ディープが輸入馬で固められた血統で日本感全くないのがな、、、
6/1(金) 【虎ノ門ニュース】 武田邦彦×須田慎一郎
どうせ負けるんだから
香川岡崎本田使って広告効果上げる方がスポンサーにとってはプラス
ハリルだと本田香川岡崎落選だから商品の顔写真に使えない
嬉しそうやん
アイドルがダイブしてくるような感覚か
近江ちゃん、相撲診療所を知らないとか、かわいいけど知識不足だろ。
肋骨が浮いているガリガリ女って嫌だよね。やっているとき苛めている気分になっちまうし。
>>8
知り合いが、ブルーザーブロディのチェーンが手の甲に当たって怪我して、傷跡がずっと残ってるのめっちゃ自慢してた 想い出にかわるまで
クリスマスイブ
ひらり
大河ドラマ毛利元就
週末婚
私の青空
なんかイマイチ・・・(`´・ω・`)
死ぬまでに一度は両国にお相撲観に行ってみたいなァ
四国の金毘羅歌舞伎も
洗濯機で脱水したあとに水で戻してふやかしてから何発か叩いてぐちゃぐちゃにしたあとにレンジでチンしたみたいな顔してるな
この人出たがりだよなー
自分がこの顔だったら人前に出ないわ
>>10
維持員費約420万(6ヶ年分)になります 顔が半分に割れてシュワルツェネッガー出てきそう(´・ω・`)
>>20
パグはもっとおめめクリクリ!(´・ω・`) 内館は肋骨を3本折っていた。休養などはとっていられない。
>>34
落ちた力士保護の兼ねてマットひいちゃていいと思う(´・ω・`) 土俵下でいっつもケガしてるし >>48
上3つは話題になった
毛利元就は最終回がw >>44
それはそれで燃えるプレイ(´・ω・`)
ガリ娘を寝バックで頭掴んで海老反らせて突きまくるとか シャレになんねー化物だな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
仕事逝ってくる…今月も参加できず( ゚´ω`)つ【ピロピロ欠席届】
思い出に変わるまでと週末婚のおかげで松下由樹があんまり好きじゃなくなったなあ
まあそれだけ芝居が上手いんかもしれんけども
引き続き「ペー vs パー」夜の大相撲をご覧ください。
>>94
いってらっしゃーい(´・ω・`)代わりにピロピロしとくから! 遠藤ってパッとしないね
宇良とかもこんな感じになっちゃうのかなあ
遠藤にお姫様抱っこされるイチコ
でも遠藤はおもくそ負け越しで逸ノ城は勝ち越しじゃなかったっけ
日本への朝鮮人の乗っ取りは朱鳥631年の天武天皇時代から始まっていた
実に1,387年間もの長きに渡り鮮害を受けてきたのである
横審はクソ
こんな耄碌したばあちゃんが入ってたなんて
内館牧子さん、前はこんなにじゃなかったのに。どうしたんだろ。首も口もずれてるみたい
>>10
一度は憧れるよね。
大相撲トーナメント観に行った身内が土俵下で待機してるおすもうさんの真後ろ2列目の席取れて歓喜してた。 >>113
勝昭はまだ宇良を推してんのかな(´・ω・`) >>113
調子上がってきてまたケガしちゃったからなぁ(´・ω・`) 来場所治ってればいいけど >>48
ひらり思い出すと当時はいっけいがイケメン役だったんだなと感慨深くなる >>87
>>>44
>それはそれで燃えるプレイ(´・ω・`)
>ガリ娘を寝バックで頭掴んで海老反らせて突きまくるとか
くず >>96
想い出に変わるまでは、再放送を見たら今井美樹の役がかなりウザい面倒くさい女で、
松下由樹と結婚したほうが男は幸せになれると思った >>113
イケメンだけど関脇にもなれそうにないかな この顔面は放送事故レベルだろ
子供見たらおねしょしちゃうよ
>>132
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} | 前からこんな顔だよ
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x,内館牧子=" .| ,} >>125
その辺はちゃんと考えてプレイしてるよ(´・ω・`) >>148
ピンクの人たち時々見にきてるけど収入はどうやって得てるんだろう >>157
┌○┐
│永|⌒ ミ
│谷|゚ω゚ )
│園 _| //
└○┘ (⌒)
し⌒ >>157
永谷園のお茶漬けに慣れてしまったので、他のメーカーのが美味しく思えない >>163
考えてるんならそういうプレイしたらアカンよ >>96
今井美樹はイメージ爆上げだったな
現実は真逆なのに(´・ω・`) >>96
ナースのお仕事のお陰で好きになった
波の数だけ抱きしめての松下はエロイ >>169
営業してるんじゃないの?
営業の収入をなめてはいけないよ(`・ω・´) >>160
自分がこの容姿だったらテレビには出ず謎の脚本家になるけどね
わりと昔からよく出るからすごいなと思う >>176
なんか色んなものが重なり合ってるな・・・(`´・ω・`) >>176
福岡こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
全然変わってないな( ´∀`) >>182
大丈夫?おじいちゃんお仕事何時からなの?(´・ω・`) >>182
大腸にきくビフィズス菌飲料やビフィズス菌ヨーグルトをとりたまえ >>190
テレビのバラエティは営業の宣伝のためで実際は営業の方がギャラがいいと聞いたことある >>176
テロもひどい
後ろのおばちゃんティッシュ出してあげてて優しいな >>170
そう
せめてそこまでいけばかっこつくけどね 【虎ノ門ニュース】 武田邦彦×須田慎一郎
>>207
顔どころか裸も晒すんだから常人の神経ではない >>157
ガキの頃、半袋しか食べさせてもらえなかったなぁ(´・ω・` ) >>201
ホラー系専門女優で子役時代からイケたな(´・ω・`) >>204
もうすでに仕事中…(´・ω`・)
>>205
今日病院へ行くので再度処方してもらおうと思います(´・ω`・)アリガト >>176
相撲観戦の恐ろしさより福岡の恐ろしさに目がいってしまう >>216
カメラマンさんなんだよ
翌日も砂かぶりで仕事しててすごいなと思った それにしてもお金かかってる服だしアクセサリーだしネイルだし
成功者はどんどんお金使ってください
>>198
やめてくれ、あそこの神戸造船所のOL向け制服着てるの想像してオエってなった 藤原紀香のドラマでも内館さん脚本の昔の男は好きだぞ(´・ω・`)
>>231
篠山紀信は安全な中段くらいの枡席で見かける >>238
今日の午後におやすみとって行く予定にしてるよ(´・ω`・) >>207
林真理子は腐るほど金持ってるのに整形しないところが好感持てる 近江ちゃん、待ってたって、初めてきいた風を装ってた博多がバカみたいじゃないか(´・ω・`)
>>233
大学横綱から鳴り物入りで角界へって感じ 子供の頃は映像を見てなくて脳内で内館牧子と家田荘子がごっちゃになってた(´・ω・`)
>>231
どっかのカメラマンがカメラ越しだと恐怖や危機を感じ取りにくいと何かで言ってたの印象的だったな 「お父さんを探しました、一生懸命探しました、そしてお父さん見つかりましたよ」
>>229
モザイクかけてほしいよね(´・ω・`) 幼稚園の時の同窓生なんて覚えてない…(´・ω・`)
>>258
家田荘子って髪の毛の色がパーポゥの人か(´・ω・`) この人居なかったら貴乃花ももうちょっと寛大な処分で済んだかもしれないのに(´・ω・`)
>>248
半年間、相撲の実技及び相撲の歴史、一般常識、書道、相撲甚句などの教養を学ぶところ。 まぁ、でもこの人は多少許せる。今、横綱審議委員会にいる女はどうも好きになれん。
>>250
新潟島(本来の新潟の街の中心部)の人は「沼垂は新潟じゃない」って思ってるよね(´・ω・`) >>254
戸川昌子は最初が芸能人だし
松本清張が自分の原作モノにちょっと出てた 脱脂粉乳のやつは噛んで(唾液と混ぜて)飲めと言われたからな(´・ω・`)
>>251
一時期より痩せたから努力はしてると思う >>258
読み方知らなくて「ちゃ田ちゃん子」って読んでた家田荘子 >>259
事件現場に遭遇した時に
カメラ構えて一歩踏み込めるかで
報道カメラマンの資質が問われるとか…
その先踏み込めたら戦場カメラマンになれるらしい >>261
ブサイクレベルが一定以上になると自動的にモザイクがかかるテレビがそのうち開発されないかな… >>282
今もスキムミルクとして市販されてるんじゃないかな >>220>>223
左腕の腕章、右肩のストラップ、股間あたりにカメラ・・カメラマンだな
流血の直接の原因はカメラだわな >>289
親戚が新津という所に住んでいるが、ここも今は新潟市みたいだね >>251
皇室すら二重まぶたに弄ってるというのにな
日本人の欠陥一重に後続もコンプレックス抱いちゃんだね >>259
どこかの噴火だか火砕流だかのヤツで同じようなのを聞いた記憶がある(´・ω・`) 女が男の裸好きなのは普通だろ
俺だって近江ちゃんやわくまゆの裸は大好きだぞ(´・ω・‘)
>>298
担任がそう言ってたの.理由はわかんない
デンプンなら意味があると思うけど、なんでだろ?(´・ω・`) >>262
幼稚園の同窓生と高校で再会して、今でも仲いいわw
別の幼稚園の同窓生二人とも仲いいなあ。 ラジオで相撲聞いて一回も見たことない子供がどういうふうに想像してたんだろう?
お前ら力道山で
あさからぶっこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って何で言わないんだよ?
オレも、人間の生体観察のためにAVを観てるんだからね(; ・`д・´)
この人じゃなくて昨日のNOKKOさんをプレミアムトークに呼んで欲しかった
>>308
横越や味方までいまや新潟市だからなあ(´・ω・`) この人はいい相撲好きなの?
ダークサイドじゃない?
>>309
お前はそういう事を書き込む為だけに潜伏してるのか でも、このオバハンが正しいと思ってるスタイルも昔はどうだったか疑問だよね
増田明美老けたなと思ったら内館牧子だった(´Д`)
>>312
裸によるだろ
ヒョロガリとか見ても楽しくないし >>281
うーんちょっと違うかなぁパンチが足りない >>302
平和島のことピンフ島とか読んでたわ大学時代 そもそも外人に日本の国技とか言っても無理だって
モンゴルの国技のつもりでやってんだから
>>313
昔、隣のばあちゃんに牛乳は噛んで飲めって教わったよ。 >>330
紺野美沙子ってわくまゆを越えるひんぬーだよね(・∀・) >>314
記憶力良いんだねえ(´・ω・`)
今ちょっと考えて自宅の近所の子しか顔と名前が出てこない ブイーンを増やしてみた
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンθ゙゙ ヴイィィィィンθ゙゙ ヴイィィィィンθ゙゙ ヴイィィィィン
>>313
乳糖分解するのに どうたらこうたらだったはず(´・ω・`) >>355
性格は悪くないよ
西郷どんの脚本のデブの方がずっと悪い >>350
田舎の生徒数少ない学校だったから名前はおろか住所と誕生日も覚えてる 監督を頼まれたときに学生と二人っきりになってお願いがありますって言われたのでコクられるかと
思ってドキドキしたって言ってたな
仕事って正直暇つぶしだからな
なくなるとやることなくならないよう、趣味見つけておかないと
>>359
アミラーゼは乳糖(ラクターゼ)分解するんだっけ? >>313
冷たいからおなか壊すから温めるためだって言ってた 「終わった人」って、お前らは始まってもないもんな…(・∀・)
>>350
記憶力が良かったのは相手のお母さん。
お母さんが名簿見て気づいて、「あんた挨拶してきなさいよ」とせっついたらしい。 この後ガッキーと入れ替わって免許取りにいって柴田恭兵とコンビ組むんでしょ?(´・ω・`)
>>313
ググったら、牛乳はお腹の中で固まるらしく噛んで飲むことで一気に飲まないからその塊は小さくなるからとか…
脱脂粉乳も同じなのかな?(´・ω・`) >>344
日本に国技はないんだよレイシストネトウヨくん >>378
良純のスカーフで口を拭くが抜けてる(´・ω・`) 俺38歳だけどこんな感じだわ
2年ほどフラフラしてる
>>372
日本の場合はホントそうだな残業してるの見ると無駄なことばっかりやってる >>375
牛乳ならそうかと思うけど
冷たい脱脂粉乳のミルクはないよ
溶けないから(´・ω・`) >>402
残業する為に昼間はダラダラやってるからね(´・ω・`) >>402
昼間どっかの駐車場で寝てる連中が夜遅くまで会社でダラダラやってんだよ この前午前中に喫茶店行ったら、常連ジジババばっかりだった
顔は怖いけれど相撲絡みだとやくみつるよりは全然好感持てるし作家だと寂聴よりは好きになれる気がするわ感じの悪い人ではないな
東大、京大卒とかってアルバイトで不採用になりやすいって本当かな
>>406
貯金ないと老後、おちおち隠居もできないもんね >>386
実況すると忙しくて他のことができなくなっちゃう>< >>415
館さんは愛人バージョンだ(´・ω・`) >>366
大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられそのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。妻は夫との旅行などに乗り気ではない。
「まだ俺は成仏していない。どんな仕事でもいいから働きたい」と職探しをするが、取り立てて特技もない定年後の男に職などそうない。
生き甲斐を求め、居場所を探して、惑い、あがき続ける男に再生の時は訪れるのか?ある人物との出会いが、彼の運命の歯車を回す―。 >>404
ていうか後輩達が活躍してないから働いてるイメージだわ >>415
今久々にガンプラ作ってるけどほんと部品が見えない…(´;ω;`) >>423
プライド高くて融通がきかない人が多いからアルバイトとしては使いづらいんだろうね(´・ω・`) >>429
今の作品は無趣味だから働こうとしてたけど
現実は年金だけで生活できないから再雇用先を探してる老人が多いからね 今の不倫ケンのはギャグに走り過ぎ舘と若い愛人のほうがよかったあのシリーズでやればよかったのに
>>430
ありがとう(*´Д`)
これだよ、これですよ、ひんぬー好きの理想とは。 そうは言うけど、じゃあお前らは誰がゲストだったら納得するんだよ(´・ω・`)
実の娘とドレスを着飾って高級ホテルで食事してお泊まりするって、世間じゃ常識なんですか?
公務員やNTTや自衛隊や大会社を定年退職した人の家に仕事に行くと、まだ肩書があるつもりで態度がデカいクソみたいなのが多かった
働くと働きたくないし
働かないでいると飽きてくるし
どうしたらいいんだ。
>>457
紺野美沙子のだらしない下半身を暴露した長門裕之は神(*´Д`) 定年退職した近所のおじさん、一日中窓全開で監視してきてうざい。
奥さんも相手するのが面倒みたいで放置してるから軽いストーカーみたいになってきてキモイ
>>459
一瞬買おうと思ったけど意外と高かった…(´・ω・`) TV点けたら画面に妖怪が
ザブングル加藤を見た水木しげる先生の気持ちがわかった瞬間
真のエリートは在学中に司法試験通ってる
定年して修習受けてイソ弁なりノキ弁始めるだろ
>>471
そういう人たちって現役と定年後の落差ですぐにボケそう(´・ω・`) 爺婆のゲストはごごナマでお腹いっぱい
朝ドラのキャラをゲストに迎えろよ・・・
>>472
要は、他人に使われるのがイヤなんじゃないの?
自分で起業してマイパースで稼げば? >>441
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ >>485
松鳳山が優勝した日にサンデースポーツでデーモンがインタビューするのを見るまで死ねない(・∀・) >>482
似たようなのが安く売ってるよ(´・ω・`) 3年前から自宅で仕事してるが、お昼はいれば俺の仕事になってるわw
かみさんからは重宝がられてる
俺が面倒くさいから食洗器も買ったし
そういうのが分からないと、かみさんからは嫌がられるだろうね
>>440
石原裕次郎コンテスト優勝したら、顔売る前に色んな免許取りに行かされて、その間に別のファイナリストが売れちゃったんだっけ? ニートの知り合いに、
「GWとかやることなさすぎて仕事してた方がマシだわ よくそんな生活耐えられるね」
って言ったら、ガチ切れされたな
>>493
自営?ぎゃくに自分で決められてよくない? >>480
あなたみたいなキャリアでもったいない
弊社よりもいい会社ありますよぉ~
あれ?なんか変な交際断られる文句のようだな >>485
お前もローン人形にしてやろうか!リボ払いで!(´・ω・`) >>492
奥さんもウンザリしてるんだろうが、帰り際に「ゴメンねぇ」って言ってくることが多かったw 血も涙もない人でも精液は出るんだよなぁ(´・ω・`)
>>471
町内会長とかやりたがるんだよなそういう人 >>472
専業稲作農家だがええぞ、春と秋に働いて真夏と真冬は遊ぶ(`´・ω・`) 次はぐにゃぐにゃにしても壊れないメタルフレームの眼鏡を家用に買おうっと
爺婆のゲストはごごナマでお腹いっぱい
端役でいいから朝ドラのゲスト呼べや
>>524
10万60歳まで生きれるかどうか・・・ MCが無理して褒めてるけど、なんの新鮮味もない問題意識じゃねこれ
銀行行ってたんだから、年金は現役以上に貰ってんだろ?
>>540
プールさんいってらっしゃーい(´・ω・`) >>481
東大設定なん?
同期100人単位の中で本社に残れるのは一握りだよ。銀行に限らず 近江ちゃんは映画と本見たのかな?
ちゃんと寝ないで見れたのだろうか(´・ω・`)
>>518
んで銀行上がりが会計担当・・・(`´・ω・`) >>527
地層には知識あるだろ
あさイチで役に立つかは知らんが >>523
吉岡里帆ってたまに聞くけど誰。女優かなんか。 近江ちゃんは桜見てもふ~んって感じだからきっと若い女子アナの紋切り型に当てはまらない
家で暇してるからって奥さんにくっついてスーパーに来て
他の買い物客のスムーズな店内移動を邪魔するのはやめてほしい
>>553
フリーのほうが給料いいしな
フリーだと結婚もできるし、NHKに骨を埋めるメリットが皆無な件 >>558
昔の吉岡美穂のほうがかわいい(´・ω・`) >>525
そろそろW不倫でも撮られないかなあ(*^¬^*) 定年すぎたら一緒なのにわからずえばりちらす人いやだよね
>>471
自衛隊は階級が絶対な縦社会のせいか上官の家族にもデカイ態度で接されると聞いたことがある
自衛官が階級が上で偉いのはお前の旦那でお前じゃねえよと文句言ってた どっかの板で50才以上になったら同窓会には行く必要はないみたいなスレみたな一切前向きな話はないからとか
それでも思考回路は凝り固まってる人が多いから老人はめんどくさいんだよね…
綺麗だっていい気になってって…やっぱり容姿憎んでるのか
そういえば内館のドラマで若い女ってあまりいいイメージないな
「きれいでいい気になってた人たち」って所にこの人の嫉妬が見えるな
>>522
食えるの?
農機具って、外車並に高いんだろ? 声質的に読み聞かせとかナレーションやったらいいんでは
>>545
金と時間だけあるけどこのままだとアル中になる
って元気に働いてるじいさまいるぞ 大体、人生勝ち負けで判断するのは違うよね(´・ω・`)
自分がずっとできる仕事だから
ざまあみろと言ってるように見えるな
>>588
通ってるプールはわからないけど休みの時にはプールに行く人だよ(・∀・) 高須も年取ったらブスでも肌綺麗なら逆転するって言ってた
>>564
女一人のほうが糞やぞ
レジの行列も「私がこれだけ待たされたんだから、自分も後続を待たせていい」という思想のアホ女大杉 >>577
前向きな話がないというより
成功している人とそうじゃない人との差が開いて、みじめな気持ちになるからだよ。
男女とも共通。 >>592
でも、貰ってる厚生年金の方が、自営の収入より多い事実…(´;ω;`) >>587
内館牧子のドラマって「ブスの嫉妬」「美人の驕り」が話の中で重要だったりするね
例 「毛利元就」 ブスなのに美人目線の人よりはいいじゃない
ブスなのに美人目線が一番同性に嫌われる
この人ってちゃんと噛めるのかな噛み合わせがとんでもないことになってそうだけど
テーマ設定がそもそもつまらない 大企業でさえいつまで会社あるか分からん時代に都銀出向組の老後の生き方の悩みとか共感できる人少ない
定年迎えてもないのに社会からいらないと言われ続けてる人ー?
>>620
うどんは女性ファンも多いぞ(´・ω・`) >>619
吉川元春の奥さんが
川谷拓三の娘だったな
史実でもブスだと言われてた人 内館牧子もかなり人間離れした容姿だな
醜くて見たくないw
「裕子と弥生」ほどじゃないがw
>>564
お魚コーナーで魚をじっくり見る人居るよね(´・ω・`) >>628
微妙に世代じゃないという(´・ω・`) この老害婆に終わりは来ないのか?さっさと来て欲しい
>>582
図書館のリユース本で10円投げ売りしてたから林真理子のルンルンシリーズや80年代
のエッセイ呼んでみたけどほんま林真理子ってくっそ性格わりぃなと改めて感じたわ >>581
先日仕事の打ち合わせで某googleの社食に行ったけど、残念メニューやったぞ
なおレクレーションルームは充実してた模様 >>635
それそれ(・∀・)
あと松坂慶子・加賀まりこもそういうポジションだった。 >>626
多いねぇ(´・ω・`)
しかも、カゴも持たずただついて回るって人が結構いる >>641
十分オッキする…(*´д`*)ハァハァ >>615
同窓会に行きたがるのは一般的に成功してると言われる人種だと思ってた
自分の自慢ご披露の場所じゃないのか
会いたいだけなら親しいやつで集まるし >>638
パックの魚やら肉を指でぷにぷにする人嫌だー >>647
ヤングなの?おじちゃんなの?(´・ω・`) 街中で見かけません?
内舘さんレベルの容姿でも、やたら子沢山のママさんって。
美人かどうかより、コミュ能力と性格じゃないかね
>>625
端から見たらエリートでも定年なったらこうよって話じゃね >>637
バッハみたいな顔だよな
ちなみに美大卒は引く手あまた
人数が少ないし、コンテンツが足りないから、今ものすごい人気
で、女子ばっかりだから会社が困ってる >>621
森高は
ほとんどの若い娘に勝っちゃってるからなw >>626
カルディで無料コーヒー目当てで
買いもしないのに店内回ってる奴が邪魔すぎ >>657
よく見てたら車の運転まで奥さんのほうがやってて、
爺は本当に何しに来たんだってのがいる 3大 人間離れした容姿の有名人
内館牧子
米良美一
お笑い「アインシュタイン」の奴
>>666
全然違う陳列棚に適当に生鮮食料品を置いてっちゃう人も嫌い(´・ω`・) >>667
おそらくヤングかしら(´・ω・`)
つんく♂をモー娘。で知った世代
パラパラが流行ったときは小学生だった世代 もうお相撲パート終わったの?
じゃあ体操の時にまた来る
>>664
その通りだね。
同窓会は仲良しだけが集まる二次会・三次会だけ参加すると楽しい。
一次会は自慢大会。 >>637
脳ベルショー見てるでしょw
祐子の方の歯が曲がりなりにも芸能人なのに恐ろしい事になってたなw >>637
あれ衝撃だった
昔はそこそこだったのに >>678
本人が良くてもヲタのおっさんらがキモい(´・ω・`) >>676
フォッサマグナとか三角州とか
最後の方は基本的なことは全部覚えてたね >>666
跡が残ってるやつ絶対買わないよね(´・ω・`) >>671
オバハンがそういう意図なのはわかるよ
ただ、定年後に趣味無くてヒマだなあとか言ってられる時点で社会の大半よりマシだから
この時代に共感する人少なそうだなと >>673
よくOLから作家に転身できたよな
素直に感心するわ >>664
一般的には35過ぎると同窓会は難しくなると聞いたことがある
差がはっきりと出てくるから >>687
家自慢
金持ち自慢
仕事自慢
病気自慢
髪の毛自慢 なんか凄い自信過剰の人やね
他の局が日大ばっかでしょーもないから見てるけど
>>664
高卒だし貧乏な主婦だけど友達と会いたくて最初行ってたけど、だんだんセレブな奥様になった女子とか社長になった男子とか見ててどうでもよくなって行かなくなったw >>640
私もいい年だけど構成作家になりたい
芸人にも憧れる >>679
一時期たまにデカフェのインスタントコーヒー買いに行ってたけど出くわしたためしがなかった(´・ω・`) >>702
当然、荷物持ちもしてないよ
タダの金魚の糞 >>685
とーもーだーちはーいまーすかー♪(・∀・)
とか知らない世代なんだな(´・ω・`) >>615
年寄りの会話って孫と病気と誰々が死んだ話多くない? >>619
大河 は見てないけど、wiki見てきたら昔の本は読んだことあった。
90年代にドラマ化してたんだね フジテレビの千代の富士物語はよかったよ この人の脚本だけど
主題歌が松山千春
>>564
俺も、買い物付き合わされるけど、カート押して母ちゃんの後をついて行くの大変なんだぞ!(´・ω・`) >>722
そのほうが気楽でいいよ(´・ω・`;)b >>694
それな
つか最近の40~50代はろくに結婚させてもらえなかった日本の闇
ああ、20代のアイドルも同様か ブスだけど成功した人談義をやればいいのに
司会がうどんでゲストはアパホテルの社長とかこの人とか林真理子とか有名どころ
>>734
高校のだよ、そこそこの進学校だけどイマイチなとこ >>715
俺の上司は自分の健康と親の介護の話が飛び交うって言っていたな >>739
行きたくないどころか開催すら無い…(´・ω`・) ホンマぽんこつやな近江ちゃんは
全然気にしてないようやけど、なかなか大物やで
>>722
そういう人のほとんどが「郵便の転送届の期限が一年」を知らない人 >>742
まあアパホテル社長は完全に右寄りだからゲストに呼びにくいんだろう >>709
あの御面相だものそうとう自信家でないと
業界は生き抜けないでしょ 実際にサラリーマンやってた源氏鶏太のサラリーマン小説も非現実的なんだよね
自分の置いた世界って逆に非現実になりそうでもある
不意打ちでこれをやってくれるから近江は目が離せないww
高校の同級生で変わり者だった奴は結構有名な漫画家になったなあ
秋風羽織の言葉が身に染みる(`´・ω・`)
>>664
同窓会は甲子園と同じだと聞いたことがある
「負けた」人が帰って行く
あるいは来ない >>782
じゃないと仕事のチャンスないもんね(´・ω・`) >>743
へー
高校の
そういや高校の同窓会ってやってないなあ
30くらいで一回あったかな 近江ちゃんの焦らなさは結構偉大だと思う。
生放送向き。
>>723
母が食事中にどこぞこのが病気で入院したとかお葬式あるとか話してくるのが嫌 >>783
最近のNHK生放送って「あと10秒ありました」の放送事故多い気がする 近江が紅白司会したら
すごいことになりそうだな
w
>>788
零細企業にいたから「陸王」とか非現実的すぎてイライラしまくったわ >>742
ブスだけどこの顔の割にいい事あったって言ってた久保ミツロウ思い出した >>745
午後ロー民が好きな自虐ネタだと
自分のとこだけ同窓会の通知なかったとか 普通だと下手くそ辞めちまえとかボロクソに言われるところで
逆に好感度上げて笑いを取れるってのはある意味才能だとおもう
まあ、定年あたりの年齢層だと終業時間に部下の肩たたいて「さあ!飲みに行くぞ!」って連れて行って
帰宅したら妻娘は寝ていて犬しか相手してくれない...みたいのだから、趣味ない人もいるだろう会社人間
>>620
頑張って西郷どん書いてるんだから許してあげて 進学組がマイノリティなバカ校だったので活動時間が合わずに自然に疎遠になってしまったなぁ
大学3年までは飲み会とかやってたけど就活で行けなくなり始めたら連絡来なくなった(´・ω・`)
>>717
ラジオの職人から作家になった人もいるみたいだけど、あの職人は長かったなあ(*^¬^*) >>723
「孫の顔が見たい」は最高の害悪ですよね(´・ω・`) >>778
義実家追い出されてから毎年更新してるわ >>742
林真理子、深夜に稲垣吾郎さんが司会するトーク番組で、昔よりずっときれい目になり話し方も知性あって面白かった >>795
高校の同窓会は「私大専願だったか国私併願だったか」「大学に入る時浪人したか」だけで結構差が出てくる(´・ω・`)
私大専願で2月上旬に進学先を決めてヘラヘラしながら高校に来てた連中は
国公立志願者から一生涯嫌われるからね。 >>811
今、そんな急に言われても付き合ってくれない部下が多いよ >>823
竜王は生きていた(北本かつら)はジャンプ放送局のハガキ職人だったね >>825
「よしみって誰だよ?」って思ってしまった >>801
少し前なら普通に怒られた気がするけど最近パワハラだとかセクハラだとかハラスメント問題がうるさいから
近江もあんまり怒られてなさそう 砂鉄とか遺跡とかww足元の遊び好きだな近江ちゃんw
近江ちゃんは遺跡発掘よりアナウンスのトレーニングを
>>829
50ぐらいになるといい思い出だけが残って楽しくなる >>795
自分の高校は底辺校で、自分だけ大学進学したから
同窓会くっそ行きにくい
なお現在のワイはニートな模様 >>823
泥酔して遅刻した挙げ句、くだ巻きながらラジオ放送に臨んだ人かな >>829
全員が進学する高校だってけど、そんな空気なかった >>805
陸王の会社はサラメシの埼玉の会社?
ドラマ化すると設定違ったんだ 結婚も出来ないのに、離婚の話をして貰っても…(´・ω・`)
まぁそうそう思うようにいかんよ、経済力も必要やしね
まぁその頃どうなってるか追跡してくれ
>>850
お前らはNEET、一方俺はNEAT。
どこで差が付いたのか。慢心、環境の違いが何たらかんたら… 定年したら太極拳やればいいのに
骨折するような怪我もしないし、5級から5段くらいまで検定があるし発表会もあるので
向上心や承認欲求が満たされるし
同年代が多いので周囲から浮かないし
>>700
60過ぎた定年以降はそんなの関係なくなってまた再開する >>778
母校の中学校に手紙を書いて
宛先に見当たりませんでした
と返ってきたときは郵便局破壊してやろうかと思った
たしかに2年くらい前に移転したんだけど
番地が10番くらい変わった場所にうつっただけなのに
その郵便局員に、このでかい建物が見当たらなかったのかと言ってやりたい どっちが博多1号でどっちが博多2号なのか、いまだにわからない
22 出土地不明 sage 2018/06/01(金) 09:06:50.48 ID:I9bZ99HX
ずっと同世代の他人に嫉妬して下げまくりバッシングして、自分ホルホル
若いイケメンホルホル
ひぇ
>>830
あ、すみません今日はちょっと、
よりも自分の今後を動かすボスについて行く人も、まだいるね。
まあ人それぞれじゃあないかな。 内館牧子脚本で好きなのは、大河以外は牧瀬里穂が出ていた不倫ものだな。
あの作品の心理描写は本当に良かった。
ツイッターとかでオフ会参加したり連絡取り合ってる人って、普段から友人と連絡取り合ってる人ばっかだなって思う(´・ω・`)
朝ドラって20%の固定客いるからしょうもない話でも見てくれる
>>870
そういう公的機関は住所書かなくても届くってのが郵政省の売りだったのに民間会社になってかえって官僚的になったのか でも誰にでも均等に出場機会があるのって世界のあらゆる職業の中で大相撲だけだと思う
>>870
郵便便号とマンション名まで正確に書いてても、
中央区の「央」の□部分にちょっとテンがついただけで
住所不明のハンコ押して戻してくるからね >>870
それは全面的に郵便局が正しい。
延長届を出さなかった中学校がアホ。 内舘って相撲界からモンゴル人を追放した功労者なのに
ネットで叩かれてたよな、今なら英雄扱いなのに
>>875
大学生の年齢の子供がいる人間と独身を貫いている人間が同席してみろ >>870
中学校なら番地書かなくたって学校名だけで配達できるよなぁ >>870
同窓会の通知なんで送ってこないの?って手紙を中学校にしたってこと?
そこまでして出たいだけいい中学時代だったとか羨ましい 脚本家は上手さより締め切り守る人のほうが使われる(´・ω・`)
>>865
親戚がやってるらしく、全身運動で気持ちいいと >>829
短大進学メインだった高校だったが先に推薦決めてた連中が恨めしくおもったわ >>885
むしろ番地を書くべきではなかったとあとで思った >>854
annでは有名な職人の一人(*^¬^*) 内館さんの容姿は10年以上前から全く変わってないな
>>904
東京じゃないですよ、たこ焼き府ですよw >>889
厳しいな
大字なくても地名調べて配達できるよ ヤマザキマリが誰かに似ているんだが誰なのか思い出せない
ゼッパーン
今日の昼飯は素麺だなって感じの晴れ方してる(´・ω・`)
>>876
1号2号はロンブー
この人たちは博多さんと大丸さんだよ >>890
ざっと著書を調べたら、コンプレックス強めだね >>928
秋田の新聞に連載しているエッセイは面白いよ 矢部ってけっこう売れてる芸人な気がしてたけどマンガ読むと暇そうだな
レポーター時代のヤマザキマリ
>>921
一般人になりすましてあらゆる媒体に書き込みをする業者かな(´・ω・`) 矢部太郎とラジコン10代で綱引きしてどっちが勝つかみたいな企画おもしろかったな
>>929
そっか、よくわかんないけど
内舘は愛国者だと思う
相撲界からモンゴル人を追い出したんだから >>946
ウヨの愛国活動を工作と言ってはいけません
>>936
新聞に載せてるんだ
的確なんだろうな多分 >>950
あーいえーおーいえーオレ入江ーふろむL.A.だっけ
出るたびウザかったなぁw(´・ω・`) >>958
最近の工作員のパターンは
アンチは半島人!てやつ
色んなジャンルで見た >>946
2chって一般人のキチガイしかいないと思ってたけど
業者の人もいるんだな この画とナレーションがマッチしてるんだろうなぁ
よくあるような感じだけどなんかほっこりした
>>969
2chって全員朝鮮人が嫌いだと思ってたけど
そうでもないのかな >>964
田舎県のいいところを沢山教えてくれるエッセイだったよ マンガでしか伝わらないって褒めてたけど、吉本だから高確率で映像化するよ
>>970
NHKガー 言ってるのも
金もらってやってる >>970
いっぱいいる
この前のキリンカップなんかハリルホジッチのサッカーより面白いって書いてる奴
いっぱいいたよ >>969
チョンがチョン連呼って死にたくならないのかな(´・ω・`) >>968
焦って書いたらタイプミスしたwww
(ノ´∀`*)
ゲキ難しい
ゲキムズ >>982
NHK職員の平均年収が毎回違っていて笑える
しかもどんどん値上がりしているw -curl
lud20191217184745ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1527804582/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ146196 鉄鋼関税 YouTube動画>1本 ->画像>75枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143971 鉄鋼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223857 自動車関税
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224251 トリンプ関税
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223848 自動車関税
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145947 米輸入車最大25%関税?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144091 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144963 鉄人衣笠
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133384 鉄砲
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169038 都民は地方民のために全ての行動を自重せよ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171659 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155104 鉄ヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187453 都民の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198441 鉄道開業百五十年
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150555 鉄道運休
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135395 都議選 最後の訴え
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173051 都知事選は誰に
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124429 都知事選スレ番修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185767 鉄棒金メダル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198201 鉄道博物館
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 84668 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164478 鉄パイプ落下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162734 都民の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185149 都コロナ感染9割が50歳以下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126585 都民
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171649 鉄ヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144867 都会のねずみ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198437 鉄道の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125767 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198318 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133476 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159531 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148861 都市ボラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131272 義母
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150061 大分空港
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157886 駅伝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157732 羽田空港
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144092 地形散歩
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196236 民主主義
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140145 甘い柿
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126027 義足
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223353 チ。
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135966 チーズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 175780 チンポ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209018 最上義光
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131698 空港
・NHK総合を常に実況し続けるスレ143986 真実と正義
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137597 胆汁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166113 駅伝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141933 汁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131476 保護主義
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130952 チヌ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125196 チア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131397 玉の輿
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132066 チョソ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162391 はぁ~
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159176 山形
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191608 源義経
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157352 シャチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157853 駅伝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201352 チコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144206 修正済み
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144264 覚醒剤
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124196
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133590
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144006 音楽療法士
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144236 センバツ休息日