0:42〜北海道かわいい動物たち
1:42〜美しき世界の山々マウントレーニア
2:42〜青海チベット鉄道
3:12〜京都音めぐり・守り継ぐ伝統の音
3:42〜4:13地球イチバン・セーシェル、ヤップ
首都圏・広島・松山・福岡は放送休止です。
札幌・仙台は放送あります。名古屋は1:56〜、大阪は1:15〜です。
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾いいにおいふっくらまろやかおいしいきもちいいあったかいかわいいおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュ
プニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんクンカクンカクンカクンカまんまんまんまんんんううううううううううんんんんん
んんんんううああああああああああああああああああパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾あああああああパフパフパフパフパフ
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンククンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカプニュプニュプニュプニュチュパチュパチュパチュパチュパおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんんんんんんんんんんいいにおいやわらかいきもちいいあったかいふっくらまろやかおいしいおっぱい付き蛾おっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまん おまんまんおまんまんまんまんまんんんんんうういいにおいふっくらおまんまんきもちいいやわらかいあったかい
まろやかふっくらおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾 おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾あああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああんんんんんんんまんまんまんまんまんまんんんんんんんううあパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフ パフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフクンカクンカクンカモフモフパフパフパフパフパフクチュクチュクチュクチュおまんまんいいにおいあったかいきもちいいやわらかい いいにおいおまんまんいいにおいきもちいいおまんまんおまんまんおまんまん
おまんまんいいにおいおいしいまろやかふっくらふわふわおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾 おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
● 「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┠〜〜〜┐ちゃんとここにいてぇ、わたしのちかくでぇ
┃ ● ∫ ずっとわたしをい〜んつもい〜んつもみ〜んつめてなぁさぁ〜い
┠〜〜〜┘ よそみしてたでしょ、ほかのおんなのこぉ〜
┃ おしおきするのふぅ〜らりふぅ〜らりふぅ〜らちなやつうは
┃ (ん、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ)
┃ どんたーちきかないからねいーいーわ〜けは
┃ たちみーつ〜んかれたかぁ〜ら
┃ ね・え・かたをっかしてよっ
敬礼 (`・ω・´)ゞ
⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとにゃん・・・
子ぬこきゃわわわ(*´ー`*)本編きたー動物さんきたー
oh........カラーバーで放送休止地域だったとは・・・・
やっぱこれがみんなのうたというのは地味にホラーなのか
どらどら(ω・`)恵方巻を半分食べるぞ
きゅうりと卵をぬいてっと(ω・`)
ここから録画再生で参加
かわいいのがキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
∧ ∧
ヽ(・∀・)ノ <北海道の一部地域に入らなかったわ。
(( ノ( )ヽ ))
< >
>>989
東京のほうが横浜より10円いつも安かったきがすんだよね ヤップの放送時間見て
前田敦子を大坂ナオミ選手みたいな肌の色をした様な現地の子が
オイル塗りあったりするシーンにまで達しないぞ
>>31
今日の黄色は元気がないな とかやるのかな(ω・`) >>31
懐かしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー >>17
何できゅうりと卵をハブにするの?(´・×・) 風呂入ってくるわ(´・ω・`)
>>35
おいしくないからw(ω・`)
お刺身だけで食べたいw 全国ニュースで、いわしを節分に食べるっていうのを見てて、
ママンが何やってんだかわかんないって言ってて、
漏れは、イワシの頭を玄関とかに飾る風習みたいなもんじゃねって言ったけども、
まあ、風習なんてその地域でわかってればいいっていう面もあるからなあ
いきなり、節分にいわし食う映像だけなら、それこそ、ちょっと何言ってるかわかんないのほうが正解なのかなと
可愛い館野怜奈がソロの体操が見たい
館野怜奈を見るのを楽しみにしてる
>>31
じっと見つめて霊能力を開眼させようとしたよね パナソニック創業100周年社史付属DVDのテレビCM集DVD観るか・・・(´・ω・`)
もしかしてお前らのテレビはDA PUMPじゃなくて
北海道のかわいいモフモフフィラーなん?
リモコンのアナログボタン押してみた
かなり久しぶりに砂嵐見た(´・ω・`)ざーーーーーーー
>>36
むしろ沖縄から帰った後にシークワーサーにハマって
オキハムと沖縄バヤリースのシークワーサージュースを箱買いしてしまったw
今年はちょっと無理かも知れんけど来年は石垣島に行きたいなぁ
GW開けだとすんごく安くなるからとてもよいね。 >>45
間違えた・・・(´・ω・`)
Blu-ray・・・ >>40
ドラゴンボールをリアルタイムで放送してた頃には
恵方巻きなんてどこにも売ってなかったうちの地域@しぞーか夜釣り >>43
里崎が実業団野球のパナのチームのコーチに就任したとか何とか 可愛い館野怜奈がソロの体操が見たい
館野怜奈を見るのを楽しみにしてる
可愛い館野怜奈がソロの体操が見たい
館野怜奈を見るのを楽しみにしてる
節分の日は恵方巻きじゃなくてウサギの肉食うようにしたらいいのに
>>57
うちの子どもはまだ一人っ子だから、二人目はなんとかしたい
三人目は経済的にちとしんどいなぁ・・・ 可愛い館野怜奈がソロの体操が見たい
館野怜奈を見るのを楽しみにしてる
昔ディープAって番組に出てた
ぼりんって呼ばれたアナは、名古屋でおばさん化してます
>>68
イヤホンで聴くとピー音に洗脳されて眠れなくなるから試して >>58
そら恵方巻きは元々大阪の色町だけにあった超ローカルな風習を海苔業界が弘めようとしたというのが元々らしいからね。
近畿圏でも近年まで知られてなかった超絶ローカル風習よ >>72
おいっこが一人っ子で親の期待を1人で受けすぎてなんだかかわいそうだ >>58
会社の大阪出身の若え衆(と言っても30は超えてる)は小さな頃から身近に当たり前にあったので今更みんな何騒いでるんだって感覚らしい
ローカルな風習なのは理解してるらしいけどね >>74
ケンミンショーによれば、雑草のごとく、いろんなフルーツが個人宅に生えてるらしいが
なんかの葉っぱなんて、それこそ雑草と言っていいぐらいの扱いされてたぞ
でも、食うとうまいんだよって、徳島あたりのうどん店のネギが足りなくなったら畑から持ってきて感覚みたいにとって料理してた 音痴なブス五人衆が出てきたから早くフィラーに合流したい(´・ω・`)
ピアノ森な オれ、この漫画いいマンガだと思った連載されたときから アニメになったな
アニメはイイな 夢がある 夏目友人帳とか進撃とかも好きだな 恋は雨上がりの店長が旨そうにタバコ吸いやがるからw禁煙挫折したw
>>74
南方にしか生息しないんよね。
去年5月中旬にいったんやけど、ちょうど梅雨の合間のいい天気で泳げたし凄く良かったよ。
美ら海水族館も楽しかった どんぐりウメェ
どんぐり持ってた自分のおててウメェ
首都圏休止の時って他所は北海道もふもふフィラーって決まりなの?
>>89
豆まきってTVで騒ぐほど各家庭でやらない感じ? なによりむっちゃ警戒してんのにバッチリ撮られてるのがかわいいと思うのだ
ピアノの森ハジマタ
アニメ見るの超久しぶりやな
って思ったら子どもとアンパンマン毎日のようにみてたわ・・・。
ほかいどのかわいい動物見たい(´;ω;`)ブワッ
>>105
うちはやらないなあ
毎年自分で炒り大豆買ってきてポリポリ齧ってる 栗トリスが美しい地球環境。サバの水煮。森、山、川、海、クジラの肉を食おうか?www
この北海道のやつしょっちゅうやってるな
評判良いのかな
>>116
おおういけるのか。流石静岡は温暖なんやな NNNドキュメント「ぶちかませ!小町〜泣き虫 相撲っ娘の挑戦〜」
2019/02/04 00:55 日テレ
相撲に魅せられた6歳の小町。世界一の兄と81歳の名伯楽のもとで日本一を目指す。
でも連戦連敗。師匠は言う、大事なのは心。4年後ついに全国大会へ!相撲っ娘ぶちかませ
北海道にくるみの木あるんだろうか
地元なのにみたことない
>>127
ぬ太郎さんは恵方まきは食べたかい(ω・`) >>119
うちも食っただけだな
あれじゃろ、スパゲティでひき肉はいってる奴じゃろトマトソースで >>115
ナンデソウおモイマシタカー?二ホンの人ですよーw お前ら、女の子が恵方巻き食べてのみて、エロい妄想してんだろ?
>>122
エライが近畿圏の意味でのエライなら間違ってない。 おっ(ω・`)いまから北海道のかわいいどうぶつだ@にゃんごや
>>124
江戸時代の大奥でも、年齢の分だかの数の豆を食うのはあったけども、
メインは、イケメンの役人にイタズラすることだったとか
布団で巻いて、大人数の大奥の女中がパス回ししたりとか投げ飛ばしたりとか
意味が分からんことが行われてたとかwwww >>141
むしろオリックスのルーキーがコーチから恵方巻きを口に突っ込まれてる方が。。。 森の爽やかなにおいは〜〜
森の木が「自分以外死ね」と出している成分〜〜〜
>>144
東北もじゃないかなぁ(´・ω・`)実家はそうだよ ::::::::::::::::::|| ̄∧_∧ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::|| ( ,,゚Д゚) ∧_∧ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::|| ノ つ(д`; )っ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::||(〇 〈 (つ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::||(_,ゝ ) | (⌒)::::: 気を付けろ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::|| (__) し⌒:::::::::::::::: その争いが ::::::::::::
::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::: はぐれ行き :::::::::
:::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::
>>140
夕方ローソン行ったら売り切れだった
食品ロスがニュースになってたからな〜〜 >>83
こんなエロさだとケモナーに目覚め・・・ ちょっと考えておくか >>134
22時にイオンに行ったら1個も売ってなかった… >>155
色々ゲームDLしても結局やってるのはディアブロ3ばかりという・・・ >>124
家庭って言うか家族ではやらない
それに一人ではまいても床に落ちた汚い豆を食うだけになるんで、必然的に食うだけでおしまい
>>136
>>144
知らんがな(´・ω・`) >>157
そんなニュースやらないで欲しいよね(ω・`)
こんご見切り品が減りそう
>>160
イオンは結構早くなくなるときいたような(ω・`) >>167
20時間ぐらい寝たけど、まだ眠い
そろそろ天使が迎えに来るのかもしれない ,----、
/: l / 〜♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
>>165
大安売りだったのでつい(ω・`)
こんなチャンスはふだんないんだw >>170
おれは今時のゲームより昔のアーケードゲームやってる >>177
残ったら冷凍しる
うちもそうしてるよん 大雨@龍文のいるところ
これはもう朝は凍結して大変なことになるかもしれんね
>>176
全国で恵方巻わざわざ買う人って
どのくらいいるのかな・・・
廃棄が多いらしいね >>183
冷凍か(ω・`)ラップして冷蔵したけどそのほうがいいか >>180
ガンダムやれよ無料だし無課金でもかなり遊べるぞ^^ >>182
昔のアーケードゲームも楽しいけど、アクション形はヘタクソなのですぐ死ぬという・・・
というか、ディアブロ3は今時のゲームというにはもう何年も経ってるんだよねw >>186
どうにもならなくなったら冷凍したのを天ぷらにして食うといいお 北海道の飲み番組ですすきののニッカの看板を隠すってどういうことやねん@民放
>>185
恵方巻きかどうかはどうでも良いとして、単純に太巻きは好きやで >>187
20時半か(ω・`)
これからよる行こうかな >>186
すぐに食べるから冷蔵でもオケだけど日にちかかるなら冷凍かな ┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>192
ごはんカチカチになるものなw(ω・`) >>105
昔、近くのマンションで子どもがガチ泣きしててワロタ
お父さんコスプレ頑張りすぎだろ >>189
ゲームってなんかつまらなくなっちゃったよなあ・・ >>178
突然死ぬ人は毎日の睡眠時間が短い人だとか
逆に睡眠時間が長い人は長生きするそうな >>148
詩なんですよw書き込みや書き殴りなんてもんはねw横書きだしw開ける感覚的なもんで 揉んで
一文字開けたほうが読みやすいでしょ。冬来すぎたば春遠からじ まだまだサイゼ自愛せよ >>203
そのお父さんサンタクロースもやってそうだなw >>194
捕獲キター
絶対、ハッキングだお
もしくは盗聴器か盗撮カメラとか
まあ、なあちゃん、まいやん、まなつ、高山が連れてってくれるならどこにでも >>203
うちの妻が、豆に付属してた鬼のお面で娘を泣かしていましたw
普段は嫌がるうちの父に助けを求めていたので、爺さんは嬉しかったことでしょうw >>204
キリンも隠れててサッポロビールが出てたのでお察しなんだけど
そういうもんじゃないよなー >>205
サガスカーレットグレイスは面白かった
サガシリーズのファンとしては >>213
すっかりジャスト忘れてかきこんでいた(ω・`;) >>205
ゲームがつまらなくなったのではなく自身の感性が鈍っただけなんやで 恵方巻の本当の支持層は小売業とかではなくて日々の献立に狂わされる主婦なのではないか
>>170
おれはリフトの75くらいでやめてやってない(´・ω・`)
Anthemには期待してたけどオープンβやって絶望したぜ >>226
ってツイッターで見てなるほどなと思った >>215
新作のギレンの野望やりたいよね。
永井一郎さんが鬼籍に入られたのが非常に厳しいが昔の音源を駆使してほしい >>210
寒いのムが剥けてたw抜けてたw剥けてたのかよw誤字脱字スマンコwクリトリス可愛いwコチョコチョw >>219
サガ・・・中古が暴落価格になってるイメージだわw >>229
寝て起きたらまだ暗かったので、夜明け前5時だと思ったら
午後の5時過ぎだったことある(ω・`) >>234
心の中で考えてる人は多いのねえ(´・ω・`) >>189 hoka
Amazonタイムセール祭りにて、モバイルバッテリーなどが多数登場 >>222
ホントそう思う。お江戸でござる好きで毎週みてたなぁ >>224
いや・・90年代くらいまでのは当時から楽しくやってるんだよw
今時のは3Dモノでキャラメイクからしてめんどくさい >>231
アレは名作やね。
摂津駄洒落の国の駄洒落は未だに口について出てくるわw >>245
しかし最近はおしっこしたくて6時間で起きちゃうんだ(ω・`) >>226
おせち料理みたいなもんか この季節なら2,3日カレーとかでもいいけどな >>232
チコちゃん「ボーッと生きてんじゃねえよ!」 >>242
マイクロSDカード不良品つかまされた
ヒューレッドパッカードの奴 >>246
リアルになりすぎて3D酔いで楽しめないゲームも増えたしねぇ >>248
そこでノコギリヤシですよ(´・ω・`)奥さん >>246
そんなあなたこそディアブロ3!
ハクスラの名作ですぞ!
ピアノの森ってええな、画面みる必要がないw >>238
ファンって言ってもあれはダメこれは好きってのが多いから、
普通にゲームやる人も含めて合わないって人には本当にダメなんだろうなw
で叩き売るとw >>252
もしかして不良の返品品をタイムセールなんじゃあ(ω・`) >>253
現職と共産党系という無風じゃねえか
なんか騒いでたみたいだけど、その理由がわからない 永井一郎さんは08小隊の「間に合うものか」の
セリフがたまらなく好きw
>>242
IPAD2の液晶保護シートとホルダー買った >>246
みんな似たフォーマットやキャラ
日本は日本で型にはまってるしかといって洋ゲーもぴんとこないわ >>240
おいら今日(昨日か)と土曜日は20時に起きた(´・ω・`) >>254
3D酔いはする人としない人の差が顕著だね。俺はしない人なのでよくわからん。
でも、PS4のインディーズ系ゲーム結構面白いのあるよ。 >>259
結局現職が当選するんだよな(ω・`)
何にも変わらない >>261
ハゲ要望になって、夜の生活も元気になるとか、
お値段以上の価値が >>258
そうかもしれなお
スマホに入れたら壊れています、ってスマホに言われた。
フォーマットも失敗する。 実況しながらながらでやれるゲームがあったらいいのに
>>256
今度チェックしてみるわ
>>257
SFCのときやってみたけど俺にはムリだったw >>263
西部劇の映画好きなら、レッドデッドリデンプションマジお勧め。
RDR2はまだ未プレイだけど、やりたい。 >>266
共産だけは頑なに対立候補擁立(´・ω・`)
選挙費用の無駄でね? >>259
名古屋って言うと河村たかしを思い出すのでその絡みでなんかあったかと思ってた
あそこの政党は県知事には出さないのね >>274
マカDXも一緒に飲むと絶倫眼帯ちゃんになるお(´・ω・`) リスはアホ
冬のために自分で木の実土に埋めといてその場所忘れるからな
>>276
国政選挙への、江戸時代とかの将軍の鷹狩的な >>263
やっぱ80年代のショボいゲームが面白いわ 恵方巻きを収穫に行ってきた
ケンモーのスレで見たけど厚生労働省だかのデータでサプリ全否定してたなw
ノコギリヤシについても確固たる効果はないとしてた
>>289
いいなーばちまぐろの1本打ってください(´・ω・`) >>271
カードゲームやれば(´・ω・`)
ハースストーンとかMTGとか >>281
今思ったんだが結局オンライン将棋みたいので充分なんだわ俺・・ >>293
5票って無効票の数え方程度でひっくり返るなー >>269
12時ごろと16時ごろに一瞬目覚めるけど、すぐそのまま寝続ける
1日3回の飲み薬があるから、20時には最悪起きて飲む(´・ω・`)
あとは4時間置きに飲む(´・ω・`) 本当にな 地震で原発爆発しても天皇馬鹿野郎いかほどの民が死しても蕎麦食いたい昭和とか自重自重ww ぽぽーん挨拶の魔法日本食うコク機構とかじゃなくこういうの流してりゃいいんだよ
車と音楽とかバイクと音楽とか タソガレる美しい女性と音楽とかさ
>>292
まじか。病院でビタミン剤とか処方してもらったことあるけど効果なかったのか。 ヒューレットパッカードは低迷続けてて駄目になったからなあ
コストダウンの要求がむちゃくちゃだもん
>>291
仲間!
('A`)人('A`)ナカーマ
カラーバーが、あっちこっち動いてる。 >>289
もれは恵方巻目当てで来たみたいで恥ずかしいので
カレーとかパンとか色々かって あ、恵方巻きもいいな
て感じで安売り品を買ってきた(ω・`) >>273
まあ無理にやるもんでもなしw
サガスカは敵と戦う地点は用意されてるけど、ダンジョンはないし敵がズラーッと並んでる光景も目にしなくていいのが〇 >>282
そのまま芽吹いて子孫の腹を満たす実を成す木になるわけか >>313
カラーバー見てると気持ち悪くなるよね(´・ω・`) >>300
(ノ∀Φ=)アチャ-
俺の場合はむしろオフラインでできることが重要。
WoT好きやったけど、子どもができてからやと落ち着いてできないからオフラインで楽しめるゲームが重要 今さ…トイレ行ったらウンコ真っ黒だった…
墨みたいなやつ…
\980 → \200と
\980 → \198の違いは何なんだろうか
>>306
薬があるのか(ω・`)
もれも起きてすぐ寝ればいいけど、寝れずにスマホ見るともうだめだなあ >>282
近江「お菓子しまってどこだか忘れる・・・」 >>300
俺、将棋も麻雀もダメだわ。囲碁も。
ハムスターとやっても負ける。 >>310
サプリメントが無意味なのは聞いたことある
サプリと処方薬は別物なんじゃね? 哺乳類のナメクジにしかみえん
ナメクジもフワフワの毛が生えていたらモテモテだったのでは
>>323
肉多めに食うとそんな感じになるときあるよね >>314
漫画1冊だけ買うの恥ずかしいから数冊買うのに似てるな >>304
何票差までだったら選挙やりなおしって最初から決めといたらいいよね >>280
さっきまで悪魔城ドラキュラやってたおれにムチャいうなやw >>320
カラーバーや砂嵐実況が昔はあったけど最近は灰色画面だから貴重なんだぞ(`・ω・´) >>338
うむw(ω・`)
思いっきり恵方巻目当てだったがw >>324
なんかiPhoneで計算しながら機械売ってたからちょっとしたミスでね?
モノは同じはず アザラシがな伸んびりしてると思てるんじゃネーゾ?人間どもがw 俺たちはなw俺たちで大変なんだからなw死はそこまで来てんだぞ(シロクマ)
>>343
減力放送は本当にアナログからデジタルに継がれずに消えていったな
デジタルでわざわざ減力ってのも見たことないし >>346
シャチとかサメにも襲われるし(´・ω・`) >>222
荒俣宏が、日奈子先生の元旦那って知った時の、俺の動揺と言ったら…(´;ω;`)ブワッ!
常にのんびりしていたから動物に生まれたら動物園で丁寧に飼育されたい
>>345
自販機で同じコーヒーが100円と110円で売られてるの見て何が違うんだろうと思った >>325
起きるってか、一瞬目が覚めるけど即そのまま寝続けるって感じ。
薬は、病院から処方されてるビタミン剤なので
まあ最悪飲んでも飲まなくてもって感じ。
毎日3回飲んでるけど(´・ω・`) >>349
意外と美味しかったぞ甘めの味付けでサーモンとかエビとか入ってて >>354
100円以下はクーポン券が使えません、
みたいなときに110円を選んだ方がお得になることはある。 >>289
安いなー近所のスーパー8時まで粘ったけどあんま安くならんかった(´・ω・`) >>356
もれももしかしたら覚えてないけど一瞬起きるっていうのがけっこうあるかもしれないなあ(ω・`) >>352
かんがえないアザラシ〜♪
あれ見るとアザラシ羨ましくなる >>360
あー、そういうとこなのかなぁ?
今度確かめてみよう おとぎ話でキツネが悪者にされがちなのは
子供が安易に近寄ってエキノコックスを貰わないようにするためだろうか
みんな恵方巻き買いに行ったみたいだね
おいらは寝てたし、つか雨だったから起き上がって買いに行くの億劫になって
ずっと寝てたわ(´・ω・`)
コンビニくらい行って恵方巻きと豆でも買おうかと思ったけど…。
>>354
ちょこっとだけ缶の長さが違って内容量も違うとか >>289
マグロの太巻きなら普通に切って食えば旨そう >>370
キタキツネに限らず、犬猫他、動物・野草には触らないほうがいいよね(ω・`) >>369
もしかしたら「100円と110円何が違うんだろう」と思った人が両方買ってくれるの狙いかもw >>373
あとでコンビニ行って普通の海苔巻き買えば同じだろ >>350
お前、アザラシの気持ちか?ガンバレwアザラシなのか?(´・ω・`)?お前の優しい気持ちと香具師をしっかり受け取ったwジェントルハーツ >>373
俺も雨がなかったら、節分祭でベビーカステラ買いにいったのになぁ。
雨が振ると本当に外出るのがおっくうになる >>328
きのこの山とたけのこの里がロッカーで
増えるんですねw >>377
恵方巻きは切っちゃダメってことなのに切って売ってるスーパー(´・ω・`) >>282
人間も、買ってたやつ忘れてまた買う時あるじゃん
食い物だったり本だったり(´・ω・`) >>373
買いに行ってないわ
豆まきはしたけどな >>376
生きとし生けるものすべては殺して生きていくのに(´・ω・`)
>>379
野良猫にさえも注意したほうがよろしいとか 寒いって感覚はあるんかね
人間の感じる寒さとかとは違うんか
>>389
本州でエキノコックス多くなったのも、ペットと一緒に北海道旅行行って
外で遊ばせてるからだと思う(ω・`) >>386
(´・ω・`) 小学校のウサギ小屋で、エサをスーパーにもらいに行くの
めんどいから、その変の雑草あげたらなんでも食べたお 森高千里、21年ぶりの全国ツアー始めたってな
いい年して……見に行こうかな俺も(´・ω・`)
>>391
うーむ・・ガチャものははまったら怖くて手が出せないわ・・
実際今の課金ゲーについてけない古参ゲーマーなんよおれ・・ 鹿の角を売りさばいて大儲け!しているクリーニング店あったな
>>403
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル >>406
その点、艦これならガチャで課金することはないぞ >>409
ガクブルするんじゃあない(ω・`) >>404
大江千里と森高千里が結婚したら、と思うと怖くて夜も寝られない。 はらがへってきたなあ
すきっ腹にイオンの4リットル1680円の焼酎でも飲んで寝るか
>>410
ああ、それブームの頃30分くらいやってやめちゃったわw ちんまりしていて可愛い
ネズミ系は寿命が2年くらいなのがつらい
シカモウサギも冬眠しません ヤマネは寝ますよヤマネですもんwクマも寝ますよwクマモンですもんwくまもんなんだもん もんもん揉んw
>>404
かっこ悪いふられかた〜ってしばらくタモリがマネしてた >>406
課金制の携帯端末用ゲーム流行ってからパチンコとか公営ギャンブル、宝くじの売り上げ減ったって説あるね
みんなちょっとしたスリルを楽しみたいのかも(´・ω・`) >>404
ミニスカ履いてる写真見た(´・ω・`) >>419
今日のJNNドキュメンタリは録画しとくか(´・ω・`) 江戸のころは発見されてなかったのかしらトウキョウトガリネズミ
>>418
いつものことです
酒を飲まないと眠れないので >>416
30分ってあーたw
今年でもう6年目突入ですよ >>373
雨だから近所の店ですまそうと思ったけど節分だから大きい店行った(´・ω・`) ふつうのオリーブオイルと、エキストラバージンってどう違うの?
ぶっちゃけ味同じじゃね?
>>413
たとえ結婚しても芸名はそのままだろとマジレス(´・ω・`) >>429
まぁ、4リットル飲むのかと思ったですねw >>423
ガチャだろうなwガンダムの無課金プレイで一日一回出来るんだけどほんと楽しいw >>410
育てた艦を大破させて一週間仕事に力が
入らない同僚がいました(´・ω・`) >>379
ほんとそう!(´・ω・`)
そこらへん歩いてる猫をむやみに触ってる人たち見かけたら
ひいいい〜って思う。よく触るなあ、と(|| ゜Д゜)
他人さまだからどうでもいいけどさ。 >>434
ノラ・ジョーンズと猫ひろしが結婚したらと思うと怖くて夜も寝られない >>412
眼帯マンに誰何されたら仕方ない(ω・`偽) >>430
あれさ・・なにが面白いんだ??
まあキャラクターが魅力的なのは分かる >>437
さすがにお腹いっぱいになるので無理ですなw 語尾に顔文字つけてる人はどうやって入力してるの?
辞書登録かで短縮してるのかな
>>433
エキストラバージンオリーブオイルはオリーブのジュースみたいなもの
日本で売られてるのはそうじゃないので、まぁ大体同じものだと思っててよいんだそうな。 >>427
フジのノンフィクションがらみで、
森下くるみが出演作品の販売停止を申し出たことを知った
まあ、自分に権利が一切なく一銭も入ってこないものを配信し続ける義理も責任もないだろうけどな >>428
標本ラベルを蝦夷じゃなくて江戸と書いたのが由来だっけ うさぎは食ったことない
あっさりして美味いらしいけど
>>449
Google入力だと、しょぼーん で返還できる。 >>441
草原にねっころがったりとかね(ω・`)
もれは水のみ場のあるとこでうっかりそばの沢の水飲んでしまい
怖くなって数ヵ月後に血液検査したよ(ω・`)
野草・野菜とかも触るの怖い((((Д゚;))) >>437
飲むというときは5リットルとか普通に飲まない?
空きっ腹にではないけど >>440
大破ならすぐ回復するがな。
轟沈させたなら、無能!と罵って上げてもいいですよ >>381
うん。今日は外出るのでコンビニ寄る。通常の海苔巻き買おうかな
割引されてたら豆も買おう
>>383
そうそう(´・ω・`)
目が覚めて、布団の中から
雨降ってるなあ…
と思ったらもうダメ。起き上がらずw >>456
∩ ∩
| |_| |
,:’ノ*・゚゚*・ヽ /・ ・ヽ
ノ(*´ω`*) / x )
ム(つ∠E ノ つ :とノ
,:’” ノハ c( ,,_,, ヽ
.,,;;’___,,,,ノノハ (_ノ ヽ_) 首都圏のNHK総合はいつのまにか停波して0.0dBになってた
>>406
わし、900日プレイして無カキン!
しょっちゅう課金アイテムが配られるので
其れでガチャ廻せば充分 >>449
「かお」で顔文字だす人もいれば辞書登録で「k」で変換して素早く出したりする人が多いみたい
まぁ最初は顔文字辞書を登録してからになるんだけどね(・∀・) >>429
不眠症かアルコール中毒(アルコール依存症)かその両方ですね
体か社会生活が破綻するまで様子を見ましょう (´・ω・`) ウサギ小屋から出すと戻すの大変なんだよね
小学生にはちょー速くて捕まえられないお
えさで釣るしかないどいう
>>314
もれはエロ本目当てで来たみたいで恥ずかしいので
漫画とか雑誌とか色々かって あ、エロ本もいいな
て感じで買ってきた(ω・`) かわいい動物たちてカメラマンの趣向よね
まあかわいいんだけど
>>474
ガチャ一回に三百円払うとかムリだよなあw >>465
焼酎を割らずに5リットルはちょっと流石に・・・ >>449
(´・ω・`)
括弧、ダッシュ、中黒、オメガ、中黒、グレイヴアクセント、括弧
と一つ一つ入力してる >>461
ケンタッキー・フライド・チキンに醤油かけて食う男は
塩分気にしろ >>449
おらは自力であるていど登録したから
予測変換も込みで「しょ」まで入れてTabキー押すと
(´・ω・`)が出るようになってる(´・ω・`) 外は風で怖い
さえぎるように民放の賑やかな番組つけてる@北陸
>>404
ジンジンジン ジングルベルアイスジン あの頃にケコンしたwイイゼ幸せになれよ 健康に子を産めw幸せ掴めよw
私がオジサンになっても 毎日SEXなんて無理よ 若い娘には負けない! ソレはお前の問題だろ!?そんなにSEXだけしたいのかよ?愛だろ?愛!?愛ってなんだ? >>388>>431
節分満喫されたようでなによりです(´・ω・`) >>458
モルモットもまいうーらしいよ
ペルー料理のご馳走 >>497
カンガルーも増えすぎて、肉として食ってるらしい >>483
コンビニ業界も得ろ本無くすらしいな・・あれはひとつの日本文化な気がするがなあ >>497
うーん、ねずみの仲間を食うのはなんかいや >>477
昼間は一滴も飲まないからアル中ではないかな ケンタッキーで茶漬けや炊き込みご飯を
作る人もいるよねw
>>483
眼帯さんってエロ本とかも読むのね(´・ω・`)なんか意外 >>502
昔からペットフードの原料で輸出すらしてただろ アル中って日本人肝臓弱くてなれなくて死亡しちゃうよ
やめてほうじ茶にしたらわ
>>476
やっぱ短縮でしたか
表情変える人はいくつか短縮登録してるのかな
それとも別の素早い出しかたがあるとか >>449
かお で変換すると顔文字出てくる(ω・`)辞書登録している >>503
もれはどこでエロ本買えばいいんだ(ω・`;) >>503
10年くらい前に住んでる都市でやたらとアダルトグッズの自販機ができたことあった
急になくなった理由が気になる >>385
2月1日の地元ラジオでパーソナリティー?が
恵方巻きの取材に行ってたんだけど
「食べきれない場合は半分に切ってご家族でね!」とか言ってたからこの女アホだと思った(´・ω・`)
たぶん、相手してた店員さんも同じ事思ってたんじゃないかな(´・ω・`) >>505
ウサギもネズミの仲間みたいなもんじゃんw >>508
ケンタッキーの骨って、ダシがとれるんだろうか むかし狐のしっぽの襟巻きがあったけどまだあるのかな
>>503
コンビニのエロ本は消しがでかいから買う気が起きない >>508
食いきれなかったチキンを次の日の朝に食パンと一緒に食うのがうまい >>510
ちなみに明日花キララとかが好きだぬ(ω・`) >>497
ベルギーにはネズミ料理あるな
昔NHKで見てゲロゲロだった >>433
一応、食用油って水蒸気蒸留などの方法で油脂分でないものを除去しちゃうんだが、
それをやらないまさに搾りたてのがエクストラバージン >>520
別にあほじゃないだろ。
半分に切ろうが食えるじゃん。 >>516
通販か専門店
このごろ、AVメーカーがAVの画面をキャプチャした感じの写真集というかムックを出してることが判明したんだが、
買う人っているのかな >>519
若い頃はエロ本やらDVDやらパッケージにだまされまくったわw >>428
北海道の動物は和人は触れる機会少ないしな >>524
Amazonって都の有害図書指定食らうと販売しなくなるんだってな ああ…森高みたいないい女が自分の嫁さんじゃないとか(´;ω;`)ブワッ
>>523
それが美味いってネットで妻が見つけて俺も調べたけどどれくらいの分量が必要なのかわからなくて
意味ないがな・・・って思った。
ちょっと試したことあるけど、かなりの分量が必要そう >>528
自動販売機は雨の日は気をつけろ(ω・`)
お札がくしゃくしゃになって詰まりやすい (´・ω・`) 動き見てるとネズミとリスとウサギは
同じ祖先から分岐したように感じるね
>>518
ウサギ美味しかの山?かの山の民か?コブタも美味しいのか? >>537
シチューに入れると美味くなる
とは、ヴァンプ将軍がいってた >>489
言ってることはもっともだけどもっと普通に絡むんだ(ω・`偽) >>508
食パンにワセリン塗って食う人もいるらしい >>547
それらしく返答するんじゃあないw(ω・`) >>547
セルDVDショップには行かないのか(´・ω・`)
エロのワンダーランドだよ 大月ってまだ有害図書を入れる白ポスト生き残ってんのかな…
>>529
いったんレンジで加熱して、トースターで皮を焼いて、ほぐした後にサラダと混ぜてイタリアンドレッシングで調味したものをサンドイッチの具材にするのが凄く好きだったけど、最近は全然してないなぁ >>540
一応月に一本て決めてるんで、早めになくなれば次を買うまでは飲まないね >>516
本屋は夜閉まるしな
出張先とかでどうすればいいんだ >>506
じゃあ不眠症かな
大量のアルコールより眠剤の方がいいかもね どらどら(ω・`)もうねるぞw
にせもnはおかしなことを書いて皆さんにご迷惑をかけるんじゃあないぞ(ω・`)
>>447
続けてる人は「意地」
かんこれは旧来の携帯ゲーのネガを潰して作っただけあって
良く出来てる。 2013年前後にゲームやってた人たちにとっては。
で、Dmmがゲームショウに出展した
2014年組にそこそこ遊べる長寿ゲームが多い >>457
Ezoって書いたのにEdoって読まれたか
伝聞でエゾがエドに聞こえたのかどっちかだろうね >>523
肉の油が出るだけで 違うよ 肉を煮たらソレはヘブン 秋葉原が前と変わって行く必要があまりなくなったとかの記事を最近数回見た
>>534
古代ローマではヤマネをよく食べてたらしい
アンガールズじゃないぞ(´・ω・`) >>574
あーーそのうちそー言う業界事情まとめた本出たら買って読むわw そんなこと言ったら人間はホヤから進化したんでしょ?って
チコちゃんに無視されてたね
>>523
衣をよく取らないと油臭いよ
てか普通に数十円で鶏ガラ買えるからそれを炊いた方がずっと美味しいスープが取れる >>590
全ての動物は口と肛門から成るパイプにすぎない(´・ω・`) エロ本って本屋やコンビニでこそこそ買うからこその抑止力もあると思うの
レンタルビデオもしかり
クリック一つでエロが簡単に手にはいった方が良くない気がするのよ
>>574
意地っていうより、惰性が強いかなぁw
課金ガチャはしたくないのでちょうどいいんよ。 >>497
サイズ的に丁度いいんだよね
一匹締めて、家族で食ったら、皆そこそこの量は口に入って
腐る前に確実に食い切れる >>573
偽物でしょ?勝手に寝れば(´・ω・`) 昔と違ってネットに繋がるの若い世代だけじゃなくなったもんなぁ
そういえばシティハンターの新作映画やるけど
おまいら見に行くの?ゲワイ(´・ω・`)
スーパーで鶏ガラ買って、生姜のカケラとネギの青いとこ入れてスープ
とった方が美味しいわも安く売ってるし
>>600
大学生の頃本屋でバイトしてたら小学生が成人指定の漫画を持ってきて困った
年齢が確認できるものをお持ちですか?と尋ねてお帰り頂いた >>600
店で選んで持って帰るまでが醍醐味だよねw
ワンクリックは味気ない >>539
映画 ドラえもん の漫画だと思って買ってもらったらそのタイプのやつで
なんか違う感が半端なかった子どもの頃(´・ω・`) >>611
行かない(´・ω・`)BSでアニメは見る >>586
寝るの?(ω・`偽)
おやすみなんだぬ(ω・`偽) >>611
地上波で放送されたら見るかも(´・ω・`) >>616
ガンダムの劇場版は、まずそれで入ったよ
ビデオが高いから仕方ない
(本も高いけど、古本で1冊100円だったんで >>623
ものすごく大きいのよ、飛んでるの見たけれど >>611
新作では駅の掲示板なんてでるのかな(ω・`) 山で鹿を見るけど鹿の死体は見たことがない
どこで死んでるんだろう
>>601
先日のいべんとは完走できませんでしたw
磯風、特効発揮しないんだもん
連日E3ラスダンやってた >>626
音なく飛んできて頭上に留まってることがある(´・ω・`;) >>625
あれはビデオが高価だった頃レコードのドラマ編と合わせて読むものだった・・ >>631
たぶん次のフィラー中に落ちる(´・ω・`) >>516
実際、タダでサンプル映像ダウンロードできるようになったら 買わない 好みによるが ああこの人イイなと思っても 好ましくない映像もあるw
好ましい女子が好ましくない映像であることは好ましくない ソレは俺の愛の範疇ではないイヤ全部ひっくるめてすべて愛だwけどな 俺の広い愛の それですべてを隠してつつんでこの寒い冬とスベテヲ抱きしめたいwww >>611
同窓会的に楽しめるって聞いた
いろんな使われた曲が流れるんじゃないかな >>616
フイルムコミックとか言う奴か
90年代はわりと買ってたかなぁ
テレ東映らないアニメとか(´・ω・`) エロを通販で・・ごくたまにだけど梱包の甘い業者がいる
作業してて箱を持ち上げたら分解しちゃって中身をベルトコンベアにぶちまけた人がいたわ
>>587
ラグナロク-オンライン(通称RO)なんか16周年ですぜ >>632
線路をペロペロしに行って電車に轢かれて死ぬパターンが多いらしい >>632
そんなことは気にしなくていい。
マッカーサーも消えただけとか言ってるけど、ふつうに死んでるに決まってる >>636
そういえばデッキはもっと高かったもんね >>635
大きい木の人も最近実況してるのね、自然界広いわ >>617
そうみたいね
そのスレにかわいい画像があるよ。カヤネズミさんのは俺w >>650
NHKBS1 2019/2/4(月) 3:00〜3:30
日本夜景めぐり「中国・九州」
なかなか総合に来ませんね >>607
さすが大分の日田
大和朝廷の筑紫嶋での拠点だったことはある >>639
Still Love Herも流れるのかな >>658たぶんそうだろうね
鉄分ほしがるんだよね >>625
ビデオ高かったね(´・ω・`)
うちは、ドラえもん上映と先生著の漫画本と映画漫画本と…どの順番で見てたか全く覚えてない >>651
線路?鉄分補給に行くのかな
自分ち地域だと線路って距離がありそう
>>652
ヒットラー生存説とかよく聞くよね
あと正男 >>651
鉄分補給か
道路では融雪剤の電解質撒いてるから塩分補給に来るらしい >>613
VITA版はもう違うゲームじゃなかったっけw
>>633
イベントは完走したけど、もう乙クリアです是。
時間ないこともあったけど、最近はドロップ艦集めが無理です。
幸いジョンストンはゲットできたけどね。
何度か完走逃してることあるので、そこらへんのドロップか大型建造増やしてほしいなぁ >>642
フィルムコミックって言うんだね
そう。90年代。 海外の風景ってワクワクする
たまに日本の田舎と変わらん垢抜けない地域が混じる
>>651
青梅線、五日市線の電車と鹿の事故はそれかあ >>670
キタ━(゚∀゚)━!
お腹に赤ちゃんコウモリ モルモットの味でググったら生臭いと出た(´・ω・`)
やっぱりホロホロ鳥くらいで我慢しておこう
カンガルーさんも塩分補給のためにビーチまで出てくるのをこの前何かで見た
地上波のNHKで深夜放送が始まって何年ぐらい経つかな
初期は平日も再放送とかやらずにこういう感じの映像が流れるだけだったよね
暮らしの中の倉科カナ?特撮がががwオッパイ 偉大なイタイケナ オッパイに完敗
>>684
小室のあの曲も流れるのか!(´・ω・`) >>667
生きてたらヒトラーも130歳くらいかw >>671
おめです
此方は日進とれなかった訳で、
何のためにプレイしたのか小一時間ry状態w >>689
なんかかなり前に富士山爆発説唱えてる人居たよね
いつかは爆発するよね、関東ローム層出来たんだもん >>683
ヤる気だったの?
あの愛らしいモルちゃん達を >>644
新たに編集されたMVにダンディ坂野とスギちゃんが追加されたそうな
ゲッツとワイルドだろうの縁でwwww >>695
ありです。
しかし、正直新規艦の育成とか全然間に合ってませんな・・・。
ある程度やらんと次のイベントで必須になったりしますからね 今年風強い日多いな
今日(4日・立春)の春一番マジであり得るかも
>>710
今年の冬は全体的に暖かくて夏も地獄こ暑さなのかなと不安 24:40 放送休止
26:55 秘湯ロマン 旅人:吉山りさ テレビ朝日
4:15 プレマップ
4:20 Doki Doki! NHKワールド JAPAN「大都会で出会える動物たち」
4:25 キャラとおたまじゃくし島 第17話「風が止むことのない谷ウル の巻」
4:30 NHKニュース おはよう日本▼風疹流行か?感染防ぐには
>>710
最近は物干に立つのが寒くて億劫なんで、専ら部屋干しですよ。
エアコンのランドリーモードと扇風機併用です >>712
北米と北欧は寒かったらしいね
133年ぶりの大雪とかで >>711
別に日村ほす事ないと思うけどなぁ・・・ >>712
週間予報チェックしたら週後半は例年通りの寒さだわ(´・ω・`) >>717
ランドリーモードなんてあるの!?ハイテク〜(´・ω・`) >>725
2月は特にあっという間ね〜(´・ω・`)バレンタインもあるね! 杖ってクラブか こんど高齢者に「クラブは何本持ってるの?」って訊いてみるか
>>724
3時間半くらいで季節に合わせて温度管理してくれますが、一回で完全に乾燥にはちょっと難しいかなぁ。
でもかなり乾くよ。
最近のエアコンは0.5度間隔で温度調整できるのがすごいよね >>729
体調管理に気を付けなければ!(´・ω・`) >>728
平昌オリンピックからもう1年経ったんだな(´・ω・`) >>730
足と足の間に一本って言われたらどうするんだ なるほど、シューティングスターか、
面白い方治してるね
>>732
あ〜出来るやつあるね〜(´・ω・`)うちの霧ヶ峰は無理… >>735
まだ経ってない
去年の1月の実況スレ的流行語は、僕は嫌だっ!!だ
で、2月の終わりぐらいに、そだねーだ >>735
ザキトワが一年でここまでボロボロになるとは >>735
平野くんと羽生くんの活躍は覚えてる(´・ω・`)早いね〜 >>723
…これには手をださないようにw色々壊れる。
北条司キャラクター原案によるえすとえむ「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」1巻が、1月19日に竹書房より発売された。 >>742
女子フィギュアの栄枯盛衰のペースが早過ぎる・・・ >>741
長濱ねるはブレイクしそうでブレイクしなかったな(´・ω・`) 水は流れる かなたに あなたを乗せて ラピュタ 希望の種 そして愛 諦めんなお前の愛はお前の欲望や過ちなんかよりずっと偉大な愛だろW
俺も、おまえの親や汚いw汚くもないwジジイやババアがw 俺がそしてお前自身がwお前の中の優しい心と世界を信じてるw お前の中に世界があるwお前のババアの婆の婆あのバアあの婆の夢だwワケわかんねえけどそんなもんだwソレは愛だw
平昌五輪…なつかしいなあ…
>>744
厳しいけど優しいお
てちみたいな子すらも包み込む愛にあふれてる男だお >>748
本当にベストなタイミングでオリンピックが回ってきたね >>754
スノボの採点は後になればなるほど有利だからなぁ。 >>748
あの競技って体にかかる負担が半端じゃないって聞いた
なんかNHKでフランス人の男性選手を特集してた時に着地するときの圧がすごいって話してた気がする 女子フィギュアは次世代のコストルナヤって子がかわいい
>>749
一般受けするタイプなゆえに、てちのヲタのようなやばいヲタがつかない問題というね
実際、大学生あたりとか本来のアイドルが狙う層の人気はかなりのものなんだとは思うけども >>760
特に女子はまだ成長期の身体だしね
>>761
うむ、だが塩分を考えると飲むのは少しにしたい。といいつつあらかた飲んでしまった・・・ さて寝るか
∧_∧
( ・д⊂ヽ゛ おまいら、もやしみ。
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>763
いや、お花の形。
花びらが後ろに伸びてほうき星のようになってた >>769
汗とおしっこで出せよ
これだから、1日の歩数が100歩行くか行かないの生活してる奴は >>760
ジュベールかな
ミラクルボディの法則に落ちた >>773
いやまぁ、身体動かしてない訳じゃないけどさ。高血圧なもんで・・・ さて風呂入って出てくる前に誰か気がつくかどうか行ってくるわ
>>775
これで冷えたら路面がえらいことになるわ
まあ、漏れは夜勤の週なのでどうでもいいけど >>777
高血圧のクスリはじめて処方されたけど飲んでないわ 雨は昼間だった @関西
天気って西から東にかわるんだよねぇ
逆に進んだ台風があったけど
>>779
ホットポーのCMの前田亜季の天使具合と言ったら、
やっと会えたねって言ってしまうぐらいの天使具合だった
もちろん、いまのあきにゃも好きだお フィギュアスケート結構好きだから民放実況行くけど
変な奴が必ず居て怖い(´・ω・`)
>>779
そうそう、冬も脱水に気をつけねばならんのよね。
最近はジンジャールイボスティーにハマっておるよ。
Amazonで安いの買ったら香りが今イチだったからジンジャーパウダー足してる。
三國屋善五郎商店のジンジャールイボスティーは凄く美味かった。次買う時はそっちにしよう >>782
処方されてるならちゃんと飲んだ方がええよ >>782
血圧測ってる? そういう慢性疾患のクスリをかってな判断でやめるのはまずいよ
運動なり食生活なりでクスリ以外の改善を始めたんらいいけど、その場合も医者と相談しないと 某板のスレで正しい節分の豆の食べ方というのがあって、
自分の年齢の数の豆を一度に口に入れて食べるというのがあって、
藻前たちなんか口に入れる段階で、あの世行きだなと思ってしまったwww
>>783
そうだねえ
関東は関西の使い古しの天気予報を使ってるって言われた事がある NHKBS日曜深夜ってオペラとか舞台やってるんだ
うまくハマったね
安保徹さんという免疫学者が数年前に死んじゃったけど 謎が多いらしいな
高齢者はお土産みたく薬を貰ってるけど
>>787
うちんとこはマウントレーニアやってるよ
というか、やっぱ首都圏組が一番多いと思うからそうなるよね >>786
上野原、檜原と壊滅したので昭島も間もなくかと >>796
長期予報もヨーロッパの天気を参考にしているからなぁ >>804
ちなみに、地味にNHKオンデマンドで配信してたりする >>791-792
まだそこまでのレベルじゃないし下げる努力してそれでも高いなら飲むべきってネットであったもんだから(´・ω・`)
あーやっぱ飲むべきか・・ >>806
満年齢だとそれで正しいかと
あれ、数え年だっけ? BSが舞台民放がドキュメントやってると、
日曜深夜だなあって思う
>>809
今の医学的には、糖尿病予備軍もそうだけど、
なってからだと遅いみたいな感じで薬を処方されるらしい >>810
フィギャーは新参の人にも厳しいし実況スレはムリだ・・ >>805
そうなんだ!それ知らなかった
日本の台風予報をやってるのは知ってたけど 営んじょるの 営めるせかいで星 人間なんざショセンチッポケ チンポコじゃ
>>817
あれは、ジャニみたいな感じで、わしが育てたみたいな感じの人も多いから
坂道系は新参にも優しいお
漏れもいろんなことを教わってる途中だお >>817
平気だよ(´・ω・`)
変なのは無視すればええ 風呂から戻ってきたが誰も気づいてくれなかったのか…残念だ
>>809
慢性疾患で医者にかかり続けて定期的に血液検査を受けてコネをつけておくのは悪くはないよ
特に、大学病院とか 年末年始や休日深夜でもへっぽこ段階の研修医でもよかったら、全科の医師が揃ってる カルテに記録が残ってますからって担ぎ込んでもらったら、別の病気でも対応してもらえる 歳の数とか豆の数とかどうでもいいけど3色甘納豆ロール食う
>>824
股間の恵方巻がクロから肌色に変わるぐらい、ちゃんと洗ってきたか >>824
すっぽんぽんでいるところをうpしなきゃ(´・ω・`) >>824
おかー。
いや、何に気づくんだろうか?って思ってた。
いてらっていってほしかったんやね。ゴメンね。 花は野に咲け 酒を飲めw 春になったら桜花w 摘まれる商品の花になるなwオンリーワンにならなくてイイ 山や野に咲け実を結べw
>>783
西から東に変わるから、週間予報は九州から始まってたけど
いつの間にか北海道から始まるようになったね
九州から始めてるところもあるけどさ >>832
そういうのは言っちゃうと面白くないじゃん なんかもう、出家するしかないのかな@漏れ
漏れにはこの世はハードゲーすぐる気がする
>>811
あ、府中の人なんだ あまり詳しく言えないが、東京圏を散策するときの拠点はアーバンホテル別館ですよ w >>826
うん、本当に飲み始めるべきかも含めてもう少し大きい病院でセカンドオピニオン求めに行こうと思ってる
けどそこ共産党系の病院と聞いてビビってるw >>839
出家してもハードなのは変わらんと思うで >>835
時々風呂入る前に書き込んで出てから書き込むけどホント早いわって思うわ
世間の人はもっとゆっくり浸かるのかね >>835
シャワーの事を風呂と言う人なのかもしれん >>845
自分は長い時は1時間近く入ってるなぁ。
防水スピーカーと防水タブレットもってのんびりしてる。 >>850
今日は一応浸かってたよ
シャワーのときもあるけど シャワーだけなら早いが湯船にお湯張るときは1時間半だな(´・ω・`)
3回は湯船に浸かるけど普通だよね
>>850
シャワー派の人は、足と股間と脇を洗うの忘れずにな
なんか、納豆の匂いがするっていう人が同僚にいるwwww >>843
検査の数字だけ見て安易に称した小脳性を全く否定するつもりはないけど、年齢でどうしようもない場合もあるし・・
信頼の置ける家庭医を持って指示に従うのは悪くはないよ >>854
湯船に浸かったのは実質5分程か
そんな分数でお湯溜めるなんて勿体ない(´・ω・`) >>841
う〜んあの辺はあんま土地勘がないなあ
府中街道と甲州街道が交錯するとこのリブマックス別館は昔オカンが働いてたのですが >>859
尻の割れ目の上あたりも洗い残し率が高いらしい >>856
自分は掛かり湯して、ずーっと浸かっていて、頭と身体洗ったら、そのまま上がるパターンが多いな。
最初に長く浸かるから後に浸かる気があんまり起きないw >>862
節約としてTVに取り上げられる感じで、
1か月、そのお湯に入ってるかもしれん 民医連の医者はみんな志高いよなあ
共産党って知らなかったらどこかの宗教系かと思ってしまいそう
>>859
シャワーの時は、むしろそこらへんを集中して洗う
他の箇所は流すだけー。 >>862
5分でも浸かる浸からないでやっぱ違うわ
最近は普通の温度にすると入った途端に冷めるので熱めでさっと入ってる
とはいえ夏場はシャワーで済ましちゃうかも >>853
コンチはバリ現役!(´・ω・`)
東芝のラグビー選手が路上で寝そべって車に轢かれて救助されたのはあのすぐそこ >>866
なんか雑菌がヤバいことになってそうなんですが・・・ >>862
温まったまますぐ寝ればいいじゃん
昼間なら昼寝したら暖房代の節約になる
実況は分割画面表示してスマホでやればいい
2chMate 0.8.10.45/BlackBerry/BBB100-6/8.1.0/LR >>868
天理よろづなんだかという病院は、
奈良県の人にはメジャーなんだろうか >>873
もう手触りからして何か違うものに(´・ω・`) >>868
今きたけど
民医連のお医者のサイトとても優しい親切な解説で困った時助かってる >>873
過去にそういう人のを見た時はお湯が真っ黒になってた
水槽用の網で汚れとかすくうから大丈夫って言ってた あああ・・ 旨い肉が食いたい・・( "・ω・゛)ヨボーン
>>883
ハムスターって美味しいのか?(´・ω・`) >>881
来週の同じ時間に来てください。美味しい肉をご馳走しますよ。(´・ω・`) さてと、大根おろしを入れて煮た鍋の残りと恵方巻の残りを食うかな
>>887
そして、なぜか奥さんがいなくなってるわけですなgkgkbrbr >>887
この肉料理を作ったやつは誰だ!出てこい!(`・ω・´) ゴゴゴゴゴ >>880
TVBrosの連載でブライアンという外人タレントがずっと水替えてないお風呂の報告してた
菌のバランスが取れてきて水が黒くなるにつれ悪臭もなくなってくるそうだ >>880
前に付き合ってた人の部屋に初めて泊まりに行ったとき、ソレだった。。
TVの芸人のギャグの世界だと思ってたのに。 町中の観光客で賑わう商店街を人間と同じように野生の鹿に抱きついて写真撮れたりするようになると、もはや野生じゃないよな?
>>887
ISに捕まった息子に会いに行った母親が、長旅でお疲れでしょうってシチューを食わされた話があったな >>889
モフれるのならいいけどガブっとこなきゃいいな ああ、高山一実みたいな声だけだと、可愛い感じもしないけども、
実は女子力が高いっていう女性とか理想かもしれんなあと
なんか甘えても許してくれそう
一見寒そうだけど雪の照り返しで暑いのか・・(´・ω・`)
>>890
東京府中でホテルってと、あそこかリブマックスかアーバンホテルかサンライトかなので
…まあ中央館と東府中のマロウドインがあったかな?
それ以外は本当に市内にホテルってものが少ないので
今年はラグビーワールドカップで大変儲かるのではないかと
…市内で開催するわけでもないですがw >>899
なんかよしもとのブラックさをググるとよしもとが貧乏芸人に金を貸して
払えなければナマポで払うみたいなのがあるらしい…
ナマポ受給のために強力弁護士を持ってるとか >>907
熱帯魚水槽は濾過がきいてればクリアーになるけどね・・・。 山頂に祠が無いとかありえないでしょ!安全祈願で作るべきだ(`・ω・´)
>>905
昭和の時代の週刊プレイボーイの編集部あつかったドラマの開口健は、肉屋のコロッケをつまみにしてウォッカを飲んでたな 毎年 何人くらいが死んでますって絶対に言わないな 落ちて死んでるはずだが
>>910
一時、なんだか良くない噂を聞いたので心配で@元高幡不動住民
きちんとしたホテルらしいので頑張って欲しいです >>921
遮光器土偶みたいな物を身に着けないと眼も危険だね(・∀・) >>917
〇〇の石、っていう有名温泉地域にある玉砂利みたいのを風呂底に敷いていた。
ろ過...してるつもりみたいだった。 >>917
そうかお風呂にはフィルターが無いかw
外部フィルター付けたらいけそうじゃない? >>922
昔、剣登ったとき、剣沢の山荘前に累計の遭難者数とかけが人の数が警察署前の事故の数みたいな
感じで書き出してあったなぁ >>925
医者にいかんぞうって言われるレベルでは
生活習慣なおさないで再発する人が多いらしいね >>927
常時水流ないとアカンし、人間の身体からでる老廃物をその程度の量で濾過できるとは到底思えんなぁ マウントレーニアの岩山登る気はしないけど見てみたい
旅行代理店があるんだから、
旅行がしたい人のかわりに旅行に行ってきてあげる
代理旅行店があってもいいはず。
旅行したい人、行き先と資金をもらえれば
私が代わりに旅してあげます。
お土産は追加料金です。
>>926
去年真夏日に激痛がして大きな眼科で神経検査した。光ダメだって言われた。コンタクトやめて専用メガネしないと外あるけない。 >>928
簡単なろ過でお湯沸かし続ける24時間風呂みたいな商品あったけど雑菌の問題のせいか消えたね 1980年に大噴火?わりと最近の話だけど記憶に無いな・・(´・ω・`)
台風みたいになってきた
天気大荒れじゃないか(´・ω・`)
>>935
身代わりを連れて行ってくれるサービスはあるみたいだよ >>935
そんなんじゃ納得せんやろ…
せめて撮ってきたムービーの上映会を >>935
ほぼ、ユーチュバーとかTVタレントの仕事だな >>935
VRが発達したらそれもありかもねw
な分けねーわな >>930
BS4Kでドローン撮影の見た
香川照之が出てる映画も見た
初登頂のつもりで登ったら山頂に山伏の杖飾りが埋まってたらしいねぇ マウントレーニアって食べ物か飲み物でそんな名前のやつあった気がする。
>>924
ありゃま 以前、高幡不動に住んでたんだ あそこは良いねえ
昔は、駅からの道の途中 パチ屋の外でタバコを決まって吸ってましたわ 今は止めたけど >>938
ひらめいた!
湯船用の貝を作ったら売れる! >>932>>933
服も顔もオシャレさんだったのに。
お部屋行ったらカビだらけ、シーツ使ったことない、布団カバーってなに、って言われた。 浴槽内で放尿しても即座にアンモニア分解するろ過装置を発明してほしい
銭湯ライフが捗る
>>936
もしかしてあなたは目がブルーの瞳のアングロサクソン系の人ですか?(・∀・) ここから短めなものが続きまーす
2:42〜青海チベット鉄道
3:12〜京都音めぐり・守り継ぐ伝統の音
3:42〜4:13地球イチバン・セーシェル、ヤップ
首都圏・広島・松山・福岡は放送休止です。
札幌・仙台・名古屋・大阪は放送あります。
>>949
使用済みナプキンが転がってるけども、
そういうのはさすがに実社会では見せないから問題なしみたいな感じか
女性で例えれば >>939
立ち退き警告を無視した旅館経営のおじいちゃんが死んだので有名だった 見るものないからテレ朝で男子カーリング見てるんだけど、
やっぱ他のスポーツと比べるとなんか地味だな(´・ω・`)
>>953
瞳が茶色って事はやはり少し色が薄いんだね(´・ω・`) 3本目は鉄道です
>>924
府中の都市としての経済力がこの10年で明らかに落ちたのは事実
東芝NEC日鋼のような大企業任せのツケってのは間違いないけど…
っていうか市民ですら立川や調布や聖蹟桜ヶ丘に買い物に行く状態なので >>959
男子カーリングは見慣れると女子より石の動きが派手でおもろいよ >>959
男子カーリングは割と派手やろ、女子と比べると >>959
男子カーリングは邪魔するもの全部吹き飛ばすという大逆転があるので盛り上がるらしいぞ >>958
なんとなくおぼろげながら思い出してきた(・∀・) >>944
シュワちゃん主演の火星旅行を疑似体験する映画があったね
VR関連は、日本語入力受け付けないのでも郵便番号5桁をハイフン抜きで入れると日本国内にワープできる
GoのWANDERは、ストリートビューの過去映像も見れる >>956
逆ならば、そんな感じかも。
お皿を風呂で洗ったり、下着やブラ変えないとか、シャンプーしないとか。外で会うときオシャレでお化粧してるのに。 >>954
ヤップ見たい
ヤップ見て途中でぶった切られて泣きたい >>962
一定量塩素添加せんと、雑菌が繁殖しまくりやからね スレも終わりそうなので自分でオメっとくわ>>752 >>949
おしゃれと不潔て同時進行できるもんなのけ(´・ω・`) >>947
駅と駅前が随分変わってしまって昔の雰囲気なくなって少し寂しくなった >>971
トータル・リコールやな、コブラの元ネタでもある >>974
1時間がフル? こないだBSでやってたから録画したけどまだ見てない >>973
風呂場で何洗おうがまあいいけど、
その他は匂い的なことで気づくと思うが
精進料理食ってて体臭が控えめでも無理でしょ >>966
競馬場で潤ってて市民税も安いって聞いた >>979
あれ結構悲惨な話だよね シュワちゃんの元の人格の人は戻れないわけだし 991公共放送名無しさん2019/02/04(月) 02:47:41.73
>>961
シーツってどこで買うの?って聞かれた。
女の子呼んだこと無いんだなあ〜って良い方向に考えておいた。 >>974
ギアナとイタリアは来週あるのでそれで勘弁して(´・ω・`)
>>985
東京競馬場はあくまで周辺に若干の金が落ちるという程度で手間はかかっている
本当に儲かってるの平和島競艇の主催 ぜんぶ府中市単独だから
その設けはすべて特別予算かなんかになってどこかへと消えている(´・ω・`) >>975
なるほどなあ
カルキ抜きするのはそういう事か >>966
近くに幸せの黄色いハンカチ定食がある
お店がありますよね(´・ω・`) >>996
かつ丼とラーメンと瓶ビールのセットですか? >>982
会社で三年おきくらいに研修施設に数泊泊まるんだけど、びっくりしたのは髪を洗わない女の子が割といること。。 >>995
さようで、水道水そのまま入れるとバクテリアが死ぬ可能性高いし、魚の粘膜とえらにもダメージ入るからね mmp
lud20190727032125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1549203655/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 154674 深夜雑談 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155384 深夜雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141091 深夜雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156027 深夜雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139522 深夜雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155358 カラーバー雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141348 深夜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127513 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149822 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155879 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131558 深夜食堂
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155617 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128239 深夜場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156037 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154529 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138849 深夜実況
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142779 深夜実況
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141319 深夜も変更報道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155456 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155367 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155646 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154685 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154083 早朝雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138927 昼下がりの雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140957 フィラーと雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140915 深夜にも韓国をぶっ込んでくるNHK
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 97967 深夜場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135140 深夜便
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225483 深夜です
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199414 深夜の酢豚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171293 深夜実況
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186979 深夜のスレ立て
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145095 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137743 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139915 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136148 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139688 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136374 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143336 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144535 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138235 実況より雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145439 深夜のリンダ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146712 深夜のスレ立てキチガイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194757 雑談タイム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198436 北朝鮮深夜のミサイル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166368 すかいらーくで深夜に食事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186284 雑談スレに流れと無関係のババアの画像を貼り逃げした荒らし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162539 東海道四谷怪談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125473 深海
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151072 深呼吸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130864 日米首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154177 米朝首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137155 深海の夢
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137073 深海生物
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154261 日ロ首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165507 日中韓首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186480 木曜の怪談 怪奇倶楽部
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182222 深川丼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 208992 深まる秋
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197640 中ロ首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179830 日米電話首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191935 深まるロシアの孤立
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138652 mimis_eye@yahoo.co.jp
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125630 祝 初スレ建て(ω・`) (c)2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135048 猛烈雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160009 大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165495 雨