【解説】正面(幕内)…舞の海秀平,向正面(幕内)…錣山(元寺尾),【アナウンサー】正面(幕内)…三瓶宏志,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン
十両
蒼国来−朝玉勢
旭秀鵬−豊昇龍
旭大星−美ノ海
豊ノ島−矢後
魁−翔猿
照ノ富士−大翔鵬
錦木−大奄美
若隆景−水戸龍
大翔丸−千代鳳
貴源治−木崎海
琴ノ若−天空海
琴勝峰−英乃海
逸ノ城−千代翔馬
幕内
東龍−勢
照強−志摩ノ海
剣翔−琴恵光
徳勝龍−輝
佐田の海−霧馬山
魁聖−石浦
隆の勝−琴奨菊
栃煌山−豊山
碧山−千代大龍
千代丸−竜電
玉鷲−阿武咲
松鳳山−御嶽海
遠藤−北勝富士
隠岐の海−妙義龍
阿炎−正代
宝富士−大栄翔
炎鵬−高安
貴景勝−栃ノ心
朝乃山−豪栄道
上位力士 (11日目)
幕内
1敗 正代、徳勝龍
2敗 貴景勝、豊山、輝
3敗 北勝富士、照強
十両
全勝 照ノ富士
2敗 大翔鵬
3敗 大奄美
2020年1月25日(土) 16時00分〜18時00分 大相撲初場所 十四日目▽優勝争いの行方は
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…荒磯(元稀勢の里),向正面(幕内)…稲川(元普天王),【アナウンサー】正面(幕内)…藤井康生ほか
他省略
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| #> <|_/
\ ∀ /
(つ´ `⌒つ
( )
■■■■■
( )■( )
(_) (_)
浅香山親方(魁皇)が負傷で車椅子退場、審判部長の席が白房下にいた間垣親方(土佐豊)に代わりました。
右足付け根から太股辺りを押さえてとても痛そうだったので、心配です。
魁皇は股関節をやったみたい
股関節からゴリッて音がしたって言ってたな
これが股関節の骨折なら逆鉾所じゃなく長期離脱だな
あ、>>10に書いてあったわ・・
チャカポコみたいにならないといいけど >>20
股関節から音がしたって言ってたからひょっとしたら逆鉾より重症かも (`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
テルの黒い廻し今場所から復活したけど見てて一番カッコイイ廻しだと思うわ
[総合]
2020年1月23日(木) 午後4:30〜(予定)
せっかく向正面にモンゴル美女来てたのに (´・ω・`)
豊ノ島とかもう忘れてたよ
こんなところで頑張ってたんだな
>>49
幕下まで落ちて舞い戻ったんで特集もされた 全勝なら幕内に上げてやりたい気持ちだが、幕尻の徳さんが頑張っちゃってるからなあ
落ちるのが3人もいれば上がる者の3人目ぐらいに入れたいなあ
横綱2人はもう間違いなく引退間際、大関はゾクゾク陥落
来場所の救世主は十両全勝優勝の元大関
やばいですよこれは
大関の頃は1番強かった白鵬と互角だったんだから
錦木よ、お前に勝って泣いてた男が今や優勝候補だぞ
しっかりしろよ
>>78
本格化したら今の上位壊滅の中大関復帰あるで ふんわりした中身のないことしか言わない世襲大臣が出てるんだけど
国会中は裸のデブ男の組合いは放送時間遅いの?
向正面の砂かぶり(テレビ画面少し右)で観戦している
ベージュ服でメガネのババアは、
砂かぶり席でイスに座って観戦してる?
十両でも全勝優勝はやっぱりかなり力の差がないとできない
いっちーは何をやっとんねん
>>87
腰痛めて体重落としすぎて筋肉まで失った予感 >>82
あーまだ膝が危ないからってことじゃないのね
そうなるかもねw
錦木は稀勢の里引退の日にスポーツ新聞で特集された なんだよ、国会中継は前倒しでやれよ。横綱の土俵入りから見たいんだよ! あ、今場所は横綱いなかったかw
>>89
今場所まだお目にかかってない BSでは見てなかったから 解説者に「6場所連続負け越しはありますか?」は失礼だろ
なぜかモンゴル人だと思ってなかった力士
水戸龍(理由:水戸市民だとばっかり)
玉鷲(理由:顔)
相撲ファンに共産党の演説を見せるとこがNHKらしいな
>>116
先代宮城野、例の騒動で熊ヶ谷買ってやったりしたのって白鵬だろ
今は熊ヶ谷も売ってしまってるようだが、宮城野だって白鵬のもんだろうよ
まあ一代年寄でええと思うよ >>116
白鵬は事実上の部屋内親方だから処分なんかできるわけないじゃんw
>>119
俺も神奈川なんよw 横浜
兄貴か何か追放されたやつか あら >>130
明日も勝てば優勝
次点の大翔鵬とさっきやって大翔鵬が3敗に後退したので 上位壊滅で横綱は年内引退だろうし落ちてった大関どもは持ち直す気配もないし、毎場所平幕や関脇小結辺りが優勝する混沌とした時代だとはいえ、まさよが優勝するとかw
まさよは個人的には好きだけど、さすがにな
あ く あ
国会中継なんかサブチャンネルでやってくれよ
BSだと実況できねーんだよ
でんででん待機(´・ω・`)
若様勝った(・∀・)
>>155
国会はクソ画像のサブちゃんでなんの問題もないだろう 相撲の方をサブでやってほしいというのはある、序の口の取組から全部
>>156
いやAMのラジオも国会でさ
国会は永遠に記録が残る国家の大事だが「相撲もオリンピックも遊びに過ぎない」と言われたら反論できない サブちゃんだとビットレートケチりまくった糞動画なみに画質悪くなるんだけど
相撲に画質はいらないか
十両で黒星先行というのが状態の悪さを物語っているなイッチー
いちいいいいいいいいいいいいいいいい(ノД`)
なんか悲しい気持ちになった
意気込みは動きで見えたけど千代翔馬よりきれずに捻られるとか
インフルかかったおかげで久しぶりにBSで相撲見てるけど、十両クラスの解説者って話がうまい人多いよね
旭富士とか霧島なんかよりよほどいい
◆十一日目◆ (番付)
【一敗】… 正代(4)、徳勝龍(17)
【二敗】… 貴景勝(大)、豊山(9)、輝(11)
【三敗】… 北勝富士(2)、照強(14)
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
前が宝くじ、後ろがオッキー
背の高い二人に挟まれると炎鵬見えません
徳勝龍に歓声が上がるなんて人生で今場所限りだろうな
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
>>1
妙義龍「舞の海さんには毎場所番付を送っています」
気付かない舞の海さんは、控えめに言ってもクズ(´・ω・`) (`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
徳勝龍が優勝しても十両優勝と同程度の価値しかなさそう
貴景勝かっこいいー(^o^)
>>210
今から行くよ(´・ω・`) >>224
貴景勝の取り組み見てから行くのかとwお気をつけて >>218
白鵬杯の招待状も送ってるらしいが来たことはないそうな >>230
それまでには帰ってくる!
ありがと行ってきます(^^)/ >>264
阿炎は邪道のクソ相撲だが、勝負に対する厳しさはある >>274
大人しすぎていまいち人気でないよね
…個人的には行きつけの飲み屋に来るから応援してる 寺尾のウィキによるとこの二人の解説コンビはNHK大相撲中継の名物なのか
>>259
正面で解説できるの基本的に横綱大関だっけ?
舞の海は専属だからか
寺尾は年上で番付も上なのにな NHKアナウンサーがふざけてるのではないかと一部で話題になってます
>>259
寺尾は正面には坐れないだろ 横綱大関じゃなかったんだから
舞の海はいまは一般人枠だし >>287
話せる感じだったが、同じ部屋の白鷹山と一緒で楽しそうにしてたから、話しかけなかった。
写真は一緒に撮ってもらったが。 >>293
その二人が並んでたら迫力だな
どっちもでっかい しかし華がない顔してるな
優勝したらどうするんだよ
>>292
春日野や鏡山が正面に座った経験があるんだけど Dボタンで見れないからはよ国会終わってほしいわ(´・ω・`)
久しぶりに実況スレ来た
世間では盛り上がってるようだけどやはりこの時間は人少ないか
>>313
時間と言うか地上波放送していないからじゃないの 勢は嫁さんの小祝さくらのキャディーした方が良さそうだな
>>317
枠色々あるなら最初から全部書いてくれ
最初は横綱大関だけとか言っておきながら次は理事も可とか条件後出しが過ぎる >>293
いいなぁ
白鷹山も実力者だから早く復活ほしいね あー黒海やってるからか
横綱大関居なくても相撲面白いな
そういえば貴ノ富士は今どうしてるんだろう
土方のアルバイトでもしてるのだろうか
>>330
その店に来るので一番格上は伊之助らしいが、ただのおっさんにしか見えないらしい。 本命 貴景勝
対抗 まさよ
穴 豊山
てとこやろか
インフルエンザで仕事休めて相撲実況できるしあわせ
もう仕事行きたくない
>>293
竜電とは歳が離れてるから仲良くないのかな >>380
別行動で来るね。
谷町さんが別々にお世話してるのかな。 >>380
火曜サプライズに二人で出てなかったっけ?
記憶違いかもだけど 朝乃山は全部やり直しにしないためにも10番欲しいな
て事は1つも負けられない
豪栄道が陥落して1大関になれば昇進基準甘くなるから9勝でも大関取り繋がりそう
>>395
まあ豪太郎は12-8-12で昇進してるけど 朝乃山は実力相応の5敗
強くないのに周りが持ち上げ過ぎただけだ
お前らこんにちは(´・ω・`)
地上波はまだ国会やってたのか(´・ω・`)
そりゃあ、この顔でこの体で、いままでの実績見たら
盛り上がらんわなあ >徳さん
こんな時間からぞろぞろ優勝争いが見られるとかw
どっちが残れるかな
優勝して!札
さっき照ノ富士に使ってなかったか?w
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
アオキ ナラハンテイ
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ 。 ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
徳さん優勝だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これは優勝するぞ
すげええええええええええええ
優勝だああああああああ
そういえば昔から意外と
土俵際くるくるできる力士なんだよなw
すげえよ、徳さん
徳さん自身が一番ビックリしてんじゃねえか?w
>>515
今までこんな執念を感じる相撲取ってないからw 昨日ニュース7で完全無視したからこうなる・・・(´・ω・`)
明日、豊山だけど
早いところ北勝富士や遠藤あたり当てないと
スルスル優勝しちゃうぞw
徳さんもあれか、ブルマンやりうでんみたいな目立たないけど何気に白星積んでるタイプか
徳さん近大の監督に捧げる涙の初優勝あるで(´・ω・`)
勝ち越し来たぁあああああああああああああああああああああああああ
まこおめでとう!
>>570
1敗のまま優勝したら
一気に小結いくよ。 大相撲キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
徳勝龍は!?徳勝龍は14勝目挙げたの!?
>>636
杉本君の産まれは和歌山
育ちは奈良だけど >>640
自分の出身県が強い力士出てないせいかもしれんw おー錣山か。舞の海との掛け合いが楽しみ。あと阿鼻叫喚とw
CMいらなかったろ(´・ω・`)
あー輝負けたか・・・
なんで頭皮ってあんなツルッツルになるんだろ
顔はシワシワになっていくのに
>>655
今日もその国会中継で輝の相撲見れてないよ
2番前に終わった 石浦も最初は小兵力士的な存在で宇良と共に人気あった
貴景勝も直接対決なしに優勝もってかれたら悔しいだろうから
徳さんとやりたいだろうよ
>>659
基本インタビューは勝ち越し、あるいは役力士を倒したときだけだから やっぱりハクホーの息がかかっているっていう理由で嫌っているやつは多いのか?
石浦を応援し得る奴はバカだな
犯罪者を称賛しているのに近い
石浦氏ね、こいつ白鵬の舎弟でモンゴル会仕切って逆らう力士をイジメるから大嫌い
>>794
遠藤だって新入幕の頃は愛想良かっただろ! 全員にこにこしてほしいとは思わないけど、錦木とかこういう表情を
見せる力士は好きになってしまう
イチノジョウがモンゴルに里帰りして
モンゴル料理食べたら腹壊した話ホント好き
玉ちゃん霧馬山でモンゴルニコニコキャラが2人になった\(^o^)/
この純朴な青年もハクホーというプロレスラに猟官されてしまうと汚れていくんだろうなあ
>>814
どこかで感情を失ってしまったんやろなぁ 8時だか9時だか始まる最初の取組から、結びまで現場実況する猛者はいないのか?
>>803
遠藤とあびを足して2で割ったらあら不思議 この2週間弱何か今場所は足りないと思ってたんだよ
ゴロンや
>>805
鶴竜大好きだからまた復活して優勝してほすい おにぎりくんか
新しい相撲取りを覚えたら今まで覚えていたのを忘れそうだ
>>851
男性は尻の脂肪が薄いため、女性よりもパンツにうんこが付きやすいらしい テーピングだけでサポーターの役目を果たす琴奨菊のテーピング技術!
>>848
千代丸たんと言いたいところだけど寿命短そうだ >>833
部屋頭になると自分が部屋の空気を締めなきゃと思って、
あまり笑うのもどうかなと思うものらしい。稀勢の里も若の里を
抜くぐらいまではわりとにこにこしてたのに。 ゴロンマニアのために今日の逸ノ城戦を
>>884
そんなことしたら足が壊れちゃうから
相手が気を使ってる >>912
土俵際は押している相手のほうが気を使って大変そうだよな >>909
時間差ダブルゴロンとはなかなか芸術点が高い(´・ω・`) 呼出し 重次郎(宮城圭祐)1992年生 27歳 序二段格呼出し
高校時 白血病から 復活
>>933
名前は知らんけど呼び出ししてる場合じゃないだろ
って感じのマジイケメンいるよねひとり >>950
俺が行けば更に比率アップ(´・ω・`) >>954
かな 比較的早いうちに出てくる人なんだが >>867
親方によっちゃぶち切れるらしいしなこの前の正代みたいなのとかも はあああああああああああああああああああああああああああああああ
lud20201227144618ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1579754344/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 十二日目 ☆1 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 十二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 十二日目☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆8
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・【NHK】大相撲初場所十二日目 Part.6
・大相撲初場所 十二日目☆3
・大相撲初場所 二日目☆1
・大相撲秋場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目☆3
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 二日目☆5
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲夏場所 十二日目 ☆6
・大相撲夏場所 十二日目 ☆7
・大相撲夏場所 十二日目 ☆4
・大相撲夏場所 十二日目 ☆5
・大相撲夏場所 十二日目 ☆3
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目 ☆5
・大相撲初場所 十四日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 十四日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目 ☆7
・大相撲初場所 十四日目 ☆6
・大相撲秋場所 二日目 ☆1
・大相撲春場所 十二日目☆1
・大相撲九州場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲九州場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 十日目☆1
・大相撲名古屋場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・大相撲初場所 七日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆10
・大相撲初場所 四日目 ☆10
・大相撲九州場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・大相撲春場所 十二日目☆2
・大相撲春場所 十二日目☆6
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲九州場所 十二日目 ☆3
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲秋場所 十二日目 ☆5
・大相撲九州場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 十日目☆2