ID:q8LlmSpC
もっとのんびり食べればいいのに
705公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:30:53.40ID:5RQOhHkp
少しニューシネマパラダイス
706!donburi
2025/03/25(火) 03:31:10.25ID:XP3u0dwl
>>694
山羊のミルク使ったスイーツ(ω・`)
707公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:31:22.96ID:OEHp12yO
>>703
メガドンキは食料品充実しててありがたい
普通にスーパーと変わらない品揃え
708公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:31:28.58ID:tqp5xXoO
>>689
どうでもええけどさ、丸亀製麺の丸亀の名前を下ろして欲しい(^ω^)
709!donburi
2025/03/25(火) 03:31:35.10ID:XP3u0dwl
>>700
上白石萌音ちゃんの夢みたい(ω・`)
710公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:31:44.94ID:RQQoO9ZQ
>>703
行田にメガドンキあるね
711公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:31:47.27ID:Bi1+MMVv
知らないBGMがほとんどだった新フィラー
712公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:32:03.97ID:C67/8Ce0
>>703
俺もドンキ否定しないよ
出先でリュックとか靴下買ったし(´・ω・`)
713公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:32:04.91ID:93z0Qnb0
小春日和
714公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:32:11.12ID:5RQOhHkp
>>703
浦和のメガドンキ何度も行ったな
地価のスーパーがなにもかも安かった
715公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:32:37.32ID:OEHp12yO
そういえばそろそろドンキでBTS缶のコーヒー捨て値で大処分する時期か
通わねば(´・ω・`)
716公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:32:37.48ID:msowIzoh
エゾリスに似てる
717!donburi
2025/03/25(火) 03:33:05.53ID:XP3u0dwl
寝る前におしっこしてくる(ω・`)
718公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:33:23.91ID:5RQOhHkp
でも最近のドンキはオリジナルブランドを推してるようでこれが評判イマイチだそうだ
719公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:33:39.03ID:tqp5xXoO
>>706
山羊は癖があるけん続かんやろな
から揚げ、タピオカ、高級食パン
あっという間に人気は下火
ヤクザ上がりがしよる店ばっかり(^ω^)
720公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:33:48.31ID:ieD1kHYq
35年前に買ったのはこれだわ(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
721公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:34:10.50ID:RQQoO9ZQ
>>715
50円くらいになったら買おうかな
722公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:34:26.65ID:23Eit/na
ダイソーよりバッタ屋的な量販店のほうが安いんで専らそっちへ行くようになった
過剰在庫した等の正規品だから品質にも問題はないし
723公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:34:33.14ID:ieD1kHYq
>>717
ちくわの夢を見ろよ(´・ω・`)
724公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:34:45.39ID:OEHp12yO
>>718
質は落ちるのに大して安くないのよね
ツナ缶とか下手するとメーカー品のほうが安値だったり
725!donburi
2025/03/25(火) 03:36:18.67ID:XP3u0dwl
>>723
上白石萌音ちやんとちくわの夢を見たい(ω・`)
726公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:36:19.23ID:8IXO41tL
山の映像の後にタキ火…
山火事…やめて…
727公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:36:38.89ID:fmVm2Bkq
あのアメリカすら食い物チケット配るくらいなんだから、食い物に消費税かけんのやめようぜ
(`・ω・´)
728!donburi
2025/03/25(火) 03:36:41.29ID:XP3u0dwl
山火事の中継かな(ω・`)
729公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:37:10.95ID:8IXO41tL
サティかドビュッシー
730公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:37:24.01ID:OEHp12yO
>>725
萌音ちやんに冷蔵庫のちくわ全部食べつくされちゃう夢を見るのよ
731公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:37:24.18ID:tqp5xXoO
燃え上がーれ(^ω^)燃え上がーれ
732公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:37:44.06ID:fmVm2Bkq
焚き火出来ないキャンプなんて
(´・ω・`)
いや、まあいいけど
733公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:37:54.95ID:C67/8Ce0
焚き火フィラー
いいゾ〜〜
734公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:37:57.20ID:l8UeX1zw
熱い
735公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:38:17.36ID:OEHp12yO
たまに後ろに電車通るのがシュール
736公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:38:36.19ID:msowIzoh
燃えろいい女
737公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:38:42.39ID:msowIzoh
燃えろいい女
738公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:38:47.70ID:ElsJF1jU
山火事で大変だっていうのに不謹慎だ

とかいう頭のおかしいメールがNHKに殺到してそう
739公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:38:52.72ID:l8UeX1zw
テレビつけたまま寝た人
家が火事になってると思って起きるだろ
740公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:38:57.63ID:tqp5xXoO
ほんま観よるだけで熱くなるな(^ω^)
741公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:39:04.54ID:N2ORUb4r
>>736-737
742公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:39:28.12ID:+pGPfOdb
燃やせ燃やせ怒りを燃やせ
743公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:39:28.90ID:fmVm2Bkq
バーニン バーニンバババーニン♪
byさくらみこ
744公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:40:04.40ID:C67/8Ce0
ボーイスカウトで雪の積もる中キャンプしたからね
焚き火の良さを十二分に知ってる
745公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:40:09.35ID:23Eit/na
大規模な山火事がこれほど各地で立て続けに起こったという記憶がない
746公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:40:17.43ID:fmVm2Bkq
>>740
火照ってきたのかい?
(`・ω・´)
747公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:40:22.42ID:OEHp12yO
火はいいなあ
家に暖炉作れる時代だったらなあ
748公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:40:37.80ID:FbipEnNi
>>739
悪夢で起きたらテレビつけたままヤノマミやってた
749公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:40:45.97ID:8IXO41tL
部屋の電気を消して見てるから凄い雰囲気だ
しかし、さっきから703号の人の叫び声がうるさい
750公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:41:17.13ID:OEHp12yO
>>744
備えよ常に
751公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:41:17.61ID:zTpILjR4
>>749
お前受信料払って見てんだろうな
752公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:41:46.49ID:fmVm2Bkq
>>744
凍死するから3分以内に焚き火起こす訓練させられた
(´・ω・`)爺ちゃん懐かしい
753公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:41:47.55ID:OEHp12yO
>>749
叫んで対抗するんだ
754公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:41:50.45ID:tqp5xXoO
>>746
山田花子か
護摩焚きの映像も熱くなる(^ω^)
755公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:42:01.42ID:zTpILjR4
>>743
おい
受信料も払ってねえ糞ゴミ乞食無職野郎が見てんじゃねえよ
756公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:42:07.81ID:l9j6UeBU
都会での焚き火を全国に先駆けてビジネス化した人が知り合いにいるけど、場所が借りられなくなって1~2年でやめてしまったわ
757公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:42:47.35ID:fmVm2Bkq
>>755
ん?
758公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:42:48.48ID:OEHp12yO
>>756
やっぱ屋上とかかね
引き継ぎたい
759公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:42:50.51ID:C67/8Ce0
FRPで暖炉つくって液晶パネルはめこんでおけばいいんでね
760公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:42:58.27ID:8IXO41tL
>>753
俺までシャウトし始めたら、やべえマンションになってしまうw
761公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:43:32.77ID:tqp5xXoO
>>757
ほっとき
朝方たまに現れる(^ω^)
762公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:43:42.25ID:4pfhnqn+
メラメラ(´・ω・`)
763公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:43:49.41ID:raif66Ss
今まさに山火事て大騒ぎしてる最中なのに木が燃えてる映像かよ
764公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:43:55.02ID:fmVm2Bkq
>>756
グランピング的な?
765公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:44:31.03ID:FNeFzkcp
昔はこんなのだったよな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
766公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:44:32.59ID:fmVm2Bkq
>>761
YES マム
767公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:45:03.98ID:OEHp12yO
>>765
かわいい
768公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:45:14.02ID:4pfhnqn+
>>758
うちの街のビルの屋上にグランピング施設が出来たんだけど
暫くして見事に火事起こしてた(´・ω・`)
769公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:45:31.19ID:C67/8Ce0
>>765
ねーちゃんがこんなの持ってた
レベッカ聞いてた
770公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:45:38.39ID:Y5R9Huh4
俺はこの番組の為にも受信料を払っていると言って良い
771公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:46:16.89ID:RyWDXCLV
音楽いらないのに
772公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:46:35.49ID:l9j6UeBU
>>758
いや、建物の上はダメでしょw
大阪の港湾部だったよ
焚き火越しに見る高層ビルが綺麗で、よくテレビ取材もきてた

その人はやめてしまったけど、それ見て真似てビジネス化されたケースは多いね
773公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:46:57.27ID:tqp5xXoO
焼き芋焼きたいな(^ω^)
774公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:47:00.80ID:fmVm2Bkq
>>768
だろうな、としか思わんなw
775公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:47:06.07ID:Y5R9Huh4
赤々と燈っている箇所、いい感じで燃えるんだ
776公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:47:18.72ID:raif66Ss
>>760
知り合いの女の子から「隣の住人が深夜にバスケのドリブルの練習して困る」って悩みを打ち明けられたなあ
777公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:47:23.39ID:8IXO41tL
アラベスクか
778公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:47:41.55ID:GLIdqoH8
何やらぱちぱちとうるさいんですが
779公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:47:46.31ID:Y5R9Huh4
もう少し温かくなれば部屋を暗くして見るのも良いかもな
780公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:48:03.24ID:OEHp12yO
串焼きしたい
781公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:48:36.24ID:Y5R9Huh4
今日もいい感じで燃えているな
782公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:48:39.11ID:msowIzoh
>>765
それより古いソニーのサースリーってラジカセ持ってた
783公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:48:39.45ID:fmVm2Bkq
鉄板置いて焼肉したい
784公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:49:56.26ID:Bi1+MMVv
ゲーミングタイムにしたいけど義理で高校野球見ることになってるから寝る準備しないと
785公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:50:05.77ID:d5upnTwM
>>779
今でもやるといいよー
大好きな番組だけど
もう少し早い時間に流してほしい
焚き火見てリラックスして寝るんや
786公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:50:13.51ID:l9j6UeBU
>>764
そんなシャレオツなもんでもないけど、都会的なところが魅力だった
787公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:50:25.73ID:OEHp12yO
そういえば東出は今後どうするんだろ
ゆーつぶ休止するらしいけど、山降りちゃうのかな
788公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:50:34.43ID:C67/8Ce0
焚き火とヨガを組み合わせたらどうだろう
この書き込み、上のほうにあげといてね、実況監視システムさん
789公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:50:40.19ID:GLIdqoH8
>>773
さつまいもは食ってよし飲んでよしの優れた食材ですよね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
790公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:50:44.08ID:Y5R9Huh4
アルミホイルに包んだおにぎりをそっと入れておくと、いい感じで美味しくなるんだ
791公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:51:06.49ID:OEHp12yO
>>784
出身校か(´・ω・`)
792公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:51:19.44ID:F5Mrgu8K
これ、副音声で焚き火だけとかにすればいいのに
音が邪魔
793公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:51:38.48ID:fmVm2Bkq
>>788
ヨガフレイムか麻原みたいになる予感
(`・ω・´)
794公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:51:51.46ID:23Eit/na
>>765
アイワのやつがまだ俺ん家で働いているw
795公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:52:15.52ID:fmVm2Bkq
>>790
味噌おにぎり希望
796公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:52:23.44ID:OEHp12yO
>>792
何か付け加えないと仕事したことにならないという悪しき評価システム
797公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:52:23.81ID:d5upnTwM
>>792
音楽ってこと?
自分も焚き火の音だけがいいわ
パチパチ爆ぜる音だけ聞きたい
798公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:52:23.93ID:8IXO41tL
65インチぐらいの画面で見てたら、部屋が火事みたいになりそう
799公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:52:31.72ID:Y5R9Huh4
>>785
我慢できずにやっちまった
やはりこの方が火の光が際立つなw
800公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:52:47.61ID:Uya6+uLt
「特別編 癒しの炎30min」
初回放送日:2021年1月9日

主役は、炎とあなたです。極上の炎と向き合い、心解きほぐす、穏やかなひとときを。
異色トーク番組「魂のタキ火」から、炎、焚(た)き火の映像のみをお送りします。

炎に照らし出されたゲストたちの素顔のトークとともにお送りする「魂のタキ火」。
時に都会の片隅で、時に自然の中で。今までの放送の中から、美しい炎の映像を中心にお送りします。
どうぞ、心を開放する、穏やかなひとときを。
801公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:53:02.33ID:fmVm2Bkq
あー豚汁も良いな
焼きおにぎりと豚汁
802公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:53:16.67ID:tqp5xXoO
>>789
コテを消すなW
紅あずま(^ω^)芋で芋を飲む斬新スタイル
803公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:53:28.21ID:1c8W3Hu2
焚き火か・・暑い時期にやられても困るし、かといって寒い時期のクリスマス年末年始にやられても欝煽るし、今時分が一番いいのかもな

>>727
西欧の軽減税率ってくいもんにはちゃんと減税にして0%(近く)にするんだよな・・なぜか日本の自民は新聞なんぞに適用するけど
804公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:54:07.65ID:Y5R9Huh4
そろそろ薪も燃え盛ってくるころだな
805公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:54:23.23ID:F5Mrgu8K
>>797
そうそう、音楽が邪魔ってことです
806公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:54:26.28ID:2Pw1bJkJ
西部劇でよく見た焚き火
807公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:54:28.14ID:4pfhnqn+
焚き火の大火力はチャーハンにも最適!(´・ω・`)
808公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:54:41.00ID:C67/8Ce0
>>793
パオーン パオーン (ゲーセンで鳴り響くダルシムステージのデモ)
809公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:55:03.12ID:8IXO41tL
>>803
自民党「軽減してやるから余計なことは書くなよ」
各新聞社、及び系列テレビ局「ラジャー!(`・ω・´)ゞ」
810公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:55:43.28ID:Y5R9Huh4
>>805
副音声で切り替えられたら良いのになw
811公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:55:45.99ID:9I1w27SV
火の不始末は岡山えひめみたいなことになるから注意
812公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:56:22.91ID:l9j6UeBU
炎を見ながら月の光とな
813公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:56:44.48ID:OEHp12yO
火を見るよりも明らかだ!って日常会話で言ったことない
814公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:56:50.30ID:xkygFdNi
受信料払ってるのに焚き火を見なきゃならんのか
815公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:56:56.40ID:8IXO41tL
後ろでドビュッシーが流れるのを楽しんでるから、俺は少数派だな 
肩身が狭い(´・ω・`)
816公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:57:03.04ID:RyWDXCLV
キャンプファイヤーで
誰かがギター弾いてると思えばいいか
817公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:57:15.64ID:OEHp12yO
>>815
クラシックっていいよね
818公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:57:23.39ID:F5Mrgu8K
>>799
私もいまやってみた
いいんだけど、余計にやっぱり曲が邪魔
819公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:57:47.86ID:23Eit/na
三月ももう過ぎようとしてるんだなあ
何故か焚火にしみじみ思う
820公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:06.14ID:MJSB3DHO
>>816
ウクレレでハワイアンミュージックやられたらキレる人いそう(´・ω・`)
821公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:11.20ID:F5Mrgu8K
オワタ
822公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:13.56ID:OEHp12yO
ぬこー
823公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:14.15ID:4uATC+Cb
ねこー
824公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:19.70ID:d5upnTwM
>>795
味噌おにぎりに塗るのは味噌だけにしてほしい
味醂?とか入れた甘い味噌ダレおにぎりはイカン
825公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:31.19ID:C67/8Ce0
↓ありがとにゃん
826公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:40.57ID:9I1w27SV
猫は甘え
827公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:49.64ID:OEHp12yO
>>819
おまえら今月は何か成し遂げましたか(´・ω・`)
828公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:51.43ID:RyWDXCLV
    __
    _|_。_|_∬
    /::.  ク
    ヽ__ノ
   [::__]      ヌクヌク
    ||||||||||   ∧,,∧  アッタカイ
    ||||||||||   (´・ω・)
   i' ̄ ̄'i  と、_-、-、  ∬
   |。。Φ | 〈;;;;;;;;∪∪;;〉 旦
     ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
829公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:58:51.45ID:8IXO41tL
猫を飼いたい
YouTubeやインスタで見てると羨ましい
830公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:59:02.24ID:fmVm2Bkq
>>820
読経とかは逆に何も言えなくなる
(`・ω・´)
831公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:59:13.15ID:MJSB3DHO
>>824
ネギとか大葉は?
832公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:59:19.49ID:4pfhnqn+
>>816
西村キャンプ場にマイク眞木が出て生ギターでキャンプだホイ歌ってたの思い出した(´・ω・`)
833公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:59:30.40ID:tqp5xXoO
>>819
もう一年の1/4が終わる(^ω^)
834公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:59:49.82ID:d5upnTwM
>>799
気分出るよね(╹◡╹)
これ見ながら、飲むの最高!
手元暗いから豆電球というか常夜灯も点ける
835公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 03:59:50.07ID:OEHp12yO
(`・ω・´)ゞ
836公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:00.83ID:1c8W3Hu2
じぇーおーなんとか

>>685
男向けのおねしょたはしょたが蹂躙されるのが目立つが、
女向けだとサドでどういうわけか社会的地位まで兼ね備えた完璧超人がおねを嬲るものが多い印象・・
837公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:17.90ID:RyWDXCLV
>>820
ハワイのビーチで焚き火!
838公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:18.74ID:4pfhnqn+
メガネメガネ・・・(´・ω・`)
839公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:21.21ID:MJSB3DHO
>>830
お経じゃないと思うけど、アビラウンケンソワカ~ハァーッ!!とか聴こえたら色んな意味で怖そう(´・ω・`)
840公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:23.30ID:fmVm2Bkq
>>827
竹林を十分の一くらい駆逐しました
竹だけにくちく
(`・ω・´)
841公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:24.85ID:krQlKaJi
↓(ΦωΦ)・・・・
842公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:48.30ID:MJSB3DHO
>>837
風にのってサメが襲ってきます(´・ω・`)
843公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:00:52.42ID:d5upnTwM
>>803
ワイはいつやってくれてもええわ
夏ならキャンプ気分や
844公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:01:00.62ID:FbipEnNi
>>828
かわいい
845公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:01:13.05ID:18+545Hx
石破茂「まず、おねショタとは…何か(ネットリ」
846公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:01:15.32ID:4uATC+Cb
メガネ発明した人って誰なんだろ(´・ω・`)
847公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:01:20.31ID:tqp5xXoO
海の映像でクールダウン(^ω^)
848公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:01:35.15ID:d5upnTwM
>>810
賛成
849公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:01:48.46ID:OEHp12yO
足ると立たん
850公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:02.78ID:d5upnTwM
>>815
いや、そういう人いるのもわかるで
851公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:04.21ID:DsQX+7RD
まだフランスがオシャレの国って設定なのね
852公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:17.24ID:2Pw1bJkJ
レイバン一択
853公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:27.24ID:sY2vpZ4+
ネコミームしか思い出さん曲
854公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:35.46ID:nGALMwb3
フランスなんか有難がる国じゃねえわなw
855公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:44.74ID:d5upnTwM
>>831
それはアリ
856公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:55.65ID:4pfhnqn+
パーティーグッズかな?(´・ω・`)
857公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:02:57.69ID:RyWDXCLV
>>842
ハワイってサメでる?
858公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:07.41ID:MJSB3DHO
腹減ったけど白飯ないし冷凍うどんあっためて釜玉みたいにして食おうかな(´・ω・`)
859公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:10.68ID:k41Fje7M
>>836
そうなるとショタオネになるかも
(´・ω・`)
860公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:13.41ID:8IXO41tL
高田純次かと思った
861公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:18.91ID:l9j6UeBU
ジュラってジュラ紀と関係あるんかな?
862公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:41.53ID:DsQX+7RD
>>854
オリンピックでよく分かっただろってね
863公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:43.85ID:OEHp12yO
>>857
たまにニュースになってるな
864公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:48.71ID:zTpILjR4
受信料も払ってねえ糞ゴミ乞食無職野郎が見てんじゃねえよ万引き乞食無職共が
死ねよ乞食
865公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:03:49.52ID:raif66Ss
>>816
ポリスアカデミーって映画でキャンプファイヤーのシーンがあったが
そのシーンで映ってたおっぱいが今でも忘れられない
866公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:04:05.86ID:FbipEnNi
>>845
あれはわろた
867公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:04:07.01ID:MJSB3DHO
>>855
ありなんだー(´・ω・`)
>>857
アメリカはハリケーンだかサイクロンだかでサメがどこにでも出る(´・ω・`)
868公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:04:16.82ID:k41Fje7M
>>862
アサクリでトドメ
869公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:04:54.63ID:2Pw1bJkJ
これ何度もやってるな 見たことある
870公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:05:00.42ID:OEHp12yO
>>867
宇宙からも来るしな(´・ω・`)
871公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:05:25.39ID:8IXO41tL
これを見てから休憩しよう
872公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:05:39.37ID:k41Fje7M
>>870
YouTubeでVチューバーしたりも
(`・ω・´)
873公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:05:42.01ID:OEHp12yO
起業したいな
874公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:06:02.10ID:MJSB3DHO
>>870
おっそろしい国やで(´・ω・`)
875公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:06:03.55ID:RyWDXCLV
>>867
さては午後ロー民
876公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:06:10.33ID:k41Fje7M
>>873
何で?
877公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:06:17.13ID:tqp5xXoO
芸人の井上に似とる(^ω^)
878公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:06:44.56ID:OEHp12yO
>>876
なんだろ、力試し?
879公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:07:04.16ID:xkygFdNi
自民党って裏金党または脱税党またはパーティー党または企業献金受取党と言っても過言じゃないよね。chatGPTに聞いてみた
最近の自民党の問題を考えると、そう言いたくなる気持ちはよく分かる。特に裏金問題や企業献金の影響が明るみに出るたびに、「結局、政治とカネの問題は何も変わっていない」と感じる人は多いよね。
① 裏金問題(政治資金パーティーの不記載)派閥ぐるみの裏金化:政治資金パーティーの収入を本来なら記載すべきなのに、長年「抜け道」として裏金化。幹部の責任逃れ:安倍派や二階派の議員たちが関与していたのに、党のトップは「個々の問題」として処理しようとする。
② 企業献金&業界癒着、企業からの献金で政策が歪む:大企業や業界団体からの献金を受け、特定の業界に有利な政策が進められる。政党助成金があるのに献金を受け続ける:税金で運営されているはずなのに、企業献金をやめようとしない。
③ 本当に「国民のための政治」なのか?増税とバラマキの矛盾:増税を進めながら、選挙前には補助金や給付金をバラまく。
庶民感覚の欠如:「増税は避けられない」と言いながら、自分たちは裏金を貯め込んでいた。
結局、「政治改革」を掲げながら、抜け道を作って実態は何も変えないのが問題なんだよね。信用を回復するには、企業献金の禁止や裏金問題の徹底処分が必要だけど、そういう本気の改革をする気がないように見えるのが一番の問題かもしれない。
880公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:07:25.63ID:8IXO41tL
出たよ、プラザ合意
日本の失われた30年の話をする外国人もよく知ってる、プラザ合意
881公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:07:29.41ID:MJSB3DHO
娘が巣立って趣味に生きてる感じのリア充な50代くらいの夫婦のYouTuber見てたら自分の人生がアレに思えてきた(´・ω・`)
882公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:07:37.99ID:k41Fje7M
>>878
いや、何でビジネスするの?
(´・ω・`)わかりずらくてすまん
883公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:07:40.53ID:xkygFdNi
chatGPTに、失われた30年を取り戻すことはできる?と聞いてみた
「失われた30年」を取り戻すことは難しいけど、今後の経済成長や社会の活性化は十分に可能だと思う。日本が直面している主な課題は以下のようなものがある:
1. 少子高齢化 → 労働力不足、社会保障負担の増大:2. 低成長経済 → デフレ的なマインド、消費・投資の低迷
3. イノベーション不足 → スタートアップや新技術の活用が遅れがち:4. 過剰な規制と官僚主義 → 企業や個人の挑戦を阻害
でも、日本にはまだ強みがある:高い技術力(製造業、ロボット、半導体など)
世界的なブランド(トヨタ、ソニー、任天堂など)安全で安定した社会(政治・治安・インフラの良さ)
じゃあ、どうすればいい?
1. スタートアップ支援を強化(規制緩和、資金援助、起業文化の醸成)2. DX(デジタル化)の徹底(行政手続きの簡素化、企業のデジタル改革)
3. 労働市場の柔軟化(転職しやすい環境、外国人労働者の活用)4. 教育改革(AI・データサイエンスの普及、実践的なスキル重視)
5. 観光・インバウンド拡大(円安を活かして観光立国化)
これらが本気で実行されれば、日本は「失われた30年」を過去のものにできると思う。問題は、政治や大企業がどこまで変わる気があるかだね。
884公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:07:43.35ID:OEHp12yO
昔 代わりの労働者はいくらでもいる!
今 代わりの仕事はいくらでもある!
885公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:08:03.75ID:2Pw1bJkJ
4丁目プラザ合意
886公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:08:05.27ID:xkygFdNi
chatGPTに、自民党の大罪と聞いてみた
自民党の長期政権の中で、日本がここまで衰退した責任は大きい。特に以下の点は「大罪」と言われても仕方ない部分がある。
1. 経済の停滞を招いた(失われた30年、1990年代のバブル崩壊後、適切な経済政策を打たず、デフレを長期化させた。政府・日銀の対応が後手に回り、GDP成長率はほぼゼロに。「景気対策」と称して無駄な公共事業を続ける一方、実体経済は衰退。企業はリスクを取らなくなり、スタートアップ文化も根付かず。
2. 少子化対策の大失敗、1990年代から少子化が問題視されていたのに、本格的な対策を怠った。「少子化対策」と言いながら、実際の支援は不十分(待機児童問題、教育費負担の重さ)。女性の社会進出支援も中途半端で、共働きしづらい環境を放置。移民政策にも消極的で、労働力不足を補えず。
3. 円安・低賃金・格差拡大を放置、30年間、実質賃金がほとんど上がらず、日本人の購買力が低下。アベノミクスで円安を進め、輸出企業は利益を出したが、国民の生活は苦しくなった。正社員と非正規雇用の格差を拡大し、貧困層が増加。
4. 税金の無駄遣い&増税地獄、国の借金(政府債務)はGDPの2.5倍を超えるが、財政再建のビジョンがない。消費税を8%→10%に引き上げたが、経済成長にはつながらず。一方で、政治家の利権や無駄な公共事業には湯水のように税金を使う。
5. 技術・IT政策の失敗で日本を衰退させた、半導体、電機産業、ITの分野で中国・韓国・アメリカに完全に負けた。スマホ産業ではiPhoneに市場を奪われ、国産メーカーは壊滅状態。DX(デジタル化)も進まず、いまだにFAXやハンコ文化が残る。AI・自動運転・EVなどの新技術でも、日本企業は世界で戦えていない。
6. 汚職・利権・政治不信、森友・加計・桜を見る会など、安倍政権以降、不祥事が相次ぐ。政治資金パーティー問題など、与党議員の不正が常態化。
官僚・財界との癒着がひどく、国民のための政治になっていない。選挙制度(小選挙区制+組織票)で、自民党が半永久的に政権を握る仕組みになっている。
結論、自民党は長期政権の中で「国民の生活を豊かにする」よりも「自分たちの権力を守る」ことを優先してきた。その結果、日本は30年以上も停滞し、国際競争力を失った。これを「大罪」と言わずして何と言うのか。
887公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:08:24.33ID:tqp5xXoO
おい、クソ長文
邪魔や(^ω^)
888公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:08:29.69ID:MJSB3DHO
>>875
テレビのリモコン壊れて、なんとなくチャンネルを変えるのが面倒でずっとNHK流してたら午後ロー卒業しちゃった(´・ω・`)
889公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:08:51.34ID:6Yf34i9N
寝れないから飯でも食うか(´・ω・`)
890公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:08:53.66ID:5YZvvTvV
>>877
私は西川貴教に似てると思った
891公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:08:57.08ID:8IXO41tL
サイドニキのライバルになれるか?
chatGPTニキ
892公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:09:08.67ID:xkygFdNi
青田買いっていえよw
893公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:09:12.94ID:OEHp12yO
>>882
ごめん、そこは決めてないわ(´・ω・`)
今までのキャリアが試せる分野がいいんだけど
894公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:09:13.81ID:k41Fje7M
>>887
言うたれ!いうたれ!ばーか!
895公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:09:19.82ID:6Q+V2UFQ
俺らの若い頃も言われてたけどな(´・ω・`)
新人採油安定的にやらないと将来必ず困るって言われてたけどこのザマや
896公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:09:38.74ID:5YZvvTvV
>>889
今から寝ようと思ってるのにおでん食べてしまった
897公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:09:48.29ID:vfj/gA0+
岡村靖幸、なんか変な顔になったな
898公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:09:55.29ID:xkygFdNi
chatGPTはマジで本当の事を言ってくれる

それに反論できない日本人クソバカwww
899公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:04.12ID:krQlKaJi
>>890
あー 太った西川に見える
900公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:10.07ID:tqp5xXoO
>>890
凍えそうな季節に君は愛をどうこう言うの?(^ω^)
901公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:18.03ID:OEHp12yO
>>896
あと4時間は寝れないな(´・ω・`)
902公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:19.18ID:6Yf34i9N
>>896
ええなあおでん(´・ω・`)
903公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:21.88ID:ieD1kHYq
>>896
△○□のやつ?(´・ω・`)
904公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:27.67ID:1c8W3Hu2
四時から国際報道しろや

>>843
暑いときに暑くなるようなくいもんを食うようなものか・・?俺にはわからん
905公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:31.05ID:6Q+V2UFQ
年々おでん食い収めが早まる
906公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:37.83ID:xkygFdNi
ガンダム主題歌歌ってたチビ筋肉バカに似とる
907公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:10:55.84ID:ieD1kHYq
>>901
おでんは一時間でいい(´・ω・`)
908公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:11:05.14ID:OEHp12yO
冷やし中華、先月食べちゃった
909公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:11:05.78ID:sY2vpZ4+
喧嘩は銭がなんぼあっても勝てやせんので
910公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:11:08.53ID:k41Fje7M
>>902
たまご 大根 餅巾着 ウィンナー
(`・ω・´)
911公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:11:10.34ID:tqp5xXoO
>>894
誰も読んでないのにな(^ω^)
912公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:11:40.96ID:6Yf34i9N
去年はおでんを一度も食べなかった(´・ω・`)
913公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:11:42.43ID:6Q+V2UFQ
喋り慣れてるな
914公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:11:55.39ID:OEHp12yO
>>910
牛すじもほしい
915公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:12:12.46ID:sY2vpZ4+
さすがにシャツ1枚で寝てたら寒うなった まだまだ夜間は寒い
916公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:12:23.12ID:krQlKaJi
給料は1990年位が一番高かったな・・
何もせずに給料が上がる公務員は羨ましい
917公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:12:43.00ID:tqp5xXoO
>>912
今からでも遅くない(^ω^)
918公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:12:49.87ID:J6825EBv
nhkでカネカネ
919公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:12:56.48ID:6Yf34i9N
>>910
やっぱりたまごと大根よね
920公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:01.79ID:MJSB3DHO
>>910
あえて不人気であろう、ちくわぶ、トマトを(´・ω・`)
921公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:03.68ID:8IXO41tL
こういう人が表で喋れるようになるまで時間がかかった日本
自虐史観バカは日本には要らない
922公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:19.77ID:tqp5xXoO
金に好かれる経営W(^ω^)
923公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:29.32ID:k41Fje7M
潮目が変わったつーか対岸で嵐が
(´・ω・`)
924公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:34.54ID:F5Mrgu8K
心は論理・ ・ ・
925公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:50.25ID:OEHp12yO
>>920
まだやったことないけどトマトうまいらしいな
926公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:52.41ID:6Yf34i9N
>>917
コンビニにあるかなあ(´・ω・`)
927公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:54.17ID:xkygFdNi
日本国は今後20年で金持ち国になれるの?
chatGPTの答え↓
日本が今後20年で「金持ち国」になれるかどうかは、定義によるけど、一般的に GDPの成長・国民の所得向上・経済の競争力 などを考えると、簡単ではないが可能性はある。現状の課題
1. 人口減少と高齢化→ 労働力不足や社会保障の負担増が経済成長を妨げる。2. 低成長とデフレ圧力→ 失われた30年の影響で、経済が停滞している。
3. イノベーションと産業競争力の低下→ 半導体・IT・AI分野で海外に遅れを取っている。4. 財政赤字の拡大→ 国の借金(GDP比約250%)が多く、財政健全化が課題。
金持ち国になれる可能性がある要因
1. AI・自動化の活用→ 労働力不足を補い、生産性向上を実現できれば経済成長のカギになる。
2. 新技術分野での競争力強化→ 半導体、バッテリー、量子コンピュータ、宇宙産業などでリードを取れれば有利。
3. 海外資産の活用→ 日本は世界最大の対外純資産国(約400兆円)で、これを活かせば有利。
4. スタートアップ支援→ 若い企業が成長し、GAFAのような巨大企業が誕生すれば大きな経済効果。
結論
「金持ち国」になるには、成長戦略をしっかり立てないと厳しい。ただし、AI・技術革新をうまく活かせば、再び経済大国として復活する可能性はある。 今の政治・経済の方向性次第で未来は変わる。
928公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:13:57.73ID:RGQKp7X1
これは一体・・・結果から論理を作り出してるめちゃくちゃな話に聞こえるんだけど
929公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:11.42ID:2Pw1bJkJ
チョコベー 君はチョコベーを見たか
930公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:14.03ID:1c8W3Hu2
といいつつ狗HKは働き方改悪で再放送祭りで楽するのであった

>>910
大根、こんにゃく、にんじん くらいでええかなおでんは・・
931公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:18.45ID:5YZvvTvV
>>903
一度そういうチビ太のおでん(というか屋台のやつ)食べてみたいわ
実際のは昨日作ったやつの残り
一週間位前にNHK教育で「ぐつぐつ」というおでんの創作落語を聞いておでん食べたくなって今更作った
932公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:20.48ID:krQlKaJi
まあこの論理実践したとこでもう時すでに遅し・・
ゆるーく日本はなくなっていきそう
933公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:27.55ID:9G65wNqq
>>916
公務員の給料は大企業の給料が上がるから
934公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:50.76ID:6Yf34i9N
慶應の先生かよ(´・ω・`)
935公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:50.98ID:tqp5xXoO
>>926
コンビにはもう終わってるかも
冷やし中華が出始めよるし
レトルトでも美味しいのあるよ(^ω^)
936公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:56.42ID:8IXO41tL
近江商人→三方良し
滋賀県知事→西川貴教
この人→西川貴教に似ている

繋がった
937公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:58.92ID:OEHp12yO
おすもう終わってしまって寂しい(´・ω・`)
938公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:14:59.50ID:fmVm2Bkq
>>928
遠回しに死ぬかもだが頑張れって言ってるだけ
939公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:04.71ID:RGQKp7X1
今は少子化で人が足りなくなってるだけやんけ
940公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:07.28ID:4uATC+Cb
美帆ちゃんだ(´・ω・`)
941公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:26.84ID:KniVGXtG
なんかすっごくまともな持論公論だったような
942公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:30.80ID:MJSB3DHO
>>925
旨味成分あるからダシとの相乗効果でめちゃ美味いらしいね
食いにくそうだけど(´・ω・`)
943公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:33.44ID:6Yf34i9N
>>935
微妙な季節よね
レトルト買ってみる
944公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:47.92ID:krQlKaJi
>>933
公務員はなあ 国民投票あたりで納税者が公務員の給料決めるシステム作ったほうがいいね・・
945公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:48.70ID:8IXO41tL
>>941
俺もそう思った
946公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:15:56.64ID:9G65wNqq
>>931
上から コンニャク がんも ちくわ だっけ
947公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:00.82ID:msowIzoh
>>926
セブンの袋おでん コンビニおでんはセブンの味が好み
948公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:09.56ID:KniVGXtG
>>939
日本人がいないなら外国人を雇えばいいじゃない(安直)
949公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:10.51ID:F5Mrgu8K
とんだイスタンブール
950公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:13.52ID:OEHp12yO
恨まないのがルール
951公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:21.89ID:6Yf34i9N
>>947
〆(・ω・` )メモメモ
952公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:28.95ID:J6825EBv
えるどあーん
953公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:34.37ID:8+xo6DWO
次スレ
お願いしますいします
954公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:16:57.97ID:8IXO41tL
レディ・ガガみたいな人がたくさんいるトルコ
955公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:04.78ID:2Pw1bJkJ
完敗モンテカルロ
956公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:11.21ID:jjB2aXxt
おまいらおはよう(´・ω・`)

中国と変わらんな
自由の国はどこへやら
ベネズエラから石油買ってる国に25%の関税かけるとか
終わってるなダメリカ(´・ω・`)
957公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:11.29ID:F5Mrgu8K
>>947
そう、おでんはセブンイレブン一択
958公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:15.32ID:krQlKaJi
>>925
ミネストローネとか美味しいしねトマト
割と煮込みでも美味しい食材ではあるけど、皮むくのが面倒
959公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:17.06ID:KniVGXtG
>>949
なぜかこれが頭をよぎった(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
960公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:20.96ID:RGQKp7X1
>>948
実際そうなってるからね。グローバル経済は賃金の下方硬直になるから
961公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:44.89ID:5H6QI28y
ちつってゆった
962公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:17:59.74ID:8+xo6DWO
日本の食べ物って消えつつあるんだな
963公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:18:05.28ID:OEHp12yO
>>957
セブンはいい商品けっこうあるのになあ
そういう強みを大事にしてけばいいのに
964公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:18:12.98ID:krQlKaJi
>>948
亡国の政策なんだけどなあ
965公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:18:43.90ID:OEHp12yO
>>964
絶対やっちゃいかんやつよね(´・ω・`)
966公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:18:45.95ID:9G65wNqq
>>921
滅私奉公、専業主婦、24時間仕事、年功序列、
967公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:19:00.84ID:gvt1sg/H
夜だけのパラダイス
968公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:19:03.14ID:msowIzoh
>951
セブン袋おでん 税抜き298円 
969公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:19:11.58ID:RGQKp7X1
>>964
完全に亡国だよ。欧州でも北米でも移民政策が問題になってるのに
日本は周回遅れで参加してるもんね
970公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:19:25.28ID:krQlKaJi
>>962
米がもう無くなりそうだという・・
去年豊作で一昨年の2割くらい余計収穫できたのにどこに食べられてない米が・・
971公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:19:31.12ID:J6825EBv
>>963
上げ底諦めて凹ませて内容量減らしてるからな
972公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:19:38.71ID:mXJP1m8j
トルコでこんなことして選挙で勝てるんかね
973公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:19:53.47ID:4uATC+Cb
>>963
ソーセージのおにぎりが好きなんだけど最近売ってない(´・ω・`)
974公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:20:07.94ID:OEHp12yO
ちなみにセブンの優秀商品はほぼ全部ヨーカドーのおかげなんだよね
そのヨーカドーを切ったって聞いてもうセブン完全に終わったなと
975公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:20:26.91ID:1c8W3Hu2
トルコの獲るドアンも大概な為政者なんだよな

>米がもう無くなりそうだという
全農がためこんでるだけだぞ・・
976公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:20:29.45ID:9G65wNqq
>>944
最低賃金になるな
977公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:20:52.75ID:tqp5xXoO
次スレ立てといた
おやすみ(^ω^)
978公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:20:53.67ID:krQlKaJi
>>971
いっそ今までの値段で量を多くすりゃ良かったのにね
イメージも大事なのに
979公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:21:04.97ID:OEHp12yO
>>970
米の行方は真剣に追及せねばならん(´・ω・`)
980公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:21:21.76ID:gvt1sg/H
>>970
死んでしまうから出さない
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚
981公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:21:30.12ID:OEHp12yO
>>977
ありがとー
おやすみ!
982公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:21:32.64ID:msowIzoh
セブンの肉そばも一時期ハマってよく食ってた
983公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:21:37.64ID:krQlKaJi
>>976
公務員というのは公僕なので そういう評価ならそうなるべきかとは思う・・
984公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:21:48.82ID:PqIY+GMl
放置国家は日本
985公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:21:58.62ID:xkygFdNi
日本での国会議員を選ぶ総選挙って自民党が勝つように仕組まれてるよね
chatGPTの答え↓
日本の総選挙(衆議院議員選挙)は、一応公正な選挙制度のもとで行われていますが、確かに自民党が有利になりやすい要素がいくつかあります。

自民党が有利になりやすい理由
1. 小選挙区制の影響、日本の衆議院選挙は「小選挙区比例代表並立制」で行われています。小選挙区制では「1位しか当選しない」ため、野党が分裂すると自民党が勝ちやすくなります。野党は支持層がバラける傾向があり、1対1の構図になりにくいのも影響しています。
2. 選挙区の格差(いわゆる「一票の格差」)、人口が少ない地方の選挙区(自民党が強い)と、人口が多い都市部の選挙区(野党が比較的強い)で、1票の重みが異なります。例えば、都市部の1票より地方の1票のほうが影響力が大きくなる傾向があり、地方で支持を固める自民党に有利です。
3. 組織票の強さ、自民党は農協、経団連、医師会、建設業界など強い支持基盤を持っています。選挙のたびに組織的に投票を呼びかけるため、安定した票が見込めます。
4. メディアの影響、主要なテレビ局や新聞の多くは政権寄りの報道をすることが多く、野党の情報が国民に伝わりにくい面があります。NHKも政府の影響を受けやすいと言われています。
5. 内閣の解散権(選挙のタイミングを選べる)自民党の総理大臣(内閣)が「選挙に勝ちやすいタイミングで解散できる」ため、不利な状況では選挙を避けることができます。
ただし、野党が勝てないのは…自民党の仕組みもあるけど、野党がまとまらないことも大きい。立憲民主党、日本維新の会、共産党などがバラバラに候補者を立てると、小選挙区で自民党に勝ちにくい。以前、民主党政権(2009年~2012年)のときの失政の印象が強く、「野党に任せるのは不安」という有権者も多い。
まとめ、確かに、選挙制度や自民党の組織力の影響で「自民党が勝ちやすい仕組み」になっているのは事実。ただ、それを崩せるかどうかは野党の動き次第でもある。もし本当に政権交代を望むなら、野党がまとまることと、有権者が投票することが重要になってくるね。
986公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:23:08.26ID:4uATC+Cb
プーはトランプの言うことは聞くのかな(´・ω・`)
987公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:23:18.35ID:8+xo6DWO
>>970
輸入米なんて米じゃないよ!
988公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:23:22.43ID:krQlKaJi
>>979-980
江戸時代末期のように米問屋の打ち壊しが起きるかなそろそろ・・
989公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:23:41.18ID:mXJP1m8j
今日はみんなカミカミやな
990公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:23:48.13ID:KniVGXtG
>>964
外国人が増えると普通に治安が下がるんだよな・・・
後は外国人が多いと声が大きくなって日本人が追いやられる
991公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:24:42.50ID:OEHp12yO
>>987
安ければ食べてみたいけど
5キロ2000円(数年前の国産米の相場)超えちゃったらもうだめ(´・ω・`)
992公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:24:55.63ID:5H6QI28y
過激なおばちゃん
993公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:24:56.96ID:1c8W3Hu2
来年度は男1女1にしろよこの番組・・
994公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:24:57.66ID:w8tEQBow
吹き替えにさらに何語かわからない吹き替えの重ね技
995公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:25:08.00ID:xkygFdNi
chatGPTに、日本人のスポーツに対するニワカ精神は見苦しいよねと聞いてみた

スポーツに対するニワカ的な姿勢について感じることは理解できます。特に一時的に注目を浴びている選手やチームに対して、その一過性の熱狂だけで評価するような風潮があることもありますよね。でも、ニワカでもスポーツに関心を持つこと自体は悪いことではなく、その関心がきっかけで深く理解したり、長期的に応援するようになる場合もあります。ただ、表面的な理解や一過性の応援だけでは、スポーツの魅力や背景を本当に楽しむのは難しいかもしれませんね。
996公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:25:11.02ID:KniVGXtG
>>986
プー「この戦争で確保した領土は保障してくださいね^^」
997公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:25:17.43ID:OEHp12yO
ゆーくらいん
998公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:25:23.25ID:9G65wNqq
石油精製工場や黒海艦隊とかロシアが不利な方ばかり停戦の対象候補になるな
まあロシアを懐柔するにはロシアに飴をやらないとな
999公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:25:26.01ID:krQlKaJi
財務省デモが落ち着いたら、米の卸しにデモが起きるなこりゃ・・
農水省かJAの倉庫あたりに
1000公共放送名無しさん
2025/03/25(火) 04:25:36.08ID:KniVGXtG
でたー!ミュンヘン会談の二の舞!!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250327221556ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742829415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 223790 ナメコからマツタケに変身できない ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138791 クレオパトラ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143960 春はセンバツから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134238 太陽は燃えるから好きなのさ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160716 祝!!韓国ホワイト国から除外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172579 巨人大嫌いだから順位予想は常に最下位予想w
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140692 すずはらみさきち ◆5oR0dKBDzYを5chから追い出そう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126336 マツダ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124914 タカマツ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179620 明日から雨
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160940 空から落ちてくる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 207873 空から大相撲
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185516 明日から仕事
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157458 平成から令和へ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147433 朝から焼香
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189958 今夜から大雪注意
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138294 後ろから前から
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132639 舞台から飛び降りろ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166624 武漢から帰国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223770 マイナ免許証
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189496 あれから八十年
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223407 あれから十四年
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168425 コロナから復帰
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155315 オナホ持ち込み
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168101 災害から子どもの心を守る
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142284 宇宙からの警告
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161618 iPS細胞から角膜
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131027 サラスマイル
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196793 終戦から七十七年
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211495 山内泉の絶叫から一ヶ月
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172761 日曜だから立てた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125636 明日から雨だってよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193364 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211080 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222884 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130939 スマイルジャパン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221578 明日から仕事始め
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221391 肉の日だからお肉
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198395 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192944 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214769 これから始まる土曜の夜に
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221602 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222447 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144517 同じ窓から見てた空
NHK総合を常に実況し続けるスレ 212241 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145594 熱い夢見てたから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222032 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223226 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222477 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211139 もう坂下さんでいいから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 181165 東日本大震災から10年
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142173 心からお祝いを称します
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144355 女性は土俵から降りて
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221627 昭和最後の日から36年目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157978 カーナビからも受信料徴収
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192616 G20からロシアを排除せよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179263 ブラジルからコロナ変異株
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173885 わくまゆのけしからんおっぱい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152407 1970年から2025年のこんにちわ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169007 今日からおはにぽはおっぱい祭り
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152590 きしょ豚 調子に乗ってからまれる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158672 永久凍土からライオン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131351 ドマイナースポーツ野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211815 春からNHKは完全に大谷シフトへ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222688 春から三條に関西マウント眉
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185853 だから朝までないものねだりの子守唄

人気検索: あうあう女子小学生エロ画像 マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession
22:02:19 up 4 days, 11:13, 0 users, load average: 9.61, 9.24, 9.15

in 2.1124930381775 sec @2.1124930381775@0b7 on 041211