◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538474547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 19:02:27.43ID:PWWmm4uz
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://2chb.net/r/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150670 乱立馬鹿
http://2chb.net/r/livenhk/1538471104/
2公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 19:04:49.69ID:wzJIpRgK
支持率20%だなこれ
3公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 19:19:14.73ID:66uXl2af
研究者に大事なこと云々とおっしゃられるのを
TVで見たけど、特別に研究者志望者に限らず、
実に含蓄のあるメッセージを宣われているな。
自分は滅多に感心しないけど、流石だと思った。

プロの球入れ合戦の選手や監督がマズゴミに言
わされている、毎度のショーモナイ発言(しかも
ノーベル賞賞金の何倍もの年俸で。)の聞くに
堪えないのに比べると、もうね。

それが何か、以下を読んで反省する時間があるか?
http://2chb.net/r/scienceplus/1538387974/101
4公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 19:25:08.20ID:FEiyiH7L
捕まる気ねえw
5公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 20:56:10.55ID:hgWBYpX0
Amazonタイムセール祭りにて、Logicool製品やオフィス用品等が多数登場

8TB外付けHDDが5,800円引きでAmazon特選タイムセールに登場!
6公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:07:53.91ID:pMqRFVPy
【沖縄県知事選】 中国がデニー勝利を歓迎 「沖縄人民が日米に重大な勝利を収めた」
http://2chb.net/r/news/1538450883/

【尖閣】日本のEEZ内で中国の新たな海上ブイ 軍事目的で海中のデータを収集か
http://2chb.net/r/newsplus/1538460150/

【航行の自由】中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海
http://2chb.net/r/newsplus/1538446319/

【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1538451386/
7 【菊】
2018/10/02(火) 21:14:32.78
ぼくは科学記者
8 【はずれ】
2018/10/02(火) 21:14:57.95
青春ドギィ&マギィ
9 【そうわよ】
2018/10/02(火) 21:15:24.90
わが家の健康
10 【モナー】
2018/10/02(火) 21:15:45.96
西部のパラディン
11 【1等桁違い】
2018/10/02(火) 21:16:10.83
自然のアルバム
12 【だっちゃ】
2018/10/02(火) 21:16:32.36
NHKヒットステージ
13 【ん吉】
2018/10/02(火) 21:16:56.99
クローズアップ
14 【大吉】
2018/10/02(火) 21:17:18.76
WALKING EYES アルクメデス
15 【メガンテ】
2018/10/02(火) 21:17:42.39
NHKニュース21
16 【大吉】
2018/10/02(火) 21:18:04.54
びっくり百科
17 【あたらない】
2018/10/02(火) 21:18:25.80
海外取材番組
18 【大吉】
2018/10/02(火) 21:18:47.87
こちらブルームーン探偵社
19 【だん吉】
2018/10/02(火) 21:19:08.56
空中都市008
20 【にゃあ】
2018/10/02(火) 21:19:33.29
おはようみなさん
21 【モナー】
2018/10/02(火) 21:19:57.09
希望訪問
22 【馬】
2018/10/02(火) 21:20:20.46
ブーフーウー
23 【牛】
2018/10/02(火) 21:20:43.32
西部のパラディン
24 【大吉】
2018/10/02(火) 21:21:07.36
NHK歌謡ホール
25 【猿】
2018/10/02(火) 21:21:30.39
四つの目
26 【滑ってないもん】
2018/10/02(火) 21:21:53.65
魔法のじゅうたん
27 【VIPでやれ】
2018/10/02(火) 21:22:17.32
チロリン村とくるみの木
28 【大吉】
2018/10/02(火) 21:22:40.15
ドキュメントにっぽん列島
29 【不如帰】
2018/10/02(火) 21:23:03.07
魔法のじゅうたん
30 【大吉】
2018/10/02(火) 21:23:25.88
ニュース特集
31 【猿】
2018/10/02(火) 21:23:48.37
四つの目
32 【ひょん吉】
2018/10/02(火) 21:24:13.27
花のステージ
33 【大吉】
2018/10/02(火) 21:24:37.92
スタジオドキュメント あなたならどうする
34 【酔ってないもん】
2018/10/02(火) 21:25:03.41
ものしり一夜づけ
35 【上級国民】
2018/10/02(火) 21:25:27.72
こちらブルームーン探偵社
36 【ニダー】
2018/10/02(火) 21:25:52.46
夜の指定席
37公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:25:53.37ID:Hx94SAiI
いずれにしても小渕優子が表に出てこないだけでも良かった
38 【男の娘】
2018/10/02(火) 21:26:17.60
ドラマ家族模様
39公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:26:21.68ID:pMqRFVPy
【インフラ】東海地方 16万戸停電 愛知・三重・静岡・長野 中部電力 東京電力(2018/10/02 16時)【台風24号】★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538464311/

【台風24号】大規模停電 飛来物や倒木が主原因、広域で同時多発 台風の東側静岡
http://2chb.net/r/newsplus/1538468258/
40公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:26:25.66ID:WMTohRpY
桑子がまんこいうた
41 【メガンテ】
2018/10/02(火) 21:26:41.36
水曜ドラマの花束
42公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:26:53.40ID:tSLpaTD2
あれ?こっちは繋がるな?
43公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:02.85ID:nTBGevSY
この辺一帯でベビーブームが来る
44 【モナー】
2018/10/02(火) 21:27:04.25
陽気なネルソン
45公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:04.60ID:VQ11b8j1
これ 地下電線にしたら ええのか?
46公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:07.57ID:5tRSk8eE
大坂もけっこうかかったよね
47公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:12.31ID:cR9rc1pN
前回岐阜県も大停電だったのにニュースにならなかったぞ
48公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:13.62ID:2Vo94aOW
政令市が停電
49公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:16.55ID:o74JoJ6V
受信料の強奪成功で予算が余りまくってんだな
50公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:20.01ID:+05HaujL
冷蔵庫の中の物は全部廃棄だな
51公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:20.65ID:8yXCNr8R
クソ編集
52公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:20.95ID:jR/zhyU4
北海道といい日本のインフラガタガタやな
53公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:21.05ID:Sch+bGeS
桑子のまんこ 略してクワマン
54公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:21.69ID:JhnC8tKJ
真っ暗な静岡は、まさにサイレントヒルだな
55公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:25.08ID:8u/sdVi7
カインズ
56公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:25.38ID:tcV3Uk4y
おれらの味方カインズ!
57公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:26.05ID:5BBL6sXV
静岡の実況民っていたっけ?(´・ω・`)
58NHK熱中症過激派ヒラメン
2018/10/02(火) 21:27:26.61ID:92bidho3
だから停電の原因はなんなんだよ!!
糞NHK答えろや(´・・ω` つ )
59公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:27.09ID:VezWSFvi
買い物ゲーム
60 【吉】
2018/10/02(火) 21:27:27.40
空飛ぶ机
61公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:27.75ID:jofva8O/
静岡の来年8月には赤ちゃんがいっぱい生まれるのかい?w
62公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:28.50ID:Vamp3nrl
カインズキッチンは休業かな
63公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:30.41ID:L+k6tuJu
JKに夜這いだww
64公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:30.90ID:Zu+KaPQw
停電してても営業するのか
65公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:31.13ID:G0IiGzyV
電気無いと固定ネット出来ないから困る
66公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:31.16ID:nTBGevSY
こええwww
67公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:31.33ID:YOvCVDwg
カインズか(( ˘・ω・˘ )
68公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:31.39ID:WfIYcc//
カインズで入場制限w
69公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:32.92ID:Lr7BmjSe
カーマ(´・ω・`)
70公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:33.05ID:TghFJp1r
暗すぎ(´・ω・`)
71公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:35.07ID:KOKnluEO
暗闇カインズ
72公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:35.30ID:B9VlhdT1
このくそ暑いのに停電は死ねるな
73公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:35.69ID:zENV7mo/
万引き防止か
74公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:37.85ID:XcZHJ8sS
監視付きwwwww
75公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:38.05ID:hjXXDZvs
こら経産省に呼び出しじゃね?中電クソだなあ・・・
76公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:39.93ID:9qMVzwET
カインズか (´・ω・`)
77公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:41.45ID:iovp4q9f
さて次の和久田さんの出番まで寝るか
78公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:42.17ID:2nfxPIYP
不気味
79公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:42.59ID:cmXWaQJd
万引き対策か
80公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:42.76ID:ZTzTW2xG
停電は反日パヨクのテロだろ
ミンスを全員逮捕して死刑にしろ
81公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:44.32ID:AwKtJNTk
罰ゲーム
82
そこまでして営業せんでええやろ
83公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:46.83ID:5mBWsmRF
レア体験だな
84公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:48.16ID:rXexWWBE
万引き防止か
85公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:48.66ID:LubXlAQL
富田林から逃げたあいつが万引きにきそうwwwwww
86公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:49.11ID:2Vo94aOW
万引きされまくるもんな
87公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:49.22ID:qu39Vvsx
雄踏か
88公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:49.31ID:nTBGevSY
>>73
なるほど
89公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:50.06ID:BCbI7F88
ちょっと楽しそう
90公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:50.22ID:4hRnPVty
停電って最初だけはちょっとワクワクしちゃうんだよな
91公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:50.35ID:jviKvh8K
探検してるみたいで楽しそう
92公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:50.91ID:jzEM3u7G
スーパーでフルアテンドとかすげーな
93公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:50.95ID:2ELB91t8
投光器とかで
94 【BB-8】
2018/10/02(火) 21:27:51.20
なせばなるほど
95公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:51.45ID:Fb5GQPC3
πスラッシュ
96公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:52.35ID:i1an9t7U
まんこじゃなくて万世帯とか万軒とかいえばいいのにNHKは変態だな
97公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:52.41ID:HZHsQAx+
きんでん捕まえて電柱直せと言わないと電力会社は停電地域把握しとらん
98公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:52.79ID:JZ5nA6Pt
行列商法
99公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:53.14ID:x+wvImHR
お姉さんに案内されたい
100公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:54.26ID:hQ+CenP5
綺麗なおねーさんと付き添い買い物したい(´・ω・`)
101公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:54.55ID:lucpEUYe
浜松が停電で影響があるものは?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
102公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:55.31ID:ymjaPuGM
まんこいったまほちゃんえらい!
103公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:55.36ID:zt6K1AKx
万引き防止か
104公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:55.70ID:+3I20Vte
一時的には静岡県の9割以上が停電したらしいけど、うちのとこは奇跡的にも一度も停電なかった
105公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:57.67ID:cR9rc1pN
なんで名前を出すの?
106公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:58.05ID:5nHSCcCM
WWWWWWWWWWWWW
107公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:59.35ID:QWrC78vk
眉毛がない(´・ω・`)
108公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:59.36ID:5BBL6sXV
眉がない(((( ;゚Д゚))))
109公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:27:59.76ID:kNZuzzBk
コンドーム買えない
110公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:00.25ID:N8HeIZ8U
マンツーマンかよww
111公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:00.35ID:WMTohRpY
眉毛どうした
112公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:00.39ID:FsHjiqi+
眉毛ない
113公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:01.23ID:zznZcBq5
眉毛が
114公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:01.37ID:TghFJp1r
カセットコンロ最強
115公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:01.47ID:VQ11b8j1
信号なんて HONNDAの 発電機で 点灯でるんじゃね?
116公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:01.76ID:bEVn78ra
眉毛なし
117公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:01.77ID:Z7pKO19x
昔の大塚家具方式
118公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:02.61ID:p7lxMv7Z
こわい
119公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:02.79ID:Zia5kVJb
ナイトショッピング
120公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:03.56ID:I8lQ6WNP
停電で眉毛もない
121公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:03.71ID:5tRSk8eE
眉毛がない
122公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:04.22ID:Eo5FNvNg
かわいい店員さんをおねがいします。(*´д`*)ハァハァ
123公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:04.36ID:76AgTero
燃料も含めれば2日?15Aの電力を供給できるプリウス勝ち組だな
ところでプリウスの100Vコンセントの電流って、正弦波?擬似正弦波??

ググっても出てこないんだよね???
124公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:05.26ID:S4Lfwt76
万引き対策か
125公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:05.53ID:GSgSUdoY
原因不明の停電って怖い
126公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:05.71ID:skAEvwRe
まゆげ
127公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:05.95ID:5c8Ul6TB
カインズ笑ったw
128公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:06.73ID:yFp5mnmc
眉毛www
129公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:07.05ID:KZC1C+J4
眉毛も書けない
130公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:07.17ID:Sch+bGeS
オール電化最高だぜ
131公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:07.24ID:8yXCNr8R
名前出す必要あるのか
132公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:07.35ID:WPw1djZR
眉毛が無いので来ました
133公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:08.03ID:+05HaujL
樋田は静岡に逃げたら万引きし放題だったのに
134公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:08.42ID:8u/sdVi7
今更カセットコンロか
135公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:08.79ID:65fd35We
眉毛ないやん
136公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:08.86ID:JH2/dGKF
オール電化は


駄目だな
137公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:09.59ID:3AxZIlus
娘がいじっぼい
138公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:09.90ID:sdBXmWhx
まゆげ(´・ω・`)
139公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:10.35ID:mBRmk0V7
スッピンでよくインタビュー受けたなw
140公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:10.70ID:ey9BC4/h
眉毛も描けない
141公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:11.17ID:2JqEFFdw
猫娘?
142公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:11.62ID:K8/T8OBL
く眉なし
143公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:13.54ID:EuEIHTlF
まゆがないw
144公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:13.67ID:c4K3cVGo
カセットコンロで風呂沸かせよ
145 【櫻】
2018/10/02(火) 21:28:14.42
スタジオドキュメント あなたならどうする
146公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:15.20ID:nQlwXibT
岡安くん
147公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:16.25ID:cmsjhIOv
オール○○にする人は、バカ。
148公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:16.32ID:2ELB91t8
おっぱい
149公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:16.53ID:y2FbvBVm
ガスはとまってないの?
150公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:16.67ID:SE9JiS2E
LEDランタンあるだろ
セコイなカインズ
151公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:16.82ID:xJQ/KLEV
猫娘?
152公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:17.68ID:rXexWWBE
おっぱいでけえ
153公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:17.75ID:Mt0OUtQz
オール電化て、こういうときに不便だよな
154公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:18.35ID:9qMVzwET
やっぱり七輪が最強だな (´・ω・`)
155公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:19.40ID:nTBGevSY
どうこうさせてもらう
って具体的にどうよ
156公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:19.47ID:hjXXDZvs
いぬしっぽふってるw
157公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:19.68ID:kF0kIjxa
かわええワンコ
158公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:20.58ID:4TK9yGyI
化粧したら綺麗だよ今の人
159公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:21.27ID:jzEM3u7G
犬を持って歩く女はバカ
160公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:21.87ID:0lEn5w+R
電気がないと眉毛も描けなくなるのか
161公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:22.23ID:8LFRK2ak
停電でまゆ毛もないんですぅ
162公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:22.28ID:HO43qp7t
停電で眉毛まで消えた!
163公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:22.66ID:HPgzXOv1
オール電化(笑)
164公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:22.88ID:Vamp3nrl
停電でレジはどうするんだろう
165公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:23.10ID:hIecqYiV
入浴シーンはよ
166公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:23.79ID:9sdckHWN
化粧もしてないのか
167公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:23.99ID:DZl4+P6e
沖縄もまだ一万世帯近くが停電している
明日には全復旧する予定みたいだが、明後日にはまた台風が来るかも
168公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:24.78ID:ccf5jGiz
今ごろカセットコンロかよ!ババァ
169公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:25.14ID:ncqmvQcg
で、原因は?
170公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:25.61ID:rnRp2+WG
防犯カメラどうしてんの?万引きし放題?
171公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:25.61ID:DRpHzPP6
ギョウザがあるから大丈夫だろ浜松は
172公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:26.16ID:fSCv5LBr
オール電化は改めたほうがいいぞ
173公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:26.17ID:387z2aPf
桑子は脱いで発電しろよ
174公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:26.63ID:g35KmADt
>>65
最近は固定でもひかり電話の人多いから電話も昔の加入電話とちがって困るひとおおいだろうね
175公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:26.71ID:JH2/dGKF
おいおい

迷惑かけるなよ


犬HK
176公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:27.48ID:KMgUQGZ1
電子マネー派はどうすんの?死ぬの?
177公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:27.71ID:NgOlTzOb
(´・ω・`)オール電化は全滅するな
178公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:28.81ID:H9vh2T9T
わざとらし
179公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:29.65ID:Lr7BmjSe
わんわんお!
180公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:30.28ID:JZ5nA6Pt
オール電化なんでええ だろ
181公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:30.29ID:LubXlAQL
おもいっきり一重だけど可愛いな
182公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:30.40ID:VQ11b8j1
オール電化にすてるやつは アホ か 知恵遅れw
183公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:30.47ID:ZTzTW2xG
ブス写すなや
184公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:30.66ID:nWA2JCK3
 
 
  ほんとひっでーわ、昨日は結構大規模な停電を無視するニュース番組(´・ω・`)
 
185公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:30.76ID:uHLKedR7
電気の復旧が一番早いにだまされたか
186公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:31.92ID:2ELB91t8
でた
187公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:32.11ID:5BBL6sXV
おまえら想像を働かせるんだ(´・ω・`) 眉が薄い娘は パイパン
188公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:32.28ID:tcV3Uk4y
かしこい
189公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:32.63ID:zENV7mo/
まあキレイ
190公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:32.61ID:V8Peyo0J
電気がないと眉毛もない
191公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:33.36ID:0HQwS/3g
贅沢な吹き抜け
192公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:34.10ID:kF0kIjxa
おしゃれじゃねえかよ
193公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:34.48ID:NTlyjzLC
オール電化涙目だな
だからエネルギーを多様化しておけばよかったのに
194公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:34.57ID:0+l1XWA0
あれだけ乱立したのにもう残りスレが少ない
立てられなかった
195公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:35.12ID:zznZcBq5
わんわんお
196公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:35.35ID:dijDkCE6
眉の薄い母子やなあ
197 【月】
2018/10/02(火) 21:28:36.69
素晴らしき日々
198公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:36.96ID:XcZHJ8sS
何も準備していないバカは死ねばいいのに(´・ω・`)
199公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:37.08ID:fdbmZ/6n
北海道全土停電に比べれば可愛いもんだな
200公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:37.18ID:+3cyL9yT
北海道みたいに早められるもんでもないからなあ
201公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:37.31ID:2hF5Vtyn
停電で眉毛なし
202公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:37.48ID:8LFRK2ak
まちかど情報室グッズだろ
203公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:37.81ID:pkrv5lMI
どうせならピチピチのJCがいるような家についてけよ
204公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:38.14ID:yAdZqlUd
でたー
205公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:39.03ID:YOvCVDwg
>>149
オール電化だってさ
206公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:39.75ID:LubXlAQL
賢い!
207公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:40.53ID:puJULQVJ
高圧の送電線が切れてるんだろ
208公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:40.89ID:gwIiEOv+
レジ使えないんよね
会計とか商品管理どうすんのやろ
209公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:41.10ID:hjXXDZvs
大変だなあ
210公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:41.35ID:HwsMGiEn
太陽光の家ならね
211公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:42.28ID:AmQEt0vf
欧米「なんで日本は電柱を地中に埋めないんだ?先進国なのに…」
212公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:42.75ID:I8lQ6WNP
それ先週NHKでやってたネタ
213公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:43.91ID:Z7Czqktq
IH・・・ひとつに絞るのはあかんな
214公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:44.30ID:JWKCVOUT
オール電化は負け組w 
215公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:44.56ID:WfIYcc//
本当に暗闇だったからいかに普段夜も明るいか分かった
216公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:44.87ID:mjuG+I4j
わんこ
217公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:45.76ID:H1p7nmZl
実家がオール電化だけど停電時まじ痛い
218公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:46.00ID:SE9JiS2E
ええのもってるやん
岩谷のやつ
219公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:46.36ID:9sdckHWN
>>163
太陽光と蓄電池前提だわな
220公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:46.70ID:nQlwXibT
おいマユ毛
221公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:47.85ID:HZHsQAx+
マンションで停電すると水も止まる
222公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:48.03ID:ey9BC4/h
いい家だ
223公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:48.91ID:9b2et+DA
犬を抱える必要性について
224公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:50.87ID:B9VlhdT1
もったいね
225公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:51.77ID:EEDSZI0I
オール電化の風評被害というか普通の都市ガスやプロパンも電気が止まったら付かないよな
226公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:52.76ID:/QiLSvFi
くさそう
227公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:52.94ID:dijDkCE6
並列すんな 一番危険
228公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:54.48ID:a4jXxSis
犬何匹飼ってるんだ
229公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:55.12ID:TjkbQUes
危ない
取説読めよ
230公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:55.42ID:FzJ6BuyA
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
231公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:55.62ID:YSAqyRYe
電気あまってるところなかったっけ
232公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:55.67ID:76AgTero
ああなるほど

IHって簡単にガスコンロ置けるのか、なるほどなるほど
233公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:56.00ID:skAEvwRe
犬に食わせろ
234公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:56.07ID:jzEM3u7G
なに、まだいけるさ
235公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:56.24ID:6zEJ9rk6
なんでこんなに喋り方がハラヒレハラホレしてるの
236公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:56.25ID:XqoXplWi
IHの上にカセットコンロとかwwwwww
237公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:56.84ID:oB9e2VHo
やっぱオール電化はクソだな
238公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:56.86ID:jofva8O/
セコムの通報システムも止まっているんだよねw
239公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:57.09ID:NgOlTzOb
(´・ω・`)ガスがあればメシが炊けるのに
240公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:58.95ID:Y6Mp2BJE
ペットの水に白絵の具か牛乳たらせばもっとあかるくなるぞ(´・ω・`)
241公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:58.98ID:Y+Iq7NAh
鍋の具材はすでにあるようニダ!
242公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:59.35ID:PUSGviVG
ペットボトルは光拡散させていいらしいね
243公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:28:59.64ID:VezWSFvi
クーラーボックスに入れろ
244 【鳳凰】
2018/10/02(火) 21:28:59.69
ドラマ人間模様
245公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:00.42ID:jR/zhyU4
マルチーズかわいい
246公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:00.52ID:HC6Dzfzf
東海地震が来る地域なのに信号機に発電機付けてないのかよ
247公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:01.05ID:pkrv5lMI
冷蔵庫は開けなければなんらかんたら
248公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:01.30ID:N2xLNOn/
ビーチク
249公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:01.56ID:8u/sdVi7
ダメになってないだろ、食べろよ
250公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:02.03ID:cR9rc1pN
冷蔵庫の外の食材は?
251公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:03.28ID:bEVn78ra
台所で犬抱くな
252公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:03.32ID:JilHQWuT
冷蔵庫開けんな
253公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:03.39ID:y2FbvBVm
>>205
いやほかのおうちはどうかなと
254公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:03.65ID:2hF5Vtyn
一酸化炭素中毒に注意しないと
255公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:03.95ID:GSgSUdoY
>>101
自分の家のブレーカー落として生活して確認してみたら?
256公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:04.01ID:Lr7BmjSe
冷蔵庫開けさせるなや、クソNHK
257公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:04.87ID:SE9JiS2E
余裕やろ
258公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:06.25ID:0HQwS/3g
こういうときにソーラー発電あったら昼間だけは行けるのか
259公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:07.28ID:kF0kIjxa
レトルトカレーは腐らないだろうが
260公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:07.64ID:hQ+CenP5
やっぱりレトルト最強だわ
261公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:08.51ID:hjXXDZvs
劇団員なのかなこの家族
262公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:09.95ID:8LFRK2ak
猫除け
263公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:10.38ID:ym8Apdvy
万個がすごいことに
264公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:10.84ID:HpObsv8X
娘の眉毛www
265公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:11.82ID:lucpEUYe
>>104
中電と東電で分かれてるだろ
266公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:12.75ID:QsvOT8HJ
猫よけ
267公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:12.76ID:3i16nphc
ワンコかわいい
268公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:13.47ID:xgZDyn/w
島田まで足延ばせば何でも手に入りよるがに
269公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:13.47ID:S7Iq9i/2
猫よけ
270公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:13.66ID:tcV3Uk4y
かしこい
271公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:13.76ID:zznZcBq5
眉毛www
272公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:14.11ID:2Vo94aOW
ネコよけです
273公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:14.18ID:5tRSk8eE
>>223
わしゃわしゃ落ちつかないんだとおもう
274公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:14.90ID:9sdckHWN
娘化粧しろや
275公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:15.96ID:H9vh2T9T
餅とカレーってどういう備蓄だよw
276公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:16.46ID:5c8Ul6TB
>>124
それもあるだろうけど 単純に灯がないから転んだり迷ったり、まぁそういう事故の防止の意味がもっと強いと思う
277公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:17.15ID:O2AZ7cXG
オー賢いな
278公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:17.73ID:XcZHJ8sS
ネコ除け(´・ω・`)
279公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:18.33ID:Eo5FNvNg
電気が復帰したら、IHからガスコンロに熱が伝わって
280公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:19.57ID:PUSGviVG
ぬこが近づけなくなる(´・ω・`)
281公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:19.98ID:nWA2JCK3
中辛のカレーが好きなんやな(´・ω・`)
282公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:20.30ID:Fjc4jvY8
静岡でIHしかないとか
怠惰すぎるわ
283公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:20.71ID:WPw1djZR
眉毛にしか目が行かない
284公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:20.73ID:PTOfpe9J
騙されてオール電化にしちゃったyつ
285公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:21.13ID:nQlwXibT
ぶっさ
286公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:22.15ID:Vamp3nrl
浜松なのに訛ってる
287公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:22.55ID:5BBL6sXV
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
288公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:22.75ID:AwKtJNTk
賢いやん
289 【666等】
2018/10/02(火) 21:29:22.92
夢用絵の具
290公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:23.56ID:8ncddp8J
非効率だな
291公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:24.16ID:JZ5nA6Pt
しゅうれんかさい
292公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:24.55ID:sdBXmWhx
おっぱい(´・ω・`)
293公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:24.65ID:yn+K//Xo
レトルト大杉
294公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:24.65ID:zznZcBq5
おっぱい
295公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:25.06ID:skAEvwRe
銭湯はないのか
296公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:25.29ID:O9nELKut
綺麗なおうちだ
297公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:25.39ID:ZTzTW2xG
貧乏人かよw
298公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:25.96ID:2nfxPIYP
ソーラーくらい乗っけろや(´・ω・`)
299公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:26.67ID:KMgUQGZ1
贅沢だな
300公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:26.97ID:cR9rc1pN
おっぱい
301公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:27.86ID:LubXlAQL
頭良すぎだろこのこwwwwwwww
302公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:27.91ID:IrUzqgZg
IH住宅にするなら発発ぐらい買えよ情弱
303公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:28.09ID:BIj+JYKB
おっぱいwww
304公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:29.88ID:69to4+eq
苦労してるな
305公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:31.36ID:GS6jYRWQ
ネコ大迷惑w
306公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:31.50ID:0Ju1ta9H
おっぱいぱいぱあああああああい
307公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:31.98ID:vdeAc+O+
金持ちっぽい
308公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:32.30ID:Y6Mp2BJE
>>238
チョソにヒントを与えないでください(´・ω・`)
309公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:32.44ID:0+l1XWA0
水入れて常温にしておけばいいような
310公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:33.41ID:2ctramsq
S&Bとハウスのブレンドか
311公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:33.77ID:cmXWaQJd
おじちゃん家の風呂で
一緒に入ろうか
312公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:33.83ID:jviKvh8K
>>225
うちのパロマは電池だから大丈夫!
313公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:34.05ID:K8/T8OBL
自家発電
314公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:34.23ID:fMkhUW6c
>>225
電池式なら
315ハゲない男は男として格下
2018/10/02(火) 21:29:34.53ID:Jw9OVc0S
やっぱり男性って大人になったらハゲてないと駄目だな
髪の毛ってのは女性ホルモンの毛だから
大人になったら男性ホルモンがこれをうちまかして
ハゲてきてこそ格がでるというか
安倍みたいなオヤジになってもせまい額の男は駄目男だ
思春期になっても声変わりしなかったり陰毛はえないようなもので
中途半端な男なんだよな
チンポも短小だから 子供できないタイプ
年取るほどお婆ちゃん顔になっていくタイプ
316公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:35.49ID:HO43qp7t
>>45
地下にしたら復旧に半年とか一年とかかかるよ。
317公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:36.47ID:JhnC8tKJ
オール殿下はダメだなぁ
318公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:36.60ID:up16fg/M
お母さんに似てグラマーにはなれなかったね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
319公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:36.78ID:Vamp3nrl
割れてる
320公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:36.84ID:bEVn78ra
割れてる
321公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:37.30ID:L+YWlNsx
えぇ
322公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:37.56ID:0HQwS/3g
割れてるで~
323公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:37.75ID:lFqrgTLe
www
324公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:37.77ID:xNE1uvlc
鳥のフンw
325公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:38.91ID:5tRSk8eE
割れとるで
326公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:39.16ID:lucpEUYe
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:39.27ID:yMV4Q/Xg
オール殿下
328公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:39.47ID:3UldLiN3
とりあえず自民党でええわ

よくよく考えたら
決断力のあるだなんだ
民主党とマスゴミが結託して
民意問わず消費税増税やるほうが怖い
329公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:39.54ID:t2eeKceI
やはり最強は灯油だろうな
330公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:39.85ID:Zu+KaPQw
(ノ∀`)アチャー
331公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:40.51ID:nTBGevSY
あちゃーw
332公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:40.64ID:hJXVD64s
シャワーがないと洗髪はキツイな
333公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:40.73ID:mBRmk0V7
wwww
334公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:40.73ID:WPw1djZR
どうせオフグリッドできないやつだろ
335公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:41.11ID:G5rUVdtR
やっぱオール電化はダメだな
336公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:41.38ID:y2FbvBVm
しかしw
337公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:41.56ID:cmsjhIOv
>>225
我が家はシステムキッチンのガスコンロだけど
電池式なので点火する。
338公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:41.58ID:8LFRK2ak
wwwwwwwwwwwwwww
339公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:41.80ID:+05HaujL
ペットボトルを黒い紙で巻くという知恵はないのか
340公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:41.96ID:jzEM3u7G
破損してて草
341公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:42.26ID:Z7pKO19x
ソーラーパネルつかえねえ
342公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:42.33ID:yn+K//Xo
ざまあwww
343公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:42.32ID:hjXXDZvs
昔のひとはなんでも冷蔵庫に入れたがるんよ・・・レトルトでもなんでもw
344公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:42.55ID:kF0kIjxa
www
345公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:42.89ID:TghFJp1r
ソーラパネル割れまくり(´・ω・`)
346公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.00ID:NgOlTzOb
(´・ω・`)あーあ
347公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.08ID:sdBXmWhx
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
348公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.21ID:GSgSUdoY
wwwww
349公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.27ID:/QiLSvFi
ざまあwwwwww
350公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.37ID:5nHSCcCM
WWWWWWWWWWWW
351公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.52ID:IFJS9Ihs
352公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.91ID:zznZcBq5
つかえねーーー
353公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.80ID:DRpHzPP6
パネル破損wwww
354公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:43.98ID:LubXlAQL
あああああああああ
割れてるwwwwwwww
355公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:44.12ID:2Vo94aOW
うわあ
356公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:44.22ID:nQlwXibT
おっぱい
357公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:44.35ID:Sch+bGeS
2.3日くらい風呂入らなくても問題ないだろ
358公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:44.59ID:rXexWWBE
くさそう
359公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.09ID:9b2et+DA
わろたw
360公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.31ID:8XaMsrbr
>>225
そういやそんな気がしてきた
361公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.30ID:8ncddp8J
おもしれー
362公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.46ID:JhNiliqe
かわいそう
363公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.59ID:lnT7LEv9
東京練馬は停電しなかったぞ、大地震みたいな感じだな
364公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.76ID:O2AZ7cXG
意味ねえ
365公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.80ID:76AgTero
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
366公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:45.99ID:NVZSraod
サヨク涙目
367公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:46.06ID:BIj+JYKB
あははははははははh

破壊されてるじゃんwww
368公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:46.30ID:L+YWlNsx
なんのために
369公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:46.51ID:KOKnluEO
瓦攻撃か
370公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:46.52ID:WfIYcc//
だめなんだ
371公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:46.61ID:RglaygYG
おまえらは毎日自家発電やろ(´・ω・`)
372公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:46.65ID:i1an9t7U
www
373公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:46.73ID:cR9rc1pN
よわ
374公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:47.05ID:JY032EdN
アホw
375公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:47.13ID:B9VlhdT1
これは酷い
376公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:47.25ID:YSAqyRYe
wwwwwwwwwww
377公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:47.25ID:7suMo70p
すっごい割れとるw
378公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:47.38ID:MXrC9u1V
割れてるwwww
379公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:47.42ID:RY7cJ373
ざまあww
380公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:47.94ID:KMgUQGZ1
おいww
381公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.06ID:9Hz7O+31
wwwwwwww
382公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.25ID:hQ+CenP5
意味ねーwww
383公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.26ID:QMji5uIe
(ノ∀`)アチャー
384公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.25ID:3AxZIlus
385公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.19ID:ccf5jGiz
ソーラーざまぁーwwwwwwwwwwww
386公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.35ID:tWI2jE8i
最悪やん
387公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.84ID:z2iIfACV

心が綺麗だとこういう発想だが

すさんでいるとこう考える
388公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:48.95ID:PAj42bVk
ぼこぼこw
389公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:49.09ID:skAEvwRe
うわああああ
保険は降りるのパネル
390公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:49.13ID:K8/T8OBL
ダメじゃんw
391公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:49.15ID:9sdckHWN
あれでダメになるのか
392公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:49.22ID:p7lxMv7Z
なんという
393公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:49.46ID:SE9JiS2E
あかんやん
394公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:49.56ID:5c8Ul6TB
瓦wwww
395公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:50.33ID:H/2C9XN0
IHは負け組だな
ガスが一番
396公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:50.89ID:YOvCVDwg
>>253
失礼したm(_ _)m
397公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:51.19ID:y2FbvBVm
だめだめじやまん
398公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:51.35ID:JH2/dGKF
おいおい


ソーラーパネルw


やはり駄目だなこいつら
399公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:51.43ID:VJAj/78e
ざまーw
400公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:51.72ID:Z7Czqktq
うわあああああああ
401公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:52.31ID:X1ZAodGJ
ポンコツ
402公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:52.75ID:kF0kIjxa
意味ねえw
403公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:53.22ID:VKDD3yBX
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:53.78ID:pRLoszFE
朝鮮ソーラー推し失敗じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
405公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:53.94ID:xBX0oeNH
瓦禁止にしろ
406公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:54.03ID:JAxmiYNz
www
407公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:54.24ID:I8lQ6WNP
使えねえな
408公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:54.27ID:puJULQVJ
エコキュートにしろよ
409公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:54.44ID:LCDIVXGj
使えねええええ
410公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:54.61ID:xNE1uvlc
違ったw
411公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:54.64ID:hjXXDZvs
ソーラー詐欺くるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
412公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:55.01ID:UY8h0gNH
アホwwwwwwwwwwwwww
413公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:55.12ID:tdMNVdDP
ざまあああああああああ
414公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:55.12ID:VSxOGlc+
えええええええ!
415公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:55.31ID:ucY/RFfr
片山さつきの若い頃
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚

NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
416公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:55.61ID:35Hk6sEQ
えええ
417公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:55.82ID:8LFRK2ak
意味ねええええええええええええええええええ
418公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:55.86ID:YKHTCJwn
エネファーム最強
419公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:56.23ID:r3hB+hdS
かなりの巨乳だったた
420公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:56.46ID:HwsMGiEn
意味ねえ・・・w
421公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:56.35ID:V8Peyo0J
詐欺じゃん
422公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:57.09ID:gwIiEOv+
役立たずめっ!
423公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:57.19ID:t15gHQ+H
壊れちゃうんだあ
424公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:57.79ID:pFHMbYUx
意味なしおちゃん
425公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:58.11ID:HZMoi4cS
こりゃあかん
426公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:58.33ID:kLPoJhyQ
収れん火災の原因になるからペットボトル日向に置かないほうが良い
427公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:58.85ID:tpryUZn8
クソワロタ
428公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:59.00ID:9/LiArTa
あぶなー
429公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:59.15ID:tcV3Uk4y
パネルは一箇所だめだと全部だめだからな
430公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:59.23ID:jR/zhyU4
ソーラーパネル役に立たんな
431公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:59.24ID:dijDkCE6
これっぽっちの傷でダメなのか
432公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:59.32ID:G0IiGzyV
(ノ∀`)アチャー
これを危惧して設置躊躇した
433公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:00.09ID:As7yKDZt
意味ねえ
434公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:00.89ID:uJFeIz5X
え、無意味
435公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:00.96ID:0+JOFKhy
あちゃあ
436公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:01.01ID:2CMBSsyv
平屋はだめだな
437公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:01.13ID:VQ11b8j1
ソーラーて 元とるまえに 壊れるw
438公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:01.36ID:5tRSk8eE
直列なん
439公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:02.37ID:3EE2frJq
意味ねー
440公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:02.58ID:Nm1PKJrO
瓦か・・・
441公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:02.72ID:lucpEUYe
台風の被害は想定してないwwwwwwwwwwwwwww
442公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:03.68ID:1SgWsIW+
うわああああああ
443公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:03.77ID:puRBoVA9
(笑)
444公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:03.96ID:Vamp3nrl
修理は自腹か
445公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:04.25ID:o74JoJ6V
つかえねw
446公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:04.29ID:xlFcBGMH
意味ねえwww
447公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:04.46ID:KTuEUobO
他人に迷惑かける瓦は止めろ
448公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:04.46ID:pkrv5lMI
やっぱりガスだね!
449公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:04.57ID:Y6Mp2BJE
えええええええええええええええ
全然役立たないじゃん(´・ω・`)
450公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:05.12ID:HpObsv8X
川で洗ってこい
451公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:05.25ID:2ELB91t8
夜は赤外線ゴーグル必要だな
452公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:05.69ID:3i16nphc
ありゃま~
453公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:05.77ID:zENV7mo/
へー
454公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:06.07ID:sbvzd+y+
えええええ
455公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:06.11ID:nQlwXibT
ざまあ
456公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:06.92ID:xJrtibqr
ソーラーパネルwww
メガソーラどうするんだよ
457公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:07.71ID:69to4+eq
これ保証してくれるの?
458公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:07.76ID:H9vh2T9T
採算取れずにおわりw
459公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:07.87ID:ivpPNiOc
気の毒だけどワロタ
460公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:08.08ID:4TK9yGyI
壊れてる
ヤッパリね
騙されてるのに気がつかずに入れたバカ多いだろうね
461公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:08.10ID:0HQwS/3g
絶好の出番で困難じゃだめだな
462公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:08.09ID:WfIYcc//
これは知らんかった
463公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:08.15ID:/tkrBdmI
外圧頼みで死刑反対運動してる奴いるなw
死刑やった程度で欧米連中が耐えがたい圧力かけるんなら北朝鮮もイランも核放棄してるだろうさw(´・ω・`)
464公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:08.77ID:CwcOzXXN
小川彩佳ケンコバとAmebaTVで奮闘中
465公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:08.88ID:ZB9xU4tW
ソーラー意味ないよ
466公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:09.13ID:Zia5kVJb
残念だわ
467公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:09.86ID:8LFRK2ak
元取れないじゃん
468公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:09.99ID:0leIlm0i
おれの出番か おれ原子力
469公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:10.11ID:5mBWsmRF
ほぼ全部張り替えか
470公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:10.24ID:fSCv5LBr
電気とガスが共存する状態がベスト
471公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:10.45ID:0+l1XWA0
もう瓦禁止な
472公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:11.23ID:NgOlTzOb
(´・ω・`)やっぱソーラーは維持管理たいへんやな
473公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:11.31ID:JWKCVOUT
その前の台風21号で関西を中心にソーラーパネルが被害を受けていることは「報道しない自由」
474公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:11.53ID:8yXCNr8R
無能市民
475公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:12.50ID:1EfQ4eQ5
弱点わろす
476公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:12.57ID:L+YWlNsx
そりゃ傷つくとこやからな
477公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:12.59ID:tWI2jE8i
パネル株が下がるレベル
478公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:12.95ID:mtUSAnHD
眉薄い子タイプ
479公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:13.10ID:2nfxPIYP
風ヒョー被害(´・ω・`)
480公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:13.61ID:o5ZzITsA
こんなもん強度0だからな
481公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:13.69ID:AbaD5x6b
つかえねえ
482公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:14.35ID:SE9JiS2E
ソーラーシステムは分けたほうがいいってことか
483公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:14.53ID:G5puniKk
意味ねえ
484公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:15.09ID:N2xLNOn/
なるほどソーラーパネルダメになるんだな
485公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:15.11ID:/+gU0xeA
ソーラーレイは一部破損でも攻撃できたのに
486公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:15.15ID:ucY/RFfr
片山さつきの入省時
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚

NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
487公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:16.05ID:x0B/C1Ib
直列なんかな
488公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:16.43ID:PIS4L8T7
ダメ卓、TEPCOは反省しろ
489公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:16.48ID:u2+GWRzI
ざまぁ
490公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:16.52ID:FzJ6BuyA
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
オール電化が愚の骨頂ということが証明されてますね
491公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:16.87ID:O2AZ7cXG
オール電化失敗でござる
492公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:17.23ID:ccf5jGiz
民主党が悪い!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:18.94ID:up16fg/M
マンションに住んでると電気が止まると水道も使えなくなる
494公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:19.31ID:1tHKu5nJ
こういう人らは応募してインタビューされてるの?
495公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:19.45ID:g57Py7FI
瓦に弱いのか
496公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:19.47ID:mM5XWHjT
ざまあみろ
497公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:19.72ID:BIj+JYKB
ああああああああああああああああああああああああ

10年経っても元が取れませんコース キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!
498公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:20.53ID:76AgTero
ソーラーを推進してた反日野党の朝鮮同胞のゴキチョン

これどーすんだよ??(・∀・)ニヤニヤ
499公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:20.66ID:N9+ZnIh9
そういうときのためにPHEVを買っておかないと
走る発電機だから
500公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:20.92ID:jofva8O/
プロパン最強伝説の幕開けである!
501公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:21.74ID:0DxjMeki
耳障りな声
502公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:22.33ID:lFqrgTLe
オール電化、ソーラー発電
つかえねーなw
503公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:22.98ID:hQ+CenP5
もうソーラー売れねーな
504公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:23.44ID:g12UqpqW
肝心な時に使えないw
505公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:23.76ID:4Tvb9GYR
なんていうか、文明社会へのアンチテーゼみたいだなあ
506公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.18ID:fNT4+qFM
ソーラーはダメだって
507公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.39ID:uNkyhQdf
どこの家の瓦か調べて修理代請求
508公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.41ID:PUSGviVG
役に立たないんだなソーラーパネル
弱すぎ
509公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.49ID:7suMo70p
とはいえ火災保険の臨時費用で黒だわ
510公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.53ID:HC6Dzfzf
馬鹿か東海地震来る地域なのに
511公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.59ID:0+JOFKhy
>>437
何年?
512公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.73ID:Gi09VEHN
情弱
513公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:24.96ID:wcxCodCb
あー、そうか。太陽光は台風に弱いのかー
514公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:25.05ID:J8a3sRIe
パネルに傷がついたらダメなんだ
515公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:25.53ID:gaSp2nTP
ただのゴミやん
あかんなソーラー電卓
516公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:26.44ID:mjuG+I4j
ソーラーパネルって

リスク高いな
元とれないな
517公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:26.60ID:NTlyjzLC
>>237
深夜電力を利用すれば安いとか、うまいこと騙くらかされたんだな
518公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:26.86ID:JH2/dGKF
今回の震災で


多くのソーラーパネルがゴミクズになったからな


どーするの、これ?
519公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:27.75ID:ea9FZnO2
傷ついたのがパネルで良かったな、配線系だったら火事になって夜まで消化できないところだったろうに
520公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:27.96ID:jbIaX3EC
へー太陽パネルって意外と脆いんだな
521公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:28.14ID:lucpEUYe
パネルの減価償却できず
522公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:28.50ID:LubXlAQL
オール電化のネガティブキャンペーンするなああああああああ
えねえええええええちけええええええええええええええ
523公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:28.67ID:ABhAjs5/
俺たちも停電になったら何の備えもないよな
実況出来ないつらい
524公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:29.64ID:KMgUQGZ1
パネルの上に瓦敷いておけば、、、
525公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:30.04ID:HO43qp7t
ソーラーは自立運転できないでしょ。
系統に上乗せでしか動かない。
526公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:31.97ID:nKxP95Hm
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
527公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:32.15ID:pMqRFVPy
【環境エネルギーとは何だったのか?】国定公園の太陽光予定地で業者が違法伐採 森林約8900平方メートルを 岐阜県が行政指導
http://2chb.net/r/newsplus/1538279136/
528公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:32.75ID:WFeiYUds
全交換になっちゃうの?
529公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:33.32ID:Lr7BmjSe
メーターを回さずに電気を使う方法があるよね(´・ω・`)
530公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:33.73ID:jviKvh8K
引っ越しのサカイに似てるおばさんだった
531公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:34.04ID:skAEvwRe
沼津は無事なの
532公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:34.43ID:1So59w/n
途上国でやったなぁ。
大鍋とヤカンで熱湯を沸かして、水を足して風呂に入る。
533公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:34.55ID:nTBGevSY
静岡県脆弱すぎる
534公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:34.68ID:CmFmGbAP
ワラタwwソーラーは糞だって前から言われてたろwwざまあww
やるなら砂漠でやれ砂漠で
535公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:35.60ID:8u/sdVi7
集合住宅はダメだな
536公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:36.42ID:4WLOcZMh
明日の朝イチの内容読めちゃった
537公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:37.36ID:bEVn78ra
反日野党はソーラー発電推進だろw
538公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:37.40ID:8LFRK2ak
朝日ソーラーじゃけえ
539公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:38.54ID:FsHjiqi+
うほっ
540公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:38.83ID:zt6K1AKx
>>189
> まあキレイ

ID被った
541公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:39.13ID:WESXS8Q+
>>225
プロパンはつく(東日本大震災の時の経験談)
542公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:39.25ID:8ncddp8J
これで中国・朝鮮企業が撤退してくれればいいが
543公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:39.36ID:K6rfw5pa
情弱はどうしようもないな
544公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:39.79ID:jzEM3u7G
そろそろ浜岡動かそうか
545公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:39.84ID:RglaygYG
ソーラーレイシステムは大丈夫なん?(´・ω・`)
546公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:40.30ID:xS4GaUiD
あらイケメン
547公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:41.64ID:gxzg13hp
結構人が多いのに大変やなあ
548公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:41.87ID:ZTzTW2xG
これは富裕層の暮らしを妬む反日パヨクのライフラインテロ
安倍総理ならパヨクを一匹残らず逮捕して死刑にしてくれる
549公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:42.25ID:Z7Czqktq
岡安さんは備えはしてたよ・・・
ソーラーパネルがクズなだけ
550公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:43.84ID:ywulIKvk
ガスで発電ってできないの??
551公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:43.88ID:mBRmk0V7
割れないパネルはまだ実用化してないのか
552公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:45.31ID:1EfQ4eQ5
東電が
553公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:45.63ID:rWpBPXVZ
>>232
置くだけなら簡単だけど、間違えて通電したら爆発だから、ブレーカー下ろすなりしないと危険だぞ
554公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:45.68ID:nW69Q4Pg
もう瓦やめろよ
凶器だろ
555公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:46.07ID:2JqEFFdw
太陽電池は直列につなぐからね
556公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:47.05ID:5nHSCcCM
踊らされた人の末路だな
557公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:47.48ID:VJAj/78e
>>398
こいつら自家発電乞食のせいで電気代が無駄に値上げされているし
558公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:47.49ID:/nvRg5Rx
やっぱオール電化住宅とソーラーパネルは絶対やっちゃだめなやつだな
ガスと電気で今までどおりが一番のリスク分散や!
559公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:48.18ID:5c8Ul6TB
静岡で都市ガスで発電してる家すくないだろうなあ
560公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:49.40ID:HZHsQAx+
電力会社空売りやな
561公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:49.57ID:Vamp3nrl
ウンコナガレネーゼ
562公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:49.59ID:H/2C9XN0
ガスコンロが一番
563公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:50.29ID:35Hk6sEQ
ソーラーパネルはいらんな
564公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:51.27ID:KcpsWszz
>>295
ないよ今の時代
>>302 発発ってなに?
発動発電機?

ガソリンどうする?
565公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:52.65ID:1L9bUdpk
ソーラーパネルから電気を貯めるシステムがあったはず。
誰も使ってなくてワロタ
566公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:53.72ID:TjkbQUes
なんでここまで停電してるか解説した?
567公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:53.92ID:nWA2JCK3
発電ビジネスの課題が提示されたぞ、関係者は存分に活かしたまえ(´・ω・`)
568公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:54.41ID:J8a3sRIe
パネル交換にもお金がかかって、いつまでも償却できなさそう
569公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:55.16ID:K8/T8OBL
うわあ…
570公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:56.07ID:jR/zhyU4
最近はガスも電子弁になってるから停電したらガス供給止まるんじゃない?
571公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:57.88ID:c4K3cVGo
一系統だけに頼るのはダメだよ
572公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:58.08ID:g35KmADt
インチキソーラーパネルより、エネポ買っとけば良かったなーおばちゃん
(*´・ω・)
573公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:58.89ID:0HQwS/3g
どっちも止まれよ
574公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:30:59.52ID:pHidoFxt
今どきなんの備えもしてないとか凄いな
575公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:00.85ID:/+gU0xeA
>>486
美人だなあのハゲが手をつけたくなったのもわかる
576公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:01.25ID:g12UqpqW
風呂はまだしもトイレが困るね
577公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:01.62ID:G5rUVdtR
瓦のせいでなんということでしょう
早く以前とカワラない生活になってほしい
578公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:01.72ID:O2AZ7cXG
やはり寡占はよくないんだな、いろいろと分散だ
579公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:02.18ID:Zu+KaPQw
見通しがよさそうなのに
580公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:02.46ID:SE9JiS2E
信号ないのに無茶するなよ
581公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:02.55ID:9l+09JzR
高い金かけて元取り返すのも難だな
撤去するにもコストかかるし、数年でガタくるだろうし
582公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:02.75ID:oOSrRBxA
やっぱソーラーあかんな
つけなくて正解
583公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:03.83ID:4UgPlRAS
>>516
メンテ代で結構もっていかれるって聞いた
584公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:04.00ID:kF0kIjxa
譲り合いの精神が足りない
585公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:04.38ID:hjXXDZvs
しぞーかが天然災害に見舞われることはほとんどないからな・・・こないだのブラタモリホテルとか例外
586公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:06.28ID:G5puniKk
さすが三河の
587公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:06.34ID:lllePYVo
ソーラーパネルの修理これいくら掛かるんだ?
588公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:07.01ID:5mBWsmRF
交差点は慎重になろうぜ
信号だめなら
589公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:07.10ID:4TK9yGyI
>>457
するわけないよ
機械は事故なくてもメンテしないと必ず壊れるから
騙された素人はご愁傷様
590公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:07.32ID:KTuEUobO
瓦はぜいたくで迷惑だから課税していいわ
591公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:07.88ID:QsvOT8HJ
来年は静岡の人口が増える
592公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:07.99ID:NgOlTzOb
(´・ω・`)やっぱ小型発電機やな
593公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:08.92ID:65fd35We
1ヘクタールある桑畑を太陽光発電システムにしたけど
全然儲からなくてまた桑畑にした人いるわ
594公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:09.68ID:5tRSk8eE
信号ないからどっちが悪いと言えんのか
595公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:10.29ID:5BBL6sXV
>>550
お湯を沸かして蒸気でタービン回せば(´・ω・`)
596公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:10.57ID:KMgUQGZ1
ペア江頭?
597公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:11.03ID:zt6K1AKx
>>540
> >>189
> > まあキレイ
>
> ID被った

間違えた
598公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:11.39ID:+3I20Vte
>>265
今まだ停電してるのは中電エリアだけど、東電エリアも一時的にかなり停電したんよ
599公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:11.52ID:skAEvwRe
静岡でも駿東は東京電力なんだよね
どこから中部電力なの
600公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:11.84ID:z2iIfACV
交差点はどちらも一時停止せんと
601公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:12.02ID:HZMoi4cS
>>485
文系のバカがSF設定したんだな
602公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:12.03ID:nTBGevSY
>>550
燃料電池なら
603公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:12.32ID:723gmpcp
ソーラーもろすぎるな家オール電化だけどガスボンベあるわ
604公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:12.81ID:NTlyjzLC
日本もラウンドアバウトを普及させた方がいいな
605公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:13.64ID:KhLHOoSn
まあバイクは死ぬよね
606公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:15.13ID:JWKCVOUT
太陽光発電のデメリット 
・傾斜地の山林を伐採して設置 → 土砂崩れのリスク増大 
・耐候性、耐震性が弱く、発電効率も経年劣化しトータル収支は赤字という事実 
607公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:15.57ID:2ELB91t8
怖いな
608公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:16.05ID:G0IiGzyV
こうゆう事故の補償とか契約に入ってるんだろうか?
自腹なら引き続きセールス断わり続けようと思うのだけど。
609公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:16.08ID:cR9rc1pN
ソーラーパネル 元取れてるの?
610公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:16.18ID:PUSGviVG
やはり自転車発電しかないな
健康にもなって一石二鳥
611公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:16.43ID:/QiLSvFi
バイクが悪い
天罰だ
612公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:16.92ID:IFJS9Ihs
個人でのソーラー運用はほんとダメだわ
613公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:17.86ID:XcZHJ8sS
>>395
LPガスな(´・ω・`)
614公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:18.17ID:vcgaF2xJ
パネルが守ってくれたんやパネルがとばされることはないやろ
615公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:19.08ID:6Zei/dCY
むしろこれだけなの?

もっと交通事故やってそうだが
616公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:19.99ID:JH2/dGKF
太陽光パネルって本当に無駄


シナの会社が儲けるから民主党が頑張ったんだよな
617公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:20.04ID:JZ5nA6Pt
オートバイの自殺だろ
618公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:20.19ID:LubXlAQL
ただ備えはしておけよ
今まで災害災害毎日何を見てきたんだろう?
「私達は関係なああああい」じゃねーよカス
619公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:20.19ID:B9VlhdT1
オートバイはまぁ乗るほうが悪いとしか
620公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:21.24ID:lucpEUYe
これから太陽光パネルの被害報告が出てくるんだな
621公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:21.32ID:nNCeTsN8
この手の取材を受けてる家庭って、すべてNHK職員らしいね。
つまり、身内の自演なんだって。
622公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:22.19ID:DRpHzPP6
もう何でもありの無法地帯だなwwww
623公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:25.56ID:f0Za53eh
静岡なのに備えていないとは
624ハゲ=優秀男性を増やせ 日本のために
2018/10/02(火) 21:31:25.69ID:Jw9OVc0S
ビートタケシ兄弟も

兄の北野大は大学教授でハゲなんだよな

弟のたけしは前科者だが
625公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:26.18ID:zznZcBq5
こええええ
626公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:27.34ID:KhLHOoSn
太陽光発電の使えなさ
627公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:30.20ID:YSAqyRYe
また台風くるらしいのにどうすんだこれ
628公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:30.32ID:uNkyhQdf
信号消えてるのにスピード出すか
629公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:31.57ID:+05HaujL
直撃したわけでもないのにどうなんてんだよ静岡
とても政令市とは思えない
630公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:32.35ID:PIS4L8T7
ソーラーもろ過ぎ、ゴリラガラスでもはっつけとけよ
631公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:33.28ID:H9vh2T9T
>>545
ソーラレイとソーラシステムは別物だよ
632公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:33.92ID:pqZoQNbg
インフラは分けるべし
プロパンガスの俺、高みの見物
633公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:34.25ID:5c8Ul6TB
>>558
プロパン高すぎってのが一因だけどな
634公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:34.37ID:VQ11b8j1
逃走はんに何千にも出せる 警察なのに 
635公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:34.45ID:GSgSUdoY
ソーラーパネルは一枚でも破損したら使えないφ(..)メモメモ
636公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:34.93ID:Y6Mp2BJE
>>586
ダメなん(´・ω・`)?
ってか浜松って三河なん?
637公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:35.73ID:0+l1XWA0
消灯時
どちらが一時停止か決めとけ
638公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:36.47ID:0HQwS/3g
>>566
いまからかな
639公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:36.86ID:WFeiYUds
じゃぁ俺も明日食パン咥えて全速力で走ってみる
640公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:37.48ID:8LFRK2ak
斉田さん待機
641公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:37.85ID:adzspUqP
あーあ同じ静岡県でもオレの家は中部電力じゃなくて良かったわ
642公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:38.55ID:D5+JUiBZ
>>566
ない
どうして?
643公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:41.55ID:t2eeKceI
都内だったらこんなじゃ済まなかったろうね
644公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:42.15ID:rr66Dj0Y
静岡県民なんて日本で一番一大事に備えてる県じゃないのか?
645公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:42.17ID:Y+Iq7NAh
夫はこんな時でも働きに出ているのに、妻は風呂の心配をしているのかw
646公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:42.89ID:KMgUQGZ1
>>595
発電所かな?
647公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:43.77ID:4TK9yGyI
>>587
取り付けと新品交換で同じくらいかかるんじゃないかな
648公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:46.12ID:JWKCVOUT
風力発電のデメリット  
・低周波振動による健康被害 
・風車に衝突してオジロワシ・ウミネコなどが死んでいる事実 
・故障や倒壊した風車はそのまま山林放置 
  (修理や廃棄に補助金が出ないから) 
649公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:46.24ID:pxBxuX7F
>>599
富士川以西
650公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:46.68ID:kF0kIjxa
>>582
そこらの山につけてる発電施設もアウトなんだろうな
報道されんけど
651公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:47.27ID:pMqRFVPy
【負の遺産】太陽光発電が自然災害に弱すぎる衝撃の理由… ネット「民主党の作った悪法のせい」「菅直人が総理の頃だったような…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1534657580/
652公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:47.99ID:KOKnluEO
単発w
653公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:48.06ID:YGkvv91S
札幌みんなソロソロ走ってて事故なんてなかったわ
654公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:49.63ID:onYKSIA3
>>525
コントロールするやつにスイッチがあったような気がする
655公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:51.12ID:hjXXDZvs
>>599
富士川の西から中電
656公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:51.76ID:s0vrjWOw
俺静岡民だけど、家飛ばされるかと思った
657公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:52.71ID:2ELB91t8
はべええ
658公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:53.52ID:lucpEUYe
>>531
>>101
659公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:53.71ID:YZu3M90c
ソーラーは台風に弱い。
こんなもんは基盤電源にすらならない証明をしちゃったなぁ、バカNHKよwww
660公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:53.81ID:LCDIVXGj
ソーラー元が取れるかどうかばかり目がいってたけど、台風でこうなるか。盲点だった
661公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:54.04ID:gwIiEOv+
もうさ原点に戻りましょ
携帯とかも投げ捨てて
緊急時に~とか言うけど死ぬときゃ死にます
662公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:54.24ID:+3I20Vte
>>599
富士川以西
663公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:54.30ID:6arIlyR7
海水だな
664公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:55.14ID:O2AZ7cXG
25号が日本海側に行くことを願うわ
665公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:55.50ID:qu39Vvsx
nullshcool
666公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:55.62ID:N8HeIZ8U
windyきたあああああああ
667公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:56.98ID:HpObsv8X
25号来てるぞ!次
668公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:57.44ID:t9+brLnT
パネルは保険がおりるから、何枚割れても問題有りません。
むしろ新品になってラッキー
669公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:57.81ID:ERMFkQlJ
電気も重要だけど先日ガスが急に使えなくなり(学習機能ついたマイコンメーター?で
何故か停止された) 電気ケトルも置いておいたほうがいいなあと思った
670公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:58.02ID:nWA2JCK3
 
 
  昨日、この情報を無視するニュース番組があったという(´・ω・`)
 
671公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:58.05ID:e/q6vNDL
>>447
スレートでもガルバリウム鋼板でも剥がれれば近所に迷惑かかるけどね。
672公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:31:58.39ID:g35KmADt
>>606
全然エコじゃないね。自然破壊の最たる原因だこりゃ。
673公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:00.19ID:hQ+CenP5
太陽光発電意味無し
住宅瑕疵担保どーすんだよ
674公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:01.44ID:jR/zhyU4
>>621
おはにぽの「これでぇーす」って声がムカつく
675公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:02.22ID:yAdZqlUd
うちはオレンジだ
676公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:04.14ID:TO/qXP3P
浜松市 デカすぎ
677公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:04.91ID:NTlyjzLC
>>599
60Hz地帯からだから富士川じゃね?
678公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:05.07ID:Vamp3nrl
>>550
こういうのがあるにはある・・・(`´・ω・`)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80-Honda-%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%A9%9F-EU9iGB-900VA/dp/B003EKG9OE
679公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:05.55ID:DZl4+P6e
>>621
身内であろうと被災者にはかわりないのでは?
680公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:05.80ID:Vamp3nrl
まんこ
681公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:05.92ID:H/2C9XN0
>>558
そう。
料理もIHは火力がダメ
682公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:06.17ID:G0IiGzyV
100もの
683公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:06.33ID:sdBXmWhx
まんこ(´・ω・`)
684公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:08.10ID:6Zei/dCY
はいはいまんこまんこ
685公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:08.35ID:bEVn78ra
まんこ
686公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:08.49ID:q+Chf8G1
掛川にいるけど1日で復旧したぞ
687公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:08.68ID:ivpPNiOc
今回の停電で学習したことは東京電力の電気を静岡が使っていること
688公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:08.81ID:u2+GWRzI
まんこ
689公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:09.05ID:K8/T8OBL
100まんこ
690公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:09.52ID:kNZuzzBk
ケーブルを全部地下に埋めろよ
691公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:10.03ID:+1uAd5fn
人類が電気を使うようになったのって、たかだかこの100年ぐらいだろ
それ以前は電気なんか使わずに生きてんだ
692公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:10.48ID:5mBWsmRF
ま○こ
693公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:10.51ID:NVZSraod
まんこ
694公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:11.74ID:WMTohRpY
まんこ!
695公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:11.89ID:PUSGviVG
桑子に読ませろよ
696公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:12.41ID:AbaD5x6b
おおくない?
697公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:12.56ID:JAxmiYNz
まんこ?
698公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:13.57ID:9l+09JzR
100まんこ
699公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:13.63ID:If+2Ggf9
うちの近くも電柱が折れてたわ
700公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:13.77ID:fMkhUW6c
100まんこ
701公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:14.03ID:2Vo94aOW
浜松中部電力なんや
702公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:14.66ID:hhvnptZa
100万戸か(´・ω・`)
703公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:16.75ID:puJULQVJ
またリニアな風
704公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:17.28ID:WfIYcc//
本当に過去最高に強い風の経験だった
705公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:17.92ID:X0zIMlIC
男は言うなや!!!!!
706公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:18.36ID:4Tvb9GYR
「お」をつけなさい
707公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:18.36ID:HZMoi4cS
>>653
凍りつく冬で慣れてるの?
708公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:18.73ID:0lEn5w+R
まんこまんこ
709公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:19.09ID:oB9e2VHo
>>517
俺はりんご台風で5日間停電を経験してから、基本的に
選ぶ家は絶対ガスコンロにしてる。
電気はマジで災害時に信用ならん
710公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:19.85ID:cR9rc1pN
>>655 ふじかわ?
711公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:21.79ID:onYKSIA3
オートレースはできるのか貴重なSG だというのに
712公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:21.84ID:LZBIZd9W
会社が銀座なんだけど、今朝の瞬間停電は何だったの?
713公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:22.20ID:ywulIKvk
静岡って災害対策してないのか
714公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:22.74ID:0+l1XWA0
>>641
今はいいけど7年前は大変だったなw
715公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:23.42ID:2ELB91t8
コンレイ上に行っておくれ
716公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:24.01ID:4xeolyRR
ほかのニュースあるよ

資生堂ストレス臭を発見
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/business/www.news24.jp-articles-2018-10-02-06405653-html.html
ノーベル物理学賞、米・仏・加の3氏 レーザー研究で業績
https://www.cnn.co.jp/world/35126457.html
沖縄の血!「今井絵理子」選挙戦最終盤にハシケンと逢瀬、“再婚の意思”と宣言
https://news.goo.ne.jp/topstories/politics/82/86ff02449b044dbe1a672321e2e35b44.html
“再生工場”BC富山にクビ投手殺到か
https://news.goo.ne.jp/topstories/sports/190/95108dc906856d283916fee2faf9c139.html
500㎏のカタログの下敷きに 横浜の49歳男性が死亡
https://news.goo.ne.jp/topstories/nation/959/91029e981e7a78f33830a351c2145a52.html
717公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:24.65ID:JH2/dGKF
ソーラーパネルなんて


駄目になったらただのゴミだからね


いやぁ、初期投資が無駄になったな
718公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:24.67ID:JwmIccJ8
百何やて?
719公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:25.42ID:nQlwXibT
東海地震の備えしとけよ
720公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:27.10ID:5tRSk8eE
>>525
家庭用蓄電池セットにしないとだね
721公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:27.34ID:0leIlm0i
>>493
古いのはね
最近のマンション自家発電機設置してるからガソリンさえあれば大丈夫です
722公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:28.62ID:ZTzTW2xG
ソーラーは反日菅直人が日本を衰退させてシナの侵略を助けるための謀略
723公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:29.57ID:yn+K//Xo
東電って今はガスも売るんだろww
724公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:29.96ID:0HQwS/3g
単純に復旧する人手が足りない予感
725公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:33.83ID:H9vh2T9T
綺麗だな
726公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:34.45ID:hjXXDZvs
しぞーか県一番の大都会・浜松なんだからしっかりしないと・・・w
727公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:34.53ID:KTuEUobO
>>671
スレートは風速60mまでは大丈夫だから
728公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:35.27ID:ILCP3+EC
脆弱すぎ
729公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:37.03ID:6Zei/dCY
もうヤダこのスレ( ´・ω・` )
730公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:37.31ID:jzEM3u7G
お前ら万戸うるさい
731公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:38.43ID:JY032EdN
地下にできないの
732公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:39.41ID:5mBWsmRF
怖いな
733公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:40.01ID:xJrtibqr
静岡東部も停電あったようだけど東電復旧早いな
734公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:41.02ID:2nfxPIYP
>>682-684
735公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:41.96ID:8u/sdVi7
電線の地下埋設も進めたほうがいいな
736公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:42.10ID:NTlyjzLC
>>681
暖房も電気は著しく効率が悪い
737公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:44.69ID:1So59w/n
>>565
その機能があるシステムは使い方がマニュアルに書いてあるんだが、
誰も読まないし、1500Wくらいの機器を繋いであっという間に全部使っちゃうんだろな・・・。
738公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:45.16ID:G0IiGzyV
これゆうのでショートするのか
739公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:46.11ID:ihyDhW2O
あぶな
740公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:46.66ID:6EqkIfxn
富士山噴火したらどうするんや
危機感なさすぎ
741公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:48.04ID:PIS4L8T7
台風の時にソーラーに投石したらバレないかも
742公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:49.86ID:1tHKu5nJ
オール電化とか電気とガスの支払いを一本化とかはいざという時にアウトなんだなw
743公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:50.59ID:N2xLNOn/
4日までに復旧します
744公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:50.72ID:9qMVzwET
でかいビニールだな (´・ω・`)
745公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:50.81ID:fMkhUW6c
>>718
manko
746公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:51.34ID:rr66Dj0Y
>>653
意外と大人しく走ってたよね
747公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:51.45ID:7suMo70p
>>457
保証はされないが火災保険で直してもらえる
そしてその地域の火災保険料は上がる
748公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:53.06ID:zt6K1AKx
電線地中化しろ
749公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:53.15ID:0xsRwjek
そういや今日帰ってくるとき、高圧線がすごいブインブイン唸ってるところがあったわ
どうなるんだろあれ(´・ω・`)
750公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:53.92ID:qu39Vvsx
大阪並みの停電被害なんだな
751公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:54.29ID:pkrv5lMI
電線埋めなきゃ!
752公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:54.83ID:jviKvh8K
>>525
畜電池付きのシステムでないと意味ないかもね
753公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:56.58ID:hjXXDZvs
>>661
台風てんでんこ
754公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:56.60ID:jR/zhyU4
>>633
うちはプロパンだったからオール電化でエコキュートにしたらかなり安くなったな
755公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:32:58.15ID:o5ZzITsA
地中化急ぐしかないな
756公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:00.35ID:oJZ7vvsc
ソーラレイもパネルに隕石ぶつければレーザーが打てなくなるんだな
757公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:00.42ID:VQ11b8j1
やっぱ 地下 超伝導電線にするべきだな
758公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:03.25ID:O2AZ7cXG
中電の誠意が感じられない「
759公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:04.30ID:1L9bUdpk
電力を備蓄する技術はあるはずなんだが・・・・・・・・
760 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
2018/10/02(火) 21:33:06.96ID:z2iIfACV
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
↓本音              \
761公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:06.98ID:Vamp3nrl
電力会社は脱詫ばっかだな
762公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:07.78ID:HZMoi4cS
>>737
貯める機能が?
763公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:10.17ID:ywulIKvk
電力会社悪くないだろ
764公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:10.15ID:6Zei/dCY
謝るの?wwwww
765公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:11.11ID:hjXXDZvs
あん?中電の会見かw
766公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:11.84ID:KMgUQGZ1
50hzと60hzが混在してるからだな
767公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:12.96ID:6arIlyR7
ヘルパー呼ばないとだめだろ
768公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:13.11ID:2ELB91t8
仕事とかどうしてんの
769公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:14.31ID:4xeolyRR
電線にゴミがちゅうぶらりん ちゅうぶ電力だし
770公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:15.45ID:DRpHzPP6
電力本社には電気がきてるんだな
771公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:16.06ID:TjkbQUes
冷凍してる肉とかくさっちゃうね
772公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:16.72ID:8ncddp8J
一般家庭向け電線の復旧は一番最後です
773公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:17.00ID:dgZNdWQW
電柱は地下埋設と比較して、復旧が楽と聞いたことがある
災害大国としてはリカバーも前提になかなか地下への移行が進まない認識だったが
774公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:17.02ID:5b3h9Kvo
なぜあやまる?
775公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:17.25ID:lucpEUYe
>>255
産業の話だwww
776公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:18.32ID:g12UqpqW
ふんどしみたいなやつは元は何だったんだろ
777公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:19.28ID:fSybMaav
電力会社が悪いわけでもないからねぇ
778公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:19.56ID:RglaygYG
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
779公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:19.64ID:Vamp3nrl
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
780公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:19.80ID:KOKnluEO
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
781公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:19.89ID:G0IiGzyV
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
782公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:20.07ID:oUXgwUaW
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
783公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:20.17ID:i1an9t7U
うちで30年前のソーラー電卓まだ現役だぞ
784公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:21.23ID:0HQwS/3g
人手不足です
785公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:21.98ID:wmnLbPud
吉田町は大丈夫だった
786公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:22.06ID:cmXWaQJd
お客様は金蔓です
787公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:22.29ID:DZl4+P6e
だから今回の台風はヤバイから対策しとけって沖縄県民が言ってたのに
788公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:23.29ID:N8HeIZ8U
中電仕事しろや
789公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:23.34ID:SQq5DVgq
謝る必要ないだろ
790公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:23.59ID:yn+K//Xo
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
791公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:23.60ID:+05HaujL
やっぱり埋設電線にするべきだわ
792公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:23.84ID:3mwIfiQy
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
793公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:24.08ID:NVZSraod
↓Eテレ
794公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:24.12ID:e/q6vNDL
>>457
正直住宅の保険次第。
795公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:24.15ID:Lr7BmjSe
>>758
誠意って何かね?(´・ω・`)
796公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:24.67ID:0+l1XWA0
まあそりゃ全力だわな
怠けてるとは思ってない
797公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:25.16ID:cR9rc1pN
おれの中電株 下がるの?
798公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:25.63ID:ea9FZnO2
パネルが割れて電気ストップしても太陽に当たってる面では電位差作り続けてるんだぜ
799公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:25.99ID:K8/T8OBL
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
800公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:27.46ID:zznZcBq5
ジェイソン仕事しろ
801公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:27.65ID:t15gHQ+H
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィィィン
802公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:28.04ID:/tkrBdmI
お茶は大丈夫か?(´・ω・`)
803公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:28.22ID:WfIYcc//
ギリギリ冷凍庫の食材がダメにならなくて良かった
804公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:29.60ID:hjXXDZvs
浜北原発くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
805公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:30.23ID:N2xLNOn/
こりゃひどいな
806公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:30.77ID:x0YhwjBK
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
807公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:33.93ID:5SNbXtgG
千葉の東京寄りだが停電してる所があるぞ
808公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:35.11ID:PUSGviVG
ストップザ電力インザサン ちゅーぶ電力
809公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:35.34ID:tdMNVdDP
東電や関電からの復旧応援隊の到着はまだか
810公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:36.11ID:X4S++ROB
>>714
東日本大震災の時は富士川の西と東で天国と地獄だった
811公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:36.45ID:ZTzTW2xG
原発さえ動かしていればこんなことは起きなかった
全部パヨクのせい
安倍総理ならきっとパヨクを一匹残らず死刑にしてくださる
812公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:37.17ID:4TK9yGyI
ソーラーは事故が無くてもいつか必ず故障する
メンテ代がかかる

旨いだけの話なんてあるわけない
813公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:37.39ID:xlFcBGMH
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
814公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:38.08ID:pqZoQNbg
>>711
俺は千葉から出掛ける予定なんだが・・・
大時計が動かないなら、手旗発走が見られるかも!
815公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:39.58ID:hQ+CenP5
>>717
元取るつもりが大赤字だよな
これ進めたの国なのに
816公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:39.98ID:2ELB91t8
街路樹要らんな
817公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:39.98ID:jzEM3u7G
とりあえず切った木焼いて松明作ろうぜ
818公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:40.70ID:hjXXDZvs
浜岡原発だったw
819公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:41.84ID:WfIYcc//
これは悲惨だな
820公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:42.25ID:o32Kzwqt
自然災害だし 頭下げないでいいから現場を助けてあげて
821公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:42.33ID:4xeolyRR
>>721ディーゼルじゃないのか
822公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:42.79ID:yAdZqlUd
北海道の停電の時自分とこはこんなことないって言ってませんでした?中電さん
823公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:44.01ID:5uGfxOtz
アクトタワー
824公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:44.77ID:H1p7nmZl
北海道中部近畿中国四国九州沖縄
今年被害ないのは東北関東甲信越?
825公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:45.86ID:Bo56lgZ6
東電エリアは?
826公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:47.06ID:1tHKu5nJ
お前らも100まんこくらいは拝見してるんだろ?
827公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:47.13ID:2Vo94aOW
大都会浜松
828公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:49.20ID:NVZSraod
浜松意外と栄えとるな
829公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:49.67ID:65fd35We
しかし電柱なんていうわけのわからん仕組みをよく考え出したよな
830公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:50.31ID:x+wvImHR
浜松てこんな都会なのか
831公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:51.45ID:xJrtibqr
北朝鮮かな
832公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:52.11ID:DRpHzPP6
ゴーストタウンwwww
833公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:52.28ID:O2AZ7cXG
全部じゃないんだね
834公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:52.75ID:0lEn5w+R
大都会やな
835公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:53.59ID:luL0ihAS
今年は大規模停電がブームだなw
836公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:53.68ID:Fjc4jvY8
>>558
何をやってもいいけど、
エネルギー源を一種に絞るのは日本で絶対にやっちゃいけないこと
はるか昔の新潟大停電のころから言われてたのに
837公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:54.39ID:JY032EdN
部分的なのか
838公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:54.79ID:jR/zhyU4
浜松こんなに大都会だったの
839公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:55.63ID:HC6Dzfzf
叔父の家は御殿場なんで大丈夫らしい
840公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:56.32ID:WfIYcc//
街中でそんな場所あるんかw
841公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:57.63ID:+05HaujL
浜松大都会じゃんw
842公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:58.50ID:Lr7BmjSe
パチンコ屋ざまあー
843公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:33:58.68ID:cmsjhIOv
震災時の神戸みたい
844公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:00.29ID:tpryUZn8
周りの明かりを見て何を思う
845公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:01.92ID:1So59w/n
>>766
俺もそれなのかなと思った。
846公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:03.08ID:S4Lfwt76
あさってww
847公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:03.93ID:KMgUQGZ1
切るタイミングおかしくね?
848公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:04.66ID:XcZHJ8sS
>>795
かぼちゃとじゃがいも持ってきました(´・ω・`)
849公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:05.20ID:2ctramsq
浜松って結構都会だな
850公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:06.74ID:0+JOFKhy
TUBE電
851公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:06.94ID:g12UqpqW
一部分だけなんだ
852公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:06.96ID:2ELB91t8
あの口が言ったんか
853公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:07.57ID:8LFRK2ak
>>778-782
なにこの人たち怖い…
854公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:07.99ID:5/Hcl96G
今後、こういう災害がますます増えることが予想されるんだから、電線の地下化検討した方が良いだろ。
855公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:08.29ID:cR9rc1pN
あきれたあの子は?
856公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:11.21ID:xgZDyn/w
浜岡原発止めてるせいや
あれが稼働しとったら、こんな事態になっておらんかったんや
857公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:11.68ID:skAEvwRe
エネファームっていうのはガスで発電するんじゃないの
858公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:12.50ID:/+gU0xeA
>>756
ドズル・ザビ「ソロモンを放棄する」
859公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:12.51ID:zzsGGEhL
やはり電線は地中化して
変圧器は空中か
860公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:13.05ID:kF0kIjxa
復旧したところで25号先輩お願いします!
861公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:14.81ID:lucpEUYe
>>804
最近気持ち悪いCM見てないわ
862公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:14.95ID:nWA2JCK3
 
 
  なぜか他人事のスタジオ(´・ω・`)
 
863公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:15.14ID:PpQsIYv5
はあ?あさって?
864公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:15.70ID:AGBtLE31
無電柱化が急がれる
865公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:15.76ID:o5ZzITsA
ヘラヘラしない
866公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:16.68ID:VQ11b8j1
木 のびほうがいにしてるやつに 賠償金請求するべきw
867公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:16.95ID:dijDkCE6
暴動まつり
868公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:18.00ID:4Tvb9GYR
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? 	->画像>16枚
これに似てた気がした (装着時)
869公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:18.73ID:mntdEBSR
何でもかんでも謝りゃいいって感覚
870公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:20.86ID:ZTzTW2xG
土人がw
ざまあw
871公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:21.21ID:2ELB91t8
>>853
wwww
872公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:21.38ID:wmnLbPud
浜松は静岡より都会
873公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:21.41ID:5BBL6sXV
ホントは死体がいっぱい移ってるんだろ?
874公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:21.43ID:K8/T8OBL
こりゃ酷い
875公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:22.67ID:vaUDI3HD
まんこ
876公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:23.69ID:9b2et+DA
浜松が都会なのは駅前周辺だけな
877公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:24.69ID:TjkbQUes
1234人じゃなかったっけ?
878公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:25.06ID:cmXWaQJd
桑子にあてる光分けてやれよ
879公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:25.66ID:CYSBYuO2
>>742
支払い一本化はまた違うんじゃない?
880公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:28.64ID:3i16nphc
インドネシアも大変だな
881公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:28.85ID:N2xLNOn/
浜松都会じゃないのになんであんな灯りなんだろ
882公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:29.14ID:zznZcBq5
見つめあーうとー
883公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:29.48ID:9X1EZv3x
999みたい
884公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:30.13ID:dgZNdWQW
>>717
周辺機器壊れても断線してもパネル部が発電続けちゃう鬼仕様だと聞いたことがあるけどほんとかな
885公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:30.72ID:NTlyjzLC
>>722
でも日本は日の出る国だから、本来ソーラーは合ってるはずなんだけどね
やっぱり乱開発する悪徳企業がのさばりすぎだんだろう
886公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:32.75ID:fSCv5LBr
>>644
30年以上大震災来る来る詐欺に合ってるから感覚が麻痺している
887公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:33.13ID:W616Reyi
これ中国か韓国の地震だったら連日特番で放送してそう
888公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:33.27ID:fMkhUW6c
電気使えなかった期間の電気代は返してくれるの?
889公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:34.55ID:zzsGGEhL
>>803
何時間停電したん?
890公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:36.49ID:Z7Czqktq
>>583
詐欺じゃないのもはや
891公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:38.10ID:NVZSraod
ばる
892公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:38.65ID:O2AZ7cXG
7.5でこれか、9の東日本ってどんだけだったんだ
893公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:39.16ID:cR9rc1pN
ラオスの被害は?
894公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:40.14ID:4TK9yGyI
>>868
ヅラ
チビ
メガネ
895公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:40.49ID:hjXXDZvs
静岡市より多い人口の浜松市だしスズキやヤマハの本社もあるすばらしい都市w
896公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:40.68ID:5b3h9Kvo
何処が地落してたら、出力できんな。
897公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:41.48ID:36HJb5PO
繁殖力高いから無問題
898ハゲ=優秀男性を増やせ 日本のために
2018/10/02(火) 21:34:42.57ID:Jw9OVc0S
http://inews.gtimg.com/newsapp_match/0/4683000468/0
899公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:44.67ID:ivpPNiOc
インドネシアかどっか何年か前にも大津波なかったっけ
900公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:45.78ID:6Zei/dCY
パルル
901公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:46.14ID:2nfxPIYP
うわ、ひどいw
902公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:46.98ID:0+JOFKhy
TUBEの町
903公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:47.71ID:o32Kzwqt
へえ ぱるならそこでっせ
904公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:48.71ID:SE9JiS2E
津波の映像あるのにながさないの?
905公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:49.06ID:8u/sdVi7
しんのすけ
906公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:49.79ID:DRpHzPP6
中国さんに何とかしてもらえ
907公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:50.71ID:FCF3WuBk
NW9のポンコツコンビを見に来ました
908公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:52.95ID:4xeolyRR
>>885四季があるから無理
909公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:53.01ID:/tkrBdmI
明日は我が身やな
いつ東南海地震来てもおかしくないから(´・ω・`)
910公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:53.22ID:Vamp3nrl
漫才 パルとドンガラ
911公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:53.97ID:QMji5uIe
邪魔するなよ
912公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:56.10ID:9qMVzwET
日本は救助隊は出したの? 早く・・ (´・ω・`)
913公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:56.76ID:NTlyjzLC
これで津波高さ3mとか信じられんな
914公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:58.83ID:hJXVD64s
ガレキも山の賑わい(´・ω・`)
915公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:59.07ID:jviKvh8K
>>859
地中で切れたら掘り起こすのとか大変なのでは?
916公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:59.10ID:+3I20Vte
>>856
電線切れてるんやから意味ない(´・ω・`)
917公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:34:59.38ID:PpQsIYv5
>>881
浜松フォトニクス
918公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:00.32ID:Xa6uVK7E
人口どのくらいの地域だったんだ?
919公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:01.39ID:+JhzSsPm
めちゃくちゃ
920公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:01.85ID:PIS4L8T7
>>722
しかもそこいらのソーラーはシナパネルばかり
921公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:02.54ID:pFHMbYUx
どんがらわい
922公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:02.71ID:WGhOIBYS
あんな入り江で津波ってすごいことになったんだろうな
923公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:02.92ID:zHy4DK1V
>>824
三鷹駅の惨状を見て被害がないとはとても言えないや
924公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:05.00ID:jzEM3u7G
ジャップ冷やかし行くなよ
925公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:05.46ID:hjXXDZvs
丼柄はどうなったの・・・?
926公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:07.25ID:Vamp3nrl
>>868
原子力安全不安院・・・(`´・ω・`)
927公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:10.08ID:YZu3M90c
ソーラーパネル破損事故が多ければ多いほど
修理に保険払うのを保険会社が滅茶苦茶嫌がりそうだなwww
928公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:10.38ID:DZl4+P6e
>>868
海外の人がイメージする日本人ってカンジだな
929公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:12.56ID:bqLiJ6vW
何でセレベスって言わなくなったの?
930公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:12.56ID:CmFmGbAP
ひっくりかえってぺこりんこ~♪
931公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:12.62ID:2nfxPIYP
ラオスはやらないの?(´・ω・`)
932公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:12.74ID:sCYUj/T+
相撲協会の記者会見を放送しないんだ
933公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:14.07ID:L+YWlNsx
なんもない
934公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:15.06ID:Nm1PKJrO
無理に低い声出さんでええ
935公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:15.51ID:SE9JiS2E
原発なければ復興できるさ
936公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:18.13ID:pMqRFVPy
【速報】インドネシア・スラウェシ島の地震津波 死者1234人に 防災当局(15:51)
http://2chb.net/r/newsplus/1538463210/

【インドネシア津波】「最悪のシナリオ」が現実に
http://2chb.net/r/newsplus/1538464730/
937公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:19.02ID:IFJS9Ihs
これはひどい
938公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:20.45ID:DRpHzPP6
>>913
6mらしいよ
939公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:21.67ID:1So59w/n
途上国は本来、復旧に使える人員を治安維持に使わないとダメなのが猶更キツイ。
日本も途上国人の割合が増えると同じになる。
940公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:21.91ID:bEVn78ra
インドネシアは大鉄道を作ってくれるシナに頼れば
941公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:22.84ID:6Zei/dCY
いや、他国の心配してる場合じゃねえよwwwwwwwwww
942公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:23.20ID:pkrv5lMI
こんな堤防も何もないところに住むのが間違ってるんだよ
日本の津波とかインドネシアでも似たようなこと散々起きてるんじゃないの?
何してんのよ
943公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:24.07ID:kF0kIjxa
うわ、凄いことになっとるな
944公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:26.11ID:VQ11b8j1
インドネシアで 沿岸に すんでる やつは アホ か 知恵遅れ...
945公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:30.02ID:XcZHJ8sS
>>909
備蓄しような(´・ω・`)
946公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:30.51ID:5BBL6sXV
前沢社長が↓
947公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:34.44ID:HZMoi4cS
>>857
311の時は起動に外部電源が必要とかで
結局停電してたら使えなかったって話あったな
948公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:34.60ID:0HQwS/3g
暑そう
949公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:35.01ID:NTlyjzLC
陸前高田と同じ光景だな
950公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:35.16ID:dijDkCE6
もう街はヒャッハー状態らしいな
951公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:36.63ID:AGBtLE31
>>888
電気メーター回らないから料金発生しないのでは
952公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:36.69ID:VJAj/78e
>>516
そもそも寿命が15年で、仕様の発電量は毎年下がりまくり
1回事故したら、初期投資の6~8割近いコストがかかる
屋根はそもそもソーラーを乗せる構造になってないから、家自体の寿命も半減し、雨漏りが始まる
故障してもパネル自体は発電を続け、ストップさせることが出来ないので感電リスク有り
火事になっても放水できないし、消防士も感電リスクで立ち入れない

正常に稼動してもトータルで100万以上の赤字になるそうだ
953公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:38.57ID:3mwIfiQy
ナンダカンダって言った?(´・ω・`)
954公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:41.64ID:p7lxMv7Z
不謹慎
955公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:42.71ID:5SNbXtgG
>>915
いきなり地面に直接埋めてるわけじゃなく
共同溝だからマンホール開ければすぐ
956公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:43.24ID:5c8Ul6TB
>>849
政令指定都市だし
957公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:44.13ID:ivpPNiOc
>>868
水木しげるキャラやね
958公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:46.09ID:PIS4L8T7
3mなんて防潮堤で余裕で避けれるだろ
959公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:46.14ID:g57Py7FI
>>854
地下で断線したら地上とちがって復旧が大変
960公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:46.93ID:ZTzTW2xG
インドシナはインドとシナの手下だから世界の人口を圧迫してるし消えてほしい
961公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:47.47ID:yn+K//Xo
>>857
500Wくらいなw
962公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:49.66ID:Lr7BmjSe
>>915
掘り起こすまでもないくらい広い地下坑道みたいな奴でいいんじゃね?
963公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:49.84ID:4xeolyRR
>>892遠く800Km離れた井戸水が濁った
964公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:55.48ID:oB9e2VHo
インドネシアにもツナミが定着したのか。感慨深いな
965公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:55.96ID:hjXXDZvs
そういえば北海道地震の傷跡を観光して写真撮ってるクズがいるらしいな・・・
966公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:56.91ID:5tRSk8eE
>>915
死にづらいけど復旧は大変ていうね
967公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:35:58.95ID:QsvOT8HJ
石破かとおもた
968公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:03.98ID:HC6Dzfzf
>>913
でも3メートルの津波じゃ逃げないんだぜ
10メートルならにげるけど
969公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:05.81ID:qiMhGcUu
こわい
970公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:06.95ID:QMji5uIe
もっこり
971公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:10.74ID:B9VlhdT1
やべぇ
972公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:11.93ID:G0IiGzyV
どこでも百年に一度は、こうなると思っとった方が、ええな。
973公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:14.31ID:YSAqyRYe
シャアアー
974公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:15.39ID:sbvzd+y+
盛り上がる?
975公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:17.19ID:TjkbQUes
汚い画質
976公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:20.41ID:Sch+bGeS
隆起
977公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:21.35ID:3i16nphc
ターミネーターみたいな音が怖い
978公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:23.16ID:L+YWlNsx
こわ
979公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:23.21ID:UaoJArI6
日本もいま大変なのにどうしろとん
980公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:23.77ID:o32Kzwqt
動いてる
981公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:23.79ID:K8/T8OBL
すげぇ
982公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:24.88ID:+05HaujL
スラムも流されたかな
983公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:25.00ID:AGBtLE31
ぎゃああああああああ
984公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:25.35ID:O2AZ7cXG
他人ごとではないなあ
985公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:25.46ID:KOKnluEO
地面が
986公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:26.59ID:Vamp3nrl
何じゃこれ
987公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:32.10ID:+3I20Vte
まさにドンガラガッシャーン
988公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:34.43ID:jR/zhyU4
安定の縦撮り
989公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:35.30ID:VJAj/78e
>>849
物価がムダに高すぎる
家賃もバカ高い
990公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:35.56ID:jviKvh8K
>>955
台風ならなんとかなるかな
地震だと修羅場だね
991公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:40.75ID:3mwIfiQy
ウムム(;´・ω・)
992公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:41.34ID:fSybMaav
>>915
そうでもないよ
993公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:43.32ID:x0YhwjBK
>>951
基本料金はかかるだろ
994公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:46.46ID:ZTzTW2xG
津波すげえwwww
995公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:47.64ID:DZl4+P6e
>>966
まあどんな方法でも一長一短だよね
996公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:47.80ID:4xeolyRR
でも3mなんだろ
997公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:48.16ID:AmQEt0vf
>>939
だから自衛隊は非武装の災害救助隊に改組すべきなんだよなあ
998公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:51.15ID:MOcAu3ju
18歳の漁師さん無事かな
999公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:51.74ID:hjXXDZvs
丼柄とパルだっけ
覚えちゃった・・・
1000公共放送名無しさん
2018/10/02(火) 21:36:52.22ID:5nHSCcCM
アッラーアクバル
-curl
lud20241209011837ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538474547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 150671 なぜ火曜日にスレ立て基地外が湧くのか? ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152512 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166614 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152964 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150914 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151830 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156288 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156752 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154936 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150661 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155847 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151147 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145635 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155623 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164896 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154500 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158168 火曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162971 火曜日のうたコン基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161786 火曜日のうたコン基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162750 火曜日のうたコン基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150179 スレ立て基地外警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149788 スレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150177 スレ立て基地外警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153981 土曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146486 日曜日のスレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149563 スレ立て基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 212557 明日は火曜日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154508 堤基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223811 火曜瓦版
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223034 火曜瓦版
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224253 火曜瓦版
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222425 火曜瓦版
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222239 火曜瓦版
NHK総合を常に実況し続けるスレ 217943 火曜瓦版
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161713 米軍基地
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221095 基地外無罪案件
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151462 堤基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201917 基地外病院
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146580 辺野古基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142568 辺野古基地移設
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194833 山原の基地外一家
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155766 堤基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127670 米軍基地
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170009 ひきこもりのマターリ基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151157 堤基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 213851 基地外復活
NHK総合を常に実況し続けるスレ 212948 火曜日はなんかちょっと和久和久
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152731 うたコン基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156855 悪のサイド基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141311 基地外国家
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150654 IDなし基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210800 基地外発狂
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139921 米軍基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 212947 火曜日はなんかちょっとうれしい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149493 基地外のエアー夏休み
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148696 基地外堤ヲタ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220824 うたコン基地外ニキ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224250 うたコン基地外ニキ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172687 敵基地先制攻撃
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148724 基地外堤ヲタの粘着
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149378 半分、基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152432 発達障害ってようは基地外だろ?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214455 うたコン基地外ニキ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150657 コントラストの原理基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155366 辺野古新基地ってなんだよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 190716 辺野古基地外クラスター

人気検索: 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足 155 かわいいJS siberian mouse masha mouse 中高生男子
01:08:30 up 122 days, 2:07, 0 users, load average: 77.93, 63.85, 61.68

in 0.19779801368713 sec @0.19779801368713@0b7 on 081714