◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186059 アーニャ、がんばるます!ヽ(°ω°)ノ ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1628812934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 アーニャちゃんきゃわああああああああああああああああああああああああああああああ
この前線になんかCO2を吸着する害のない物質を混ぜることはえきないの?
もう毎回どこかが記録更新するようになっちゃったなあ
おともだちのみんな、日テレでアンパンマン始まるよ(´・ω・`)ノ
[再]それいけ!アンパンマン#1288
http://2chb.net/r/liventv/1628807429/ お盆だし帰ってきたよー
今年も川でBBQしようぜ(´・ω・`)
分け入っても 分けいっても DOnのスレ(´・ω・`)
>>935 東京は極めて一部が残った部分だけだからな…
いや、残ってる部分がいい感じなことはまたそれはそれなんだが
動画は視聴者任せ
局員は安全な場所からリポートのみ
>>10 ご先祖様は最近はドローンとかで帰宅するのかな
おまえらがお好み焼きの話するからお好み焼き食いたくなってきたじゃねーか
お好み焼き食いに広島まで行ってくるか(´・ω・`)
広島に行ったら買うべきもの
もみじまんじゅう
しゃもじ
>>10 川でBBQ中に流された人ですか(´;ω;`)
>>1 Donちゃん 草むしりが止まらないボケ老人みたいにスレ立てしてるけど大丈夫?(´・ω・`)
>>13 前回の東京五輪ですでに人工降雨させてたらしいよ
オリンピック中に降らないで貯まってた雨が一気に降ってる感じだな
広島出身のカープファンには腐るほど遭遇したしたけど
広島出身のサンフレッチェサポってのに遭遇した事はまだない
11:05からの生活笑百科はやるのか
番組表から消えてないみたいだけど
今日は平日
午前は非常持出準備完了
さて13時まで昼休みだ
大げさに煽る割にこれといった映像来てないな
Twitterに許可取ってる段階か
インターネットがある時代に、全国の無関係な地域に水たまり映像を流されてもな
>>44 カープ1000人に対して1人ぐらいの割合
そのかわり全試合見に行ってる
>>987 アキ タカタ シ
ワカタカカゲ並みに読みにくいと思うよ
1週間ずっと雨が降り続けたら、甲子園の日程が消化できない。
>>33 母ちゃんが乗ってたヤツはボディが腐ってお亡くなりになった
空気中の新コロが大雨で捕まって流されて消滅とかないのか
佐々木理恵さん夏休みじゃなかったら全国向けのニュースに気象情報にフル回転してたのにな
>>39 スレ立てして褒められてうれしそうだったからなあ…
>>44 広島行くとかならず目にするけどな
サンフレッチェユニの人
吉田地区やっぱ逝ってたのね…
近くに河川合流地点あるから支川がバックウォーターお漏らししたのかもしれないが
>>31 はやまるな スーパーでお込み焼き粉とキャベツと豚バラ肉と天かすと紅ショウガと
青のりとかてきとーにかってこい(・∀・)
フライパンでも余裕でできるぞ しょせん粉もの自作するとなお安い
>>20 日本海全域の海水温が高い
寒気も水蒸気をはこび
暖気も水蒸気をもたらし
この異常降水になっている
>>68 子供の頃、新学期が始まっても甲子園やってた記憶がある、春の大会だと思うけど
>>53 昔に比べて取材者自身の安全確保もうるさく問われるようになってきてるし、
なかなか難しい時代だよねえ
もっとポンポンドローン飛ばせるようになればまた違うかもしれんが
官公署が飛ばすさいが一様さのドローンの映像の早期提供の仕組みとか論じられたりするようになるかもなあ
とちょっと踏み込んだ妄想
>>53 いまTV使用を拒否する人多いみたいだね(´・ω・`)
>>49 俺の臭いかな
さっき酸っぱい臭いがしたんだよ
>>54
|;・`∀・´) ぁ・・ 死兆星が見えちゃったとか・・・・
>>64
|;・`々・´) 誰にも下痢は止められないわ!!
>>76
滅多に褒められないから嬉しいんだろうね(´・ω・`) >>84 3回戦くらいまでは兵庫県内の市営や県営グラウンド使って甲子園使うのはベスト8からでいいのに
>>33 潰れかけの会社が作った変な車に商機を見出した
鈴木修会長に乾杯(´・ω・)
>>92 まだぜんぜんじゃなかろうか
どれくらい休むのか知らんけど
NHKのアプリを入れると位置情報から集金に来るんだろうな
>>82 オリやガンバは稀にいるけどセレッソはマジでいない
役所のアプリと同じ事をするな アホNHK(´・ω・`)
※ウェザーニュースアプリだと5分ごとの予報を見られます。
>>21 周りの家がなんかすげーな
どこの田舎なんだろ
>>87 今年の梅雨少なかったしな
梅雨の残尿感ある
たぶんこの調子だと アサキタクとかで決定的な土砂崩れとかもなく
なにごともないだろーね(´・ω・`) つまらん
集合している素人カメラマンざまーみろだわ
このアプリ入れてたら受信料取られるんでしょ
位置情報その他たっぷり収集されて
心霊番組ってもうないんかな?
昔はこの時期やってたよね?(´・ω・`)
>>91 近鉄ファンからの人は阪神か楽天に改宗してる人が多い
コノアプリインストールしてると受信料の支払い義務が発生する?
ただより高いものはないってバッチャンが言ってたぞ(´・ω・`)
>>151 あなたの知らない世界見ながらお昼食べてたなあ
>>126 どちらも霧雨みたいな細かい雨はレーダーに出て来ないんだよね
>>31 実はフライパン一つで簡単に同じのが作れる。ポイントは昆布茶とソース
>>121 大昔、兵庫県の地方予選に甲子園使ってた時期があったわ
このアプリよりライトニュースというアプリがいい。
テキスト主体のニュース記事+NHKラジオのニュースも聞けて。
>>102 現在の気象予測は
過去の膨大なデータから数値予報がなされるが
現在 日本をふくめ世界で起きている現象は
前例がない気象現象のため
予測がむつかしい
ちょっと、いろいろ相当にジリ貧なんで、BBQといわずとも、ちょっと 肉多目に買ってきて がーっとくって仕切り直しでもしないとダメそうだわ
…
もうロックダウンしてもいいから、(本来の意味の)モラトリアムもやってほしいわ
>>134 一時期フォルラン連れてきたり電通マジックでセレ女増えたのにな
こういう時は高い方に行っても土砂崩れに遭うし、
低い方に行っても川が氾濫してる。
逃げる場所が難しいね
アプリは架線の映像見れるし雨雲データあるし結構使えるんだけどネットじゃ評判悪いよね
命が助かる行動とか言うくらいならもう素直に
「お願いだから死なないで」って言えばいいじゃん
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
11:00:00.00
┌┬┬┬┬┐
│││││↓職安直行
利根川くんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>154 市役所の防災アプリは入れている(´・ω・`)
アプリ入れたことあるけど、河川のところまで辿り着けなくて断念
面倒くさそうなので消しました(´・ω・`)
>>171 それな
子会社たくさんでわざと赤字にしてるし
>>97 お好み焼き屋ってほとんど小麦粉のタネをしかも自分で焼かされて1000円とか考えるとアホくさくなるよね
もんじゃなんて尚更
広島って他の地域のチンチン電車走らせてたよな、払い下げか中古の。
名古屋の路面電車が何十年も広島で走ってたニュース見た記憶がある、30年くらい前だけどw
見事に日本列島の真上に雨雲が掛かってるんだけどこれは偶然なの?
>>160 昔、デットオワライブの曲に
キミッ バッチャーンッ バッチャーンッ♪ ホッ♪
ラバーカンバックトミィ~♪ ってのがあったね
>>171 じゃあケーブルテレビや光ファイバーテレビは放送なの?通信なの?
あ、昆布茶買うの忘れたわ…
パスタの具なし用味つけの。
これはそろそろたけたんが「待たせたな」と颯爽と出てきて
スレ騒然とするケース
広島はもうほとんど抜けてるじゃん
また降るみたいだけどさ
>>180 「土砂がドシャーはまだかのう?」
「おじいちゃん、さっき死んだでしょ!」
>>228 昆布茶はさびしいな(´・ω・`) せめてアンチョビくらいわいれたいな
>>235 高校野球の試合開始のサイレン(´・ω・`)
>>154 ガラケーがついに追い込まれてきたんで、
なんか考えんとあかんのやけど、
OSのきのうとして、もうちょっとかっちりしててほしい気はする(´・ω・`)
とくに、やるなということをパスワード無しで開放しようとするメニューを出すなと
(´・ω・`)
>>238 危なそうなのは山間部の一部ってとこだな今のところ
江の川高校とかいういかにもアホそうな学校が
石見智翠館とかなんか藩校から繋がってるような校名ロンダリングしました
>>250 あと二日間しか休みがなくなった気分はどう?
>>184 お前にはがっかりさせられっぱなしだよ(´・ω・`)
左上の時計が一瞬隠れたな
ホームページビルダーみたいや
ここまで水位が上がってしまうと橋の上まで水が来ないかなぁって期待が出てきてしまう
高知の早明浦ダム 先日まで取水制限してたのに、流入量超過の洪水警戒体制で放流開始とは そんなに大雨なんか
でも川の様子を直に見ないと危険スイッチがはいらないんだよね
現地、雨止んでる感じね?
都内はシトシト降り続いてる
あぁ、出掛けなきゃならんのに…
夜勤明けでレモンサワー開けてたら眠たくなってきたぜ
多分このまま眠ってしまうだろう
災害の時のNHK実況が一番楽しいなんて誰にも言えん
さっきから命に危険とか命が助かるとか文学的表現ばかkつこてんぢゃねーよ
>>260 中国も結構酷い水害が結構発生するけど規制されてる
>>275 おれはアメシュをみながら買い出しを雨をぬっていったきたぜ
四国と九州の間に南から水蒸気が供給されて広島が大雨になるのか
>>191 それはいれてる。NHK入れるか悩むな。
>>234 前だったらそのポジションは麿だったんだろうな
レンフォーが悪いのか
100年に一度の災害にどうたらこうたら
こういう時にTwitter民でスクープ映像狙ってるやつも居るのかな
>>165 それとあの番組って水曜の最後のコーナーで「二十歳の思い出(?)」とかで
ヌード写真出してなかったっけ?(´・ω・`)
>>293 ヤダーちゃんこんばんわ(´・ω・`)
>>281 先生、何かいい表現を
(ひにくとかじゃなくてわりとまじめに)
>>234 パラリンピックを楽しみにお待ちください
江の川って島根だと思ってたから広島と言ってて?と思ってた
>>261 このスレのマニアさんたちと違って個人情報まで追っかけてないから知らないなあw
まだ現場から声が上がってないだけで
既に災害は発生していると考えられる状態
広島では半日以上は雨降らないしもう土砂降りにはならんのだろ?
超大災害にはならないと見ていいの?
>>151 ラジオで北野誠がやりまくってるわ、作り話ばかりであんま面白ないけど
腰の曲がったばあちゃんが
こんな天気のときに外出なくてもいいのに(´;ω;`)
やばい
東京もこれから月曜日まで降り続けるみたいだし
>>242 そんなもんだよね
>>284 メタルじゃなくて光化しても放送って言えるの?
あとデータ放送やハイブリッドキャストは放送、それとも違う?
>>266 朝ドラの15分でサンドイッチかじる
トイレいって報道スタッフを想像しちゃうんだけど
実はもっと優雅なんだろうかorz
>>304 100年に一度がここ10年で5回は来てる
>>257 弁当作りたくてウズウズしてる(´・ω・`)
>>253 雨続きで洗濯できなくて坂下さんに八つ当たり(´・ω・)
>>234 こういう アナウンサーしか興味ないやつは アナウンサースレあるんだから、そっちいけよ
>>310 はいはいこんばんは(#●^ω^●)永眠してろ
>>222 F2の機体塗装に見えてきたw(´・ω・`)
>>298 NHKのは死んでも入れません(´・ω・`)
天草だけどなんとも無いな、裏山の墓参りどうしようと思案中
>>302 今の流行り
うしまゆは洗濯がめんどくさくて同じパンツ
3日ぐらい履いてそう
>>1 おつ それでもまとめてダイナマイトボートレース!
熊本市電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>151 その手の番組というか話にまったく関心が向かない…
>>327 YouTubeでしょっちゅう聴いてるけど面白いよ
中山市朗のM君の話とか大好き
どんなに酷い災害を録ってもスクープBOXだけにはうpしない
ユーチューブばっかり見てて、
今こういう大雨になってるの知らないやつ多いかもな
>>358 帰省土産にコロナお持ち帰りする人も続出して家族内クラスター発生しまくり
>>338 休みの日に弁当を作ってそれを食べればいいじゃん(´・ω・`)
これ、今夜から続々と大雨になりそうだから
騒いでるんだろうな
大騒ぎしてるのNHKだけだな
日テレはあんぱんまんだ
>>367 おまいら逝くな、かなw
今度見てみるわ
>>357 石見智翠館に改名した
>>355 広島工業を受験失敗した
>>304 マジレスすると脱ダム煽ってきたパヨクマスゴミのせい
今おれはすんげー暇なのでTVは無音にしてyoutubeを見始めた
今たまたまみているのはおさんをしたことのない若いメスの牛の骨で出汁を
とるラーメン屋だ
>>369 ネトゲ夢中でやってるまま流される奴とか出そう
>>362 藩内で食い詰めたものが開拓したのだろう。
>>354 良く見るとすごいシャコタンなのね(´・ω・`)
>>376 他局全部大騒ぎしていても平穏な東京12CH
>>349 の「先輩の盛り乳は日々本気ですけどね」
レーザー砲とかで雲をジュッて焼いて無くせないの(´・ω・`)
>>296 今、なんとなく雨雲の谷間なんだけど
2、3時間後には見事な黄色いのが来そうなんだよw
当たるかどうか知らんがその先半日以上濃い青に満たされてる……
どうしたもんか
>>330 毎日の日課の散歩なのかもしれない
家族が必死で止めても振り切って出てきたのかも
>>354 半分郊外電車だろって感じがしないでもないんであれなんだけど、
宇都宮LRTもやるならぜひ成功してほしいと思ってる
快速走らせないかなw
>>385 スマホに夢中で電車に轢かれる奴いるからな
ハザードマップだとウチは浸水危険も土砂災害危険もやや低い
地盤は頑丈
昼は毎日そうめんばかり出てきて心霊スペシャル見てた夏休みの思い出
シュビームワーゲンきたあああww(´・ω・`) (2度目
>>388 これだけ雨量多いと溜池の決壊もありそうね
>>376アンパンマンにでてくる食パンマンって公明党の人に似ているよな
と常々思う
最近はYoutubeで150mくらいの低身長女子が大型バイクの教習したり乗りこなしたりする動画見るのが面白い
>>347 月曜日は野菜炒め久しぶりに作るわ(´・ω・`)
HIJET壊れるやろ、、
こんな水位で走らせたら、、
>>309 健康スタイル日本一でjSjCを水着で並べてた
水陸両方装甲車が必要だな
水陸機動団出動だ!(´・ω・`)
もう5㎝ぐらい水位が高かったら車止まってたんじゃないか
無茶してるな
>>396 そういうと聞こえがいいけど単に報道やる金がないだけ
流されたのなら
通報あってから行ってももう海まで流れちゃってるやろな
>>385 スマホヴィールス重症者は淘汰されればいいのよ
>>429 ほぼほぼいつも炒めものじゃん(´・ω・`)
青雲と言えば「巨人の星」やってた頃に宣伝していた線香
>>376 災害時でも、子どもがあんしんするってのはあるらしいぞ
>>378 茶屋町怪談とか北野誠のズバリ真夏の怪談特集がオススメ
安佐北区って前も被害あったとこじゃん
住んじゃダメな土地なんじゃないの
こんなの昭和だったらローカル枠で終わってたのに令和の世では全国に防災意識を周知共有させようという徹底ぶり
ホテル星雲荘の辺りっていわゆる地獄谷みたいな所なんだな
>>389 台湾などは全て感じなので意外とスッキリしてるんよな。日本は無理やりひらがなにして無駄が多い。
>>393 カタワが乗り降りしやすいように拵えてある
>>442 いまどれくらいネット局あるの?
昔メガトンだかいってたきがしたが
>>352 なんでこんなとこに来てんのか俺には理解できそうにないw
それなりに便利だよ?
>>459
|;・`々・´) ちゃう ちゃう
>>465
カタワって(´・ω・`) >>441 ただのTVショッピングでスタジオのワイプ入れるとか、最近の番組は凄いな、、、
どんどん更新してくるから数十年に一度ももう言えなくなったな
>>424 ドラムブレーキに水が入ると極端に効きが悪くなる(´・ω・`)
>>454 ㌧、でも誠っちゃん、ネタ感バリバリでぜんぜん怖くないよ(´・ω・`)
そもそも 特別警報っていうのは、でたら手遅れ感がある状態みたいなもんだからな
っていうかいしゃくであってる?
>>442 決して聞こえよくない
12CHで番組中断して臨時ニュースやるときは日本終わりと言われている
>>446 感電してアフロに
水浸かってるときは冷えてるからいいんだけど、水引いた後の自然発火が怖いんだよね
爆発して吹っ飛ぶことあるし
これまで経験したことないとか何十年に1度とか無意味な会見してんぢゃねーよ
この人は 明日の今頃には凄い髪型になってるんだろうな(´・ω・`)
今こそ無用の長物と言われたホバークラフトが活躍する時だ
>>460 こういうの欲しい(´・ω・`)
>>454 むかしNHKBSでBS怪談夜話やってたよね
>>458 2018年3月31日をもって旅客営業を終了し、翌4月1日付で全線廃止となった
>>485 俺も数十年に一度のレスがどんどん増えてる
>>424 水たまりの状況が未知であるという意味では、とにかく入っちゃだめ。
見えないとこに深みがあってハマったらオシャカやで。
>>455 土地の名前がそもそもって地区だったよな
ワイドショー、週刊誌、NHK総合の報道番組 わかるな
根底にあるのは「人の不幸は蜜の味(・∀・)」という根源的な日本人の本性がもとめる
ってことなんだよ つまりこのくらいだとそれは期待できんな(´・ω・`)とそろそろ
飽きておれみたいにTVは無音で画面は一応つけてはいるもののyoutubeをみながら
スロットゲームをしているとかいうのもいるのだよ
ロボットが喋ってるみたいだな
全く感情が伝わって来ない
>>490 生死にかかわる状況じゃないとニュースやれないセコイ貧乏局なだけw
誰もテレビ見て避難しようなんて思わんよww
所詮ブラウン管の中の出来事ww
こういう定型文はアナが読めばいいんだよ
わざわざ気象庁がいうのは無駄
>>503 俺も6時30分にシャワーを済ませた
思ったほど降らない感じになって来たけど
どこ読んでるかわからなくなるならチラチラ前見なくていいよw
湿度が低い日はサラサラのストレートになるんだろうな
>>424 水深90cmまでなら平気って取扱説明書に書いてあるわ@俺の
安芸高田が分水嶺だから太田川にも江の川にも影響が出る
>>525 雪国言われてた地域ですら全然積もらなくなっちゃったなあ
雪積もらないのに慣れてたまに積もると対応できない状態になってしまってる
>>500 途端にかっこ悪くなった
>>504 うーん 「ごう」ってのがカッコいい響きなのかも
死にたいんかワレェ!早ぅ逃げェ!なにモタついとんじゃボケェ!(●^o^●) って言ってほしい
細かい番組全部吹っ飛んで大雨ニュースになってる…
よし、行くかな!w
>>462 じゃあ広島は陶晴賢の呪いか(´・ω・`)
>>534 あー浸水しちゃうと怖いね(´・ω・`)
すみません、番号変えるの忘れて重複しちゃいました(;´_`;)修正しました
>>550 アナウンサーもアナウンサーしゃべりが身につかない人もいるし
リンダとか
雨水が溜まった所で自転車のスタンド立てて水飛ばして遊んだよな
>>547 水深90cmはけっこうな深さだな
魚でいうと黒鯛とか鯊とか鮒とかなんでも釣れる水深だな
そのくらいあれば
なにか物足りないと思ったら、激しいの連呼がないのな(´・ω・`) もっとよこせ
>>502 海自の「おおすみ」って呉にいるのかなあ(´・ω・`)
毎年のようにすべてを過去にする大雨が!と言ってるけど
コロナと違って見えるから真に受けてもらえる
よかたね
>>539 ブラウン管の中は真空だよ(´・ω・`)
>>558 大河ドラマ「江」・・・タイトルはカッコ良かったんだけどね
>>490 オッサンオバサンはいまだに教育3chテレ朝10chテレ東12chってイメージだよね(´・ω・`)
>>568 川*^∀゚) 目糞鼻糞を笑う、五十歩百歩、ドングリの背比べ
>>560 浜省Monney2021:欲しいものはすべて~、液晶の中~、叩きつけてやーるー♪
>>586 スレ立てやめてくれないか?
浪人持ちかもしれないが、乱立は迷惑なんだよ。
そのうち●焼かれるよ。
>>586 分け入っても 分け入っても DOnのスレ(´・ω・`)
>>445 今買うならジープ良いよね
車高高いと見晴らしもいい
車買う予定無いけどw
原爆被害者で国からの支援もなく無くなった人達が私達も供養してと言って泣いてるよ。
>>512 BSPでたまに怪談ものやってくれるよね業界怪談とかレギュラー化してほしい
>>581 >>584 エアサス付きのSUVにしといてよかった(・∀・)b
>>611 (((-д-´。)(。`-д-)))いやー
>>604 素質の無い人には無理かも
職員の中から喋れる人を選抜したほうがいい
>>620 スレ立てやめてくれないか?
浪人持ちかもしれないが、乱立は迷惑なんだよ。
そのうち●焼かれるよ。
>>608 (大雨続きで)「ももも、もう寝れないんだって!」
>>557 1980年代は100cm以上とか多かったらしいけど
しばらく積雪が少なくて
2020年くらいになって100cm積雪で交通麻痺だよね
>>601 ココは高齢者多いからその方が通りがいいと思う
>>624 スレ立てやめてくれないか?
浪人持ちかもしれないが、乱立は迷惑なんだよ。
そのうち●焼かれるよ。
>>565 毛利方の詮議で八つ墓村民に殺された尼子の落人の祟りだ
>>625 しんがたはたしかにカッコいいな
おれも買おうかなって一瞬おもった
黒はヤメてよ・・・・・トリアージじゃ死亡を意味するから不吉
>>604 川*´ω`) 講習どころか10年近くアナとして勤務してもアナウンス力の向上が認められない人も中にはいるのよ
だからキキクルとかいう頭悪そうな名前はやめろっての
>>614 ジジイってあの手の車はみんなジープ。ワンボックスはマイクロバスって言うよねええ
>>629 スレ立てやめてくれないか?
浪人持ちかもしれないが、乱立は迷惑なんだよ。
そのうち●焼かれるよ。まじで。
>>601 田舎離れて数十年経つのにまだ教育テレビ12ch、NHK総合8chのイメージ(´・ω・`)
>>640 スレ立てやめてくれないか?
浪人持ちかもしれないが、乱立は迷惑なんだよ。
そのうち●焼かれるよ。この板から出て行ってくれないか?
連休ってなんでこんなに早く終わっちまうんだろう
金がほしい。働かなくていいくらいの
>>636 こういう会見するのは課長クラスの人みたいだね
これさっきのリプレイでしょ?
NHKってリプレイばかりだよね(´・ω・`)
>>632 あの飛び降りってやっぱ襲われかけたから逃げたのかな
>>511 それでスーパーに買い物に行ってつまみ出された海外の動画あったなw
>>653 母さん助けて詐欺 よりマシ(´・ω・`)
>>681 スレ立てやめてくれないか?
浪人持ちかもしれないが、乱立は迷惑なんだよ。
そのうち●焼かれるよ。
>>640 分け入っても 分け入っても DOnのスレ(´・ω・`)
スレの長いトンネルを抜けると DOnのスレであった(´・ω・`)
>>614 武骨な4輪駆動車=ジープ
食器洗剤=ママレモン
携帯音楽プレーヤー=ウォークマン
家庭用ゲーム機=ファミコンと言うタイプだな
毎回思うが気象庁の会見はそのまま垂れ流しても意味ないよ
マスコミがわかりやすくまとめてから放送したほうがよっぽどいい
>>511 あっという間に酸欠ちゃうんか(´・ω・`)
くせ毛でごまかしてるけどデコ、結構後退してるよね、この人
ききくる、なにかと思ったら危険度分布なんだね
アメダスを真似したネーミングかな
>>663 立てられる人を尊敬する
僕なんか勃てるのだけ得意
>>587 外見てみたけど全然降っとらんけどのう
まぁ広島市言うても広いけ北のほうがやられとるんじゃの
広島は以前洪水で大きな被害があったから
もう洪水対策は完璧ちゃうん??
>>654 しかも鉄道は全部汽車だからな・・参っちゃうよ
さっきの原稿読み上げより若干マシだが酷いことに変わりがないのでこの人さっさと下げてくれ
>>660 〇00㌔を出しても片手運転出来てしまうランエボは素晴らしかった
>>693 気象庁から生で出るものを
やっぱりストレートに受け止める意味はあると思うよ
広島だけが危機なわけでもないのに
こういう限定的な放送はいかがなものか
九州酷い雨だぞ
ハムたんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
広島県三次市粟屋町 江の川(可愛川)
現在
>>689 レイプドラッグなのかただの大麻あたりなのか
>>648 かっこいいよね
>>674 高さ制限もあるのか
>>677 その後、調べたら呉の第一輸送群でした(´・ω・`)
LCAC発進させたい
>>690 (*^-^*)
>>692 ( "ω゛)
こんな下手なしゃべり方だと
ジジババ不安になるだろw
アナウンススクールにでも行けやw
いくら警報を出しても一定数危険を冒す者が出るのはやむを得まい
>>644 今見たら2chが教育で、3chがtvk、12chが放送大なんだな@神奈川
tvkって3じゃ無かったよね
>>755 ・分け入っても 分け入っても DOnのスレ(´・ω・`)
・スレの長いトンネルを抜けると DOnのスレであった(´・ω・`)
・ただただ月の光のヌメランとするままに DOnのスレ(´・ω・`)
このくらいだなパットおもいつくのわ
>>654 通じたからいいやねw
幹線をよく自衛隊の車が通るのを見てて
「車高たけぇ!w」って思うわけよ
ハムベニマル行ったらお総菜コーナーがおはぎで占領されていたわハム(●^o^●#)
>>732 高低差が少ないのが良いのか、悪いのか
流れがゆっくりだよね
>>631 MONNEY2021
純白のプリウス、セキュリティ付きのアパート、最低の女とベッドで発泡酒♪
欲しいものはすべて、液晶の中~、まるでエクモのように~♪
>>770 ( ・∀・)イイ!!
>>772 ('・c_,・` )プッ
>>767 tvkなんか見るのか サクサクもないのに
広島 ひろしま って言っていながら
熊本大分で災害が起きるパターン
↑
ハゲシアメ だったら夏休み今日で終わりでいい(´・ω・`)
↓
>>729 前回の西日本災害のときは逆だったんだわね
九州北部がヤバいって朝からやっててそれなら来ても山口までかのくらいに思っとったら
夕方くらいから一気にドバドバ降ってよう
>>680 ジムじゃなくて部屋に通ったのか?稽古で
こいつ変な間をとって足りなくなる時間を 伸ばし音全部縮める事で帳尻合わせるからマジくそ
>>718 その領域で真っすぐ走る車は世界中ドコにもないって黒木さん言ってたよ(´・ω・`)
>>714 まあ、電車だなww
明治は生きとらんw
>796
最近は懐かしドラマの再放送やってて楽しい
先週までやってたイグアナの娘は実況大盛りあがりだったぞ
でーやんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
重いコンダラ
>>809 オーム出版やオーム電機や
最近だとコロナも
>>792 すいません。途中で送信。
42Ch
「サクサク」の出ていた木村カエラは「42hc」という歌出してたような。
NHKはこうでなくちゃな 数年前の岡山真備町水没したときは通常営業だったからな
九州のお天気おじさんで凄く聴きやすい人がいたんだけどなぁ
お名前わからんけど
でーやん老いたな
おれも老いてんだろうな(´・ω・`)
>>819 もう考えないよ(´・ω・`)
3つかいたけどそれぞれ元ネタの作者をおまえは知っているのか?
ってことだよ お里が知れるにわ
>>796 昔神奈川に住んでた時はtvkも見てたわ
サクサクも見てた
>>821 陸軍は首都を置こうとした。関東大震災の後
>>707 レンチンじゃがいもとボイルイカのマヨネーズかけ
トンカツ
ワカメスープ
>>813 どうせ暇なら仕事行けば良いのに
(´・ω・`)
今見始めたとこなんだが
明日の高校野球は今の段階では中止にはなってないんですか?
>>654 お前らの母ちゃんもゲーム機はみんなファミコンだったろ
>>707 CoCo壱でビーフカレー500g10辛食ってきた
>>836 昭和でも地方は国鉄は汽車、私鉄や市内電車が電車だった
東京でもわざわざ国電と呼んでたくらい
>>893 明日の中止は明日6時に発表される
ぽい
>>890 「線状降水帯」はょぅι゛ょのおしっこを彷彿
日清の焼きそばの冷凍食品で昼飯にして
ダイアクリーニングに服を取りに行って、
ハローズ行くけどなんか買うものあるかな。
>>823 右のトレーラーは日産ディーゼルのビッグサムだな(´・ω・`)
>>872 山頭火と、川端康成、もういっこはしらにゃい(´・ω・`)
こういうので警報出るの絶対田舎だし田舎に住むこと自体がリスクじゃないの?
やら瀬
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
ックス!
>>654 マイクロバスは2なんばーだろうとはおもうよな(´・ω・`)
今日精米に行こうと思ったんだが
ゴミ箱洗ってゴミ箱の中に入れて持ってくか
>>899 いや、ゲーム機は全部インベーダーと思ってたよwww
サーマジャンボ宝くじは今日までか 買おうかな(´・ω・`)
>>896 山下町に社屋があったころ
tvk42ってデカイ看板あったよな🤭
>>895 増田ジゴローの人形もらったけど
気持ち悪くて捨てたわ
>>654 会社の専務もテリオスキッドをジープって呼んでたわw
>>951 宝くじって交通事故の確率より低いんだよなs
>>901 備後府中かなんか
府中町は安芸府中だったか
>>952 ブラブラしてると見えて、おーここか!って毎回なってた(´・ω・`)
>>930 知らないのか(´・ω・`) 意外と文学通ではないのね
おおすみはじめ第1輸送隊って呉やったんやな
てっきり佐世保かと思った(´・ω・`)
>>680 こんなデブなのに自画像は痩せて描いてる時点で図々しい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250310090735caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1628812934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 186059 アーニャ、がんばるます!ヽ(°ω°)ノ ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187233 アーニャもがんばるますヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186094 おはやいます!ヽ(°ω°)ノアーニャだよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197839 アーニャヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186698 ちょうふくしててごめんなさい、しうせいするますヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185927 アーニャかわゆす(;´Д`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163806 フレア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186873 ゆかりんくらぶヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187308 みんなもプリキュア見ようずヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186029 ビームが出ないにゅ・・・ヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186026 DOn!と鳴った~、花火だ!き~れいだな~ヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214036 は~~~~~るばる来たぜ函館へ~
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166182 がんばれタブチくん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135755 フニャ越修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135583 一生懸命やってますぅ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162885 胃の薬に発がん性物質?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224381 大阪・関西万博がんばれよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124360 ゆいゆいもそう思います
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158383 安倍のごますり戦略
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215925 兼清さんでお願いします
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159205 みんなの夢が叶いますように
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193241 ココと茉那は確実に来ます
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128245「日本の地震お祝います」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188231 ご結婚おめでとうございます
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221480 今年もおっぱいをよろしくお願いします
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212186 NHKニュース7やってます感視聴率下落
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186706 明日から列島ニュース始まりますスレ加速馬鹿に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200511 ブラジル三英傑 ガリンシャ、ペレ、ジーコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133105 アース
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129497 アメ横
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138171 アナログ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155583 アポ電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125434 アニヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127445 アメポチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223378 アノーラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170451 アベ不況
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129651 アニヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222571 アイス法華
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144940 アメポチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158610 アニヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138684 アニヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140445 アメコミ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144746 アブナイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150854 アニヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132157 アッキード
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202640 アレル春場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137575 アスベスト
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135221 アスベスト
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204995 アジア料理
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160069 アレルギー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143035 アレルギー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143954 モーニング
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187555 アルデバラン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133971 アルゼンチン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223704 アンパンマン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136522 アスレチック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138291 アクアリウム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133703 アランドロン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149463 アジア大会閉経
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136159 クリーニング
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152269 アスペルガー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163716 アスペニート
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150690 アップデート
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139053 スーパーカブ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128021 アンチトランプ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169195 アベノウイルス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169824 アベノバラマキ