路面電車の走る町いいなぁ
地下鉄はもう乗り飽きたよ
路面電車が通る街に住みたい
┌○┐
│ぬ│⌒ヽ
│る|゚ω゚ )
│ぽ|//
└○┘ (⌒)
し⌒
沖縄に進む手前でぐるっと戻ってきて、九州から東日本へと日本列島に再度上陸する可能性もなくもないな(´・ω・`)
レストランの窓壊れたホテルは宿泊費無料になっただろうな
>>13
ニュース「台風12号」関連
2018年7月29日(日) 12時00分~12時45分
NHKのど自慢「岩手県洋野町」
2018年7月29日(日) 12時45分~13時30分 日本の台風って東側がひどいのが常識だったけど
今回は西側がやばいね
>>25
キメェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
やけどするわ >>23
マジだった
1時からお昼寝しようと思ってたのに ちょっと右肩が下がっているアナウンサー いい声ではあるが
テレ朝は10時から特番で気合入れてたけど、空振りだったな
>>52
これどんどん伸びていって
中止になるパターンではないの? 本州上陸してから西日本に来るから大したこと無いとは思ってた
紀伊山地が吸い取っていくし
この前の水害の時出てきたハーフのアナなんて名前だったっけ
今回のたいふうは
静岡県と神奈川が犠牲になったのだ(´・ω・`)
三重が東海地方だって初めてわかったわ
だけど岐阜は海がないのに東海って変だよね
>>11
┌○┐
│が│⌒ヽ
│っ|゚ω゚ )
│!|//
└○┘ (⌒)
し⌒ 呉ポーは大丈夫か?
あとナタリーもあそこは一回転コースターがあるからなー
なんだ暴風域なくなってるやん
上陸して暫く経つしだいぶ弱まったな
埼玉はさっきまで土砂降りだったは
台風一過なんてもんじゃないぞ
>>81
天一号作戦発動!!
(´・・ω` つ ) ┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y 990hPaを台風って言ってて恥ずかしくないの?
台風にプライドは無いの?
まぁ何かあってからじゃ遅いから避難してた方が良いな
まだ避難してない人は避難してくださいって広報車ウルセー!!
この程度の雨でどうにかなるならもうとっくになっとるわ!!@ひろしま
>>58
1時間後でやったことあったから45分なら許容範囲内 >>49
鉢巻に懐中電灯2本付けるのは便利だろうけどな。 >>86
ならないんじゃない?前に1時からやったこともあるし(´・ω・`) >>70
ベテランなんでサラミマンがサラミ齧っている写真をモザイクかけてうpしてください(´・ω・`) アナウンス能力高いな
しゅんりーと変わったらどうだろう
>>913うしくん
持ってる( ˘・ω・˘ )稼働中 >>109
あれはきっとニセモn蘭ちゃん
(´・・ω` つ ) >>88
実況民のハートをわしづかみしたホルコムジャック和馬のことじゃろか? 252 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [] 投稿日:2018/07/29(日) 11:46:17.26 ID:P6uRNOX20
駆け抜ける悦び?
>>96
関西でも北陸でも東海でも無い宙ぶらりんな岐阜は海がなくても東海に入るしかない >>93
静岡県で被害あったのでヘリヲタさんぐらいだからいいよ モッチーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もっちーきたああああああああああああああああああああ
>>113
これは(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) >>113
熊本も桑子が訪れた後で地震が来たんだよな >>112
アメリカだとTropical stormに格下げだな >>126
ああ!そう
ありがとう
あの時の実況の加速はワロタ どーせ同じ事繰り返すだけなんだからのど自慢通常通りのL字で良かったんじゃ…
>>19
縦断だな
でも風は大したことないし雨も長時間は降らないからよかったな >>112
JK「ギャハハハハ」
JK「990hpで許されるのは小学生までたよねー」
AA略(´・・ω` つ ) >>169
何故か群馬にも応援に来てたw( ˘・ω・˘ ) お主は総社市に住んでおるのか?
そうじゃ!(´・ω・`)
>>81
字幕が未だ手書きレタリングだ >>96
そう 中京圏とか名古屋圏って言ったほうがしっくりくるよね。
三重県は東海道なので東海に入れてもいいけど岐阜は東山道だもんなあ 岡山局ってすごいな
超大物の伊藤と元エースの望月がいるんだな
>>121
北中部→名古屋圏、南部や伊賀や名張→関西圏のイメージだな。 岡山に飛ばされてたのね
がはは、いつまでビビってんだよ、犬。
そよ風じゃねーか。さぁ、思い切り行楽に行こう、
くらい言ってみろよ、ビビリ電波。
猛暑を潤す最適な雨、風。
いろいろな作業にうってつけなタイフーだったな。
いつまで、フェイク、流してんだw。
まあ台風は通り過ぎれば終わりだから、梅雨前線豪雨に比べたら大したことないな
>>131
そうそうありがとう
彼とアンダーパスに突っ込んでいった軽自動車が前回の水害の白眉だったなあ 動画投稿サイトではフジロックをライブ配信しているし、BS12では鈴鹿8耐もライブ中継しているのにお前らの冷やかし実況ときたら↓
>>236
鹿島綾乃は東京で朝のラジオニュース読んでたぞ (´・ω・`)八田知大
>>198
県庁所在地的には東京との直通便がある分関東甲信越に馴染みやすいんじゃね つーか台風の進路どうなってんの?
これ沖縄に向かってんのか?
のど自慢繰り下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おばちゃんら、追い打ちは始まったばかりやで。
東シナ海でエネルギー充填してまたやってくるで。
望月は臨機応変のニュース対応が出来ずテンパるのが痛かった
>>207
あ、縦じゃなくても縦断でいいんだなw
横断は横切るだもんなw >>236
近田アナは昨日夜中に大阪の台風情報読まされてた フェイクバラエティ、犬・H・K。
天下のアホ電波w。
>>234
いや麿は札幌支局だから出世コースだったんだよ
でもそこで女に手を出して辞めさせられた >>294
普通に考えて、九州でとどまり、半島もしくは戻ってくる 九州ぬけてまたエネルギー溜めてUターンとかねーだろな?
台風のすかしっぺみたいな雨が急に降って来た(´・×・)
>>113
災害が起きた時、NHKはブラタモリの動画を分析したほうがいいと思うわ まじで被災地横断しやがったな
12号!!
許さん!!
MMMM
(´・・ω` つ )スーパーサイヤヒラメン
>>253
あれあとで
つっこむなて
注意うけてたよな >>236
近田は大阪。
でーやん、近田、二宮が交代で特設していた。 >>300
次はシュンリーが飛ばされる番か(´・ω・`) 行くなって言われると、行きたくなっちゃうだろう(´・ω・`)
>>226
こんなスレが。
Janeスパイルのお気に入りに登録しておいたわ お前ら普段はのど自慢始まったらチャンネル替えるくせに
>>309
札幌の前にも色々やらかしてたのが
ボロボロ出てきてた 北海道とかで
低気圧が台風並みの970hpに発達しても
ニュースでは一切伝えないのに、
990hpaの台風に、ここまで時間割くのはどうなのさ
で、熱帯低気圧になった途端、
一切伝えなくなるのも極端すぎだし
>>272
東山道と中山道は相反するものではないよ(´・ω・`) 定期的2chAPIにログインできませんでしたうぜえよwww
せっかく台風来てるってのに
おまえら テロップ見ろよ
のど自慢 12:45~ って下いてあっただろ
>>309
札幌はふつうに左遷コースだぞ
その後に来た龍文も地方ドサ回りコースだからな >>324
二郎が軽くキレてて実況大歓喜だったわ(´・ω・`) 情報まるごと
小澤康喬
實石あづさ
滝本沙奈/堀友理子
杉原満
奈良岡希実子/加藤祐子
小島なお
もっちーって岡山に異動してたんだ。
来てたので飛んできたけど間に合わなかった(´・ω・`)
でも前回、川の様子見に行って危ないと思って集落に避難呼び掛けて助かったケースあったからなぁ
路面電車つえええええええええええええええええええええ
これしきの台風でグズグズ言いおって、本土民のなんとひ弱なことか
ドンと構えろよ
路面電車の通る町はいいなあ
地下鉄はもう乗り飽きた
いま27度@修羅
昨日より10度も低い( ・∀・ )
>>354
いつもの倍くらいのスピードで歌うのかな? >>371
うわああああああああ(´・・ω` つ ) >>348
最後に規制に手を振るのが日曜の決まり事です(´・ω・`) >>1
いちおつ。
いつになったら踏切解除になるのだろうか@鉄道信号屋 弱々しい台風情報はいらねーだろ。
はよのど自慢始めろや糞HK
高知のこの商店街の魚屋で食べたカツオのタタキ旨かったなあ
>>370
堤防壊滅してる被災地では
少しの雨も恐怖やろ >>400
プーさんもご立腹ですな
(´・・ω` つ ) >>397
横浜にも市電が走っていて
停留所は電停って呼んでた >>284
甲信越って全県がどこのグループにも属せない ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ
/ / / ((*´ω`*))< そろそろハゲが流れてくる頃なので川の様子を見てくる
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ_,, : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)(,,..,) / /
_,,..-―"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''"~゙゙⌒"~゙゙"'"'''ョ/
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"""゙゙T"~ ̄Y""゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l ,,,/\ /_,,,,/,j
~~~〆⌒ヽ~~~~~~~~~~~
~~~( 。・_・。)くそがああああああ~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
買い出しから帰還。ほろ酔い塩スイカ開けちゃった(´・ω・`)
>>404
まゆゆも地方修行に出されるかなぁ(´・ω・`) >>364
ほんこれ
あなた気象学にそこそこ詳しいやろ? 平成30年7月29日(日) 12:45~13:30
NHKのど自慢「岩手県洋野町」[字]
高知にも大月ってあるのな
大月といえば中央道ってイメージだよね
現地からの報告もたいしたことないといってるのに
NHKのこの報道はなんだ
ほかのニュースをよっぽど隠したんだね
避難所にいちいちカメラ剥けてプライバシー全くないな
>>369
それPCが不調の自分だけかと思っていた(´・ω・`) >>428
一旦海に出て
エネルギー補給して戻ってくる >>449
山梨は良くドライブ行くけど大月はいつも高速で通過しちゃう >>348
総合実況民たる者、常にチャンネルは総合に合わせる義務を負う >>458
ラオスの洪水か…
サンデーモーニングでもちょろっと触れただけだったしな。 >>459
願わくばスカート捲れてるJCを
(´・・ω` つ ) 神宮球場の決勝戦行ってチアリーダーの応援でもしようかと
思うんだが、こうこうやきうでも入場料取るんだっけ?
小澤さんは地味で愛想もそんなにないけど、スキルも見た目も声も申し分ない。
昔いた、宮田修さんみたいになるかな。
テレビに映りたくないから背中向けてんのに
それでもその姿を写すんだなコイツらは
ボランティアには最高の日だったな、
補償しろよ犬HK。
アホの犬職員を全員借りだして、豪雨災害を復旧させろや。
カネだけ取りやがって。
>>459
避難所に行って下手に映像に映ると
実況民から厳しいファッションチェックされる >>465
ただいまー。晴れてるのにザーと来たり変ん天気ですた(´・ω・`) 年収1000万超えの地方局アナウンサーが大量に出演だね
>>470
ずっと前におはよう日本のスポーツ担当してた 2018年7月29日(日) 12時45分~13時30分 NHKのど自慢「岩手県洋野町」
岩手県洋野町・洋野町民文化会館から生放送。ゲスト:美川憲一、夏川りみ/司会:小田切千アナウンサー/鐘:秋山気清
>>459
避難所でも夜中SEXしてる人いるらしいな
やっぱり聞かれてるのが興奮しちゃうのかな こちらみたいに朝だけ空振り運休だといいんだが
って既に降ってるな
>>477
大月って大月氏とは関係ないんだってね(´・ω・`) >>477
名物が小遊三ぐらいしかないからね(´・ω・`) >>408
こいつもうシャバにでてんの?
女子部員を連続強姦したんだよね、ホント悪質な事件だったわ。 パラパラといっても踊りやないがや
あれ?サラメシは?
四国のアナウンサーはいい声しているな 東京に来て (´・ω・`)
>>408
(´・ω・`)海外に行って日本の恥さらしにならなければいいが >>477
山梨のどの辺に行くの?
秋になったら甲府あたりのぬる湯の温泉行こうかなと >>502
ジムニー買うのか( ・∀・ )
納車は半年待ちだったろ? >>444
富山と石川の天気予報は名古屋局がやってて
愛知・岐阜・三重+静岡+福井・石川・富山 オマケで長野・東京・大阪
だったな >>527
火曜 20:15~20:43 サラメシ(本放送) >>506
1000万なんてお前らが思ってるほど
豪華な生活は出来ないよ? >>530
新型ジムニー(´・Å・`)おふくろの足に >>502
江崎「ちょっと!スズキにいいやつはないわよ!!」 >>532
九州抜け出から
また海でエネルギー充電して
また日本に戻りますwww(´・・ω` つ ) 避難してきても家が流されたらかえるところないね
なんで防災対策ずーとやってこなかったの
>>565
どこ見てんのよ
2018年7月29日(日) 12時45分~13時30分 NHKのど自慢「岩手県洋野町」
岩手県洋野町・洋野町民文化会館から生放送。ゲスト:美川憲一、夏川りみ/司会:小田切千アナウンサー/鐘:秋山気清 台風なのに外の下駄箱って、びちゃびちゃになりそう・・・
豪雨災害のすぐあとだから、避難に敏感だけど、
来年には忘れてるんだろうなぁ
>>524
武田神社とか信玄餅とか信玄堤はマイナーなの? >>569
(^・ω・)上半身はママン! 下半身はジムニー! こうやって、大騒ぎする割には被害が出ないので
みんな、避難しないんじゃない?
狼少年効果
>>445
そしてスズメの子として生まれ変わったのでした
Fin >>562
俺もそれぐらい貯金あったけど無職生活してたらあっという間になくなったよ >>573
夏休みだから海外行きなよ(´・ω・`) >>572
大塚駅前停留場って言わなきゃいけないの? >>585
ああ、良いね
そういや忍野八海あたりもしばらく行ってないな >>563
しょっちゅう風で電車止めさえしなけりゃ全然文句ないよ 宇和島の闘牛場行ったっけなぁ・・ やってないときにw
これ極端に勢力弱まった感じ?
関東で救急車ぐちゃぐちゃになってたからかなり構えてたんだが…
このような大きな水たまりが・・・・・ってwww普通の雨の時の道路のふちに水が溜まった状態と同じwww
>>353
最後の写真は久々に見たが他にもあったんだな。
最後の写真トイレ待ってる女の子がおしっこ漏れそうでお股抑えてんだよな 東シナ海に抜けたらパワー充填、通常コースでまた戻ってきたりしてね
>>587
また延びてる!!
気長に待つしかないよなあ( ・∀・ )
人気車種だし仕方ない
俺も買うなら黄色だな 何で水没するんだよ そんな低いところに設置するからだろ
>>484
決壊したダムを作ったのが某国の建設会社だから こういやって住民に周知する消防団は、3.11の時逃げ遅れ・・・
>>596
しかも、台風遠ざかっているのに接近していると嘘。 >>604
台風12号<いやどす。日本が好きどす。 >>615
またまた~
似てはいるからそっくりさんかな >>592
それらは全部甲府盆地だから、大月からだと峠越えが必要なのよ(´・ω・`) おまえら のど自慢うるせえぞ
そんなに見たいのか?
2018年7月29日(日) 12時45分~13時30分 NHKのど自慢「岩手県洋野町」
岩手県洋野町・洋野町民文化会館から生放送。ゲスト:美川憲一、夏川りみ/司会:小田切千アナウンサー/鐘:秋山気清
>>134
確率的には0・2%くらいだから気にするな >>587
当然ナンバーはデフォの黄色だよな?
軽で白ナンバーなんて、ただの見栄っ張りだからな。 >>612
忍野八海はここ最近アジア系外国人が多いよ
平日に行くとみんな外人だらけw >>631
手抜きで洪水とか日本姉歯国でもありそうなのにね >>648
のど地面あくしろよ(´・・ω` つ ) ∧_∧
O、( ´∀`)O 剥き
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
∧_∧
( ;´Д`) 射精し
人 Y /
( ヽωつ ο°o。 ο°o。ο°o。ο°o。ο°o。ο°o。
(_)_)
東京なんて、オーバーに雨戸しめてお使いもいかず
身を潜めてたら、もうおわりだってさwww
さわやかな風が流れただけだよ
ボロい車だし怒ってない感じw
多分見舞金出るだろうしw
>>626
子供の頃見てた特撮ヒーロー物の主人公が
ジムニーに乗ってた(´・ω・`) まぁ一応台風情報優先的に放送しないと竹山みたいなのが非難するからなぁ
>>657
マジか(´・ω・`)
なんかやんなっちゃうよね 四国、弱すぎ。
南海地震の準備を何もしてないのか。
>>452
そんなに詳しくないよ
ただ、「台風」ってだけで、キチガイみたいに取り上げて
台風じゃないと一切伝えないって
極端な報道姿勢がどうなのかと >>647
ごめん大月市の話だったか。
山梨県は大月市とか塩山とか都留がこれぞ山梨県ってイメージだ 日本人って仕事もだけど遊びでも災害が迫ってても予定変えられないのね
どこかで、「オレだけは大丈夫!」って思っているんだろうなぁ。
アイスコーヒー淹れた 急冷式(´・ω・`)c□
∧∧ プハー
(,, ゚Д) =3
( つc□
~(_つと)
>>674
「工エエェェ(´д`)ェェエエ工、こんなの要らない」 >>656
軽の白ナンバーってダサイ(´・ω・`) >>548
黄色は御母上のご希望なのかな?
車種は全然別だけど、ウチのオトンが昔新車の黄色を買おうとして、
オカンが目立って恥ずかしいからと必死で止めてたw なんでこんな悪天候なのに旅行行ってるの?
バカなの?
>>683
殆ど平時なのに怪我したやついるらしい
トンキン人脆弱すぎ 東京は隅田川花火大会開催できたよね
判断ミスったねー
今日のお昼は流水麺うどんにハインツのレモンバジルパスタソース絡める実験料理(´・ω・`)
135号か
ここは土日の午後になると交通情報にたびたび出てくる
石橋を先頭に真鶴道路まで延びて○km渋滞とか
生まれたての台風ってすごいな
沖縄九州は毎回これか
救急車って内装備品も含め1台数千万円するらしいね(´・ω・`)
>>585
昇仙峡に行って商売熱心な人を見物してきなよ 異例のコースだろうが 普通のコースだろうが
被害にあうのは結局同じところのような気がする
>>712
むしろこの前の西日本豪雨でも死者が少なかった高知が異常
大雨に慣れている >>736
商用の軽の黒地に黄色のナンバープレートってちょっとかっこいいよね 熱海の高潮がホテルの宴会場襲ったのはすごかったね
10メートルの長さ、高さ5メートルのガラス窓を波が破ったって
ジョーズなみの怖さ
>>741
おふくろ黄色好きらしい(´・Å・`)キッチンも昔黄色だったから >>719
今回は当初東京直撃コースだったから
早い段階からえらい騒いでたよね
いつも通り沖縄辺りから来る場合は
お気をつけくださいで終了してただろうに こんなに被害が出てるのに
健康状態特に悪いわけでもないのに
明日から休む安倍晋三の無能さを報道しろよ
この瓦とか屋根って仕組み(´・ω・`) 考え直したほうがいいんじゃないの?
のど自慢まだ?民放なんて東京に被害が無かったから通常放送だぞ
高槻民しんどいな
八幡 三田屋 かんばんが悲惨なことに
>>641
佐藤あゆみさんが全国に顔出すかと期待していたのに(´・ω・`) >>791
あと二年後、世界は災害大国日本を知るだろう NHKが一番とまどってる外国人観光客を出さないのは
安倍の命令なの?
自然災害の確率を考えてみろよ、
同じ所に水害が起こるとか、
人工的にしか思えないだろ。
公的機関って、ほんと、保身だけで生きてんのな、
だからいっつもださいんだよ。
三田屋って、飲食店かと思ったら、ペットショップかよ
評判の悪い地図キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>825
どこ見てんのよ
2018年7月29日(日) 12時45分~13時30分 NHKのど自慢「岩手県洋野町」
岩手県洋野町・洋野町民文化会館から生放送。ゲスト:美川憲一、夏川りみ/司会:小田切千アナウンサー/鐘:秋山気清 西日本は呪われているから生贄捧げて神頼みしたほうがいいって
>>800
寺門ってあんな顔して中出しセックスしてたんだよな >>764
去年お客に売ったH8年式JA22も全然安くなかった
新型出たのにJB23も値段キープしてる 文字小せええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
小田原とか熱海って普段逆から来るから台風舐めてたんだろうな
>>825
ちょっと被害でたの小田原~熱海ぐらいだろ?
全然大したことない NHKはGoogle地図ではなく、ゼンリンなのか(´・ω・`)
>>801
ザ 働く車って感じでいい(´・ω・`) >>889
グーグルのもゼンリンのやで(´・ω・`) >>837
オリンピック開催中に震度5程度の地震が起きて
パニクる観光客とすまし顔の日本人の様子が世界中に配信されたら笑うわ(´・ω・`) 外国人観光客にインタビューしろよ
どうしていいかわからんだろ、かわいそうに
安倍はこの危険な日本にどんどんどんどん外人呼び込んでるぞ
135号線ってここは土日の午後ともなると渋滞情報でよく出てくるんだよなぁ
小田原市石橋を先頭に真鶴道路まで延びて何㎞ってw
被害がなくてよかったけど通行止めとかできなかったんだろうか
>>700-701
ていうか、そろそろ車がぼろくなってきたんで買い替えたいなあ、そうだ
洪水でも免責されない車両保険を掛けたったから海岸のホテル行くか、
てなもんじゃね >>690
なんか政権に都合悪い事起きると安倍ちゃんが電話して台風呼び寄せるらしいよ(´・ω・`) もうちょい広い地図じゃないと
どこがどこやらピンとこない(´・ω・`)
関東の被害は大騒ぎだね
西日本は大勢死んだり 派手に崩れないとニュースしないのに
>>819
東京の災害回避能力は凄いわ
仮に被災したら惜しみなく国費投入だから安心だろう NHKならゼンリン使ってやれよ
売国放送局www(´・・ω` つ )
>>805
黄色って新車種出始めの少しの間しかないって聞いたなぁ。
走ることで広告になるらしいね。 4Kやら8Kやら言っているけど
投稿動画やパソコン画面ばかり見せられるんじゃ
窓から離れて避難しろってあれほど放送で言ってたのに
神奈川の道はどうしようもないからな
横浜なんか教習所みたいだもん。
みなとみらいがある所以外。
当初の予想通りに関東直撃してたらエライことになってたな
-curl
lud20200213153643ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1532830744/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 148268 今回の台風あっけなくね? YouTube動画>2本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148248 今夜も生で台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221821 今回もわくまゆは微動だにせず
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222127 今回も大人の事情で早稲田実がセンバツに選ばれました
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136633 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163031 台風コイコイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148249 台風に厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136629 台風5号厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149485 台風チェービー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163099 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139085 イオンの台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127876 さっちゃんモモンガの台風にコロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150592 台風が通り過ぎたら、和久田麻由子さんの笑顔が待っているぞ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125552 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129504 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125664 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161129 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125729 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127880 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124998 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163026 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125822 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125511 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126177 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125524 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136563 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125553 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136521 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136365 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137425 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125557 台風被害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163046 台風対策
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150575 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150779 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125480 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163535 W台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125725 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163066 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125657 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138006 台風一過
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148539 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146485 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149476 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162051 台風被害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150552 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148302 台風停滞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147218 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148236 台風西へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161148 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150570 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150409 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148256 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148288 台風南下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133246 台風1号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160744 台風8号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149522 室戸台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148614 台風最接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138007 台風北上中
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135503 台風通過中
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135513 台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126170 台風16号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160960 迷走台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162984 台風19号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163365 次の台風は
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136575 台風九州接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163373 台風被害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125191 台風11号